クレカの暗証番号を誕生日にしていた馬鹿の末路を御覧ください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

一生の不覚…許さん、私のカード使ったのはこの女

財布をなくした。さらに、何者かにキャッシュカードで預金を引き出され、クレジットカードでゲーム機などを購入されていた。
預金についてはカードの盗難でない場合は全額補償されないという。暗証番号を生年月日にしていたのが致命的だった。不注意なのは分かっている。
でも、やっぱり腹が立つ。「お金が戻ってこなくても、せめて犯人を突き止めたい」。そんな思いでカードの使用履歴をたどると、防犯カメラに預金を引き出す30代くらいの女が映っているのを見つけた。
姿を見ると、また怒りがこみ上げてきた。「絶対許せない!」。

■「使われたりしてませんよね」
7月6日金曜日。アイスクリームが食べたくなり午後6時半ごろ、大阪・ミナミの店で買い物をした。
その後、取材に向かい、午後10時ごろ、大阪市内に戻ったところで、財布がないことに気付いた。バッグや車内になく、店に戻って探したが見つからなかった。

財布には現金1万円のほか、クレジットカード2枚、銀行のキャッシュカード3枚が入っていた。
「万が一のことがあったら」と思い、カードを使用停止にするため、クレジットカード会社に連絡。名前や生年月日などで本人確認された上で、使用停止の手続きを依頼した。

そのとき、何気なくこう尋ねてみた。
「使われたりしてませんよね?」
担当者は「5万2614円の利用があります」。

頭が真っ白になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000542-san-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:32:06.41 ID:mXmn79KL0
いいね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:32:31.82 ID:swbL57Ci0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:33:06.68 ID:w/2koIBV0
免許見られたとかかな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:34:16.80 ID:QJUsEljp0
5万程度で自分の馬鹿さ加減を勉強できたんだからありがたく思え
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:34:20.29 ID:H7habIEf0
普通誕生日とか電話番号とかはやめとくもんだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:34:21.57 ID:gtLaJ6Aq0
バカじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:34:23.54 ID:SmeU6FFj0
続き
それ、私じゃない。いつ?どこで?」。思わず声が大きくなった。
慌ててもうひとつの会社に連絡したが、結果は同じだった。

動揺する自分を落ち着かせ、冷静になってみた。「キャッシュカードは暗証番号が分からないと使えない。大丈夫だろう」。
銀行にも同じように使用停止を連絡。すると、銀行担当者はけげんそうな声で、こう言った。
「お客さま、全額出金されていますが…」

中略
■暗証番号が生年月日は「自分の過失」
今回一番ショックだったのは、いとも簡単にキャッシュカードを使用されたことだった。それもこれも、暗証番号を生年月日にしていた自分のミスだ…。

預金が引き出された銀行によると、女は暗証番号を間違えることなく、1回で正確に入力し、残高照会をしていた。
財布の中に、生年月日が記されたメンバーズカードか何かを一緒に入れていたのかもしれない。

各銀行では、生年月日を暗証番号にしている場合、本人に過失があると認められて補償額が減額される可能性があるとして、注意喚起している。

ただし、これはカードの「盗難」のケース。私の場合は、もっと深刻だ。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:34:27.18 ID:tTX64LZu0
俺、こういう時のために口座残高を常時1000円未満にしてるから!!!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:34:40.32 ID:IEV+m/hx0
絶対に許さない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:35:06.03 ID:2Ftjw3y+O
クレカに暗証番号なんかあんの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:35:23.90 ID:MzwQ9/680
糞スレ多いけどこういったスレの比重が高くなればいいと思う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:35:45.19 ID:GdGRVWFg0
盗難だろ?
キャッシュカードの暗証番号だろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:36:18.24 ID:O41wHs6i0
とっとと虹彩認証だか指紋認証だかを導入しろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:36:46.39 ID:SmeU6FFj0
カードを落としたのか盗まれたのか、状況がはっきりしない。銀行によると、確実に「盗難」とはいえないため
「偽造・盗難カード預金者保護法」に当てはまらないといい、預金が補償される可能性はまったくないのだという。

全国銀行協会によると、平成23年度の盗難キャッシュカードの不正払戻金額は6億2200万円。18年度の約3割で、大きく減少している。
とはいえ、それでも暗証番号を生年月日にしたり、ATMを利用している際にのぞき見されたりして、不正に引き出されるケースは依然多いという。

銀行の担当者には「生年月日や電話番号など他人が推測しやすい番号は絶対に避けてほしい。番号が分かるものをカードと一緒に保管することもしないで」と注意された。

一方、クレジットカード会社の担当者は注意点として「基本的にカード本体と署名があれば使用できる。紛失や盗難にあったらすぐに使用停止し、履歴を確認してほしい」としている。

財布をなくした喪失感、現金を引き出された怒り、カード会社に問い合わせたり警察に出向いたりする労力…。
「暗証番号を生年月日にさえしなければよかった」と後悔ばかり。「あんたが悪い」。こんな周囲の視線が痛い。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:36:59.02 ID:8QaQZn69P
>>1
ダラダラダラダラつまんねえ駄文だな
失くして気付いてカード会社に連絡するまでの間に使われるとか玄人の犯行
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:37:21.02 ID:CLxWzV5V0
クレカって暗証番号分からなくても、カードスキャナ通すだけで普通に使える店あるよね
誕生日にするなと警告されてるのになんで誕生日にするの?w
>>19
とはいっても限度額がある
それ以上はサインとかがいる
クルマのナンバープレートが誕生日の奴らが大杉
すぐにわかるよ
前二桁は1〜12 後ろ二桁は01〜31
おまえらの頭って単純すぎない?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:39:07.59 ID:o1V8nuz20
誕生日以外にしろって銀行で言われるよな
カードの暗証番号が生年月日のバカはいないよな?産経記者が身をもって体験

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342865017/l50
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:40:06.71 ID:j6cx0eU50
大学のときの学籍番号の下四桁だは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:40:30.75 ID:UEu3ORKe0
近所のホムセンがサインも暗証番号も無しなんだけど大丈夫なのか
わざわざ全文読んだけどこのアホ女は死ねって感情で満たされました
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:41:08.28 ID:zpIE2sXt0
誕生日にできないだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:41:23.84 ID:7sDNw1gb0
>>19
サインレスだと大体一万くらいまでじゃない
自分語りとかニュースでやらずにチラ裏に書いとけ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:41:26.24 ID:PMRcqGA40
ソース読んだけど、駐車場で使われたのなら例えコインパーキングでも
防犯カメラ映像で車の特定できそうだけどな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:41:34.78 ID:Ru3DLFc40
やっぱり女だった
なんだ5万程度か
銀行で作る場合やめとけと言ってくれるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:42:00.97 ID:SuJBFhLU0
友達の誕生日にしている俺に隙はなかった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:42:02.35 ID:EfS/wKn80
免許証に生年月日が書いてあるだろうに…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:42:18.44 ID:F43qvMpV0
>>1
クレカじゃなくてキャッシュカードの暗証番号だろ?
おれの銀行のキャッシュカードからクレカまで10枚以上あるけど全部番号は違って複雑だよ
たまにわからなくなるのがあって印鑑と身分証明書持って聞きに行くこともある
このくらいじゃないとばれるわな
まず失くすなよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:43:07.90 ID:jC+CXm/v0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
5万くらいで済んで良かったな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:44:15.26 ID:sMzLXhHy0
今は暗証番号なくともネット決済出来たりするからな
カード番号と名義と有効期限とセキュリティコードを見られたらおしまい
怖い世の中やで
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:44:18.13 ID:BdCVwWIh0
>ただし、これはカードの「盗難」のケース。私の場合は、もっと深刻だ。
自分が一番アホなのに特別扱いするな。
こういう奴は相手にちょっとでも落ち度があれば責め立てて、下手スリャクレーマーになる。
>>11
ICチップ付きカードの場合は、決済時にカードリーダーに暗証番号入力するよ。
ICクレジットカードの暗証番号はカードを作りなおさないと変更できないのって
欠陥じゃね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:45:08.43 ID:RD+IdInh0
クレカのサインってどんなシステムなの?
他人のでもカード裏面に名前書いてあるし余裕で使えるよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:45:40.07 ID:6nDb/z/BP
キャッシュカードとクレジットカードの区別がつかない馬鹿>>1の末路を御覧ください
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:45:43.71 ID:CLxWzV5V0
>>42
しかも全部カードに書いてあるしな
アマゾンで買いたい放題
自分の中で4桁番号を3パターン作ってある。
もちろんプロフィールからでは推測できない。
しかし自分も忘れてしまう。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:46:04.63 ID:asS6AqNu0
>>44
いれなくても使えるよ
必須じゃない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:46:48.52 ID:p5R0cARR0
すごい剣幕だから何十、何百万も使われたのかと思ったらたった5万wwwwwwww
>>50
決済時に必須じゃなくてもクレカにも暗証番号はあるってこと。流れ読めよ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:47:03.20 ID:0ejfAipC0
>>11
キャッシングとローンの引き出しで使うし、IC付だとショッピング利用時でも端末に入力するためにあるよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:47:13.83 ID:Yt9HfRpq0
カード利用金額は書いて預金金額は描かないの?
それだけを楽しみに最後まで読んだのに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:47:17.85 ID:89dCGsFj0
5万なら勉強代と思っとけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:47:32.91 ID:CnlmM2vD0
生年月日暗証番号とかノーガードレベルの池沼だろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:47:45.83 ID:JoxkuLyw0
「5万2614円の利用があります」

