光IP電話 ソフトバンクも参入 NTTより割安料金で
2012.7.18 07:50
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120718/biz12071807530000-p1.jpg ソフトバンクが来年度から、NTT東日本とNTT西日本の光回線による通信サービス「フレッツ光」で利用できるIP電話サービスを、
NTT東西より割安な料金で提供することが17日、分かった。
フレッツ加入者向けのIP電話は事実上、NTT東西が独占して提供しているが、総務省が近く特例措置としてソフトバンクの参入を認める方針だ。
来年1〜3月に試験サービスを実施して品質などを検証。4月以降に商用化する。
NTT東西のフレッツ光の加入者は6月末で約1687万件でそのうちIP電話サービス「ひかり電話」の利用者は8割強の約1425万件。
例えば、東京の場合、市外局番「03」で始まる電話番号をそのまま利用できるIP電話はひかり電話だけのため、事実上、NTT東西の独占市場となっている。
ひかり電話の料金は月額基本料525円で、通話料が全国一律3分8・4円と通常の固定電話に比べて割安。
ソフトバンクは自社設備を活用することで基本料を500円以下とする一方、通話料も割安に設定する方向で検討している。
ソフトバンクはNTT東西の代理店となり「ヤフーBB光ウイズ・フレッツ」の名称でフレッツ光を販売している。
契約数は平成24年3月末で161万件に上るが、IP電話利用者はすべてNTT東西のひかり電話を契約している。
ソフトバンクは、ヤフーBB光ウイズ・フレッツの既存契約者や新規向けに自社ブランドのIP電話サービスを売り込む。
同社はピーク時に516万件あったADSL(非対称デジタル加入者線)契約者数が24年3月末で260万件に半減。光回線での収益増を目指す。
総務省は4月に、フレッツ向けIP電話サービスの市場開放について作業部会で検討を開始。
外部設備による通信の安定性や非常時の優先接続機能など品質に懸念を表明する意見もあったが、
電気通信事業法の「特例措置」に基づき、一定の試験サービス期間を経て、品質に問題なければ参入を認めることにした。