超絶倫人ベラボーマン(Bravoman)」アニメ化 「マッピー(Mappy)」も予定されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ナムコのゲームを次々とコミック化している「ShiftyLook」
あらたな発表は「超絶倫人ベラボーマン(Bravoman)」アニメ化

ベラボーマン役にはカートゥーン声優ではベテランのRob Paulsen(
アニマニアックスのヤッコ,PPGのブーマー他多数)が予定されているそうです。

「animated web series」と言っているので、
現在発表されている「web comic」と同様に、TVではなくweb上で公開される形になるかと思われます。
そして、おそらく同様に数分程度の短いショートアニメだと思う。

このShiftyLookのwebアニメはもうひとつ、「マッピー(Mappy)」も予定されています。

http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-5475.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:50:11.89 ID:A6qZqaqI0
爆田博士とか誰も覚えてねぇよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:50:32.04 ID:9fS7qqWt0
未来忍者の悲劇を忘れたのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:52:10.53 ID:mAwOOEa60
同姓同名のせいであだ名はベラボーマンでした
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:52:18.11 ID:rNkqnBa60
ベラボーベラボーって言う以外にしゃべんの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:52:42.55 ID:63m3wPoz0
わや姫のエロ画像くだしあ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:54:57.47 ID:9fS7qqWt0
>>5
ベラボー参上
ガンッ!
あいたー

これしか思い出せない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:55:19.06 ID:ZE85CtTB0
ブルークリスタルロッドかドルルルアーガのアニメ観たいな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:55:56.62 ID:vKOyhY4U0
ワンダーモモをアニメ化しろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:56:02.18 ID:w4jea6oC0
なんで今さら
ワンダーモモもお願いします
pcエンジン以外で移植された事あったっけ?
いまこそ
源平だろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:57:37.26 ID:UAb4u9P60
>>4
中村さんか
ピストル大名がアニメ化に最適だろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:58:11.54 ID:3qDcIFM40
今更w
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:58:12.86 ID:4OFIxVVW0 BE:1244606786-PLT(13072)

ワルキューレの冒険&伝説はやく!
銀の力が私を変える!
なつかしいな
オーダインは
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:06.68 ID:w4jea6oC0
バーニングフォースでもいいな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:25.46 ID:PQje6kaqO
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 16:00:26.31 ID:DImzGSRdO
なぜ今アニメ化!?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:26.95 ID:GWGQ+3v+0
カイの冒険も…
ギルに火つけて敵に特攻させようぜ!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:31.85 ID:3qDcIFM40
源平とうまでんを今こそ映像化だろ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:00:58.33 ID:XkbBo8DN0
テッテッテッテテーレー テッテッテレテレ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:02:23.17 ID:VPCikcnO0
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:02:27.89 ID:rOKNoUNI0
>>24
テレテレテレテレテーデン
わや姫はよ
>>1
マジで!?

ベラボーマン、家庭用をずいぶん遊んだよ
ベラボーマンって100円玉の銀を使って変身する設定だったような気がするけど
今の100円玉は銀を使ってないんだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:04:39.54 ID:VPCikcnO0
実写版、源平討魔伝
http://www.youtube.com/watch?v=5VtgvHwMIHM
なんかタイトルがAVぽいなw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:06:03.33 ID:o0m7mO7eO
ベラボー参上!

てか、今更感が半端ないな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:06:31.96 ID:Du6ZKA2H0
ワンダーモモのほうが先だろ
未来忍者もアニメ化して外人に売り込め
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:07:04.35 ID:fwFd2Tr70
早くワンダーモモとフェリオスをアニメ化するんだ!さぁ早く!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:07:07.63 ID:6ISOcddD0
>>26
ファラファラファン ファラファラファン
ファラファラファラファラファララララン ファララララン
モッピーも予定
>>11
Wiiのバーチャルコンソール
800円
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:00.91 ID:w4jea6oC0
>>34
フェリオスとか拷問シーンしか覚えていない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:08:08.97 ID:E0Jyyew+0
クソ難しいから途中で放り投げてた
友達に貸したら全面クリアしてた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:09:40.15 ID:Tm2y+g1N0
大技林とかでタイトルよく見かけてたから
エロいゲームなんだと今でも思ってるんだがどうなんだ
人気ゲームみたいな扱いだがそんな人気あんのこれ
いま源平アニメ化したらクラウザーさんってうるさい輩が絶対出てくるだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:10:51.81 ID:A3A3aHFq0
スプラッターハウスは・・・・

