auの2年縛り中途解約金に違法判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

au解約金訴訟、契約条項の違法性認める

 KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は
消費者契約法に違反し無効だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が
条項の使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。

 佐藤明裁判長は「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め、
条項の使用差し止めを命じた。
解約金の一部についても返還するよう命じた。

 携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。
NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。
 KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00868.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:03:29.11 ID:Zyaz6Mja0
うんちモグモグ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:03:57.28 ID:w571iQA70
4Sから変えれるのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:04:45.61 ID:H18BJj/c0
なぜにドコモはOKであうはNGなんだ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:05:31.65 ID:DTYyBoHK0
約束を守らない消費者
嫌なら買うな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:05:42.95 ID:E8QKIvgc0
2年越えたらいつでも無料で解約させろ馬鹿って話だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:05:42.80 ID:3qmzWmUN0
面白そうだから解約してくる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:06:17.56 ID:VMGPusOKP
同じ地裁で違う判決って どゆこと?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:06:33.90 ID:3NXmwCg90
金帰って来るの?遡ると何件かあるけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:06:45.00 ID:oVBKfpk80
ドコモの2年割りのほうが悪徳だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:06:58.50 ID:AolOx60uP
auオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:07:06.42 ID:g7Dm/e080
これは画期的な判決。ざまああああああ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:07:21.46 ID:HV535E3A0
ドコモとソフトバンクも同類やがな
今後の2年縛りどうすんの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:07:32.24 ID:lfIACLRK0
やった!
BBIQちょっと縛り縛りで露骨なんよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:07:42.47 ID:E9/vhKZi0
SBは料金プラン自体が二年縛りという違法な料金プランだから金払う必要ないってことか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:08:11.03 ID:T72tr8qt0
ハゲのところはどうなの?
おいau金返せ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:08:23.44 ID:kFtAAjN80
いいぞもっとやれ
>>6
そうしてほしい。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:08:53.70 ID:iDnQCwkb0
払わなくていいってことか
いいことじゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:08:58.16 ID:VgyZeGbh0
違約金は別にいいからMNPのインセ去年くらいまで増やせよ
約款に書いてあるのかもしれないけど帯域制限を突然増やしてそれでも二年縛りというのはちょっと酷いと思う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:09:04.73 ID:671ywTkQ0
2年超えで停波で変えなきゃならんって条件でも
更新月のヤツ以外は違約金取るからなw
24 【東電 90.1 %】 :2012/07/19(木) 16:09:14.80 ID:2w61zSv60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MNPし放題だ!!!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:09:49.00 ID:xguOpPF50
あれ、AU以外もそうじゃないの?
一方的なの?
月額を安くする代わりに二年縛りなんだろ?
乞食終わったなこれ 間違いなくばら撒き絞るだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:10:22.06 ID:i3UASd2c0
よっしゃああああキャッシュバックし放題やで
悪質な囲い込みだよなこれ
auショックがくるぞーッ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:11:06.48 ID:yjwKjNDG0
実質0円も崩壊しろ
意味が分からん
誰か詳しく解説しろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:11:14.71 ID:E8QKIvgc0
期限越えたら違約金0でいいけど10年縛りな!とか言い出しそう
どうせ二年縛りやめても端末代金高くして月々の割引で相殺させたり別の方法で縛ってくるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:11:25.96 ID:DjBnUd8a0
>>26
3年使いたい人のために3年縛りを用意してないからダメなんじゃないの
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:11:41.90 ID:D8Xy26XX0
あうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:11:50.87 ID:JLYV5ynM0
マジかよ訴えてくる
八割が二年縛りの契約なんだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:11:54.06 ID:LHuNYVaVO
ドコモは適切
auは不適切
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:12:09.65 ID:kGAOTZafO
ドコモとau、どこで差が付いたのか
ざまあwwwww
>>6
え?そうなってるけど?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:12:22.66 ID:3D2r2xGtO
弁護士が返還請求で儲けます
MNPで違約金以上の金くれるトコあるじゃん
あれ繰り返せば金持ちになるんじゃね?
二年縛り終えたら、いつでも解約おkにしてくれよママン
また二年縛り始まるとかおかしいよ
ていうか既存客をもっと優遇すればこんなことしなくても済むのでは
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:12:58.11 ID:UOghY71b0
俺もあうにしてまだ1年しかたってないけどMNPしていいの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:12:58.99 ID:X/fhn30w0
この契約糞うざいよな
ざまぁwww
二年縛りなんて他にやってる会社たくさんあるぞ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:13:35.40 ID:y8StSaZ70
二年縛りは誰でも割突入によって適用されるんだろ
嫌ならそのプランに入らなければいいだけなのに
>>42
なってない
2年と1ヶ月が経過したらまた解約金が発生する仕組みになってる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:13:49.91 ID:Al+T4mLC0
なぁ、これ他の契約でも同じかな?
似たようなのauひかりでもやってるじゃん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:13:52.21 ID:qqq4T0tgP
これより実質無料とかいうふざけた商法やめさせろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:13:59.13 ID:XB67Gqwu0
ドコモがOKでauが駄目な理由は何?
ドコモはよくてauはダメってなんじゃそりゃ
どう違うんだよ
1.同意した上でそのような契約を結んでおいてどうしてこういうことになるの?
2.解約金1万円が免除になるということは今までその代償がある代わりに割引されていた料金は利用者に請求していいんだよね?
やったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:14:37.62 ID:ulPpVY2c0
>>40
ホントにな
ドコモはオーケーなのかよ
割引と引換に2年縛りは構わんが、2年過ぎたら割引もないのに自動的に2年契約になるのは完全に違法だよな

wimaxもアウトじゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:15:21.44 ID:+1ZIQb7i0
>>6
そっちの話か
きたか
これがドコモダケか・・・
最初の二年縛りはともかく
二年目以降の二年縛り自動更新は酷い
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:15:28.63 ID:k2HuAvpr0
別にメリットないじゃん
今や移った先が解約金負担するじゃんか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:15:32.10 ID:jct3Oq2L0
値上げの口実になるだけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:15:53.76 ID:VUmm6Mh20
http://news.livedoor.com/article/detail/6450589
これとは違うの?
あうは駄目でキノコはOKって変なの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:15:54.90 ID:vfMv8DG30
すべての縛りをアウトにしろや
二年を越えて一月したらまた縛られるやつか
あんなもん違法だろw
次はドコモだ
解約させろ
嫌なら見るな嫌なら買うなは思考停止した敗者の弁
奴隸みたいに言われるがままされるがままな連中
>>64
縛られたくないけど割引だけよこせとはこれいかに
ゴウリキなんか使うから呪われるんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:17:06.52 ID:JsGHjEl30
ドコモがOKでauが駄目ってのはAUTOだろ
会員規約の書き方とかかね?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:17:27.81 ID:k+GYINW30
乞食増えそうだな。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:17:35.31 ID:iSn2qBnF0
値上げフラグ立てんなしね
契約が無効って事は2年縛りで安くなってた料金を再精算するってことか?
ちなみにAUは2年縛りの期間中に次の2年縛りの自動更新は
事前に電話で解除可能だぞ。

これだけでも譲歩してるってのに、docomoと禿はそれすらない。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:18:08.99 ID:wUpJ7SCF0
ドコモのときとは裁判官が違うのかな
京都なら何人かいるはずだし
どこもとあうになぜ差が付いたか知りたいな。
ドコモがOKなのはNTT=もと国営だからだと思う(違うだろうけど
あれこないだ負けてなかったか?
>>78
そこまでしてauを使って何か利点あんの?wwwwwww
契約中に解約したら金まで取られちゃうんだよ?wwwwwwww
あう=2年縛りの割引分を最初に端末代から引くよ。途中で解約した1万返してね。
ドコモ=最初に割引しないけど、2年間の間、毎月月額料金から割引するよ。途中で解約したらそれ以降の割引は無しね。

こんな感じなん?
>>72
自動更新は酷くね?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:19:42.14 ID:HxGwH1RrO
>>55
1→消費者契約法に消費者が不利な契約条項は無効になるって条文がある
2→契約中強制延長部分だけが無効になるだけ。そんな契約にない請求は無理
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:20:10.84 ID:ulPpVY2c0
>>77
理屈からするとそうなりそうな気がするな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:20:25.53 ID:y7RVr29b0
ハゲバンなんか
見守り携帯2つけて

二年縛り3倍で売ってるショップもあるでー
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:20:29.21 ID:pBD1oI9B0
「こっちで指定したタイミング以外での解約は
 違約金発生しますよー
 あなたの場合、○○年○○月で解約しないと
 違約金発生しますよー
 ちなみにこちらからは一切連絡しないので
 あなたの過失で時期を逃しても
 こちらに何ら責任はありませんよー」


ってはっきり名言してるもんな。
ちょっと前まで何月に解約したら大丈夫かすら
教えてくれなかったんだぜ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:20:41.15 ID:kUDlfCnV0
マジかよau解約してくる
これって逆に実質タダで買えるスマホが無くなるってこと?
それはそれで嫌だな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:21:15.84 ID:JFv5pc5D0
でもCBてんこもりなんだろあう
違約金払っても黒字だろ
どこまで乞食なんだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:21:19.69 ID:UM6wpQ9i0
まーた糞の役にも立たない弁護士が返還請求ビジネスの種を見つけたのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:21:24.35 ID:DuCxrxeo0
俺も9975円取られた
解約期日迫ったらメールなり封書なりよこせよ勝手に更新すんなボケ
あうはISNETなくてもネットにつながり1パケでももれると500円課金される鬼畜
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:21:30.79 ID:X0eLxVD60
何年も前に、2年経過後に違約金払って解約したけど
返してもらえんの?
でも自動更新がなかったらなかったで、
更新しなかった連中が「突然基本料高くなった!」と文句言い出すんだろ?
結局2年1月目に誰でも割を解約するか、更新するかの違いな気がするんだが。
ヤメホーダイ
携帯ショップの抱き合わせ販売も何とかしろ!
これ地裁じゃん
どうせauが上告して高裁で逆転だろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:22:35.32 ID:IkMHgjKh0
なんでauだけなんだ?禿も茸も同じように1万取るじゃん。禿なんて2年ちょうどに解約しないと解約金から逃れられない仕様で更に極悪なんだけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:22:38.53 ID:xguOpPF50
>>94
請求書に書いてなかったっけ?
まあSMSでもいいから送ってきて欲しいよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:23:08.31 ID:kvWErVq00
>>1
ドコモなんて解約できる時期を知らせもしないし勝手に延長しやがるのにな・・・
ドコモこそ大量に被害者出てるだろうによ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:23:09.82 ID:ulPpVY2c0
これで2年縛りがなくなるならちょっとうれしい

自動延長がなくなるだけなら微塵もうれしくない
縛り期間すぎたら速攻で契約切ってるもん
>>72
搾取されろと?>>284
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:23:19.52 ID:51grGAvR0
解約金商法はえげつねえわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:23:29.21 ID:d7UAew9l0
2年ごとの契約をしてるから基本料が安くなってるのでは?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:24:06.14 ID:crpREzVD0
>>101
アホすぎるwww
お前みたいな情弱は何も契約しないほうがいいよ
>>101
auは自動更新するらしいけど?しかも連絡無しでwwwwwwwww

2年ちょうどに解約できる分、ソフトバンクの方がマシ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:24:20.32 ID:xTdi/yZN0
家の賃貸だと現状回復に金かかったり賃料が高額だったり次の賃借人が見つかる期間が空くからまだ期間契約ってのは解るけど
端末売ってるのに期間契約と違約金で縛るってのは、各社がやってるって理由以外どんな理屈で許されるんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:24:21.75 ID:pBD1oI9B0
2年縛りなくなるなら高くなってもいい

って利用者が大半だろ
俺、この前auに6万円違約金払ったはw
いつまで経ってもあうには買い替え時がこない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:24:40.00 ID:v9yf9Ylm0
裁判官のケータイ たぶんそれが決め手だ
>>86
普通に二年使えばほぼ確実に消費者が利益を得るのに一方的に不利って解釈したのが不思議よなぁ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:24:56.60 ID:Mro9180z0
プロバなんかでも2年は長いよなあ半年くらいならわかるが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:25:03.27 ID:JFv5pc5D0
仮に違約金が違法になったら
どっかにシワ寄せが来るんだけどな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:25:03.91 ID:wh5lt+2e0
停波のサンクソチェンジ()でもクソみたいな行為をしてきた報いだな
つぶれてしまえ
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:25:39.65 ID:tWgQmZy6P
>>97
自動車保険みたいにちゃんと継続するか連絡してこいよって話だろ
>>85-86
強制延長ではないよ。ソースは更新月に24ヶ月でおさらばした俺。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:26:02.05 ID:3OwyP1nH0
>>111
庭は自分で誰でも割付けて2年縛りすると安くなる

それでも8割が縛り使ってるんだから


123 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/19(木) 16:26:06.81 ID:+MN9bSnU0
二年縛られずに機種変えられるならau使ってるやつ正解じゃん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:26:10.44 ID:UM6wpQ9i0
>>111
別に今でも2年縛りじゃなくて通常料金払って契約すればいいだけだろ
大多数の消費者は2年縛りで割り引きうけてるけどな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:26:14.62 ID:AFTy8Y0C0
今すぐハゲにNMPしてauに戻して謝礼金もらってくる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:26:21.47 ID:oXOTJuAQ0
2年縛りをやめる条件
・2年以内に必ずユーザーが買い換えるトリガができた
・購入後即解約する転売屋の排除
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:26:30.00 ID:pqxPGZfo0
>>115
2年契約以外を高く設定してるから
一方的に不利になる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:26:52.52 ID:HCBMNtu50
IS01台勝利!!!!
>>104
2年縛りなくなったら基本料倍になるんだけどいいの?
>>115
消費者が利益をを得られるという根拠は?
>26
2年後自動更新する場合は決まった月にしか解約できないのはだめだっつってる
これは正当
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:27:14.30 ID:V2WZ/sYC0
剛力とかいうチョンをCMに使ってた天罰だな ざまみろ
>>111
安いまま縛りがなくなるなら大歓迎だが高くなって縛りなしがいいなんてそんなん乞食だけだろ…
よし、さっそく俺も形態も変えてこよう
欲しい時にMNPで他機種買ってるし、今まで更新月ちょうどに解約できたためしが無いわw
これはヒックリ返るな
Docomo判決の方が筋が通っている
>>6
うっかり解約月越したら、自動的に2年縛り死ねってことだよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:28:09.06 ID:IkMHgjKh0
>>108
どのあたりが情弱なのか説明してくれ

>>109
全キャリア自動更新だと思ったけど。更新しないって事前に電話か何かで予約できる分良心的だと思うけどな。つかソフバンも2年に気づかなきゃ1万取られるじゃん。写真立てが満期迎えたけど、DM一つよこさなかったし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:28:28.34 ID:PlFCqu3c0
>>50
誰割外せばええやん
ハゲのホワイト2年縛りは消費者に全く利益がないから即違法判決出るだろw
ハゲ終わったな。

見守りケータイばら撒いて、忘れた頃に課金開始と違約金発生のコンボで儲けるつもりが大失敗になるな(笑)
貧乏人がこういうことして利益システム撤廃潰すと減益分を料金に上乗せしてくるからホント迷惑だわ
底辺貧乏は底辺らしく公衆電話使ってろよ邪魔クセー
社会人様の邪魔すんなザコ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:28:56.28 ID:5pUcAHAg0
縛りもCBで相殺されるから実質無いのと同じだろ
金を右から左に流してるだけじゃん、無駄無駄
>>6
そこだよな
自動更新2年賃貸かってのw
2年縛られる代わりに基本料が安い → ×
2年縛られない代わりに基本料が不当に高い → ○

なんでこうもキャリアの犬みたいな馬鹿が湧くんだろう
過去に遡って返金させろや
糞契約だけは談合しやがって死んでいい
>>85
>自動更新は酷くね?

