クアッドコアARROWS X F-10Dがヤバい すぐなくなる電池 熱くて充電できず デュアルコア以下の性能★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://i.imgur.com/nLmdG.jpg

さすがのアッローーーズ、何もしてないのに48度超えてたわーーー!ス・テ・キ
http://twitpic.com/a9l210
http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/full/620760708.jpg
http://twitter.com/ykatabami/status/226193878292758529
何もしてないのに温度上昇で充電できませんエラー発生!どうすればいいのよアッローーーズ!
http://twitter.com/ykatabami/status/226195149292716032
バッテリーがなくなるぅ
http://twitter.com/ykatabami/status/226195284395442176
溶けるようにバッテリー残量が減っていく。恐るべし充電できないアッローーーズ
http://twitter.com/ykatabami/status/226195510556516352
F-10Dのバッテリー消耗が激しすぎるw LTEと3Gがコロコロ切り替わる所だからかなぁ
http://twitter.com/taiyakiLTE/status/226275404724461568
熱くなったので充電できませんだとぉ? #arrows
http://twitter.com/taiyakiLTE/status/226283028761153537

http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/4063.png


★昨日発売
【スマホ】国産最強1.5GHzクアッドコアCPU防水ArrowsX F-10D発売 iPhone&Galaxy&Xperia死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342758589/

クアッドコアARROWS X F-10Dがヤバい すぐなくなる電池 熱くて充電できず デュアルコア以下の性能
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342831016/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:42:39.08 ID:4qboPOsz0
もうダメだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:42:46.37 ID:RVDhJWbW0
これに比べてアクオスフォンのなんと優秀なことか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:43:02.05 ID:atCpO/f00
こんなんネトウヨしか買わないだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:43:34.30 ID:et4f7x3T0
これ買うやつアホーズw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:43:55.15 ID:phg98v720
>>3
夏モデルはこれ以外全部マシなんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:44:31.02 ID:pzwU+z1q0
日本がこの手の小型電子機器の製造は世界トップクラスに得意としていた時代もあったというのに
もう見る影も無いな・・・どうしてこうなった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:45:08.68 ID:hoBFn6MV0
>>6
それホント〜?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:46:07.49 ID:EgnLYJ2U0
ツイッター根拠のネガキャンスレ立てんじゃねえよ
富士通東芝モバイルコミュニケーションズの輝かしい経歴(2011年)

2/10 世界初、メールのできないスマートフォン風情弱発見器REGZA Phone IS04を発売
10/19 世界初、充電のできないタブレット風石板Arrows Tab LTE F-01Dを発売
11/18 世界初、通信通話のできないスマートフォンT-01Dを発売したと思ったら同日に発売中止
12/17 世界初、カクカクタッチパネル(R)を搭載したスマートフォンArrows Z ISW11Fを発売 キャッチコピーは「デュアルコアなのにカックカク」

ARROWS Zの伝説

・周囲に人がいるとGPSが使えない(サポセン回答)
・アップデートできないバグをアップデートで修正
・イヤホンを挿すと再起動する
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:46:29.38 ID:ZTVzmwrg0
触ってきたけどMediasとElugaはサクサク
AQUOSとARROWSはなんかタッチ精度悪かった

XperiaとGalaxyはヌルサクで段違いだったけどな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:47:21.81 ID:s4KBfkBT0
ネガキャンなのかガチゴミなのかどっちなの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:47:25.34 ID:AIi7I9yt0
デュアルコアGALAX S3がヤバい すぐなくなる電池 熱くて充電できず ペンタイルでギザギザ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342831547/
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:48:02.91 ID:L1Rv4ujp0
>>9
事実だから仕方ないだろwwwwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:48:07.91 ID:ybKaHIu80
苦熱度コアなんかに手を出さないほうが良かったんじゃないだろうか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:49:02.33 ID:L1Rv4ujp0
Galaxy S3の画面の”焼付き”を韓国メディアが検証!→24時間連続点灯で焼き付き、しかも戻らない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342832178/
俺のPCですらシングルコアなのにクアッドなんかにする必要あったのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:50:06.89 ID:sBtWgTLq0
>>15
クアッドというより一世代前のTegra3なんかに手を出したのが間違い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:53:11.76 ID:3YqrutUX0
>>12
ゴミってほどでもないけど、最強かと言われれば上の下あたりの性能
おすすめはてきない
兄弟機 ARROWS Z 輝かしい経歴

低温火傷するほどの発熱
通話が切断される。自分の声だけが相手に聞こえ続けている
3Gデータ通信が突然使用できなくなる
WiMAXと3Gの切り替えが正常に動作しない
WiMAXを使用したテザリング中に着信があるとテザリングが中断される
アプリ使用中に端末が突然再起動する
急速充電が出来なくなることがある。
スリープにして満充電しても電池が一晩で40%ほど消費される
Googleマップを使用すると強制停止する
Googleマップナビを使用すると現在地測位中のまま動かなくなる
標準ブラウザでauポータルを開くと再起動する
端末をシャットダウンしても自動で起動する
1月19日版のケータイアップデートが公開されたもののソフトウェアの不具合が確認され公開停止
4月19日版のケータイアップデートが公開されたもののまたもやソフトウェアの不具合が確認され公開停止、適用するとイヤフォン使用中にスリープで端末が再起動される機能が追加された
5月10日版のケータイアップデートにて4月19日版のイヤフォンバグが修正されたが、 DeepSleepに入りにくくなる・GPSを使用すると異常発熱する機能が追加
6月下旬頃からISW11FでのみGoogleマップナビでの経路案内中に経路を外れてもリルート機能が動作しなくなる。
S3はいいよな、省電力のためペンタイル採用して、成功し、すごい販売台数かせいでるんだから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 15:58:36.49 ID:BS36UEid0
デマッターでつぶやいて2ちゃんねるで工作って精神病だと思う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:00:41.64 ID:Bq87cG2A0
ARROWS信者ってマジでいるんだな
もしかして発売日に買っちゃって後悔してる人?wwww
ところでこのべんちアプリを教えてください。
>>23
1>>のKatabami@ykatabamiは破産した会社の社長だね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:01:59.59 ID:Ne8SRbXe0
アローズ大丈夫なのか
出るたびに不具合起こしてないか
>>990
ソニックやってみたが確かに液晶超熱くなるな
BBQとは言わんけど半熟目玉焼きくらいなら焼けそうw
充電できない〜ってとこまではどれくらいやってりゃ上がるんかねこれ
>>27
ちょっと液晶で目玉焼きできるか試してアホメン
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:03:42.59 ID:nj9yWJxB0
Tegra3なんて産廃積むから・・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:04:12.50 ID:AIi7I9yt0
全然伸びないな

誰だよ!ギャクシーS3の不具合目立つところに貼った奴!

( ´,_ゝ`)プッ
おまえらいい加減スマホをスペックで語るのやめろよ、純粋な富士通は真に受けちゃうんだよ…
クアッドにする意味がわからん
そこまで必要な処理あるか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:05:29.74 ID:lgNI7WDQ0
国産機は富士通東芝NECが糞すぎるだけでソニー、最近のシャープあたりはまだ健闘しとる
あとパナも今までひどかったが、やっと目が覚めたのか最近投入されたグローバルモデルでもあるELUGAはなかなかいい
>YouTubeの動画を最高輝度、最高音量で再生し続けて、バッテリーの減り具合をチェック。
>すると、45分ほどでバッテリーは60%消費されました。

【レビューモード】クアッドコア搭載のARROWS Xはフラッグシップスマホにふさわしいの? : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/07/arrows_x_reviewmodo.html?
>>7
設計から製作まで中国に委託してるからだろう
>>30
S3のペンタイルはサムスンの売りだもんな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:06:12.22 ID:Ne8SRbXe0
そろそろ防水機能いらんだろ
>>28
たまご買うお金くだちい
大人ルールの絵揃えゲームに負けてサイフからっぽなんや

そいやこの置くだけ充電ってのPCのすぐ近くに置いてるけど大丈夫なんかな
>>27
とにかく温度上げたいだけなら省電力機能切ってベンチマークアプリのAntutu走らせろ
ホットモックはそれで液晶輝度強制低下、カメラ、Wifi停止、充電停止になってたわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:08:32.38 ID:kQTb9vGgO
まだ過激な少数派が騒いでるのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:09:08.07 ID:u0HTZC0/0
それよりXperia GXはまだかよ
Galaxy S3が売れないからって発売遅らすなクソドコモ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:09:30.50 ID:pjg4bK4n0
なんでコンパクトなモデルを女子(笑)向けっぽいデザインにするの?
そこそこの性能で普通のデザインなら喜んで買うのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:09:46.95 ID:AXgzR54I0
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/Nexus S/4.1.1

敗北を知りたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:10:16.13 ID:j3Od0tCA0
相変わらずキムチくせえスレだな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:11:50.03 ID:hhMbAoxM0
こんなの買うバカが悪い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:11:58.11 ID:dudcqvvOO
>>33
NECはスペック大したことないだけで割とまともだと思うけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:12:17.87 ID:6hP/3ZKL0
地味だけどドコモのOptimus itがいいみたいだな。
コンパクトでフィーチャーフォン機能はほぼ網羅
って言うか最近の機種でか過ぎなんだよ
>>40
いや別にわざと上げたいんじゃなくて
限界というかそういうのは知っておきたいから試してるだけだべ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:13:10.64 ID:tHAN4dZR0
>>45
NVIDIAはキムチ臭くないの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:14:10.71 ID:9Eck8ZR20
>>42 え?GXって結局先週も発表無しだったの?
通常のスケジュールならもう7月発売って間に合わなくね?

ひょっとしてAppleみたいに発表、即日販売開始みたいなことでもやるつもりか?
>>50
くせえ!
こっち向くな
>>27
熱くしたいなら、PinballArcadeマジオススメ
危険なほどになる。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:15:27.89 ID:tHAN4dZR0
>>52
NVIDIAはキムチ臭くないの?
買わなくて良かったw
http://i.imgur.com/6G3F1.png

2chMate 0.8.3.2 dev/HTC/ISW13HT/4.0.3
>>48
ぼくコレでもまだちょっとちいさい・・・
ウィルコムのD4とかなんとかいうやつがもっと電池もってくれるんならなあ
あと本体で通話できるようにしてくれれば・・・


PSPくらいの大きさで丁度いいと思う
>>54
                ,, -―-、       
              /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
       /  (゜)/   / /          
      /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
    /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
   │         │     U :l
                    |:!
                     U)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:19:49.47 ID:lhiSzq4Q0
まさかシャープより酷いメーカーがあったとは
>>58
総資産2兆円のシャープ、売り上げ8兆円の台湾メーカーに買収されそう
>>53
バッテリーモニタ3っての入れてみた
これでそのPinballArcadeってのとソニックやって今日明日記録とってみる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:25:35.84 ID:gJSXBTd80
国産機でXperia以外を買うのは自殺志願者としか思えないw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:26:07.62 ID:pjg4bK4n0
>>59
この円高の状況で?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:28:40.28 ID:b/6LwL+eP
結局夏モデルでマシなのってどれなんだ?
AQUOS xperia ギャラクシーぐらい?
GALAXY最強伝説

2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
>>62
シャープ財務内容悪いから、台湾メーカーに支援頼んだら、いつでもシャープまるごと買えると脅された
結局恐れをなしたシャープは株の一部をもってもらうことで決着したが
銀行名で株を分散購入してくれと言われた台湾メーカー、シャープっておかしいんじゃないのと言ってる
そのうち買収される
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:29:59.96 ID:LycOIMfo0
殻割りすればいいんだろ?
>>61
これの前はSO-01Bだったけど
今バッテリーの下見たらmade in chinaだったお
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:30:58.94 ID:SyhDhxjL0