あ?ネタになってよかったな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:48:03.87 ID:kcOAamOH0
誕生日にするにしても親や兄弟のにするとか、好きな子の誕生日にするとか色々あるだろうに
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:48:06.64 ID:Rr/7hGwv0
> 銀行とカード会社に電話をした。そして不正使用の履歴が判明した。
>
> まずはクレジットカード。
> 《午後7時28分、駐車場で200円》
> 《同48分、ゲーム販売店で5万2614円》
> 《同51分、同店で5万4957円(未遂)》
> 《午後10時24分、駐車場で200円》
> 《同30分、駐車場で900円》
> 《同11時54分、衣料品店で3万7100円(未遂)》
> 《同55分、同店で7万7千円(同)》
> ゲーム販売店の2回目の利用はカード会社のセキュリティーが働き、午後11時54分以降の2回は使用停止後だったため、いずれも決済されず、実際に支払いがあったのは計4回だった。
>
> 一方、銀行2口座のキャッシュカード。
> 《同8時27分、7万2千円》
> 《同29分、7千円》
> いずれも堺市内のコンビニの現金自動預払機(ATM)で引き出されていた。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:48:07.67 ID:GpLsY84m0
5万で済んでよかったじゃんw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:49:29.48 ID:yaVfSSnR0
死んだ爺さんの車のナンバーだわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:49:32.05 ID:Fj+C3zyJ0
今日の日付0721は多いんじゃないの?
だめだぞ

生年月日
電話番号
郵便番号
住所の数字
身内の生年月日
彼女の生年月日
クルマのナンバー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:49:52.40 ID:jC+CXm/v0
>>55
>>57

動揺する自分を落ち着かせ、冷静になってみた。「キャッシュカードは暗証番号が分からないと使えない。大丈夫だろう」。
銀行にも同じように使用停止を連絡。すると、銀行担当者はけげんそうな声で、こう言った。
「お客さま、全額出金されていますが…」
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:50:03.24 ID:5tsfRd9x0
さすが産経の社員は知能レベルが低い
やっぱウヨクは低能だは
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:50:08.28 ID:Rr/7hGwv0
>>59
20万円の被害か
5万で頭が真っ白になったwww
自分が使った分もあるんでしょwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:50:52.80 ID:KHcgzJVJ0
>>59
13万2914円か
暗証番号全バレにしてはしょぼい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:50:55.39 ID:MU4zVNMz0
そんなことより俺の楽天カードの90万円リボ払いをなんとかしないと
昔の携帯の下4桁だよ
そういえば免許の暗証番号2つとも忘れたわ
最強の暗証番号
4545
0721
1919
父親の誕生日下一桁、母親の誕生日下一桁、自分の誕生日下一桁、弟の誕生日下一桁、っていうふうにしてるんだけど
これでもやばいのかな?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:51:53.73 ID:CLxWzV5V0
スレ違いだけど、クレカの限度額ってどうやって上げるの?
今ビックカメラSuicaの限度額が30万なんだけど、ググってみると上限は40万らしいんだよね
毎月固定で15万は使って、高い買い物したときは限度額の30万使ってるんだけど
なかなか限度額が40万にならない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:52:08.50 ID:QeIPs6t10
>>31
常習犯でもない限り、警察はそこまで動いてくれないよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:52:15.63 ID:CHLAsOFX0
5万程度でそうガカリすんなよwwww
俺の暗証番号はPCのメモ帳にメモしてあるが第三者がみてもまず100%分からない

「無限長門」のメモから4桁の暗証番号分かったら大したもんだ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:52:24.35 ID:yaVfSSnR0
>>74
デスクにあげてくれって申請しろよ
>>73
安全だろ。
充電機のロットナンバーにしてるのは多分俺ぐらいのもんだ
>>65
産経が右翼って・・・
>>74
電話する。
ビックって結局商品券で買った方がお得じゃない?金券屋で970−980円で売ってるじゃん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:52:54.14 ID:WT+/48wH0
やべー
解約しようかな
クレカに暗証番号なんか登録した覚えないわ
もし買い物してて入力が必要になったらどうするんだ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:53:00.71 ID:rTdGYUuP0
定期的に変えたら分からんようになるから統一して長い間使ってるのは不安だな。
これで紛失後に使われてニュースになったらお前らが定期的に変えてないから悪いとか得意げに語る訳だ。
自分を棚に上げて。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:53:18.53 ID:m0oF2AKY0
PayPal経由でシンガポールの知らん奴に50万払ってた ハッキングで
>>73
やばいよ

電話かかってきて

「警察です。ちょっと確認ですけどお宅の息子さんの生年月日は○月×日でしたっけ?」

で即ばれ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:53:57.62 ID:99KnFJktO
自分が産まれた時間にしてる
カードの暗証番号が生年月日のバカはいないよな?産経記者が身をもって体験
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342865017/l50
署名は何の意味があるんだ
一生の不覚…許さん、私のカード使ったのはこの女

財布をなくした。さらに、何者かにキャッシュカードで預金を引き出され、クレジットカードでゲーム機などを購入されていた。
預金についてはカードの盗難でない場合は全額補償されないという。暗証番号を生年月日にしていたのが致命的だった。不注意なのは分かっている。
でも、やっぱり腹が立つ。「お金が戻ってこなくても、せめて犯人を突き止めたい」。そんな思いでカードの使用履歴をたどると、防犯カメラに預金を引き出す30代くらいの女が映っているのを見つけた。
その女の姿を見て、私は愕然とした。
「これは、私だ」
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:54:20.32 ID:ywZDBfn30
俺の暗証番号は1191
おまえらよろしくな!
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:54:29.90 ID:jAjuZ2Az0
五万なら勉強代だろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:54:36.58 ID:qR3NlIYI0
どうしても覚えられないバカは身内の生年月日にしとくか1111足しとけ、だいぶクラックされる確率減るから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:54:45.99 ID:k/KJgh+n0
>>59
カード会社のセキュリティってなんだ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:55:45.52 ID:UEu3ORKe0
12/31

12×2/31×2

24/62

2462

いつもこんな感じ組み合わせ
5万とかむしろラッキーだろ
馬鹿が自分は馬鹿ですって記事しか書けませんってさらして馬鹿にされてるのか ほんと馬鹿だなw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:55:59.01 ID:eCDJWepQ0
もう9割ぐらいは、自分専用のネットワーク端末を持ってるんだし
ネトゲのアイテムトレードみたいな仕組みにすりゃ良いんだよ
その場で確認承認
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:56:08.27 ID:VOOCV+Kg0
【レス抽出】
対象スレ:クレカの暗証番号を誕生日にしていた馬鹿の末路を御覧ください
キーワード:0721

