産経新聞「東京11区の皆様、捏造してサーセンっしたーー!!!」 記事謝罪&削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/plc12072513410014-n1.htm

記事のおわびと削除
2012.7.25 13:40
 23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の
記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。
通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。


元記事
「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否
http://megalodon.jp/2012-0724-1033-59/sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:51:39.29 ID:GqODwCiSI
おまんこ女学院
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:52:02.39 ID:RV6hXn090
さすがに普段、マスゴミとか言ってる連中は
騙されてないよね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:11.27 ID:73uoO/OH0
さすがフジ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:36.21 ID:oF2ug3lM0
産経って誰が読んでるんだ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:48.08 ID:oEYuaC/+0
さすが捏造の産経
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:54:28.37 ID:VlkXgSLb0
ねつ造頻度は日経レベル
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:55:47.45 ID:WfPRNsU80
ひでーな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:57:35.93 ID:4rnGR6+60
削除するけど訂正記事は出さないぜ!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:57:36.51 ID:dFK8H7a30
たちの悪い悪意に満ちた捏造だな・・しぶしぶ誤れば何でもありかよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:58:14.77 ID:fY5gSQSh0
639 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 07:30:18.86 ID:aI9ADEl50 [1/6]
まあ抗議をした自治体が本当に非協力的じゃなかったかどうかは分からんしな。
実態はさておき口だけで協力しましたというのは簡単。
まあ今回の記事に抗議した事で、これでこれらの区は今後自衛隊の活動を妨害するような行為を
放置しておく事は出来なくなったから、区の責任で反自衛隊のプロ市民とその協力者を排除する
せざるを得なくなったわけだ。

670 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 07:55:29.93 ID:wbfhhuS10
ホントに産経の捏造だったなら、このテの勢力がこんなぬるい訂正要求文なんて
ぬかしてるはずないじゃんw

675 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/25(水) 07:58:50.88 ID:H3nrZp6uO
反論すんならもっと早うやっとけや
遅いわ

687 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/25(水) 08:05:02.63 ID:PYc1rRs10
遠回しに断ってたのが、非難されたから慌てて「断ってねーよ」と言い出したのと違うか?

つーか、抗議してない区はマジで「迷彩服を区民に見せるな」とか言って断ったんだな

715 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 08:19:15.26 ID:bEiFUk+70 [1/2]
産経新聞クオリティ
信じたい事を信用する奴にはちょうど良い

728 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/25(水) 08:27:33.93 ID:xMc8ZdI0O [2/4]
>>715
産経は即座に訂正して謝ったが、今までの功績考えたらなんてことない
アカヒのように悪質な捏造で全日本国民に迷惑をかけ
あげく謝罪すらない新聞社はどうすればいい?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:58:19.50 ID:frMIUZLC0 BE:11238645-PLT(12525)

ちゃんと謝罪記事書くなんて偉いじゃん。

ゴシップ紙の割に
何の意図があってあんな誤報垂れ流したんだ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:59:07.47 ID:so2qWYF50
>アップされた
新聞記者が使う表現じゃないだろ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:59:08.89 ID:ybyeTwwv0
産経の願望だったんだよ!!
夢を見ました
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:59:24.54 ID:HgLEvHGk0
バーカ
えびすって結局どうなんたんだっけ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:00:19.06 ID:Jta8GdHx0
何を狙ってたんだよ
結局意味わからん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:00:36.11 ID:S2jwm1260
>>14
「うp」じゃないだけマシと思え
バカッターみると「じゃあ、これから産経に反論した区は先も一生自衛隊を嫌わないと約束できるのかな?(キリッ」
みたいな阿呆丸出しの論点ずらしツイートが200リツイートとかされてる
トンキン連呼息してない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:01:56.14 ID:Sk9eOaQfO
捏造調子乗り過ぎたなざまぁ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:03:05.02 ID:MmHd45JA0
捏造を認めただけアカヒよりはマシだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:03:29.40 ID:OFxPTlCM0
必死に産経擁護してた奴息してんの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:04:48.23 ID:2BkxcrkQ0
謝罪広告はよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:05:20.92 ID:LpZ74jrq0
これって区から苦情とかきたら絶対ばれるってわかってるのに
なんでやったんだろw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:36.71 ID:VY9AHjRR0
>>5
主に大阪と奈良の住民
それ以外だとほとんど売れてない
おまいら応募しなさい

http://reader.sankei.co.jp/reader/east/sanspo.html
産経新聞 グループ各紙 購読のご案内

サンスポ サンクス50キャンペーン
おかげさまで50周年。だから元気よく どどーんとプレゼント!
クイズに答えるだけ!韓国ソウルツアーが当たる!

慶州ドリームコンサート参加特典付き
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:50.55 ID:PHJnLl0C0
>>24
今も元気に+で息巻いてますが?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:52.21 ID:S2jwm1260
>>20
そんな馬鹿なこと言ってるツイート見つけたらそりゃRTして晒したくもなるだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:57.21 ID:dejTAmBQ0
>>12
関係者に対するおわびであって、読者には何も言っていないのがポイント。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:07:00.81 ID:qlcnt6nk0
【産経抄】「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした区職員
2012.7.24 03:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/plc12072403090004-n1.htm
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:09:27.13 ID:/btj4lR20
東京はもう駄目だと書いた記憶があるな
ダメなのは産経でしたごめんな東京
>>20
思い浮かぶ単語で検索したけど見つからないぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:10:13.65 ID:dejTAmBQ0
>>11
本当に東京特別区にとって自衛隊の無線通信訓練なるものが必要なのかどうか、
そういう観点がまるで置き去りだわな。
なぜ今回だけ特別に無線通信訓練をやらなければならなかったのか。
他の機会、自衛隊や警察や消防と区との合同訓練に合わせて、では
どうしてダメなのか。
そういうことを考えられないままに、ただの自衛隊マンセーでしかないから
やっぱり+民は+民。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:11:24.16 ID:OV63axlg0
また産経か
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:14.68 ID:Cg0WjMUS0
フジ産経グループはうんこ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:41.77 ID:dejTAmBQ0
>>14
ウェブサイトにおいて、ウェブサイト内の記事に関するお詫び
なんだからそれでいいだろ。
MSN産経ニュースというのは、あくまでもMSNのコンテンツのひとつであって、
産経新聞社が独自に構築するニュースサイトではない。
MSN産経ニュースの記事に関する問い合わせ窓口はMSNであって、
産経新聞社ではない。
>>35
ブサヨ〜^^ノシ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:15:10.96 ID:dejTAmBQ0
>>26
自衛隊を応援したいという記者の個人的な思い入れ。
それ以外に説明のしようがない。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:15:29.11 ID:eCblhyvU0
23-11-7=5

