【地球ヤバイ】人類史上、最も危険なクレーンゲーム”福島4号機燃料棒取り出し”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/17/12705/
6月4日から6日にかけて、福島第一原子力発電所4号機の使用済み核燃料プールで、
冷却水を冷やす循環水のポンプの故障のため冷却が停止し、水温が8度上昇し42度になる
トラブルが発生した続く30日には、同じ4号機プールで冷却装置が故障し、約33時間にわたって
停止状態に。水温が9度ほど上がり、43度になるトラブルも起きている。
福島第一原発の4号機には、原子炉建屋5階の使用済み燃料貯蔵プールに1535本もの
核燃料棒が保管されているため、その安全確保が課題になっている。
東電の発表によれば、4日から6日にかけての事故はポンプのモーターの一部が焦げて
しまったことが原因。30日の事故は停電に備えた非常用のUPS(無停電電源装置)の
不具合によるものらしい。細心の注意が必要な危険な現場で、なぜこのような事故が頻発するのか。
福島第一原発に作業員として潜入する、ジャーナリストの桐島瞬氏がこう打ち明ける。
「作業が過酷だからです。現場じゃ防護マスクで視界は悪い、水は飲めない、トイレに行く暇もない。
おまけに、素人がろくな教育も受けないまま現場に出ていくこともザラ。
だからとにかく小さな事故がしょっちゅう起きる。7月2日にも6号機タービン建屋の地下から白煙
が上がり、消防車を呼ぶハメになりました。いつ大事故が起きても不思議じゃない状況です」
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:29:34.03 ID:iVlFpyXy0
もんじゅちゃんのほうが危険だったんじゃないの
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:29:46.39 ID:ySqDfZCk0
燃えるお兄さんに出てたクレーンゲームの達人連れて来いよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:30:29.96 ID:3CdNeW4q0
燃料「棒」の状態を保ってるのか?
燃料スライムじゃないのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:31:17.26 ID:zbbYX1ji0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:31:21.63 ID:VRKdWK7c0
いや NO1はもんじゅだったと思う

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:32:02.32 ID:oPC5rSsB0
>>4
ソース嫁
炉内じゃなくて、燃料プールのやつだ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:32:32.28 ID:rYRbAc7W0
ワンツー独占か
さすがやな日本
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:33:18.10 ID:+uBcmas20
アーム弱くしとかないとな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:33:44.95 ID:8uuMn7NQ0
UFOキャッチャーの匠が一人身近にいるけど
取れる可能性がない奴は「ああ、これ取れない」って絶対ぶっこまないから
これも無理ゲーだから駄目って言いそうだな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:33:52.55 ID:tsZjVloN0
失敗こい
> なぜこのような事故が頻発するのか

やるべきことやってないからじゃね?
プールに入ってた棒は何本かはポポポポーンしたときに飛び出たんだろ?
いま残ってるのは何割程度なんだよ。
もうなんとでもしてくれ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:34:07.18 ID:xAyqkcTm0
もんじゅの液体ナトリウムの海から中継装置の引き上げ成功したときは
ちょっと感動した
「あっ」
どうせスベリ止めとかついてんだろ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:35:43.01 ID:05gitlwa0
東電「客が常勝したら売り上げに響くからアームのつかむ力を弱く設定しました」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:36:27.67 ID:EHCF3yQc0
1回100万円
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:36:58.69 ID:rwSTYORW0
UFOキャッチャーと電流イライラ棒を組み合わせたまったく新しいゲーム。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:37:39.47 ID:XDcoTvO20
東電「お客様に電気だけでなく、ドキドキを届けたい」
>>15

今生きてる世界は観測できなかった引き抜けた世界なのかもしれない
量子力学的に
テレビ中継しないと、失敗しても東電が隠蔽しそう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:38:37.27 ID:VaE8lYfN0
スレタイ悪くないのにソースの引用方法が残念過ぎるのは何故
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:39:20.58 ID:aXJyc9uK0
>人類史上、最も危険なクレーンゲーム!

