【●】2ch過去ログ掲載サイトに危機? N.T. Technology, Inc. が削除示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2ch.net 過去ログを再掲載するいわゆる「過去ログリーダー」サイトの運営をされている方へ

N.T. Technology, Inc. (以下当社)が提供している2ちゃんねる過去ログ観覧サービス、通称「●」
(マル)の不正利用につきましてユーザー様より報告を受けており、調査を行っております。

調査終了後、2ちゃんねる、または当社に不利益に当たると判断するウェブサイトは米国著作権
法 (U.S. Code, Title 17)及びDigital Millennium Copyright Act (DMCA)に則り順次削除依頼をホ
スティングされているISPに送信いたします。
なお、運営者様よりの質問は下記メールより受け付けております。 

[email protected]

ご質問などは運営代表メールよりご連絡ください。
・サイト名
・サイトURL
・お名前 (またはハンドルネーム)
・住所 (都道府県まで)
以上、今後とも2ちゃんねる及びN.T. Technology, Inc.を宜しくお願いします。
(以下英文略)

http://2ch.net/maru_notice.txt
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:56:29.90 ID:mNYe69Xk0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:57:30.83 ID:HNwbHEku0
本格的に潰しに来たな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:58:05.65 ID:ouOyIpZd0
みみずん逃げて〜
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:59:10.34 ID:EYd418rP0
なにこれ●を使ってログ収集してるの?
それとも●の不正利用スレも掲載してるから?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:59:11.74 ID:b70r1aV+0
●を買うやつが損するからこれは仕方ない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:59:52.17 ID:i3katHaR0
ログ速いったーっ

アフィ貼り過ぎなんや
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:00:16.05 ID:idBreOFY0
2chじゃなくてlogsokuから転載してるからセーフ!っていうとんでも理論でアフィブログが転載しまくってるからな
そりゃ対策に乗り出すわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:00:44.28 ID:fwEzszUQ0
まとめサイト潰しもこれが目的なんだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:01:37.87 ID:TAOu8LhE0
2ch嫌儲化しとる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:01:47.11 ID:i3katHaR0
嫌儲で有名ドコロだと、http://varda.com/ もあれログ保存してるんか
ここアフィついてるけど、アフィ無しなら大丈夫なんだろうか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:01:50.97 ID:/afIyH7Z0
ウンコ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:04:18.63 ID:i3katHaR0
http://varda2.com/
こっちだった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:04:42.41 ID:ljE2umAy0
過去ログ保管サイトは2chの営業妨害だしな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:04:55.69 ID:0/Rj4p9P0
logsokuやみみずんは死亡か
●売りが捗りそうだなw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:05:20.52 ID:VOQFNiTy0
リアルタイムでスレ取得しまくればいいんだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:07:14.23 ID:idBreOFY0
>>16
クローラーなんてリロードバーボンでdenyになるがな
具体的にどういうのが不正利用に該当するのかよくわからんな
●に限定するってことは落ちる前に取得して公開するのは問題ないわけか?
19ビー玉の転がる家:2012/07/23(月) 22:11:20.32 ID:svzaPPLl0
DAT変換器もダメっぽいな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:16:27.95 ID:xSwGuZ+RO
>>18
落ちる前にとっても、
落ちたあとに公開してたら
本来を利用しないと見れないものを
掲載してるからアウトなんじゃないの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:16:49.43 ID:2cU+o6560
http://bye-bye.bz/chaser/ ってところを立ち上げたものですけれど、●搭載クローラー作って
過去ログもあされるようにするために●ログイン方法調べてた矢先これか
とりあえず手を止めておこう
アフィついてないからいいでしょ?ダメ?

●の価値は過去ログだけじゃないぜ!
120秒規制もなんのその
みんな●買ってくれ!●がある前提で(ry
>>21
これはアフィついてるかついてないかの問題じゃないんじゃね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:18:02.95 ID:EsHCELLH0
>>20
そういうのを●の不正利用とはいわんだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:18:46.53 ID:uvyL38js0
>>21
それは普通にアウト
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:23:42.07 ID:Bf/wWt6DP
バーボン除外してるサイトはセーフじゃなかろうか
公認みたいなもんだろうし

昔からある所は除外してたりするよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:26:36.85 ID:vzUKlsOT0
過去ログ読めることがメインの●の機能で
規制スルーはあくまでおまけ
おまけだから運営の都合で停止もやりたい放題