残りの5区はどうした???
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:19:21.67 ID:fY5gSQSh0
8 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/25(水) 14:11:16.50 ID:RmK4I/olO
ちゃんと謝罪するだけ
どっかのクソサヨメディアよりはマシか

34 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/25(水) 14:18:49.65 ID:Caob/OWI0
まあ、バカヒ新聞や毎日変態新聞の捏造記事に比べたらこの程度のカン違いは
可愛いもんですよ。
産経新聞もいちいち謝罪せずにバカヒ新聞みたいに無視すればいい。

65 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 14:27:42.14 ID:MFMZp0gT0
>>45
サンゴ礁はゼロからの捏造だから画期的な捏造
しかもサンゴ礁を傷つける犯罪的行為
とてもじゃないが、今回のやつは足下にも及ばない
実際宿泊拒否したのは事実なんだし、区役所も偉そうな口は語れないわ

141 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/25(水) 15:01:32.59 ID:GfaGzKvd0
アカヒ新聞の従軍慰安婦の捏造に比べればなんてことはない。





アサヒの方が〜速報
http://uni.2ch.net/newsplus/
どんだけネトウヨやねん産経
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:20:56.27 ID:dejTAmBQ0
>>20 >>30
そうそう、ツイッターの公式リツイートの問題点は
それが「ツイート内容に自分も同意してみんなにも同意してもらいたい」のか、それとも
「ツイート内容を晒し上げてみんなにも批判してもらいたい」のか、
にわかには区別がつきにくい。

フェイスブックで、家人が友人知人がペットが死にました、というような投稿内容に対して
「いいね!」ボタンを押すだけでは、
「死んだという事実について『いいね!』」なのか、それとも
「死んだという出来事を受けてのお悔やみ弔辞を述べる投稿内容文章について『いいね!』」なのか
にわかには区別がつきにくい。
昨日の産経もすごかった

「政府調査委員会の結果が出たが菅の責任にあまり触れなかったのは残念」
「菅は自分が日本を救ったとか言ってるが大嘘」
「国会調査委員会は菅の責任に直接触れてた。つまり菅が悪い」
「政府調査委員会は菅の責任にもっと言及すべきだわ」

マジでこういう内容
菅がウンコなのは事実だけど、ここまでやると私怨丸出しだわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:03.36 ID:qlcnt6nk0
産経抄の訂正はまだなのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh77tBgw.jpg
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:14.34 ID:dejTAmBQ0
>>20
当然ながら、区には区の都合があるわけで。
区の通常業務を放り出してまで自衛隊の訓練に付き合うわけにもいかない。
「自衛隊の思いどおりにいかない=自衛隊を妨害している=自衛隊嫌い」
という短絡的思考は、自衛隊の足手まといでしかないと思うのだけれども。
>>32
この「区職員」からして脳内区職員だろうに。
産経抄はエッセイだから削除しませんてか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:16.47 ID:quiJj5/NO
つか、訓練内容の勘違いは有り得るとしても、「迷彩服を見せるな!」はドコから出て来たんだよ?
それを説明した方がエエやろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:52.72 ID:ssDbzER50
「はいはい、すみませんでしたー(棒)」って感じで、
いやいやのお詫びだというのが伝わってくるなww

産経は「朝刊フジ」に名前変えろww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:29:24.22 ID:Sqx/ba5k0
庁舎立ち入り拒否は11区
石井連隊長「協力してくれた」のは7区

残りの5区はどうしたんでしょうねえw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:29:24.95 ID:D40DQXHZ0
https://twitter.com/kohyu1952/status/227102397078577153
西村幸祐
‏@kohyu1952
僕がCH桜の番組でスクープした http://broadcast.kohyu.jpn.com/2012/07/h24718-4.html
… 後追い報道が出ました。

発端こいつじゃね?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:32:58.35 ID:pA0nj6yWO
>>11
「今までの功績考えたらなんてことはない」
これ本気で言っているのか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:33:19.03 ID:U0o/jIH90
フジサンケイグループは自衛隊大好き過ぎだからな
扶桑社が「MAMOR」っていう自衛隊専門のミリタリー雑誌を出してる事知ってる?
“防衛省全面協力”だそうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:33:35.62 ID:xce1qhKXP
>>51
妄想にマジレス
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:34:50.21 ID:JXkYwEt80
ステファン・グラス並の捏造しでかしてんのに、なんで記者名出てないの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:36:15.11 ID:dejTAmBQ0
>>41
> 23-11-7=5
その「11」と「7」でそれぞれに同じ区がカウントされているのもあるから。
引き算することに意味は無い。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:38:16.22 ID:aFN0mE2E0
>>57
その11区は
千代田区、中央区、港区、新宿区、目黒区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区
で7区は
板橋区、練馬区、荒川区、足立区、葛飾区、台東区、文京区
を指すのでは
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:39:05.59 ID:r0KRAZfL0
>>1統一教会の機関紙 乙w
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:39:59.55 ID:dejTAmBQ0
>>48
とりあえず、産経抄を明確に指して抗議しているのは豊島区だけだから、
という判断なのでは。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:40:02.37 ID:S2jwm1260
>>49
産経記者「プロ市民が迷彩服を見せるなと反対してますが」

区職員「ああ言ってますねー」

産経記者「区職員が『区民に迷彩服を見せたくない』と言っていた…メモメモφ(..)」


こんな感じだろ、千代田区の例を見るに
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00144/d0014461.html
>また、電話に出た区担当者が立ち寄りの時間を即座に答えられなかったことをもって、
>「いつ来て、いつ帰ったか分からない」と記載するなど、事実を曲解した記事となっています。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:41:29.92 ID:r7Jqux9fO
保守「おかしい…自衛隊はみんなの嫌われ者のはずなんだ…そうじゃなきゃおかしい!そうあるべきなんだ!」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:43:04.71 ID:+G1A02ut0
共産党は自慢してますが・・・

自衛隊が北区役所内での宿営を断念
http://kyoukita.jp/nonoyama/blog/2012/07/09/the-sdf-gave-up-billeting-on-the-parking-lot-of-kita-city-hall/

