ソフトバンク使ったことないのに電波糞とか言ってる奴なんなの?お前らの想像以上に糞だから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ドコモ、KDDI、ソフトバンク、九州北部豪雨被災地への義援金を受け付け - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/20/news100.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:42:42.80 ID:xqKtCRK90
マジクソ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:42:56.15 ID:4Rc47pkx0
田舎のアンテナ知ってそれ言ってんの?あ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:06.13 ID:Mm1sBU0E0
最近また悪くなった
すぐ切れる
いったいどうしたんだ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:24.44 ID:+LaSQQH30
マジで糞
プラチナバンド始まっても糞なら乗り換える
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:25.45 ID:moQQbBRi0
ガラゲはまだ我慢できたがスマホになって流石に我慢できなくなって他社いったわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:27.08 ID:B6ncWUZP0
スレタイワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:29.49 ID:p52tjbpf0
使ってたけどウンコ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:52.58 ID:D75WNu0W0
ソフトバンクの電波はマジでクソだよ
これは冗談抜きで
嘘だと思うなら加入してみろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:43:58.47 ID:9jGnKEdR0
プラチナバンド開始で一番品質が良くなるだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:44:08.28 ID:CwsQS/i8P

■ プラチナバンド(900MHz帯)の通信サービス開始:2012年7月25日(水)〜
■ 人口カバー率(予定)
2012年度:約1万6千局(人口カバー率22.2%)
(2013年度:人口カバー率53.3%)
(2014年度:人口カバー率96.1%)
2016年度:約4万1千局(人口カバー率99.9%)
プラチナバンド今週からだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:44:17.19 ID:sybH8edm0
二年前に脱ハゲしたときに気づいた
ソフトバンクはクソだと
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:44:33.60 ID:nHEQpLlMO
家の中でアンテナアイコンがよく動いておもしろいぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:44:38.45 ID:LSor78dG0
何が凄いって遊びに来た友人が電話かけるために家の外に出るレベル。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:44:44.27 ID:4tIIHgsp0
GalaxyNoteテザってiPhone使ってる
相手がハゲバンだと一発でわかる
音悪すぎ
こんなもん業務で使うなよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:45:08.76 ID:PiH0cf0ZP
一時期iPhone使ってたけどdocomoに戻ってきたわ
料金面でさえdocomoに劣る今何一つ魅力がない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:45:09.33 ID:OIzYhzMv0
プラチナバンドでどのぐらい改善するか
通話中に切れたのはSoftbankが初めてだ
ドコモAndroid
ソフトバンクiPhone
二台持ち
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:45:21.00 ID:AHacEmA10
札幌の市営地下鉄南北線の中では全く使い物にならん(´Д`)y-~~





東西線と東豊線では繋がるんだが何故か南北線だけ×(´Д`)y-~~









http://i.imgur.com/eTZE7.jpg
画質悪くて見づらいけど本当にこんな感じ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:45:28.70 ID:SmZ45oa40
今3社のスマホ使ってるけどソフトバンクだけ糞

都会でも地下とかドコモは繋がってんのにソフトバンクは繋がらない
糞すぎる
>>20
そもそも通話できない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:45:44.14 ID:z7Xfs7V90
自宅からauの電波途切れるんだけど
ソフバンの時はこんなことなかった
プラチナバンド期待
中央線乗ってると新宿からチョン街辺りまで電波悪すぎて笑えない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:46:06.13 ID:OSL8Dx7H0
>>1
なに発狂してんの?w お前バカだろw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:46:18.34 ID:UBShh7d90
気づいたら圏外
なんやこの食いつき方
こいつらいくらもらってんの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:46:50.83 ID:YVLEG9//0
タイトルでくすっときたwwwwwwwwwww
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:10.05 ID:MXCVCCb0P

この夏はiPhoneを携えてソフトバンクのプラチナバンドの電波を探しに行こう!
http://www.gizmodo.jp/2012/07/iphone_sbpb_search.html
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:11.01 ID:UfXP7ss30
スレタイで笑ったwwwww文字だけの2ちゃん馬鹿にしてたけどオモロイはwwwww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:12.83 ID:OcSzghDFO
田舎者と都心のヤツは大人しくDOCOMOに貢いどけばエエんや
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:15.40 ID:8oCwmYrX0
自宅で軽くデスグリップっぽく握ると圏外なのは勘弁して欲しい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:15.55 ID:doYJhjXT0
>>19
少なくとも二年はかかるな

■ プラチナバンド(900MHz帯)の通信サービス開始:2012年7月25日(水)〜
■ 人口カバー率(予定)
2012年度:約1万6千局(人口カバー率22.2%)
(2013年度:人口カバー率53.3%)
(2014年度:人口カバー率96.1%)
2016年度:約4万1千局(人口カバー率99.9%)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:44.47 ID:LZuqfRUx0
震災のときの糞っぷりはすごかった
避難所でソフトバンクはボロクソ言われてたな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:58.04 ID:+Z01LbZQP
民国のど真ん中でもろくに繋がらないよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:58.31 ID:ax/hXQum0
新宿駅とか人の多いとこ行くと
電波があっても繋がらない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:47:58.74 ID:OmNyBNfEO
>>9
新手の手法だな
自虐マーケティング?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:48:04.22 ID:ZOE0h69C0
※iPhone 3GSはプラチナバンドが使えません
正月福井に帰ったとき全く使い物にならなかったわ
暴打不音の時にあまりの圏外っぷりに失望してauに来たわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:48:18.21 ID:z7Xfs7V90
>>23
いつの調査だよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:48:19.56 ID:0Q5XbvPj0
あー 今週から圏外使えなくて困るわwwwww どうしようwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:48:38.75 ID:1nKvUjP60
地方都市ならわからんでもないが
都心でも繋がらないこととかあるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:48:41.14 ID:RO+LSNZo0
発電事業なんてやってる暇あるなら電波改善しろよ(´・ω・`)
東北に義援金出した時はまだ余裕があったけど
今度は増税のせいで義援金出す余裕がもう残って無い
本気で糞
そして、一応電波が入る駅のホームでは糞Wi-Fiが邪魔をしてくる糞
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:48:59.99 ID:ADSrfIBB0
速度云々より、デッドスポットの多さに驚くよな
田舎なら楽勝で繋がるし、切れたりしねえよ。YouTubeはまともに見れないレベルの遅さではあるがな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:49:15.68 ID:3o03YNjW0
メールというかパケット通信全般が全く使えないんだけどどうしたらいい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:49:27.33 ID:ORogQFzQ0
繋がらないのにソフトバンクの人は出て行かないの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:49:27.56 ID:7ROVULlt0
ソフトバンクだけ繋がるってところもあるだろう
しかし、ソフトバンクだけ繋がらないという場所のほうが圧倒的に多い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:49:33.14 ID:Q5b6cZx9P
新しい帯域は凄いって言うから期待してたんだが
>>37マジか微妙だな
スレタイが臭い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:49:54.27 ID:IlLVLikm0
>>42
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
朝鮮人の専用端末
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:50:12.08 ID:c+hyb76R0
やっぱ門倉って糞だわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:50:34.28 ID:ipE52GYV0
AUでもdocomoでもSBでも自分の部屋に入る時電話がきれる
プププッwwwwwプププツwwwwww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:50:50.65 ID:jdV6G6Ov0
>>5 >>10
あのさ、バンド8貰ったからといってすぐ電波良くなるなんて事はなくて、
既存の基地局が切り替えスイッチなんかでバンド8になるとかそういう簡単な話じゃないんだから、
900Mhz貰ったとしても基地局設置だとか必要で、配置とかも勿論重要で、
Docomoなんかが電波いいのは緻密な基地局配置してるからで、

たかがプラチナバンド貰ったから電波が良くなるなんてそんな甘い話じゃない。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:50:59.28 ID:dGSYQECz0
>>54
端末の割賦があるから出ていこうにも出ていけない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:00.78 ID:Edk8W+Ay0
プラチナバンドすげーぞ。すげー繋がるようになったわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:02.94 ID:xFpgEe5p0
auiPhone出た時ハゲの電波ネガキャンが酷かった
ハゲの方が酷いのにね
>>45
毎日通勤で山手線利用してるが本当にこんな感じなんだが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:05.25 ID:xPUtf9YH0
電話を掛ける相手が居ない、そろそろ解約しよう・・・。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:13.53 ID:uDs14yZJ0
>>23
地下鉄で通話すんなよ、迷惑だろ
通話中に当たり前に切れる
エレベーターに乗ると切れる
電車の中で安定しない
都内だと速度がほとんどでない。ブラウジングすら難しい


これマジだからな
WiMAXはまだわかるんだけど
何でSoftBankの電波は建物に弱いんだよ
>>42
なん…だと…
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:31.61 ID:0Q5XbvPj0
朝鮮人製の端末熱心に売っているえぬてて〜 のこと言っているの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:37.40 ID:5ImoJBqb0
末尾iの池沼っぷりを見たらわかるだろ
ソフトバンクでiPhone笑
俺んちの近所ではWILLCOMといい勝負
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:51:57.94 ID:nlV7IArN0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  ハゲの電波キレちまったよ・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
>>69
地下鉄じゃないだろ田舎者
店に入っただけで圏外になるのは本当に驚いた
ソフバンは電波以外にもアフターサービスとかすべて糞だな
>>63
基地局数ならdocomoより多いぞw

今までのプラチナない状態で戦うため数は多い
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:53:21.00 ID:5ImoJBqb0
池沼 「それiPhoneだよね?電波届くの?」
情強 「ソフトバンクなら届かないよ、ソフトバンクならね」
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:53:25.77 ID:3s0m1OvOO
自虐ワロタ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:53:34.55 ID:9OLLYWpp0
>>69
どう見ても山手線だろ。色まで付いているのに
>>1

プラチナ直前でオワコンドコモ庭が必死になっててワロタ
定期スレタイ
※プラチナバンドを利用するには対応機種への機種変が必要です
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:54:48.66 ID:/ST6KRKj0
田舎行って、あまりの繋がらなさにビビった
そりゃ叩かれるわけだわ

ちなみに都内で使ってる限り余り問題ないよ
プラチナバンドで改善しないならマジで乗り換えちゃうよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:55:19.03 ID:Q5b6cZx9P
>>79
自分で電話帳移してくださいってのにはワロタ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:55:21.85 ID:0Q5XbvPj0
今週から、圏外使えねーよ 困ったよー wwwww

あうちゃん、さー 6月あんまし売れてなかったねwww 芋に抜かれるぞwww
SIMフリー機準備してプラチナ受信できるかwktk中www
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:55:34.14 ID:hnFkOSjw0
そういや昔ツーカー使ってた頃、メールが来てそれに一行の返信をする、てな動作に40分掛かった事あるわ
部屋の中が電波が悪かったので受信•送信失敗を果てしなく繰り返してた
最終的にはブチ切れながら2回外に出て事なきを得た
貧乏だったけど次の週末に速攻でキャリア変更した
今のソフバンってそんな感じ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:55:38.92 ID:LA6IWZ+V0
>>65
まだなんだがwwwwwwww
>>70
逆にこうじゃないキャリアがあんのが驚きだわ
他社のケータイってすごいんだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:55:56.68 ID:P3Y24S8e0
山だとほとんど繋がらないよ
登山したりスキーに行く奴は遭難したら死を覚悟すべき
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:56:06.59 ID:jdV6G6Ov0
>>80
いやだから基地局多い=電波良いんじゃなくて、
ただ闇雲に基地局設置しても良くなるわけ無くて、
Docomoとかは緻密な基地局展開してるから繋がりやすいわけで・・・
エレベーターで切れるのはガチ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:56:32.08 ID:4RdkGuf00
相手のケータイに電話した時
「プープープ プープープ」って音がすると、何故か残念な気持ちになる
ソフトバンクはアンテナを乱立させ過ぎて
干渉してるらしいぞ
アンテナの配置は計画的にな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:56:55.38 ID:5ImoJBqb0
そっか、ソフトバンクなんだ
ソフトバンクなら電波届かないよね
てかお前らバカにしてるけどそんだけ繋がらないハンデかかえてるのに毎月純増トップで来年au抜きそうだけど恥ずかしくないの?w
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:57:00.99 ID:SV67pj2S0
や門糞
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:57:08.05 ID:GSl0lDnB0
このスレタイ前もどっかで見たぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:57:52.62 ID:0Q5XbvPj0
どこもは今月、純減に一票 wwwww
移動しながらの電話がマジで無理らしいな
電車や車みたいな乗り物乗ってる時じゃなくて歩いててもダメ
友達の家に行って友達の禿に電話かけて喋りながら玄関開けて階段上がって
部屋の扉開けた瞬間に何故か禿が圏外になって切れたのはワロタ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:57:56.60 ID:oFTepxU+0
あはははは
中野駅近くの自宅……
http://i.imgur.com/cssqJ.jpg
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:58:29.20 ID:/ST6KRKj0
一番繋がるのは、docomo