ないか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:11:11.84 ID:0gFV56Q+0
>>29
へら





使って変身だったと思うぞ。
ナムカプでええやん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:12:54.76 ID:w4jea6oC0
>>41
全然人気があったという記憶がない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:12:59.61 ID:/yeJeyKq0
ワンダーモモは少し前にコミック化されてたと思う
ワルキューレは企画中
>>41
ナムコが乗りに乗ってた時代の産物
正直ゲームとしてより勢いとキャラ性で売ってた
ナムカプみたいにモモとコラボして
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:14:15.92 ID:PE37RZcA0
PCエンジン思い出すな
ベラボーマン 地獄めぐり ビックリマン スペースハリアー・・・
ピストル大名は3回謝る
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:15:48.13 ID:6ISOcddD0
スプラッターハウスとか駄目か
主人公が無理か
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:15:56.50 ID:1vBsuzNk0 BE:349272498-2BP(1920)

このころからナムコが傾きはじめたんだよなw

それまではナムコじゃなきゃヴィデオ・ゲームじゃなかった。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:16:37.29 ID:w4jea6oC0
>>52
ジェイソンだもんね
映像化したら訴えられちゃいそう
ゼビウスに出てくるグロブターは単独で主役なゲーム持ってるんだせ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:17:01.84 ID:vjHMExZIO
桜玉吉のパースーオリマを頼む
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:17:11.39 ID:ub94j/eO0
ベラボーマンはアクションゲームとして出来は悪く無いんだけどなあ。
初期ナムコのゲームの中でもトップクラスなんだけど。源平、モモみたいな雰囲気ゲーじゃ無いし。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:18:28.32 ID:tkCAk4kS0
25年前にやれ

>>47
ワルキューレはキャラデザの人が描いて漫画になってたじゃん
>>57
いや源平もモモもゲーム性は悪くない
雰囲気ゲーは言いすぎ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:19:28.82 ID:0gFV56Q+0
ホッピングマッピー
ピストル大名の冒険

あたりで絶望した。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:19:45.93 ID:LO6DPzQF0
三角おにぎりを殴るゲーム
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:20:02.43 ID:5hYZIZXc0
モトスをアニメ化しろよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:20:07.83 ID:/yeJeyKq0
>>58
ああ、今回のナムコ版権のアメコミ化の話
もうクロノアとか幾つか決まってたよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:20:50.03 ID:1vBsuzNk0 BE:310464588-2BP(1920)

ホッピングマッピーはわざと点数低くしたり
当時のインフレ気味だったゲーム界にたいするアンチテーゼ的な意味で捉えるべき。
       ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
        ;{::{/≧===≦V:/;
       ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ;
    ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;
  _;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;
. ;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;
  ;、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;
   ;ヾ:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;
    ;∧::::ト “  ,rェェェ  “ ノ:::/;
    ;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;
    ;/            ヽ;
  ;/                ヽ;
  ;(、_|           |_ノ;
     ;|           |;
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:21:45.43 ID:0gFV56Q+0
MOTOSはiPhoneあたりに移植すりゃいいのにね。
パックマンとかクソインターフェースで移植してないでさ。
これを切っ掛けとして、ナムコレトロゲームミュージックコレクション頼む
タイトーのみたいなの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:23:25.79 ID:1vBsuzNk0 BE:194040858-2BP(1920)