> 区長への申し入れに先立ち、防災課長から報告があるとのこと。いわく「日本共産党
> 区議団から申し入れ(7月3日、第1次)があったことは、すぐに自衛隊に伝えた。
> その後、先方から16日夜の隊員の宿泊はとりやめ、車両で練馬駐屯地まで戻るとする
> 変更の申し出があった」。
>
> なんと、今回の申し入れの前に、すでに宿泊を断念させることができました。画期> 的な成果だと思います。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:43:06.01 ID:Qq4QfSG9O
詫びただけマシ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:43:26.47 ID:tnlaejcu0
謝らないテレビ・朝日より好感が持てる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:43:49.34 ID:b9v8Jsk50
まだ+では産経って人気あるのかね
自民党の広報誌みたいなもんでしょ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:44:44.89 ID:dejTAmBQ0
>>56
これは署名記事なので、記者の氏名はとっくに出ている。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:45:16.40 ID:bLf768QX0
うわぁ・・・
これは恥ずかしい
>>65
ntuy
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:45:47.48 ID:U0o/jIH90
産経抄はまだ残してるぞ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/plc12072403090004-n1.htm

あのなぁ、“迷彩服をなぜか受け入れられない人”って何だよ。
災害時に救援部隊が要求されるのは目立つ事だろうが。レスキュー隊が何でオレンジ服着てると思ってんだ。
迷彩で隠れてどうする。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:46:01.06 ID:lwDrh0Xu0
誤ったのか、これは許せるわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:46:34.37 ID:Dmo/vnbF0
これ、捏造ってレベルじゃねえな酷い
>>45
題名が菅さんあんたが悪いだったな(笑)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:48:25.08 ID:pmIc7MYO0
それでは済まんよ統一協会3K

2ちゃんでネトウヨに燃料投下するのが目的であることは明白
確信犯で嘘流しておいて謝って済むはずが無い
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:48:47.98 ID:SfS6slaa0
産経は愛国新聞!朝日を購読する親と喧嘩して産経買わせた!
とか言ってた+にゃんもいたね、かわいいぺろぺろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:50:00.18 ID:VSADfczV0
宿泊はお断りで確定なんだな
荒川区議会議員 小坂英二氏のブログによると
陸自の広報がソースかな?

陸上自衛隊第一師団 司令部総務課 
林雄久(たけひさ)広報班長(三佐)からの聞き取り 
平成24年7月17日(火) 午前10時半

>7月16日(月)夜から17日(火)
>朝まで自衛隊が震災訓練で23区全てにおいて、
>区施設を使って夜から朝にかけて、
>夜通しの施設利用を認めたのは7区のみ。
>陸上自衛隊第一師団として23区全てに夜から朝までの訓練での施設利用を要請したにも関わらずです。

ttp://kosakaeiji.seesaa.net/article/282073770.html
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:50:21.83 ID:ruHBuZXd0
>>75
俺の黒歴史を晒すのはやめろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:52:18.19 ID:aFN0mE2E0
>>70
迷彩服で災害訓練に対して抗議を行った団体の主張は
「迷彩服は戦闘服を連想させるし,防災訓練には必要ないはずだからやめてくれ。」
だった

目立つことが必要だから、迷彩服はいけない、という論調ではないよ

http://competo.vis.ne.jp/tohei/23ku_deployment_training.html
謝ったか。KYはどうなった
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:53:18.92 ID:pmIc7MYO0
>>45
そうすることで、逆に菅に同情が集まるってこともある

菅なんかの似非リベラルと3Kなどの似非右翼は表裏一体ということを覚えていた方が良い
実際、菅の責任は重大で
本当にそれを暴けば芋づる式に官僚や東電の責任問題が噴出する

菅もグルでそれを押し留めているのが本当のところだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:54:19.75 ID:dejTAmBQ0
>>58
整理すると、
産経の言う「隊員の立ち入りを認めなかった区」は、
千代田区、中央区、港区、新宿区、目黒区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、の計11区。
産経の言う「防災担当の区職員が立ち会わなかった区」は、
千代田区、中央区、港区、墨田区、世田谷区、渋谷区、中野区、の計7区。
陸自第1師団第1普通科連隊長の言う「全面的な協力を得られた計7区」の全容詳細は、産経記事には無い。
産経の言う「自衛隊員の区庁舎内立ち入りを許可した区」は、
台東区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、の計6区。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:54:56.94 ID:U0o/jIH90
>>79
つまり産経抄も自分の願望を語ったに過ぎない、ということでF.A.?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:57:11.44 ID:ofMHZJ3u0
ところでこの訓練って、そのままクーデターの“重要拠点制圧”に転用出来るんじゃないの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:57:53.63 ID:AYVWA+xP0
流石ネトウヨ御用達の統一教会新聞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:58:40.37 ID:dejTAmBQ0
>>79
防災訓練に迷彩服は不要、という主張は
他の目立つ服装のほうがいいんじゃね、という論調をも含むでしょ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:00:29.99 ID:aFN0mE2E0
>>86
それはさすがにエスパーかと・・・
どさくさに紛れて迷彩服に文句言ってるバカがいるな
いったいどんな取材してんだよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:01:33.26 ID:C8cshNSX0
告訴しよう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:02:02.18 ID:4fW1CRwA0
>23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の
>記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。
待機訓練は拒否されたかのような書き方
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:02:51.99 ID:qlcnt6nk0
結論ありきの報道
結論ありきの捜査
結論ありきの研究
結論ありきの会議

こんなのばっかり
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:02:54.84 ID:SuANvHoQ0
墓穴を掘ったかマッチポンプか
で、新聞なんてまだとってるやつは何読んでるの?
テレビ欄と天気予報目当てでなんとなくとってるやつが大半だったよねあれ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:03:59.77 ID:VY9AHjRR0
上川あや 世田谷区議会議員
誤った報道のおかげで区の担当部署も各方面からの抗議の声、問い合わせへの対応に大わらわだったと聞いている。なのにこれだけかい!