映画のキャッチコピーみたい
作業員として潜入するジャーナリストって凄いなw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:40:30.44 ID:R0LHTaOG0
>>7
燃料プールの使用済み燃料でも
想定外に密な場所が出来れば
臨界や異常発熱が起こる

そしてプールにはかなりの量の燃料があった

あとは分かるな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:40:33.51 ID:t3ZC1xk50
取り出したらどこの水槽に保管するんだろう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:40:43.82 ID:A0NsmlS10
前にも工学的に燃料棒を取り出すのムリゲーって件があったがあっさり終わってたな
あれ煽ってた奴なんなんだよ
ガタッ ボトッ ピカァァァァ

東電「おや?」
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:40:52.58 ID:8oz6xngV0
プールのやつは別に落っことしても大丈夫だろう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:41:08.62 ID:k3y5AN5f0
無理なもんは無理。
捕れないよ。
(´・ω・`)
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:41:13.73 ID:4DzB7yp40
イライラ燃料棒
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:41:16.22 ID:gx+Chesv0
>>24
スレタイで力尽きたんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:41:41.43 ID:DynhL7WE0
横島忠雄連れてこいよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:41:41.91 ID:8uuMn7NQ0
>>21
そんなこと真面目に言われたら捕まろうがなにしようがワンパン決める自信があるな
JCOの社員は立派だったね
地震で揺れたら終わりだな
電撃燃料棒
これが出来たら100万円
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:42:32.87 ID:rwSTYORW0
僕の燃料棒はまだ取り出さないでOKですか?
いつでもいけますよ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:42:44.29 ID:hc1uE3RC0
なんか、やるらしいな
しかし、人手足りるのかね
それと、線量な。また線量計とめるんだろうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:43:31.72 ID:4GZwWuP60
UFOキャッチャーしかとりえの無い冴えない男子高校生が、
天才物理学者美少女とともに人類未曾有の危機に挑む

こんなシナリオで一本ラノベ書けそう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:43:54.67 ID:5Fle+X620
>>40
そのマッチしまえよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:44:16.45 ID:CmU2e5LIO
神奈川県警にさせろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:44:25.11 ID:c/Ibxjc00
すでにプールに無かったりなwwwww
>>31
まあ余計取り出しにくくなるだけだからね、当面は
実のところ地球規模でヤバいクレーンゲームがもう一つあるんだけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:44:44.59 ID:7g2IYPHz0
もんじゅのイライラ棒の方が危険だったような
>>9
秋葉のクレーン研究所並みに弱くすれば滅亡だな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:46:09.85 ID:hgY8WoKr0
危険でもやらざるをえない
やらなかったらもっと酷いことになるからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:46:18.06 ID:XDcoTvO20
>>42
クライマックスで燃料棒を主人公は掴み損ねるんだけど、セガの店員が命懸けで配置を直しにいってくれるだよね

かくして世界は救われるが、セガの店員は死ぬ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:47:14.51 ID:eVA75pAX0
まずは2コいきま〜すとかいってたな
1500本以上あるらしいけど
>>41
「  」、やるらしいな
「  」、人手足りるのかね
「  」、線量な。また線量計とめるんだろうな