そそ。自動更新解除が出来るのはAUだけ。
今の所、docomoもソフトバンクも自動更新は解除出来ない。

>>97
>でも自動更新がなかったらなかったで、
>更新しなかった連中が「突然基本料高くなった!」と文句

おそらくね。だから自動更新解除はAUはお客側から申し出た
人のみ解除してくれる。
だから実質乞食潰しになるってこれ
これがまかり通るなら今までみたいにCBや機種ばら撒くはずないじゃん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:29:33.57 ID:Md9MI7Mq0
ええ話や
>>138
ソフトバンクだって電話で確認すりゃいいだろ
問題なのはソフトバンクと違って二年以内に解約すると>>1みたいになるってこと
先月解約月だったからこれは嬉しい判決
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:29:41.00 ID:crpREzVD0
>>138
ハゲのHPをよく読んでから来いよ
それかサポセンに電話して来い
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:29:41.94 ID:AyivO8f40
もしかしたらこの判決は縛り自体を否定するものではなく
2年縛りは駄目だけど1年縛りなら別に問題ないよ的な判断なのか?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:30:13.50 ID:wV/lMfD30
常時何割引きとかの不当表示とどう違うのか
>>84は基本料金割引と、端末割引が混同してた。
裁判のやつは基本料金割引の話で、ドコモもFOMAプランには同じのあるんだな。
少なくとも2年経ったらそこからは解約自由にしないと
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:31:02.74 ID:pqxPGZfo0
auの違約金って何ヶ月で辞めても同額?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:31:30.27 ID:tWgQmZy6P
いまいち判りづらいな
3キャリアの縛り方を表にしたのってないのかな?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:31:35.16 ID:dadf1wACO
こういうのに文句言うやつがいるから機種代だって高くなってしまったのに
契約ぐらい確認しておけカス
控訴しろおおおおおおおおおおおおおおお
値上げはいやだあああああああああああああああああああ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:32:08.84 ID:4DZZZ/xg0
>>109
この仕組みは全キャリア同じようなもん。

ソフトバンクがマシなわけないっしょ。
ウィルコムもソフトバンク系になって暗黒面に落ちすぎ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:32:13.58 ID:5pUcAHAg0
×2年縛りで基本料金半額
○2年縛りは不当、半額料金が実質基本料金

こういう判断をされたってことじゃねーの?
養分様は養分様のままでいろや!
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:32:21.15 ID:671ywTkQ0
判例的には同額の解約菌はダメで、日割りならおkって事なんかな
違法が認められた部分って
厳密には2年縛り後の自動更新による途中解約に関するものであって
最初の2年縛り期間中の途中解約は違法じゃないってことでおk?
記事見る限りじゃよくわからん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:32:43.89 ID:y0ZRYhTf0
全力でいくが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:32:51.91 ID:xguOpPF50
あっ、auの自動更新については電話すれば停止できるみたいよ
ただまあわかりづらいところにあったけど
IS01解約してくる
>>163
普通はそう解釈するよね
2年縛りがない基本料金を事実上選べない上に不当に高いんだから
最初の二年縛りは仕方ないにしても、それが終わったら次も二年縛りはおかしいよね。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:33:06.40 ID:xTdi/yZN0
>>145
そうそう
まず基本料や端末価格が妥当なのかって話が大前提にあるし、
解約金設定や自動契約延長が利用者を縛ることに変わりは無いのにな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:33:14.43 ID:IkMHgjKh0
>>150
ソフトバンクだっていまはホワイトプランNで2年縛り強制じゃん。しかも割引に対しての縛りじゃなくて基本プランに対しての縛りだから余計に悪質だろ。更新時にブルーとかに変更できんのかな?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:33:14.93 ID:PlFCqu3c0
庭なんて契約時に5万くらいくれるし端末もタダだし
1万の手切れ金なんて無視できるレベル

禿はホワイト改悪よりスパボ一括をなくそうとしてるのが許し難い
毎月の0円機種変が楽しみだったのに
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:33:15.85 ID:/216IDWd0
「誰でも割」だっけ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:33:31.80 ID:IW2CI6WQ0
携帯電話会社のせこい商売なんとかしろよ
実質0円も取り締まれ
>>127
二年縛りがなかった頃から大きな値上げはないからあれが定価だとしても合理性はあるだろ?
>>130
基本料半額
>>155
普段から定価契約も可能だからなぁ
新規だと機種代割引のために縛り食らったりするけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:33:39.47 ID:3OwyP1nH0
ていうか、庭は2年縛り無しプランがあるんだから、それで契約すればえーやん

判決が謎すぎる。
そういえば最近キャンペーンが何もないね
SB道連れw
こんなのよりベストエフォート詐欺を規制して欲しい
特に禿とEMは酷過ぎる
明記されてる速度の30%以上出ていない場合は、減額もしくは違約金無しで解約可能にしろ

SBのような詐欺を援護すんなよw
>>162
その暗黒面に落ちちゃったところにすら売り上げが負けてる企業はどこだろー?
ソフトバンクはこのことで訴えられたりはしてないしauのがよほど悪質
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:34:29.97 ID:671ywTkQ0
>>163
それなら2重価格の方に当たるから
表示の方法が違法って事になるんじゃね?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:34:35.48 ID:UM6wpQ9i0
>>170>>172
こういうアホが東電の値上げとかにも文句言ってるんだろうな
なんでもタダで手に入ると思ってる
ゆとり世代のトップランナーだな
これのせいでスマフォに乗り遅れた感もあるけど
結果的にまあいっかで終わった ガラケーでいいや
ハゲのサービス規約とか虫眼鏡使わないと見えない場所まで、最初から罠があるのを前提に読まないといけない。

ソフトバンクは、客のミスで儲ける仕組みだからな。

見守りケータイとか、無料でばらまいてるけど、二年後には課金開始で違約金発生のコンボが待ってるよ。
殆どの連中が解約忘れるのを前提にばら撒いてるから。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:34:59.35 ID:tWgQmZy6P
>>181
ベストエフォートの癖に解約縛りするっておかしいよな
この訴訟って各キャリアに対して各地でやってるやつだよな
一つでも違法で確定してしまったら全キャリアに適応されるだろうな
MNPが熱くなるな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:35:21.91 ID:ulPpVY2c0
>解約金の一部についても返還するよう命じた。
とあるから、解約金は日割りかなあ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:35:29.18 ID:8d2QtuoM0
どーせ>>1を見せつつドヤ顔で解約しに行ってもじゃあ裁判してねって言われてしょんぼりな罠なんでしょ?
各社が全力で行っている実質詐欺商法は
集団訴訟で勝てると思うんだけどな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:36:18.75 ID:4DZZZ/xg0
>>182
孫さんにいくらもらったんだ?w
どこにでもいんだな。
確かに一年に1ヶ月ぐらいしか機期間がないのは一方的に不利益
>>184
値上げの正当性を主張するならアホとか言ってないでちゃんと根拠を示しなよ
消費者は別にタダ乗りしてるんじゃないんだから
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:36:28.07 ID:PlFCqu3c0
>>173
iPhoneとかパケのプランにまで2年縛りあるからな
禿はほんとやらしいのに情弱は安いと思ってる
>>186
お前いくら貰ってんの?wwwww
こういうあからさまな書き込みが増えてるからauは嫌われるのに
>>KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。

残りの2割は?
二年縛りが詐欺なんだよ
どう見ても二年と一カ月なのに
ドコモに加えauまでも六月に改悪しやがった
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:36:57.54 ID:xTdi/yZN0
>>184
提示されたものに喜んでハイハイ尻尾振ってるって犬かよお前は
そもそもauはいらない子w
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:37:05.09 ID:pqxPGZfo0
>>177
端末代としてたよ
形が変わっただけ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:37:11.20 ID:RHLTFLk20
パソコンみたいに機種は機種で買って、回線は回線で自分で契約できればいいのに
決まったキャリアの機種を決まった回線でしか使えないとか馬鹿馬鹿しい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:37:14.19 ID:Mrk2S9NF0
ドコモの2年縛りは綺麗な縛り
auの2年縛りは汚い縛り

どこで差がついたのか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:37:40.84 ID:R9mPKzbI0
禿の割引期間と縛りの期間がずれてるのは詐欺じゃねーの
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:37:44.24 ID:/28NfzneP
au解約祭りワラタwwwwwww
>>182
禿は暗黒面に落ちてるから利益が上がってるんだろ、殿様時代のドコモと同じ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:38:03.44 ID:xguOpPF50
スカイプで料金発生する罠もやめてほしいわ
一切説明なかったし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:38:08.54 ID:k+GYINW30
全キャリア違法扱いになったらCB無くなるん?
それとも大幅引き下げになるん?(´・ω・`)
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:38:22.06 ID:xWOfBz7y0
 ほー。
>>206
利益じゃなくて売り上げな、携帯自体の
そりゃソフトバンクのが売れてるんだから利益が増えて当然だわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:38:50.43 ID:UcA3StJg0
au「あうあうあー!」
>>197
縛りがないころのプランのままかフルサポートコースのままってことだと思う
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:00.78 ID:dadf1wACO
>>197
2年割じゃない契約なんでしょ
実質無理とか言ってるバカには見えないらしいが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:18.20 ID:RHLTFLk20
>>186
見守り携帯は今年の秋〜来年の春にかけての弾じゃないの?
2年も寝かせないでしょあんなもん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:23.83 ID:S6kAA6xn0
携帯会社は料金プランが無駄に複雑なのもなんとかしろよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:24.32 ID:tWgQmZy6P
>>182
順番的に次はソフトバンクなんじゃね?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:27.43 ID:jct3Oq2L0
二年縛りプラン開始以前の基本料金から、プラン適用で料金半額って流れじゃなかった?
今更もともとの基本料金が高いってのは無茶苦茶だろ
エボルバさんこんにちは
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6czqBgw.jpg
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:51.95 ID:IkMHgjKh0
>>195
数年前のスパボ一括とかすごかったのになあ。今と違って基本料まで割引対象だったから簡単に8円ケータイが契約できた。しかも最初の2ヶ月はパケ代無料なんてのもあったし。今の劣化っぷりは酷いわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:39:52.45 ID:PlFCqu3c0
>>200
いや、いるだろ。最近CB渋くなってるけど
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:40:05.33 ID:AFTy8Y0C0
>>207
それサポートに電話して文句言いまくったら翌月分の利用料金から当月スカイプ使用分割り引いてくれたぞ
今すぐ文句言うべき
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:40:09.04 ID:Ug4IM8EE0
「2年契約が嫌なんです」って言えば毎月1000高いプラン紹介してくれるよ!
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:40:13.12 ID:ulPpVY2c0
>>198
最短で2年と2日、最長で2年と2か月
2年縛りでおかしいとは思わんが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:40:21.53 ID:yV6/Qr0j0
おせーよ
携帯の料金も認可制にしようぜ
>>170
>2年縛りがない基本料金を事実上選べない
詳しく
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:41:22.43 ID:UM6wpQ9i0
>>225
枝野さんに料金決めてもらって赤字出したら税金で補填だなwwwww
>>195
そそ。
ソフトバンクが姑息なのは何時の間にか縛りがないホワイトプランが
無くなり、ホワイトプランN 2年縛りになっている事。

そしてパケットプランはパケットプランで、また別の縛りが存在している
事。だから一部のパケットプランは2年以内にパケットプランのみ変更
するだけで1万近い金額を徴収される。

だがしかしホワイトNはホワイトNで有効なので、こちらも2年以内に
解除は1万近い解除金が必要。

禿の場合の利点は、更新月と次の月の2ヶ月間は再度2年縛りするか
どうか猶予がある事ぐらい。

AUと違い、2年後の更新解除は出来ない。

禿を擁護しているのなら、反論を待つ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:41:37.05 ID:2yZl0HmI0
白ロムを買って持込新規なら解約金も取られずに済むよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:42:02.11 ID:8P8ne22X0
前回ニートで機種変したら職場の連絡先教えろって言われたからもうショップ行きたくない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:42:22.64 ID:gKdaZRnp0
携帯の料金は難しすぎる
注訳多すぎ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:42:24.56 ID:2yZl0HmI0
>>226
ショップの99パーセントは2年契約必須
うーん
判事によって判決が違うのか
なんとか最高裁までもっていって
サラ金のグレーゾーンみたいに
消費者保護を優先させて欲しい
>>182
消費者団体、ソフトバンクも提訴 携帯違約金差し止め請求
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011901000700.html

馬鹿なんですか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:43:52.51 ID:0w5PoaAR0
SBのiPhoneも自動延長だよね?
いつ契約したか忘れたけどどうすればいいの……
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:44:01.97 ID:IkMHgjKh0
>>230
一括で払えば聞かれない。分割はローン組むからな
>>230
自営業か自由業にしとけ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:44:24.41 ID:BnhJKFVF0
>同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。


2年縛りで半額ってほとんどのユーザーがその契約してんならもはや半額とは言わないよね。嘘、大袈裟、紛らわしい
それよりも禿電話のロックを違法認定してください
>>186
店によるんだろうけど
規約をしっかり読んで掛からないように解約しようとしても基本対応は違約金請求されるぞ

オペや店員に規約が代わったので違約金が発生しますって言われる
払わないといけない理由を文章で請求すると「特別に変更前で対応します」
>>172
総務省から端末をタダ同然でばら撒いて通話料でその費用を回収するのはダメと言われて現在の形態になってる。
その後、現在の料金が不当だからもっと安くしろという働きかけはどこかで行われているの?

>>232
へーそうなんだ。俺は残りの1%だからよくわからん。
前述の通り24ヶ月でやめた時にそれっぽいことを言われた気がしないでもないけど突っぱねて現在に至るw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:44:49.77 ID:tWgQmZy6P
>>235
MySoftbankに期間が表示されなかったっけ?
定期契約期間内解約事務手数料で5000円&基本料金再計算
これなら平均1万取れるだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:45:20.70 ID:pqxPGZfo0
>>217
昔は基本料金から端末代を抜いてた
だから0円携帯があった
それが禁止されたんで基本料金下げる&2年縛りが出てきた
>>203
調べてみたけど、どこも一緒だよ。

SB=ホワイトプラン、AU=誰でも割、ドコモ(FOMA)=ひとりでも割。
どれも24ヶ月縛りの自動更新、24ヶ月が終わった翌月だけ違約金かからず。違約金9,975円。

でもドコモのXiからは2年縛りプランが無いっぽい。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:46:14.26 ID:oXOTJuAQ0
今月パケ代20万円分も引いて貰ったよwwwwwwwwwwwwwwww
10万円の機種が割引で6万円になったよwwwwwwwwwwwwwwww

って喜ぶやつは居ないもんな
割引後が実は通常価格
>>223
お利口さんというかあほな客だ。それとも中の人か
月単位でなく日単位で計算してもいいんだぜ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:46:49.34 ID:empxsrbQ0
>>245
なんでauだけなんだ
また禿が民主に頼んだのか?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:46:53.61 ID:I7MQdz8+0
2年縛りで無料で解約できる期間が1ヶ月だけってのがおかしかった
これから長期契約者優遇の流れが来るかもね
>>246
小売の常套手段なんですがねw
>>238
そういうことだよね
2年縛りのおかげで利用者が利益を得られているってどういう理屈なのかと
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:47:44.75 ID:51grGAvR0
2年契約に合意しなかったら罰ゲームみたいな割高料金とか頭おかしいよね
これフレッツ光二年割詐欺とか他にもやってるとこあんだろ
結構画期的な裁判。はよ最高裁で確定しろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:48:31.61 ID:S5gtKUAj0
なんでドコモは良くてauはダメなんだよ

あと、禿は?
基本料から端末代抜いた後の二年はなんなんだよって話だよな。
もう減価償却してるんだからいつでも解約させろってこと。
当たり前だよな。
なんでドコモのは訴えが退けられたのか。
日本社会の闇か。
これは自動更新が廃止されて2年毎に手続きが必要になるな
今度は「急に料金が高くなった!どういう事なの?!」という苦情が急増するだろう
端末と利用料の分離が失敗したのと同様、また古事記しか得しない結果になる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:49:00.81 ID:PlFCqu3c0
>>219
今はみまもりSIM差し替えかな
>>236 >>237
この前禿で0円機種変したら書けっていわれたよ
スマート一括ばっかりになったら禿は解約だな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:49:02.94 ID:2yZl0HmI0
2年契約なのに半額になるのは基本料金のみ
パケ代は半額にならないなぜなのか?
ドコモと禿げにも同じところが裁判してた気がするんだけど
AUの姑息な部分としては、パケット漏れにより不当に
525円を徴収されるメカニズムを、さも今でも告知せず
無視している事。

要はモバイルデータをOFFにして、IS NETも解除して
たとしても、なぜかパケット漏れが発生して、au.NET
525円と漏れたパケット費用を請求される。

特定のスマホでは未だにこれが続いてスレも立っている。
AU側は無視を押し通している。これは酷い状況だ。

skype AUも酷い一つのプリインストールアプリだな。
あれはログインしただけでSkype AUのskype月額費用を
自動搾取するという、とんでもないシステム。
しかもタチが悪い事にWi-Fi経由でも使ったフラグが
立てられると言うトンデモ仕様。
au可哀想なんだけどな
転売厨に食い荒らされて
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:50:16.93 ID:R8xx9UT10
迷惑メールを大量に受信しただけなのにパケット受信料とかいう名目で1マンも取られて納得いかん
これでAU解約してもタダになるんなら速攻で解約するんだが・・・
どうせ控訴するんだろ
>>256
キャリアが土管屋に成り下がるまではコジけるだろうな
264( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/07/19(木) 16:50:38.33 ID:V4yn0Uro0 BE:26971968-PLT(12525)

ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でも何で差がついたのか謎すぎるw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:50:42.69 ID:RHLTFLk20
パソコン回線の2年縛りには文句言わないのお前ら?
>>256
つまらないDM送りつけてくる余裕があるんだから
来月は2年契約の更新月ですよというのを知らせるハガキを送ってくれば済む話では?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:50:49.99 ID:5pUcAHAg0
最初の2年の中途解約は違約金、3年目からは解約時の違約金は違法←今回の地裁判断