3行で済まされたらさすがに怒るわな
さすが産経ww電話して確認すりゃ済む話をなんでしなかったのやらw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:07:14.00 ID:aFN0mE2E0
アホ新聞がアホ晒すとそれにつられてアホが何も考えず余計な穴だらけの主張するから愉快だわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:08:29.90 ID:KGm1eXAiO
ネトウヨ「朝日は捏造だらけ!愛国の産経にしよう!」
俺「朝日の捏造って何があったっけ?」
ネトウヨ「「KYって誰だ」があるだろ!」
俺「最近のはないの?産経は震災から異常なまでに飛ばしまくってるけど」
ネトウヨ「えーと…」
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:08:40.57 ID:VY9AHjRR0
>>96
本区庁舎への自衛隊員の立ち入り及び本区職員の立ち会いについては、自衛隊からの要請自体がなく、貴社社会部の担当記者の取材にも、その旨を明確にお答えしました。
しかしながら、その内容が記事に反映されないばかりか、「立ち入りを拒否したのは千代田区」などと、事実に反する報道が行われたことは、甚だ遺憾であります。
また、電話に出た区担当者が立ち寄りの時間を即座に答えられなかったことをもって、「いつ来て、いつ帰ったか分からない」と記載するなど、事実を曲解した記事となっています。
このことについては、宿直の職員が立ち寄り時間を記録しており、区として把握しております
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:09:54.62 ID:AHsQmMHfO
>>76
当たり前だろ
災害時の訓練とはいえ簡単に自治体の施設で宿泊なんてできるわけないだろ
自衛隊は何様だよ
だいたい役所の宿泊所で寝泊まりすることの何が訓練なんだよ
「待機訓練」ってのは産経のミスリード
「自宅警備」みたいなもん
さすが俺たちのチョン経新聞
俺は応援するぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:11:29.67 ID:aFN0mE2E0
>>99
この記者の取材ってあらかじめ作った原稿を補強する目的でしか行われないんだろうな・・・
泣けるな・・・
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:11:38.31 ID:ofMHZJ3u0
>>98
「KYって誰だ」はもう20年前になるんだよな。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:13:21.29 ID:VSADfczV0
>>100
メディアでも散々取り上げられてるけど連携はまさに震災の教訓として残った課題でしょ
このままやらないって選択肢もあるけど何時実施するのかなって話だよ

本番は事前通告なんて出しようが無いだろうし
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:14:59.90 ID:ofMHZJ3u0
>>76
そもそも区庁舎は10人近くもの人を泊めるようには出来ていません。
逗留したいなら駐車場にでもキャンプ張って下さい、ということ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:15:27.79 ID:hBXaBh+1O
産経ってなんでこんなに感情的なんだろw
報道でも主義主張があふれでてしまって自分の感情論を出さないと気が済まないような感じだよなw
中韓に関することも異常に拘るし、なんかネトウヨだよな
>>99
電話で確認したうえでコレか、かなり悪質な捏造記事だよなあ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:16:35.86 ID:FIHWVc1s0
いや、そもそも今回の訓練は自衛隊と区役所の連携を確認する訓練じゃないだろw
単なる自衛隊側の無線通信訓練じゃねーか。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:17:25.26 ID:ofMHZJ3u0
>>104
本番の時にはまず派遣要請がされ、これを受けて連絡幹部が駆けつけます。
それくらい分からんか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:17:27.44 ID:3tHfYFmb0
こんなに堂々と謝ってないだろ
「まあ拒否というか宿泊訓練拒否は実際あったみたいですけどね・・・ま、一応まちがいっしたね(ボソッ)」
みたいな往生際の悪いことを隅っこで言っただけだろこれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:19:50.36 ID:aFN0mE2E0
>>105
駐車場にでもキャンプ張るよ、と連絡してきたが
それを拒否して駐屯地に帰ってください、と依頼した経緯があるよ

> 北区は、3日の区議会防災対策特別委員会で、訓練内容について「16日夜に陸自隊員2人が区役所に到着し、区役所の駐車場に駐車する自衛隊車両内で宿泊する」と報告しました。

> 「夜間でも区役所には区民が婚姻や死亡の届け出で利用する。
> 区役所近くには十条駐屯地もあり、訓練は区役所敷地で宿泊しなくてもできる。区民生活を脅かすことがないよう配慮すべきで、区民の声を聞き、自衛隊に毅然とした対応をとるべきだ」と求めました。

http://kyoukita.jp/saolyn/2012/07/10/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%80%81%E5%8C%BA%E5%BD%B9%E6%89%80%E5%86%85%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%AE%BF%E5%96%B6%E3%82%92%E6%96%AD%E5%BF%B5/
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:20:21.51 ID:Cz5ko5v20
>>35
自衛隊の主張、要求は即時無条件に受け入れないきゃいけないって考えだからな。反対異論を挟むものは反日売国奴認定

あーああの東日本大震災の自衛隊マンセーでこうなるとは思ってたが。
だったら普段から災害救助してる消防にももっと感謝しろや
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:20:49.64 ID:VSADfczV0
>>105
本気でやるつもりだったようだからソレが分かっただけでもやった価値はあったな
発生してからスタッフが付いて不可能が可能になるようなアホな話もありえんだろうし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:22:49.14 ID:ESQnXvFx0
>>77
>荒川区議会議員 小坂英二氏

こいつ注射器販売で逮捕されたネトウヨの
ボウズプロパガンダーもネットラジオによく出演していたウヨ議員じゃん

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:22:58.26 ID:VSADfczV0
>>109
無理なことは予め無理って知っておかないとマヌケな事態になるだろ
連れ出された挙句案内しようと思ったら別ルートで入られてメディアに悪人扱いされた人もいるし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:23:56.08 ID:FIHWVc1s0
>>111
内容読むと特におかしな点はないなあ。

「自衛隊の要望は全て受け入れられるべきだ!区役所側は自分らの都合を考えず、全面協力!」
みたいな主張には同意出来ん。
>>114
あー、ここでデトックスジャパンの面々と繋がるのか
>>111
左翼の嫌がらせか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:28:39.98 ID:H6cmAYpl0
ええな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:29:23.45 ID:ofMHZJ3u0
>>111
北区役所と十条駐屯地って、装備抱えて来られる距離だろうよ
それでも目の前にキャンプ張ろうとするのか
これは単なる駄々捏ねだぞw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:30:45.95 ID:NpKSvyx/0
産経新聞「自衛隊は国民から嫌われている存在である(キリッ」

っていう印象操作をしたいんだろうな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:32:37.81 ID:AHsQmMHfO
>>104
連携はできてるだろ
口頭の訓練協力要請に深夜まで職員つきあわせてるんだぜ
その上で布団も貸さない区役所は非協力的ってのが産経の主張
あほか
布団で寝ることのなにが訓練なんだよ
宿泊拒否したんだから反軍なのは変わらんよね
産経新聞は嘘のニュース流したの?
なんでそんな事するの?
記者は逮捕だろ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:35:25.72 ID:o8bh+khj0
>>114>>117
ウヨ議員って地方レベルなら結構いるぞ
日本創新党は小坂の他に都議の土屋敬之も加わってる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:38:56.38 ID:VSADfczV0
>>122
途中からやって来た同士でこんなやり取りするのもバカらしいけど
ヤル気で乗り込んだら入らないから断られたと言い張ってるのもいるのに
出来てるも何もないだろとても正気とは思えないな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:39:03.57 ID:Wh7gUZhYO
>>120
北区民や周辺住人にとっちゃ当たり前のことが
情弱ウヨの手にかかると
「反日左翼勢力に区役所が支配されている証拠だ!けしからん!産経の記事は一部正しい!」
になっちゃうんだよな
バカを騙すのってほんと簡単なんだろうな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:39:05.14 ID:8mayi2bc0
災害対応の緊急出動なら寝具は寝袋だと思うがw
布団って何wそんな余裕があるのかww
>>125
土屋敬之氏といえば

http://ja.wikipedia.org/wiki/七生養護学校事件

これも産経絡みだったっよなあ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:42:37.11 ID:8mayi2bc0
>>127
>北区民や周辺住人にとっちゃ当たり前のことが