アサルトを専用コントローラとセットで出せ。できればdempaブランドで。
リブルラブルは確か初めて68000を使用したナムコのゲーム
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:24:30.85 ID:t1IPSDNp0
マッピーアニメにしてどうすんだよ
ワンダーモモはよ
PCエンジンの代表作みたいなもんだな
しかしベラボーマンて昭和の日本がテーマなのに、海外でどうやって料理するんだ
3丁目の夕日みてーなゲームだぞぶっちゃけ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:27:54.74 ID:Xnc2aOUW0
アメリカで放送されていたパックマンのアニメを日本語でお願い
あと、アウトフォクシーズを家庭用ゲーム機で出してよ
アホタレ!なにすんねん!
ワタシトモダチ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:30:14.47 ID:PE37RZcA0
ベラボーマン、普段はサラリーマン設定だっけ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:30:28.79 ID:VPCikcnO0
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:32:18.99 ID:v1boGlRT0
ネクロマンサーと地獄めぐりのアニメ化も早くしろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:32:46.30 ID:1LNjsqk70
良い原作つけてアイシルの人に描かせろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:34:50.44 ID:ub94j/eO0
アニメとかいいからWii用ベラボースイッチは出して欲しい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:36:35.18 ID:S37+QyD70
アサルトとかこれとかアイディアと入力で輝いてた時代だな
今は見る影もないけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:39:36.56 ID:ub94j/eO0
アサルトは本当に名作、今でも全く色褪せない。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:40:36.47 ID:KuxYlefl0
TMAの実写化はよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:42:50.46 ID:WPCdRP+B0
早くギルとカイとメスロンでドルアーガの塔アニメ化しろよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:44:34.13 ID:J3YXRsq50
なんでや!スカイキッドでええやないか!
>>83
誰が得するんだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:45:03.24 ID:XRwtCiMt0
>>81
輝いてたと思ってるのはゲーオタだけで一般人気なんてものはなかったけどな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:45:15.05 ID:ddQIQu7kO
ラリーXを題材にしたレースアニメはよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:45:41.00 ID:+VXdmhy50
なぜ今さら
原作が何もないゲームにしてはキャラが異様に濃くて立っていたが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:46:08.74 ID:XRwtCiMt0
ここはダンシングアイでやって欲しい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:47:55.01 ID:0XHyBZDv0
ディグダグ』(DIGDUG)をガテン系兄貴を主人公に変えてアニメ化してくれないか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:48:12.39 ID:1aYN2E+/0
せっかくだからナムカプ仕様の詐欺レベルでカッコイイ感じで頼む
絶倫人ってエロい意味じゃないの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:48:59.80 ID:ASbiIqN10
昔のナムコは良かった・・・バンダイじゃなくSEGAと合併していればこんな事には・・・
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:50:01.46 ID:FKfcqAgL0
カブキマンはなぜか悪魔の毒々モンスターで有名なトロマ社が映画化していたよね
確か大映とかが絡んでた気がする
>>3
曲だけはいいじゃん曲だけは
ミスタードリラーたのむ
むしろカブキマンをゲーム化しろ
>>93
絶倫って別にエロい意味だけじゃないよ
周囲と比べて突出した能力を持つ人の事を絶倫っていうんだよ
爆田博士ってララーシュタインのパクリだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:56:30.99 ID:FKfcqAgL0
>>98
ナムコはゲーム化しようとしてたのかね
なぜ急にトロマ社と組んであのZ級映画を作ったのかが謎だった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:58:01.32 ID:r5q+KoVO0
メラ系とギラ系とホイミ系の三つの呪文を合わせたみたいな名前だな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:58:30.06 ID:gYqNSpEZO
パックリマンはまだか
>>99
能力じゃないでしょ
エネルギッシュの度合いの指標だよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:01:44.49 ID:7nnHUy3x0
>>77
少女椿を思い出したわ
>>104
んねんね
力量が優れているって意味もあんだべがね
勘違いされがちだけんど力量には能力の大きさ、優劣って意味もあるんだべなあこいが
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:03:58.36 ID:VWtf9UvG0
わや姫のポロリはあるの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:05:17.42 ID:EOBCCRmL0
わーしが爆田博士じゃ
わーしか゛ は゛くた゛はかせし゛ゃ
改造町人シュビビンマンをやれよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:11:36.54 ID:PjhjQl/Xi
ナムカプで知ったわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:14:31.34 ID:m7d6F67m0
ベラボー参上
ワンダーモモからだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:14:49.78 ID:ppfB2PiF0
ベラボースイッチ復刻しろ
あのボタンの入手が困難なせいで眠ってるゲーム基板多いだろ
実写化にしろ
アニメなんて誰も話題にしない無難な空気アニメが出来るに決まってる
マッピーはやっと手に持った警棒を活用できるね。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:21:39.10 ID:VWtf9UvG0
ナムコ三大ヒロイン

・ワルキューレ
・ワンダーモモ
・天現寺ひろみ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:23:09.60 ID:nRmF/Ce10
>>117
何で「ゆめりあ」のキャラが入っていないのか理解に苦しむ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:23:44.37 ID:XRwtCiMt0
>>114
あれ凄い壊れやすいんだってな
しかも強いか弱いかしか判別できなくて
あんまり採用した意味がなかったという
>>7
ですよねー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:27:10.26 ID:ub94j/eO0
>>117
カイ
イシター
サキュバス

だろ…
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:27:33.10 ID:hTplHzp4P
源平開発チームの最新作!→ピストル大名の大冒険