じゃなくてau何だろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:58:44.92 ID:vAgpYQgMi
人が集まるとこがクッソ遅い。これはプラチナバンド関係ないしな
auって電波が切り替わるらしいな
なんか不具合でなきゃいいんだけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:58:57.64 ID:3IOTMNjR0
au程じゃない
山中だと会社貸与のauじゃ全然電波入ら無えわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:59:04.75 ID:aCd4q0ur0
ドコモの時は電波とか気にした事すらなかったんだが
iphoneほしさにソフトバンクにしたらアンテナレベル上下しすぎワロタwwwwwwワロタ…
そこらじゅう糞だらけ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:59:45.11 ID:c2V62gQs0
あと数日でプラチナバンドが開始というタイミングでこのスレたてちゃったの?
ソフトバンク使ったこと無い奴はこの糞っぷり理解できないから
無理にコメントしなくて良いよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 22:59:53.01 ID:jgOjkmI40
ソフトバンクの電波は糞なの重々承知で乗り換えて、出先で度々イライラすることありつつも3GSで2年間頑張ったよ
auに乗り換えたら一番滞在時間長い大学の敷地内でひでえ輻輳起こすわWiMAXも圏外だわ本当にピンポイントで使い物にならねえぞこの野郎どういう事だ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:00:09.64 ID:/ST6KRKj0
>>109
輻輳の問題が一番ひどいのはdocomo
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:00:11.28 ID:pvCWTRG50
お前ら門倉クソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ
俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
なるほど都内の話か
どうりで会話が噛み合わないわけだ
関西の田舎だがそこそこ快適
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:00:32.20 ID:LYZRfPAX0
スマホを5円運用するためMMSだけ3G通信してあとは全て3Gはシャットアウトしてるんだけど、
こっちからサーバーに問い合わせないとメール受信しなくなった
毎日一回はやるからそんな不便ではないけど
禿電は10分に1回の切断はデフォだし
あうに変えたら1時間に1回になった。
ドコモなら、もっといいのかね?
>>109
待ち合わせの店、駅だけわかってて詳細確認しないまま、
「後で調べればいいかー」
と思ってて、全くネットに繋がらなかった時の衝撃と言ったら…
>>96
プラチナもらう前提でとっくの昔に工事始めてるよ
請負からすると最後の大規模工事だとか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:01:13.43 ID:0Q5XbvPj0
ねー 25日午前0時からプラチナバンド使用開始でいいのかな? そこのエロい人おちえてー
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:01:13.46 ID:j0yyyJfpP
電波悪いだけでなく3Gより速度出ない
糞Wi-Fiスポットが邪魔をする
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:01:24.72 ID:ZVsUGjQp0
>>80
基地局1つ1つの出力と同時接続数がダンチだから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:01:29.90 ID:nSZTN2Dm0
今まで糞じゃないって2chで強弁してた奴ってなんなの?
工作員?
新潟市にいた頃俺の家ソフトバンク圏外だった
友達来ると発狂してた
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:01:50.59 ID:awoJgPFs0
もうすぐプラチナバンド施行だからってひどいステマだなw
工作にいくら貰ってんだ?w
>>1
J-PHONEの時から知ってるから新参か?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:02:14.55 ID:q29Dal0e0
ホースくだちゃい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:02:20.97 ID:J5hdP2QC0
>>80
禿の数字はフェムトセルっていう小型基地局まで入ってるからね
一般家庭位のエリアしかない小型基地局で数稼ぎ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:02:31.54 ID:+bC3nqik0
ソフバンが一番マシだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:03:04.13 ID:1MLThxax0
家に入るとアンテナ消える
マジで
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:03:05.93 ID:8QcRLfO30
iPhone使ってる奴らはは電波どうしてたんだよ
これってどういうこと?
プラチナバンドを始めるからか?
http://www.konure.com/it/Softbank3G%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB.PNG
>>127
クソだって強弁してたのがネトウヨ工作員
au by 東電の回し者
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:03:12.77 ID:9TEQfT2P0
岐阜県住んでて電波に困ったことないけどな。誇張が多いのは確かだと思うよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:03:14.65 ID:A5xWYGUt0
ぶっちゃけ、新電波獲得したしお前ら文句つけるところなくなったな(笑)

やっぱソフトバンク最高だわ
茸ざまああああああああ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:03:15.25 ID:s0FqoZnt0
あれを使えるってある種の才能だと思うは
プラチナバンドでどうなるかは分かんないけどねー
 
Galaxy S3の画面の”焼付き”を韓国メディアが検証!→24時間連続点灯で焼き付き、しかも戻らない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342832178/
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:03:36.48 ID:5ImoJBqb0
通話が無料になるとはいえ電話が出来なきゃ意味ないよね〜
山の中とか山間の集落ならドコモしか選択肢無いもんな。
そもそもそんな山の中でケータイ使う意味も?だけど。
無線機使えよと。

で、SBの話なんだがiPhoneをAUに代えて見たが
電波の掴みや安定はSBと全く変わらない。
AUiPhoneを使った奴なら共通の見解だろう。

SBの電波が悪いとか、完全なステマだったんだなと考えざるを得ない。
将来はWIMAXの回線に、電話、メール、ネット全部つめこんで
通信回線と電力回線の2つしかいらなくなる

はやくそういう時代に成れよ
チョンバンクはNG
>>94
昔docomoのガラケー使ってたけど余程の事ない限り電波切れなかったよ
ソフトバンクに変えてから切れるの当たり前
仕事用とかじゃ絶対使えないわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:04:26.02 ID:4WNex2+W0
日曜深夜だってのにエボルバさん営業してんのか
田舎にいた頃は最悪だった都会では特に気にならない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:04:29.20 ID:0Q5XbvPj0
自称、電波自慢のあうちゃん、全然あうほーん 売れないんだけど? どうしたのかな?

えっ、 中身はガラケーと一緒? あっ それでwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:04:30.03 ID:WVXbAjio0
J-PHONEと契約したのに、いつの間にかvodafoneになり、
気が付いたらソフトバンクになっていた
151 【東電 65.9 %】 :2012/07/22(日) 23:04:54.44 ID:oTZFHuNT0
プラチナバントを都心でも運用すんのか?
禿のばあい干渉して悪化しそうwww
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:05:04.06 ID:tSWJrhzFO
ソフバンって田舎だとくそだけど都会だと電波いいよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:05:15.99 ID:q9PXQdU30
プラチナバンド、プラチナバンド繰り返している奴は
情弱の極みだろwwwww
明日、明後日に急に電波が良くなると思ってんのかよ
>>132
入ってない
電柱にくっ付いた簡易基地局は入ってる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:05:24.08 ID:vAgpYQgMi
>>125
速度出ないのは元がADSLかなんかだろうなってのはわかるんだけど、ぶちぶち切れるとこ多いんだよな。一応3本立ってるのに
>>146
元国営と比べんなよw

国を上げての技術とここ30年の民間企業だぞ
どれぐらいクソかって田舎じゃ脇道入ると電波入らないし都会なら大通りに面してるところでも室内では入らない
寝床で寝転がると圏外になるの何とかしてくれよ
wi-fiあるけど 圏外って表示されるとなんかいやだわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:06:20.42 ID:qL36SsCN0
世界で使えて自宅で圏外
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:06:42.46 ID:0Q5XbvPj0
まぁー クソ田舎住んどるヤツはプラチナバンドは、まだ先だwwww

クソ田舎だから、諦めろwww
電車に乗ってるとこの間は切れるっていうポイントがいくつかある
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:07:01.31 ID:WgEHrIa60
>>102
あれ?一昨年も同じこと言ってたよな?
確か、イマイとか言う糞バンクのお偉いさんだっけ?
30年先も同じ事言ってそうwwwwwwwwww

以下、ツイートでの書き込み
@cgilbert0821 @masason 折角ドコモから乗り換えたのにがっかりです。
もう二度とソフトバンクはかいません。
みなさんも、ソフトバンクをかったらアフターフォローでがっかりするはずです。
どうしてもアイフォンがほしかったらAUをすすめます。友人はAuですが応対もすごくいいそうです。
>>143
ねーよ
au の電波はドコモと互角レベルだよ
新800MHzでちょっと悪くなったのは事実だけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:07:29.23 ID:jgOjkmI40
>>155
その辺の個人商店とかのはWiFiスポット端末にULTRA SPEEDのルーターくっつけてそれバックボーンにさせてるような奴あるらしいからな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:07:29.13 ID:wOenIcxc0
クソすぎて解約した
>>152
ソフトバンクは洗練された都会人のためのかっこいいキャリアだからな
かっぺはダサいネトウヨキャリアを使うしかないんだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:08:09.96 ID:5ImoJBqb0
通信通話が出来ない携帯電話ってそんなおもちゃあったよね
音だけなるやつ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:08:16.77 ID:uOjM+WWw0
鉄筋コンクリートの建物内では圏外
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:08:18.33 ID:bGFXd8Mc0
ソフトバンクの電波クソネタっていつの間にかマジに受け取ってる奴が増えすぎておかしな事になったよな
iPhoneで動作検証してたけど、見事なまでに輻輳ばっかりだった(ちなみに震災前の都心)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:08:32.06 ID:gyV183HD0
嫌なら違約金払ってでも出てげよ
MNPキャッシュバックすりゃほぼ相殺されんだろ
某味噌市内だけど、UQWiMAXの電波が安定しなくて困る
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:08:36.55 ID:7Ifuzeaf0
犬ケータイwwwwwwwwwwww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:08:37.94 ID:lO6NGI6M0
門倉は社会人で頑張ってるだろ!
業務で使ってるが
車止めて使わなきゃ切れる携帯ってなんなの
禿げ自ら「電波が良くなります!」ってCMしとるからな
ドコモ → サムスン
au   → 仲良し東電
糞禿  → 糞電波
大阪住んでるけど、別にプラチナバンド以前から電波悪いなんて感じた事なかったけどな…
>>163
ステマ乙。
AUの電波がドコモと互角?ありえねー。

AUはSBに追い抜かれる運命。
どうせバックは国なんだから業態を変えて生き残るんだろうが…
何屋さんになるのかな。ドコモと統合とかもあるかもしれんね。
ジョギングで走ってたら電波を受信しなかったw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:09:57.28 ID:5ImoJBqb0
いくら月額料金が安くてもおもちゃに金払いつづけるのはちょっと…
各社ネガキャンが激しすぎてもう何使ったらいいのかわからん
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:10:16.15 ID:3IOTMNjR0
>>163
ねーよ
まさに山中の集落間を行ったりきたりしてるけどauの糞さ加減は異常
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:10:47.26 ID:paGq6z/80
>>176
今は悪いと社長自ら認めてるからな
それでも悪くないと言い張るやつらはなんなんだ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:10:49.29 ID:awoJgPFs0
カッペはあう(笑)でも使ってろよw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:10:55.84 ID:Q5b6cZx9P
>>175
どう言う使い方をなさってるんですかね
ゲハでやれ
電波糞だけど慣れって怖いね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:11:08.26 ID:0Q5XbvPj0
大体さー 電波悪い悪い言っている奴はクソ田舎人だろwww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:11:11.10 ID:A5xWYGUt0
>>166
お前いいこと言うじゃん
田舎の馬鹿どもはだっさい茸携帯使って電波がいい(キリッって言ってろよ(笑)
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:11:42.38 ID:buuYa5SLi
>>178
地下鉄で全然使い物にならんやん
マジゴミ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:11:50.31 ID:5ImoJBqb0
ソフトバンクと契約するくらいなら糸電話使った方がマシ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:11:50.73 ID:cD299x1V0
出張で田舎行くと確かに文句が出るのも分からなくは無いな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:11:54.75 ID:1ag89J0w0
慣れると気にならない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:12:15.62 ID:Ki+XJS530
スレタイわろた
「んなわけないだろー腐っても携帯だぞ?電波悪いとか、誤差誤差〜」
とか抜かしてた3年前の俺を殴りたい
いまは変えたからどうでもいいけど
>>184
ああ、山間部はドコモ強いよ。
結構マイナーで高めの山の頂上でも使えるからな…

auが強いのは海と電車の中。
海が好きならauがベスト
いやだから使ったことあるやつ多過ぎだろw

ソフトバンクは使わない(キリッ
って何だったのマジでw
auに変えたけどビルの上のほうとか自宅とかだとSoftbankのほうがよかった。
でも電車で全然切れないね
>>163
うち山間部だけどau入らんわ
docomoだけこのエリアカバーしてるから他に選択肢ない
>>187
ハンズフリーなんじゃねえの
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:12:54.26 ID:vRJzVF6E0
j-phone時代から使ってるんでそんなこと感じた事がない