いや、十条駐屯地の所在地をグーグルマップで見れば地元民じゃなくても分かるw
……本人にやる気があれば、だけどね。
また産経か壊れるなぁ(憤怒)
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:44:59.98 ID:VSADfczV0
>>127>>130
収まりきらない人数で押しかけたのが原因なら実際にそのレベルなんだろ
住所見て迷子にならずにたどり着けただけなんだから
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:46:34.47 ID:8mayi2bc0
地元の役所の位置が分からないって、「はじめてのおつかい」ですか?w
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:49:25.80 ID:aK9QL0TK0
少ないながらも金取られてるんだから役所なんぞ気にせずに
有事にはしっかりサービスを受けたいけどこれは俺が逝くまでに間に合わんかも試練ね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:50:48.14 ID:5Ag7i4+b0
>>20
RTって晒し上げって意味もあるんだけど
バカはお前だな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:53:31.70 ID:8fCfkeL80
ネトウヨがサンドバッグ状態でワロタ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:53:54.43 ID:aFN0mE2E0
>>120>>127>>130
論点がずれてるよ

>>76

> 宿泊はお断りで確定なんだな

>>111

> そもそも区庁舎は10人近くもの人を泊めるようには出来ていません。
> 逗留したいなら駐車場にでもキャンプ張って下さい、ということ。

と反駁していて俺は>>111の反駁が成立しないことを指摘しただけ
けっきょく>>76の主張はそのまま通る。区は自衛隊の宿泊を拒否した

その上で「区が自衛隊の宿泊を拒否したのには>>111とはべつの正当な理由がある」と主張するのは自由だし、
俺も宿泊する意義は認めるが休日の訓練であったことや元々平日の訓練が休日に変更されたことから
区が自衛隊の宿泊を拒否することに対しては別におかしい対応じゃないと思うけどね
産経の記者は糖質だな・・・糖質じゃないとこんな記事は書けない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:56:22.27 ID:Tpbuzbj90
全然ずれていない
新しい情報が入ればそれに伴って解釈も変わる
それだけのこと
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:56:25.66 ID:Pn68ki080
紙の無駄
バラエティーアプリとして残ればいい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:56:56.06 ID:aK9QL0TK0
訓練を通じて分かる事があって
訓練を重ねてできるようになるのであれば別にいいや
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:58:46.90 ID:aFN0mE2E0
なんでこんなに他人の言及していない主張を読み取るエスパーがいるんだ
ネトウヨも左翼もまともな議論の能力を身につけたほうがいいのでは・・・
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:02:38.79 ID:FIHWVc1s0
訓練と言う割には雑な事してるよな。
直前で訓練内容が変更された、とか職員の立ち会いを求めておきながら
新宿区の職員は放置プレイされたとか。休日出勤して放置プレイはあまりに可哀想。
自衛隊のこの訓練ちょっと仕事がお粗末じゃね。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:06:27.74 ID:Xcr5wZPlO
アカヒや売日と違って謝罪、訂正してるとこがまだマシ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:10:55.98 ID:ofMHZJ3u0
>>145
通常の縮刷版を全く出してないサイテーな新聞w
(捏造と撤回謝罪を記録に残したくないからだろ?)
>>145
ネトウヨさんの中ではクォリティーペーパーですもんね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:18:40.95 ID:jfnDQysZ0
>>146
なんで縮刷版出さないんだろうな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:19:42.24 ID:P71KKac50
71 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 01:54:42.31 ID:pU4eCMY10 [4/5]
話を整理すると
今回の自衛隊の訓練は23区の庁舎を借りて災害対策をするというミッションで、
ミッションは23区で全て同一である。
伝聞は文書は作成せず、全て口頭による要請で行う。

自衛隊が区によって違うミッションを行う事はありえない。
もし自衛隊が訓練の予定を違えた場合、自衛隊側のトラブルが散見されない場合、
区側の要請拒否があった事の証明。
自衛隊はあえて文書を作成せず今回の訓練を行った。

つまり今回の訓練は自衛隊の訓練ではなく、23区が有事の際
自衛隊に対してどのような対応を見せるか、どれくらい協力的か、
防災課と区長の風通しが良いのかを図るための、リトマス紙だった。
産経はそれに協力したと見える。

気付かぬのは11区の区役所員ばかりなり・・・


364 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 03:37:37.58 ID:CFg5SW6b0
>>71
大まかには合ってる気がするね。
依頼を文章にしなかったのも、本番では文書伝達なんかできないから、
っていう建前だろうけど、いろいろと測った感じだね。
当然、依頼伝達の記録は残してしてあると。

当然今後の対応に差が出る。
文句言ってる区民もそんな区長と議員選んだ責任を思い知らないと。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:21:48.29 ID:P71KKac50
17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 01:34:20.97 ID:pU4eCMY10 [1/5]
まだ11区の公務員が喚いてるのか
千代田区、中央区、港区、 新宿区、中野区、豊島区、渋谷区、目黒区、北区は
有事において自衛隊に対して非協力的であるという
ブラックリストに載ったんだよ。
諦めろ。

40 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 01:42:02.03 ID:pU4eCMY10 [2/5]
千代田区、中央区、港区、 新宿区、中野区、豊島区、渋谷区、目黒区、北区の区役所員が
産経叩きに必死だな

これは産経が自衛隊に協力した23区の思想チェックです。
自衛隊は11区に対して確実に電話で要請してますし、
通信記録も残ってますよ。
口頭でしか連絡が無かった事を良い事に、
「自衛隊からの区役所庁舎内を使う要請は無かった」などと抗弁したら
あとでどうなるか・・・
当然、自衛隊は、今回の事案に対して、11区がどのような反論をするのか、
記録を残します。
区役所の人間が有事の際に自衛隊に協力的か否かをチェックするテストだったのですよ。