抽出レス数:3
俺の暗証番号は名前の語呂合わせだからバレたら一発だな。
なんでこいつはニュース欄で日記書いてんだよ
ブログでやれ死ね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:57:14.51 ID:gh6NrpA70
好きな歴史上の人物の生年月日とか
一緒に住んでない爺さん婆さんの生年月日とかにする
>>101
まさか7351じゃねえよな?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:57:49.33 ID:+N2gbqmo0
で、どのクレカが一番得なんだよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:57:55.20 ID:B15ewtjZ0
写真付きクレカで明らかに本人とは違う場合も店側に過失はないの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:58:04.37 ID:BdCVwWIh0
>>86
Paypal怖いよ
偽装メールが一番多い
>>95
多額使うと勝手に止められる。
JCBなんて契約して1ヶ月ぐらいの頃新幹線の回数券買っただけで弾いてきたよ(12万ぐらい。

三井住友は海外で10万切ったらすぐに携帯に着信あった。止める措置はなし
4桁だからなあ
寝る前とか電車の中でスマホとかで毎日クレカ履歴と通帳の動きを確認する習慣付けるのも安全だと思うけど
特に通帳付ける習慣つけるとあ〜この金はあの時な〜とか思い出して楽しいぞ
寝る前にいつも通帳見ながら寝るわ
携帯なくした時に1000円くらい使われてたな
それで、当時ボーダからあうに変えた末尾ゾロ目で変えて良かった
バカはカード作らないほうが良い
金失うより見栄を失うほうがマシ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:59:26.63 ID:WT+/48wH0
てかカード無くしたら嘘でも「盗まれた」って言っとかないとダメなのか
>>95
ファルコンという不正検知システムがあるよ。
カードの不正利用のパターンを検知して、不正利用と疑われるときは自動でストップをかける。
そのときはオーソリという個別承認が要求される。
高い買い物したときに、レジでクレカ会社から電話出てくれって言われたことない?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:00:22.38 ID:xSKeGfUM0
7650 のヤツは間違いなくパックランドやりまくってる
>>109
家計簿つけるとハマりそうだな
カードに紙を挟んどけ
暗証番号ぽい嘘の数列を3つほど書いて
財布落とした時に効果あるぞ
>>115
仕事も経理だから家計簿は頭で管理してて実際にはつけないけどな
通帳がそのまま家計簿って形にできなくもない
けど基本はクレカ払にしてた方がポイント貯まるしな
大体2カ月で尼の1000円ギフト券くらいになる
>>93
こいつは銀行のキャッシュカードが誕生日で預金全額取られた
俺なんか元カノの誕生日だぜ\(^o^)/
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:02:56.44 ID:ywZDBfn30
>>116
それ地味に利きそうでいいね
3回くらいミスったら勝手に止めてくれるのかな
>>108
新幹線の回数券購入はいまでもヒットするよ。不正利用の典型パターンだし。
あとマレーシア旅行や鈍器でのお買い物もアウト。
コンビニで少額決済(チェック利用)も怪しまれる。

みんなは注意しようね。
なんで4桁までしか使えないんだ?
任意の桁はダメなんか
>>105
出す時に気にならなくて楽天でよく買物するなら楽天カード
旅行をよくするならシティーのリワードカードってのがいいらしい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:04:08.39 ID:1u2HT0Xv0
そもそも落とさなければいいだけ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:04:21.60 ID:cp7JIP2w0
銀行にも同じように使用停止を連絡。すると、銀行担当者はけげんそうな声で、こう言った。
「お客さま、全額出金されていますが…」

一方、銀行2口座のキャッシュカード。

 《同8時27分、7万2千円》

 《同29分、7千円》

おい、産経社員てこれしか持ってないのかよ
カードは便利なんだが暗証番号管理だけはまじで辛い
たった5万で頭が真っ白になるなよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:05:15.91 ID:eHl9XnAR0
暗証番号が誕生日って事は軽度の過失か。多少の保障はあるが全額の補償は
原則無い・・・はずだけど、5万ちょっとってどうなるんだ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:05:40.65 ID:Ex8BLgu60
女がクレカとキャッシュ引き出し行ってるってことは
女の記者か
つか、預金少ねぇ…
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:06:32.34 ID:k/KJgh+n0
>>108,113
そういえば前にPCパーツを通販で買ってたら3軒目くらいでカード使えなくなったな。
あれがそうだったのか。
>>125
もう一つの口座に入ってるか
定期で数百万あると信じたい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:07:01.05 ID:Jp50EBo10
そもそもクレカに暗証番号ないんだけど
彼女の誕生日にしてたらどのカードがどの番号かこんがらがってきたわ
>>125
妻子もちの男で、嫁に内緒のヘソクリ口座だったんじゃね?
>>63
一方的に好きになった高校時代の女の子の誕生日なら大丈夫ですか><
どうせその30代の女ツイートしてるかブログにサイフ拾った報告してるよ
本駅通販の個人情報流出に巻き込まれてクレカ不正利用されたわ。
iTunesStoreで1万、よくわからないとこで7万ほど利用されてた・・・
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:08:47.34 ID:jAjuZ2Az0
>>118
そういうことか
もしかしてすべての暗証番号同じなのか
>>101
職場の黒岩さんの暗番は9618だったなw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:09:30.49 ID:AF/LlDD60
>>116
これいいな
コミケは近年スリが増えまくってるらしいしこれからは念のためこれしておこう
>>136
mixiとツイッター見張ってれば、犯人簡単に見つかりそうだなw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:10:02.63 ID:Tj1ykI730
通報システムいれたらいいんだよ
NGワード決めておいて、それ入力したらその場で射殺されるようなの
生年月日とかNGワードに入れとけば屑皆殺しだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:10:44.53 ID:K6E8IGx80
日常用は五万で止めるようにしてあるからどうでもいわ。
むしろ全部持ち歩く奴って馬鹿なの?
これ考えると口座分散も一つの手なのかなと思ったがこれは無駄
俺の知り合いは8つほどの口座に900万くらいの現金を分散して置いてたのに全額同棲してた女から持ち逃げされた
まあ10年くらい同棲してたくせに結婚を拒否ったから仮に訴えられた場合の慰謝料とか考えると手切金か・・・みたいな結論出して訴えたりしなかったけど
でもそいつは現金じゃなくて外国債とかで別個に400万くらい持ってたからそっちは持ち逃げされなかった
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:12:24.78 ID:L7XAOJWX0
拾ったカード使おうってやつも相当だな
結構重い罪になりそうなもんだが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:12:52.24 ID:yaVfSSnR0
キャッシュカードなんて1枚財布に入れときゃ十分だろ
でもその口座で現金出金することないから一年くらい使ってないな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:13:11.37 ID:m0oF2AKY0
カード選ぶ時は年会費よりサポセンに繋がりやすい対応の良さで選ぶべき
トラブル時に救われたら年会費なんて屁のようなもん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:13:42.09 ID:eQmxqIqb0
5万くらいいいじゃん
クレジットカードは不正利用分は保証されるんでしょ?
俺生年月日に少しアレンジ加えただけだわ
まずいか?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:14:10.97 ID:/HVFyON30
産経記者は池沼
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:14:13.79 ID:Ce6v3mM/O
クレジットカードの一社が5万の被害ってある 全体の被害額はそれ以上でしょう
まあすぐ捕まるんじゃね
>>143
通帳印か通帳
これはどっかを持ち歩くようにしてどっちかを家に保管するようにしておいたが良いかもね
俺の友人は通帳と通帳印を一緒の場所に保管してたから全てパクられてたから
カードパクられる以上に危険だ

>>148
普通は保障されるけど労力いるよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:14:25.21 ID:s02TXblD0
クレジットカードとか履歴残るしあっさりバレそうなもんだけどな
預金8万ほど?