バッシングされてるほど糞なら、純増数1位は無理

社給でアイフォン配られたけどアンテナは立ってるのに通信が始まらないとかふざけてるの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:13:23.67 ID:OJg9hAp1O
>>198
8円の時使って色々稼いだ
電話として使ったらゴミ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:13:34.62 ID:bGFXd8Mc0
電波気にするならドコモ一択
それ以上何を話せばいいんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:13:40.12 ID:s8+g/RIw0
Emobileなんてもっとビックリするぞ
23区内でも電波探してウロウロしたりしなきゃならんかったりするww
山廃る電波すぐ届かなくなるよな
>>123
アホか
調べればわかるが基地局の配置って絶妙な職人技が必要だからホイホイ即効でできるもんじゃないんだぞ
鉄塔の高さも全然違うし、年月が必要なんだよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:14:04.31 ID:sR2yWiaLi
冗談抜きでクソ。本当にゴミ
糞ハゲはやく改善しろボケ
>>198
普通最低3キャリア回線は持ってるだろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:14:19.42 ID:v01KUUwJ0
最近アイフォンにしたけど、アンチソフバンってまじで気味悪いなって思った。
電波の噂は聞いてたけどドコモから乗り換えても全く違和感ないよ。@東京
それとも田舎だと悪いってこと?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:14:21.89 ID:H4ZrFjADO
や門糞
>>187
営業の仕事で車で客先回るだろ
移動中に客から電話掛ってくるがプツプツ切れて苛つくんだよ!

車内ではハンズフリーな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:14:32.39 ID:0Q5XbvPj0
大体さー クソ田舎でほら穴生活しているヤツが電波悪い といわれても、ソフトバンクも困るんだよwww
>>201
それをどう答えるか聞いてみたのにお前が言うなよ…
もしかしたら普通に違反してたかもしれんだろ
>>198
ノイジーマイノリティのネトウヨだろ
ネトウヨの法則だよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:15:03.26 ID:J5hdP2QC0
これを見て禿は安さばっかでいざという時への備えができてないんだなと分かった
docomo
http://japan.cnet.com/storage/2010/12/11/74932761257658badf08600689d353f6/AI/03.jpg

au
http://livedoor.blogimg.jp/pcmc3cc/imgs/3/9/3980a619.jpg

softbank
http://creation.img.jugem.jp/20110323_2144495.gif

緊急地震速報もau全機種対応docomoほぼ全機種対応のなかソフトバンクだけ対応機種1機種のみww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:15:07.66 ID:S97gS4eT0
>>150
おまおれ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:15:20.38 ID:h1RVo3Z60
J-Phone→Vodafoneでエリアが狭くなって
禿になって繋がりにくくなった
二段階改悪
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:15:21.65 ID:I/mH0zka0
もうすぐプラチナバンドですごいことなるんでしょ?
新潟に粟島っていう誰も知らない島があるんだけど、
あそこはSoftBankだけ入らないw

ドコモauはちょっと遅いけどバッチリ入る
まぁ、誰も知らない島だから問題ないけど
ポケットwifiも糞なの?
プラチナバンド始まったらiPhone持ちはこの方法で電波探してみるといいさ
http://www.gizmodo.jp/2012/07/iphone_sbpb_search.html
>>212
窓際族乙
>>11
北!人口カバー率
市町村役場前に1本立てればその町の人口カバーしてるっていう意味ない統計
通信・ITがらみは経営者が朝鮮人じゃないと信用ならねえw
日本製のスマホ見てみろwwww
ドコモはトラブル続きwww
日本はオワコンwwww
>>218
捏造乙ってかそれ比べてる地域の範囲が違い過ぎるからw

そうやってネガっても純増一位とれないぞ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:16:38.01 ID:m3HYHB8s0
携帯会社が金出せよ
普及させて金巻き上げてるんだから、義援金で還元させろよ
>>227
GalaxyS2のアップデート中止はいつになったら再開されるんですかねぇ?
auだと後日家まで調査にくるんだろ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:17:27.47 ID:J5hdP2QC0
>>73
お前は在日が社長をやってる会社の電波を使ってるわけだが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:17:50.78 ID:vRJzVF6E0
>>220
vodafone時代から電波悪い云々の話はあった気がするけど
ハゲiPhoneだと、通話中に切れる可能性が250%、これは必ず2回は切れて、更に二回一回はもう一回切れると言う事
ソフトバンクスレ立つたびに
「ソフトバンクのネガキャンしてる奴は工作員」とか喚き散らす奴多いけど
ソフトバンク褒めてドコモとAUを貶めてる奴ってすぐにID赤くなるし草生やしまくるし
なんか異質なんだよな
うちの中は回線速度ドコモより早いから困る
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:19:27.30 ID:qL36SsCN0
学会の要項集にも、開催場所ではsoftbankは繋がりません と注意事項で書かれているのをよく目にするわ
俺ぐらいの普通田舎に住んでるとなんの問題のもない。

干渉物多すぎ人多すぎの都心と、単にアンテナが足りない
クソ田舎だと困るんだと思う。

渋谷に行った時ほぼネットが使えない状況に辟易した。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:20:24.96 ID:d0X2daNDO
>>150
あるある
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:20:33.87 ID:0Q5XbvPj0
ねー 6月の純増数 ウイルコムより少なかった会社あるよねー 今月はマイナスなんだろw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:20:40.83 ID:Xzfc6yfZ0
Wi-Fiあれば大丈夫なんだろ?
AUから乗り換えようとしてる俺
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:21:12.29 ID:XZKnacXd0
旅行行った時に糞みたいに使えなかったから替えた
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:21:29.99 ID:FFoG58aC0
ソフトバンクなんてよく使えるな
東名高速でネットラジオ聞きながら走行した結果(霞が関〜静岡)

Docomo,au→1回途切れた。途切れない日もある。
SoftBank→2〜3分に1回切れる

3社の回線契約してたから間違いない。
SoftBankはクソ過ぎて解約した。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:22:11.00 ID:ZQC4DxgD0
>>220
J-PHONEから12年使い続けてるけど確かにそうだわ
PDCフルレートの時は音質も繋がりやすさも神がかってた
つっても俺の行動範囲(23区内)だと今年に入ってから禿電波かなり繋がりやすくなってきたけどね
246豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/22(日) 23:22:34.81 ID:SF4Pq60m0

一度使ったら二度と使おうとは思わんぐらい電波悪かったな
プラチナバンドでどこまで変わるかは分からんけれど _φ(・_・
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:23:26.69 ID:7yZxKA980
無理しなくてもau使えばええやん
>>241
無料でついてくるWi-Fiに期待してるなら無駄だぞ
別にルータ持ってるなら知らん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:23:41.11 ID:0Q5XbvPj0
プラチナバンドで戦々恐々www 工作員も熱が入るわいwww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:24:37.96 ID:wOeGiNGD0
最近繋がらないことよりも3G回線の遅さとか重さのがイライラする
>>209
アホはてめえだ
去年、一昨年からとっくにやってんだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:25:10.49 ID:Xzfc6yfZ0
>>248
まあ別で持ってるんだが別にAUのままでいいみたいだな
ガラケー飽きたんや
周波数の問題じゃねーんだよ

まぁ、プラチナバンド的も700MHzもゲットしてダブルプラチナバンドの茸庭の方が
2回に1回はスレが読み込めない
>>23
ソフトバンクモバイルの本社が汐留(新橋)にあるってのを疑いたくなる結果だな
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/access/
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:26:18.09 ID:5rUYhfyp0
MNPでソフバンにしたいんだけど、そんなに糞なん?
自宅で電波繋がらなかったら嫌だなあ
中央線乗ってると中野あたりで一回電波途切れるよ
プラチナバンドが怖くてネトウヨ工作員が寝る間も惜しんで捏造工作に必死だな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:27:01.75 ID:8fbZU35eO
2年半使ってた俺が言おう

Softbankは電波も契約もいろいろ糞だw

俺の住んでる所は携帯会社2択だと思い知らされた…
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:27:06.21 ID:E3yuq15x0

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:27:11.51 ID:0Q5XbvPj0
庭ってさー 経営危機脱出のため、ソフバンのフンドシ売ってんだろwww 涙ぐましい努力だwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:27:16.84 ID:obTlT+gS0
よく分からないんだがauやdocomoが使ってるのはプラチナバンドとは違うのか?
なんでauとdocomoはやらないの?電波いいから?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:27:24.76 ID:vRJzVF6E0
>>258
チョンもトンキンみたいにかっぺとか使うのか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:28:31.79 ID:DiRZdzFL0
プラチナバンドを手に入れたからといって電波はそんなに良くならない
どうしてかというと、ここだっていうアンテナを立てる場所はdocomoに押さえられてるからです
同じ通信方式だと絶対に勝てるわけがないです
ID赤いやつ怖い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:29:32.29 ID:/7Jqyq2J0
Jphoneからvodafone、そしてSB マカーだから迷わずiPhone選択。

今はdocomo富士通のガラケー使ってる。 いくら物が良くても回線糞なら本末転倒。

震災とかいざって時に、1%でも助かる可能性が高い方がいいと去年思った。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:30:00.68 ID:ZQC4DxgD0
>>256
住んでる所に依る
プライベートで禿、会社でdocomo持ってるけど都内じゃほとんど変わらん
こないだ旅行で群馬の奥地に行ったときは禿はダメだったがdocomoはギリ繋がった
建物内だと回りのドコモユーザーがバリ3である一方でiPhoneは圏外だったりなんてザラ
おまけにケース付けないとデスグリップになるしな
全然繋がらないけどたまに繋がるとすごく嬉しいだろ?
>>222
離島なんてそれこそドコモしか選択肢ない。
たまたまAUが入る島を探してきて…

ステマ乙。

何が海ならAUだよ。死ね!ステマ野郎。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:30:51.99 ID:Z6fhP2500
イーモバイルの方がまともなんだがどうなってるのSoftBank?w
272 【東電 65.9 %】 :2012/07/22(日) 23:31:44.96 ID:Opoo5QkB0
必死
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:32:00.79 ID:c2V62gQs0
>>262
プラチナバンドだろ。今までSBだけ使えなかった。
docomoならFOMAの頃に劇的に電波良くなったろ?
あれがプラチナバンド導入した時。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:32:11.60 ID:0Q5XbvPj0
なに? スマタ野郎www ワシそれ大好きwww
プラチナってどうなの?
去年ハゲiPhoneからあうiPhoneに乗り換えたけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:32:20.33 ID:AHacEmA10
>>42
> ※iPhone 3GSはプラチナバンドが使えません




俺のはiPhone 4SだからSoftBank対応だ(´Д`)y-~~






どんだけ変わるか実感できるぞ(´Д`)y-~~
近所のスーパー建物入るとすぐ圏外なのよ。
仕事帰りとか携帯で調べながら買い物したいのに不便でさ。
それが最近、スーパーの名前入って電波改善の連絡きたからヤッタ!と思ったんよ。

でも、相変わらず圏外でワロタ…
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:32:53.66 ID:WQtDa8GE0
プラチナバンドにすればカバレッジ広がりまくりかのように印象操作してるのが笑える
周波数よくなるだけで品質が上がるならAUの電波はドコモ並に山間部までとどくっつーの
電力制御や帯域制御、タイミング制御などを基地局一つ一つに職人技のように設定して初めて電波はよくなる
エリクソンやファーウェイのグローバル仕様()をそのまま設置するだけで電波よくなるわけねーだろ
改善してもらわんと電波悪いとそんだけ余分にiPhoneのバッテリー消費してるってことだしねぇ
>>262
その2社は元国営だし既に持ってるから
このスレタイ見た事ある
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:33:14.53 ID:xocF70/s0
俺の住んでる地域ではソフバン良好だな