もうやめちまえよwww





.
相変わらず期待を裏切らないなアローズさん
>>65
金は出せ、口は出すなということか
誰かAQUOS PHONE Slider SH-02D 持ってる人どんな感じか教えて
http://kakaku.com/item/K0000302322/
あああ?
>>70
業務提携とい名の会議場でシャープまるごと買ってやるといわれたシャープの役員は凍りついたからな
鴻海(ホンハイ)精密工業グループ、ほとんど本気だろ

鴻海が事実上の「買収」、シャープは下請けに甘んじるのか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120409/305046/
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:35:16.40 ID:H+XdiNBG0
なんでこんなしょうもないもの作ったん?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:37:25.36 ID:bizt2cmX0
サムスンなんかもうはるか先を行って、タッチペンでも操作できて
絵も描けるGALAXY Noteのようなすばらしい機種も出してるのに
日本のメーカーときたら
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:39:21.25 ID:tNEsthX10
俺の第三世代のスナドラのMEDIASにベンチ負けてるとか、もう不治痛はどうしようもないな
>>75
少なくとも富士通は、シャープみたいに海外メーカーの下請け企業という立場にはならんだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:41:11.83 ID:70UV96XY0
友達がArrows持ってるけど
かれこれ3回修理に出したつってたな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:43:15.33 ID:gatJJVt70
こういうの見ちゃうと俺のXperia rayでもまだまだ戦えちゃうような気がしてくるから困る
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:44:59.23 ID:s3JpriZr0
>>55
ですよねー
これ結構電池持ちが良くてヌルサクだしガラケーからならこれかセリエだな。

http://i.imgur.com/Q8H4S.png
2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:46:27.85 ID:3PWGp4OSO
ZETAは売り切れ、ARROWSはホッカイロ、ショップに行けば店員はやたらGalaxyオススメしてくるし


冬まで買うなって事ですか?
>>75
あれはギャラタブにこそ搭載してほしい機構
tab3で搭載してくれるなら8万まで出す
>>78
設計ミスなんだから何回修理しようと根本原因が直るわけないのに
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:49:23.82 ID:9Eck8ZR20
>>64 残念ながらGalaxyは認めるしかない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:50:20.88 ID:gnxkmHy90
つかなんで右に戻るボタンがあるの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:51:44.61 ID:s3JpriZr0
>>84
やり方は認めないがGALAXYの技術は認めてやる
>>85
エクスペリアちゃんディスってんの?
新機種が発売されるたびにギャラクシーとHTC のステマ野郎がわらわら沸くのな
いい加減鬱陶しいわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:55:54.24 ID:9Eck8ZR20
>>87 早くトーナメントにエントリーしろよ
GALAXYのステマスレかよー
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
>>89
トーナメントってなんぞ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 16:58:33.42 ID:pTl8BZzei BE:186430076-2BP(4004)

>>36
いや、川崎でちゃんと見ているぞ。
フィールドテストもやっていたし。
でもどうしてこうなった。

日野で作っていた時は、まともだったのに。
AQUOSPHONEとかだいぶマシなモデルが出てきたけど
グローバルモデルにあるこなれてる感がないね。今期モデルでも
HTC J(HTC ONEベース)とかGALAXY S IIIとか使いやすいもん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:01:59.41 ID:EgnLYJ2U0
>>88
だな
無駄に国産ネガキャンしてる奴らってそいつらだろ
速攻で沸いて聞いてもいねえ機種情報ペタペタ貼ってんの
iPhoneが宗教的に無理
チョン嫌い

この条件だとXperiaしかないんだよな
ガラスマ使いたくないしw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:04:01.93 ID:rOXr31dh0
バカチョン鳴動してけっきょくiPhone大勝利っつうオチか。
>>92
日野って東芝か?
俺あそこで携帯修理やってたけど、まぁひでぇぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:12:50.64 ID:Svp1ySRF0
>>79
一生rayと過ごすわ
2chMate 0.8.3.2 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4
939で見を貫いた俺は、アドエスで待つ
日本の恥さらすだけだから作るのやめろよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:21:26.57 ID:V5I9jivv0
アプリ消したりいろいろ設定したりすれば大丈夫なんだろ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:26:38.62 ID:aGn+wAaJO
何買えばいいんだよ
隼はどうなの?
>>101
アプリ色々消してエコモード無し
あんまり風の当たらないとこで置くだけ充電器の上において充電放置してたけど
バッテリーモニタの温度頻度グラフっていうの見たら42℃前後になってる
最初からはいってる温度計はあんま当てにならないことが分かった
>>102
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
これオススメ マジ名機
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:36:10.80 ID:9R+Vaa/70
>>95
それでソニーはOKってのも、何を言っているのか良くわからん話だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:37:01.69 ID:BieAT+Og0
ソニータブレットはどうなの?
>>104
うむ
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
>>35
>富士通が担当したXPERIA何とかだろ?
詳しく
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:39:51.51 ID:aGn+wAaJO
>>104
acroHDか
致命的な不具合ってある?
>>9
だよなー
>>109
全くといっていいほど見当たらない、珍しいくらい。
強いて言えば、現時点でroot化が出来ない事だけ。

4.7インチならZETA
4.5インチならsv
4.3インチならacro HD

防水必須ならこうなる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:48:21.08 ID:aGn+wAaJO
>>112
防水いらないなら?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:48:27.69 ID:viVlTSGZ0
XperiaのGXとSXの違いがわからん
燃費の悪い車だなあ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:50:35.34 ID:0f5BsLvb0
夏モデルのガラスマで触った印象がよかったのは
xperia sx optimus it ELUGAだわ
その中でもELUGA Powerが気になる

アローズとメディアスは熱持ちすぎ
アローズスレのアホどもは熱持つのは当然とかアホ抜かしてたけどな
>>113
GXかSXになるんじゃね
まだ出てないけどXperiaならチューニング大丈夫なはず
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:51:27.34 ID:Za6T0gK80
01BからacroHD行ったけど、まったく不満ないわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:51:39.03 ID:6hP/3ZKL0
>>114
分からないも何も筐体のサイズが全然違うだろ・・
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:51:47.39 ID:OVHp14xY0
>>1
ヤクザみたいなエグザイルを宣伝に使ってるけれど
あれでシンパシーを得られると思ってるところがすごい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:52:44.57 ID:Vp/FkDu90
>>112
MEDIAS Xがねーぞ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:53:50.87 ID:olrmGnm/0
ELUGAに期待してるけど、二年後にシリーズ存在してるかな・・・
これで十分満足っスよ。

2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:56:15.19 ID:2oy6MguZ0
スペック強調してんのにエグザイルでスイーツ向けなのかよくわからん
スイーツ向けにクアッドコアだの言ってもなにそれだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 17:58:02.68 ID:0f5BsLvb0
>>124
スイーツ向けはアンテプリマ(笑)を別に作ってる
エグザイルのやつは20〜30代の情弱男がターゲット
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:00:16.24 ID:Gb+8mO1K0
>>10
>キャッチコピーは「デュアルコアなのにカックカク」
くそワロタ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:02:36.56 ID:7CjY/KQVi
>>81
冬まで待ってもギャラクシー
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:02:42.62 ID:b/6LwL+eP
>>10
国産機が叩かれまくるのってこいつらのせいだよな主に
アクオスはまだまともなのにどうしてこうなった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:03:23.13 ID:aTo9ShOa0
>>10
>・アップデートできないバグをアップデートで修正
どうすりゃいいんだってばよ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:04:26.36 ID:ClW9YumS0
>>111
あれ?もうとれるんじゃなかったっけ?
>>130
取れるが専門知識が要る。一般人には無理
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:06:28.69 ID:s8R4jLZy0
>>32
通常モード時はシングルで動いてるんだよ
MEDIASX最強ってことか
2chMate 0.8.3/NEC/N-07D/4.0.4
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:08:33.08 ID:2xNgXbpp0
GNをOCして楽しもう
http://i.imgur.com/4hH3j.png

2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
神機・F905iを作った富士通がそんなクソ端末を出すわけがない





と以前は思ってました

F905iが頂点だったね
906以降は落ちるだけだった
ギャラクシーS3のスペックを超えたいと思うならまず防水は捨てた方がいいだろ・・・
開発陣何考えてんだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:11:46.81 ID:Vp/FkDu90
>>136
関係なくね?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:15:48.30 ID:lhiSzq4Q0
シャープと一緒に心中するわ

2chMate 0.8.3.2 dev/SHARP/SH-06DNERV/2.3.5
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:18:27.82 ID:aQ/s99Mq0
>>137
廃熱や基盤配列なんかで結構制限出てくるんじゃないか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:19:09.15 ID:ClW9YumS0
>>131
へー
ぶっちゃけrootとっても今は利点あるのか?
去年はギャラクシーが焼き付き液晶でGPSがクソでホッカイロ端末でクソ。
auのARROWSが2ちゃんで何も知らない人が面白がって不具合騒いでるけど、
実は神端末で去年のbPって聞いたけど違ったの?
初代ギャラクシーから機種変更考え探してたけど、結局今まで変えず。
そろそろまた変える気だけど、ARROWS駄目なのか?どうせなら4コア欲しいな。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:19:56.07 ID:KykZRQyJ0
>>1富士通は、なぜ、チンピラ風情のエグザエルをCMに使うの?印象が悪いので買いません。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:20:20.35 ID:Vp/FkDu90
>>139
排熱とかお前の非防水スマホに排熱口でも付いてんの?
精々端子カバー着いてメンドイくらいだと思うよ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:22:54.01 ID:aQ/s99Mq0
>>143
防水ってカバーかぶせるくらいなのか・・・
もっと大層なものかと思ってた
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:23:29.18 ID:LsUHx5gq0
docomoで初めてスマホ買おうとしてる友人も
どれにしたらいいのかすげー迷ってるわ。

Xperia勧めたら、acroは近くでもう売ってない、
GXは防水じゃない…とか、当分買えそうにないw
ZETA勧めても更に売ってないって言うしさ…
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:23:35.85 ID:2xNgXbpp0
LTE考えるなら今変えるのは時期悪だな
来年の夏モデルぐらいまで待つといい
Tegra2   CPU 49mm^2  @40nm
A4      SoC 53mm^2  @45nm
3DS     SoC 59mm^2  @40nm
Cedarview CPU 60mm^2  @32nm
Tegra3    CPU 81.9mm^2 @40nm
A5      SoC 122mm^2 @45nm
A5X     SoC 163mm^2 @45nm
まともなもん作れよ
何もせずまたしばらく置くだけ充電の上に放置
http://i.imgur.com/kSeTj.png
うpしようと色々弄ってたらまた温度上がってこれ書いてるとき43℃
何もしてないのに温度上昇ってのはいまのとこないな
充電せずに放置で温度あがるかな?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:27:51.03 ID:xG1rX7gA0
これって日本の技術で作ったスマホとCM打ちまくってるやつ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:31:26.68 ID:29b1I8bl0
>>145
AQUOS PHONEはもう販売終了の噂があったな…
クアルコムのチップがないとか
富士通ってネタでやってんの?
中華タブのほうがまともに動作するぞ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:36:36.36 ID:FIPFcG5H0
>>136
そもそも、ドコモ版のS3はデュアルコアだろ
メモリ2GBの効果は知らないけど、カタログスペック的には概ね勝ってると考えていいんじゃね?
あくまでカタログスペック的には
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:38:24.84 ID:Vp/FkDu90
>>153
メモリ以外はS4搭載機種と横並びだな。メモリとチューニングをどこまで取るかだけど、正直あの糞有機ELだと特に選ぶメリットがない。
>>143
真価が問われる2012年のスマートフォン - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20120105_502645.html