唯一のメイン機能を無料で提供されたら
潰されるわな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:26:39.65 ID:2cU+o6560
一応、メール投げてみたわ

N.T. Technology, Inc. 御中
2ちゃんねるご担当者様


いつもお世話になっております。
当方は、ニュー速報(嫌儲)板を中心に投稿内容を定期的にクローリングし、
収集結果を検索できるサイトを運営している、ハンドルネーム:インデックスさんと申します。

当サイトでは、●を利用したスレッドのクロールは行なっておらず、
その時点で参照できるスレッドのデータを全文(または差分)取得し、データ化して整理し
項目別・目的別に検索できる機能をスクリプトにより実装しています。

bye-bye.bz chaser
http://bye-bye.bz/chaser/

過去のデータについては、現時点では自動的に消える構造にはしておりません。

こういった貴サイトのデータ利用方法が、不正利用もしくは
不利益となる機能がございましたら、お教えいただければと思います。
詳細は、上記サイトの検索機能を利用しご確認いただくか、
このメールアドレス宛にご質問いただければと思います。

サイト管理者の情報を提供いたします:
(略)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:28:05.64 ID:NmROfJzo0
P2での取得が捗るようになるのか
2chがどんどん金儲け主義になっていくな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:31:06.23 ID:2cU+o6560
百歩譲って2ちゃんねる本部が潤うのなら、アフィが全滅しても問題無いわ
と、媚を売っておく
と書いてみたが案外本気でそう思っている
一応運営してるところだしな ただしアメブロみたいなステマはイカン
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:32:00.85 ID:xi/7pKpP0
ひろゆきの唐突なまとめサイト潰しには何か裏があるのかと思ったが
こういうことか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:32:30.44 ID:KSKMgNwc0
オイスター作戦最終章
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:35:10.35 ID:2cU+o6560
まあ2chまとめアフィサイトが綺麗サッパリなくなるんなら、俺の最終目的も達成されるようなもんだし
最悪サイトたたむのもしゃーなしだと思うわ
アフィのついてない嫌儲専用の過去ログ検索サイトがなかなか無かったから便利になるかと思ってたんだが
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r   ..
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:38:49.62 ID:EsHCELLH0
まあ2chには一銭も落とす気はないけど
ただこの文面を見る限りでは
「そういう不正をやっている人は直ちにやめてください」とまでは記載してない

そもそも、現状の書き込みをするだけで著作権が2ちゃんねるに移転するという規約は果たして有効なのか
アメリカの著作権法については詳しくないけど、日本同様一方的に不利益な記載は無効なのでは?

あるいは、日本国内のホスティング業者なら米国法を持ちだされても知らんという考えもできるわけで
逆にlogsoku unkar mimizunを潰したら
アフィまとめブログにますます人が流れたりするんじゃないの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:48:36.73 ID:idBreOFY0
>>36
そう思うなら裁判やればいいんじゃねーの?
向こうは鯖屋で●の販売で収益を受けてるのは事実だから
営業妨害と判断すれば裁判にも持ち込むだろ
ひろゆきじゃないから賠償金未払いとか関係ないし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:51:16.58 ID:8UGJaaEs0
こういうアフィじゃなくて、P2Pを使った過去ログ共有システムもあったハズ。
まぁ、ひろゆきがアフィ含めて統合コントロールしようとしてるんだろうな。
>>38
「やれば」と行ってもサイト運営者側から起こす理由はないわけで、N.T.Tech.側から起こさないといけないわけだがそこまでやるか果たして

●の代金がどう分配されているかも以前明らかにされたと思うがN.T.Techの取り分はわずかだったような
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:53:24.25 ID:KSKMgNwc0
>>39
計画段階ではたらこも面白がってた記憶
その後どうなったかは知らないんだけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:55:52.58 ID:NmROfJzo0
>>39,41
O2on(オニオン)だっけか