3年目からは基本料金が通常に戻るってことでFAなのか、
半額になってる基本料金が通常料金と認定したということなのか分からないな
>>256
乞食は携帯キャリアの事だな。
あいつら何もできねーくせにコスト競争でボロボロになりたくないから
汚い手を使ってきやがる。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:51:09.97 ID:ZBZ2qORB0
そんなことよりあうは自動課金発生させるオプションをさっさとやめろ
あれは悪どいにも程がある
>>42
なってません
ハゲバンクとかどうでもいいだろ
朝鮮人とアホ専用なんだし、ここで必死になんなよ
>>259
ドコモは違う裁判長で棄却された。禿は一番最後に訴えられたから裁判は継続中?か
>>260
契約時の説明内で告知はしてるぞ 一般ユーザーはスルーするけどな
au.net自動接続の悪質さはダントツだと思ってる
2年縛ることを条件に割引とはっきり言ってるのによくこんな判決が出たよ。契約者側の重過失なのにね。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:52:40.10 ID:3nz8WN5D0
2年縛りの自動更新はたしかにあくどいと思ってた
2年も使ってあげたんだからそっからあとはいつでも解約してもいいだろうが
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:52:45.49 ID:TSEOl0Fw0
ドコモもやれSBはつかわないからいらん
ちょっと4S解約してくるwwwww
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:53:06.94 ID:tWgQmZy6P
今来たやつ用

ドコモ 2年縛りOK
au   2年縛りNG
SBM  提訴中
仮にこれで2年縛りダメになったら全体的に月額料金が上がってしまうな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:53:24.56 ID:SItzCRTG0
ドコモはなんでおkだったんだ?
>>266
それをくだらんDM扱いしてスルーするのが養分様クオリティ
マジで料金面すら感心ないからね
>>6
記事には2年越えならいつでも無料で解約させろとは書いてないよな。

訴えた内容が>6のことなら納得ではあるけどね。
1ヶ月しか認めず自動延長って制度が変だよな。
>>274
契約書に書いてあるからって社会にとって正しい事ではないからな。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:54:00.69 ID:I7MQdz8+0
>>260
>要はモバイルデータをOFFにして、IS NETも解除して
>たとしても、なぜかパケット漏れが発生して、au.NET
>525円と漏れたパケット費用を請求される。
俺もこれやられた
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:54:16.79 ID:sVDk6bx30
>>278
ドコモとauの2年縛りに違いはあるの?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:54:29.52 ID:ZBZ2qORB0
と思ったら
>>260が既に書いてた
>>286
ないよ
名前が違うだけ
なんでdocomoはOKなんだよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:54:55.76 ID:POyjK28Y0
2年縛りはともかく自動延長はやりすぎだなわ
過去の判例無視でやってんの?
同じ地裁でなんで違う判決が出るんだよ
メーカー違っても中身はいっしょだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:55:20.53 ID:tWgQmZy6P
>>286
そこがわからんのです
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:55:22.69 ID:M62FMefZ0
これはMNP絞られるな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:55:25.35 ID:3mbbNPMo0
こんなこと言ったら俺のJCOMなんてなんの説明もなしに縛りプランに
加入させられたけどな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:55:26.35 ID:PWZCszeFP
マジかよau乗り換えしてくる
最初の2年はまあ良いと思うのよ
自動更新でペナルティ無し解約できるのが2年に一回1ヶ月間だけっておかしくない?
>>290
自動延長なしだとそれはそれでいきなり値段が上がったとキレる情弱が殺到しそう
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:56:21.49 ID:C7Wd+3XU0
>>1
ドコモは?
>>279
もともと、各社とも割引後が通常価格みたいなもんでしょ。
2年縛り自動更新は、シェア確保で他社へ出づらくしてるだけ。
>>294
あれは工事費負担とかあるから
即辞められるとこまるだろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:57:52.79 ID:W/EGRq6h0
年割と誰でも割の割引率が同じになったので縛り期間が少ない年割に切り替えようと思い、
次の更新月に誰でも割を自動継続しないで欲しいと連絡し、解除の予約を受理してもらったのだけど
結論から言うと、その予約は忘れられてた
念の為に更新月に連絡を入れたら、そういう依頼は受けてませんと言われたよ
結構適当なんだなあと思った
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:58:02.42 ID:rzwnEyBa0
契約更新月以外は違約金発生とかなめてる
まぁいいや
二年縛りなくなるならauに行くか
docomoさようなら
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:59:00.54 ID:4MbI/LMS0
どうせ控訴審でひっくり返る
たまにはジャップもまともな判決出すじゃねえか
3,4社の大手プレイヤーしかいない産業は談合しなくても
実質談合状態になるからな
>>299
通常価格だと消費者が勝手に思ってるだけだと思う

違約金なしの月額高めか違約金ありの月額低めだとどっちの方が幸せなのか
これ最高裁で‥
>>301
書面交付されてないのか?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 16:59:52.89 ID:FexqpAld0
こんな感じか?

ドコモは、パンツにうんちがついたけど、ズボンに染みてない。
ハゲは、ズボン下して確認中。
アウは、ズボンに染みてると騒がれて先生に、ちょっと来いと言われた。

>>279
そうはならない。
結局は競争が促進されて安くなるだけ。
縛りがなくなるだけだよ。
最初は高くするだろうけどね。
端末代分離の時と同じ流れ。

契約中にユーザーがキャリアに強い不満を覚えても(例えばしょっちゅうどこでも繋がらない事が急激に増えて使いものにならない)
とかでも違約金が発生するのはね。
いちゃもんつければ無料で解約できるようにしないと。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:00:48.91 ID:6Ynbpuy50
おもしろい判決だな
ただ個人的には別にキャリアを行ったり来たりしないからあんま関係ない
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:00:49.30 ID:PlFCqu3c0
>>290 >>297
庭の自動更新はサポに電話すれば解除できるはず
314 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/19(木) 17:01:32.36 ID:+MN9bSnU0
よく考えたら家族割と年割併用すれば誰でも割と同額の割引だから俺は縛り受けて無かったわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:01:53.68 ID:2yZl0HmI0
速度が出ないのは詐欺じゃね?
ベストなんとゃら方式だかなんだかしらねーが
>>307
勝手に思ってる???
契約者の8割が2年縛りの契約しててそれでも莫大な利益上げてるのに
2年縛り無しが通常価格ですよってあまりにも説得力ないわ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:03:12.77 ID:W/EGRq6h0
>>309
うん
そんなに大げさな話じゃないと思ったんで担当者の名前だけ控えたぐらいだった
結局、確認のために連絡した際に切り替えたんで予約意味無かったなあって
おそらく自動更新ないほうがauにとっては利益出るんじゃないかねー。
2年過ぎたら買い替え検討に入るから、もし「更新しますか?」なんて通知が届いても
更新しない人が多いはず。そうすれば基本料はもろに入ってくるんだからさ。
おれはこのシステムに異論ないけどなぁ。
>>314
>年割
縛りあるじゃないか
とりあえず自動更新止めろや
社畜はauショップやMNPする行く暇ねーんだよ
ドコモの時は吉川慎一裁判長
http://www.e-hoki.com/judge/3093.html?hb=1
判決は違約金は合法

今回のKDDIは佐藤明裁判長
http://www.e-hoki.com/judge/1282.html?hb=1
判決は>>1
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:04:18.51 ID:SYyNA2HzO
じゃあこれから解約金なしになるの?
10月に解約する予定なんで
イギリスは一キャリアは25%以上のシェアをとってはいけないという制限があるんだぜ。
ドコモ50%とかどこの北朝鮮だよ。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:05:10.56 ID:1Zy7RqqZ0
元々2年縛りって機種代を割賦させる目的じゃないの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:05:18.66 ID:maCv/P1F0
おかしな判決だな。
一人負けのドコモがよくて
MNP勝ちしている庭がダメて。

ドコモと司法との間の変な関係が無いことを祈る。
裁判官が実は庭のスマホ持ちだったというオチくらいであってほしいな。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:05:39.56 ID:GNTFH6gd0
>条項の使用差し止めを命じた

差し止め措置って結構早く実行されるんだよな
1週間とか2週間ぐらいの感じで
俺らにも結構早めに恩恵くるか?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:05:58.36 ID:yfYkdTqR0
AUは
自動更新止だから違法ってことじゃないの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:06:28.30 ID:tvwnV9k+0
そういえばこの前の休みに電気屋行って携帯見てたら
禿の所で、おっさんがブチ切れてて
話の内容何となく聞いてたら、iPhoneを買って、2年縛りが解けたから
解約しようとしたら、別の縛りがあって違約金発生
何で切れる月が違ってんだぁぁぁぁぁああ!!!!
って、マジで店の中全体に聞こえるような声で
発狂してたんだが、禿iPhoneは何か罠あるん?
>>228
禿のパケットプラン変更でお金とられるって何よ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:06:33.59 ID:Yns8cALk0
これは当然の判決だろう。
2年間が契約時の条件と変わるのは違法としか言いようがない。
家賃を急に値上げされて、払えないなら違約金寄越してさっさと出て行けみたいなもんだろ。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:06:47.20 ID:UM6wpQ9i0
>>321
佐藤が長年各所をたらい回しにされてる無能だってことはよく分かった
新規契約書類に2年後の自動更新を任意で選べるように
しておいたら良いと思うんだな。

AUは直ぐに対応出来そうだしdocomoも追従するだろう。
だが禿はおそらく当面はしないと思う。
0円端末とかが有るから最初の2年縛りは仕方が無いけど
それ以降の自動更新は止めろよ、長期割引を使う奴は自分で更新すればいいんだから
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:07:00.31 ID:G6Osa3z30
携帯持ってないからあんまり嬉しくない
>>325
地裁は裁判官次第で変わるから判決は殆どあてにならない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:07:04.10 ID:UBRyQ4rD0
どうせ高裁でひっくり返る
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:07:28.03 ID:1I+n9Ypr0
自動更新の前に通知しろよ
携帯会社これの集団訴訟で傾くとこでてくるかもしれんなw
早めに対応とらないとサラ金の二の舞だぞw
あうざまぁwwwwww
2年縛りそのものはともかく、
2年ぴったしのとき以外で解約すると違約金が発生するってのが訳わかんねぇんだよ
>>327
ドコモも自動やろ
いつの間にか更新されて再来年の1月まで解約出来んわ
>>328
本体月賦の縛りと料金プラン縛りの二重担っていて24ヶ月経過では両方満期がズレる
>>311
2年縛り廃止なら全キャリア一斉にだろうし下がらないだろう
今までも何年も下がらずに横並びだし
勝負かけてくるのはパケット定額で100単位でこちゃこちゃいじるぐらいだろうさ
343 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/19(木) 17:08:07.26 ID:+MN9bSnU0
>>319
うんwww
二年じゃないだけだった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:08:31.79 ID:fo17HKbR0
てか、もう何年縛りっての自体を規制したほうがいいんじゃないの?
何年後の先なんて、どうなってるかなんて判らんし
そーいうのはローンオンリーにしてさ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:08:41.87 ID:Sv1x0jUW0
キャッシュバック商法おわってしまうん?
MNPキャッシュバックではさんざん美味しい思いさせてもらったんだけど
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:09:05.79 ID:k2GWS+Rw0
>>328
端末代を分割で払ってる感覚がない層って、かなりいるみたいだね
6万円返して!
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:09:34.42 ID:P5Y99/RW0
ナイス
これでいつでも他社に移りやすくなった
>>347
乞食しね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:10:00.67 ID:GNTFH6gd0
ドコモも自動更新だったはずだぞ
何も手続きしてないのに継続になってたもん
>>327
auのほうが電波いい
機種さえいいのがあればAUがいいのに
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:10:12.42 ID:tvwnV9k+0
>>341,346
ああ〜そう言う事かww
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:10:15.53 ID:yfYkdTqR0
そういやそろそろ
IS01、3円運用の解約時期だな
>>316
一部上場企業の営業利益が4192億円っていうのはそんなに莫大な額なんですか?
http://www.kddi.com/corporate/ir/individual/result.html
「2年縛りの自動更新」てのが意味わからん 普通2年すぎたら2年縛りは消えるんじゃないのか
解約できるのは2年に1回てことなのか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:11:08.76 ID:1I+n9Ypr0
>>354
それは莫大だ、不景気なめんなw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:11:09.86 ID:P0ksrxUZ0
キャッシュバック
意味不明なプラン
みんなやめろ
キレてんの社員か2年縛りのおかげで本当に半額になったとキャリアに洗脳されてるアホだけだろ。
>>355
そうそう 禿もそう
イーモバイルは途中解約のときは、のこり月数に応じて違約金が減るけど
auの常に同じってたしかにシステム的になっとくできないな。
auだけってのは、2年以降は違約金無かったフルサポートコースがあったからかな?
>>354
4192円が莫大じゃなきゃどのくらいが莫大なんだよ
>>353
利益を出す=悪、と思っているようなガキはスルーしとけ
MNP等の携帯乞食を撲滅するために、最初の2年縛りに関しては
もっと違約金上げてもいいぞ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:12:20.22 ID:oXOTJuAQ0
もし2年(24ヵ月)縛りが無くなったら今度はAndroidOSのアプデ18ヵ月保証を日本でも適用すると思う
今まで以上にマイナーアプデと新機種投入が激しくなるだろうな
新機種買っても半年後1年後にはゴミ同然になって18ヵ月後には買い換えるしかなくなると予想
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:12:45.56 ID:P5Y99/RW0
2年たったら違約金なしだろ
当たり前だろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:12:50.05 ID:ReU5MOkM0
は?ドコモソフトバンクも早く潰せよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:12:56.76 ID:2Qy4Vpe20
ネットの回線なんかもっとすげえ違約金だぞ
下手こいたら4万飛んでく
>>329
ソフトバンクの契約プランを良く見たほうがいい。
>標準プライスプランは2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月・
>初回のみ翌々月を含む2ヵ月間)以外の解約等には契約解除料(9,975円)がかかります。

こういうのが契約プランに対する解除料金例。
禿の場合、ホワイトNで縛られ、更に上記の標プラ入って更にダブルで
縛られている人もいると思うけどな。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:13:24.75 ID:XwOvjWGy0
IS01でau使い始めたけどこれは妥当な判断。
>>307
「違約金なしの月額高め」が、バカらしくなるくらい高くしてて、
ほぼ「違約金ありの月額低め」しか選べないような状態に、全社で足並み揃えてるからおかしなことになってる。

その状態で一社だけ縛りなくしたら損するから月額上げるのもわかるけど、
全社縛りを禁止にしてしまえば、月額あげる必要もない。

あとは端末割引の月割サービスみたいな、2年間毎月割り引かれるサービスだけあればいい。
>>354
頭大丈夫か?w
373 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/19(木) 17:13:50.72 ID:+MN9bSnU0
>>354
一部上場企業でも、年間総売上でそのくらいしかない企業がいくらでもあるわ
利益でそれなら莫大だろう
au「そか、じゃあ今やってる割引の大半は廃止やな」
>>355
昔あった1年契約の2年版なんだから2年ごとに更新時期が来るのは当然です
海外の携帯料金貼ってやれよ。
日本は二倍の定価つけてるだけだとわかる。
期限来ても連絡もないし消費者が著しく不利になってる契約なのは確かなんだから
こういうのは消費者庁が頑張って旗振るのが正しいんだろうになんにもしないな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:14:24.60 ID:oXOTJuAQ0
>>362
ちゃんとご飯食べてる?
>>374
解約が増えるだけだがな
2年過ぎたのにauが勝手に基本料金半額にした
許せない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:15:06.79 ID:0+D1LhwaP
>>42
馬鹿は死ね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:15:19.12 ID:bD8AC+Ie0
au工作員が必死すぎだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:15:53.45 ID:k2GWS+Rw0
>>376
神尾とかが、その分サービスが安定してるんだから払って当然とか言ってて軽く引いたわ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:15:54.80 ID:1I+n9Ypr0
>>355
二年に一回、1か月だけ
それを逃すとまた解約金がかかる
普通に考えたら自動更新部分の違法性は認められてもおかしくないわな
高裁、最高裁でどうなるか、
数年先の弁護士の飯のタネはこれかもしれんねw
全国で何千億とあるだろうし
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:16:44.09 ID:CQm3f4ds0
だから賃貸住宅の更新料と同じにすりゃいいんだよ
ちゃんと2年置きに契約結び直すだろ
>>371
今の状態からだと月額を上げるじゃなくて月額低いプランを廃止するだよね
>>369
標準じゃないフラットだったから大丈夫っぽい、良かった
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:17:35.11 ID:PS01yU8m0
キャリア同士が二年縛りで客の奪い合いやってるからこそ
二年おきに最新の端末がタダ同然で手に入って金まで貰えてるのに。
馬鹿は余計なことするなよ。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:17:45.67 ID:uI1suhzC0
あうは今後は違約金ゼロになるのかのぅ?
良い判決だ
次は2段階パケット定額の上限の低さを是正してください
誰か裁判起こして^^
>>355
2年使うことを条件に基本料金を安くするというのが趣旨なんだから、
2年1月目からは基本料金が高くなるだろ。その手間を自動化したのが
今のシステム。嫌なら2年1月目に誰でも割を更新しなければいいわけで。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:18:35.20 ID:WvzUhfJB0
あうだけアウトとか
ちゃんと周りに利益を還元しないからそうなる
禿とは盗人に追い銭になったとしても早めに縁きったほうがとくやな
Jフォンの時代にも解約金あったけど
マジ返せよ
>>386
あー、一社だけ縛りなくすなら、のところはそうだね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:19:32.05 ID:71ozKjYg0
ああ、これは正当
こんな約款作った方が異常
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:19:43.47 ID:pE7KPkn00
地裁の裁判長は馬鹿な判決しか出さない
最近WiMAX1年縛りで契約したが更新の時通知あるのか聞いたら無いんだってよ