 また、ハイスペックなチップセットの搭載による影響として、もうひとつ顕在化しそうなのが
発熱の問題だ。これもパソコンのCPUと同様の影響だが、パソコンはCPUクーラーなどで
冷却できるのに対し、スマートフォンや携帯電話は今のところ、自然に放熱するしか手段が
ない。昨年、登場したスマートフォンの中にも通常の状態でしばらく使っていると、背面側が
ほんのり暖かくなるようなモデルがあったが、なかには充電をしながら使っているとき、放熱が
十分にできず、充電が停止したり、本体が反応しなくなってしまうようなケースもあったという。

 このスマートフォンの熱問題をさらに難しくしているのが日本のユーザーに広く支持されている
防水対応だ。スマートフォンを防水化する場合、外部からの水の侵入を防ぐため、ケース内部を
パッキンで仕切り、スピーカーや送受話部なども防水シートで覆う。ところが、遮蔽されたボディ
内部はチップセットなどで発生した熱も逃がしにくくなってしまうため、内部に熱がこもり、熱暴走
などのトラブル発生の原因になる。

 特に、充電しながら、CPUパワーを必要とする機能を利用していると、こうしたトラブルが起き
やすいという。こうした状況は各メーカーも十分に認識しており、今後は水を通しにくく、熱を
逃がしやすい構造や素材などを検討し、対処していくようだが、場合によってはハイスペックな
チップセットの搭載を見送ったり、防水対応を諦めるケースも出てくるかもしれない。
>>143
【ワイヤレスジャパン2012】iPhoneが防水仕様に!? 世界最先端の防水技術を発表! - ファミ通App
http://app.famitsu.com/20120601_68303/

現在では生活防水に対応した端末が複数リリースされてはいる。しかし、それらの技術には
パーツに熱がこもりやすく、劣化する可能性もあるらしい。しかし、今回modcrewが発表した
防水加工サービスは、そういったデメリットがないまま、質の高い生活防水を施せるものだという。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:42:21.46 ID:9yzdNeUo0
>>153
ペンタイルに糞カメラでスペック的にも微妙だからな
内蔵ROMが多いのもMicroSDで代替なるしなあ…
どんな層が買ってんだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:43:52.27 ID:bg4s9V3F0
こういうの買っちゃう奴らって日本製PDAがことごとくウンコで市場形成もままならず消えていったこと知らないの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:46:18.63 ID:fqyBggcM0
今Android買うんならGALAXYでしょ
俺のGALAXY も爆熱だし、着信しないし、画面焼き付くしで不具合満載なんだが、なぜかまったく話題にならない
>>158
ICSで1Gだとほとんど余裕ないぞ
>>157
市販のシリコンスプレーとか結構水弾くけど多少は防水になるかなぁ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:52:27.12 ID:Vp/FkDu90
>>162
Nexusの悪口はそこまでだ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:53:52.08 ID:i8wDPL900
ところで>>1のバッテリーモニタウィジェットの画像
電池容量1500mAhなんだけど300mAhはどこいったの?
30分放置
http://i.imgur.com/i4Rap.png

スクリーンショットとろうとしてたらマナーモードになって撮影時のシャッター音が消えたから
もしや?とおもってカメラ使ったらこっちは普通にシャッター音なったガッカリだよ
でもこの音カシャッっていう高い音じゃなくてコショってなんか小さくて低い音だったけどこれカバーかなんかで覆えば簡単に聞こえなくなるんじゃねーの?
変態御用達とかになったら嫌だなあ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:56:38.78 ID:Vp/FkDu90
>>166
スマホはそういう機種多いから杞憂
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 18:58:38.43 ID:LzR+xQdF0
防水+薄型って見えてる地雷だよなぁ…
熱処理のしようがないからな
防水でも安易な薄型に走らなかったZETAはマシな印象
サムチョンは画面が汚いし暗いから論外
全然熱く無いし充電も余裕じゃん

嘘つくんじゃねーぞ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:01:03.75 ID:yIqD08Bj0
ワロース(笑)
>>166
シャッター音ないカメラアプリとかいっぱいあるぞ
>>149 >>166
操作もせず
98%→100%で殆ど給電して無いのに温度が上がるわけないじゃん

でも平熱が37度ってちょっと高いな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:01:46.74 ID:9yzdNeUo0
>>166
2行目と4行目

すでに変態が使ってるから関係ないだろ
>>161
俺のgalaxyはぜんぜんそんな症状でないぞ?充電中にたまに45度になるくらいだ。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:02:42.58 ID:n7oLlm8/0
スマフォ板に煽りに行くと工作員扱いされるから困る

あいつら絶対いい買い物したと豪語するから笑える
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:03:13.68 ID:DO5xCzXQ0
>>88
GALAXYは知らんがDesireHDはガチ信者が一生ついて行くレベルの完成度だったから
最近は微妙だが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:03:20.30 ID:fqyBggcM0
実際工作員多いからな
>>167
そっか杞憂か
エクスペリャーのがもっと音大きかった記憶あったからどうなんかなーと思ったけど杞憂ならいいか

>>169
ゲームとかすれば結構熱くなるよ!
もしかしたら当たり外れがあるのかもしれない

>>172
いや何もしてないのに温度あがったぞクソがーとか言ってる人がチラホラいたから
何もしないで置いといてみた
平熱高いといえば幼女だな脳内で幼女変換すれば・・・

熱はケースつけるとやっぱ変わるかな
今保護フィルムだけだから今度ケースつけてからの記録もとらんばね

>>171,173
げへへ
またガラケー持ちの俺が戦わずして勝ってしまったのか・・・
ガラケーwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:08:40.43 ID:LzR+xQdF0
フィーチャーホン(笑)と呼びなさい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:10:03.59 ID:Vp/FkDu90
>>179
パケホ払ってないならなかなかの勝ち組
アローズは月曜に出社してからが本番だろ
休みの間は空調の効いた部屋でWIFIに接続しながら弄繰り回してるだろうし
真夏日のホッカイロ体験はこれから
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:11:12.05 ID:TJ72OIGA0
俺のフィーチャーホンも
コンビニいってもどるまでの間充電しただけで
とんでもなく暑くなってたから
風呂に入れたよそれから起動しなくなった
防水のはずなのに
>>178
電波が悪い場所だとベースバンドチップが電波を探しまくるから
何もしなくても発熱する
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:14:01.63 ID:0re8GY/Y0
富士芝アホーズは見えてる地雷だとなんど言えば分かるのか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:15:39.40 ID:b/6LwL+eP
>>141
工作員乙
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:15:48.80 ID:LzR+xQdF0
>>185
それ、LTEにネイティブ対応してないテグラの問題だろ…
S4はバンドチップ内蔵してるから熱処理でも有利だな
>>185
ほう電波状況か
明日俵山にでも登ってくるかな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:17:09.53 ID:jWI4Ils+P
オンボロイドの時点でオンボロなんだから何を今更
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:19:14.13 ID:a6XupQl10
こういう事になるから国産機のイメージが地に堕ちるんだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:19:31.59 ID:9yzdNeUo0
>>185
lte切れるようにすれば全部解決しそうなのに、何で富士通だけ切れないのか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:22:25.43 ID:pETKLGSZ0
>565:SIM無しさん[sage] 2012/06/27(水) 23:48:42.99 ID:551F7oK(2) >Quadrant
http://i.imgur.com/p8cNf.png
>2chMate 0.8.3/SHARP/SH-07D/4.0.4

ベンチは正直どうでもいいがそれにしてもその数字シングルコア端末同等じゃねえか
流石に何かのバグだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:23:21.85 ID:rHDEmViF0
iPhone4sでよかったです
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:24:22.12 ID:Vp/FkDu90
>>193
そもそもSH-07Dはシングルコア端末ですが
俺の手元にきた幼女じゃないF-10Dは静かだなあ
なんか不具合とか面白いのでてきたら報告しにくる


ぶっちゃけ電話とメールだけならガラケ最強だと思うお?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:28:05.09 ID:pETKLGSZ0
>>195
だから>>1の画像の数字がシングルコアのstに毛が生えたレベルっておかしいだろと
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:31:41.07 ID:Vp/FkDu90
>>197
GNや銀河Tabと同等だし、そこはそんなものだと思うが。クアッド言っても所詮Tegra3だしねぇ…
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:33:02.77 ID:ilSlfjYL0
いくらなんでも富士通製品批判で工作員は無理があるわ
ゴミゴミアンドゴミ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:33:52.09 ID:JpwhBvik0
ISW11Fで言われてた悪いところ一つも完全してないじゃん
なんで反省が生かせないの?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:34:13.48 ID:xMOnvh9j0
これが日本の技術力だ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 19:35:53.76 ID:JzMEcK6L0
これがジャップの技術力wwwwwwwwwwwwwww
韓国の下請けになるのも近いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>197
クアドラントはマルチコアに最適化されてないから
マルチコアプロセッサーの性能検証には向かないよ
少なくとも犯罪とレイプしかしないチョンが期待するサムチョン製品の銀河に関する
内容はスルーするか、チョンをけなすようにして下さい。
反日レイプ民族であるチョンと在日チョンは一匹残らず皆殺しにしなくてはなりません。

チョン製品以外の内容を議論するようにしましょう。チョン製品はお下劣、レイプ製品
そのものです。ゴミ屑以下のなのですぐに窓から投げ捨てましょう。

もうすぐArrowsZを手にするからおまいらの人柱にやってやるわ... (´∀`)
>>105
チョン関わってないぞ?
>>203
市中のアプリも
状況は同じだから意味あるよ。
ベンチマークしかしないなら別だけど。
>>202
残念ながら、シャープはすでに台湾の下請け
さすがにこれ買ってちょっと試しプレイしようかな文句言う奴はアホすぎる
何度裏切られたら気が済むんだよ
というかARROWSが、いや富士芝が裏切らなかったことなんてあるのか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 20:47:43.37 ID:aGn+wAaJO
ZETAってどうなの
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 20:49:45.25 ID:vDPwrvzC0
もう諦めて冬まで待て

それまで国内メーカーが生きてるか知らんが
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 20:51:03.13 ID:KykZRQyJ0
>>1モノ作りの技術が低下しているのでは?

