産経新聞が飛ばし記事? 23区が自衛隊に協力しなかったと適当な事を書く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342978878/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm

413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 11:08:57.06
杉並区議は協力してると書いてる
http://twitter.com/HORIBE_Yasushi/statuses/225167389577322496
>杉並区には16日夜と17日朝に自衛隊員が来庁され、杉並区本庁舎で通信訓練をされています。
>杉並区は、過去にも区の総合震災訓練において自衛隊に参加していただいていますし、
>今年秋にもその予定があります。

区のサイト検索しても区内に自衛隊員募集案内所置いてたり
自衛隊と震災訓練してたりするし、これは元記事になんか悪意があるきがする。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/gallery/kutyoaction/sinsaikunren.htm
>三谷小では「練馬区との連携」をテーマに訓練を行いました。
>練馬区や自衛隊の方々とともに炊出し訓練にも取り組みました。

あとついでに中野区議も
http://twitter.com/i_junko/status/225123067574222849
>昨晩から今朝にかけての首都直下地震を想定した陸上自衛隊の訓練ですが、
>中野区においては元々区役所内での宿泊訓練は想定されておらず、
>昨晩は徒歩で練馬駐屯地から3時間くらいかけて区役所付近まで来て無線交信訓練を行い、
>今朝は区役所本庁舎屋上にて再度無線交信訓練を行って帰られたそうです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:20:51.38 ID:fRbn0v280
産経は取材したことではなく、記者の願望を書いてるだけだから。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:22:19.17 ID:CCAUzuWA0
区議と区役所はちがうじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:22:41.78 ID:Tz2eAp/DO
産経が飛ばし記事?
>>1は馬鹿か?
週間実話が綾瀬はるかの性器はガバガバとか書いて
実話が飛ばし記事書きやがったとか騒ぐか?
さわがないだろ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:23:33.67 ID:5mxjSQ6s0
>中野区においては元々区役所内での宿泊訓練は想定されておらず

やる予定がそもそも無かったのになんで拒否されたとかいう記事になっちゃうの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:24:40.46 ID:dweI/Mpj0
さて・・これはどっちだ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:24:45.36 ID:AC8crahS0
自衛隊は要請してるだろ
東日本大震災の時も見てもこんな感じじゃん

当事者意識がねーんだよ公務員
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:25:31.94 ID:03k8ufzv0
立ち入り拒否とはちょっと違う気がするが似たような動きがあったことも事実でしょう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:25:32.16 ID:J3U2gqgy0
鉢呂議員の「放射能つけちゃうぞ」発言を捏造したのもフジ産経
岡田が被災地を茶化して「〜アリーナw」とダジャレを言ったと捏造したのもフジ産経
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:26:17.43 ID:CWHO3jY/0
>>8
>事実でしょう

と、産経が言ってるんだよね
さあ、面白くなって参りました。 もしかするとマスコミ様のジャンピング土下座が見られるかもしれませんw
てか話信じて朝から胸糞悪かったんだわw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:26:58.25 ID:zi2WsIO/0
>>4
産経はそのレベルまで堕ちたか
確かに「下野なう」以降何かが狂ってるけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:30:46.30 ID:ykGecpNp0
最初から役所には自衛隊とのパイプもないし応援要請もできない。
連携した防災訓練もやらないし、提案しても防衛省側に全て拒否されます。
判断するのは全て政府で地方自治体向けには窓口や担当すらないのが現実。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:31:48.30 ID:FNKnj/Eh0
産経がいまだに潰れていないのが驚き
どうでもいいけど
便所の落書き持ってきてドヤ顔やめてくれない?
>>13
災害時に役所から自衛隊に応援要請してるじゃん
外国の戦車には方向指示器がない!あるのは日本だけ!とかドヤ顔で書いてたアホ新聞
ソースがツイッター
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:37:18.46 ID:gdmpVZy10
産経だけは信用できる
ブサヨの陰謀に騙されるなよ!
みたいなレス最近減りましたなあ
また釣られちゃったのね
もう武器は捨てて災害救援隊にした方がいいよ
東北でも消防のレスキューの方が遥かに装備も救助実績も良かったし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:41:25.24 ID:g4bBbOitO
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:42:20.76 ID:X5FZ3RIZ0
お前らなんで東スポは何書いても文句言わないのに産経には厳しいんだよ。
差別だろ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:42:27.56 ID:dweI/Mpj0
>>21
その理論ははるか昔に論破されてる。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:43:24.15 ID:78FGla6I0
これは面白い展開。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:44:04.77 ID:ykGecpNp0
>>16
要請するのは知事だよ。
各市区町村役場は直接要請できないししても聞いてくれない。
基本は各自治体と消防、警察でやれって事になってるから。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:54:56.38 ID:5mxjSQ6s0
なんで嘘書くの?
「もちろん普通の人間は戦争を望まない。
しかし国民を戦争に参加させるのは、
つねに簡単なことだ。とても単純だ。

国民には攻撃されつつあると言い、
平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、
国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。
この方法はどんな国でも有効だ」ゲーリング
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 16:22:02.59 ID:H0S7MckX0
さすがは高級スポーツ紙
今現在、正式に記事を否定しているのって中野区だけ?
>>27
役所の連中が自衛隊の侵入を拒んだとか
軍服に講義したって情報のほうが
はるかにリアリティがある
>>1のTwitterの書き込みなんかこそ
孤立した右翼の人間の耳に聞こえがいい情報に見える
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:56:08.81 ID:QJ1b5E5z0
でもまあ杉並区なら「さもありなん」だよなあw