エレベーターに乗るとたまに電波が1〜3になるぐらいだな
283豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/22(日) 23:33:20.86 ID:SF4Pq60m0
>53

・Wi-Fiルーターを持ち歩く
・ドコモのスマフォでテザリングする


ちなみにボキは銀河帳のテザリングで解約したSBiPhone使ってるが
LTEをOFFにした3Gオンリーの状態でもSB時代と比べて全く比べ物にならないぐらい通信速度があるのに驚いたわ
さすがdocomo _φ(・_・
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:33:47.04 ID:bGFXd8Mc0
プラチナバンドの影響ってどういった形で出てくるの?
実感出来るんなら色々と比較したいんだが
>>278
今これだけ宣伝してて、大して良くならなかったら最低だなw
そりゃID真っ赤にするわw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:34:17.80 ID:TpoFd7Xt0
わろた
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:34:27.61 ID:Xzfc6yfZ0
>>273
FOMAだけ地下鉄で電波入らなくて悔しかったのを思い出した
>>283
なぜ無理してiPhone使うんだ?
ソフトバンク基地局の回線がADSLって本当なの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:35:49.98 ID:s8+g/RIw0
docomoとAU使ったことある経験からすると、AUの方が電波とか音質はいい感じかな
つながるつながらないは都心は同じくらい、田舎だと場所によりけりだ
SBは使ったことないから知らん
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:36:13.70 ID:P8CpcGBD0
ハゲの飼い犬が吠えまくってんなw
ガチの禿工作員がいてワロタ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:36:34.63 ID:GrL80vDZ0
旅行に行くと繋がらない繋がらないうるさいのがソフトバンク使い
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:36:49.07 ID:hnFkOSjw0
>>264
ビルだったら普通に併設したらいいし、鉄塔も間借りしたらいいんでないの
余程至近距離にアンテナ置かない限りは同じビルでも余裕で建てれるよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:38:28.42 ID:Fx0fi+mu0
>>290
バボンハウスの問題無けりゃau使いたいんだけどな。2ch中毒者にはかなりでかい問題だし
>>212
東京だけど、朝の通勤タイムは新宿と渋谷だとネットすら見えない。
297豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/22(日) 23:39:04.72 ID:SF4Pq60m0
>288

別に無理してないよ?
片手でサクサクとストレスなく操作できるのがiPhoneのいいところじゃん
それと外でネットする時はテザリングの方が段違いにバッテリーの持ちがいいんだよ
_φ(・_・
プラチナバンドって言っても完全普及するのに2年かかるだろうな
神戸近郊のところだけど、つべの見る以外はいたって問題なし
iPhone3GSは電波拾えなくてビルの中に入るとすぐ圏外だったな
iPhone4Sだと改善されてる?
圏外だらけで信用失って友達減ったマジ腹立つ
iPhoneいらね
ガラケーとiPod touchにしたい
ガラケーはソフトバンク以外で
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:42:20.51 ID:ipE52GYV0
母親が家族みんなSBだから変えたいって言い出したけど全員で止めたの思い出した
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:43:19.40 ID:va52GGHv0
阪神百貨店の地下駐車場で圏外、話にならん
縛り解けたらauに行くつもり
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:43:36.97 ID:XqU6VH1z0
首都圏にいる分にはなんの不満もないが、地元とか旅行で地方行ったときにマジで糞であることに気付かされる
田舎の人ホントどうしてんの?
>>301
ネトウヨが異常な行動して友達がいないのをソフトバンクのせいにしててワロタ
iphoneだけど、電波が十分立っているのにメールが送れないとかあるな。
基地局の受け渡しがうまくいっていない感じ。
使ってる奴を見てりゃわかるわな
308指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/22(日) 23:45:21.62 ID:GDTCcN7y0
今日は禿スレよく立つね(~o~)

禿の4SとあうのGS2WiMAX

http://i.imgur.com/IXbGL.jpg
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:45:36.87 ID:esf50ZUV0
営業やってるけど外まわりでSB使ってるのオレだけで、連絡つかなくて受付の子が困ってた。結局無線付きの営業車に乗り換えさせられたわ
>>98
一通り見てきたがコイツらなんでauを敵視してんの?
ちょっと尋常じゃないが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:46:37.36 ID:aeMXczW10
実家だとiPhone4SとアクロHDで同じ動画再生すると10倍くらいキャッシュが溜まる速度に差が出るからな
建物のせいなのか知らんがホント酷い
>>306
ドコモもつい最近まで多発してたけどな!
メールの送信エラーとか大幅な遅延とか

主にSPモードのせいだけど
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:47:16.63 ID:3UEbpXRc0
正直プラチナバンなんとかが始まっても何もかわらないと思う
俺のとこ田舎だしなおさら
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:47:45.40 ID:J0hXpv/Z0
一昔前はVodafoneアドレスなだけで失笑もんだったのに、今なんでソフトバンクがこんなに流行ってるの?

 
>>315
iPhone以外何があるというのよ
スレタイ笑った
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:49:19.28 ID:ruy68/RJ0
ドコモのプラチナバンド 15MHz幅
auのプラチナバンド   15MHz幅

ソフトバンクのプラチナバンド 5MHz幅
>>317
「やっぱ門倉ってクソだわ」で締めてないから失格
今でもそんなに3社差はないがプラチナバンド始まるとSoftBankがぶっちぎりで繋がるようになるね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:50:09.10 ID:aW8jX4cy0
会社の携帯で持たされてるけど日常的に急にブツ切りになる
お客さんと話してて切れると申し訳ねえ
プライベートで持ってるやつはよく我慢できてるな
つながる、みたいな誇大CM流してるけど人口カバー率低すぎて萎えた
新型iPhoneをNMPで乗り換えるためにソフトバンクで待機してる俺の身になれよ
スマホの機種選びで迷ってたけど8月に出るソニーのXperia-SXに決めた。
95gという圧倒的な軽量ボディーに惹かれた。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:51:31.64 ID:c2V62gQs0
>>298
まぁそんぐらいはかかるかもね。去年の暮れから工事始めて13年3月で五割ぐらいの予定だからね。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:52:45.37 ID:1M5IwcW20
俺の家の電波が不安定なんだが
たまに圏外になる
糞なのはしょうがない
せめて申し訳なさそうにしろ

田舎に行く方が悪いみたいな返答ってなんだんだ一体
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:54:04.11 ID:kL7Kt5Mt0
ドコモでiPhone待ってたけど一向に出る気配無いから
ソフバンに乗り換えようかなと考えてたんだが
そんなにやばいのか?
半分ネタで電波悪いって言ってたんだと思ってたんだが
>>326
俺もだ
マンションだけど壁のせいっぽいわ
うちのトイレで圏外になったのはワロタ
ウンコしながらネットも出来ない糞回線
>>326
大抵のマンションはそうだ
安心しろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:54:51.42 ID:c2V62gQs0
>>287
あの頃はFOMAも糞だったよな。
ワロタ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:55:21.19 ID:Mu0E9mYRP
東京駅の横須賀線ホームでソフトバンクWiFiの入りが悪く、
WiFiをOFFにして3G回線のみに設定しなおそうとしたら既に圏外だった。
>>328
契約者数からして本当に繋がらなかったら大問題になってるよ
3000万人と連絡とれない事態
>>328
おまえ花王ロート製薬不買運動とかしてそうだな
日高屋の奥だとソフバンで繋がらない
338指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/22(日) 23:56:44.80 ID:GDTCcN7y0
別にアンチ禿じゃないけど東京の中心である日本橋で圏外なるからな(~o~)

ドコモもパケ詰まりが酷すぎる(~o~)よってあうしか選択肢ない
>>328
auじゃあかんのか
ネタみたいな話もあるが電波が悪いのはマジだよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:57:16.56 ID:kL7Kt5Mt0
>>336
意味がわからないんだがw
何の脈絡もなく何言ってるんだお前?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:57:41.51 ID:3UEbpXRc0
しかしなんで電波弱いんだろう禿って
よくわからんけどアンテナ足りてないのか?
もっと隙間なく100m間隔で建てれ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:57:41.88 ID:wV49Cx560
>>328
建物の中だと顕著だぞ
庭あいほんの電波4つくらい立ってる場所で
禿あいほんの電波1つ
うちの職場です
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:57:47.43 ID:uRcj7KcT0
電波はあまりよくないよなー。

wifi使えばいいんだろうけど。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:58:14.08 ID:PBOS45e70
都心ほど繋がらねぇんだよハゲ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs5vtBgw.jpg
今はWi-Fiだが、いつも電波はこんなものだよ
使ってるからこそ分かる、言うほど糞じゃない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:58:44.58 ID:Edk8W+Ay0
au工作員が繋がらない連呼しているな
>>1
ソフトバンクまじで電波クソだな
家族と電話しなきゃいけないから家族間無料ってことで使ってるけど
他のとこあったっけ
あるなら変えるわマジで
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:59:23.76 ID:DiRZdzFL0
あと、携帯の電波なんてものは国策なわけで
docomoが本命、auがサブ回線(何かあった時のために通信方式が違う)、これが基本路線です。
おまけに過ぎないソフトバンクには価格以外は期待できないし、してはいけません。
地デジであいたから周波数帯かわってましになるんじゃね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:59:33.13 ID:3S4lA9/Q0
iPhoneからレスしてる奴で「ソフバンつながらねえ」とか言ってるのみると繋がってんじゃん。と返したくなるよね。
>>42
こんな化石使ってるやつまだいるのかよ
4Sが実質無料で配ってんのに
いや、マジでクソ
ソフバン、ドコモ、あう使ってきたけど、家の中圏外なのソフバンだけ
>>340
ただのヒトモドキだよ
NGにしとけ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:00:08.94 ID:eY0jXvts0
つながるようになったかのイメージのCMやってるじゃん。
嘘なのっ?
>>340
ネット右翼って知ってる?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:00:58.03 ID:tDnCtQhH0
プラチナバンドを必死で宣伝してるが絶対改善されない自信があるわ
なんの自信かと言われたら困るが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:01:02.35 ID:Tk8MuTLw0
ソフバンiPhone持ってるけど鉄筋の店の中とかよく圏外になるわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:01:17.83 ID:dmnOFBDI0
数年前
茸 安定
庭 バリ3圏外・輻輳地獄
禿 禿


茸 輻輳・障害連発
庭 安定
禿 禿

なぜなのか
>>346
いつもの事だろ
SBスレになると必ず湧くからね
それでいて庭スレではドコモを引き合いに出さないで禿引き合いに出すからねー
レベルが低いと思ってるなら、禿じゃなくてドコモで良いのに
でもWIMAXは正直欲しいと思ってる
EMは下痢以下だし
>>345
マンションの2階だがこうだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9qLtBgw.jpg
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:02:40.46 ID:0Q5XbvPj0
あうも口だけで、繋がらねーときは繋がねーしよー 売れねーから、ソフバンのフンドシ売ってんだからよー

ガラケー売っとれよwww
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:03:01.76 ID:tDnCtQhH0
てか現状つながらない事をさらっと認めてんじゃねーぞコラ
ドコモとかみろよ繋がって当たり前なんだぞ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:03:19.08 ID:dmnOFBDI0
>>347
家族割組んでて家族と無料じゃない会社なんかねえよ
お前どんだけ情弱なんだよ
>>89
俺も驚いたわw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:03:39.68 ID:amILhE3p0
まだチョコモ工作員が頑張ってるのかw
>>358
ヨドバシの庭店員が、iPhoneは禿の方がいいよって言ってた
最近速度が全然出なくなったらしい
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:04:37.06 ID:cbz5YZ1S0
虎ノ門で繋がらなかった時は驚いた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227407.jpg

自宅でこんなもん、左上の数値は電波強度で50が最高で120が圏外らしい
鉄筋の建物に入ると100は行く
>>360
うちもマンションだぜ
RC構造、角部屋三階
隣はもっと高いマンション、向かい社宅と何かの施設
囲まれてるが電波はビンビン
さいたま市です

でもネットって基本Wi-Fiだわ…
通話とSMSくらいだな、禿回線使うのは
>>365
チョコボ工作員www
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:05:38.07 ID:vj5Wej9z0
小岩のマックで繋がらなすぎワロタw
アンテナは立ってるのに繋がらなくなるからな
ありゃなんなん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:06:28.74 ID:zo+QD4230
都内はそこそこ速いし繋がる

http://i.imgur.com/tfcyM.jpg
>>134
俺も家で電話する時玄関から出ないといけないんだわw
374指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/23(月) 00:07:37.12 ID:gWeT+9v20
禿アイホンなんかパケ定やめてAndroidでテザリングしたほうが良いぞ(~o~)
>>368
どうなってるの?これ
電波強度、分かりにくいことしてるな
一般の感覚じゃ120が最高で0が圏外だと思うんだが

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_zsBgw.jpg

うちのADSLより速くてワロタ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:09:25.79 ID:PtP1n8UL0
このスレタイの言い回しは流行ってるのか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:11:31.85 ID:u4RRwBSk0
レオパレスっぽいスレタイ
>>363
あ、そうなの
全く携帯に興味ないもんで機種選んだだけなんだよね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:12:51.56 ID:MpAbReF50
スレタイで笑ったの久々だわ。
実際この通り。なんで歩いて通話してて、道を渡ったら切れるんだとw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:14:55.62 ID:AAHi/65I0
ソフトバンク擁護してるのはソフトバンクユーザーじゃないからな
禿社員とかだろ
ソフトバンク使ってる奴が一番文句言ってる
すげえよな。何故か電波マックスでも通じない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:15:16.68 ID:nB8sTcbA0
■SoftBankは速度規制が極端に厳しい
各社の速度規制発動ルール

・ドコモ
実施条件:当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上
実施期間:詳細は回答できないものの、直近3日間の利用状況やネットワークが混雑している時間・場所によっ
て期間を定めず一時的に制御

・KDDI
実施条件:前日までの(=当日を含まない)直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上
実施期間:24時間

しかし、WI-MAXをつかえば、通信規制無し!