通知くらいはしろよ
マジで返してくれ
>>77
どうなんだろうね

そういう事になるような・・・・
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:20:31.66 ID:MLacRepkP
ドコモは勝ったのにあうは負けるとかカワイソス
>>384
医療関係者だけど
増殖しすぎて食いっぱぐれそうな弁護士さんはそっちへいってほしいわ

まぁうちに来たら顧問弁護士が相手してやるけど
ざまあ
>>159
俺もあうにしてくる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:20:58.10 ID:k2GWS+Rw0
解約金払って、iPhoneにしてるオニャノコの多いこと多いこと。
まぁ男が代わりに払ってるだけだけど
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:21:09.02 ID:fDnSPciVO
あうだけアウトなんじゃなく、ドコモだけセーフなんだろ。
NTT系列はお役所とズブズブなんだから当たり前だろ。
>>388
お前みたいな乞食だけやろ
情弱が損してどないすんねん
数年契約すること前提に安くするのはいいと思うけど
解約できる期間がおかしいんだよな
2年縛りだったら2年毎に1ヶ月しか無いとかwwww
ただの談合なんだよ。
競争してるように見えるのはプロレス

>>383
安定に二倍の料金は高すぎ。
今のままでも安定させられる。
そのギリギリラインを見極めさせる為に競争させるんだよ。

>388
縛りなくせばいまより安くなるぞ。
携帯キャリアの給与は減るけどな。

パケ定も基本料も通話料も端末代も全てのキャリアで大差ない。

競争が正常でない証拠。
>>388
転出を防ぐための策=2年縛り
転入を増やすための策=端末割引

2年縛りが全社禁止されれば、端末割引が激化するんじゃね。
もちろん毎月サポートみたいなのを込みでの話だけど。
スマホ買ってもIDカードぶち込んでそのままつかえんの?
契約する時きっちり説明されてるだろ
そんな事も理解してサインしたんじゃないのかよ?
契約書を何だと思ってんの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:23:08.58 ID:SYyNA2HzO
>>391
でもいつから使ってるかなんて覚えてないし
契約更新のお知らせすら来ないで自動更新なんだよ
ワンクリックでもいいから契約更新の手間をユーザーにとらせればいいのに
これって他にも波及するの?
フレッツの2ねん割とか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:23:55.68 ID:hJPncMpd0
最初の2年はしょうがないにしても、それ以降の自動更新は1年毎にするべきだな
手紙やお知らせメールも来ないで24ヶ月目になってそれを過ぎたらまた2年使わないと違約金出ますよなんてのはそりゃグレー判定だわ。あくどすぎる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:23:58.14 ID:SW9X62tG0
つまりどーいうことだってばよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:23:58.78 ID:PS01yU8m0
>>407
情弱は損して当たり前だろw
何言ってんだお前w
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:24:08.69 ID:Su9d5S7/0
>>1
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:24:21.17 ID:q3U/BA0m0
これが違法で違約金なしになればMNPで受けられてるキャッシュバックや特典も無くなるだろ。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:24:57.85 ID:671ywTkQ0
アマゾンプライムの自動更新も違法になるの?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:24:59.02 ID:pwzdmf7G0
契約して1翌日には解約でキャッシュバック成金の出来上がりだぜw
>>388
逆だ。二年縛りのせいで競争が停滞してる。なくなればガチの競争が始まる
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:25:49.62 ID:WgfdkCCX0
これは違憲でOK
遡って返却請求してやれ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:26:11.55 ID:WUt/5ebE0
ソフトバンクもお願い
裁判起こして
まぁこの判決は消費者にとっては良いこと。
>>413
更新月はサポートサイトで見られるけどな。
おれは忘れないようにgoogleカレンダーの予定に入れてるわ。

まぁCメールなりで事前に時期を通知するとかはあっていいかもな。
>>412
ちゃんと契約内容は理解してサインしたけど、
しかたなくしただけでシステムには全く納得はしてない、と思ってる人たちには朗報だろう。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:27:14.41 ID:dm0U1NTpO
ドコモとauはなんでハンケツ違うの?
なんか契約が違うの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:27:15.17 ID:oXOTJuAQ0
あとパケット代って設備投資分と経費だと思うが割引前の金額ってアホみたいに高いのはなんで?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:27:25.68 ID:5qdOTRWz0
たしかに通知無しで
2年縛りの自動更新はおかしい
おれも最近AUからのMNPを考えて色々調べたらびっくりしたわ
自動更新のくせに解約には金かかるとかいやがらせだろ
二年縛りなんて止めて、キャリアは土管屋になれよ
SIMフリーの端末を買えるようにして、消費者が自由に電話会社と契約する
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:28:06.59 ID:SW9X62tG0
要は今月解約しないと違約金も更新しますねーってことか?
糞ドロイド買って失敗した奴がiPhoneに変えたがるだろうな

例えばアローズとかアローズとかアローズとか
つーか1万円ぐらいの事でぐちゃぐちゃ言うなっての
プランの割引の仕組みがイマイチようわからん
携帯屋のねーちゃんすげぇと思う
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:28:41.89 ID:g2UaTcoG0
ドコモとauの違いは弁護士の差か?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:28:49.65 ID:woSyktv10
よし返還祭りだ
>>415
通知くるで
simロックも法律で禁止にしてくんねーかな
香港みたいに端末と通信会社別々に選べるように
ソフトバンクもプラチナバンドとやらGETしたから文句ないだろ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:29:18.77 ID:MLacRepkP
157に電話かければ二年縛りの自動更新止めることができるんだがみんな知らないよね
>>439
まじで?メール、郵便どれでくんのよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:30:01.26 ID:671ywTkQ0
>>436
いや凄く無いから、本部に聞け→すいませんって流れがデフォになるんだよw
>>435
1万円ぐらいって言うなら違約金取るなよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:30:08.84 ID:SW9X62tG0
>>441
kwsk
>>419
なくならん。最初は高くなるが半年もすれば元通り。
>>426
ソフトバンクの場合、マイソフトバンクでは見られなかったと思うが
どちらにしても更新通知来ないってとこが一番の問題だと思うわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:31:00.40 ID:bDOluQo8P
つまり今後は自動更新されなくなるのか?
まじかよ
ロック解除2100円はひどいと思うが、2年縛りは基本料半額になるんだからしょうがないだろ
>>1
この佐藤明裁判長、
禿携帯をパソコンにつないでインターネットしたら20万かかった返せ!
って裁判で禿が悪いとか言ってた基地外じゃねぇか
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:31:45.75 ID:FRL1UqpL0
これは経営の根本に関わるな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:31:52.70 ID:7LTQKFZU0
まともな携帯会社なんて無いからな
sbは「解約金」って言葉使ってないよな
一年で解約するとき、問い合わせたら
「解約金というものはありません」っていわれながらもろもろ9000円払った
>>424
ソフトバンクにも裁判起きてるよ

>>437
裁判官の違い程度
>>447
マイソフトバンクでも「ご契約内容の確認」で更新月を見られるよ。
最高裁判決までスレ立てるのやめとけよ。
いろいろ無駄
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:35:14.11 ID:517U3Hxi0
>>53
天下りの椅子が足りない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:35:48.29 ID:zgqaXjEI0
2年縛りって一度契約させてしまえばいつ解約されようがぼろ儲けなシステムだしな
おまえら就活はどうしたの?
>>455
ん?割賦契約の更新月じゃ無くて、ホワイトプランの更新月だぞ?
俺がちゃんと確認出来てなかっただけかな?
サポート電話して更新月確認したときに、これホームページに表示されないの?って聞いたら
されないって言ってたが
後で確認してみるわ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:36:44.59 ID:MLacRepkP
>>445
いや普通に157に電話かけて「誰でも割の自動更新止めてください」って言えば2年縛り終了の翌月から基本料が倍になる
auショップでもできるはず。ただし店員やオペレーターができることを知らないかもしれん
高裁で逆転、最高裁で支持

いつもこうだから無理無理
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:37:13.37 ID:+SK9jlu80
>>412
お前が十分納得して時給100円で働く契約してもその契約は違法なんだよ。中国みたいなこと言うなよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:37:24.81 ID:SYyNA2HzO
>>439
じゃあこっちがスルーしてるだけか
まさか請求書に一言書いてあるだけじゃないよな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:37:56.58 ID:cQiEFZrx0
>>354
莫大じゃね?
逆にいうとそれくらい利益上げてる企業どれだけあるよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:38:00.02 ID:5Kv0iMRs0
MNP乞食が捗るな
>>453
むしろあかんやんw
>>460
改めて見てみたが、やっぱりホワイトプランの更新月見れるよ。
おれのはこんな感じ↓

> ホワイトプランN(i)
> ※ご契約10ヶ月目 (更新月2013年09月21日から2ヶ月間)
> ※更新月にお申し出がない場合は自動更新となります。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:38:26.56 ID:t0Qyy9Pp0
ドコモの訴訟は2年縛り自体を争点にした
auの訴訟は2年縛り後の自動継続縛りを争点にした
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:38:29.56 ID:0w5PoaAR0
>>242
おお
見てみるさんくす
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:39:16.23 ID:t0Qyy9Pp0
>>466
むしろMNP乞食は壊滅だろう
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:39:16.40 ID:PZ4pEJJY0
>NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。

auが嫌いな裁判官だったのかな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:39:19.21 ID:wjaaZ8Bs0
docomoは超糞
auは糞
softbankは超絶糞

結論;どこもかしこも糞
まぁ解約チャンスが24カ月目なのか25カ月目なのかよくわからなくなるけどな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:39:37.04 ID:6apf0AuK0
むしろ俺の疑問は機種ごとの「毎月割」だわ
割引の根拠が分からない

ようは割引のための割引だろ?
トートロージーじゃねぇんだから
意味わからんて普通
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:40:03.35 ID:Qzsd8XuO0
これ定額携帯ですよーっ(WIN黎明期)て言われてパケ料金15万請求されたことがあったんだが


ジャスコのauショップで
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:40:16.05 ID:k2GWS+Rw0
3キャリア使ってみて、明細はSoftBankが一番見やすいわ
>>468
ありがとう、俺の確認漏れみたいだね
マイソフトバンクのパスワード忘れたわ、、、
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:41:03.89 ID:MLacRepkP
まあもしこの判決が通ったとしても実質3社しかない複占状態の市場だし3社とも料金値上げで終わりだろうな。
基本料戻して端末第値上げして毎月割月サポ月月割を増やす。
2年縛りが終ったあと、勝手にまた2年縛り契約になるけど
それは途中解約しても違約金無効ってことでしょ
いい判決だってゆーか当然だろ
ソフバンとアイポン契約してあと半年未満なんだが契約月に解約にいかないといけないのか?
くそめんどくさいな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:41:42.49 ID:ECBZYAIg0
誰か二年縛りの解約で違約金かからないか、今すぐ実践してきてよ

レポートして
2年後に自動的に解約されるか、自動的に更新されるか選べれば良いのにね
あとは1ヶ月前に更新するか解約するかの最終確認をメールで教えてくれれば良い
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:42:40.94 ID:t0Qyy9Pp0
>>482
2年縛り後の続2年縛りの話ですよ
剛力とかいうわけのわからんタレント使ってることにも違法判決出せ
>>466
ただで機種変 ただで解約

機種をオクで売った金 − 契約解約の手数料 =儲け    か       auだけw


いや流石に手を打つでしょ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:43:12.69 ID:DZuCgdD/0
早い話しが何処に問い合わせたら俺の1万円が返ってくんの?
俺の一万円さっさと返せよDoCoMo
まぁ何にしろ2年契約で買わされて、発売から半年も経たずにサポート打ち切られたIS01の悲劇だけは繰り返すなよ
>>485
auだが
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:44:13.72 ID:VGsr+E6t0
>>477
客にもサポートセンタースタッフにも「これわかり辛いよね」と言われるSBの明細が見易いだと…
>>438
遡及で返還してくれるの?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:44:54.60 ID:YR4iIe7XO
解約金払いたくないから、今だにガラケーだったんだが、明日ソフトバンクのスマホに変えてきていいの?どうなの?
>>491
既存の法律でダメなら遡って返金は当然だろ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:46:14.80 ID:PMImaV1R0
これはでかいハンケツだなw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:46:41.67 ID:k2GWS+Rw0
>>490
見やすいだけで、分かりやすいとは別
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:46:55.90 ID:DZuCgdD/0
>>493
だよな赤信号みんなで渡れば怖くないだお前ら本気出して行くぞ!!
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:46:59.87 ID:iXL3EHnh0
半強制的に2年縛りに加入させ客が逃げられないようにしておきながら
長期ユーザーから機種変更でバカみたいに金を搾取し、MNP乞食に搾取した金をプレゼント

なぜなのか
眠い…
詳細がわからんと何ともwwww


京都地裁、解約金条項の一部無効 au携帯割引プラン
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071901001405.html

>解約金の返還を求めた利用者7人のうち、2人に計7950円の支払いを命じた。
変な弁護士事務所から違約金の請求来てるけど踏み倒すのが正解なの?
おっしゃーーーーー
じゃあ俺の眠らせてるIS01 2台とも11月超えても違約金発生しないまま弾として保持できるわけだな?

正直、ソフトバンクかドコモがis01解約祭りを拾ってくれるキャンペーンしそうだとふんでるんだがどうよ?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:48:12.98 ID:izCL6Mqb0
誰でも割がソレだっけ?
家族割だったら対象じゃないんだよな?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:48:31.07 ID:5fYDinle0
更新月は3カ月は欲しい
>>501
弾として保持できても誰割無しの基本料2倍になるだけだろうな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:50:48.14 ID:LznzM6CN0
「2年縛り」じゃなくて「2年ごとに2年縛り」なのは確かにキモい
>>436
あいつら全然わかってないぞw
自分で調べてかないと嘘教えられて損することになる
なんで俺の方が詳しいんだよと突っ込みたくなるレベル
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:52:24.92 ID:PS01yU8m0
>>501
ドコモなら過去最大級のお祭りが今年の春にあったばかり。
9975円の違約金払っても十分すぎるお釣りが返ってくるくらいの。
ちなみに今は家族セット割という名の不良在庫端末無料配布キャンペーン中。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:52:49.19 ID:Vur5U2kq0
二年使って、自動更新って意味わからんもんな
二年使ったからこそ何時でも解約できるシステムにするのが普通だろうに
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:53:06.07 ID:LznzM6CN0
>>436
あとショップ姐は情報も遅い。
クソッシィが5GB→7GBに増量された時も、記事発信の次の日でもまだ知らなかった。
なんでも電話か店頭じゃないと解約できんのがうざいわ
is01の受け入れ先でmnpの勝ち負けが決まるといって過言ではない
次の違約金返還ビジネスターゲットか
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:54:34.92 ID:PMImaV1R0
おまいらこの事実に気づいたか?