恥ずかしい(笑)
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:14:36.74 ID:XfeZ2YzHQ
パッと思いついた暗証番号をあらゆるシステムで設定するとすぐに覚えられる
たまに暗唱番号求めてくる店あるよな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:16:11.88 ID:0OYeTejY0
馬鹿「頭が真っ白になって…、頭が真っ白になって…」
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:16:21.21 ID:/mQFoQvA0
「誕生日以外にしろしろとこれだけ言うからには・・・ピコーン、裏をかいて誕生日!」


とかやってる馬鹿が相当いると思う
キャッシュカード暗証番号じゃん
なんか日本語読めない>>1が増えたな…
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:18:05.15 ID:rtnHoUUI0
先ず財布を紛失すんなよ
新聞記事とは思えないぐだぐだした駄文だな
まあ、3Kだし仕方ないか
全部株にしときゃ良い
あれ売っても数日営業日たたないと引き出せないからね
俺は思い入れのあるゲームの発売日だな。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:19:20.41 ID:r/jqxLVs0
しかし、この記者は女なのか?
クレカ使う時の名前記入で男の名前書いたらいくら何でも通らないだろうからそうなのかな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:19:33.57 ID:Yu6K5hD00
産経の記者ってこんなアホなのか?
一応1.5流ぐらいの新聞社なんだからエリートばっかだと思ってたわ
>>159
銀行の新規だと使わせてもらえないね
5万程度でよかったじゃん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:20:17.37 ID:L7XAOJWX0
銀行もクレカもいいかげん4ケタ暗証番号やめればいいのに
81089311451419194545889464とかにしたい
これでもテンキーついてれば何秒もかからん
>>148
身に覚えのない決済は全部キャンセル、カード番号は再発行される。
スーパーとかの暗証番号を省略している所で不正使用された場合って補償してくれんの?
預金にしてもたとえば金額が多い人向けに別枠設定サービスとかあれば良いんじゃね
指定した額は出金の手続きをしてから5営業日後にしか引き出せないとかさ
そうすりゃ全部取られる危険性はなくなるし、振り込め詐欺も出来なくなる
住友の銀行はログインに4桁の暗証使うのやめて欲しいんですけど
>>172
一日の出金限度額が設定できるだろ
現金が落ちてたらネコババするかもしんないけどカードが落ちてても無視だな、足がすぐに付きそうでやだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:23:15.70 ID:kMitlEBa0
5万程度で頭が真っ白になるなよ糞貧乏人wwwwww
暗証番号の類は高校受験の時の受験番号にしてます
昔のものだけどバレようがないし忘れない
タモリがブラックカードテレビに映しちゃったのもやばいな
俺の名前と苗字と生年月日をユニバースメルカトル算術で4桁にしてそれ使ってるわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:25:16.32 ID:SmeU6FFj0
>>169
あのさぁ・・・
少なすぎる預金額晒されててワロタ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:26:10.58 ID:Tj1ykI730
4桁の数字ってのがダメ
英数記号で最大100文字まで入れさせろ
こうまでやばいって分かっているのに
なぜ人はクレカを持ち歩くのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:26:32.54 ID:0gEBpn1J0
俺は 最初のマイカーのナンバーや
実家の車の番号を手帳に軽く暗号化して書いてる

例えば 5を基準に  1759 なら

-4 2 0 4  って感じ   
たった5万で済んで良かったじゃん
住民基本台帳の番号にしておけばばれない
自分でもわからない
クレカの会社のコールセンターに電話かけると自動音声になって#のあと暗証番号入れたりするじゃん
あれ無線とかで聞くと、どのボタン押したか音でわかるから暗証番号がバレるんだよな
どこも特に対策練って無いのはなんでなんだろう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:28:46.96 ID:eQmxqIqb0
悪意のある人間でもそこまで調べるわけではないだろうけどさ
自分の過去や現在のなにかと関わりのある数字にするのは危険性があるでしょ
俺は軍ヲタだったから好きだった兵器の型式にしてる
>>22
単純すぎるバカがいるな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:29:59.31 ID:tTX64LZu0
ちょっとは突っ込んで欲しかった俺>>9涙目。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:31:19.40 ID:eQmxqIqb0
>>190
つっこみようがねえじゃん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:33:07.35 ID:evEscUMh0
5万で済むなら誕生日でいいわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:33:09.41 ID:zd5PPauCO
キャッシュカードとみんな一緒
キャッシュカード作った時の学年と組と出席番号だからわかる奴はいない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:33:10.71 ID:YOZx35cU0
クレカが5万使われて、キャッシュカードで全額引き落とされてたんだろ
5万程度じゃない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:34:18.80 ID:N2MXBFcb0
暗証番号がランダムな数字だと、覚えにくいような気がするけど、
自分の住所や電話番号だって、普通に覚えられてるんだから、
4桁ごときの暗証番号なんて、本当は覚えるのって簡単なはずなんだけどね。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:34:58.85 ID:Zo1NEPYw0
やるなと言ってることをやる
それでいて自分の非を認めないのがクソ女です
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:35:07.58 ID:eQmxqIqb0
>>187
携帯電話ならデジタル通信だからほぼ絶対に漏れないんだけど、
アナログ方式の子機使ってたりすると一発だわな
暗証番号は全部1192だ

良い国作ろう鎌倉幕府
これならボケても多分忘れないだろうし
その時たまたま持っていたレシートの支払金額を逆から読んだものにした
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:37:48.92 ID:cTOcShpW0
預金って50万までしか下ろせなくね?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:38:04.94 ID:NZ6tQeHk0
車のナンバーが誕生日ぽい奴の後をつけてキャッシュカード奪えば
高確率で金が引き出せる気がする
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:39:09.53 ID:D/tV0ymx0
猫の誕生日とかにしてるから余裕
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:39:17.98 ID:2RDOwKR20
オレ誕生日だわw
今更変えろなんて言われてもムリポ\(^o^)/
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:39:25.36 ID:5H6Hzven0
>>201
軽自動車で運転手が女だったら・・・ゴクリ
お前ら犯罪を犯すんじゃないぞ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:42:37.03 ID:2piR3NB10
5万で済んでよかったな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:43:49.03 ID:g1IVAlCB0
クレカは本当におかしい
出すだけで使える

これどうにかならんか?
クレカ使わない現金決済、タンス預金最強。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:46:16.93 ID:4d40Gwgu0
結婚記念日にしてる俺最強
嫁の心象もアップ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:46:35.33 ID:Fsm2ejSI0
>>198
よ…、良い国作ろう
4192296
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:46:40.63 ID:V9427XXi0
つうかいつまで数字4桁なんだよ、アルファベットと数字にしろよな
防犯カメラにうつってるなら
犯人なんかすぐ御用だろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:47:00.40 ID:ULXxJhUN0
定期的に変えろって言うけど意味あんの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:47:28.42 ID:Klj390bi0
せめて暗号化しろよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:47:55.85 ID:5H6Hzven0
桁4つってのが少なすぎなんだよ、もっと増やせ
昔じゃあるまいし「容量が足りません><」なんてことは無いだろ手抜きすんな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:47:58.51 ID:EKZdXeei0
織田裕二に憧れて暗証番号は4989にしてるは
番号より指紋の方がいいよ
PCのサイトでもアルファベット混じりの16桁PASとか普通なのに、銀行は未だ4桁数字なんだよな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:49:17.83 ID:jPF4JvUE0
貯金少なっ
つか、クレカの情報なんて何度も不正アクセスされたとか何とかでカード会社側で漏らしてるよな。
5万じゃクレジットカードの月額も払えないんだが。

5万なら良い勉強だろ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:52:01.04 ID:hym38y6V0
電話番号を暗証番号にしようとしたら担当の人に止められた
数字4桁の暗証番号もどうかと思うわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:52:27.81 ID:oK96Qthv0
今日サイフすられたからリアルタイムなスレ
銀行カードは基本数万しか入ってないな
暗証番号は生年月日を多少改変してるので
1回目アウトで諦めるだろう