上記の空欄に当てはまる接続詞を答えよ
おにーちゃんあれとってー
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:48:56.48 ID:IPF8hzc70
何クレまでオッケーですか?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:49:20.84 ID:DdpDxSY/0
初めてやったUFOキャッチャーで一発でドラえもん取ったことあるけどこれは無理です
今話題のオスプレイみたいなSTOL機でホバリングしながら
一本ずつ摘まんで空輸するとかいうのはダメなんか?
>>52
ちんこ
まんこ
うんこ
>>52
また
だが
あと
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:49:57.64 ID:H4MtW08r0
マジかよ
セガ社員呼んでくる!
象の足に続く新たなモニュメントは発見されるのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:51:41.00 ID:pglmcQLui
>>22
ん?どういう事?
>>60
ゴジラの足で決定です
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:51:45.29 ID:jPW/YvK+0
もんじゅのは絶対に無理だと散々煽られてたのにあっさりいったからこれも
これもどうせできるんだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:53:05.65 ID:DfVjd8aR0
絶対に押すなよ
設定は極悪?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:53:24.40 ID:ATHKmm2SO
もんじゅは機材落っことして→取り出そうとしたら取り出す機械の部品落っことして→やっとこさ去年に取り出し
もんじゅってあれだろ
社長「ちゃんとやれ」
専務「しっかりやれ」
部長「責任持ってやれ」
つって上から下に降りてきて一人のしたっぱ責任者が抱え込んで
できなくて死んじゃったんだろ
でふぐすまドカーンでようやく本気出したらすぐできたと
取り出してどこにしまうの?
結局、行き場所がないなら、今ある場所で保管すりゃいいじゃん。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:56:45.61 ID:x5i6rJ4G0
>>63
もんじゅは冷却剤の中に破片が落ちてても見えない
破片が細管を傷つけると液体ナトリウムが漏れて燃える
常陽もなんか無かったか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:57:54.24 ID:LCZjmWMF0
落としても3秒ルールでOKOK
常陽ってキャプテン翼でててきそうな名前だな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:59:21.30 ID:x5i6rJ4G0
42度だとお湯だから放射能入りの湯気が出てるな
関東は風向きに気をつけろよ
ふくしまどーーーーん的なつり球展開
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:01:22.70 ID:x5i6rJ4G0
最も危険ではないだろ
3号機のMOX燃料の方が100倍危険
使用済み燃料棒が熱々になって極小規模の臨界が起きたとして
それでどうなんの?
別に20キロ圏内に誰もいないんだから放っておけばよくね?
どうせあと数十年は何も出来ず水掛流しにして誤魔化してるだけだろ
>>75
それに向けての練習キャッチャーか
安全厨の産経でさえ四号機プールが事故ったら「手がつけられなくなり終わり」って書いてるからな
基本的には大丈夫だろうが潜在的なヤバサは他の比じゃない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:03:22.63 ID:csmkyyVu0
クレーンゲームのコツ

一度で持ち上げるんじゃなくて
数回に分けて穴まで転がして落とす

これな
これを知られると店側は赤字になる
もんじゅさん忘れちゃだめだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:04:09.55 ID:tKpwO51p0
地震さんがアップを始めますた
もんじゅの方が危険だったろ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:04:29.89 ID:JZIt9PDg0
>建屋が崩壊寸前となっている4号機では、ひとつのミスが大惨事につながりかねない。
>東電は、いつまでこんな危ない綱渡りを続けるつもりなのだろうか。

>(取材・文/興山英雄、取材/有賀 訓)


どうしろと
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:05:30.65 ID:z60pG5gk0
推測ばかりで実際どうなってるんだよ
いやだって、危ない綱渡り以外に出来る事はないだろ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:06:09.50 ID:jzljL64j0
もんじゅで日本は滅びるとか言ってた奴はもう死んだの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:06:23.73 ID:l/MbaxXi0
原発作った奴にやらせようぜ
>>25
山寺の声で再生された
仮に燃料プールの壁が崩壊して
使用済み燃料棒がゴロゴロと地面まで転がり出てきたとすんじゃん