他のものはいくらでもネットで比較検証して買えるのに、
ケータイだけは実店舗いかないと買えないという事実に。
>>507
5月末でうまうまできたんだが今もなんかやってんの?
同時にMNPと機種変更で端末0円で買えるってやつかな
>>1
またネトウヨは違法なのが証明された
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:54:46.24 ID:PlFCqu3c0
>>501
MNP前に機種変しとけよ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:54:58.40 ID:YQ4J3yew0
2年縛りとか全部無効??
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:56:35.17 ID:0I6MU61n0
どうやったら返してもらえんの?
裁判しないとだめなん?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:58:02.19 ID:UperEJu30
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:58:19.48 ID:DZuCgdD/0
>>517
自動延長が無効になるってだけの話し
auは解約予約できるからぶっちゃけあんまし関係ない話しだ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 17:58:38.62 ID:wVCuVrxX0
これ全キャリアやってるじゃん
>>517
新規2年縛りはなくならないだろうが
2年縛り完了後の自動2年縛り契約は無効にするしかないだろ
いつでも解約できる通常契約に自動的に再契約がデフォになるのかな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:00:27.98 ID:8Dk+zqWMO
>>513
あまり煽るようなことは言いたくないんだけど
あなた何言ってんですか?
>>522
基本料2倍取れるから意外と携帯会社にとっていい話かもしれんな
長期保有者は基本そのまんまだから
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:01:38.75 ID:BwuVc/ql0
auってまだICロックとかやってんの?
SIMカード抜き差しする携帯売っておいてどうかと思うんだが
禿も茸もクソだけどあうも大概だな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:01:49.02 ID:MFxtiUvs0
auのコレが嫌だったから解約したけど、裁判で違法化なったのか
実質価格しか表示しないのも詐欺
いまどきないとは思うが、見かけたら通報するべき
is01の解約は予約してるからいいけど、
ドコモの方が悪条件だからこれはさすがにかわいそう
怒って解約事務手続き費用とか名前変えられるともっと痛いぞ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:02:41.19 ID:juYLMvjb0
自動更新無くしたら無くしたで
割引が適用されてなくて高額な請求が〜とか言うやつが出てくるな
これ解約時に店員がいわれたらめんどくさそうだな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:05:08.80 ID:93wlMG1m0
ソフトバンクだけど、ゴネれば解約金払わないでいけるのかね。来月解約しようと思ってるんだけど
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:05:12.52 ID:LznzM6CN0
>>260
スマホのディープな話をしてた時にそれ説明されたわ。
起動やロック解除時にパケ使うとかワケわからんことを言われた。詐欺すぎる。
4sが出た頃に3GSからの機種変だとどーなるかな?と禿のネットショップで
見積もりしてたら
旧ホワイトプランも3GS当時の二段階パケプランの継続が選択できず
4410円j固定パケ定や縛り捲くりのホワイトプランしか選べなかったんだが
これって違法じゃないの?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:07:05.60 ID:417Rs/240
禿こそ正義
>>529
出てくるだろうね
だから割引は続けるしかないでしょ2年縛り使えなくても
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:07:58.81 ID:MLacRepkP
willcomは3年縛りでさらに鬼畜
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:08:22.36 ID:Oeb8g64O0
よくわからん。4Sに無い契約プランなんだったら仕方ないんじゃ?
3GSからの機種変だけに適用じゃないんでしょ?
まあ客のうっかりを狙う商売なんて真っ当とは言えない
解約しづらいサービスとかと似たものを感じる
>>529
その通り。その手のは誰でも割なんて理解しないで入ってるだろうから、
割引後の基本料金がずっと続く思ってるはず。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:10:04.68 ID:PMImaV1R0
こんなのただの独占による横暴だからな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:11:03.93 ID:DvsgLY3w0
そういえば禿はいつから電波よくなるんだっけ?
新しいiPhoneでたら早く庭から出ていきたい
>>535>>539
文句言ってきたところで「誰でも割」でまた自分の意思で2年縛りすれば安くなりますよ〜となるわけか
これなら自動じゃないから違法にはならない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:11:49.99 ID:juYLMvjb0
>>538
でも結局は客がついうっかり更新するの忘れたで月額が高くなるなんてことになるわけで
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:12:21.24 ID:B4VI/ogTP
>>50
だよな
あれは数年前から酷い酷い言われていたが
ついに違法か
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:12:37.29 ID:EFeLoq6l0
> 解約金の一部についても返還するよう命じた。
これかなりの人数になるぞ
>>537
旧ホワイトプランはiPhone前のガラケーからのプランやし
ダブル定額はiPhone専用の2年縛りプランで自動更新済み
一方的に解約できないと思うのだが
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:13:27.66 ID:PMImaV1R0
こんなの外国でやったら即アウトになりそうな気がするんだがどうなんだろうな。
自称海外住みはこういうときに何も言わないから分からんが。
よかったこれで払い終わったら好きな時期にいけるわ
ドコモは?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:14:09.17 ID:aA6sJRVk0
返金祭りか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:14:42.99 ID:sU1c2+EL0
そもそも縛り自体がおかしいんだよ
飼いならされすぎの奴多すぎだろ
更新の通知ぐらいは欲しいな
niftyのwimaxも勝手に更新されてたわ
>>551
端末持ち込みの基本料割引無しなら縛り無契約できるぞ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:16:29.37 ID:SbMUOzY20
たまにはプロ市民も役に立つじゃないか
マジでコレってどう言う事なの?
au以外も殆ど同じだろ?
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」なる所は
何故auピンポイントで訴訟なんかしてんだ
訴えた奴が日本人じゃないんだろうな・・・
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:18:41.20 ID:PMImaV1R0
さっさとSIMロック全面解除で、契約も抱き合わせ禁止にしようや。
通話とメールが多少できればいい程度の俺は
どこのキャリアでなんの機種もつのが一番マシなんだ
詳しい奴ら教えてくれ
559雪風 ◆aAaZpKPTEE :2012/07/19(木) 18:19:23.62 ID:3MqgwDTm0
貧乏人は金に五月蝿いな
ハーゲフォンも同じのやってるだろ
あれも違法じゃねえのか
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:20:48.02 ID:MLacRepkP
>>540
独占じゃないネット固定回線でも2年縛り自動更新が基本なんだが
>>555
ピンポイントではない
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:22:13.97 ID:Ws3GdEu10
一番この判決でビビッてんのは禿んとこじゃねえの
現状一番融通効かないキャリアだし
MNPコジキとか違約金払う前提でやってたから
これ変換になったら結構なカネ返ってくるんじゃねー?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:22:43.50 ID:cQv1HPHt0
オプション強制加入もアウトにしてよ
>>556
docomoもSoftBankもkddiもそれぞれ裁判起こしてるだろ。
記事読んだだけで日本人じゃないとか頭涌いてんのか。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:24:05.13 ID:PMImaV1R0
>>561
おまえは何を言ってるんだ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:24:12.12 ID:ZTSxwM4o0
WiMAXの2年縛りも違法になるの?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:24:17.78 ID:MO9ESIjr0
スマホが勝手に通信するのも違法だよね
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:24:32.04 ID:9BHA6nDd0
新規即解キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>558
ヒント:ドコモなら
タイプシンプルプラン780+0〜+315+3-105=993円でメールし放題(無料通話なし)
他は知らん勝手にしろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:25:03.87 ID:PlFCqu3c0
>>525
機種によってはない。ROM機持ち込みであれば無料
>>533
別回線で買えばプラン継続できる
別回線の方は銀SIM化、六ヶ月後にMNPで端末代相殺
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:25:12.72 ID:Cdw2qMW90
auオワタw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:25:30.58 ID:cQv1HPHt0
Yahoo! BB バリュープラン 最大6か月間無料|プロバイダー・インターネット接続サービス - Yahoo! BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp6free/

>Yahoo! BB バリュープランの契約期間は2年間(契約成立日が属する月から起算して
>24か月間)となります。本サービスの解約の申し込みがなかった場合、
>さらに2年間を契約期間として自動更新となります。契約期間中に本サービスを
>解約した場合、解除料9,975円が発生いたします。

これはどうなんすかね
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:25:49.64 ID:LznzM6CN0
端末ごとのSIMロックやめろ
つまり15ヶ月で解約(誰でも割りの2年縛り・プランZシンプル980円) の場合

誰でも割り適用外時のプランZシンプル1961円 → (差額1011円)×15ヶ月分

=15165円 の誰でも割り途中解除に対しての費用が掛かるってことか?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:27:29.99 ID:IMo8BvhU0
今年の3月に解約して1万取られたぞ
サラ金みたいに過払い返金しないかな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:27:43.46 ID:C4vdeHjT0
この団体の訴訟見ると
docomo敗訴
au勝訴
softbank審議中なんかな

auは契約条項に穴でもあったのかね
端末買取製なんだからもう二年縛りやめろよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:28:50.45 ID:OlCvYSRi0
まさに解約月に気づかなかった俺に朗報じゃんか
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:29:07.64 ID:juYLMvjb0
>>576

9,975円だけだろう
>>561
有線ならば違うな
なんの話しだろう?
>>574
利用者の利益無視して会社に都合のいい制度がまかり通る日本でなきゃ
こんなの認められるわけねーだろ、ほんと
>>576
あと事務手2100円な
今月で縛りが終わるけど欲しい機種がないんだけど
ペリアの夏モデルに防水付いたようなのを早く出せ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:29:55.59 ID:ZDb1RGDn0
分割払いの毎月割の部分がなくなるんだから
解約手数料はなくていいと思うんだな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:30:03.80 ID:aNdPvOEf0
いやほんと、2年超えたらいつ解約してもいいだろうに
なんで2年ごとなんて頭おかしい縛りにしてるんだろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:31:09.82 ID:PMImaV1R0
無から最初の2年の契約で途中でやめる場合と、
自動更新で次の2年の契約を途中でやめる場合で違うんだろうけど。

はっきり言って、最初の2年も単なる抱き合わせ商法。
これがあるから、一時的にsimだけ契約→解約ってのもやりにくいんだよな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:31:47.20 ID:DoIXVS/R0
>>587
そういう企業利益優先の一方的契約が簡単に通る国だから・・・仕方ない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:32:17.01 ID:t2dSMkTU0
ハゲのプリペイド携帯の解約料みたいなのも
なんとかせいや
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:32:27.02 ID:juYLMvjb0
>>587
だからこれからは2年たったら基本料金割引が無効になって月額の支払いが高くなるだけになった
>>571
ちょうどドコモだからそれにしてくるわ
さんくす
海外も2年縛りあるんでは?
解約料がどうなってるのかわからないが。
これでいつでも出ていけるauが大人気に
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:32:53.47 ID:WK6SC5q00
これauに限らずやっているだろ、携帯会社大丈夫なのか?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:33:19.38 ID:PMImaV1R0
>>592
脅迫か。
このレスは、裁判で証拠になりそうだな。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:33:20.50 ID:GgiQXt4r0
無料なのは2年目の一ヶ月間だけだしそれが過ぎたらまた2年後ってのは
どう考えてもなめてる
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:33:57.57 ID:LznzM6CN0
>>585
っジップロックw
二年契約すると基本料半額になるのも意味不明だよな
>>578
ドコモのは2年縛りを争点にして敗訴
auのは自動継続2年縛りを争点にしたからその部分勝訴
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:34:24.92 ID:ilGIpu+X0
いままでは2年ごとでちょうど3月のキャンペーンしてる時期に乗り換えられられてたのに
ドコモだけ25ヶ月で解約できるとかふざけたことしやがったから一月ずれるようになった
死ね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:36:07.47 ID:t+S07GQl0
携帯会社の料金設定がおかしい
2年縛り商法オワタ\(^o^)/
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:36:15.81 ID:PMImaV1R0
たとえば、バラだと一月100万円だけど、二年縛りだと一月5000円だったら明らかにおかしいだろ。
毎日半額みたいに、数値的に規制あるのかな。
>>592
au的には客が納得するなら、それでいいんだろうけど無理だろ
解約祭りになるのが嫌だから割引継続するしかないよ違約金なしで
でも、まだ地裁判決だし抵抗するだろauは
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:37:32.94 ID:LznzM6CN0
パケ定も半額にしたら許す
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:38:06.35 ID:kmGvIprS0
裁判所の判断がいい加減なのがよく分かる判例だな。
ドコモを相手取った同種訴訟では、同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。
その時の気分次第で違法になったり有効になったりする。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:38:06.74 ID:PlFCqu3c0
それより庭の毎月割改悪の方がゆるせない!!
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:38:40.59 ID:yR5ltq9g0
通話って伸びてるの減ってるの?
>>606
元々、2年間使う事をお約束していただけるなら基本料金半額にしますってプランだろ?
何で違約金無しで割り引き継続しないといけないんだよw
更新月に客側に延長か止めるか決めさせれば済む話、自動延長を止めれば良い。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:40:45.53 ID:juYLMvjb0
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110121-OYT8T00580.htm?from=popin

これ読むとsbの方が酷い気がするんだがw
>>608
裁判官て出世するネタが判決内容くらいしかないからね
東電と仲良いわけだ
お互い腐ってやがる
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:43:07.37 ID:WK6SC5q00
>>611
自動更新オフにして割引なくなったらそれはそれで文句言うやつ出てくるだろ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:43:12.81 ID:clmtbBST0
やっとかよ
この仕組み横暴すぎなんだよ
携帯キャリアの詐欺まがいのプランどうにかならんかね
>>606
自動継続してる人に縛り解除の猶予期間作って自由意思で入れる新2年(かそれ以上)縛りのプラン出すに決まってるわ
そっち入ると今の基本料より毎月100円安くしますよーみたいな感じの
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:43:32.08 ID:OVjyAIH90
【○以外で解約すると違約金】
                1年                 2年
●●●●●●●●●●●●│●●●●●●●●●●●●│○●●●●●●●●●●●

↓これじゃ酷すぎるから

●●●●●●●●●●●●│●●●●●●●●●●●●│○○○○○○○○○○○○

せめてこうしろ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:43:39.58 ID:LznzM6CN0
>>609
何がどないなったん?
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:43:56.96 ID:I73+3Gl70
ボッタクソキャリアざっまあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:44:14.99 ID:djUCDKbw0
日本の法律って懲罰的賠償の概念がないんだっけ?
>>615
だってそういうサービスだろ?w
それが嫌なら2年縛り受ければ良い。
自動更新は許せない
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:45:45.01 ID:juYLMvjb0
>>615
仕方ないよ。自動更新辞めろって訴えで裁判所が「auは自動更新辞めろ」って判決だしたんだし
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:45:55.09 ID:PMImaV1R0
つーか、このネット時代に、契約切れる前に契約更新しますか?
同意しなかったら契約が切れて使えなくなりますがいいですか?ってしつこいくらい聞くくらい
でいくらでもできるだろ。

なんかアホなこと言ってる奴は、スマホも使えない昭和脳なんだろう。
最初の2年はしょうが無いとしてもその後は客側が
事由に選べるようにしたらいい、もちろん再加入するまでは
元の基本料金請求で問題はない。
>>619
折笠状態ww
>>619
いつまでも割り引きを継続出来ちゃうじゃねーかw
>>626
auは事前に言っとけば自動更新しない設定ができる
だからauに出したこの判決はでかい
これってキャリア変えるのに違約金が掛かるだけで
機種変だと掛からないんだっけ?
iPhone4買った奴がiPhone4Sに変更する時に違約金掛からなかったような
J:COMの一年継続プランの解約違約金は3,000円だぞ。これぐらいなら取られてもまぁいいやってなる。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:54:06.60 ID:yrG/Y8Ai0
>>630
157に電話かけても
二年縛りの自動更新キャンセルは予約できないと吐くサポがいるんだよ
IS01の時経験した
次は糞フトバンクとケロイドコモだけだな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:54:39.40 ID:XzY03zSC0
サラ金並に料金体型や契約縛りが複雑になってた
違法で当然だわこんなの
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 18:55:03.01 ID:OycrcIKZO
携帯会社はカネの取り方が卑しい
池田大作様へのお布施と考えたらauユーザーは喜んで出すよ
どうせ控訴するだろうし、高裁で逆転するんじゃないか?
ま、最高裁までいくだろうな。
仮に違約金違法になったら、ドコモ、au、ソフトバンク、イーモバ、ウィルコム、UQ全部アウトになるわな。
キノコも頼むわ
 フレッツにもこれ系の契約あるんだよね。3年超えたら違約金なし、なら
良いと思うんだけど……。
>>581
あれ?その9975円が誰でも割りの違約金で、それが裁判でダメだって話しじゃないっけ?

で、客側が誰でも割り契約中だけど解約 = 誰でも割りは違約金で扱えないので今までの毎月分も誰でも割り対象外、つまりは>>576
>>639
ドコモは3月に合法という地裁判決が出てる。
ただいま控訴中。
ソフトバンクは審理中。
いずれも高裁、最高裁までいくだろうし、地裁レベルで一喜一憂するのは早いと思う。
>>631
基本的に「回線」に対して縛っている
ドコモとソフトバンクが訴えられてるのは二年縛り自体を廃止して永続的に半額で使わせろって件だからなぁ
特にソフトバンクのは今まで違約金なんてなかったプランに急に違約金が設定された事に対する訴えだからどうなるのやら
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:00:49.08 ID:66Url0F80
WILLCOME途中解約したらマジで酷い目にあったよ
他3社が良心的に思えたわ…
どうりで皆WILLCOME使ってないはずだよね
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:02:26.74 ID:PMImaV1R0
裁判は、それぞれ条件が違うみたいだな。
ほんとこんにゃくゼリー庁は何も仕事してないでー。
>>645
詳しくおねがいします
まえに1万円近く取られたぞ
返金祭りくる?
>>644
割引の恩恵を受ける反面の違約金なのでドコモとauはまだ説明が付くんだよ。
ドコモが勝ったのは違約金額が平均損害額より低いところで設定されているからというところ。
auが負けたのがどこに理由があったのか、auの平均損害額がドコモより低く算定されたからか、その他の理由からか、判決を見てみないとわからん。
ソフトバンクやウィルコムの違約金は、割引も何もなく単に縛るためのものなので、おそらく違法の結論になるのでhないかと。
社員が解約金で「死んだ人は独りも居ない」とか言わないと消えそうな話題だな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:04:33.92 ID:juYLMvjb0
>>641
ああ、そういうことか。どうだろう・・・そうなると流石に通知はくるんじゃねえの?
違反となりましたので割引サービスを継続されますか?解約扱いにしますか?って
更新月のまえにCメールでお知らせで
更新しろ
しなきゃ高くなる
したら また2年縛りだ
って 数回送れば良いじゃない
通信費を削減させることが他の業界の生き残る道だろう
こんなものに年間10万そこら消費させてるのがおかしい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:06:46.45 ID:IMo8BvhU0
最高裁までやってauが負けた場合、
今までの過払いの払い戻しをした上で、契約書に自動更新するかどうかのチェック欄が出てくるようになるな
これは面白くなってきたww
自動更新がうざい
せめて手動更新とどちらか選べたり好きに変更できたりさせろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:07:36.91 ID:juYLMvjb0
>>641
あ、いや違うか。さすがに次回の更新は自動で割引適用されませんってなって
途中で解約しても違約金は頂きませんとかになるんじゃ・・・ならねえかなぁ。わからんな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:09:06.97 ID:CQm3f4ds0
キャリアが端末を売る今の状態がおかしいんだよ
端末は端末で売れ
回線は回線で売れ
そういやそうだよな ISPがPC売ってるようなもんだ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:12:45.38 ID:3e+9feG40
auも5円維持できるの?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:14:07.15 ID:eBZY47uZ0
2年間のうち、最後の2カ月間に解約した利用者への解約金は「解約に伴ってKDDIに生じる損害以上の額で、消費者の利益を一方的に害し無効だ」と判断した。
 その上で、解約金返還を求めた利用者7人のうち、2人に計7950円の支払いを命じた。最後の2カ月以外の途中解約金は有効とした。
二年経たずに解約すると違約金かかるってのはわかるんだよ
ただちょうど二年たった月じゃないと二年超えてても違約金かかるってのが異常
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:16:54.64 ID:+h/QWdGaO
消費者法関連の訴訟はいつもこの団体だな
おせーよ
>>657
中華みたいになるのか
それはそれで面白くなるな
最高裁で認められれば嬉しい
ただ割引プランがどうなるのか気になるな
他のキャリアと同調して一斉に値上げするのか
ポストペイ禁止で
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:18:32.99 ID:eBZY47uZ0
ドコモ→2年目以降は解約金は減額→適法
AU→1年目も2年目も解約金は同一→違法
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:18:40.81 ID:ntWpNjC90
>>661
ドコモだとなぜかスマホのプランだけなんだよな
>>660
解約金変動制にすれば解決しそうだな。
契約〜1年は1万円
1年〜1年6ヶ月は5000円
1年6ヶ月〜2年は2500円
という風に。
解約金条項そのものがダメというわけじゃなさそうだし、仮に高裁で維持されたとしても案外影響は小さいかも。

そうなるとソフトバンクとウィルコムはなおいっそう苦しいねぇ。
割引してないんあから解約に伴って生じる損害は0なんて言われたら、まるっと違法認定されかねない。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:20:35.71 ID:R9rsYeEA0
2年縛りの更新時期に来るといつもサポートセンターから電話掛かってきて
「更新でいいですか?この時期でないと違約金出ますよ」
って確認するけどな。来ない奴いるのか?