ゆうちょとクレカの暗証番号は誕生日と全く違うので

一番やばいの証券口座のカードだが
これは暗証番号誕生日と違う上に基本余力がゼロに近い
ガチで下ろそうと思ったら証券口座にログインして
株式売却してかつ数日待たないといけない
俺は毎日証券口座を見てるので売却されたら即分かる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:53:02.36 ID:MYSlqvg30
生年月日を暗証に出来るのかよ?
自動的にNGだった気がするが
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:53:39.56 ID:5H6Hzven0
いまはATMとかでも暗証番号変更できるだろ
暗証番号10ケタとかに対応したら、あとは客に自分で変えてもらえ
4ケタのままで危険に晒したいって奴はほっとけばいい、自業自得
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:54:01.44 ID:MZFtYWoU0
クレカやキャッシュカードの暗証番号が4桁ばかりなのが悪い
人生でも5指に入るほど重要な暗証番号が4桁とか頭おかしいだろ
16桁英数字必須にしとけば本人は文章で覚えやすいし盗人は悪用しにくい
キャッシュカードなんてやばすぎだろ
数字四ケタ、なんて名義人に関係ある数字合わせでいけるだろ
生年月日の数字位置を入れ替えたの使ってるけど保証してもらえるよね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:56:08.79 ID:5H6Hzven0
どうせ桁数増やさないのは、大お得意サマのジジババから「覚えきれない」とか苦情がくるからだろ
ほんと害悪にしかなってないな、老害は
>>227
まあ、それより指紋認証にしろと思う。
>>222
数回間違えるとロックされるからいいんじゃねーの
> 銀行にも同じように使用停止を連絡。すると、銀行担当者はけげんそうな声で、こう言った。
>  「お客さま、全額出金されていますが…」

> 一方、銀行2口座のキャッシュカード。
>  《同8時27分、7万2千円》
>  《同29分、7千円》
> いずれも堺市内のコンビニの現金自動預払機(ATM)で引き出されていた。


口座に 10 万すらないのかよ
せめて丸一つぐらい盛っとけよ・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:57:07.71 ID:kuOQWQhW0
やっぱりクレカは危険だな
一生持たないでいこう
キャッシュカードよりクレカの方が安全だよ
クレカは保証があるし即決済にならないから
5万じゃ不正使用されても気づかんわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:59:41.17 ID:sd2O+joBO
モノスペースっていう、携帯端末からホームページ作れるサービスに何個かアカウント持ってるんだけど
うち全然ひとけのない過疎サイトなんだけど(というか自分だけが使うために作ってるアカウントもあるんだけど)
それでも誰かが不正ログインしようとした履歴がちょくちょく残ってる
ちゃんとガードしないとこわいよ
これ誕生日そのまんまだからだめなんだよね?
誕生日の番号を加減乗除して組み合わせれば特に補償の減額されないよね?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:00:38.00 ID:L7XAOJWX0
暗証番号のケタ増やして覚えられねえなんてほざくジジババの金なんざ奪われたほうが社会のためだな
好きなタレントの誕生日です
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:01:59.59 ID:TztYRp5b0
誕生日に自分の好きな数字をプラスしたり数字や月と日を逆順にしたりするだけでいいのに
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:02:00.11 ID:5H6Hzven0
つかこれ、盗んだ方も盗んだ方であたまわるいな
犯罪を犯して人生を棒に振って、それで得たのが約15万円かよ

なんとも安い人生だ
>>238
加減乗除して誕生日になったらアウトだったら
全数字保障外になるだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:03:31.30 ID:MZFtYWoU0
>>231
指切り落とされそう
>>244
カメラ監視のATMで切り落とした指持ってきたら一発でお縄
貧乏人すぎて良かったな
キャッシュカードもやられてこれっぽっちって
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:07:38.52 ID:2RDOwKR20
>>246
生活費用のキャッシュカードしか普段持ち歩かないんじゃね?
俺はそーしてるな
貯金用口座のカードは家に置いてる
タンス預金が良いという人も多いけどパクられた時の保障は0だ
ついでに今の日本人の60未満の人たちのタンス貯金の金額1位は3万〜五万
皆それだけしか家に現金を置かない時代になっちまってる
その分クレカ決済に比重が動いてるんだけど日本の場合はアメリカやEUとも違いひたすら一括支払の使い方で借金を作らないところが賢い
トレンドはクレカなんだけどポイント目当なんだな皆

ついでに一番貯まるのは上にもあるけど楽天カード
セゾンも便利だが還元率とか考えると微妙かな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:09:50.51 ID:Sux5zNmX0
高校入試の時の点数とセンター試験の点数にしてるから、他人には絶対しりようがないは
>>198
おまえはおれか
>>249
0101
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:12:00.16 ID:aKGpQSym0
5万で自分の愚かさを勉強できたな
やすい勉強代でよかったよかった
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:12:11.62 ID:7q0SOaVU0
俺これの機能追加したわー
誕生日だと注意メッセージ出すの
妹の誕生日の次の日にしてるオレ最強伝説
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:14:02.98 ID:ihzl+TXP0
損害額が5万って書きこんでるやつはなんなの?

>銀行にも同じように使用停止を連絡。すると、銀行担当者はけげんそうな声で、こう言った。
>「お客さま、全額出金されていますが…」

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:15:06.92 ID:2RDOwKR20
>>198
>>250
今は1192じゃなくなったらすいけどなw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:15:29.29 ID:IY8L4gz40
暗証番号用に考えた数が気に入りすぎて気付いたら他人の目に見える部分にも使いまくってた
頼朝の顔も間違ってたんだろ
歴史って本当にいい加減だよな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:17:23.49 ID:vhWDxBfe0
サインというのを一回もしてことないんだけど、高級な店だとするのか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:19:15.96 ID:CSy84Fj30
マスターだけ覚えてカードに書いた数字を計算するだけ
絶対忘れんし確実だわ
>>198
昔の俺だ
希望ないからやめたけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:20:39.79 ID:GImAXrWg0
なんということだ、暗証番号があるクレカが存在するのか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:21:19.66 ID:ZgqU6yC+0
入試の時の受験番号ずっと使ってるわ
それよりオレのIDがすごい
昔の家の電話番号が[3379]で散々泣くという素晴らしいものだった・・・・・
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:23:54.28 ID:JY8Ru0N80
>>265
特定した
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:24:14.01 ID:eOEoFkaXi BE:155358375-2BP(4004)

>>259
え?
スーパーでもやるぞ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:24:19.44 ID:aoHVK+I30
作る時に銀行のかわいいお姉さんが「暗証番号は誕生日などではないですよね^^」って言ってくれるだろ
天使の声を無視した女がカス
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:25:19.28 ID:ZofkGgoL0
大学受験した時の受験番号を使ってるわ
俺にしかわからない
結婚を約束した彼女の誕生日を銀行のキャッシュカードの番号にした
そのせいでカードで下ろせない銀行のキャッシュカードが 10 年眠ってる
2次元の彼女の誕生日にしとけばよかった・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:28:22.08 ID:iR4IAE6w0
俺カード受付のバイトしてるけど誕生日、番地、電話番号は設定しないよう徹底されてる

年寄りはマジで平気で誕生日にしようとする
5マン5マン言ってる奴ソース読め
>>52
ちっちぇー
4545
0721
1919
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:28:51.22 ID:1u2HT0Xv0
おまえら言うほど金入ってないくせにw
>>263
俺も受験番号だわ
ちょうどそのころNHKの防犯特集で受験番号は安全って言ってて
わざわざ受験番号なんて本人にとっても覚えにくいだろ…と思ったけど
俺の受験番号は語呂になっててそれにしたわ
>>275
他人には端金でも、本人には全財産だからね。
全額パァになったらショックは同じだろ。
誕生日ってパターン少ないよね
○×月□△日で2×10×4×10=800通り
オレ番号は7777とかだよ
ひろったやつも、「試しに7777入れてみよう」とか思わないし
>>265
知り合いに電話番号が[1714]ってのがいたな
実際留守が多かった
じーちゃんの誕生日だわww
誕生日だけど7円くらいしか入ってないしクレジットカードなんか作ったことねーがら余裕だわ