それで何が困るわけ?
人が近寄れないのは格納容器と同じだろ

決定的に何かが終わる訳じゃなかろう

爆発して粉状になって風に乗って国中にばら撒かれるならヤバイけど
棒のまま転がるだけだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:07:49.59 ID:mNhp/90x0
映画化はよ
>>86
祝杯を挙げた
燃料棒が空気中に露出したらどーなんの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:08:23.75 ID:K/IOYV3z0
もんじゅさんはある意味ちゃんとしたクレーンゲームだったが
福一は砂漠のラクダの上でのクレーンゲーム
初期設定が違いすぎる
>>89
共用プールに何本あるか考えてみましょう。
横浜までアウト
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:09:17.94 ID:AUN3B9agP
だから素人じゃない東電社員3万人を
現地に突っ込んだらいいんじゃないですかねぇ
97 【東電 73.5 %】 :2012/07/18(水) 00:10:28.62 ID:e7x7xZsh0
はよ!猛暑なんだからはよ!失敗して冷たい汗かかせて!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:10:40.22 ID:pIUTysxM0
基本的なことなんだが取り出してどうすんの?
一回チャレンジに何万円かかるんだ?
機材や計器類と作業員の人件費と一時保保管場所の建設費用後処理にかかる費用
1535本取り出すまでに確実に何回か事故起こすからトータル一回1000万くらいか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:12:09.15 ID:uxFd1WjO0
ゲーセンの生涯無料券とかくれるならやりたい。
シンプルなクレーンゲームなら得意中の得意だぞ
>>100
ただし失敗したら死刑な
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:13:51.74 ID:uCzCXsLt0
慣れるまでには規定の線量オーバーで交代しないといけないので

常にド素人が作業し続けますw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:14:15.32 ID:pvl/RnM60
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:14:34.16 ID:MfKjj51b0
もんじゅで20回以上連コしてたよね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:14:34.81 ID:kzF4dr+g0
そういやもんじゅのアレはどうなった?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:15:05.27 ID:nLw6nNupO
>>42
ゴトンッ!ぬいぐるみの落ちる音にギャラリーの歓声が沸いた
(やれやれ、また集まってきやがった…そろそろ帰るか)
振り向くと、ギャラリーの最前列にいた女の子と目が合った
小柄な体にツインテール、大きな眼鏡が少々野暮ったいが、なかなかカワイイ子だ
「あの…」
これもよくあるパターンだ。俺は苦笑しながら言った「何?どれか欲しいの?」
「いえ…」その子は俺の目を真っ直ぐ見つめてこう言った

−−−あなたが、欲しいんです−−−

この時から、俺と彼女の人類を救う物語が始まったんだ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:15:38.08 ID:mQ6QRw1C0
名人級の少年がゲームセンターでスカウトされるっていう映画を
誰か撮れよ

>>86
失敗した世界線も存在したのさ
ゴジラに来てもらって食べてもらってはどうだろう

そろそろ現れるだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:16:02.32 ID:pFCdg1EH0
>>106
買うわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:16:46.91 ID:akxizdKc0
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:17:29.99 ID:AUN3B9agP
>>98
使用済みじゃないやつはどっかに移動だろうが
使用済みはどうすんだろうな
東海村も六ヶ所もいっぱいみたいだし
5、6号機のプールに振り分けるんだったら笑う
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:18:06.62 ID:nW5y7aOz0
車に安っぽい人形飾ってるDQNが救世主になるとは
>>106
続き書いて出版社に出せ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:19:32.96 ID:lAMF8IfQI
リアルシンプソンズワロタ
Montjeuは引っかかってる便秘糞を取り出すことが出来ればクリアだったからまだいいのだが

FuckShimaは下痢便をどうにかして掴まないと行けないのがヤバイ
取り出すのは未使用のだから実はそんなに線量高くない。
10マイクロシーベルトくらいだって。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:24:10.02 ID:I2Ueq4yeO
そもそもクレーンが壊れてんだろ?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:24:51.75 ID:8UmF4UNN0
もんじゅもラスボス感たっぷりだったわけだけどまだまだこの先ボスはいるんだな
総被爆線量は累積していくから慣れた頃にはおさらばしちゃうのよね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:27:27.04 ID:aV9UtXg00
>>117
じゃあお前が行けよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:32:52.94 ID:ags7qiF40
>7月2日にも6号機タービン建屋の地下から白煙
>が上がり、消防車を呼ぶハメになりました。いつ大事故が起きても不思議じゃない状況です」