・ソフトバンクモバイル
実施条件:前々月の月間パケット数が1000万パケット以上
実施期間:1ヶ月間 ←←←注目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://gigazine.net/news/20110820_mobile_traffic_control/
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:15:19.18 ID:e3gysaer0
スレタイで完結しちゃダメだろ
>>376
ネトウヨの中で流行ってる
ネトウヨは一ビット脳のバカだから敵かと思わせる表現をして味方だと思わせるレスをすると喜ぶ
SBとか電波以前に会社として胡散臭い糞だから無理
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:16:50.62 ID:JKuLcr680
禿ユーザーってやたら他社を敵視して禿を褒め称える奴が多いけど、何でそんなに禿が好きなの?
アイホン日本に持って来たから?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:17:23.82 ID:HMLvJIzJ0
茸<禿の電波つながらねーwやっぱXperiaが一番だわーw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:17:33.99 ID:mWEanwHJ0
元Jphone王国の愛知だとハゲバンクで全然こまらないんだけどな
でも名古屋はダメだ全然繋がらねー
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:19:19.95 ID:oCgThBGs0
街なかで通話が途切れるアホンを
少し我慢してつかったけど、我慢できずに1年経たずにドコモに変えた
10月にドコモからアイフォーンが出るって聞いたぞ
確率は80パーセントぐらい
信じるかどうかは自分で考えろ
>>388
J-PHONEの持株会社が現在までJRグループの一員だったら、電波問題は無かったかもね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:21:00.96 ID:2BAbWe6x0
都心
http://i.imgur.com/8TXXp.jpg

これってどうなの?
WiMAXはつながらねーな

あんなの詐欺だよ詐欺
スレタイにワロタ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:23:18.22 ID:p02CMLVT0
ソフバン圏外なのに隣で携帯使ってる奴がいたときの腹立つこと
で、ソフバン辞めた
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:26:19.78 ID:jBWQTUCZ0
>>393
WiMAXは屋内弱いし場所を選ぶからねえ
引っ越す前の部屋は電波状態よくかったけど
今だと電波弱すぎてXi使ってる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:29:38.90 ID:C6ghmmUW0
>>390
何十回目だよ
3Gよりも使えねえ糞Wi-Fiをどうにかしてほしい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:33:15.42 ID:OH3rJQ6d0
このスレ前も見た
最近地下鉄にも電波入るようになってすげえ!って思ったけど3つとも入ってた
行動範囲内は電波繋がるけど3G回線がクソ過ぎてネットどころじゃない
>>390
確か何台売れってのが無ければ扱ってもいいって言ってたよな。
スマートフォン市場の動向見れば俺も可能性はそれなりにある気がしてる。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:40:48.09 ID:8E3Xqjbf0
プラチナ
具体的に言うといつも通る市内国道沿いで「通信が切断されました」って頻繁に出る
もちろん圏外表示なんか一切出ない場所で
3キャリアで比べる手段が無いので他がどうかはわからないけど
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:44:49.60 ID:y8dGegB30
朝鮮ポチポチやが
406指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/23(月) 00:49:22.15 ID:gWeT+9v20
>>402
このままいくとアイホン死にそうだから販売に制限してキャリアからも金毟る汚い手口を止めるのかも(~o~)
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:50:03.15 ID:5iunz4SI0
>>398
これに尽きる。
電波はそんなに不満ないが街中で変なWi-Fi拾って通信不可ってのが多すぎる。
>>407
それはどこも同じだろ
電源切ってても「あ、電波悪かったのかな」って言い訳が立つ最強っぷり
プラチナバンドとかやめーや
4gありゃ許してやるよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:54:50.92 ID:1Ext/peh0
テザリングあっても使えないほどクソ電波。
モノホンのSB使いなめんま!
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:56:34.01 ID:IZikLE1B0
プラチナになれば
「電話したけどかからなくてすぐ留守電になったよ」
って言われなくなるのか
新宿のけっこういいホテルの9階で圏外だった時は焦った
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:59:34.52 ID:GSQiLN/Ei
デジタルホン-J-phone-vodafone-糞バンク
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:00:30.21 ID:it6SgFwt0
俺の行動範囲に先にプラチナ通せる
>>408
白犬のWi-Fiスポットそこら中にありすぎて2.4GHz帯の電波干渉がひどい状況になっている
しかもその主回線がSBの3GにWi-Fiルータつなげているだけという糞っぷり
>>132
入ってねえよアホ
ネットで真実ワロスwwww
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:04:03.54 ID:Z1V/mlBP0
田舎だが、県庁内で電話できないとか何なんだよ。
ボーダフォン時代はもちょっとマシだったのに
ジョンライドンのフランスdis発言のパクリじゃねぇか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:07:16.39 ID:Z1V/mlBP0
チョコモ厨逝ったぁぁ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:13:16.46 ID:pxroPDoc0
>>412
安心しろ
プラチナになっても禿電の通話は糞
通話が切れやすいのはそもそも電波以前に基地局から先の通信網が糞だから
>>416
>主回線がSBの3GにWi-Fiルータつなげているだけ

店員に騙された奴が多いってことだな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:15:38.62 ID:6QX0QzAz0
不覚にもスレタイにワロテしまったw
都心でも地下に入るとすぐ県外になる
これがプラチナバンドになると改善するらしい
auの奴等を羨ましそうに眺める作業は終わりだ
電波が糞ってか
3Gのネットの反応が悪すぎる
あれってプラチナ電波でも
改善されなくね?
NTTは公衆電話の上につけてたけど今どうしてんだろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:22:25.05 ID:i/LgJkC10
反応が遅いのはレイテンシがなんちゃら
>>390
それ一年前も二年前も聞いたわw
ワラタw
ハゲ信者と社員のステマスレはここですくぁあ?
このスレタイ久しぶりに見た
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:25:35.46 ID:5c1br9eA0
障害起きてもなかなか気づけないレベルだからな
ネットが繋がらない、とか思ってる奴は素人
アンテナ2本でも通話に3回くらい掛け直さないと通話出来ない。。。

きれにはびっくりした。。。
便所が大抵圏外
435 :2012/07/23(月) 01:37:18.12 ID:bu0WrjMy0
>>96
docomoもなかなか回線糞だがなw
ボーダフォン使ってたけど糞だったから禿になったらドコモに移った
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:41:08.13 ID:Rw/zHjfB0
電話でおおっと電波がーって演技をするまでもなく本当に切れるからな
四方を壁に囲まれたトイレとかオススメ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:46:27.88 ID:5M4STmwo0
ドコモもトイレ入ると繋がらなかったけど、
ソフバンもたいがいあかんわ。
ドコモとauは日本全国網羅してるけど、禿は地方都市や田舎では厳しい。
九州や北海道の田舎道を走ってると圏外ばっかだよ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:47:51.83 ID:HtkZ9e3h0
「繋がらない」
たったこれだけの言葉にどれほどの意味の幅がある事か…
禿phone、基本東京近郊でしか使ったこと無いけど
いきなり接続が切れたのは23区内にあるホームセンターの建物内だけだったなあ
速度に不満を感じた事も無いわ
都市は知らないけど
田舎はきついぞ
つーかうちの近所AUとドコモしかアンテナねーしw
あと、なにより呼出音が禿げです!と言わんばかりにブブブッ!っていうのがねwww
通話中の音質もなんか悪い、スカイプやLINEみたいな品質。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:56:18.06 ID:LKtbMlbv0
外で使う分にはそれほど不満を感じることないが
建物の中はマジで糞。Wi-Fi飛んでなかったら絶望しかない
ゴミそのものだな
キャリア3社の中で10分で切れるのはSBだけ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:57:59.91 ID:TUu22YrVO
業務用に持たされたら家で入らなかった
東京なのに
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 01:58:52.64 ID:ZMHVNJCn0
いいんだよ繋がらなくて
とっとと撤退して国へ帰れ
電波が氾濫しなくていいわ
iPhone3Gの時は電波バリ5表示なのにいきなりブツ切れて即効圏外になる事多かった
しかも一旦機内モードにして数回強制オフラインにしてやらないと再接続してくれないおまけつき
ガチで不良品かと思ったくらい

んでiPhone4Sに機種変したら、明らかに接続切れてるのに電波バリ5のままな表示詐欺モードになっててフイタw
接続タイムアウトの時間長くしたんだろうけど、バリ5で余裕の圏外w
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:05:48.40 ID:WSe5I1tC0
禿は通話の途中で切りたい人向け
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:08:14.65 ID:bmgcVWck0
SoftBank 三年使ってるけど一度も電波に困ったことねーわ
どんな田舎暮らしが文句垂れてんだ?w
震災の時くらいだわ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:09:25.21 ID:CkfjEhVG0
新宿駅で繋がりにくくなるの俺だけか?
改善しろ禿げ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:12:01.72 ID:42X9Gf/H0
auのが糞だわ
不満の声が上がらないほど利用者少ないのか?
ちなみに関東。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:13:10.29 ID:Rw/zHjfB0
>>450
周りに木造の建物しかないの?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:13:18.36 ID:9Fu27kWE0
月末に実家に帰るけど電波が心配だ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:14:14.79 ID:OHzEP+Qu0
SBが叩かれるのは電波より接客だろ
てかボーダフォンの時代から接客の糞さ変わんねーのなんなの
それで電波悪いって使う理由がねえよ
自室で圏外とかザラだからなwwwwwwwwwww
神奈川県でこれだよwwwwwwwwwwwww
アンテナは増えてるのかい?
>>204
電波が届く≠通信ができる
都内だけの話しでいえば最近のdocomoの電波も相当クソ
>>455
残念ながら何ヶ月も純増トップ


iPhone売る前も23ヶ月純増トップ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:24:09.88 ID:aajo9HLT0
iPhoneがなくなったら、この会社どうなるんだろ。
このまま未来永劫、iPhoneが人気とも思えないし。
谷に住んでるんだがハゲに切り替えたら圏外でワロタ
即茸にもどした
そういえば九月にiPhone5でるらしいね
ドコモでもでるらしいから乗り換えるわ
464指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/23(月) 02:40:03.95 ID:gWeT+9v20
禿社員がハゲあがりながら擁護してますね(~o~)
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:41:07.64 ID:pBdRi/R60
>>461
なんだコイツw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 02:47:36.30 ID:9cqvmAvv0
世界で使えて自宅が圏外の血を引く会社だしな…
タイトルよりおもしろいレスがないことが>>1の真実を証明した

kusodakara
docomoもauも最近遅すぎの糞。特に茸
でもソフトバンクは全然繋がらなくなるゴミ糞。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 03:01:01.96 ID:Q733Cowfi
SIMフリiPhone買ってdocomoで使いたいわ
やっぱりiPhone使いたい。けど禿では使いたくない
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 03:22:24.80 ID:qrm6Aajw0
au iPhoneの方がハゲiPhoneより通信速度遅いはずなのに
友人よハゲiPhoneが俺がアプリ落とし終わって2分経ってもアプリ落とせてないのにはたまげた
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 03:29:45.34 ID:1J+epscqP


2階
真下の小売店がソフバンWIFI入れたが24時間営業ではない。
アンテナだから問題なし?
都内、FOMAだとこんなもんだな

http://i.imgur.com/fCwhV.png
J-PHONE時代から使ってて電波悪いのは慣れてる
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 03:40:51.79 ID:VMVs8P040
携帯2台持ちってアホが増えたのはSoftbankがiPhoneを始めてから? その前から?
iphoneでスカイプしたあとに3Gの通話するとホント驚く
こもり過ぎて聞き取れないことが多々ある
こないだそれでイラついて喧嘩になったわ
3Gだと体感64kbps以下のダウン速度に感じる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 03:57:17.86 ID:/kl42UPg0
速度よりブツブツ切れるのが困る
「つながる」とか当たり前のことCMしててわらたw

あほだろwww
479指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/23(月) 04:03:28.93 ID:gWeT+9v20
>>472
下りはソフベンより悪いぞ>>302
プラチナバンドっても即回線状況がよくなるわけじゃないしなw

それにしても禿回線の糞っぷりは異常だったのが
auにしてから未だに至る所で回線が途切れることがなくてワロタw
禿回線の糞っぷりは凄かったなぁ・・・

今思えば東京、大阪、名古屋のすべての都心部の
ビルや至る箇所で電波が遮断されてイライラが凄かった。
481指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/07/23(月) 04:09:39.16 ID:gWeT+9v20
>>479
間違えた>>308
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 04:15:15.04 ID:Khw8fpPz0
プラチナバンドを手にした瞬間にCMで「繋がらないから繋がるへ」ってなんなんだよ今まで消費者アンケートなんかで誤魔化してきたくせに
馬鹿にするのもいい加減しろ
おれも切れまくりだったが

プラチナバンドにしたらまじすごいわ!