余裕だわ・・・
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:37:32.59 ID:SmeU6FFj0
>>278
いい釣りだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:43:52.86 ID:2i0rqcCf0
>>88
同じ事ですた
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:47:45.63 ID:3NyG4VySO
暗証番号は誕生日だが、曾婆ちゃんの誕生日だから
絶対バレないと思う
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:49:16.45 ID:nGGPzuTb0
九九にしたら捗るぞ。俺は母親の実家の電話番号だが
生年月日で暗証番号やると銀行お金返してくれなかったっけ
口座番号の頭4ケタにしてる
犯人もそこには気が付かないだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:54:33.90 ID:QIRDEcjU0
ママの誕生日にしてる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:58:27.50 ID:CQr2tywT0
今時ゲーセンのメダル出すのも静脈認証だってのに
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 23:58:40.02 ID:Klt4S01J0
これって産経の記者がやられたってこと?
私怨でヤフートップにぼかした犯人の画像つきでもってきたのか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:00:05.34 ID:j9Wq2Qpy0
4989か5963にしてる
>>63
良く聞くラジオ局の周波数の俺に死角は無かった。
0721か4545
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:06:09.85 ID:NyCjiTwQ0
>>63
片思いのあの子の住所番号にしているオレは、ストーカーの気質があるかもね☆(ゝω・)vキャピ
両親の誕生日の中間にしてるは
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:11:15.61 ID:i7hjAdLNO
昔の彼女の自宅番号下四桁だわ
>>273
なんだこいつ
四桁ってのが危ないわ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:14:30.05 ID:6UXrtRXH0
たまにいるな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:23:26.27 ID:5N+zqu8BP
つか単純に桁数増やせよ
四桁なんかにするから誕生日にするやつ増えるんだろ

・・もしかして業界側がわざとそうしてるんですかあwニヤニヤ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:25:33.53 ID:6rYVvzQB0
昔買った高額商品の値段にしてる、俺とは何の関係もない番号だから推測は不可能だが
あらゆるパスをそれにしてるんで割りと無用心
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:27:28.25 ID:SJ0jMh9K0
>>87
ばか?
それで誕生日言うのも馬鹿だが家族の誕生日下一桁とか推測できねーよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:29:49.49 ID:j/K5zA8u0
クレカの番号は円周率の小数10000桁目から16文字ずつ割り振ってる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:30:03.47 ID:ST+BcQJJ0
誕生日とか免許の下4桁とかでもいいけど、何らかの方法で暗号化しとけよ。
各桁に5たした1の位とか、1234を足した値とか。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:30:07.94 ID:DM0zzSMZ0
>>301
不正使用のおかげで経済が活性化してるんだ!!
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:48:59.90 ID:Grm3Ax4ZO
カードに暗証番号をマジックで書き込んで有る
犯人もまさか、わざわざカードに暗証番号が書いて有るとは思うまい
5万円で頭がパーンなったのか
クレジットカードの4つ区切りの数字の最初とかいいんじゃね
暗証番号を自分の誕生日にしてるてwwwバカすぎwww
私は処女あげた男の人の誕生日にしてる。
ナンパしてきた行きずりの一回きりの人だから、
CIAでも分かりっこないwww
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:39:25.91 ID:DfZwKoNp0
114514
通販したらクレカの番号だけで買えてしまうのが怖い
もしカード無くしたら通販なら暗証番号とか入れなくても無限に使われてしまうの?
人生終わりじゃん
俺は電話番号4126
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:13:13.65 ID:yD0J7nFT0
>>42
だよなぁ
クレカのザル具合が不思議で仕方ない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:19:16.28 ID:PonL7afG0
>>312
通販側に悪意を持った人間がいれば、盗まれるまでもなくやばい
誕生日を入れたら警察に通報しますかシステムとかオプションでつけれたらいいのに
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:24:01.71 ID:EKbXlEkl0
Amazonとかネットで使ったら足がつくんじゃないの?
盗品カードではネット決済はしないほうがいいと思う
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:24:59.28 ID:JQpOO7Fc0
おれはランダム数字に、自分の名前をもじったものを組み合わせた
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:25:40.34 ID:hnFkOSjw0
昔乗ってた原チャリのナンプレ4桁を暗証番号にしてるな
まぁ覗かれない限り絶対にバレないと思う
誕生日とか流石にアホだろ
俺マジックナンバーみっつくらいあってどれ設定したか分からなくなる
通販とかだとカードに載ってる情報だけで買い物できるよな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:27:31.67 ID:EKbXlEkl0
>>113
そういえば、とんねるずの「○○を買う。」シリーズで
芸人の誰かが高い買い物をした時に
店でクレカ会社と電話させられてる回あったなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:27:54.34 ID:CyQ4C7iMO
五万使われて頭真っ白とかめでたい頭だな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:28:10.59 ID:v4VBQlx70
ゆうすけなら7132とかにしておけよ
簡単そうだけどそういう発想はなかなかないからな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:28:57.96 ID:azbkjcIK0
いつも、誕生日のどれか1桁を別の数字にしてるな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:29:35.20 ID:EKbXlEkl0
俺は「本能寺の変」の年だな
全部の暗証番号これだわ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:30:26.03 ID:hnFkOSjw0
暗証番号とは別に「この番号押したら問答無用で通報」ってな番号も設定出来るようにしたらいいのに
誕生日とか西暦とか登録しておいたら、この手の犯罪は激減すると思う
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:30:35.20 ID:JQpOO7Fc0
そうだ
みんなに聞きたかったんだけど
クレジットカードを作るとき、銀行のキャッシュカードを読み込ませた上で
暗証番号を機器に入力させられたんだけど、これって普通なの?

2枚目作るときは紙ベースでこんなことしなかったんだけど
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:35:17.96 ID:6o7Ir6aQ0
い く い く お な に い っと
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:43:37.34 ID:gVz+qM580
クレカ5枚ぐらいあるけど
全部違う暗証番号だな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:44:48.15 ID:3QPp9Qo20
弟の誕生日だったけど好きなアニメキャラの誕生日にこの前変えた
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:48:45.00 ID:wEPULxiu0
普通「使われてないですか?」だろ
「使われたりしてませんよね?」
なんで女は決めつけて質問するの?馬鹿なの?死ぬの?死ねよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:52:24.67 ID:/A7qqWlp0
3776とかにしてるけどメジャーすぎてヤバいな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:52:28.06 ID:y+8f7YVq0
音楽好きだったら墓まで持ってくアルバム一枚のトータルタイムとか
クレカはカード番号表にあるし磁気帯が裏にあるし、安全性皆無だろ。
余裕で楽天カード使ってるわ
ポイント馬鹿にできない
誕生日の西暦の方でも補償無しなんかな?
>>116
サインで使われるのは防げないけど、
嫌がらせ・時間稼ぎが出来る可能性はあるな

BIOSパスワードやATAパスワードみたいな
>>116はキャッシュカードの話か
クレカのセキュリティコードはカードに書かれてたな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 04:39:54.12 ID:pFyjG3520
Facebookに個人情報うれしそうに晒してる馬鹿をよく見かけるが
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 04:44:15.10 ID:g/wWX27E0
みのりんの誕生日にしてるし安心
>>339
セキュリティコードとは別にクレカにも暗証番号ってあるから
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 04:50:31.57 ID:UlmYSBAP0
前から思ってたんだけど四桁なのがいけないんだと思う
六桁にすれば誕生日にするやつ減ると思うんだけどな
>>343
そんな人は元号や西暦使うだけだな
5万程度で済んだなら頭が真っ白になることもねーだろ
>>345
5万はクレカ
キャッシュカードは全額やられたって書いてあるだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:12:56.33 ID:ZHxjZZIt0
9393
ATMで引き出しなんてしたらカメラでバレるだろ
と思ったがマスクにサングラスとかならいけるのか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:19:37.49 ID:RY3GPZR9O
エロゲキャラの名前を数字に置き換えた暗証番号使ってるから一般人には絶対バレない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:21:35.74 ID:m2qMCxLM0
情報漏れは95%内部犯行
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:21:57.63 ID:26XBoa68O
パスワードや暗証番号同じ奴いるよね
>>328
クレカの引き落とし口座を紐付けるやつね。
紙に口座番号書いて届け出印押すやつのかわり。
ネットからカード申し込んでも口座番号と暗証番号とでネット上で全部手続きできる。
低学歴は1192にしてる奴が多い
だからクレカ用の口座は別々にしろとあれほど
ファミマTカードを初めて作って不正利用された
払う気は無いとごねて支払いぶっちしたらカード利用停止で信用情報おわた
楽天カードすら作れません
さっさと指紋で出来るようになればいいのにな
クレカの裏の署名欄ってなんでノーガードなの?
盗られたらアウトじゃん カード申込時に書かせればいいのに
クレカ作ったのが教習所通っていた頃で教習所での会員番号をクレカに登録したわけだが
今となっては忘れそうで怖い割とマジで
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:04:20.41 ID:gbmnp4wP0
>>357
カードは後日書留で自宅へ送られるのが一般的だよ。
住金は顔写真がカードにプリントされてるから
署名云々の問題では済まないね(´・ω・`)
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:06:20.59 ID:9cZphZeD0
メインバンクのカード持ち歩くのやめようかな
あと持ち歩きのクレカは限度額最低にしとこう