12日って噂があったけどXperia GXまだ出てないんだな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 20:56:27.10 ID:v8xlbzg8O
今の所中華機だけの採用だけどRK3066搭載機は速くて熱く無いし良い感じだ。
国内か台湾メーカーが採用してくれないかなと思う。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 20:59:17.28 ID:QJUsEljp0
ドコモでいう、905シリーズあたりからほんの少しの間だけFは評価高かった覚えがある
あの折りたたみの機構が最高にダサくて手をつけようとは思わなかったけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 20:59:55.64 ID:/RLVHeu60
ボクのacroHDちゃんいつになったらアップデートくるん?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:02:44.49 ID:W7oIAbMV0
>>10
>・アップデートできないバグをアップデートで修正

真面目にコレどーすんの?
>>1
同じtegra3のワンX以下とかwwwwwwwwww
ペリアSXは悪くなさそう?
>>218
SXはカメラが微妙

274 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 02:46:13.00 ID:F9kGvX8m
SXのカメラが赤カビ青カビ出てる
GXは問題ないのになぜ……(´・ω・`)

「Xperia GX」「Xperia SX」フォトレビュー - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120626_542048.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/542/048/xs25.jpg
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:24:40.60 ID:0f5BsLvb0
>>203
とっくの昔にマルチコア対応してるよ
HTC OneXとかが5000近いスコア出してるんだから
>>219
今のところ怪しいのってそこだけなのか
スマホで写真なんてそんな撮らんだろうし
アローズはクッソ暑いしてギャラクシーはデザインがわらじみたいだし安っぽいしで糞だし
結局まともなのってNext機種だとzetaかGxになってくるけどzetaなんか生産終了の噂があるしXPERIAに至っては未だにいつ発売かすらも分からないと言う
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:31:30.74 ID:l85Iu1R90
>>109
不具合は特にないがデフォだと結構カクカク
ホームアプリ変えたりでかなり快適になるけど
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:31:36.25 ID:O4YmvU6I0
秋冬モデルで非防水クアッドコアメモリ2G5インチスマホが発売されますように
もうDOCOMOはいやだ
Xi高すぎ
ドコモ以外で何がいいんだよ
AUのWiMAX(?)は安いのか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:46:38.34 ID:l85Iu1R90
発売直前に「だけ」湧いてた
不気味な程持ち上げてた連中はどこ行ったの?w
本スレですらフツーの雰囲気なんだよな

6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/18(水) 22:21:00.57 ID:exswF/bQ0 [1/1回発言]
ゴリラガラスの強化版で傷も皆無だな

最強過ぎるわ

12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/18(水) 22:21:43.33 ID:1e4q6Yxe0 [1/1回発言]
このスマホに勝てるのって海外含めて無くね??w

32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/18(水) 22:27:45.82 ID:qn86aD7E0 [1/1回発言]
脅威のGPU12コアwレベルが違いすぎるww

100 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/18(水) 22:39:51.81 ID:+LiF9qjk0 [1/1回発言]
モンスターマシンだな。五年は活躍できる

109 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/18(水) 22:40:59.33 ID:1jV/DEOd0 [1/1回発言]
デュアルコア積んでるスマホは全てゴミになるなw
デュアルコアのスマホ持ってる奴は哀れ過ぎるわww

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342617535/
>>226
皮肉もわからないの?
おう

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
>>1
> アッローーーズ
何だこのアホはって思ったらitmediaかよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 21:59:10.40 ID:l85Iu1R90
>>227
皮肉にしては持ち上げ方が直球過ぎて
なんの嫌みにもなってないっすなあ

皮肉じゃなくて直球でステマ乙と言わないとわからないか?
不治痛ステマ部隊がw
>>230
お前がそういうレスだけ引っ張ってきただけで発売日前なのに叩きまくりのやつも大量にいるじゃん
むしろお前みたいなやつの方が胡散臭く感じるんだが
これ持ってないんだろ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 22:03:43.93 ID:ilSlfjYL0
日本のS3に対して劣化劣化とか言ってる情弱しか買わないよこんなゴミ
Bulldozerは8コアだから最強!とか言ってる臭い奴と同じ
Wi-Fiでしか使ってないけどNexusで全く問題ないわ。
チョンスマホだけどなw
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
>>141
やっぱ情強はアローズ一択だよな
>>102
ソニエリは可もなく不可もなくだよ、個人的にはモトローラとかNokiaなんかも良い
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/ST17i/2.3.4
なんでこんなに在日多いんだよww
ステマやめろ
iPhoneも、初期にはOSやバッテリーがボロボロで酷かった。
しかし、本体のバージョンを連発せずに、
的確なロングライフな本体バージョンアップとファームアップで大逆転した。
日本は、現状、これくらい長期的な視点で作る余裕が無いからダメだな。
>>229
> >>1
> > アッローーーズ
> 何だこのアホはって思ったらitmediaかよ
去年破産したライトスピード株式会社の社長 方波見豊だからな
あほなのよ
F-06Bの悪夢再び
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 00:58:07.70 ID:aTZl700e0
富士通撤退まだー?
富士通東芝はさっさとWindowsPhone8正式発表しろ
秋冬モデルで発表してロンチに間に合わせろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:20:59.54 ID:stD1G1wQ0
>>242
WPならアホが作ってもそれなりの製品になるのにな
アホがAndroidに手を出したのがそもそも間違い
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:23:00.53 ID:lAYgsLf70
低温火傷するんじゃない?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:26:09.65 ID:zN9Bf2Dm0
スマホとしては低性能だが懐炉としては中々だぞ
スマホなんてデュアルコアで十分
だいたいまだ2GHzもいってないのにクアッドって早すぎるだろ

2chMate 0.8.3/HTC/ISW12HT/2.3.4
607 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 11:53:39.84 ID:I03HTsfI
スカイプ動画で話してたら、すぐに温度が上がってカメラが使えなくなってしまうんですが、
継続して使えるにはどうすればいいですか?

613 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 11:56:52.88 ID:7a0ShOsR
>>607
使用時の発熱はどうにもなりません
F-10Dを冷却しながら使うか機種変更してください

623 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:07:25.65 ID:I03HTsfI
>>613
それでは、スカイプで連続してテレビ電話するのは難しいんでしょうか?
カメラを使い続けても、発熱しない方法はないんでしょうか。
5分ぐらいですぐに使えなくなってしまいます。

644 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:27:35.07 ID:I03HTsfI
連続してスカイプも動画通話もできない。
どうすればいいんだ、涙。
すぐに温度が高くなってカメラが停止するよ。。

648 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:32:51.02 ID:I03HTsfI
>>644
動画で通話してると5分〜7分で切れてしまうよ。
発熱でカメラが停止とでて、消えてしまう。
多分、設定か何か変えれば発熱しないと思うんだけど、どなたか親切な方教えてください涙

651 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:34:30.73 ID:WWQO9nyK
>>623
気温が下がる真冬なら使用できる可能性があります
冬までお待ちください
659 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:37:04.62 ID:I03HTsfI
>>651
ヒエピタとか張ればいいでしょうか?
発熱でカメラが使えないというのは、設定でどうにかできないでしょうか?

672 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:42:41.47 ID:de6zqHSM
>>659
通常使用でカメラ停止するほど発熱する動作の熱を
設定で抑えることはできない

裏蓋外して風を当てて駄目なら諦めろ

695 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 12:53:13.75 ID:I03HTsfI
やっぱりスカイプ動画できない涙。
なんだよ発熱って。。
電話料金高いからスカイぷ使おうと思ったのに、動画使えないなんて涙。

713 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 13:03:05.41 ID:8EF2+mpT
インカメラ130万画素だしスカイプ英会話で使いたいと思ってるんだけど
数分でダメになるのか・・・
なんとか英会話レッスンの25分間、連続通話できないもんかな

715 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 13:08:02.54 ID:I03HTsfI
このスレの人はあんまりスカイぷとか動画しないのかな。
発熱で使えないってのは、なんとかできないのかな。

docomo ARROWS X F-10D Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342788499/607,613,623,644,648,651,659,672,695,713,715
>>245
電話ができる懐炉だもんな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:55:18.27 ID:iLIumg7i0
>>231
>発売日前なのに叩きまくりのやつ
一体前科何犯だと思ってんの
叩きレスはその積み重ねの結果だろ

その成果のおかげで、本スレですら発売直前は特攻人柱状態だったのに
発売日直前にだけ湧く、クアッドだから最強みたいな低脳持ち上げレスなんざ怪しさ満点杉だっつのw
>>249
電話じゃないカイロも混じってるっぽい

474 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 00:34:53.05 ID:Nal9U+VR
充電してて、電話取ったらいきなり固まった。
電源も落とせず、数分そのまま。

その後勝手に2回再起動した。

docomo ARROWS X F-10D Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342854852/474

476 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 00:36:57.09 ID:4YzxxNBt
あまりの電池も持たなさに予備電池買って来た。約4000円。
予備が無いと安心して外出もできんわ。

>454
元々壊れてた初期不良か、それともアンタが壊した初期破壊かどちらかだな。
オレのも初期不良あって新品交換。何と「音声が通じない」と。
着信も発信もできるけど通話中になっても声は全く聞こえない。
新品交換したら問題なくなった。

docomo ARROWS X F-10D Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342854852/476
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:58:27.57 ID:0IPIlIok0
お前ら必死やん
じゃあ買わないんだろ?何でわざわざ手間かけて叩いてんの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 01:59:19.37 ID:BF7F+3cS0
クアッドコアでもカックカク!
クアッドコアでもカックカク!
>>252
だよな
しょうもないネガキャンにしかみえねえ
ホッカホカでカメラ使用不可ってのはGalaxyS3スレでもよく見掛けたが
どうなの?
F-12Cには結構満足してんだけど富士通はなんか評判良くないな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:06:28.59 ID:ctNlZYI30
>>256
富士通名義のはなぜかまとも。富士通東芝名義のが酷い。
>>255
ARROWSもカメラ停止はあるよ
アローズって名前が付いたものにロクなものが無いのは知っています
>>255
!Wi-Fi
本体の温度が上昇したため、Wi-Fiの利用が出来ません。
本体の温度が下がってからご利用ください。

!輝度
本体の温度が上昇したため、ディスプレイの輝度を制限しています。
本体の温度が下がると自動的に復帰します。

!カメラ
本体の温度が上昇したため、カメラをご利用できません。
本体の温度が下がってからご利用ください。

!充電異常
本体の温度が上昇したため、充電が出来ません。

http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/602019165.jpg
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/large/597809108.jpg
>>259
東証、ユナイテッド、他に何がある
メルトダウーンズ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:28:12.22 ID:u+0lgvoK0
>>259
レッドアローはセーフか
温度上昇で機能制限とかAndroidは大変だな
今は潰れたみたいだが恵美須町に事務所があった
ディスカウントショップの社長が普通にやくざだったんだ

>>260
あれ何かアーマードコア的なカッコいい系の縛りみたいに見えるな
>>260
Battery Mixか、電池食いアプリで有名だな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:35:37.46 ID:WQtDa8GE0
なんか勘違いしてる奴がいるが、アローズは4コアではなく4コア+1コア

普段はしょぼい1コアが動いていて4コアのtegraは全く動かない
クッソ思い特定のアプリが起動した時のみtegraが起動する仕組みになっている
>>266
んなこたーない
稼動プロセスに対するBatteryMixの占有率なんて1%以下だし
たいした消費じゃないよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:38:32.85 ID:fq9O5Ihh0
リンゴを射貫く矢。すなわちアローズです(ドヤァ
ワロリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからXperiaかGalaxyにしとけと
>>268
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
Battery Mixのユーザーレビューに、インストールしたおかげで結構電力消費で悩んでる投稿多い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:44:16.03 ID:nDE+UlGK0
国産ガラスマならソニー、シャープ、パナソニックがまともなんだな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:47:12.46 ID:orVd5k4F0
>>272
シャープ、パナソニックは空気だけど不具合多いぞ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:47:30.05 ID:BnGs1QU/O
熱まじでヤバイらしいな
夏越せんのか?欠陥品だろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:48:00.51 ID:WQtDa8GE0
tegraの起動条件を厳しくしたせいで普段は起動しないので性能がでず
tegraは一瞬の起動でも電池を大量消費するから電池消耗も速く
挙句の果てにクアルコムチップでなく独自チップを使ってるせいで下り速度も出ない