まじ神すぎるwww

おまえらも乗り換えろwww
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 05:04:27.90 ID:R1u19o7v0
俺の家は目の前にソフトバンクのアンテナが立ってるからな、迷わず俺はドコモを使ってる
冗談抜きでマジでクソだわ。はやくプラチナこいやボケ
禿はマジで凄い
電車乗ってると駅にはいる瞬間毎回切れるから乗り過ごさない神機能
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 05:51:41.79 ID:kCOdJFL70
茸から乗り換えたらから糞っぷりがよくわかる
iphoneなきゃ誰も使わないほど糞
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 06:16:35.28 ID:fm+M/ALA0
>>487
管理職が使っててびっくりしたが
2chで「ソフバンだと言い訳になる」って意見があって納得した
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 06:18:30.79 ID:gYqNSpEZO
PHSで10年過ごした俺は禿を選択する事は無かった
昔3Gに機種変した時に電波状況悪くなって圏外連発するから
webのフォームで電波悪い住所報告しまくったら1ヶ月くらいで3本安定になった
それから3年以上ずっと安定してるわ俺は。お前らは知らんけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 06:29:09.12 ID:knq3pUDG0
電波が悪いからauにしたよ。
田舎じゃねえぞ。
JR武蔵野線・南越谷駅 東武伊勢崎線・新越谷駅
共に徒歩5-6分の超都会だからな。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 06:31:40.76 ID:dkWPH/zn0
>>491
田舎じゃねーか


ってツッコんで欲しいのか
>>492
駅徒歩5、6分で畑があるレベル
>>491
俺も越谷住んでるけど電波で困ったこと無いんだけど
自宅も鉄筋で3GSの頃から使ってるけど圏外なんて1度も無い
携帯ぶっ壊れてるんじゃね?
SB圧倒的純増吸うで電波が糞かどうなのか証明されてる
ネトウヨの戯言にはうんざりだ



(ちなみにauはCBでキャリア一金ばらまいています)←ネトウヨ予防線
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:22:56.25 ID:zu1a8Al80
>>494
ADSLが媒体の戸宅フェムトでも入れてるんだろ?それも有料な!www
これも基地局数に入れてて、結局、総務省から改善指摘されたんだよな?w
>>495
糞!顧客満足度万年最下位のくせに、何が証明されてるんだ?
純増数のイカサマはイーモバ脱退で証明済みだろうが!爆
ウメハラ総合スレ4064
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342967513/

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/07/23(月) 01:43:39.81 ID:bJLXt+0x0
ペルソナってかアトラスの海外イメージってこんなのなんだけどな
livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/8/88d040f7.png
livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/4/e/4e205779.jpg
livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/6/d/6df84947.jpg



嫌儲でアフィを貼るウメハラ総合スレを許すな
プラチナバンドには今のが壊れたら機種変してもいいけど
意図的にノーマルバンドの出力下げたら他社に乗り換える

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:31:55.04 ID:7QIrClXu0
          新発想!世界で使えて自宅が圏外
           ソフトバンクなら『ダブル圏外』
         
                       第三世代携帯なら
                       『世界で使えて自宅が圏外』
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / 
               ダブル. / 圏外
  第二世代携帯なら      / 
  『世界も自宅も圏外』    / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                さあ!世代後退
   ┌──────────┐  ┌──────────┐
   │  世界で使っても.   │┌┼→世界で使えなくても.  │
   │  自宅が圏外.     ┼┘│  自宅が圏外.      │
   │  (第三世代携帯).   │  │ .(第二世代携帯).   │
   └──────────┘  └──────────┘
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:33:02.54 ID:ozEQ7R790
ソフトエベンキだけはやめておけ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:33:44.53 ID:ErQ+E7/v0
ソフバンの電波はマジでカス。
関東でも建物入ると圏外なる。
仕事中なのに途中で通話切れるとかないわ、怒られたわ
京急だと横浜以南はほぼ全滅
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:40:22.01 ID:Tx6AhvuGP
なんでウチはど田舎なのに電波が良いんだ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:42:17.78 ID:ioujp7c80
朝鮮ハゲ電話で事が足りるヤツってつまりは
電波が届かないなら届かないで問題ないヤツだろ
ようは携帯電話無くてもどうでもいい層
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:44:34.41 ID:pic6R//x0
自宅でたまに圏外になったり電波が安定しない(怒)
最近は稀に電波が届くレベルだな。
一日中電波探してるからiPhoneの電柱なんて半日持たないぞ。
周波数の問題なのにな
アンテナの数じゃない
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:46:43.47 ID:elWOv7dbP
実家に帰ったらまったく電波が入らなくなった時は笑った
>>251
運用のノウハウの話だろう
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:51:55.61 ID:MJSC4Juh0
不利な条件で、シェア拡大し続ける孫正義の経営能力恐るべし
電波糞杉だったんでauに変えたった
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:55:56.83 ID:/ievSh14O
糞バンの奴に電話して途中で切れても自覚してないから、
「いきなり切るなよ」
とかホザき出して死ねって思ったわ。
昔DocomoからSBに乗り換えてiphone買ったら自室が圏外で、速攻でauにMNPしたのを覚えてるわ。
一応トンキン23区の話だ。
お前らニートに電波がそんな重要だったとはな
びっくりだわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:59:18.57 ID:dH0MtpOC0
孫の養分ども乙www
年収100億だっけ?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 07:59:29.89 ID:Hv3D+jX10
禿になってからは知らんけどJ-PHONE時代の酷さを知ってるので
とても使う気にはなれない
5年くらい前に世界が圏内、自宅が圏外を体感してドコモに乗り換えた
auが圧倒的攻守最強
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:05:07.46 ID:ioujp7c80
世界で使えて自宅で圏外のせいでハゲユーザーの彼女(処女)にフラれた
俺の人生を奪ったハゲの最後の1本が抜け落ちるまで俺は戦う
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:05:52.34 ID:GjqbtPJY0
iPhoneをauのにしたら快適過ぎて笑ったマジで。

iPhoneの評判落としてんのはソフトバンク。
iPhoneは繋がりにくいだの電波弱いだの、それソフトバンクのせいだろ。

Appleがブチ切れてauとも契約したんじゃないかと思ってる。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:07:52.84 ID:WSe5I1tC0
>>451
新宿、渋谷、池袋みたいな人が多いとこだとクソ遅かった
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:12:30.03 ID:OZNOuUBa0
俺は最初ドコモ買ったんだけど、当時住んでた中野のアパートでは
電波が届かなかったんで、J-フォンに乗りかえてそのままだな。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:20:58.34 ID:FaUrKRjzO
おまえら電波だけがクソだと思ってるだろ?
携帯電話本体もクソだからな
サムスンの携帯は買って半年で壊れたわ
そしてシャープ製に買い替えたら、それも半年で壊れたわw

もうダメだこの会社
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:26:28.39 ID:Wo1WoZVY0
>>520
俺が禿iPhoneのときに彼女(中古)からのメール不着で揉めたな
それががん院で別れたけど、中古なんて捨てろって損さんの啓示だったと思ってる
ありがとう損さん
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:26:34.28 ID:jrmU2Q+x0
禿iPhoneだが、場所でムラがありすぎる。
あちこちでWi-Fiに繋がるのは良い。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:29:58.36 ID:jrmU2Q+x0
ボーダフォンのときはそんなに不満が表面化しなかったよな?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:30:07.19 ID:5FEPrU78O
au沖縄が最強
529豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/23(月) 08:52:49.75 ID:tfsX8JIM0

>525
>それががん院で別れた


がん院.. _φ(・_・
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:55:13.42 ID:VWtf9UvG0
>>527
「世界で使えて自宅が圏外」
「悪徳業者に選ばれて 踏み台ケータイNo.1」

これVodaの頃のキャッチフレーズな。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 08:58:41.46 ID:mJF1G5GF0
面白い動画見つけたから教えてやるよ

遅すぎて再生出来ない
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:01:10.92 ID:lKFzc41P0
今のままじゃいくら安くても禿にだけはしない
プラチナバンドがどうの言ってるけどすぐにどうにかなる事でもないし数年は様子を見る必要があるだろうな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:02:13.09 ID:MEWdOPB+O
電車の事故で、途中駅で停車してる時に会社に遅刻電話をした際、
最初auでかけたら、みんな集中してかけるもんだから、全く繋がらず、
試しにSoftbankからかけたら、一発で繋がったw

ユーザーが少ないおかげで、思わぬ利点を発見したよ。
外でネットしないから関係ねぇな
電話は普通に出来るし
535 :2012/07/23(月) 09:04:47.87 ID:bu0WrjMy0
iPhone使えればいいから次はauに乗り換えるわ
こんなクソ電波使ってら劣化
前に勤めてた美容室の同僚がSB持ってたけど、
東京都中央区のド真ん中で圏外って・・・
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:10:38.63 ID:jhOKNXMI0
>>9
>>41
わろた
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:12:03.96 ID:9dYa6+Ws0
ドコモに切り替えたよ
マジで糞
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:13:12.57 ID:7j0MjAnN0
007Zのサブは安いしまずまず使える
マイナー回線だからどんだけ使っても規制される気配ないし
メインはまるでダメだが
家のモンが使ってる携帯、居間では繋がらず北の部屋の窓際でようやく繋がってるのを見て、
こりゃダメだwwwと思った。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:16:18.08 ID:WxhLJdmA0
3Gになってからよくなったけどなあ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:20:09.50 ID:csnfV+F30
チョコモ最高wwwwwwwww
チョコモ最高wwwwwwwww
チョコモ最高wwwwwwwww
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:21:35.86 ID:xHQ1Qyu90
宣伝だけの会社だしな
キャリアなんて無理やり引っこ抜いてきただけだし
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:22:00.34 ID:5lILGazn0
通信途切れるくせにアンテナ本数表示と3Gマークは意地でも消えないんだよな
田舎じゃ山じゃ圏外増えるけどそこまで困らないな
都会の方がまだマシなイメージだけどそうでもないんだな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:22:37.05 ID:FtTkvlEX0
>>1
そんなことよりも、SOFTBANKのiPhoneは、2ちゃんねる規制されまくりで
まともに書き込み出来ない方が問題だとおもうが。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:23:02.57 ID:1QZis+2N0
地方都市でSB・au使ってるけど両方とも全然問題無いんだが
お前らどんだけド田舎にすんでんだ?