2年くらい前に専用スレで細々と遣ってるのを見た覚えがある
>>41
あれはあのあと、
「名誉毀損の書き込みや、公開してはいけない情報の書き込みのdatが拡散したらどうする。P2Pの原理上削除は難しく、
 その責任は作者のお前が取らされるぞ。Winny作者のように逮捕されるぞ」
っていう書き込みが名無しからされて、作者がそれにビビって逃亡、
オープンソース化して有志により開発は続けることになったがその後話は聞かないね。頓挫したんじゃないかな。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:56:23.98 ID:idBreOFY0
>>41
それはP2のログで実装してるんじゃないかな
あれって取得したP2ユーザーのを共有してるんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:57:18.20 ID:ubURGEQr0
unkerで利益700マンとかだっけ
アドセン張ってるログ速は数千万は余裕
>>44
いや、ローカルプロキシの形で、専用ブラウザからdat落ちしたdatにアクセスするとdatダウンロード要求がされて
放置してると落ちてくる
同様にローカルプロキシの形で、専用ブラウザからアクセスしたライブスレッドのデータを保存しておいて
要求に応じて放流する
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:00:20.01 ID:wnLfCmfL0
>>45
2chを一応編集してるまとめサイトはアドセンスの規約では違反じゃないけど、
そのまま丸コピーのログ速はアドセンスの規約違反のはずなのになぁ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:04:19.52 ID:9wUZ7ADc0
ま、そうなるわな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:04:49.02 ID:5x92qT5i0
2chが鯖を飛ばしてmimizunから書き戻したデータもあるわけで。
ネラはmimizunがHDDを買うカネが足りないって時に寄付もしたわけで。

つーわけでmimizunは別格だろうな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:04:49.43 ID:KSKMgNwc0
P2Pの過去ログ共有のその後について教えてくれた人達ありがとう
そういや責任がどうこうってのをちらっと見た記憶はあるなぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:05:14.52 ID:ieQ4PKNc0
よし、潰せ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:09:00.61 ID:2cU+o6560
たぶんみみずんは公式扱いだろう
ログ速うんかーみたいに収益化してるあたりはAWSとか使いまくりだろうな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:09:03.94 ID:5x92qT5i0
ID:2cU+o6560 インデックスさん、タラコ(またはNT.Tec)がなんか言ってきたら
クロールスクリプトをぶちまけてくれんね?
「じゃあ各自でやればいいんだろ」ってのは脅迫になるかな。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:10:16.43 ID:/kl42UPg0
もう専ブラに過去ログのP2P共有機能を付けろよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:10:36.34 ID:g9+s7mQX0
生dat置いてないログ速は死刑って事か
湯川はクソだけど一応生datも提供してるからな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:11:33.25 ID:2cU+o6560
>>53
datの個人使用が問題ないんだったら配布しないこともないよ
・Perl
・MySQL
これが動きゃどの板でもブン回せる

ただし、2chの負荷増大につながるから配布すんなと言われるかもしれない
何度かバーボン飲まされながらも、サーバ別にCRON立てるとか結構調整難しいぞコレ
中身も趣味で作ったシロウト仕込みだし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:11:58.46 ID:w7W6gam90
ログ即潰すならひろゆきが同等のサイトを義務として用意しろ。
サーバー飛ばしまくってログ全部持ってないし
これからも保障できないだろ。

いくつかのスレを最初まで辿ったことがあったけど
ログ即なかったら穴だらけだったぞ。
●で見れるレス数がログ速よりすくないすれもあったし。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:13:53.40 ID:2cU+o6560
>>57
>●で見れるレス数がログ速よりすくないすれもあったし。

それはさすがに変だろ…
透明削除とかで消えるべきレスが残ってるとかじゃないの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:14:01.52 ID:uDQE1Svn0
結局サービス悪いからそうなったっていうひろゆきのせいなのかい?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:14:24.66 ID:SoFPqITH0 BE:1285806454-PLT(31018)

みみずんは●使ってないってさ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:16:07.11 ID:vpMm3uzH0 BE:269364825-PLT(15500)

みみずんに聞いたら●つかっての収集はしてないってさ

みみずん ‏@mimizun
>>@ahirutyan
どもどもです。収集に際して●は昔からのお約束で使っていないです〜
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:16:43.18 ID:5x92qT5i0
>>56
自己取得したdatの個人利用が問題とされたことって今まであったっけ?
ほとんどの専ブラが使えなくなると思う。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:18:25.20 ID:ieQ4PKNc0
なんJみたいに実質ログ収集がほぼ不可能な板のログまで残ってるからな
ログ速とかは絶対●使ってる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:20:18.90 ID:2cU+o6560
>>62
俺も聞いたことないわ。。 
専ブラ禁止すれば広告収入上がるだろうけど、鯖の負荷がきっつくなり
より設備投資しなければならなくなるというジレンマ
もうGoogleに身売りしてしまえよ2ch、すっごく捗ると思うぞ