それがアローズ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:49:12.55 ID:fBKHmoxQ0
いつのネタだよ
最新機種なら熱くなったりしねーだろ馬鹿
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:52:23.87 ID:DTcxeaXq0
XperiaかG3を買うか
>>271
BatteryMix自体が消費してるかどうかは稼動プロセスを見ればわかるのに
それも理解出来ない人らが悩んでるんだろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:53:44.93 ID:6i54vejz0
どうしてもクアッドにしたいならA15クアッドにすれば良かったのに
まだ出てないけど
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:54:10.32 ID:orVd5k4F0
>>277
G3は画面の焼き付きが実証されてる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 02:58:53.38 ID:CrAwO5vx0
2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
これの安定感がハンパない
>>278
稼動プロセスの占有率と消費電力は結びつかないからな
たとえば結構電池食ってるのが画面表示、つけてるだけで、プロセス占有も殆ど無いのに電池食い
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:00:07.69 ID:vCVzEy7iP
何で無理に発売するんだろうな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:02:19.13 ID:scNiRJm60
HTCのステマ半端ないwwwwww
実際はホームキーと履歴キーの場所悪くて誤押しめちゃくちゃ多いからwwwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:02:55.88 ID:CrAwO5vx0
というかこの記事って本当なのか?HTCJスレが捏造ネガキャンで散々荒らされてるからにわかに信じられん。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:04:05.34 ID:tWoiHpLCO
レグザの一人勝ちか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:05:58.23 ID:nH/PFdn6O
galaxyS 2 がドコモショップで実質負担金0円らしいんだが財布持ってかなくて本当に無料で買えるの?
>>285
記事書いたのは
>>1
プロフィール
Katabami@ykatabami
http://app-coming.jp/
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/
方波見 豊
「ソフトウェアビジネス」「ベンチャー」「オープンイノベーション」「グローバル」「スマートフォン」を軸に展開します。

---------
ライトスピード株式会社 (2)代表者 代表取締役 方波見 豊

破産データバンク
http://bank-db.com/hasan/325194
平成23年(フ)第5783号
官報「2011-05-23」日発行
官報掲載場所「号外(104号)」の「22ページ」目
債務者・破産者「ライトスピード株式会社」
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:08:38.63 ID:nDE+UlGK0
>>287
実質負担金0円でggr
>>282
アプリの挙動とディスプレイの消費を同列に語るのはナンセンス

あくまで稼動アプリの中でどのくらい活動しているかの話
強制放電アプリとかでなければ
ろくに活動していないアプリは大して電池も使わないさ
スマホなんてシングルコアでいいからRAM増やしてくれ
>>285
ITmediaの奴なのかw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:14:32.16 ID:wiOm2bZ30
>>57
            ⌒  ヾ            
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ__      _,. -‐' ¨´
     /. ノ(  ((゚ッ))/て_,_` `ー<^ヽ      
    /  ⌒     ト、.,..     \丶。ヽ ヽ    
   彳、_      |  ∴\     ヽ ヽ _Lj     
    | ) r‐ ノ(    /  ノ( \\   |/ヽ    
     |   ⌒      ⌒ イ⌒r-ヽ  | 。o `¨´  
   ノ(  ノ(           ̄ー┘| /       
     .⌒         /   ヽ|/゙U      
              /   u          
                     U       
>>290
たとえばGoogleplaymusic、占有率は1%弱だが、本体スピーカで鳴らしてると、本体熱くなるよ
>>294
それスピーカーを使わないBattery Mixとなんの関係があるわけ?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 03:31:35.20 ID:CrAwO5vx0
>>288
よく分からんな。メーカーともタイアップして提灯記事も書いてるようだがARROWSはボロクソ書いてんのか・・・
>>1のツイートが悪質な企業ゴロ的な活動なのか素直な感想なのかよくわからん
>>295
ディスプレー、スピーカー次には何を否定するの
Battery Mixが常時バッテリー監視のアクセスでバッテリーに負荷かけても、それは専用LSIが行ってるからって否定するのね
最近情強は物理ボタンのガラケーな気がしてきた
>>296
Twitter見た感じ、MEDIAS Xもボロクソ
GALAXYもブラウザの同期の不具合とGPSが駄目とか
ZETAとitは褒めてるな
妥当やん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 04:16:29.91 ID:4EK+CQMY0
>>296
充電できません報告は結構あるよ
http://twitter.com/#search?q=ARROWS+%E5%85%85%E9%9B%BB+-rt

きましたわー http://twitpic.com/a9iim1
http://twitter.com/mizunashi/status/226123860351807489
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/full/620642233.jpg
発熱すると、充電が拒否され結局バッテリーが空になって終わるというww
http://twitter.com/mizunashi/status/226255405205057536
これは、なんか発熱しててもなんとかする何かが出ないと使えないwwwwワロタ
http://twitter.com/mizunashi/status/226255752694738944
富士通さん、ARROWS X F-10D まともに使える様にしてください;;
http://twitter.com/mizunashi/status/226256091988770816
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 04:20:43.61 ID:Kba+76e10
ARROWS→          情弱orマゾor信者
Galaxy→           情強気取りの情弱
Xperia,ELUGA,AQUOS→     無難
MEDIAS→              微妙

この時期にARROWSとGalaxy無いわ
電池膨張しないだけいんじゃね
au最初のWIN機はすぐ熱くなって電池なくなって電池膨らんでと最悪だったわ
日立ゴミだなと思ってたのにまた気づいたら日立製のガラケー持ってた
ZETAはカメラが糞、itは解像度が惜しい。
けど他に比べたら良い方だ。

>>302
XperiaとELUGAPowerは、まず発売しないことには無難かわからん。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 04:42:32.17 ID:Kba+76e10
>>304
ELUGA Vはとっくに発売してる
不毛なネガ合戦
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:11:54.49 ID:+LAc6gTV0
ドコモの夏モデルで、とにかく画面が大きい機種がいいんだが、
どれを選んだらいいんだ?
ソフトキーが画面を圧迫してるやつは除いてな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:13:17.93 ID:u+0lgvoK0
ELUGA powerでも買ったら?
あれだけガラスマにひどい目に遭わされてそれでも買うやつってどんだけドMなんだ?
ガラパゴスだからRoot取るためのツールすらまともに無いんだろ? スマホの意味がないわ
Optimus Vu

>>308
ELUGA powerはソフトウェアキー
アローズアローズ言ってるけどレグポンだってクソなんだぜ?
T-01Cユーザーより
知ってる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:56:23.38 ID:1OuqAlpH0
>>225
Xiはパケホ¥4980だし高くないだろ
通話プランはシンプルしかないから電話代はかかるが
寧ろauの方が高くないか?
WiMAXも追加料金かかるし
まあ固定回線がKDDIの光なら安くなるか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 05:58:03.46 ID:u+0lgvoK0
通話はVoLTE始めてないからFOMAだけどな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:02:19.23 ID:RyFG4uIp0
2chMate 0.8.3/CASIO/IS11CA/2.3.3
これ良いよ。
スペックとかよくしらないけど、
ずっとG'zOne使ってるからな。
壊れにくいどころか何すれば壊れるのか解らないレベル
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 06:11:44.20 ID:PqUWLnSR0
F-05Dよりはマシ?
2ちゃんのノリで書いてるライターきも
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 07:11:04.09 ID:MqYTBHME0
NVIDIAって爆熱の印象しかないのに
おまけにクアッドコアて
これいくらで買えるの?
今ってキャッシュバックとかで安く買えるんだろ?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:17:25.71 ID:ENalIdE80
そろそろ真面目に富士通東芝はスマホ開発製造禁止を法律にしないといけないんじゃないか?
各地で節電節電言ってても無意味になるだろ。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 08:19:09.52 ID:ZOlK0C1SP
>>1
富士通東芝が送り出す ARROWS Z  伝説!

ネットや週刊誌等で話題の「Google社による個人情報収集問題」に対応した唯一のスマホが ARROWS Z です!

ステルスGPS機能! ←Google社に位置情報を通知出来なくなっておりカメラの写真データにも撮影位置情報が残りません。GPSも全く機能しない為、MAPなどに頼らず方向感覚と記憶力を養えます。これであなたの彼女もあなたにメロメロ

電子懐炉機能搭載! ←ここ数年続くと発表された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で停止します。冷ましてから使用して下さい

自動再起動機能搭載! ←アプリによる不具合が出る前に自動でランダム再起動するAI搭載 頭 (・∀・)イイね!! これにより目覚ましアプリが動くかどうかわからないスリルを毎朝味わえます!

Eメール送信002エラー機能搭載! ←メールアプリにはメールが送れたかどうか、メールがいつ届いたのかわからなくする機能を付けました。これによりポケベル時代のwktk感をいつでも味わえます!いいですね90年代!!

通話冒頭自動無音機能搭載! ←ケンカ中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!これで彼女と今晩仲直り!

3年間無料おみくじ機能搭載! ←端末に不具合があってもARROWSなら大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじに最適!

アップデートゲームモード搭載! ←成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでauHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! ←最強が更に最強を越える!プラシーボアップデート機能!GPSの感度がよくなったかもしれない、ブラウザが更にヌルサクになったかもしれない!ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をお届けします!

ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
>>225
Xiが一番安いだろ、うぃMAXは高いぞ
>>266
自分で使ってみればわかるけど、Battery mixは言われてるほど電池食わんぞ
ドコモを10年以上使ってるがそろそろ他社に乗り換えようと思うけど
総合的にみてソフトバンクとAUどっちがいいのよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:03:43.16 ID:LbAJgW7t0
>>324
auのiPhone
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:16:13.35 ID:znKut4VZ0
>>324
素直にnote2を待て
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:20:45.77 ID:Kba+76e10
>>322
無制限のWiMAXと7GB制限Xiじゃ一概にXiの方が安いとは言えない
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:23:46.17 ID:ctNlZYI30
7GB制限そんなにネックかなぁ…
固定で使う馬鹿が居なくなること考えると割と歓迎だわ
いい加減韓国人死ねよ
ホントにお前らクッセーな
熱暴走の写真て発売前のしかでないよね
通常使用だと問題ないよ
>>329
そんなこと行ってるけど全然国産機が勝てないんだからしょうがないべ
ハイテク関連まで鎖国してマイナーチェンジでごまかした商売してきたツケだなや
年寄りがPCが理解できないもんだからそっち系の発展は途上国になってしまった

アホン5が発表されたらドコモ捨ててAUに行くぞ(´・ω・`三´・ω・`)
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:28:49.42 ID:eaBWYU470
>>327
7GBも何使うんだよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:30:02.05 ID:jsEcXkgq0
>>331
ARROWS以外の国産が良くなってきたんだがな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:37:25.13 ID:0IPIlIok0
>>331
何でそんなに国産ネガキャンしてんの?
ギャラなんてもう結構前から何の優位性もねえぞ
スペックが足りない
こんなクソスペじゃBF3動かない
>>331
泥のフリーダムに適応した人だと今さらiPhoneは無理だろjk
>>333
この間いろいろ触ってみたけど、とりあえずタッチパネルの精度が??だったわ。
あといろいろと動作がカクつくというかもっさりというか、まだ気持よくは動かんのう。