誕生日にすると1111になるから、正直羨ましい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:10:27.30 ID:tRwM5/+10
これ金が返ってこないのはいいとして、使った女は逮捕だろ?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:11:15.81 ID:8AJ50jG90
日本の場合、デフォルトでATMの利用限度額何十万なんて状態にしてる銀行・郵便局も悪い
あと、未だに本人確認適当な所もあるし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:12:33.65 ID:RnWJ/Exx0

クレカはネット専用、外には持ち出さない主義。
外では電子マネーを使う、電子マネーは取られても被害が限定的だから
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:14:36.28 ID:8JFI0gQz0
カードで一日で下ろせる額って50万が上限とかじゃなかったっけ?
50万以下しか入ってないならまだ許せるだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:16:25.92 ID:BGPXggyT0
景気悪いし底辺の集まる店で買い物するからだよ
デパートとかだったらバッグごとなくしたってそのまま見つかって返ってくるらしいぜ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:20:58.72 ID:LpNJfQ540
盗難される財産を持たない
最強セキュリティを実行しているから問題ない。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:22:45.09 ID:/RwG2tQt0
好きな歴史の出来事の年号にしてる
忘れないしオススメ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:22:57.39 ID:ev0DPqdm0
>>1
誕生日にしてる奴ってガチで存在するんだ・・・・
誕生日で数字4ケタだと365通りしかないというあまりにも馬鹿危険
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:29:22.26 ID:dXd4wI/Z0
>>242
財布を見た時点では保険証に「産経」とか書いてあって、たんまり預金があると思っただろうな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:33:03.39 ID:KF4cHfbQ0
母ちゃんの番号は俺の誕生日の数字
俺の番号は姉ちゃんの誕生日の数字
兄ちゃんの番号は母ちゃんの誕生日の数字

たまたまみんなゾロ目だったり祝日で覚えやすくて良かった
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:40:09.45 ID:xpiLZ8o0O
4545
1919
誕生日をデジタル数字に変換して180度回転させた番号にしてる
2なら5、6なら9
>>6
つか、例えばネット申し込みとか
仮暗証、本暗証の時に通らない

それで通すような金融機関は格下げレベルだよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:44:30.97 ID:uz3HfCra0
さすがに、99月99日生まれだとは思うまい。
よってオレのは安全だな。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 07:20:01.61 ID:ev0DPqdm0
>>375
たしかに
誕生日や4つ同じ数字ってはねられるよな
そもそも4桁の数字ってのが気に入らないww
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 07:46:45.71 ID:gNdTUEsa0
5万やっす よかったな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 07:50:17.01 ID:auRBxytg0
被害額がショボすぎる
>>379>>380
ちゃんとソースも読めよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 07:58:47.97 ID:auRBxytg0
>>381
産経だかの記者だろ?

これ自体フィクションの可能性が高いし財布ごと盗まれてカードの全額引き出されて数万円って何だよ
>>> 380

ほんと、ショボイよ。
同じくらいの金額、海外でクレカの不正請求されたことある。
銀行のキャッシュカードは指紋認証にしてる俺に死角なし

クレジットカードの暗証番号を忘れた俺に死角なし
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:03:59.91 ID:yUOMxh4M0
頭が真っ白になるような金額でもないだろw
>>382
フィクションだったとしても>>1しか見ないで反射的に書き込んだだろ
スレタイに脊髄反射よりマシだけどソースを読む癖はつけようぜ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:06:36.74 ID:auRBxytg0
>>386
これの元記事をMSNのニュースで見てから2ch開いたんだが

変な人
・電話番号の下4桁
・生年月日の逆並び

これで使い込まれても保証してくれないかな?
4桁の数字も覚えられないのか
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:09:35.39 ID:yUOMxh4M0
ID:qh+1vn0z0

ソース読め読めってお前が馬鹿だろ
ソース読んでも頭が真っ白になったのは5万2614円の利用がありますって言われた直後だ
5万で真っ白になったであってんだよソース厨
覚えやすい歴史年表にしてる奴要る?
>>73
それ頭いいな
俺も両親、姉ちゃん、俺の生年月日の1番上の数字4つにしようかな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:17:40.19 ID:vPPLSmpU0
5万くらいなら補償効くしいいだろ、無くすような間抜けはまったく
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:19:26.11 ID:DiRZdzFL0
話作ってるだろw
不自然すぎるw
そういや昔駅前の自転車のカゴに財布入れっぱなしだったから拾ったら
銀行のカードだの病院の診察券だの色々と無駄に入ってたな
何であんなにゴチャゴチャ入れるんだ必要な物だけ入れればいいのに
>>395
それ拾ったって言わないだろ、、w
>>395
必要な物だから入れてたんだろ馬鹿か?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:05:51.45 ID:0kGD6hQN0
> 「お客さま、全額出金されていますが…」

ATMなんて利用限度額50万くらいだろ
>>398
1日あたり
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:20:23.06 ID:g6GQuvXVO
俺は名前を簡単に暗号化したやつにしてる
簡単にはばれないし絶対に忘れないから他の暗証番号も全部統一してる
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:27:01.51 ID:4RsQU1UC0
>>398
クレカキャッシングがやばい
たくさん使ってるカードだと枠が膨れ上がる
国内枠50でも海外はその倍以上ついたりとかあるし


脅されて暗証番号口走った時とかどーすんだろうなw番号だから補償しねーぞ!と会社は言うが
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:31:07.70 ID:Nk6Kam2K0
正直、こういう阿呆にはこのままでいて欲しい
犯人側のレベルが上がってしまうと結構たいへん
落としたやつには同情しないが、落ちてた、盗んだカードを使うやつもグズだな
誕生日とか車のナンバーとか電話番号とかバカじゃん。
俺の友達には「0721」(オナニー)って言う暗証番号使ってるやつがいた。
steamにクレカ使われまくり・・・
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:45:36.54 ID:g+WQx6IV0
円周率の101桁目から104桁目までだわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:52:55.38 ID:HVp2K89u0
>>181
多すぎると事件になって出鱈目な記事だったてのがバレるだろw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:57:31.72 ID:LApjF7Sd0
ネラーなら7743だろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:59:14.39 ID:btJR+0Rf0
俺の脳内だけにあるマジックナンバーと、手帳にメモした数字をあわせて変換し、
さらにカードのブランドや発行会社から生成した番号をかけあわせることで、
絶対に推測不可能かつカードごとに異なる番号が生成できる最強のアルゴリズムを
何時間もかけて考え抜いた結果、車のナンバープレートと同じ番号になったでござる
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:59:44.99 ID:YCY3LlCS0
俺も誕生日にしてるよ