まあ俺んちはauでないと電波弱いから他に替えようがないんだが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:20:48.26 ID:/xK8CDr80
割賦販売とかやめろよいい加減
もっとシンプルに端末○○円、料金プランはこの中から自由にとかにしろよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:21:37.18 ID:cnwrJjdo0
>>670
んなもん来た事ない
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:21:58.94 ID:juYLMvjb0
>>665
値上げっていうか定額になるだけじゃねえの?
解約してくるわ
>>672
マジか
何が違うんだろうか。少なくとも記憶にある限り2回は来たぞ
昔ドコモを使ってた時は来なかったが
あと数日でW43CAが停波しちゃうぅ><
>>674
違約金は必要ありませんが
自動更新で適応されていた割引額をお支払い頂くことになります。

ってなるかもよ
678駆動新一 ◆GUwvwxgU4LNp :2012/07/19(木) 19:27:31.08 ID:bY6q8UDLI
だから何度もいうが携帯はおワゴン
これからは固定電話
>>676
おれもW51SAが停波しちゃう><
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:27:57.19 ID:S1zBLabA0
ドコモから庭に乗り換えた時にドコモに解約金徴収された
iPhone欲しい欲求の前ではこんなはした金払うの苦にならなかったけどな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:30:00.68 ID:aK9wPXx70
>>678
「お客さん、店内はケータイ禁止ですよ」
「あぁ、これ家の電話の子機だから。」
「子機!?」
って4コマを今週見た。
これが違法判決は助かるわ
今使っているJ-COMも同じ仕組みだし。
>>678
公衆電話だろjk
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:30:44.36 ID:jjMdDxZy0
まだ地裁か。
早く2年後の自動更新なくせ。
>>24
MNPでau
にするとなんと・・・何もありません
ん?イマイチ意味わからん
2年縛りでジーズワン使っててあと6ヶ月分残ってるんだけど
2年経てば解約して例えばソフバンに乗り換えるとかしていいんだよね?
その時に違約金はかからないでしょ?2年経っていれば
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:34:07.04 ID:HhQ8760h0
最近フレッツ光も2年契約しろって言ってきたんだけど
あれはどうなるんだろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:34:16.10 ID:6apf0AuK0
MNPが始まったのに
二年縛りなんて、やってることがナンセンスなのよね
二年使う代わりに基本使用料を1/4にしろよってことだろ
基本使用料1/2で二年も縛るなんて横暴ってこと
禿使い続けて8年ぐらいなるから、家族3回線分他社に移ろうにもなかなか踏み出せんわ
春にGN新規手に入れたのが久々のドコモ
禿がもう少しandroidに力入れてくれたらいいんだがなあ
iphoneはもう飽きた
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:35:14.20 ID:Kl8zX+X00
バリュープランの自動更新がなくなったら、ベーシックプランにされちゃうってことでしょ
それはそれで苦情が出るぞ
サンクスチェンジが糞すぎてダラダラしてたらこんな時期まで来ちゃったよ
でも今なら解約料金取られないんだよね?
だったらdocomoにでもMNPしよっかな
すばらしい判決
>>686
2年経った後の1ヶ月間だけな。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:38:50.82 ID:6apf0AuK0
二年も客の自由を奪うんだから
基本使用料1/2では割に合わないってこと
もっと割り引かないと、この制度はアウト
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:38:58.88 ID:64NyEB41O
今の機種が高い料金形態は基本料を払わなくても良いはずなのに
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:39:54.56 ID:Kl8zX+X00
>>694
そういう人はベーシックプランを選べばいいのでは
>>693
その1ヶ月はなんのためにあるの?
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:42:23.04 ID:6apf0AuK0
>>696
そういう人ってどういう人?
auで同じ携帯3年半くらい使ってるんだけど他社に変えたほうがお得なの?
auポイントが9000ぐらい貯まってて勿体無いんだけど
>>697
えっ
そりゃ365日いつ解約しても1万取られるプランとか誰も入らないだろ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:44:59.54 ID:pGVNi4Pp0
docomoなら金の力で、SBなら舌先三寸でなんとでもなるが、
auにはそのどちらもなかったな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:45:08.81 ID:h0brNckm0
ドコモとの差が分からん
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:45:19.56 ID:/IzQS58T0
そうか気になってたけどやっぱり2年後また2年縛りが自動更改されるのか

そんな説明聞いてねえぞ?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:45:52.58 ID:Kl8zX+X00
>>698
二年縛りプランが割に合わないと思ってる人は
縛りのないプランに入ればいい
ドコモの縛りも違法にしろよ
早くiPhoneにしたいお
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:46:30.29 ID:oH188pRI0
なんでドコモはおkなんだ?
ドコモに今月9500円の違約金払うんだが・・・
そろそろIS01が期限なわけだが
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:47:48.64 ID:6apf0AuK0
>>704
騙される方が悪いみたいな言い方すんなよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:48:00.81 ID:WK6SC5q00
>>702
2年契約することを条件に割引をする、解約時は違約金を支払う→合法
2年契約することを条件に割引をする、解約時は違約金を支払う、2年後に自動更新される→違法

この違いらしい、争点が違うから判決も違うと
>>102
請求書は来ないのが基本になったからそれは通用しないんだ
auの敗北は必然
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:49:19.02 ID:x9m1zrbi0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで一旦解約して新規で入れるー!
前月更新月だったんで電話で外そうとしても無理だった
auショップ行ってくださいって
小汚ねえ契約内容で金をむしり取ろうとする企業ばっかな!
クソ過ぎる
大企業のことごとくが詐欺まがいの商売をしてるのを見逃してるのは日本くらいだろう
おい

前にそれで1万取られたぞ

返せ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:51:16.41 ID:pGVNi4Pp0
>>703
申し込みした時に絶対に書いてあったはず
規約とか欄外の小さい文字まで全部読まないタイプ?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:52:43.88 ID:6D3kkfbU0
プロバイダのOCNも2年縛り強制してくるけどこれも違法なんだよなさっさとやめさせろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:52:53.79 ID:mXxKe62F0
ヤフーBBのADSLも2年縛り
2年ごとの契約月以外は解約に罰金
携帯と違って家なんだからどうにもならないこともあろうに
これをなんとかしてくれ。
だいたい違約金制度がこうやって大手を振って罷り通ってるのがおかしいんだよ
調子こいてんじゃねえぞ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:53:59.87 ID:PMImaV1R0
>>715
契約書に書けば、何でも通るわけじゃない。
こんな基本的なことも知らないとは。
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:54:16.87 ID:dppE4nwn0
電話屋生意気だからもっとやれ
>>715
欄外ってか時系列が数直線で書いてあるよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:56:03.14 ID:PMRa4kO20
>>709
自動更新が違法と認められたソースある?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:57:06.04 ID:u4D8cm+Z0
払っちゃってる場合は返還請求できるの?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:57:58.02 ID:SYyNA2HzO
解約するのに何でわざわざauショップまで足を運ばなきゃならないのかねぇ
誰か合理的な説明出来る人いる?
>>723
個別に訴訟。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 19:59:43.22 ID:h0brNckm0
>>709
えー自動更新だけでか
他もほっとくと自動更新されたような気がするが
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:00:41.45 ID:oH188pRI0
それより俺が納得いかんのは事務手数料だわ
なんなんだよ、事務手数料ってw
仕事だろ仕事!
違法判決なら、違約金取られた人は返金請求できるぞ!
急げ!
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:02:54.40 ID:LtOFeq72P
流石に自動更新は違法性プンプンしてるだろ
説明も録に聞かず訴訟起こしたDQNなんだろな
くたばれ
>>728
判決の効果は当事者間にしか及ばない。
KDDI訴訟でも何人もいる原告のなかで返金を認められたのは一部だけ。
返金請求してもいいけど、個別に訴訟しないとダメだよ。
KDDIが地裁判決がでたことではいそうですかと返金に応じることはない。
最初の二年を経過したら違約金は無しで良いのに…
あうなんだけど、昔はさ契約年数によって月額料金割引率が上がってく仕組みだったけど、いつの間にか家族割とか誰でも割とかできちゃって、誰でも半額になったけどさ…
もう10年使ってるけど誰でも割入らなくても50%半額にならんの?そんなシステムはもう終わったのか?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:05:11.51 ID:P2Y+8mLv0
めんどくせぇから基本使用料一律1000円にしてしまえよ。
定額通信は一律3000円にしろ。
端末はクソみたいな実質0円だとか詐欺商法やめろ。
普通に定価で売れ。あとメーカーから直で端末売るシステムに変えろ。
>>1で「一部返還」ってあるあたり、2年以降〜じゃなくて>>660の方がマジ臭い気がするよ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:06:13.80 ID:x8Lk8UwK0
> NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。

なんか凄く汚いものを見た感じ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:06:25.03 ID:pGVNi4Pp0
>>726
docomo裁判の内容がわからんのでなんとも言えないが、
訴訟内容が自動契約部分について触れてなければ結果は違ってくる
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:06:36.08 ID:n4mSaYsK0
早速解約してくる
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:06:50.19 ID:fYomMQxV0
ドコモの違約金は綺麗な違約金ワロタwwww
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:06:54.13 ID:4tAEPpTB0
連絡なしに自動更新しやがるからな
>>733
年割+家族割で50%引きにはなる。
片方だけだと25%引きのみ。
これはgj
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:08:43.73 ID:MO9ESIjr0
>>699
機種変にポイント使わないなら、auショッピングモールで通販のポイントとして使えるぞ
全体的に割高だけど他に有効な使い道ないシナ
違約金って本質的に何も売り買いしてないし
何かを使ったわけでも誰かに迷惑がかかったわけでもないのにのに
条件さえ満たせば一方的に携帯キャリア側に金が入る詐欺システムだからな
あいつらにとっては客が途中で解約しても
そんなもん客商売として日常的に起こる事態だし
ユーザが解約するために接客5分+データ更新にクリック数回
その程度の手間で即1万儲けられるんだから
すげー美味しい商売してるわけだ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:10:16.59 ID:2KrISXPy0
2年後の更新日に解約しないとかってにまた2年追加すんな死ねってことか
あ?更新?
勝手にやっとくに決まってんだろ
また二年縛ってやっからwww

コレに問題が無い訳ないだろってことか?


書類、電話とかして本人の意思確認しろよ
確認取れなきゃ解約でも良いからやれや
>>703
説明云々は置いといて、もし誰でも割が自動更新しなかったら
2年後から基本料金が高くなるんだが、そこまで理解してたのかと問いたい。
auの場合はポイントから優先的に充当されるから痛くも痒くも無い件。
つか月々の支払いにポイント使えるようにしろよ
>>700
ちょっと待て
そんな説明店でされてないぞw
>>741
親切にあんがと!o(^▽^)o
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:11:56.12 ID:IfYGNyXP0
更新月ってやり方は汚ないよな、普通の人なら2年も経ったら忘れる訳でそれを狙ってるだろ
もうすぐメガネケースの2年縛り終わる奴多いだろうからお前らも気をつけろよ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:12:16.12 ID:6apf0AuK0
>>712
俺、電話で誰でも割の解約できたよ
来年の切れ目で解約しといてって電話でお願いしたら
当然のように無理って言われて、解約月にお掛け直しくださいって言われたんだけど、
いやいや、なんで解約の予約が出来ないのか理由おしえて
謝らなくて良いから理由を教えてって言ったら
いいから理由を教えろ、謝るなって言ったら
最終的にお前の責任で解約しとけよってガチャ切りしたんだけど
こないだ確認したら誰でも割が、ちゃんと解約されてたよ

au側もやましい事があるから
理由を答えられ無いんだろ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:12:57.71 ID:sjxBCX3q0
2年縛りを条件に割引があるんだろ?

なんで一方的に消費者に不利とか言ってんだ?
判決おかしくね? 他の要因あるならちゃんと説明してくれ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:13:18.88 ID:T3qQahU80
最初の2年間は、ではなくて、2年間ごとは、ってそりゃあかんわ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:14:16.08 ID:wh6NV4QE0
2〜3ヶ月後あたりに
IS01スレを立てるべき
>>735
それだったら納得だな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:15:08.34 ID:+nJx3qD90
つまり2年目以降の自動更新の誰でも割りの解約料取られなくなるってこと?
裁判所もまともな判決もするんだな。
違約金が悪いんじゃなくてこういう販売方法が悪い。
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:15:50.15 ID:PDsPVOlL0
2年使ったなら自由に解約させろよな。
詐欺みたいなパケット代2年間払ったんだし。
>>753
2年以内はダメよって言うなら割引の為ってことだけど
2年と2ヶ月使うと1万払う必要があるのは可笑しいってことやろ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:16:20.36 ID:sjxBCX3q0
>>754
いやいやw2年毎の自動更新って書いてあるだろ

それを納得して割引受けてるのに こんなん消費者の逆ギレだろう
2年ごと縛りやるなら解約可能な月にちゃんとメールとかで通知くらいしてもらわんと
その条項も老眼だと読めないような字で別枠に書いてあるだけだし
こういうことを一切やらないのは悪徳だよなあ
>>749
それは無いと思うけどなぁ。
つかパンフの誰でも割(一人でも割)の時系列表ぐらい見てくださいよ。
誰でも割って何だろうとか思わない?
>>761
だからそれが
>>6
今は2年越えたらいつでも解約無料だよね
俺はそうだった
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:19:23.69 ID:BiOCAH+U0
>>730
この割引が出来た年にauショップで契約するとき、
「2年 以上 使えばいつでも解約できますよね?」って聞いて
店員は「そうだ」と答えた

あの女絶対に許さん
自動更新は無効にしてないんじゃないか?
2年越えたら自動的に2年更新でその月しか解約ダメな てのが無くなるってこと?
>>761
だからそれが違法の判断されたんだろ
「規約にあるから」となんでもできるわけじゃーないんで
規約自体が違法なら意味を成さない

南朝鮮のネトゲ運営みたいなセリフだな、お前の理屈
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:21:18.15 ID:sjxBCX3q0
>>760
いやいやw 自動更新後の2回目の2年契約も割引適用されてるわけだよ

モンスター消費者おかしすぎだろ
auざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>755
家の3発どうするか楽しみだぜ
嫌儲大移動みたいなムーブメント起こしたいね
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:22:50.01 ID:PDsPVOlL0
キャリアロックのせいで携帯キャリアが好き放題やっとるな。ガラケー時代なら安い海外端末って選択肢はなかったがスマホならSIMフリーの端末が買える。
ソフトバンクのハゲが端末代4万上がるってホラふいてるが単にボッタクリの通信料を維持したいだけなんだよな。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:23:38.44 ID:oH188pRI0
ドコモのも違法にしろよ・・・
11年も契約してやったのに違約金盗られるよぉ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:23:45.45 ID:tWgQmZy6P
>>769
> 19日の判決によって、ほぼ同様の訴えに対し、ドコモ側の裁判では請求棄却、
>KDDI側の裁判では原告の訴えを一部認める形となった。それでは判断に違いが出たのはなぜか?
> この疑問にKDDI広報担当者も「社内でも同じ疑問が飛んでいる」と話す。

auもわかって無いのか
まじで裁判官の胸先一寸なのかな?
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:24:15.61 ID:EEbU+VLu0
>>44
短期解約すると、契約が結べなくなる
ドコモの判決では自動更新後も1回目の契約同様に扱うと書いてあるな。
2回目だから、2年過ぎてるからといって、解約料に関して特別扱いしないと。
KDDIの判決でも同様だとすると、自動更新については特に無効とはされてないのではないかと。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:24:17.95 ID:sjxBCX3q0
>>770
いやいやw 契約時に2年毎の自動更新がわかってて割引申し込んだわけだよ