>>334
ネガキャンてお前、いつまでも国産だと糞でも褒めるみたいなことやってるから
いつまでもマトモな物がつくれないんじゃん…
ダメなところはダメってきっぱりと言わないとイカンだろ?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:55:29.36 ID:Kba+76e10
>>337
モッサリってどの機種?
もしZETAの事ならデフォルトで省エネモードのなめらかOFFになってるからそれをONに切り替えれば変わるぞ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 09:59:46.39 ID:ruy68/RJ0
素直にiPhoneいったほうがいい
Androidはタッチパネルのレイテンシがあるから
いい加減防水だけじゃなくて耐衝撃モデルも出せや
Gzoneから身動きとれねーじゃねーかよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:08:35.35 ID:0IPIlIok0
>>337
何が駄目なんだよ?
国産で一括りにしてアバウトに叩くんじゃねえよ
防水、ワンセグ、トランスミッター、出来ればでいいがオサイフがあって、WiMAXかLTEが使えてテザリングが出来る良機種教えて
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:15:36.74 ID:ctNlZYI30
>>342
MEDIAS X
AQUOS Phone ZETAかSERIE
>>343
画面大きい?
出来れば4インチ以上は欲しい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:19:17.69 ID:ctNlZYI30
>>344
MEDIASが4.3、AQUOSが4.7だな
想定内
Tegura3に釣られた奴はアホ
>>345
アクオス4.7もあるのか
調べてみるわ、サンクス
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:23:26.71 ID:ruy68/RJ0
>>347
おまえステマっぽいなw
最初から調べとけよ
>>348
ステマじゃねぇよw
アローズZの時に危うく手を出しそうになった事があるから怖いんだよ
それにiPhoneじゃ画面がちいさいからデカいのが欲しかったんだ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:27:59.90 ID:Kba+76e10
自分でググッた方が早いのにここで聞く意味がわからない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:28:05.56 ID:ctNlZYI30
>>349
確かにちょっと前までならARROWS一択だったなw今からでも遅くないんじゃね?ww
>>350
携帯関係は結構2chの評価とか情報って頼りになるからなぁ
ガラケーの時から結構見てるし
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:36:15.93 ID:Kba+76e10
>>352
使い心地や不具合の事聞くならわかるよ
でもディスプレイのサイズなんてここで聞くような事じゃないじゃん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 10:36:40.39 ID:1aytRLXw0
逆にiPhoneにしない理由が分からない
>>353
ついでに聞く位いいだろ

>>354
画面が小さい、テザリングが出来ない、単体じゃ3Gしか使えない、二台持ち面倒くさい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:30:39.52 ID:sRw9Lzwp0
こんなクソ端末買う奴ってなんな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:35:31.76 ID:M9VHzzf10
IS04からURBANO PROGRESSOに変えたから全然違うわ。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:45:53.75 ID:Bgw2T8LU0
初スマホなんで欲張って全部入りアローズを購入
まぁ次買うならiPhoneだな、多機能過ぎて使いこなせる気がしねー
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:51:24.86 ID:L5BiHUr80
トランスミッター入りはdocomoしか無いし、docomoのは白しか無いし…
白とかスイーツかスイーツと同程度のアホしか使わねぇだろ…
冬まで待つか

 



こんなネガキャン、信用する奴がバカ

動画で出しても信用に値しない



361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:52:55.62 ID:tzH71+JrO
指紋は一番危ないんだよなあ
指使われたら開いちゃうから
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:55:06.60 ID:H2SZz4tZ0
ARROWSだし驚かない
東証が使ってるシステム?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 11:58:50.13 ID:uxgAnTnh0
ギャラクチョン使うならこっちかなあ
できればhtcがいいけど
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:01:31.97 ID:uxgAnTnh0
そろそろ恥ずかしくなってきた発言

・国産機はダメ
・シングルコアとか論外
・iPhone以外はゴミ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:01:40.22 ID:+L8O683B0
日本はソニーが孤軍奮闘してるぐらいで他はほんとダメだな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:02:45.66 ID:S2R6rjQx0
高級カイロ
ワロタ
通知領域のボタンが2段で
画面占領してるとかもありえないな
>>361
指紋認証は寝てる間はノーガード
ソニーはONE SONYなんてスローガン掲げてる割にグループ間の連携とれてないイメージ
国産のネガキャンとか言うけどどう考えても今まで糞みたいな端末平気で売りつけて
適当なサポートで誤魔化してきたメーカーが悪いだろ
今の端末は大丈夫ーとか言っても本当にそうであっても
既に失った信用はすぐには取り戻せない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:20:47.70 ID:ctNlZYI30
サポート適当って海外メーカーの方がよっぽど適当だろ。
Streak、SIRIUSα、OptimusChatとか全部2.2放置だぞ。同時期のMEDIASやらIS05やらは2.3になってるのに。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:38:31.92 ID:dIpbSghq0
国産なんてワンセグや財布みたいなダッサい機能がついてる時点で使いたくない
それと比べてZETAちゃんは良端末
ただし人に勧めても売っていないのが大きな問題
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:46:56.12 ID:Kba+76e10
>>373
サムスンのGalaxyもLGのOptimusもHTCのJもワンセグとサイフ付いてるんだけど
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:47:04.68 ID:9/rFzRh1O
熱々の油に素手を入れられる天ぷら職人御用達スマホ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:13:38.00 ID:/TjoQL540
iPod touchとdocomoガラケー10年使いなんだけど外じゃ不便だからそろそろスマホに乗り換えたい
お前らならどう動く?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:14:31.88 ID:ctNlZYI30
>>377
庭iPhoneにMNP
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:15:57.35 ID:ogq5pxsb0
touch使ってるんならiphoneだろうな
>>377
SIMフリーiPhone4にXiのSIM
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:20:15.05 ID:rluzEoHq0
ナノイーパソコンとか作っちゃう富士通製だし仕方ないね
前回から何も学んでないのには驚いたが
最近のシャープ端末の出来が割と良くて困る
SH-03Cで味わったこの怒りを何処にぶつければいいものか
SH-03Cも良機種だったけど
いまのところ信頼できるメーカーはシャープかソニエリくらいでしょ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:39:55.79 ID:Kba+76e10
>>383
最初は富士通もシャープもどっちも糞だったのに段々差が付いてきたな
>>330
315 名前:SIM無しさん:2012/07/21(土) 05:33:56.34 ID:dF3SgEgW
俺も熱くて充電出来ん言われた!
http://i.imgur.com/ZE7hM.jpg

docomo ARROWS X F-10D Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342788499/315
>>1
マジうそつき。訴えられてもしらん
>>330
709 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 11:11:23.62 ID:gXv9DpCZ
本体温度44℃で充電出来ませんでした。

http://i.imgur.com/kGgvT.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342854852/709
>>250
へーw 富士通に報告しとくわ。マジメールおくっとく。
>>250
サイト見るとどうやら電話事業者にもおくらにゃならんようだが、とりあえず富士通におlくっとくわ。悪質ですから
>>384
シャープは出来がラーメン二郎並にぶれるからそこらへん注意な
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 14:55:16.45 ID:bKhc9jIZ0
富士通はしばらくダメだろ
宣伝すれば売れる状態だから開発部も必死にならない
安定のカイロ機能標準装備
僕タンのアローズZとどっちが強いの?
ソニー、サムスン、HTC以外のスマホは地雷
>>7
半導体とかCPUとかソフトウェアとかは結構前から遅れてると思う
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:00:59.09 ID:vFOGoVAH0
ノートPCでも富士通はろくなもんつくってなかったし
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:02:26.31 ID:bKhc9jIZ0
>>396
日本製のCPU乗ってるスマホなんてないがな

ともかくソフトウェアがダメダメすぎ
同じAndroidでも富士通のは最悪
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:03:53.70 ID:ctNlZYI30
>>398
101Kとか乗ってる

ソフトウェア駄目駄目とはいうが、サムチョンもたいがいだがなぁ。Touchwiz使いにくいし。
Senseは神だが。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:06:54.44 ID:Kba+76e10
>>398
HONEYBEEはルネサスのSoC使ってるだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 15:14:38.95 ID:Y0Rl/J0WP
評判の悪いジャップスマホでも指紋認証が付いてるのがいいとオモタ
zetaは良機種らしいな

2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-10D/4.0.3
>>276
>いつのネタだよ
>最新機種なら熱くなったりしねーだろ馬鹿
http://i.imgur.com/uP96F.jpg
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:45:47.73 ID:k/em2LQ+0
ELUGA powerが欲しい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:47:19.18 ID:DMaxbHvP0
HTCが最強じゃね?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:49:09.72 ID:Tp/lUbDD0
HTC Jはいろいろあるんじゃないの
EVO3Dはバッテリー以外は快適すぎるけど
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:49:51.85 ID:FlgCB/ZOO
>>402
もうZETAは生産やめてnottv付きの生産始めたみたいよ
>>407
うわあいらねえw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 16:51:54.22 ID:fDJ9yfny0
EVO3Dが快適ってすげーな
もっさりすぎて即効乗り換えたわ
マジでゴミだな
CMとかEXILE起用で騙されちゃう人って多いんだな
富士通モバイルコミュニケーションズもさぁ、騙していてその時は売れていても口コミとか後々のことも考えないと会社が無くなるぞ マジで
三菱電機を忘れるなよ?
試作品を世に出すなよ。
はいはい、サムチョン銀河の話をする奴は全力スルーで。
あと少なくともチョン製品以外で議論をするように。

今ArrowsZを弄ってますよ。いい感じじゃない。HTCから乗り換えだけど
色々とええ感じ。
ただ、ワンセグ起動すると、ほんのり上部の裏あたりが温かみを帯びてきた
感じが。。。
あと、ワンセグは電波が悪いとカクカクなんかい。こんなもんかね。
まだ触りたてなので、これまで。
メモリさえあれば現役現役。

2chMate 0.8.3/HTC/X06HT/2.2
>>403
しかしこのメーカー学習しないね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 17:53:53.29 ID:XUdmzCms0
auショップの人がHTCJが一番故障修理が入ってこないと言ってたわ
F-10Dにも再起動ループがあるみたい。

802 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 14:06:18.00 ID:YhExjdo2
少し前の話題だけど、
今日の朝に画面ロック解除でフリーズ
再起動直後に強制シャットダウンして再起動とシャットダウン繰り返す鑑賞会とかいうのが発生
購入したDSで交換対応してもらってさっき帰ってきた。
この機種が初スマホなんだけどこんな簡単に起きるものなの?