自衛隊は、軍隊です。11区の皆さん、自衛隊の諜報力を甘く見ると後悔しますよw


こいつ今どんな気持ちだw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:26:56.80 ID:2bV5aHpW0
>>150
釣りならもうちょっと頑張りましょう
本気なら病院へ行きましょう
レベル
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:27:05.44 ID:u81mzvnC0
さすが三流新聞だなw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:32:11.60 ID:nn5esywB0
>>45
その記事書いたの多分 阿比留って記者だろ
あいつはマジもんのキチガイだから
>>31
同じタブロイド紙の東スポなんて訂正もしないだろ
産経の方がマシなのでは・・・?
震災の時のデマもこっそり謝罪ひっそり削除だったな、ここは
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:41:10.57 ID:P71KKac50
>>155
どんなデマ消したの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:46:57.64 ID:ugyKtSO10
デマを拡散したアフィカス
氏ねよ

今産経読んでる人ってどんな人達なのか。
愛国新聞だと勘違いして購読してる若い人もいるのかな。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:56:03.95 ID:RMM0asr20
チッ…(うっせーブサヨどもだな)反省してまーす!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:01:05.01 ID:aFN0mE2E0
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:01:44.09 ID:5TD23yLG0
産経って新聞じゃなくて機関紙だよね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:03:07.05 ID:aFN0mE2E0
ごめん誤爆した・・・
twitterで反応いろいろ見てたけど、
元記事を広めてた人が皆謝罪記事はスルーして中韓&民主党叩きに熱心で笑ってしまった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:17:56.80 ID:SfS6slaa0
こんな画像貼ってしまったら今までの発言が説得力を失うぞ!
気をつけたまえ!
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:19:45.18 ID:5EiIzIRq0
>>70
森林迷彩で都市部でどうやって隠れるの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:25:14.78 ID:Wh7gUZhYO
>>149-150
俺も昨日このリトマス試験紙レス見て笑ったわ
これあいつらがバカにしてるはずの幸せ回路・お花畑脳そのものじゃん
こんな体たらくで、厳しい現実社会でちゃんと凌いでいけるのか?+民って
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:29:08.85 ID:k4+b4o/W0



捏造レベルの偏向報道がされてるのに
なんで+住民は騒いでないの?
なんでフジデモの連中は騒いでないの?
(´・ω・`)


168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:32:32.98 ID:Wh7gUZhYO
産経はイデオロギーにこりかたまった捏造報道を震災以降だけで何度もやらかしてるよね

産経新聞:談話無断改変で謝罪 「人体の不思議展」記事で
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296163831/
産経「中国人ならいいけど日本人だったらどう思うか」などと創作記事 「談話だけでは物足りなかった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296176738/

>「人体の不思議展」の人体標本展示が死体解剖保存法に抵触する恐れがあることを指摘した産経新聞の記事で、
>同社の記者が2カ月も前に取材した内容と過去の論文を組み合わせるなどして識者談話を書き、
>本人に断りなく掲載していたことが27日、関係者への取材で分かった。
>掲載された識者は末永恵子・福島県立医大講師で、記事の一部は発言したことのない内容だとしている。
>産経新聞社は26日、本人からの抗議を受けて謝罪した。

バカであほで間抜けな産経、原発でまた捏造記事、専門家の意見を曲解して掲載
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304735797/

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110504/trd11050422140015-n1.htm
>ネット情報に詳しい京都大大学院情報学研究科の山本祐輔特定助教(社会情報学)は
>「放射能に敏感で専門知識には乏しいネット利用者の場合、『原発は危ない』という表層的な情報に
>飛びついてしまう。自分はその情報を知っているという優越感からブログに転載し、連鎖していく」と話す。

山本助教のtwitter
ttp://twitter.com/tricycle/statuses/66175301708812288
>僕は,知識が乏しいと情報の信憑性を表層的な手がかりのみで判断してしまうと言ったのに,
>なぜか『「原発は危ない」という表層的な情報に飛びついてしまう』と書かれてしまった.
>そもそも僕は原発のことには何も触れていなかったんですが.
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:41:23.73 ID:v4JlKfXL0
>>165
都市型迷彩ってのもあるんだが……
って、そーゆー話じゃねぇだろw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:42:47.07 ID:kWXJFx3c0
新聞社の記者さんて記事書くときにソースが名前出せないような人間の場合、記事書く前に裏取らないの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:45:51.12 ID:v4JlKfXL0
普通は複数の人から話を聞くもんです
それをやらずにトバシを平気でやる産経がおかしい
もう東スポしか信じられないな
虚構新聞は産経に名前を譲るべき
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:14:09.93 ID:kn1aqm6UO
>>170-171
産経と言えど記者の端くれ。取材ぐらいちゃんとしてる。
たとえば千代田区の場合、>>99のようにちゃんと区役所担当の回答も得てる。取材した上であんな記事書いた。
産経と聖教は俺の中では同じポジションの新聞
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 20:00:47.54 ID:5Ag7i4+b0
>>173
願望を記事にしているという点ではもう同じだよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 20:02:36.99 ID:v4JlKfXL0
>>175
それはまたそれで凄いな
聖教は一般紙じゃなく機関紙なんだが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 20:04:03.91 ID:dejTAmBQ0
これ謝ってんのか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 20:15:28.57 ID:m0VAC3IW0
産経は東電の機関紙
+にゃんは訂正後も産経de真実なんだろ
区は産経新聞に損害賠償を請求しろよ
自衛隊は野宿でもしてるよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 20:52:39.17 ID:hBXaBh+1O
産経読むと国際欄の中韓関係の多さに違和感を感じないか?w
あと感情的な文にいつも笑ってしまう
機関紙読む感覚に近い
>>50
もうあるから。
http://imaizumim.iza.ne.jp/blog/
捏造したのが朝日や毎日ならネット右翼が頑張ってスレを盛り上げただろうが、産経じゃな。
>>177
え、産経って一般紙なの?
しらなカッタワw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:14:57.67 ID:v4JlKfXL0
>>187
それはブラックジョークにしてもひどいぞ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:15:39.88 ID:m4Xhxrg/0
お詫び