dat収集スクリプトは、問題なければいずれ配布しますよ
とりあえずNTTechnologyからの返事待ちです
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:20:41.18 ID:/kl42UPg0
>>53
間違いなく2chが落ちるなw
>>57
それってスレの途中で鯖移転があって、●で取ったのが移転前のほうのだったとかじゃない?
鯖移転があったら移転後のほうでスレが継続する一方で移転前のほうにはその時点までのが過去ログとして残るから
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:23:51.12 ID:w7W6gam90
>>58
いや、おかしいけど本当にそうなんだ。
継続スレで普通1000まで必ず行くんだが鯖落ちで行ってない。
そういうスレで大幅にスレ数の多いものがログ速にあった。
それでびっくりして数足りないのは全部チェックし直した。
●が売れなくなると鯖が落ちやすくなりそのうち消える噂
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:26:25.45 ID:w7W6gam90
>>66
そういう可能性もあるかもしれないけど
鯖移転後のもの(長い方)が1000に満たないのはやっぱりおかしい。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:27:14.35 ID:2cU+o6560
>>67
仕組み的にあんまり考えられないけどな。。。そんなこともあるの?
生きてるスレッドが寿命を迎える

gzipで保存される

スレッドが消える

こんな流れなはずだ、昨日今日で●の仕組みを調べる過程でdatログ化の仕様も調べたから
間違ってないと思うんだけどなあ
あるとすればデータの欠損
ログ速やみみずんが冗長化の1つとなってて、たまたまそっちのほうが生きていたという例
●で取れるデータが壊れてりゃログ速みみずん等々も壊れるはずだけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:30:31.22 ID:2cU+o6560
でもまあ、そういうこともあるだろうな>過去ログdat故障
完璧なトランザクションにしたら絶対今のサーバじゃこの投稿数はさばけないぜ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:31:51.42 ID:Z1V/mlBP0
過去ログで金取るほうがおかしい。
もう2ch自体がアフィつければいいんでないの
グーグル様見たく広告収入で頑張れよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:35:09.78 ID:2cU+o6560
ちょっといいこと思いついた
2chのレスをインデックス化して、Googleアドセンスみたいな感じでリンク表示したら
ものすごく捗るんじゃね?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:36:15.96 ID:4vym652y0
最近だとkamome鯖が飛んで過去ログ復帰してないけど、あそこには心理学板とか
過疎の専門板がいくつか入って板誕生以来10年単位のログが全部飛んだまま
板移転で入ったスレもkamome時代が欠けてる

専門板のログはミラーサイトでも網羅してなくて、どこにも残ってないのもある

もっと前のpizaとchoco時代のも過去ログが壊れてたり、いつの間にか消えたまま
911後のタリ板のログもない(イスラム情勢だかに板名代わってからはあるのかな)


http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1007178916/
伝説の愛子誕生の時のくっせえマ○コからスレ

ブラウザでも●持ってて専ブラで見ても、下みたいになる
これに限らず古いログは壊れてるのが多い

(タu(1)

1 ERROR ret=2001 OL2ERROR##### dat(55)[/home/ch2news/public_html/news/kako/1007/1007178916.dat]
(タu /home/ulacloud6/public_html/_jungle/2ch/news.hanako.2ch.net/news/dat/1007178916.dat
1メ????H弓$H酷?:
総レス数 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>75
ninja.2ch.net鯖収録の過去ログも見れないし、2ちゃんねるはまずそういうのをなんとかすべき
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:41:34.12 ID:2cU+o6560
うんかーのクロール速度尋常じゃなさすぎワロタw
書き込んで一分以内でGoogleがうんかーのログ拾ってたわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:41:38.69 ID:xSwGuZ+RO
なんとかするには金が掛かるでしょ

じゃあ過去ログ保管サイトが邪魔だな、となってしまう訳で
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:43:04.43 ID:SoFPqITH0 BE:4050289679-PLT(31018)