808 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 14:23:24.77 ID:YhExjdo2
>>802
http://iup.2ch-library.com/r/i0696936-1342934502.jpg

画像上げるの初めてだけどこれでいい?
交換後だから所期起動の画面くらいしか証明にならんけど
見てのとおりF-10Dの青です。

docomo ARROWS X F-10D Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342854852/802,808
>>412
HTCからの乗り換えのくせにサムチョン叩きっすかw
ダブスタ国士様ぱねえすw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:05:14.78 ID:+NRP2gQ+0
Tegra3+サクラチップ(国産LTEチップ)だけでも地雷臭するのに、
加えてさんざん汚名挽回繰り返してるあの富士通が開発だろ?
それをあえて買う勇者がなおいるのが驚きだわ。
>>418
勇者?なのか?
CMカタログ盲信の単なる花畑牧場だと思うが
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:29:29.66 ID:dGSYQECzO
調べようとしてない奴だな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:31:47.42 ID:R4+j5mIrP
ID:bvOS4VOP0
なんだこのキチガイ(驚愕)
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:39:20.55 ID:URz1vs/g0
シャープはいつ頃台湾のメーカーになるのかな?
年内?
>>17
いつのパソコン使ってんだよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 18:50:16.46 ID:dGSYQECzO
>>423
こっちは未だにモバイルセンプロンだわ
72 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:44:14.19 ID:gXv9DpCZ
何もいじらず、カバンに入れて放置してて、ふっと時計を見るために手に取ったら、、

端末温度が62℃まで上がってやがったw
しかもその時のバッテリーの減りが1時間半で満タンからお亡くなりになりました

http://i.imgur.com/urIi3.png

docomo ARROWS X F-10D Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342945993/72
ネガキャンも度が過ぎると裁判になるからね
おまえら気をつけろよ
その前にマシなもの売れよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 19:22:37.40 ID:5BpGyE2G0
ここで書かれてることがウソか本当かは知らないが
過去の実績から考えると本当に見えてくるからなw
新機種発売されるたびにクソどもがネガキャンするからな
サムスン林檎HTC←この三つ絡みのやつらどれかが主犯
371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 12:19:29.96 ID:wqo2RX/T0
国産のネガキャンとか言うけどどう考えても今まで糞みたいな端末平気で売りつけて
適当なサポートで誤魔化してきたメーカーが悪いだろ

ネガキャンしてんだw
とりあえず身近で買った人を人柱にして様子見。
2人予約したやつ確認してるので。
いや、これは期待通りの出来だろ
冬に発売すれば電子カイロとして人気爆発したはず
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 20:07:33.72 ID:sLhryr0H0
>>429
林檎信者以上にキメェ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 20:27:31.13 ID:dRX9uoXT0
>>403
くそわろたww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 21:13:04.19 ID:WVJmoR0b0
>>429
俺の予想は
本命ソニー
対抗林檎 だと思うw
>>425
クソワロタ
>>435
普通に考えてそうだよね
>>429
この端末に関してはれぐざふぉん(笑)と前のあろーず(笑)の
被害者がいるだろw
そもそもネガキャンする価値さえなくねwwwwwwwww
スクショ付きでネガキャン扱いされたら買った奴も浮かばれないよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:14:32.37 ID:aTZl700e0
富士通が初スマホじゃない人はみんな気がついてる
ネガキャンなんかじゃないって
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:19:54.05 ID:X/581ngU0
>>435
ソニーのは綺麗なネガキャンだからな
叩くなよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 23:22:02.50 ID:eep0huhpO
ARROWSスレは いつも残念スレ化してるよなw
CMはいいけど肝心の端末はいつも うんこ。
ヽ(`Д´)ノウワァァアン

多分持ってないのに必死に粗探ししてるおかしなやつらばかりなだけだろ
買う訳ねーだろ見える地雷なんて
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 00:05:26.12 ID:6ElwwWnz0
見える地雷も踏んでもらえるうち
が花
>>430
カスばっか売ってきて信用ゼロなのにネガキャンガーとか言って被害者面すんなってことだろ

これ デュアルコアより劣ってるんじゃないの。
クワッドコアだけど失敗作みたいな感じしかしないわ。
やっぱサクラチップに時代遅れのTegra3使ってるからかな。

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 11:06:03.81 ID:FGQsjY7a0
本スレ見ると充電追いつかない事例が多いらしいな
さすがだわ
>>449
強制節電モードだよ言わせんな恥ずかしい
>>403
それバッテリーモニター3?
俺も入れてるけど45℃でもそんな表示になった事無いんだけど
充電も出来たし
期待を裏切らないARROWSさん
次のレグザフォンさんにも期待してますよ!
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 12:43:16.01 ID:1n+kSMBw0
即日発売禁止こいや!
くるわけねえだろ
しょうもないネガキャン野郎はみっともねえな
本スレも平和なもんじゃん
レグザさんの経歴知らない人?
省エネ設定弄ってコンパニオンコアを積極的に使うようにするとなかなかいいらしいな
スマホにクアッドコアなんて必要なかったんや〜
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 14:29:01.18 ID:XwqFi/qz0
>>456
マジでクアッドコアいらねー

気になるケータイの中身 - ケータイ Watch
“スマート・マルチコア”でクアッドコアに対抗する「OMAP」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120723_548199.html

> 他社のものを採用した端末の設計では、4コア化されたものの、パワーを食う割に性能が出ない、
>コストが上がる、という問題に直面しているようです。4コアを採用しながらも、できるだけそれらを
>動かさないよう実装している、というような話を聞いています。


> マルチコア対応があまりできていなかったAndroidではなおさらです。例えばAndroidの
>Webブラウジングでは、解析してみると、3つめ、4つめのスレッド(コア)はあまり使われていません。
>実はTIではシングルコアからデュアルコアに移行した際、本当に効果があるのか心配していましたが、
>2コアまではパフォーマンス向上に寄与することがシミュレーションでは分かっていました。改めて
>今のブラウザで解析してみると、3コア、4コア目に負荷がかかる機会は稀で、2コアで代替できる
>レベルです。逆に、多くのコアが動作している分、余分に電力を消費していることになります。

> GoogleではAndroid 4.1からマルチコア化を進める方針と聞いていますが、一度に状況が
>変わるわけではありません。未だにパソコンの世界でも4コア8スレッドをフルに使い切るケースは
>少なく、CPUロードのグラフなどでも平均して2スレッドぐらいという状況です。

> メーカーによってはコアごとに動作を制御し、余計な電力を消費しない仕組みを取り入れて
>いますが、これまで説明した内容を考えると、それなら最初からそのコアはいらないのでは?
>となります。コアが待機中の電力消費も無視できませんから。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 14:41:22.13 ID:6KBCwFIc0
だから4コアはいらないって入ったのに
でもTegraのGPUはいいよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 15:27:22.79 ID:2nYuL7CZ0
IS04「メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>459
伝説さんチィーッスw
あほーずはまたやらかしたのか
もうこの先どんだけ良いもの出そうと、ARROWSブランドってだけで敬遠され続けるんだろうな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 17:00:27.99 ID:pvJSQCON0
4コアいらない厨は2コアの時も同じこと言ってたのか?
過剰スペックだとしても、進化途中のスマホはこれでいいんだよ。

国産のゴミもしもしはいらねぇけどな
>>462
現状の4コアは要らんな
まあもっと効率的な4コアとか出来るかもしれないので先のことはわからんがな
>>20
標準ブラウザでauポータルを開くと再起動する

クソワロタ
これって庭の評価部門とかチェックしないのか?
自社のサイトくらい評価項目に入ってるだろ。
ありえねー
アイスノン冷却しながら充電しかないんじゃない?
携帯電話w
ろくに調べずにこれ買ってしまった情弱だけど
kakaku.comみると不具合に熱問題とかの書き込みに対して
過敏に反応して火消しに走ってるのは内部の人間?
あそこはそんな感じの集団が住み着いてるみたいだね
発熱により、20分間の動画すら見るのが困難。
発熱により、充電制限され強制シャットダウン。
発熱により、2時間ほどで充電切れる。
発熱により、氷、クーラーなどで冷やさなければ20分以上使えません。

とのことでしかたがないから前の機種にもどしたわ。

これから購入検討している人は絶対買わない方がいい。
ARROWS 使い方
通話、WEB観覧(20分)→発熱(50度)→充電制限→冷やす(氷等)
→通話、WEB観覧(20分)→発熱(50度)→充電制限→冷やす(氷等)
→通話、WEB観覧(20分)→発熱(50度)→充電制限→冷やす(氷等)
今は暑ぅい暑ぅいってクレームがんがんだけど
おめら良く考えてみろ、冬はありがてぇじゃねーか。
SnapDragonS4がバランスいいんだね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:08:12.37 ID:Cfk2+D8J0
水に浸して冷やすために防水機能付けたんだろ?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:13:20.57 ID:1K6oKEa80
スマホにクアッドコアとかいらねーだろw
>>463
現状スペックに追いついてない感はあるから確かに不要だけど、誰かが初めにやらんと進化しないとこからね。まぁ頑張って欲しいわ。

国産もしもしはあと3年は買い時来ないと思うけど。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:17:59.94 ID:ICJ/+DiA0
ムカイリ「だったらit☆」
>>474
お前の時間が2年前で止まってるだけだろ
今夏の国産はどれ買っても外れ無いわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:22:56.93 ID:PzE2/ab20
tegra3の時点で地雷端末になることはみんなわかってたよね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:42:28.83 ID:jQUoz8PG0
ブラウザマジもっさりでワロタ
4.0アップデート決まってるし、デュアルコアの布団ちゃんでまだまだ戦える
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 18:52:02.57 ID:ICJ/+DiA0
というか、Androidは左右のボタン配置(戻るとメニュー)をいい加減統一してくれ
あうでWiMAX、テザリング、防水、ワンセグ、オサイフ、トランスミッターがついてる良機種教えて
アローズは無しでな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:02:25.51 ID:vTu/4rfD0
>>481
トランスミッターが無いけどAQUOS(ISW16SH)
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:04:44.89 ID:f0I2Hn2j0
1年半ぐらいしか対応機種持ってないけど、防水ってそんな要る?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:10:31.68 ID:RnGWR1Ab0
富士通の作業所は南極にでもあるんか?
片手サイズのAndroidにいいのがないから結局iPhone
>>485
Xperia SX待てばいいんじゃね
Optimus itでええやん
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:43:10.69 ID:pvJSQCON0
>>476
別にアンチって訳でもないけど国産も海外勢に肩を並べるようになったっていうやつはそう自分に言い聞かせてるだけだと俺は思ってるよ。
まぁ買い時なんて自分が決めることだし、買いたい人はええんでない?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:46:40.21 ID:R54Ph0Yx0
これってふ、ふぇぇ・・・の系譜だっけ?
iPhoneで良かったわー
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 19:49:47.71 ID:PbRvlAz80
開発者はテストとかしてんの?
>>468
嘘言うな。
iPhoneは画面小さすぎる
その癖、超重いし、ケースも必須

その時点で選択肢にも入らない
>>488
どう見てもアンチじゃん
国産のどこどこのメーカーの事指定して言ってるなら分かるけど国産はクソってまとめて謎の断定してる時点で説得力ねえわ
3Gオンリーで通信できるau版はこれほど酷くはないようだけど
>>494
どの機種でもLTEチップが悪さをしてるみたいね
Tegra3+LTEって時点でキチガイなんだよ
大人しくSnapdragonS4載せときゃいいものを<超品薄だけど

自社製造のクアッドコア+LTEの韓国版GALAXY S3が気になるところ
>>494
493 SIM無しさん sage 2012/07/20(金) 13:05:56.28 ID:lEfPfgZh
あちーよ、アプリインスコで60℃超えたよ

503 SIM無しさん sage 2012/07/20(金) 13:22:28.07 ID:lEfPfgZh
http://m.mbup.net/d/182800.png

505 SIM無しさん sage 2012/07/20(金) 13:23:57.84 ID:lEfPfgZh
いくつかのアプリがアップデート出てたからインスコしただけ

au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU 4【3度目の正直】
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/smartphone/1342515270/493-505
http://i.imgur.com/guBwl.png

558 名前:SIM無しさん:2012/07/22(日) 11:34:30.90 ID:CGwEQzUd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phosphorgames.DarkMeadow
このゲームをやってみたら、60℃まで上がった
http://i.imgur.com/OOcM9.png

敵にやられてゲームオーバーになった時点で60℃
…というより、発熱でパフォーマンスが低下したせいで敵にやられたw

この機種、卓上ホルダで充電すると「使用中」表示のままで電池残量が増えていくのな

au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341332854/558
>>どの機種でもLTEチップが悪さをしてるみたいね
富士通製だけなw

山程在庫あるサクラチップに これまた産廃物のTegra3 使ってたらあかんわ!

