【画像あり】うどん県うどん市うどん駅のうどん入場券(5種類)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

JR四国は、うどんをデザインした「さぬき高松うどん駅」(高松駅)の記念入場券5種類(各160円)を発売した。各1万枚限定。

 全国製麺協同組合連合会が定めた「めんの日」(毎月11日)に合わせて発売。いずれも縦10センチ、横15センチで、定番メニューの「釜玉」「かけ」「ぶっかけ」「釜あげ」「ざる」の5種類をデザインした。
裏面には現在の高松駅の紹介文が“トッピング”されている。

 取り扱いは高松駅のみどりの窓口のみ。問い合わせは同駅(087・825・1702)。
(2012年7月17日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120716-039105-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20120716-OYT8T00738.htm

依頼 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342528726/57 ID:09fagx0S0
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:06:04.55 ID:ejzCCUpe0 BE:3006029186-2BP(2073)

うどん駅行くと、ラーメンの踏み絵させられるらしいな
ラーメンの絵を踏めなかった奴はそのまま帰らされるらしい
気をつけろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:07:43.01 ID:Jy28rVIo0
糖尿病一直線
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:16:28.02 ID:FIhhI4+60
うどんは貧乏くさい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:42:26.15 ID:kbIUCdgm0
田尾のおっさんもFランで学生いじってないで、県知事にでもなればいいのに。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:58:10.48 ID:eyQ2MQee0
>>2
そばアレルギー持ってる奴は国境警備隊のエリート隊員になれるらしいぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 14:18:45.06 ID:yCCBhvQb0
これは青春18きっぷを使って買いに来い
、宿泊してでうどんもしこたま食べろという事か(´・ω・`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 14:20:17.34 ID:4COHw4zN0
うどんをうつ技術と蕎麦をうつ技術は違うの?

夏は冷たい蕎麦。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
カマ玉ぶっかけカマあげ