>>74
どういうこと?
どうでもいいけどアフィブログとか過去ログサイトに誘導する検索エンジンは死ねよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:45:37.73 ID:idBreOFY0
>>77
あそこって、けんもうが出来た時に血祭りに上げられたへいわぼけっていうアフィブログの元管理人がやってるんだっけ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:50:08.67 ID:2cU+o6560
>>79
詳細ブチまけてアフィに使われたら嫌なので俺の心のなかに留めておく
>>81
知らないです
でもマジで1分以内というか、20〜30秒とかそんな感じだよ?
書き込んだ直後に検索してみたらトップがうんかーでこりゃあひでえと思った
そりゃアフィ貼ったら相当儲かるはずだわ
月700万とかそんなに儲かってるのか
Perlできると色々捗るんだな
サーバー代もとんでもねえだろうけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:59:22.57 ID:4vym652y0
>>76
過去ログ壊れてるパターンのやつの中では、
昔はhtml化されてブラウザからでも見れてたのもある
維持放棄してるのか、年々見られないログが増えてる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:13:20.92 ID:qAA9TE4t0
みみずんさっさと潰してくれよ
主にみみずんのせいでいつまでたってもネットに残るようなもん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:19:59.28 ID:K8cWQXsN0
●持ってるけどうぜえ規制回避用に金出してるようなもんだし
過去ログ見るときはもっぱら過去ログサイト利用してるな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:22:03.77 ID:qD/RXZS50
警察に捜査された辺りから
どんどん2chが変わっていくな
どうなってしまうのやら
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:22:45.79 ID:XncKCzg/0
>>85
みみずんは違法性のある書き込みについては削除受け付けてるだろ
狐のおっさんはまだ警察に拘束されてんの?
90日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/07/24(火) 00:32:01.88 ID:P3nJSehW0 BE:2696887499-PLT(12001)
それよりモペキチがK5に教えたりしてた●を無限に作れる方法の対処ってできたの?

最近K5見ない気がするけど
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:36:50.51 ID:oxC1L0cs0
>>90
鬼女でいじめスレ潰しまくってなかったかK5
ざまあ
アフィブログはダメだけどログ保管サイトはいいとか言ってたバカは死ねよ
9327:2012/07/24(火) 00:41:15.38 ID:uoCdfbRU0
返事来ないですねえ
まあ夜中だしな
一日くらい待つか
お前ら●●うるせー!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:49:15.10 ID:uoCdfbRU0
●の売り子が大量にステマにきてるんだからしゃーない
ふくえんさんは関係ないだろって話だろ
97:2012/07/24(火) 00:57:29.89 ID:yEsxUxH40
>>1って、
http://2ch.net/precautions.html
2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。

のとこからリンク貼ってあるから
>>27みたいなアフィのない(OPEN Xってのが引っかかったけどこれなに)とこは
申請すればセーフな気もするけど、必死とかはアドセンス貼られてるよな
あっちはデータを利用して対価を得てるから、ログ速とかと同じでアウトかな
>>97
openXってなんだっけ
海外のターゲティング型広告のASPか或いはシステムそのものだっけか
日本だと電通の子会社がやってたような
うろ覚え
99:2012/07/24(火) 01:09:06.16 ID:yEsxUxH40
>>98
ぐぐったら、「無料で利用できる広告配信システム」とか出てきたけど
見てもさっぱりわかんね
とりあえず広告自体ではなさげだからアフィじゃないと思う
これってあぼーんされたレスもログ速には残ってるのとかがまずいんじゃね?
101:2012/07/24(火) 01:16:00.81 ID:yEsxUxH40
>>100
時差はあるけど、ミラーサイトの方も削除されたレスとかは消えてる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:18:35.47 ID:Khm8qccV0
何がしたいんだまろゆき
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:20:51.66 ID:UAhLZnVR0
昔見たデータやら書き込みやら引用するのに
専ブラで所得ログから検索するより
ググってログサイトから見付ける方が早いんだよなあ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:25:18.05 ID:BIUi8Sce0
にくちゃんねるの潰し方は上手かったな
管理人をドワンゴに就職させる代わりに閉鎖
西村逮捕されるのに無駄なことやってんな
え、結局あふぃブログって指名されたごく一部だけアウトじゃないの?
にくちゃんねるの人ってドワンゴに行ったのかー
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:28:59.44 ID:XncKCzg/0
>>106
何をいまさら
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:35:22.42 ID:Vv75qnn40
でも米国著作権法は米国内でしか実効性が無いので、
米国内サーバーを利用する過去ログ再掲載Webサイトにしか効果が無いような。
というか、2chの過去ログに関して著作権を行使できる主体は
2ch管理人であるところのシンガポールのパケットモンスター社であるはずなのに、
どうしてN.T. Technology, Inc.がしゃしゃり出てくるのかしらん。

あと●を使わない現行ライブスレッドのみのバックアップ再掲載
(dat落ち・過去ログ化、する直前までの差分取得)
については完全に対象外だね。
結局のところ実効性に乏しい、ただ言ってみただけに終わりそう。

というか本来は、N.T. Technology, Inc.はBIG-server.comのサービス管理であり
株式会社ゼロはBIG-server.comの日本側代理店であり、いずれも
2ch.netのサーバのコンテンツ内容に関する権限は無いはず。
それなのに、どうしてこのようなN.T. Technology, Inc.に文章責任のある文章が
2ch.netドメイン下で掲載されるのか?