なぜなのか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:28:27.26 ID:6ISOcddD0
中村製作所→namcoだっけ?
結構センスいいと思う
超絶倫人ゼンラーマンとは私のことだ   異論は認めん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:31:09.31 ID:0XHyBZDv0
バラデュークの人って美少女じゃなかったっけ?
俺はシュビビンマン派
>>121
・アリス
・えりか
・クロノア

です
>>77
こええよw
でもちゃんとゲームの雰囲気を出せていて立派だ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:36:26.68 ID:3CPvsSO20
初期は買いたくても買えない層が結構いたはずだから
販売本数以上に認知度はあると思うけど、ベラボーマンは微妙だなぁ
てかなんでいまさら?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:36:54.87 ID:+1CBozA/0
シュビビビーム
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:37:14.99 ID:6ISOcddD0
昔ナムコが映像に手を出し始めた頃中島らもが提灯記事書いてたな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:46:16.37 ID:tuil8VR50
ナムコ屈指の駄作はピストル大名と爆突機銃艇
Beep のソノシート聞いてたたおっさんは新でいいよ。おれもしぐ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:48:40.40 ID:7WrW8HnS0
ナムコは歴代ヒロイン総出演の恋愛ゲームだせば天下取れるのに…
ピストル大名でスピンオフ作品作るとかいかれてる
やだ、このスレベーマガ臭い…
ちくわちくわちくわちくわよっ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:59:47.52 ID:1/wfJNqD0
マッピーがどんなアニメになんだよ
トムとジェリーみたいなモンが出来上がってもしょうがねえし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:00:08.55 ID:ub94j/eO0
勝負だ!ベラボーマン!
はカミーユ良い仕事してるって当時思ったな。
メトロイドがバラデュークからアイディア拝借してるのは有名だろう
エンディングで実は女だった、とかな
もうハバラデュークを覚えている人の方が遥かに少ないが…
シュビビンマンのキャピ子にはお世話になった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:07:59.90 ID:uG4oTrqx0
あと、MAME だと Konami Morning music が途中で切れるとか
ゆってるおばはんもしんでいい
>>119
強いか弱いかじゃなくて
ボタンが押し込まれる速度の判定しかしてない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:49:58.99 ID:sU708fq50
ワルキューレの伝説なら普通に映画化できるんじゃないかな?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:58:37.22 ID:VPCikcnO0
ところでゼビウスが既にフルCGで映画化されていた事は誰も知らないのであった・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:01:11.36 ID:3qW1VHgVO
>>117
お前ナムカプやっただろ
ベラボーはアケ版がちょっと難しすぎ。
PCエンジン版は良いバランスだった。
偶然コンティニューを発見したのも今は良い思い出だわ。

>>66
MOTOSのiOS版は既にあるよ。
ナムコアーケードっていうナムコのレゲー集の中に
収録去れてる。ちなみに収録タイトルは
ゼビウス、ドルアーガ、モトス、フォゾン、パックランド、
ローリングサンダー、パックマン、ギャラガ
特にパックランドはボタン3つでできるおかげで
タッチパネルでも快適に遊べる。
>>146
基盤もってる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:33:49.35 ID:eAq2qKpbP
>>140
I'm your friend
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:35:21.46 ID:SOty6dNU0
ナムカプ買って積んでたの忘れてた
やるか
改造町人シュビビンマンとは何か関係あんのか?
それよりも早くアウトフォクシーズを移植するべき
源平討魔伝をイケメンキャラと少しBL混ぜれば クソ女に大ヒット
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:42:55.55 ID:020AJiwQ0
ただいま〜
PCE版のベラボーって出来良かったよね
アケ版の特殊コンパネから無理なくアレンジされてて
VC版は操作がままならないので、かなりやり難いぞ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:00:40.28 ID:r3rC6iKA0
そんなことより富士弘は迷廊館のチャナを完結させた完全版を出せ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:02:21.11 ID:dxLTKINZ0
わや姫にベラボーヘッドでスカルファックするエロアニメ作れや
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:12:01.66 ID:tkiauOMY0
ベラボーマンよりタイムリーなチェルノブやれよ。
タイトルは「戦う人間発電所2 フグスマ」でいいだろ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:12:20.70 ID:LbmbRN3h0
このどいつはおらんだ
歌詞付BGMのアレかw
>>140
ドリラーの親だったという設定が出てきてちょっと話題になったな
>>151
月風魔伝と源平討魔伝みたいなもん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:28:57.98 ID:HD4H94Bp0
よくみたらベラボーマンじゃなくてブラボーマンじゃね?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ダンシングアイやりゃ良いのにな
アイマスか何かのキャラで