初恋の人の
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:02:39.23 ID:29VKdenQ0
>>409
手帳にメモした数字を変えろよ禿
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:08:18.89 ID:bIwDYyxy0
ATMはともかく普通に店で使う分にはカード裏の名前と同じサインすりゃいいだけだから
ふせげないよね。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:09:29.01 ID:86pFRT6R0
銀行名と暗証番号を半角カタカナにすれば難読化できるじゃん
自分の誕生日にすると作る時に注意されたぞ
「こういう暗証番号は危険です!今すぐに変更しましょう!」
「じゃあ変更します」
「再発行手数料1050円です」
>>395
何でパクリ常習犯って盗んだのを借りただの拾っただの言うんだろうな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:21:00.28 ID:emLV4gqx0
だから生体認証使えと
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:24:16.97 ID:t1+Dn6i40
ネトゲのアカウント登録した時に設定されたランダム英数字を使ってるわ
10年くらい
>>105
どえらい
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:25:18.42 ID:3XMwP05P0
俺の暗証番号は俺にしかわからない番号
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:26:06.22 ID:bIwDYyxy0
ペットの誕生日とかにしとくと、家族しか分からんし、忘れることもないから便利。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:29:02.40 ID:OaSvZdeZ0
小学校の時の友達の誕生日にしてるから大丈夫^^v
生まれた年にしてる。西暦じゃなくて皇紀だけど。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:30:57.41 ID:+Zo8BHAD0
クレカじゃなくてキャッシュだろが
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:31:39.40 ID:HZcDbmVtO
二つまえの親父の車のナンバー
今って誕生日に設定すると逆にカード作れないだろ。
カード会社に指摘されたぞ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:32:23.79 ID:3XMwP05P0
ヨーロッパでペストが大流行した年の西暦の年号にしてる
これは絶対俺にしかわからない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:32:53.60 ID:BAAYd8yH0
中学生時代に使ってた自転車のキーチェーンのナンバーだな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:34:09.55 ID:+8qbqHTk0
おまえら、運転免許更新の時の暗証番号覚えてる?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:34:33.13 ID:6BcBumS50
>伝票に女が私の名前をサインしたという。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:35:35.57 ID:aLsjYgBk0
>ゲーム販売店の2回目の利用はカード会社のセキュリティーが働き、
>午後11時54分以降の2回は使用停止後だったため、いずれも決済されず、実際に支払いがあったのは計4回だった。

この使用停止後のやつのところで何かできないのかな。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:37:16.12 ID:uUlbDhre0
前住んでたとこの郵便番号下4桁だわ
残高1000円ぐらいの落として、
引き出されたら逮捕されるまで追い込む遊びが出来るな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:38:28.50 ID:lA740Jw/0
クレジットのログインパスワードや、暗証番号の変更って毎月のようにDMで呼びかけられるけど

こいつ馬鹿だろww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:39:50.42 ID:5a1TuQWfO
だいたい暗証番号が数字4桁ってクソザル過ぎだろ
ネットのどうでもいいサイトでも
ログインには12桁の複雑な組み合わせが必要なのに
この年間被害額はカード発行会社が負担するべき
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:46:08.26 ID:mVKBLiot0
俺はエロゲの販売価格
相手がエロゲオタじゃなければ大丈夫
誕生日なんかにしたら2月29日を入れても366パターンしかないからな
10000パターンをわざわざ366に減らすなんてバカバカしいぜ
当ててくれと言ってるようなもんだ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:50:53.55 ID:29VKdenQ0
>>437
1000パターンだろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:54:41.44 ID:lA740Jw/0
>>438
えっ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:54:44.61 ID:T+U7HE2b0
サインなしでもOKな店ってどうなの?
確かに上2桁01〜12、下2桁に01〜31を使う奴はバカだな
トラップ番号みたいなの設定すればいいのに
自分の誕生日入れた時点で停止&拘束
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:26:33.48 ID:7XhhLV0O0
暗証番号忘れて銀行いって綺麗な姉ちゃんにこれが暗証番号ですって4545って書いた紙渡された
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:32:22.41 ID:SyCmalMC0
誕生日9月18日
0918→0+9、1+8→9、9→0909にしてる
>>108
前、ネット通販でPS3買ったら一瞬で止められたことあったわ。PS3決済した後、夜中にコンビニ行ったら使えなくなってた。

翌日机に電話したら、詐欺がどうのとか言われてすぐ解除された。何かのパターンに引っかかったんだろうな。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:49:06.28 ID:TdjDbii20
>>431
この時点で刑事告訴出来そうだと思うが
>>431
利用停止理由が表示されれば摘発できそうなのにね
俺は好きな同人ゲームのキャラクターの誕生日にしてる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:31:34.03 ID:ZJNIwk+J0
このパスワード社会、どうしたらいいのかわからん
パス統一は危険だが、覚えきれないし
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:13:18.48 ID:6ZvOiLZq0
>>449
1Password (パスワード管理ツール) で管理してる。
iPhone/iPad/Mac/Windowsで同期できるから便利。
マスターパスワードは20桁くらいに設定してるから多分大丈夫。
このスレ中国人臭い
キャッシュカードは1日利用限度額を設定してあるから
全額引き出されるとか無い。
カード会社の決済トラブルで未決済だから銀行振り込みしろやとか言われたんだがどういうこと?
払えないなら未使用のみ引き取ってやるとも言われた
>>453
システムトラブルで
本来カード会社からお店へ金が渡るはずが渡らなかったって事じゃないの?
まぁそんな要求に応じる必要は一切無いが
カード会社と相談して解決してくださいの一点張りでいいんじゃね?
クレジットカード決済が利用できない状況になったとあるんだがそんなことあるの?
一応振り込み手数料は負担するみたいだが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:38:59.73 ID:V3P37/Jx0
ファミマTカード届いて説明書読んだけどなんかいろいろめんどくさいな
システムがよくわからん(´・ω・`)
>>455
何処へ振り込むの?
いずれにせよそんな物負担する必要ないよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:23:55.49 ID:iMQGX9gt0
まさかこのイケメンの持ってるカードの暗証番号がアニメキャラの誕生日だなんて思わないだろう
>>64
全額が7マンとかそのぐらい何じゃなかったっけ
エロゲヒロインのお誕生日にしてるわ
そろそろ暗証番号にローマ字も入れるべきだろ・・・4桁って少なすぎわろた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:40:15.31 ID:8NeSfUA30
数字10桁でいいと思うけど
覚えられない馬鹿が多いからなあ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:44:28.77 ID:NdxVE+8xO
三重県のハムスターおじいちゃん事件の犯人のババアとおじいちゃんを○した警備員思い出した
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:46:03.31 ID:tzq+6Av+O
バカだな。財布無くした時点で凍結しろよ。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:58:43.19 ID:zb4yztr00
俺は名前をもじって3110だから大丈夫だな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:03:46.72 ID:0aR0Mlu50
>>465
斉藤さんお疲れ様です
確かに四桁なのがおかしいな
誕生日とか予測されやすい数字にするなっていうなら、そういう数字が当てはめられない桁数にすれば良い
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:00:24.13 ID:yD0J7nFT0
クレカでサインも暗証番号も不要なところがあるのは、
少額だし監視カメラで撮影してるから大丈夫ってことで、
ネットで不要なのは、IPアドレス記録してるし大丈夫ってことだろ?

しかし野良無線もあるし大丈夫とは思えない。
暗証番号なしでは決算出来ないカードって作れないの?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:04:03.49 ID:Bj7VIg4b0
ただの馬鹿じゃん
僕は陽子に対する電子の大きさの倍率ちゃん!
サインでの決済禁止にさえできれば、
カードに穴開けて有効期限などを隠すことで不正使用を防げるかな
ネットで買う時は暗証番号関係ないよな
高校の学籍番号下四桁
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 20:20:51.79 ID:KhP4r1vY0
暗証番号の桁数が増やせないのはATMの書き換えコストが馬鹿にならないからだろうな?

噂では2000年問題どころじゃないらしい
>>473
ケタ増やすと番号忘れる率が異常に高くなる
俺は大学の学生番号の一部を抜き出して使ってる
一番好きなキャラの誕生日にしてるが危険なのか
ざまあ
>>390
「5万円使われたこと」で頭が真っ白になったんじゃなくて
「使われた事自体」で頭が真っ白になったんだと思うけどなあ
当然それだけで済むはずないわけで
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
生年月日以外ならこんなこともなかったろに
情弱としか言いようがない