三行

って三行ルール、懐かしいなあ。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:16:57.49 ID:vwSZutbI0
こういうの産経の捏造に騙されて抗議行動して逮捕されたのが情弱在特会w
アカヒとか変態いう前に産経に抗議しろよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:22:27.92 ID:v4JlKfXL0
>>190
「愛国心ゆえの捏造です(キリッ」
実際、秋篠宮の「おことば」の件でも、言ってもいない自社名を言った事にした前科があるからなぁ
(皇族が私企業に言及する事は絶対にない 確実にその社に利用されるから)
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:35:21.55 ID:DcPjfaGE0
いつも思うけど訂正の記事は元ネタと同じ分量載せたほうがいいよな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:39:48.20 ID:AcvcUqpH0
>>192
読者からの信頼を失う&プライドが傷つく&各方面からせっつかれる可能性が高くなるのでそんな事は
絶対やらない
ネトウヨそっとじスレ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:45:59.02 ID:dejTAmBQ0
>>165
というよりも、夕暮れ時や夜間に
停電しているようなところでの救助活動では
目立つ服を着たほうがいいんじゃないの。
分かりにくい服装よりかは。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:28:43.17 ID:80e2tGms0
おまいら産経新聞社の出している韓Funを読みなさい

http://reader.sankei.co.jp/cgi-bin/hanfun/
> サンスポ韓Funの購読をご検討いただき、ありがとうございます。
> ご自宅での定期購読を希望される場合は・・・
 :
> 産経新聞グループ各紙 購読のご案内(東日本地区)
http://reader.sankei.co.jp/reader/east/
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:29:44.01 ID:JEItDAS70
産経の捏造パネェなwwwww
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:31:17.44 ID:A2nzisFU0
>>5
うちのおばあちゃん
199クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/07/26(木) 03:12:36.05 ID:b5yBeozRP
捏造じゃなくて勘違いだろ
印象操作すんなよサヨクは
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 06:15:03.33 ID:pFf42idg0
7月26日
2012.7.26 03:18 [産経抄]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120726/dst12072603250001-n1.htm
>ミスの最大の原因は「思い込み」だ。今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う訓練に
>対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから、区役所の非協力もあり得ると、納得してしまった。

産経完全降伏
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:46:54.78 ID:oVCcoVc20
俺達の自衛隊は国民から煙たがれる存在であるべきだ、
って「思い込み」たかったんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:11:10.40 ID:slD62R8z0
これさ意図的でしょ。でなかったら本当に池沼が記事書いてるとしか思えない




産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」
http://sp.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335622696/



こう言うのを見ると3Kの記者ってバカかキチガイしかいないのがわかる
>>200
> ▼記者生活ウン十年、これまでも数多くのミスを重ねてきた。ミスの最大の原因は「思い込み」だ。
>今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う訓練に対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから、
>区役所の非協力もあり得ると、納得してしまった。

変な文章だな。
区役所が協力していないという一次情報がなければ「納得してしまった」という話もでてこないのだが。
で、区役所側に言わせると、宿泊などは自衛隊側から要請されなかったと、「要請→拒否」の流れ自体が
なかったはずなのだが?

この一文、一次情報が誰からもたらされたどういう確度の話だったのかをぼかして一般論にしている。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:21:46.48 ID:MGRBCtPi0
>>199みたいな生き物が街中を歩いているのを考えると、怖くなる
と書いて思い至った。
> 首都直下地震に備えて陸上自衛隊が行った統合防災演習について、23日付小紙が報じた記事に、大きな誤りがあった。
つまり本誌記事が「一次情報」で、コラム担当はそれを鵜呑みにしちゃいましたというわけか。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:35:58.59 ID:lwLWFlKq0
>>111
北区役所の言うことはごもっとも
区役所から十条の駐屯地まで歩いていける距離
それなのに駐車場待機とかおかしくね?って話
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:16:53.52 ID:toqVRTLHO
プラス民は厳しい現実を突きつけられたせいか
気持ちの良い妄想の中に引きこもっちゃってるな

やっぱあそこ気持ち悪いわ
自分が嫌ってる奴らと同じ行動をとっている事に気がついてない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:20:15.19 ID:soDgMx5M0
すい

せんでした
さすがゴミウヨ御用達のフジ産経
つーかなんで偉そうな口調のままなんだろ
謹んでお詫びいたしますぐらい書けないのか
>>200
筆折って退職すべき
新聞記者としての矜恃があるのならば…
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:53:44.79 ID:ehqCww8r0
ここまでやらかしても検証記事さえ書かない産経はオワコン
江沢民死亡誤報の教訓が全然生きてない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 11:05:46.64 ID:P3qUhzup0
http://sankei.jp.msn.com/

抗議申し入れがあった事実と撤回・謝罪声明をトップに出しやがれゴルァ
このままなかった事にする気か?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 11:06:23.88 ID:SyZlbvTc0
産経って昔から談話や事実関係の捏造は常習犯だからな
それも意図的なんじゃなくて
頭がわるいか粗雑なせいで招いた結果

オピニオンだけ語ってればいいのに
記者のまねごとしてるからおかしなことになる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 11:07:19.05 ID:PzVab5pK0
産経が一流紙になる日は遠い
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 11:57:41.09 ID:XVJ2P9LuO
>>212
ここまで多くの公的機関からの抗議って珍しいよな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:07:17.54 ID:1cwqSKbMO
さすが聖戦士様の機関誌
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:08:42.69 ID:VS+EoObZ0
>>1
日本を貶めようとしたのがバレちゃったねw
まあ中卒の底辺しか読まないようなタブロイドだからどうでもいいがw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:12:32.06 ID:XA7Q4fkX0
おまえらのフジデモの通りだったな
サンケイグループはクソ
>>212
あったなぁ、、、
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:15:38.84 ID:B5UfN829O
>>217
聖戦士様のすごいところは産経自身が捏造と認めてるのにまだこの記事で区は反日だと宣っておられるところ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:24:57.41 ID:VS+EoObZ0
>>221
クソワロタw
最初に聞いた情報が気に入るとどれだけ完全否定されても盲信するんだよな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:38:36.17 ID:srw2F32v0
いやはや・・・
あれだけ何ページも使って口汚く罵倒しておいて「関係者におわびして、削除します。」の一文で済ませたか
流石はウジ産経と言うべきか・・・
日付や曜日すら捏造なんじゃね?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:42:18.87 ID:dtAq03uQ0
>>223
しかもトップページにリンクしてない
これぞ産経クオリティ
朝日にイチャモン付ける資格なし
>>200
>7月26日
>2012.7.26 03:18 [産経抄]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120726/dst12072603250001-n1.htm
>>ミスの最大の原因は「思い込み」だ。今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う訓練に
>>対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから、区役所の非協力もあり得ると、納得してしまった。