それを後からおかしいとかキチガイかよ
嫌なら割引契約やめときゃいいだろw
>>731
最高裁で確定したらみんな返還請求するだろ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:24:40.28 ID:PMImaV1R0
寄生虫必死すぎワロタw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:24:50.74 ID:6apf0AuK0
>>777
絶対に安全なラインは何ヶ月なの
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:25:50.08 ID:FFDhXTQe0
勝ったのは残り二ヶ月で払った人だけやん。利用規約が「最後の2ヶ月は
解約しても違約金発生しない」になるくらいか?
2年経ったら自動で2年縛りプランが外れるようになるんかな
そうしたらいきなり料金が上がったとクレームが入りそうだがw
CB7万程度で2年も縛ろうってのも虫のいい話しだもんな
3回線無駄すぎる

違約金なしならすぐMNP解約したいぜ
まあ違約金の話は別として
2年縛りの代わりに料金を割引してるんだから
「2年縛り終わった後にまた2年縛り自動更新するのやめろ」ってのはまだしも
「2年縛り終わった後に割引料金のまま2年縛りを無くせ」とか言ってる奴はおかしいよな
>>772
ソフトバンクはまだ結果が出てないけど、KDDI以上に厳しいと思うよ。
ホワイトNだと割引ないのに2年縛りで違約金だから、消費者にとっての不利益度合いは大きいと判断されるだろうし。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:26:30.27 ID:PeynkuDn0
>>577
無効だから、遡及して適用される。
金は返ってくる。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:27:12.81 ID:6apf0AuK0
>>783
その場合、日本語的には
10ヶ月契約と何が違うんだよ
裁判官「目立ちたかっただけです」
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:28:11.71 ID:FFDhXTQe0
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071901001405.html
>解約金返還を求めた利用者7人のうち、2人に計7950円の支払いを命じた。
>最後の2カ月以外の途中解約金は有効とした。

docomoの時には残り2ヶ月で解約した人がいなかったのかな?
>>783
違約金が段階制になるだけじゃないかと。

>>780
一部無効の一部返還だから最高裁で確定しても個別で本人訴訟を起こしても勝ちやすくなるという程度。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:29:06.77 ID:sjxBCX3q0
裁判官ジジイで携帯電話もってないんじゃね????

割引条件の2年縛りとか知らなさそうw
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:29:11.65 ID:YAbB6csSO
>>766
解約自体はいつでも出来るだろ?何も嘘ついて無いじゃんその女。

違約金は発生しませんよね?って質問で「そうです」って言ったなら問題だけど。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:29:58.00 ID:+nJx3qD90
というか何で2年なんだろう
1年にしてくれないかな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:30:19.79 ID:FFDhXTQe0
あー、下手すると「早めに解約した人ほど解約金が大きくて、長く使うほど
減っていく」っていう改悪もありうるな。
 自動更新か、契約切れ時に問い合わせるか選べるようになっていれば
良いわけだな。
>>786
2年後にいつでも解約出来るようにしろとか、論理が破綻してるんだよな。
割り引きサービスだけ享受して縛りから開放されるとかアフォかと。
つまり即解約と23か月解約が違約金同じなのはおかしいだろと
プリモバイルの1年縛りは?
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:32:44.92 ID:aK9wPXx70
>>786
そうか?
かつてのいわゆる「長期利用割引」は、長期者への優遇の意味合いであって解約金なんか無かったし。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:33:26.59 ID:sjxBCX3q0
>佐藤明裁判長は、2年間のうち、最後の2カ月間に解約した利用者への解約金は
>「解約に伴ってKDDIに生じる損害以上の額で、
> 消費者の利益を一方的に害し無効だ」と判断した。


ちょw 2年契約してくれるから割引だけじゃなく最初にいろいろ美味しい事してくれるわけで
単純に月割で計算とかw
この裁判官携帯持ったことねーなwww
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:35:35.41 ID:6apf0AuK0
>>786
二年も客の自由を奪っておいて
半額では物足りない派もおるで
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:35:57.78 ID:Oeb8g64O0
>>546
は?4Sになったら契約新しくなるだろ。
一方的じゃないと思うんだが……
それとも新しいiPhoneになる時に違約金払いたいの?払わなくていいって特典捨ててまで
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:36:16.96 ID:l6L4E6DZP
>>796
docomoの料金プランに既にある
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:36:48.57 ID:sjxBCX3q0
>>801
たった2年で長期割引とか関係ない
>>798
みんな割引前提の料金設定がおかしいって突っ込んでるんだろ
>>793
まぁこの裁判長は確か前にもパケ死についての裁判で変な判決出してた
>>779
それこそ、法律に反した規約で契約させるのを止めれば良いだけじゃん
>>763
口頭で説明されないとややこしくてあんなの読みたがらないよ
読まない俺みたいな情弱が今になってブーブー言ってるんだろうけど

んじゃ次はどういう買い方すれば情強と呼ばれるんでしょうか教えて偉い人
>>5
はい
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:37:50.66 ID:hyxZVEnV0
俺今年1月に、契約2年経ったんだけど忘れててスマフォに変えられなかったんだよな
これから再来年の1月を待たずして変えられるのかな
最初の2年は  1.基本料半額のほかに
2. 毎月料金の割引が受けられる
3. 代理店に奨励金撒いてるので端末が割安の価格で入手できる
なんて効用があるんだよね

更新後は1.しかないのに当初2年と解約金の金額が同額なのはオカシイ
解約金は損害の補填、とかキャリアが主張してるなら自爆
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:38:19.46 ID:TMXXLVjy0
俺は2年越えてたけど3000円とられたな
>>807
現状既にある2年縛りの契約について話してるのであって、
全く別の話だよそれはw
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:38:48.93 ID:6apf0AuK0
店員に契約書を朗読されば良いじゃん
俺は居眠りしてるから全部読んで客に聞かせろ、説明させろ
その上で二年契約にしなさい
>>812
機種変はいつでも好きなときにすればいいんだよ。
契約プランの縛りとは関係ないから。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:39:06.64 ID:sjxBCX3q0
>>809
いやいやw 2年利用条件の割引契約の どこが違法だよw キチガイかおまえw
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:39:22.09 ID:aK9wPXx70
>>806
んじゃ6年や8年だったら違約金0にしてもいいと思う系?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:39:41.10 ID:R0F5C1fD0
これが違法ならフレッツの二年縛りも違法だろうと思うんだが
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:40:27.66 ID:nnqcxtlN0
この辺改善されても、また新たな消費者に解りにくい作戦だしてくるんだろうて
この業界はいつまでたってもまともにならんね
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:40:40.26 ID:TfGJyI8e0
> NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。
  _, ._
( ゚ ω゚)
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:41:09.07 ID:pGVNi4Pp0
広告や営業上、割引適用後価格が前提の売り方がされてる以上、
割引適用後価格が実質的な基本価格であり価格の二重表示に相当する
とか言う論理展開ならあり得るかもね
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:41:15.30 ID:Kl8zX+X00
>>812
解約ができないだけでドコモからドコモへみたいな機種変更はいつでもできるぞ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:41:30.54 ID:r1migPhA0
auの中の人、このスレ見てますか?
昔docomoユーザーがチェーンメールだの光るアンテナとか楽しんでるのを横目で見ながらも
裏切る事なく15年使い続けてる僕に何かください
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:41:50.99 ID:6apf0AuK0
>>823
契約者の8割が二年割に入らざるを得ない状況だもんな
2年以上使ってくれる優良顧客優遇サービスかと思ったら
2年経っても買い換えない客から搾取するための罠だったでござる
よくこういう客を裏切るようなマネができるよな
自動更新前にアナウンスくらいしろカス
>>818
企業側に一方的に優位な、通知無しの自動延長契約
三年目突入しても、最初の契約時ほどのメリットがユーザーにないにもかかわらず違約金は同一金額

これが真っ当だと?
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:43:11.92 ID:x1KCcOGy0
ファミ割MAX50さっさと外させろよ糞ドコモ
逆に言うと2割も2年縛りをうけてないのだとすると二重価格の問題は生じないな。
やったー
au飽きてきたんで他社に乗り換えよーっと♪
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:44:46.07 ID:yEgimKYGP
>>822
つまり・・・?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:44:54.75 ID:FFDhXTQe0
>>831
勝ったのは残り二ヶ月の人だけだから気をつけろよw
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:45:37.66 ID:WfoKsWzC0
途中解約金負担してくれるハゲに移行後にすぐ3ヶ月くらいで戻ったらいいだけやん。

何裁判まで持ち込んでるのよ。
もう回線だけの契約で携帯別に売れよ
キャリアのだせえロゴなんか見たくもねえよ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:47:19.02 ID:CQm3f4ds0
>>818
それを判断するのはお前でも俺でもここの誰でもなく司法だから
訴訟するのは自由、KDDIが控訴するのも自由
まぁ多分この判決は通らないよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:48:39.29 ID:oH188pRI0
そー言えばドコモからMNPしてきたけど
誰でも割の説明受けてないな
ドコモの時はしっかりと説明受けたけど
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:48:46.40 ID:rZnP4s/v0
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/19(木) 16:05:42.95 ID:E8QKIvgc0 [1/2] (PC)
2年越えたらいつでも無料で解約させろ馬鹿って話だろ

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 16:12:21.50 ID:giNovg5m0 [1/2] (PC)
>>6
え?そうなってるけど?

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 17:13:56.41 ID:giNovg5m0 [2/2] (PC)
>>355
昔あった1年契約の2年版なんだから2年ごとに更新時期が来るのは当然です


ID:giNovg5m0は頭がおかしいの?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:50:06.42 ID:xy1T7uoQ0
2年縛りという言い方がサギ臭い
永久に2年縛りが自動更改され続けるなら
「半永久縛り」と名乗れ
2年縛りと言ったら2年たったら同じ拘束はなくなる
と考えるのが普通
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:50:42.12 ID:d1+6JqeK0
誰割使ってるとか独り者なの?
au:お小遣い
docomo:定額最安(カケホーダイ3円&パケットフラット3円)
禿:mnp弾製造所
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:52:03.71 ID:sU1c2+EL0
>>800
それMNPが多いから後出しで勝手に決めたんだよな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:52:22.93 ID:rVDQsqFm0
2年しばりやるのはいいけど、なんで2年たってさらに更新(自動的)ってときに
おしらせのハガキ、メールなんもないの?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:54:01.45 ID:FFDhXTQe0
とりあえず2年後のカレンダーの更新月にスケジュール入れとくかw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:55:18.26 ID:sjxBCX3q0
>>828
2年の自動更新はわかってるんだから電話して解約すればいいだけ

忘れて解約しなかったからって違法とかw まさにモンスタ消費者www
おうぎゃ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:56:15.91 ID:kxoIuOUj0
auざまあw
保険でも更新する前通知するよな普通
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:59:43.95 ID:671ywTkQ0
交通安全協会に入ると更新のハガキが…みたいなデマ的なもの付きで
通信安全協会に入ると誰でも割の更新月にハガキが届きます
みたいな利権を作っておいたらauの勝訴になったかも?
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 20:59:44.77 ID:ZKSXRWgb0
抽出 ID:sjxBCX3q0 (9回)工作員乙
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:00:46.10 ID:TfGJyI8e0
>>850
死ねよドコモ工作員
>>804
ならないだろ
ボーダフォンやJフォン時代の契約ですら
禿側が同意も無しに勝手に解約、新プラン強制なんて出来なかったのに
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:04:00.35 ID:rF9UkKJe0
じゃあ、MNPで端末代タダ、キャッシュバック3万て書いてあるけど、
誰でも割り付けずに基本料の割引一切無しで良いから契約させてくれるの?

もはや、基本料金半額の条件が2年間の継続使用ではないと思うんだが。
というか、割引前の基本料金が存在していない。
クソドコモは良いの?
>>843
俺ドコモだけど電話来た。
6年前の機種をTELとメールのみで
使ってて月2千円くらい早くスマホ替えてデータ通信しろよって感じなんかな。
>>853
端末は普通の料金(もっとも毎月割有)、CBなしという条件なら、誰でも割を付けずに契約できるよ。
端末タダとかCBとかの条件に誰でも割が入ってるのに、誰でも割なしでその特典をくれといっても虫のいい話。
今の販売方法が良いとは思わないけど
物乞いみたいな思考のやつがいっぱい居るのにおどろくわ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:16:22.28 ID:PDsPVOlL0
物乞いより今の携帯キャリアの売り方のほうが悪質だな
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:17:20.41 ID:ZKSXRWgb0
>>851
文盲?w
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:19:29.59 ID:F0r0TDek0
「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」

これが理解できない馬鹿ばっか
端末をオクかなんかで格安で仕入れて、それ持ってauの店で一番安くて2年縛られない契約して
翌月にMNPで他社に移るのはおk?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:23:17.14 ID:GUkEVOG00
MNPし放題っていうけど単に割引なくなるだけなんじゃ?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:23:58.94 ID:aFodj+Mz0
なんでドコモはOKであうはだめなの?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:27:38.43 ID:A7i88VfH0
>>863
あうは二年縛りが四年、六年と継続されるから
>>863
判断した裁判官が違うから、としかいまのところ言いようがない。
判決がアップされたら比較検討できるけど。
>>863
企業側の損害額が違うから。
そもそもで言えば解約金が3社横並びなのがおかしい。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:29:10.04 ID:sjxBCX3q0
>>864
ドコモだっておなじだアホウ
>>864
ドコモの2年ごとの自動更新である点は同じ。
で、自動更新についてはドコモの判決では特に違法とはされなかった。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:31:06.27 ID:vVdeqEEo0
どのみち毎月割があるからMNPし放題って訳じゃないだろう
自動更新って詐欺だろ
こんなもん自動更新するなら、免許も自動更新にしろ
>>863
NTTはグループでたんまり天下り受け入れてるし、賄賂の桁も違うんだろ
24ヶ月目がいつなのかちゃんと覚えておく必要があるよね
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:36:43.61 ID:Kbg06ET10
そもそも割引無しの基本料金がクッソ高いんだよ
Wimaxも完全にアウトだな
これで馬鹿が増えるな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:39:01.11 ID:PDsPVOlL0
実質3社だから競争がないよね。事務手数料も高いほうに合わせるし保障パックも高いほうに合わせてるし。改悪ばっか。
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:39:55.06 ID:Xly+PIOJ0
ついでにドコモとソフバンもアウトにしようよ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:40:08.37 ID:sjxBCX3q0
>>873
違約金1万払ってもMNPすれば基本料は抑えられるよ

究極で言えば、違約金制度があるからこそ携帯料金は安くできる
こんなでたらめな判決が通ったら俺ら安く乗り換え派はたまらん
迷惑だ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:41:11.53 ID:giNovg5m0
docomoとauの判決文比較した。
訴訟を起こした客の契約の月額基本料がdocomoのほうは3000円〜5000円なのに対しauは780〜980円。
auのほうが中途解約の損害額が少ないと判定された。
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:41:47.10 ID:rF9UkKJe0
>>856
だから、実際には基本料金半額の条件は2年間の継続使用だけではないでしょ?
>>872
請求書の価格表示の下辺りに太字で大きく書いてくれればいいのに…とは思う
IS01使いの俺だが次に乗り換えるとかしたら
どの機種にすればいいの?オススメ教えて
883( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/07/19(木) 21:43:20.03 ID:V4yn0Uro0 BE:11238454-PLT(12525)

何か記事みたら損害は解約するとAU側に月4000円の損失が生まれるって認めた上で
最後の二ヶ月はAU側が得するから違法だって判決みたいな書き方。

これだと実質的にはその部分を直されて終わりかなあ?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:43:39.02 ID:YqPx52IF0
これ対策すると二年後キャッシュバックの代わりに維持費も端末もクソ高くなったりすんだろ
誰が得するんだよ
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342526222/

IS01の戦士たち、このスレの住人になっとくべき
あと、買い方セレクト導入前の機種はシンプルプランに変更出来るようにしてくれればいいのに
これはキャリア側が完全に負ける。
そもそも2年縛りは基本料金を安くする為にあるのではなく、
端末を代金の一部をキャリア側が負担しているので途中解約すると違約金が発生する仕組みになっている。
同じ機種を連続2年以上使い続けてるのに違約金を徴収するのは完全に違法。
>>880
2年間の継続使用だけ。
誰でも割じゃなくとも、家族割+年割で半額にもできる。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:47:33.03 ID:giNovg5m0
俺の禿回線を確認したらは更新月は2ヶ月って書いてあるな
medias xの投売りはよ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:48:11.13 ID:sjxBCX3q0
>>879
基本料の最安のを契約してるってことはその原告、携帯はタダでもらってる乞食だよ