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:20:52.82 ID:GWAv9wfj0
ELUGA?LUMIXフォンじゃねーの?
ぁぅにはどちらも無いけれど。
多分だけど当たってるかもwww

サクラチップの在庫消化の為にクアッドにしたかもw

クアッドって宣伝すれば 素人は買うしw

これクアッドなのにデュアルコアより劣るんじゃないのw

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:23:34.42 ID:jQp5/etf0
これってXiのやつ?職場の人が買って来ていたけど
都区内なのに3Gでしか繋がらないとか言ってた
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:24:55.15 ID:d2cUN3QG0
国産はSHARPかSONY、ときどきNECのMEDIASって言ったでしょ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:27:25.26 ID:nYn7xSmd0
optimus chatからoptimus itに変えたらヌルサクすぎて糞ワラタ
ぶっちゃけこれで一生行ける気がするんだが、それでも二年後には物足りなくなってるんだろうなあ。
>>496
今のJAP半導体企業が世界の半導体トップメーカーとタメはれるCPUが作れるわけ無いだろう・・・
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:28:39.07 ID:PuExN+EZ0
>>503
なんでまた微妙機種から微妙機種へ
>>498
S3も何もしてないのに電池がみるみる減るって話だったけど
LTE切ったら全然減らなくなるって
サムスンもLGもLTEが電気喰うからバッテリーを大容量化したって言っとるよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:30:21.30 ID:nYn7xSmd0
>>505
微妙機種じゃなくてchatちゃんは最低機種だよ。
でも、使ってたら愛着がわいて同じオプティマスにしただけ。


http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/4063.png
このアプリってなに?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 22:30:48.23 ID:rzNK1NXC0
世界に誇る電子産業が、今じゃパクリのチョン以下とか。。。
どうしてこうなった?
LTEはWiMAXみたいに必要ない時とかは切っておいた方がいい
Arrowsとか切れない端末はどうしようもないけど
あれ有機なだけで論外だわ
有機はマジもんの欠陥製品だよ
>>507
Quadrant Standard Edition
>>507
あれもうちょっとCPU周りが良ければねw
>>511
おおありがとう。
http://dl8.getuploader.com/g/suma1214/61/2012-07-23-23-07-23.jpg
やればできる子だな。
chatの方はベンチマークが終わる気配がない。

2chMate 0.8.3/lge/L-05D/4.0.4
>>513
5265か
結構健闘してるな

クアッドコアスマホARROWSの最新実機でベンチマークテスト12本実施
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97415/

Quadrant Standard Edition
SC-06D スコア:5002
ISW13F スコア:2590
F-10D  スコア:2631
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:34:23.86 ID:PuExN+EZ0
Optimus itはS4にWVGAだから数字でて当然じゃね。
>>514
optimus chatにやらせたら、スコア450だった。
よく使ってたな俺。
>>514
そのベンチはあきらかに4コアに対応してないだろw
でも全体的にギャラクチョンの方がいけてるな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:43:47.51 ID:IS75q0i60
してないね
しかもそれピックアップして出してるとこにこれまたキムチくささが滲んでる
いや違うな
tegra3に対応してないのか?
まあ新アローズが富士芝が宣伝してるほどには性能が出せてないのは確かだけど
まあ、ベンチと同じく世の中マルチコアに対応してないアプリばかりで
4コアなんてそうそう生かせないし
結局、処理能力で2コアにボロ負けして
それでもぶっちぎりの電池食いで熱いホッカイロとか
トレードオフが全く成立してないマジカオス
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/23(月) 23:52:10.38 ID:45ioV5fc0
ショップのおねーちゃんだがこれ欲しいとかいう人にはやめろと一言伝えてる
2012年なんだから買う前に下調べくらいしろ
なにが悪いのか教えてくれよ?
これなんかガチの不具合出たか?うそくせー
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:01:28.48 ID:GJV7Eup80
すげえ嘘くさいね
冷蔵庫内にUSB端子がつく日も近い
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:03:21.59 ID:A3csyUZc0
>>524
なんというパーフェクトな充電環境
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:21:38.94 ID:X+HXcyTTP
富士通は流水冷却しながら充電できるように端子ごと防水にする技術を導入しろよ
docomoで鉄板のスマホ機種って何?
2台持ちめんどいし、電波糞だから来月禿解約かMNPしたいんだけど
>>527
Xperiaが最も無難
後はGalaxyとかアクオスフォン辺り
>>527
N-05Dなかなかいいぞ安いしつーか先週末近所で0円だったので確保した
docomoは帯域制限はそこまで気にならないんだけど、Xiの通話プランが糞過ぎるんだよなぁ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:29:42.91 ID:sdyGF+fH0
>>514
クアッドでこれか
随分低いな、シングルのroot取った銀河無印でも3000は超えるのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3231159.png.html
rootedは別枠だろ。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:31:54.20 ID:GJV7Eup80
それどう考えてもベンチソフト側の問題だろ
そんなんでギャラクシー持ち上げてる気になってんの?
キムチくっさー
クアッドコアは
デユアルより低電力って
嘘っぱちだったんか
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:42:40.68 ID:sdyGF+fH0
>>532
2010年発売の端末だからrootとってようがとってなかろうがARROWSは本来ダブルスコアで離してないと話しにならんのだよ
みっともねえから静かに韓国帰れって
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 00:47:30.67 ID:sdyGF+fH0
国産は糞すぎ
買うならhtcかSamsung
tegra3思ったより悪くない



2chMate 0.8.3.2 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
>>527
手に入れられるならZETA
>>536
AnTuTu 安兎兎ベンチマーク
SC-06D 6884
F-10D 10904
Smartbench 2012 Productivity[CPU]
SC-06D 2988
F-10D 4513
>>502
ソニモバは国産じゃなく英国だぞ
これでギャラクシー1強になったな
おまえら目を覚ませよ、もう日本には何も期待できないんだぞ
ホントに韓国人ってクズ丸出しだな
こいつらやっちまった方がいいじゃん
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:19:58.50 ID:WWVGvYdW0
何が売れるか分からんもんね

http://i.imgur.com/feoqi.jpg
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:29:17.72 ID:uogmkO440
>>546
クアッドコアのキャッチコピーはかなり効いてるなw
オサイフワンセグ赤外線防水防塵etc+クアッドコアとくりゃ泣く子も黙るわ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:31:58.45 ID:liX1GNsf0
オードリー若林さんの超絶爽やかなCMのお陰でOptimus Itも好調のようですね。
無線LANもGPSも3Gも全部ONにしてるからじゃないの・・・?
電源切っても充電できないの・・・?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:39:10.98 ID:steuY9LrP
だからiPhoneにしろって親切心から教えてあげてたのに
なんでGalaxyとかARROWSなんかに手を出すの?
こないだもHTCのDesire HDが4.0へのアップデート断念とかやってたし
F-05Dから全く変わってない、スペック厨ホイホイなのか富士通は
これがAndroidクオリティ

クアッドコア?www まともに動かないハードのスペック競ってどうすんの?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:50:58.52 ID:Ee+e2R5N0
>>550
私は馬鹿です、とか宣伝したくないですし
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:55:11.69 ID:wL1phSGp0
>>550
Galaxyは悪くないぞ
むしろdocomoだとこれしかないってくらい
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 09:58:23.43 ID:laVYJOZW0
クアッドの時点でわかってたことだな。全く予想通りでなんの意外性もない。
モバイル機器なんだからシングルコアで大容量バッテリーつけて長時間駆動目指してくれたらいいのに・・・
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:02:04.01 ID:laVYJOZW0
>>554
docomoならZETAかMEDIASもいいぞ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:03:35.81 ID:A6cv44k10
富士通というより不実だな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:07:15.30 ID:YbApSjGy0
Quadrantってあんまり参考にならないんだけど
内訳見ればMEMやRAMが高ければCPUなんて要らないベンチマークだからな
こんなのが有名な理由が分からないほどの出来
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:08:42.51 ID:09Ygp+Sn0
ARROWSが売れてる現状を見ると業界が腐っていくのは
消費者が馬鹿過ぎるせいだと実感させてくれる
ランキングなんて何の指標にもならんな
だから冬まで待てって言ったのに
ホントtegraとArrowsはいい噂聞かないな
どっちもスペック厨御用達だがクソの役にも立たん
全部スマホにTegra3なんか載せたせい。
タブレット向けだろ。
せやな
2chMate 0.8.3/NEC/N-04D/2.3.6
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:19:06.67 ID:V6ar/zXM0
俺のAndroidこんなスコアだったよ
デュアルコアだけど。

これって間違ってるの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3232155.jpg
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:49:07.01 ID:steuY9LrP
>>553
うわ、あいつiPhone使ってるよww馬鹿の宣伝乙ww
とか思いながら欠陥品のARROWSやGalaxyを弄ってるの?
アローズ使い見ると本当に哀れに
思う
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 10:55:11.43 ID:7OaP2xQ20
国産スマホわざわざ買うやつなんてドMしかいないだろ
韓国人はよ死ねよ
外部バッテリー駆動の冷却キットはまだかよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 11:29:42.98 ID:MFs0/E3Z0
>>568
国産で一括りする奴は情弱だから気を付けような
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 11:31:56.60 ID:UV9K5Q2h0
たかがAndroidにクアッドコアとか無駄にオーバースペックなんだよ
少ないコアで軽く動かすのが技術だろうが
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 11:39:25.29 ID:jS0F2rHX0
買うバカが悪いんだろ
なんでこんなクソ端末がランキング1位なんだよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 11:42:12.84 ID:z3VSFgFL0
コアをもっと増やせば解決するさ!
いっそのことカーバッテリーサイズの水冷電源ユニットはよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 11:55:31.65 ID:/uG7/Zt70
これって今エグザイルがCMしてるやつ?
「日本の技術が〜」とか言わせていいのかよ
いっそのことCPUとかを実機に乗せなきゃいいんじゃね
いい加減禿はちゃんとした機種だせよ。
アクオスとアローズなんてどっちも地雷じゃねぇか。
いつまでdesire使えばいいんだよ。
>>561
冬のほうがよくなる保証もなさそうだがなー

クアッドとか需要無いんだよそもそも
これからもガラケーからの乗換もぼちぼち居るだろ
まずバッテリーがそこそこもって電話とメールが
日常使う上で困らない、てのを実現しろよな

その上で、ガラスマ機能でiPhoneと戦うんだろ
で、ブラウザがiPhoneに差をつけられないように
ソフトウェア調整、アプリがそこそこ動くようにハード、
て優先順位だろーな
その辺が冬迄にわかってくれりゃいいがなメーカーさん
>>579
JBと1.5GHz帯
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 12:10:02.37 ID:MFs0/E3Z0
>>576
SoCはNVIDIAカメラモジュールはソニー、自社開発したのはさくらチップくらいなのに
ドヤ顔で技術力とか言えるんだから凄いよな厚顔無恥っぷりが
この夏モデルはXperia、ELUGA、AQUOSのどれかが正解だろ

あ、AQUOSのstとか言うちっこいのはうん子な
>>580
JBでアツアツ治るといいな
回線早くなって電池持ちも改善するなら夢のようだな
>>583
治らないよ

構造的欠陥
こんな小さい端末にバッテリーとCPUが数センチのトコにあって防水って設計自体に無理があるんだよ。
高性能端末はデザイン捨てて裏蓋をフィン状するとかしないと駄目
ほい
236 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 14:06:17.66 ID:EuntH/Ip
比較用
http://imgur.com/2Xktg.png                
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-09D/4.0.4