●の販売不振で追い詰められたあげく、いろいろやらかしちゃってる感があるね。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:36:13.31 ID:qAA9TE4t0
>>88
個人がやろうとすると糞だるい手順を踏む
なんでbot拒否しないんだろうねって思ったけど
そりゃあアフィがあるから宣伝要るか
111( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/07/24(火) 01:38:34.14 ID:Md68T78a0 BE:6743434-PLT(12525)

もう●はストレス無く書き込み出来る権利でいいだろ。


過去ログはアフィ付けてWEBに解放しろよ。 過去ログ非公開化こそアフィブログ隆盛の最大の要因だしな。
まともな検索機能も無いし、無料の外部サイトのが使いやすいとか客を舐めすぎ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:53:20.99 ID:uoCdfbRU0
なっちは心底口キタネーが中身はまともな論を吐くから困る
そんなことより、ログ速のアドセンスを今のうちに剥がそうぜ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 02:01:29.65 ID:ATI1IP9u0
有料のくせに過去ログは検索対象外になってるfind.2ch.netの全文検索は廃止するべき
>>111
過去ログが今更公開されても、まとめブログの需要はなくならないよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 02:07:00.79 ID:To0S15y50
ログ速にアドセンスとかグーグル著作権とかどうとも思ってないだろ
それ2chは著作物じゃない扱いなんだろうな
あんなまんま写したサイト通常じゃ悪質極まりない言われるだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 02:12:46.94 ID:uoCdfbRU0
>>115
まとめブログの話なんかだしてねーだろなっちは
こいつサイト持ちだから
unkar死んだのね
正直●持ちって自演連投が生き甲斐の基地外しか持ってないよな
過去ログをそこまで見たいと思ったことがない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 04:38:43.09 ID:C4os8QVC0
昔の2chぽく新参お断りなふいんきが戻ってくるのかねー
ログ速は●使わなくても過去ログが見れる時点で完全アウトだろwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 06:24:19.19 ID:WWsGiyxY0
実際にはそこが争点ではないんだけど
なんかLibrahack事件を彷彿とさせるな
●使って負荷をかける(負荷がかかる)のは
どこまでが正常でどこからが異常かっていう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 06:29:46.34 ID:SbcbMJvV0
●持ってると連投できるって複数の人間言ってるけど
それは120秒規制を免れるということなの?
俺●使ってるのに120秒きっちり待たされてうざいんだけど
どうやったら連投できるの?
糞スレ立てて焼かれたんじゃないの?
過去ログ読む以外の機能殺されるんでしょ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 06:39:30.01 ID:SbcbMJvV0
スレなんて立ててないよ。
そういえばグランド整備やって止まった時があったな。
そのときか。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:12:04.79 ID:uoCdfbRU0
>>125
名前欄に●出せないんじゃない?
ここで連投できないってことは多分使えてない 焼かれたかなんか
127:2012/07/24(火) 07:24:43.78 ID:SbcbMJvV0
名前欄に●?
128:2012/07/24(火) 07:25:28.49 ID:JuUWKDkN0
ちんぽ
129:2012/07/24(火) 07:25:31.74 ID:JuUWKDkN0
ちんぽ
なにこの偽装NTTみたいな社名は
131:2012/07/24(火) 07:29:14.33 ID:SbcbMJvV0
ふざけやがって。
連投しようとすると。
書き込みボタンに時間が出てくる。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:31:05.83 ID:uoCdfbRU0
>>131
それ多分忍法帳レベルが低いからだわ
お試し●でしょ?お試しだとレベルの成長が正規と比べて遅いよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:35:02.17 ID:Qj3+Oc9x0
>>122
金も払わないのに無駄無意味な負荷をかけまくる奴など警察に逮捕されて当然だわ
アクセスを遮断したのに今度は違うIPアドレスからバラバラに負荷をかけてきたら
それは分散攻撃だと見なされても言い訳できない