548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:24:55.57 ID:KJzazONA0
>>546
それはどこでも一緒でしょ
携帯からだとほぼ●必須
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:26:46.43 ID:ioujp7c80
貫通性の低い周波数だからといってインフラの整備の仕方が普通じゃなかっただろ
今までのペテン行為の数々からして900メガ貰ったところでちゃんと整備するとは思えない
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:27:19.28 ID:KJzazONA0
>>547
東京都の23区っていうド田舎に住んでるよ
田舎には住んでないけど
趣味で山に行くからソフトバンクからドコモに変えたな俺は
つか使っている間に3回も会社が変わって嫌になったのもある
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:31:27.99 ID:cH/I1ZyW0
自分がソフトバンク使う必要はないだろ。
持ってるやつに電話するだけでOK。

繋がらない。つながっても歩いて移動してるだけで切れる。
ソフトバンクの契約社員でさえauと2台持ちとハッキリ言ってたw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:36:12.81 ID:Tz2eAp/DO
さっきドコモが全然繋がらなかったんだが
六本木で圏外だった!ほかのひとは普通に電話出来てたのに
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:38:39.26 ID:csnfV+F30
とっとと国民的キャリアであるチョコモに変えろよおまえら
禿バンクとかあーうーwとか捨ててw
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:40:20.22 ID:5TYd2SCt0
iphoneでネットはイライラするな。
モバイルルータ持ってつなげてる
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:43:21.74 ID:vyIT5Sfp0
>>539
それ、メインが禿回線でサブが芋回線なんだぜ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:44:14.84 ID:pei8uXP5O
長野県はSBダメだな切れる切れる建物内とかよりダメ
アンテナ借りないとまともに通話出来ないレベル
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:44:41.92 ID:NzNI/uYV0
MNPでdocomoからSBにしたけど想像以上だった
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:45:19.54 ID:wr0ko+lI0
はあ?使おうにもウチは完全圏外なんだよ!
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:45:35.34 ID:GH1S5zHE0
auの安定感
プラチナ開始直前でdocomo、auの工作員が大量に出動中との情報が
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:51:58.94 ID:Yq1XwJ4x0
え,でも電波たくさん発信しすぎて社長の頭禿げたんじゃないの?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:54:44.80 ID:vj5Wej9z0
地下でつながりにくい時はしょうがねーなーって思うけど
都内のマックの窓際席で通信不可になった時は怒りすら覚える
おいソフトバンク!小岩のマックの電波直しとけよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:55:29.21 ID:bismblwB0
うちの内装工事に来てた工事屋がSBの携帯使ってて
室内で通話できなくててわろたわ
ドコモauだと全く問題ない
他社のサービス終了スレに居着いて荒らしてるキチガイ信者をどうにかしろよクズキャリア。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 09:56:53.96 ID:qdJh33fb0
圧倒的基地局不足が低品質の原因なのだからそこ改善しないとプラチナバンドの意味も無いような…
お前らが冗談で書いたり、工作員が暗躍してるのかと思ったけど
駅前のバスロータリーに停まってるバスの中でアウトだったからなあ・・
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:01:51.73 ID:FxoAKF2J0

当のSB自体がつながる、と明言して獲得したプラチナバンドPRしてるんだが・・・・・
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:05:04.78 ID:7j0MjAnN0
>>557
もはやメインを芋にしたほうがいいよな
契約しにいったら「現在メインは衛星放送との電波障害で使いものにならないのでアプリでサブに切り替えを」
と店頭で言われてギャグかと思った
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:08:43.70 ID:vyIT5Sfp0
>>567
いや、中継局で水増ししてるとはいえ、数はあるんだよ
問題は何も考えずにばら撒いた結果の電波干渉とエリアが歯抜けになりすぎてる事
後は通話がぶちぶち切れる所と人が多い所での輻輳
さらに、緊急時にただの文鎮と化す仕様に緊急地震速報が届かない所やメールが遅延してetc…
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:11:51.96 ID:vyIT5Sfp0
>>570
禿はこの間芋とのMVNO契約が切れたから007Zでサブエリアが使いやすいと感じたやつは
芋に乗り換えたほうがいい
今後、芋が禿に回線を提供する事ねーから
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:21:19.23 ID:WSe5I1tC0
007Zは芋回線が月2500円で使い放題になるから価値があるだけ
プラチナで流れが変わったな
気づいてない人達もまだ居るみたいだけどw
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:23:38.05 ID:ioujp7c80
ハゲははよメガソーラ作りまくれよ
政権変わったら儲からないように法変えてやるからよw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:28:26.51 ID:oE37AOBL0
>>11
ドコモのxiとソフトバンクのプラチナバンド
どっちが先に使えるものになるのか……
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:28:30.13 ID:cH/I1ZyW0
今からプラチナ局を建てまくる必要があるから大変だな。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:35:31.03 ID:1/wfJNqD0
繋がらないのをCMで完全に認めててワロタ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:42:34.70 ID:e7l6cvdS0
あさってから本気出す
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:49:58.69 ID:CapTVD0zP
>>576
XiはFOMAエリアでも通信できるしゆっくりやっていけばよくね
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:52:29.15 ID:Y3TUgweoO
スレタイいいね
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:54:04.17 ID:+caNrExJ0
31日まで15万円キャッシュバックだって
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro029845.jpg
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:54:47.00 ID:vtsvgXKP0
電話だのメールだのって連絡取る相手がいないヤツは、ハゲバンでも良いんじゃねーの?
せーぜー移動時の暇つぶしでネット見るくらいだろ?誰にも迷惑かからねーじゃん?俺は無理だけどw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:56:15.96 ID:e7l6cvdS0
>>580
W-CDMAとLTEが使えるのはソフトバンクも同じことだぞ
ノロノロしてたらトラフィックがパンクするし、他社においてかれる
auはもうすぐ800MHzでLTE始めるし、ソフトバンクも2GHzでFDDのLTEを始める上に既にTD-LTEの展開を急ピッチで進めてる
>>530
国外圏内、国内圏外 懐かしいなw
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 10:58:48.80 ID:5OyFLWBJ0
使ってるからあえて禿電と言ってる
実は電波の不満はなかったりする
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:02:01.50 ID:+p655XnDP
会社支給のガラケーがドコモだったから安心してプライベートはSBiPhoneにしたら
その後会社の携帯がSB泥スマホになって困ったわ
仕事携帯ならドコモしかねーだろ・・・
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:02:35.75 ID:5lG0AwWO0
>>582
ホントなら店潰れるな
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:02:49.97 ID:sVJiN6Y40
ドコモのステマが激しいスレだな
気に入らないレスがステマに見える病気
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:07:02.30 ID:oE37AOBL0
>>584
auはともかくソフトバンクはまず3.5Gのハイスピードを全国展開してくれ……
>>582
それうちの近所でもやってるわ
どこのキャンペーンかわからないけどドコモかauだったら脱禿するつもり
なんだかんだ言ってSBは痒い所に手が届いてるからなpaypalと組んでみたり
そのうちSBじゃないとできないサービスがいっぱい出てくると思う

3年後はSB一強
何かCMで大掛かりな宣伝してるけど信用できない
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:24:19.96 ID:e7l6cvdS0
>>591
どこの田舎か知らんがもう14.4Mbpsのは全国で展開しおわってるだろ
900MHzは最初からHSPA+で展開する気だし
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:25:14.96 ID:Ge/p5uPx0
>>593
おぉーい!このアタマうにってる奴!誰か地上から追い出せ!
ウィルコムでいいよ。
すぐ圏外になるから諦めが付きやすい。
災害にも強いしな。
プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/?n_cid=DSTPCS001

 ソフトバンク社長、孫正義の悲願だった新サービスが25日始まる。携帯電話がつながりやすくなるという周波数帯「プラチナバンド」でのサービス。
ソフトバンクモバイルはこれを機に契約の大幅積み増しをもくろむが、足元では先行きへの不安を抱かざるを得ない事態が起こっている。
ライバル、KDDIへの大口顧客の流出だ。

、そんなソフトバンクの出ばなをくじくような出来事がごく最近あった。2000台もの大口の解約だ。
iPhoneを配備していた製薬業界の最大手、武田薬品工業がiPhoneの契約をKDDIに全面的に乗り換えたのだ。

 医薬業界でもIT(情報技術)の利用に積極的な先端ユーザーとして知られる武田。
iPhoneも2010年9月、いちはやくソフトバンクから導入した。ところが2年契約の終わりを待つことなく、MNP(番号持ち運び制度)を使い、KDDIに移行してしまった。
移行完了は6月。ソフトバンクによるプラチナバンドのサービス開始が目前に迫るタイミングだった。

 「iPhoneをソフトバンクからKDDIの端末に機種変更します」。全国に総勢2000人いる「MR」と呼ぶ医薬情報担当者に武田本社から送られたメールには、
異例の措置の理由についてこう書き記してあった。「電波状況が悪いため」――。

武田に契約を打ち切られた「事件」は、ソフトバンクの今後の成長期待に暗い影を落とす。製薬トップ企業に見限られた痛手は小さくなく、じわじわと影響が広がっている。

 ソフトバンクのiPhoneを3350台導入している第一三共の担当者がささやく。「武田さんの件は聞いている。
プラチナバンドでつながりやすくならなければ、他社に乗り換えるかもしれない」。
6月にソフトバンクからKDDIのiPhoneに乗り換えたMR業務受託会社アポプラスステーション(東京・千代田)のように、武田に追随する動きも出てきた。

茸、あう、ハゲ全部使ったことあるけど、あうが一番酷い
ちなみに東京から千葉の都市部での話
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:38:03.81 ID:e7l6cvdS0
auは基地局少ないからパンクしやすい
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:38:17.55 ID:VIaDRYq40
>>598
SBを仕事で使わせてる会社があったのが驚きだわ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:39:28.29 ID:Ge/p5uPx0
茸、あう、ハゲ全部使ったことあるけど、ハゲが一番酷い
ちなみに日本全国
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:39:42.34 ID:bB0I6hD80
天下り朝鮮ドキュモ顧客流出が止まらず焦りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
Tu-Kaの時代に見切りつけましたが何か
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:48:36.14 ID:y0liA2Dm0
アンチソフトバンクがプラチナバンド開始にビビりまくっててワロタ
そりゃもうすぐ完全体になるもんな
今でさえ毎月ソフトバンクに負け続けてるのに
現状に満足出来ないと消費者はついてきませんよ
いやほんと、はっきり結果が出てくれるといいなあ
禿んとこだけじゃなくて他社のユーザーにとっても損な話にはならんだろ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:53:34.94 ID:ulug1LRA0
ドコモはlteでの電池食いを何とかしろ
すごいクソなのに誰も解約しないっておかしくねえ?

解約しまくってちゃんと純減してたりするなら信じてやるけど

>>601
製薬会社はiPhoneを使いたかったから仕方が無い
多額の違約金払ってでも乗り換えるんだから、エリアなど通話、通信品質への苦情やトラブルが酷かったんだろうね
前居た会社の携帯はSBだったな
すねにアンテナ2本でよく切れてたわ
役人の許認可規制で新規参入組の手足縛って国内の役人企業甘やかせて
それを支持する連中とか 本当のクズだと思うわ。

だからガラケーが滅びるんだよ
>>611
脛にアンテナ2本ってどういう状況だよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:04:19.08 ID:y0liA2Dm0
>>598
これ武田薬品がソフトバンクに見限られたんだよね。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:06:42.60 ID:WE/rVSbW0
ハゲほどじゃないが庭も電波拾ってるのに繋がらない事があるぞ
混雑してる場所では繋がっても計測値が酷いことになったり
昨日用事で池袋にでかけたら、ハゲiPhone4 計測不能、庭iPhone4S ping500下り50Kbps、茸ギャラクチョンS3 ping200下り1500Kbpsだった。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:09:02.90 ID:A8/IEkUoO
ドコモがiPhone出せば一人勝ちなんだがな。なんでギャラクシー?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:12:20.29 ID:Wo1WoZVY0
>>617
多分、儲けは出しても出さなくても一緒なんだろう
独自コンテンツ死ぬから旨味なくなるし
ソフトバンク電波糞
ドコモデザイン糞、機能糞
>>614
1台当たり毎月5000円の利用料としたら、月に1000万円、年間で1億2万円もの収入が減るけど、そんな大口をわざわざ切るなんて凄いな。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:15:11.78 ID:H9ganrEu0
プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
http://s.nikkei.com/SPzjcR
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:15:37.57 ID:H9ganrEu0
oh…既出だった
あほう。取引先の奴がソフバン使ってんだよ。
んで仕事で電話してる最中に何度も電話が勝手に切れる。