5万程度の価値の携帯タダでもらって最安プランで運用して、違約金も払いたくない とか
京都の団体っていうから 確実にB民だな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:48:30.71 ID:HEo1xBPU0
2年になるちょっと前でも1万取られるってのがおかしいよな。
毎月解約金が減っていって2年で0になるように設定しろよ。
893( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/07/19(木) 21:49:16.00 ID:V4yn0Uro0 BE:6742962-PLT(12525)

>889
端末代無しでこんなんなったらw
>>887
機種ではなくプランの縛りだで逃げるだろな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:50:00.28 ID:giNovg5m0
>>887
それは端末代金のは「毎月割」というまた別の2年縛りだからw
>>1の裁判は「誰でも割」の違約金の裁判
>>889
これが正解。
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:51:46.88 ID:N/VKgX6/0
au涙目ワロタ
本当の意味で端末代とプランを分離させないのが悪い。5万の機種をタダって時点でおかしい。
せめて2年過ぎたらあとはいつでも解約OKにすべきだろ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:53:07.50 ID:yz2PA04U0
禿も同じだよな


チョン正義涙目w
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:54:08.27 ID:57PXVFFY0
こんなんネット回線も同じだよな?
>>900
ハゲは最初は途中で辞めても違約金0だったんだよ。
ドコモとauが誰でも割を始めて禿も違約金商売を始めた。
てか普通に一度変えた携帯って二年ぐらい使い続けるだろ
お前らってそんなにポンポン携帯新しいのに変えてんのか?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:55:20.15 ID:QnB7zgud0
オイのIS01、どげんすればよかとね?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:55:23.83 ID:T2eVC6wm0
更新は自動、2年1ヶ月で違約金はさすがにおかしすぎるわ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:55:45.24 ID:6XEmWB7G0
>>6
本当だよ。二年も契約して勝手にまた二年ておかしい。
スマホ時代で2年縛りが緩くなって簡単に乗り換えできる時代になればもっと競争がはげしくなってサービスが向上する
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:56:50.05 ID:sjxBCX3q0
>>905
更新月も自己管理できないだらしない奴に文句言う資格は無いと思うよ
>>882
ない
おれもIS01に慣れたから同じサイズ、同じ形で
同じようなキーボードが付いてスペックだけ上がった機種が欲しいんだが
ない
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:57:44.49 ID:re65FMQv0
本体代分割の二年縛りは納得できるけど
本体代払い終えてるのに2年縛る意味がわかんねーよな
>>879
判決はどこにある?
>>908
それは転売乞食の発想。
更新月なんて普通の人間は忘れている。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:58:55.35 ID:sjxBCX3q0
>>910
毎月の基本料が半額になるんだから縛りはふつう

嫌なら倍の定価を払えばいいだけ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 21:59:52.18 ID:T2eVC6wm0
>>908
はあ?
携帯の契約月数なんか毎月チェックとかアスペかなんかか?
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:00:38.36 ID:Kl8zX+X00
>>914
スケジュールに入れとけよ
なんのための携帯だ
で、mnpコジキするにはどうすりゃいいんだよ
8割の客が半額でもやってけるなら定価だろそれw 
>>913
元々基本料金が高すぎる。
日本の携帯料金はボリすぎ。
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:02:08.18 ID:yz2PA04U0
>>914
お前みたいなバカは素直に金払ってりゃいいんだよカス
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:02:27.63 ID:sjxBCX3q0
>>914
1万の違約金が発生するのを知っていながらそんなずさんな管理しかしないのなら

つまり1万払ってもいいと思ってるだらしなさなんだよ
望みどおり1万払えばいいんだよ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:02:54.78 ID:TlrT7RCP0
>>903
うん。
>>916
家族全員で3月にMNPする。
2年後の3月に再び家族全員でMNP。
これが1番安く出来る方法。
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:04:35.63 ID:T2eVC6wm0
ユーザーに不利な契約を迫ってるキャリアを擁護するとかアタマおかしいだろ

消費者サイドの人間じゃねーな
流石に初めの2年間での解約は認められないと思うけど、自動更新なのはダメだろ。
24ヶ月目の人のが36ヶ月の人間より優遇されてるってのが意味わからん
なんで24ヶ月ピッタリおきじゃないとダメなのか
意味がわかりません
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:06:26.24 ID:TlrT7RCP0
今、>>917がいいこと教えてくれたぞ
そういやそうだわ
気づかなかった
判決でも自動更新はダメといってないのに、なんで自動更新がどうのこうのという奴が絶えないんだろ?
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:07:52.67 ID:seGbSZvH0
まじかよ
もう少し早く知りたかったわ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:08:24.31 ID:MSxFgH4p0
au以外はどうなんのこれ?
>>922
メアドかわっちまうのがな。Gmailとかにすりゃいいんだろうが
とりあえず今の回線とは別に弾作って回していきたいんだわ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:08:38.30 ID:sbyCtgBH0
俺タイミング逃したから
次の解約2015年になってたわ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:09:30.96 ID:CQm3f4ds0
>>925
俺とか8年6ヶ月も使い続けてやってる良顧客様なのにあと1年6ヶ月使って新参者の2年使った人と同じ条件だぜ
さすがにおかしいよな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:09:43.22 ID:sjxBCX3q0
>>923
今の制度はユーザーにとてもやさしい
携帯契約の仕組みや期日を自己管理して安く使いって人にはとても安く使える

携帯料金?どうでもいいしいくらでもいいや って人は高いお金を払えばいい

こんな各ユーザーにマッチした料金制度は無いと思う
>>927
自動更新はOKとも言ってないぞ。
こういう類の自動更新は違法。
2年毎にキチンと連絡もしてないし。
絶対にキャリアが負ける。
>>917
2年縛ってるから半額にできるって考えは無いですか?
判例あればdocomoもあうとか
来週電波再編成でAU都合で停波になるが、それでも違約金払えって言ってるぞ
どこがユーザーにやさしいんだ
>>930
もうスマホになってケータイメールの存在は無くなりつつある。
今の所、禿iPhone→auiPhoneを繰り返して行くのが1番良い。
>>934
自動更新の件ではいまのところ負けてない。
違法判断が出ていない現状でが合法の推定が働く。
>>891
いやそれははおかしい
俺は端末定価で買ったが今は基本使用料780円だから
なんでタダで貰ってとか決めつけてんのか意味わからん
>>939
現状はな。
しかしグレーゾーン金利みたいに、後からキャリアは負ける。
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:15:51.99 ID:bqPR4Z6E0
2年過ぎたら次は3年目だろ?
また1からとかサービス悪いな
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:16:13.62 ID:T2eVC6wm0
>>933
自動更新を擁護する理由になってないよ
消費者にデメリットしかないのになんで必死にキャリアを擁護してんだ?ん?
キャリアメールを早く捨てればいい
一度捨ててしまえば自由になれる

2年縛りの自動延長が死ぬことを願おう
>>942
いや4年目だよ
>>941
前もって手続きをしておけば自動更新は止められたりもするから、キャリアが必ずしも負けるとはいえないだろ。
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:17:55.80 ID:rF9UkKJe0
誰でも割の説明に、
「誰でも割への加入・継続で、他社からも新規の方も、機種変更の方も端末代がオトクに!」
と事実を反映させれば良いと思うんだけど、前提では、端末代と使用料金は完全に分離されてることになってるんだっけ。
>>933
確かに詳しければドコモなんて3円3円できたりするから
そういった人間にとったら現状打破されるのは問題だな
でもみんながみんなお前みたいに管理できる賢い人間じゃないんだよ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:19:31.93 ID:RDyEgLDY0
NTTドコモはセーフなのかわろた

そういやNTTぷららも2年契約とかやってたっけ
勝ち組すなあ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:20:09.68 ID:sjxBCX3q0
>>943
自動更新を管理できない奴は料金などどうでもいいんだから払えばいいだけ
管理し仕組みを理解しMNPで努力する消費者には限りなく安い

消費者が選択できるんだよ

おまえみたいな自己管理もコストカット努力もできないバカと一律同料金にされるなんてまっぴらゴメンだ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:22:11.31 ID:w+QTvPLz0
>>949
セーフなわけねーだろ
一度判例ができてしまった以上訴訟起こされたらどこも負けて多額の賠償金を払わされるから規約の改定かプラン自体を消滅させる。
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:23:27.87 ID:yjwKjNDG0
次スレ

違法判決が下った解約金の今後は?さっそくKDDIに問い合わせてみた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342701997/
>>946
グレーゾーン金利なんて客がその金利で良いから借りますと言って判まで付いてるのに、
引っくり返って消費者金融が負けた。
法曹界も仕事に困っているから、
この自動更新詐欺を攻めれば莫大な金になる。
mnp即解約転売CBが捗るな
docomo
契約月(0ヶ月)で翌月(1ヶ月)、24ヶ月目にプラン変更、解約ともに解約金0円
au
契約月(1ヶ月)で23ヶ月目にプラン変更、24ヶ月目に解約の場合解約金0円
24ヶ月目にプランどうしようかなって考えても既に2年縛りが発生してるので
解約する場合は解約金なしだが2年縛りなしのプランに変更すると解約金発生。

ここじゃね?
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:28:37.89 ID:sjxBCX3q0
>>954
アホか。
こんなでたらめ判例が通ったら、CBもできなくなるし端末もバカ高くなる

全員一律定価でコストカットの方法が無くなるんだぞ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:28:46.57 ID:AjlLNg+i0
>>951
ヒント
地裁
>>953
弁護士の稼ぎにはならないよ。
京都地裁の判決も7人中2人のみでそれぞれ4000円弱の返金でしかない。
必ず勝てるわけでもないし、勝ったところで数千円じゃ赤字。
訴訟の期間や手間にも取るけど着手と報酬で20〜30万くらい貰わないとやってられない。
で、数千円の回収に弁護士に依頼するかとなれば、ない。
過払い案件は1件で数百万円とかがあったので稼ぎになった。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:29:10.10 ID:T2eVC6wm0
>>950
契約がおかしいと言ってるだけで
俺はまだひっかかってないがw

だいぶ先なんで忙しくて忘れる可能性がある
だからこんな契約は違法であったほうが良い

こういう乞食の利益になるならなおさら廃止がいいなwww
>>955
間違った
プラン変更→自動更新解除予約
24ヶ月目に自動更新解除予約できないってのが一番微妙
べつに端末価格は高くならないから問題ない

消費者にとっていいことばかり
倍にした定価を、半額に値引きするというのがなあ。
MNPのキャッシュバックの原資になってるだけか。
先週、ドコモの携帯を買った時、その場で5万円分のギフト券もらった。
仮に1万払って解約しても利益が出るレベル。
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:30:32.15 ID:BFf0OmBo0
俺<収入源が無くなったので解約させてください
au<違約金がー
俺<金がないから解約させろ
au<ですから解約するのであれば違約金をー
俺<収入がないって言ってんのに解約させないならお前が代わりに払ってくれるん?
au<あー・・・(チッ、メンドクセー
情弱にもわかるように説明してくれ
>>956
もう端末はiPhoneだけで良い。
後はキャリア同士の純粋な料金競争だけで良い。
端末料金を上げるだけの日本メーカーなんて携帯事業から撤退すべき。
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:31:40.11 ID:sjxBCX3q0
>>961
即解約できるんだから端末を安くする道理がない

高くなるに決まってるだろ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:31:40.73 ID:+mn+k3vX0
とりあえず乞食の養分にならなくて済むようになるならそれでいいよ
同一のサービスなら同一の料金で受けられるようにしてくれ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:34:20.68 ID:N9h4FYluO
やはり日本の携帯電話市場はドコモ一強でなければダメだな
機種も外国製ばかりになってしまったのもあうと禿が林檎に尻尾をふったからだし
>>967
それが公平かもしれないけど
乞食は永遠に不滅だと思いまーす
PocketWiFiの3万円引きする代わりに月の料金が1500円上がるのって
騙してるようにしか見えないけど問題ないの?
現キャリアのやり方は社会の害悪
それを放置している立法府も害悪
>>958
それは素人の考え。
携帯契約者数1億数千万台。
この内、2割が違約金を払ってれば、
1000億円の金が返還される。
グレーゾーン金利過払い金返還も
システム化されて弁護士が雇ったバイトがチョイチョイと書類を作るだけで即返還された。
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:37:32.01 ID:sjxBCX3q0
>>967
養分になりたくないなら更新日の管理とMNPの知識を学べばいいだけだろう

自分がバカで高い料金払ってるだけなのを、気に入らないから全員定価に引き上げ固定しろ!とか

バカの極みだおまえ
>>964
違法判決なら俺涙目お前歓喜
合法判決なら俺歓喜お前涙目
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:38:24.52 ID:2CuisM5f0
あうあうあー
あうあうあー
ID:sjxBCX3q0 が言ってることはまともだぞ
ちょっと頭使って頑張れば格安運用できる時代なのに
それすらしようともせずぶーぶーいってるだけとかただの養分に過ぎない
いや、養分様か
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:41:26.93 ID:F0r0TDek0
ID:sjxBCX3q0
>>976
俺はMNPで安く運用してるよ。
でもな転売乞食がギャラクシーネクサスを5000台買ったりして
商売にしてる現状は明らかに間違っている。
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:43:05.35 ID:4wGJfj6U0
NTTのにねん割とかは?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:46:30.62 ID:4uD5vYA70
>>978
言いたい事はわかるけど最近はモラルの定義が曖昧になったよな
MNPで自分の分を安くする事に文句を言うのは間違ってるだろうしMNPを利用して転売も間違ってる
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:46:43.54 ID:rF9UkKJe0
au、ポイント付与率が下がってるんだけど、どういうことよ。
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:46:52.73 ID:oI6hc98A0
auの2年縛り中途解約金に違法判決 ※ドコモは合法判決 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342705586/
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:48:27.98 ID:KJeU33/f0
説明理解したうえで契約したのになんで違法やねんって思った。ゴネ得かよ。
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:48:40.97 ID:+mn+k3vX0
結局のところ格安運用してる人ってどれぐらいの割合なの?
半分ぐらいの人はやってるの?
>>972
事務所を経営している弁護士としての実感。
商売にならない。
100人原告を集めても最大で10万円。
1000人でも最大で100万円。
でも、勝率3割で勝っても半分以下となれば、1000人集めて15万ほどということもある。
こんな事件に関わってたら事務所が潰れる。
>>983
消費者金融もそう言ってたが負けた。
政治献金&天下りを受け入れてたがな。
>>984
ごく少数だと思うよ
俺の周りには全くいないから1割にも満たないと俺は見てるけど実際どうなのかは知らん
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:52:01.70 ID:sjxBCX3q0
>>984
周囲を見回して考えると、格安運用努力してるのはほんの1%程度だと思うよ
>>985
そりゃ普通の効率の悪い弁護士事務所ならな。
消費者金融過払い金専門の弁護士事務所や代書屋やイソ弁にすらなれない弁護士にとっては金のなる木だよ。
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:55:16.44 ID:sjxBCX3q0
大半が格安運用に気を使うくらいなら毎月8千円払ったほうがいいってのばかり

つまり 払えばいいんだよ 気まぐれで違約金ガー!とかほざくな と思う
ぶっちゃけどっちでもいい気がする
解約金取らなくなったらまた別のなにかに集金が発生するだろう
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:57:24.55 ID:ZKSXRWgb0
養分とか言ってる乞食が
馬鹿をさらしたスレ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 22:57:26.44 ID:+mn+k3vX0
>>988
じゃあ通常料金の人がバカじゃなくて
格安運用してる人が賢い
それでいいじゃない
養分様だとかバカとか言わないで自分の優秀さを誇りなよ
>>956
元々CBももらってないし端末も何万も出して買ってるけど?
そうやって安く買ってるクソがいなくなるだけでうれしいわ
どこで買っても、いつ契約しても同じ値段、同じサービスにならないと不公平
>>994
>そうやって安く買ってるクソがいなくなるだけでうれしいわ

なんで自分は安く買おうとしないの?俺にはお前の考え方が理解できない
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 23:00:11.83 ID:sjxBCX3q0
>>993
自慢する気はない

こういうでたらめ判例が通ると格安運用の方法も無くなってしまう
だから努力もしないで違法だ!とかやってるモンスター消費者がうざい
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/19(木) 23:00:59.43 ID:+mn+k3vX0
>>996
結局乞食したいだけじゃねーかwww
>>989
基本的に弁護士の仕事なんて1件1件の手間仕事なんで事件処理に効率も何もないよ。
過払いだってなんだかんだで弾き直しに手間がかかる。
携帯の解約金は1件あたりの回収額が1万未満なので、この時点で稼ぎにはならない。
おまけに必ず勝てるわけではない。
イソ弁にもなれない弁護士にとって金のなる木というが、金を吸い取る木でしかない。
>>1みたいな裁判なんて趣味とかプロボノ的にやってるんだよ。
>>996
お前の方がモンスターだよ。
携帯会社は儲けすぎ、普通に価格競争させるだけでもっと安くなる。
詳しい人もそうでない人も
みんなに適用されるこれが妥当かどうか考えましょうね
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