●は金を払って使うものだからね
買った時には何も言われていないのに
売った後になってから売った側があれこれガタガタ言い出すのは反則
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:35:06.58 ID:SbcbMJvV0
>>132
違うよ。買ったやつだよ。
一月にトンボがけしたら一度止められた。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:36:42.89 ID:i2s2UK2M0
金取ってるから1つ分の料金で共有しているような行為に文句垂れてるんだろうが
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:36:57.35 ID:Vv75qnn40
>>131
2ch専用ブラウザを使っているのか?
専ブラでの設定として●を適用しているつもりが実際にはできていないとか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:38:53.99 ID:LtNGQEMe0
Test
test
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:39:14.68 ID:Vv75qnn40
>>135
●のIDとパスワードをオープンに公開してみんなで公然と共有する行為は
荒らしに使われるので●焼きで即時停止というのは理解できる
クローズドで共有する行為は●の利用規約として明確に禁止されているのかどうか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:39:22.52 ID:uoCdfbRU0
>>134
トンボがけも大変やな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:44:13.10 ID:SbcbMJvV0
>>136
専ブラ使用。
過去ログ見れてるから適用できていると思う。
その時やたら時間かけてログインするけど。
何でこんなに頻繁にログインするのかわからない。
少人数の場合は検知が難しいからお咎めがないってだけだと思うよ
>>131
時間を無視して描き込むボタンを押してみ
このレスも残り15秒だけど書けてる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:52:55.89 ID:rdGHaVfD0
2ch自体が賠償請求を完全無視してるんだから
こんなのに従う必要は全く無い
mimizun死んでしまうん?
●を焼かれたうえISPにページを消されたくないなら従う必要があるんじゃね?
147:2012/07/24(火) 08:01:03.10 ID:SbcbMJvV0
148:2012/07/24(火) 08:01:23.45 ID:SbcbMJvV0
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:02:14.05 ID:SbcbMJvV0
>>143
なんだよ、ほんとに」普通にかける。
この表示が嘘なのかよ。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:10:03.79 ID:ATI1IP9u0
専ブラに何使ってるのか知らんがJane系ならWriteWait.iniからengawaとかpovertyの行を消してみろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:10:30.86 ID:eZzcjH6k0
vectantがdenyで、●持ちでも閲覧不可なのを、●販売元のN.T.Technologyに
問い合わせた結果がこれな。
vectantはdeny解除の後、書き込み規制も解除されたが、わずか2日後に再書込規制されてる。
新しく迷惑カキコが出たわけじゃないから、理由は不明。
運営の気分で戻したんだろ。

-------------------------------------------------------------
●持ちとして、N.T.Technologyには問い合わせてみたよ。

ベクタン規制で見られないぞ という、こちらの質問に対して

>お問い合わせの件ですが、こちらでは2ちゃんねる内の規制については
>一切関与しておりませんので詳細については分かりかねます。
>どうぞ、ご了承ください。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1273484653/115



> ●持ちとして、N.T.Technologyには問い合わせてみたよ。
>
> ベクタン規制で見られないぞ という、こちらの質問に対して
>
> >お問い合わせの件ですが、こちらでは2ちゃんねる内の規制については
> >一切関与しておりませんので詳細については分かりかねます。
> >どうぞ、ご了承ください。
> http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1273484653/115
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:17:01.63 ID:tfx1OpF60
>>149
WriteWait.iniを消すかリネームすれば良いよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:39:24.42 ID:SbcbMJvV0
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:40:21.11 ID:SbcbMJvV0
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:40:53.49 ID:SbcbMJvV0
>>152
ありがとう。
再起動かけたら直った。
15627:2012/07/24(火) 08:58:20.43 ID:uoCdfbRU0
NTTechnologyの中の人から連絡キタ

2ちゃんねるのデータ利用について調査中です、もうしばらくお待ち下さい、とのこと
こりゃたらこ本気出してるな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 13:06:05.69 ID:4Zd5D5940
あれ?反応ないな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 13:14:41.05 ID:lkD4/OcD0 BE:2892186959-PLT(12000)

あ?誰が●なんて買うかよボケ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 13:21:15.31 ID:17ROtlUQ0
>>156

続報があったら教えてくれ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
もし過去ログサイトが無くなったら、
●の無いアフィカスはニコニコに続いて金を支払うのかな
その後に一部過去ログイン転載も明確にアウトに鳴ったら最高だ