その度にそいつは「すいません。ソフトバンクの携帯なんで」と言い訳しやがる。
俺はああそうですかとしか言いようが無い。


624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:16:55.42 ID:y0liA2Dm0
武田薬品はiPad使わないのか。落ちぶれていくだろう。
1年ほど前まで使ってたが本気で田舎暮らししてると使えない。家の中で切れるとか意味がわからん
>>598
KDDIはキャッシュバックデカイから5万×2000台=1億入る。
そういったお金が欲しいほど武田は経営が傾いているのか。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:20:02.03 ID:Rw2lFMHBO
スマホに替えたいんだがAUのアイフォンが攻守最強?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:21:19.86 ID:CapTVD0zP
>>626
乞食のCBと企業の乗り換えいっしょにすんなよw
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:23:37.00 ID:Wo1WoZVY0
プラチナでつながるって言うけど、今までも基地局増やして改善するって言って何もよくならなかったし
27から開始でどれくらいカバーすんの?
CMじゃつながなかった場所が全部つながるみたいな言い方だけど


>>627
小さい画面で良いならiPhone
大きいのがよかったらAndroid

メール、twitterくらいなら小さいiPhoneの方が使いやすい
ブラウザはどっちもどっちかな
漫画読むなら大きい方が良い
CBはないと思うが、仮にCBがあったとしてもお金が入る上に繋がるiPhoneでMR最前線のストレスも軽減、営業機会を逃さずゲットならいいことずくめじゃないか。
第一三共、ソフトバンクとか大丈夫か?
基本料金、通話料無料に近い待遇だろうけど、どうせdocomoと二台持ちだよな。

コレがauと二台持ちだったら、とっくに乗り換えてるだろ(笑)
>>624
iPadって別にソフトバンクの製品じゃねーだろ。
販売代理店の一つなだけで。
Wi-Fiモデル売れてるしな。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:27:12.68 ID:6KBCwFIc0
>>627
auのiPhoneおすすめ
本当に攻守のバランス取れてる
ブラチナラインのCMではっきり
今までは繋がらなかったって認めててワラタ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:31:44.63 ID:H9ganrEu0
実家に禿の営業が来て、庭に簡易アンテナ立てさせてくれって来た。
どうやら近くのアパートかマンションで入り難いらしくて、そこが丁度良かったらしい。

とりあえず断らせたけど(;^ω^)
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:32:46.51 ID:Rw2lFMHBO
来月あたりにAUのアイフォンにするわ
禿の場合繋がるか繋がらないかでしかないから
アンテナピクトは○×でよくね?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:37:14.32 ID:aGbPK1lv0
とりあえずエリアはいいけど通信速度は糞
スマホではソフトバンクは選ぶべきではない
何故auは池袋駅周辺や明治通りなど異様に電波悪いのか
新宿とかは平気なのに何かあんのか?
>>630
たしかあうは通話中にWEB接続できないぜ?
うちの会社はサイボウズで色々管理していて、外回り時に客から急ぎの納入の問い合わせがあった際に
通話しながらWEBつないで状態を確認すればその場で判断し回答できるのは便利に思う。
以前のように確認して折り返し電話にするのなら別に問題ねえけど、
うちのような代わりがいくらでもある業者は折り返し電話しても
すでに急ぎのお客が他業者に話しを持って行ってしまうことがあるから機会損失になる。
>>640
繋がる方が大事だと判断したんだろ。
いくら通話と通信が同時に出来ても繋がらなければないのと同じだから。
>>634
数ヶ月前にauは鍾乳洞でも繋がるってCMやって
最近繋がらない家を個別訪問しますってCMやってて
笑えたのと似てるかも
>>635
副収入のチャンスだったのに
ゾロ薬の卸ならまだしも、武田の薬でよそとかぶる
まして一刻を争うなんて話は無いだろう。
それより病院の部長から資料持って来いと電話されたけど
通話がブチブチきれまくったってほうが
厳しいことになる。
25日以降KDDIは主力800mhzの割り当て帯域が15mhz→5mhzに減少して
さらにオフロードの2ghzの基地局はろくに整備していないから混雑の多い都心部は
EV-DO Advancedでも限界あるし、トラフィック集中で通信速度が結構やばくならないか?
こんな状況でLTEに向ける余裕あるのか?
>>644
4月の改訂でナマポのジェネリック変更されないように
先発製薬会社は引き止めに金を使ってるらしいね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:57:30.92 ID:ZMcvljmY0
>>641
数千円/年程度だったはず
>>640
あそ
>>641
同時に出来るほうが大事と判断してたらどうしてたの?
>>645
2GHzも十分整備されてるよ
CDMXとWCDMAでは基地局の制御が違うから基地局数だけでは一概に言えない所がある
あと、LTE向けは別枠で確保されてるよ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:59:25.95 ID:Ge/p5uPx0
やっぱりか! > プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
日本経済新聞 http://t.co/4jveE4CE @masason
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 13:04:12.42 ID:6KBCwFIc0
>>651
なにがやっぱりなんだよw
>>614
記事の続き

 「つながらない場合がある。何とかしてほしい」。大口解約の発端はiPhone導入の直後から本社に届くようになったMRたちの訴えだった。

 武田の担当者が詳しく調べたところ、苦情は主に郊外を回るMRからあがっていた。「建物内でつながらない」との声もあった。基地局から十分な強さの電波がiPhoneに届いていないことは明らかだった。

 2000台ものiPhoneを導入した以上、武田としても一朝一夕で使用をやめるわけにはいかない。次善の策として希望するMRには、iPhoneとは別の携帯電話を持たせて急場をしのぐことにした。
当時、iPhoneを使い続けるならソフトバンク以外に選択肢はなく、不便でコストもかさむのは覚悟のうえ、「2台持ち」を容認した。

しかし11年10月、iPhoneを使い続けるための有力な選択肢が登場する。KDDIのiPhone販売参入だ。
武田の担当者はさっそく比較・検討に乗り出す。同じ失敗は繰り返せない。KDDIの端末なら通信できないといった問題は生じないことを確認したうえで、全面移行を決断した。

ソフトバンクは武田に対し、プラチナバンドによる電波改善を材料に引き留めを試みたが、武田の決意は変わらなかった。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 13:13:02.24 ID:VVvWfVFz0
富士山でも繋がらない禿
>>654
23区内でもつながらねえよw
>>654
今朝ニコ生でソフトバンク回線使って富士山頂から生配信してるのやってたよ
>>489
ウィルコムを立て直したのは禿だけれどな
とりあえず禿は電波表示盛るのやめろ
全然参考にならん
>>613
すねにじゃない常にだ
はずかしい・・・
北海道はようやく繋がるようになってきた。
札幌とか都市部じゃないと実用性には欠けるけど。

iPhoneが3GSの頃なんて、ソフバン繋がらなすぎるから、内地から来た友達ので初めて実機見たもの
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 13:55:30.56 ID:WE/rVSbW0
アンテナピクトだけ見ると庭より禿の方が電波良く見えるけどField Testモードにすると庭の方が電波良いんだよな
Docomoだけと接続完全に切れないかぎりアンテナ全開であてにならない
>>656
ピーク時は各社山頂にアンテナ立てるからな
普段は五合目とかで圏外だわ
最近屋外で電波拾ってる状態でもパケット通信全然できなくなる時あるんだけど、あれなに?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 14:55:27.38 ID:Cyi67ZB+0
地方都市だけど
イモバで十分
>>660
ライジングサン行くけど石狩は繋がるの?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:11:17.85 ID:9OPOePOT0
>>652
何がやっぱりかって?
そこまで言わせたい?
じゃあ、言ってやろう!
プラチナ手に入れても電波の糞さは変わらんって事だよ!ソフトバンクは!
それよりもタダで配ってるwifiが糞
3台もあって邪魔だから電源引っこ抜いておいたら、
禿従者が点検だと来やがった
あれちゃんと状態モニターしてんのなw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:40:37.29 ID:EEgsJ8TI0
>>668
FONのWi-Fiルーターなら沢山もらったけど使ってなくとも何も言われなかったぞ
それフェムトセルじゃねえの
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:23:09.38 ID:sViyOcqN0
やっぱドコモ最強だな
ドコモにあらずんば人にあらず
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:27:37.49 ID:QspPty+M0
>>664
仕様です

いつの間にか着信履歴があったりするのも仕様です

ソフトバンク終了、「電波情況が悪いため」大口顧客がぞくぞくとKDDIに乗り変え
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343025007/
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:51:19.10 ID:Id8tZjnS0
>>672
やっぱドコモ最強だよな^^v
切れる時は切れるで仕方ないが、ドコモは再接続自動でやってくれるのが良い。
ゆえにソフバンダメ。
auってどうなの?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:55:51.75 ID:wYtF7IMP0
禿のステマ
>>674
再接続ってどんなの?
ジェイフォンから一筋だからわからん
>>676
通話中電波悪くなって切れた場合、ドコモだと“再接続中”とかなって10秒くらいしたら元通り話せる様になる。
ソフバンは
切れたっきりだから掛け直さなければならん。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:18:45.69 ID:dyJOl4gu0
はいはいドコモ最強ドコモ最強
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 20:19:44.61 ID:kH/FG+LJO
これでも昔よりはましになった
家で三本立つし
SBの基地局は立て過ぎて干渉してるらしいぞ
地下鉄の途中で電波が入らないのはまあしょうがない
諦めてる

なぜ駅で電波が入らないことがあるのか
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 21:51:44.02 ID:e7l6cvdS0
2GHzは回折しないから建物内だと回り込みにくい
ホームの端とか電波こないもんな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:11:42.32 ID:WmRYO0NH0
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:29:38.48 ID:D1IC8zOj0
やりましょう、やりましょうって
フェムトセルしかやってねぇしw バカ丸出しw
電波糞すぎで一年以上誰からも電話かかってきてない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:42:20.65 ID:WzJ0Gqs80
友達がいねぇーだけだろwww
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:44:35.69 ID:NijVQH330
繋がらない、という言い訳したい人にはソフトバンク
>>685
だからお前らはSB使ってるのか…
その言い訳が使えるが為 だ け に
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:58:59.56 ID:WzJ0Gqs80
明日から、繋がらないが使えねーよ 困った困った wwww
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:08:50.37 ID:TdJ5NAAY0
転勤で四国に来たんだが車で移動中に繋がらないとこがあるな、後は屋内(会社)で繋がらない事が多いので困ってる
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 01:41:37.81 ID:9Q4fpqB30
プラチナバンド開通でやっと2年毎にauとソフトバンクを行き来することができる。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 02:06:27.70 ID:W3mNJfHt0
仕事で禿だから繋がんないとか弁解してたら
キャリア変えろって言われるだろ
2年後だな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 04:20:18.29 ID:fQgbLskb0
明日から本気だすんだよ禿は
新機種とiPhone限定でな
都内だけど自室で圏外になるソフトバンクはマジで糞
ここ一ヶ月で急に電波悪くなった
なんで改悪されてんだよ
次のiPhoneでauに乗り換えるわ
>>691
ソフトバンクのプラチナバンドがまともに使えるようになるには数年掛かる
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 05:38:57.94 ID:gOtgGk190
>>689
一斉にサービスインする訳じゃないからな
期待しすぎに注意しろよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 07:24:07.84 ID:lNNiKCbF0
明日のプラチナバンド開始からiPhone5発売までに改善されなかったら次はauにする
FOMAプラスエリアのみのこんな僻地にもプラチナが建つんだね

以下基地局スレから抜粋

<北海道中川郡美深町仁宇布>北海道中川郡美深町仁宇布 トロッコ王国に建設
中ソフトバンクモバイル基地局(プラチナバンド!)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/173940 

場所はこちら
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/hokkaido/#3g
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=0106
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=01&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=44.546025&lot=142.575426
明日になると繫がるようになった!との喜びの声が異常に増えるんだろうな
どんだけ酷いか結構楽しみ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:05:36.91 ID:1LilQ8Ch0
都市部で糞なら糞田舎なんて使えたもんじゃないんだろうなと思って禿にはできんは
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:07:12.97 ID:GWxA0ZhA0
禿は電波もそうだけどそれ以上に端末が糞
Desire HD以降ろくなもんがない
SB「あゴメン電波切れた」「あゴメンまた電波切れた」「あゴメンまた電波切れた」「あゴメンまた」「あゴメンまた」「あゴメンまた」
au「「あゴメン電波切れた」
docomo「ふぅ」
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 08:10:16.38 ID:sgaHkEbb0
門倉ってクソだわ
わかった
プラチナエリア拡大中、って言って3年はひっぱる予定です
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今ドコモのガラケーなんだが、auに加入したら更に維持費が安くなるだろうか?