よく読んでみると、世界のヘイポーの反省文と大差ないなw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:20:17.42 ID:Hnv8NHU/0
「自衛隊は嫌われてるんだろう」と被害妄想を持ってる産経は逆に自衛隊に対して失礼じゃないかな。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:21:50.01 ID:buE6HRJW0
ここの説明会に行ったときに、先輩社員紹介で「最初はなんだだこの右翼新聞と思いましたよ(笑)」とか言ってて笑った
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:31:12.96 ID:J6keWcsi0
>>226
だから系列の扶桑社で「MAMOR」とか出して応援してるわけだ
日本のマスコミって3K以外の四誌も酷いよね
下手したら赤旗の方がマシなんじゃあ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:32:21.30 ID:aQmAiA3O0
>>229
4紙って朝毎読ともう一つどこ?
日経は除外ね。あれ、どちらかというと専門紙だから。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:07:18.57 ID:umflsrEJ0
>今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う訓練に対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから






産経の記者連中の思考経路を一部垣間見た気分だな。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:23:49.62 ID:aQmAiA3O0
>>231
「兵隊さんありがとう」か。
いつの時代の人間だか、まったく。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:27:09.39 ID:q37YAwgPO
>>207
これは自衛隊と東京都が組んだ抜き打ちテストなんだ!
これで区役所は自衛隊のブラックリストに載ったんだ!
自衛隊大勝利!

とかずっと繰り返してたよな
鬼女板・オカルト板と発想や行動のパターンが同じ
住民層がかぶりまくってるんだろうな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:34:01.84 ID:vCnXiNz00
豊島区は再抗議するほど怒ってたな
>>234
お馬鹿な連中が抗議電話をしまくったんだろう。
そりゃあ迷惑極まりなかったろうさ。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 00:33:17.44 ID:pNykxmcR0
>>168に追加

産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ!!(キリッ」→ 「他の国でも普通に付いてる」とネットでツッコまれまくる
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-0429-0705-55/sankei.jp.msn.com/politics/news/120428/plc12042822520013-n1.htm

産経新聞がスマホで違法コピーを推奨!?
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-0429-2310-59/sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120429/wec12042918000005-n1.htm

【産経誤報】「江沢民死去!(号外まで出したよ!)」→大ウソでした
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-1009-1516-49/sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100915050005-n1.htm

【産経誤報】京大入試問題カンニング→産経「犯人は東京の2人組!」→犯人は仙台の予備校生でした
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343192891/703

【産経誤報】中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず 2011.6.29 22:56
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0630-0025-44/sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm
中国共産党幹部「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0701-2346-14/sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063013460002-n1.htm
> これは「日本の政党として自民党だけが招待され、民主党は招待されていない」とする29日付の一部日本メディアの報道を否定するものだ

【産経捏造】岡田が被災地で「アリーナには人もモノもあり〜な」と発言→大ウソでした
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0423-0851-34/sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032223500023-n1.htm

【ネット】産経新聞iPhoneアプリ、閲覧情報を無断送信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326407869/
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 02:37:07.48 ID:zN0MZm31O
アフィカスとコメ欄住人の反応が醜いな
あんな連中が日本人代表面して他人を反日認定して叩きまくってるわけだ
記事見たやつが、次の日の訂正を見てくれればいいんだけどな
誤報やったら、3カ月間は訂正分載せ続けろよ
「しかし○○であるのは事実だろ」

ネトウヨの開き直りっていうか言い訳・論点ずらしとまったく同じでワロタ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:23:43.45 ID:ASZmwvp60
>>237
そして勇み足で一歩踏み外すと仲間に後ろから在日認定砲で撃ち抜かれるという…
ほんま聖戦士様のいる場所は戦場やで
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:46:18.33 ID:TWkx0Mul0
ブサチョンぬか喜び
謝罪記事もソッコーで削除するからな
伊達に縮刷版を出してない訳じゃねーから
あと、産経は魚拓も依頼出して消しにかかるからな
記事消すなよバカかこいつら
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 06:36:41.93 ID:4SkFoPcv0
俺はネトウヨだが
産経新聞の記事にマジになる必要は無い そもそもそんな新聞じゃない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 06:41:04.62 ID:+njs4p4t0
産経が糞のターンか。
新聞の善し悪しを語られることもあるが、
基本はどこも糞
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 06:47:18.93 ID:Ad7fDcox0
謝罪だけじゃなくてさ
この捏造だか取材不足だかの記者は辞めろよ
産経に限らず、高い給料とってるくせに大きな失敗犯しても責任とらない奴がおおすぎる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 06:48:54.38 ID:zCg4n58iO
>>244
その読むに値しない産経の記事のせいで
今回は複数の区が抗議文を出すくらい迷惑かかったよね?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 06:52:54.39 ID:kCmVbrfG0
産経数ヶ月とったけど
おもしろい記事がまったくないの
朝日や読売のほうが知的好奇心を満たす興味深い紙面だったよ
産経の独自記事なんて普通は信用しないもんだ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 06:55:39.60 ID:Ad7fDcox0
>>248
いろいろ言われてる朝日だが科学系は強いよな
お前らスゲー釣られてたな
>>241
蛆チョン経社員乙
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 12:20:02.71 ID:NADAIel3O
事ある毎にネトウヨが出してくる朝日のKYの件だけど当時の社長は引責辞任したり
当事者や関係者の処分と検証記事を掲載して一応のけじめはつけているんだけど
産経の場合は誤報をしても数カ月の給料減額だけ、お詫びは極小、誤報に至った
プロセスは「何それ怖い」と検証しないから始末におえないw
>>253
ネトウヨって韓国がいつまでも戦中戦後のことでグダグダいうのを叩く割に
自分たちもいつまでたってもそういう過去の不祥事を叩き材料にしてるよな
ダブスタダブスタ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 14:34:14.80 ID:Ym4EXPOhO
どちらかというと保守より思想の俺だけど、秋篠宮殿下の御言葉を捏造し自社礼賛報道をした上、
発覚しても一切関係者への処分がなかった産経新聞が何故愛国紙とか言われてるのかわからない

今年二月なんざあろうことか今上陛下の御名前を「昭仁」と表記したんだぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:20:21.49 ID:xbuelcdp0
>>255
戦前とか皇帝がいた頃の中国では長生きできない新聞だな…
優しい時代に発行していてよかったな。その口で過去を賛美しない方がいいぞ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:43:28.49 ID:Vj7VZP9M0
いやいや普段匿名がとかのたうち回ってるんだから、金貰ってるし責任重いんだし
トップページにどんな記事書いたのかと謝罪と本人のプロフ、写真、住んでる家を3ヶ月貼れよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アフィブログをはじめ、これに乗っかって騒いでた人は今・・・