聞いてねえぞおらああああああ!!!!!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:33:57.51 ID:X+d4VAOz0
>>22
ちょっと感動した
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:34:18.83 ID:BniRoM0W0
>>106
やはりやれやれ系主人公になるのか
125 【東電 73.5 %】 :2012/07/18(水) 00:35:56.10 ID:yJtpfust0
どこまで逃げればいいの?
海外は英語しゃべれないからいやなんだけど
>>123
低脳の俺に解説してくれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:36:43.19 ID:X+d4VAOz0
4号プールにはMOXも入ってるしな
もちろん燃料棒が全部無事ってことはないだろ 何本かはウサギの糞みたいにペレットが漏れてるだろう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:37:11.38 ID:8UmF4UNN0
英語圏は喋れなくても意外と何とかなるよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:37:31.83 ID:RHhFDy5IO
ヌカダイバー
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:37:32.95 ID:ags7qiF40
>>1続き

そんななか、4号機プールに眠る1535本に燃料棒の取り出し作業が始まろうとしている。
まずは爆発で吹っ飛んだ建屋上部に残った柱や壁などを今年8月末までに解体。
次にプール全体を覆うカバーとその内側に大型クレーンを取り付け、
最後にクレーンでプールにキャスクと呼ばれる金属製の輸送容器を沈め、そこに燃料棒を収納して外へ運び出すのだ。

京都大学原子炉実験所で助教を務める小出裕章氏は、懸念をあらわにする。

「取り出す核燃料の集合体は1体200キロ、それを収納する輸送容器は100トン以上もある。
こんな重たいものをクレーンで上げたり下ろしたりするわけです。
しかもそのクレーンは高い線量の中での突貫工事で設置しなければならない。
その上、使用済み燃料棒から出ている線量は、周囲の人を殺してしまいかねないというくらい強い。大変な作業になるでしょう」

建屋が崩壊寸前となっている4号機では、ひとつのミスが大惨事につながりかねない。
東電は、いつまでこんな危ない綱渡りを続けるつもりなのだろうか。


>「取り出す核燃料の集合体は1体200キロ、それを収納する輸送容器は100トン以上もある。
>こんな重たいものをクレーンで上げたり下ろしたりするわけです。
>「取り出す核燃料の集合体は1体200キロ、それを収納する輸送容器は100トン以上もある。
>こんな重たいものをクレーンで上げたり下ろしたりするわけです。
>「取り出す核燃料の集合体は1体200キロ、それを収納する輸送容器は100トン以上もある。
>こんな重たいものをクレーンで上げたり下ろしたりするわけです。
>「取り出す核燃料の集合体は1体200キロ、それを収納する輸送容器は100トン以上もある。
>こんな重たいものをクレーンで上げたり下ろしたりするわけです。
>「取り出す核燃料の集合体は1体200キロ、それを収納する輸送容器は100トン以上もある。
>こんな重たいものをクレーンで上げたり下ろしたりするわけです。

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:40:09.09 ID:Ut7o2snr0
おまいらがもんじゅを忘れてなくて安心したわ
ニュースだと忘却の彼方だけどな
>それを収納する輸送容器は100トン以上もある。

どこに輸送するの?やっぱり全国なの?
>>126
シュレディンガーのぬこ
134 【東電 67.8 %】 :2012/07/18(水) 00:42:37.30 ID:yJtpfust0
小出先生は危険厨の中でも最も大げさだからな
武田先生はなんて言ってるのかな
>>131
夢の永久機関エネルギー(笑)である核サイクル高速増殖炉もんじゅさんのことを忘れた日は一日もありませんわ
(中略)
「浴衣、似合ってるね」
「えへへ、ありがと」彼女ははにかみながらそう答えた。カワイイ
「さって…どうする、何か食べよっか?」
「あ、あれやってあれー」
指し示した先には『スーパーボール釣り』の看板。はは、笑っちまうだろ?こんな時にも訓練なんだぜ?
勿論そんな事はおくびにも出さず、「しゃーねーな、取ってやるか」
「1回でも失敗したらビンタするからね」目が笑ってねーよ…

10分後、呆然とするテキ屋のおっさんを残し、俺達はカタヌキを始めた
>>88
されちまったじゃねーかw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:10:01.34 ID:QjyEmbpu0
これができたら100万みたいなノリだな
>>88
なにしやがんだ!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:25:42.63 ID:VOonJqCG0
1〜3号機が既に無理ゲーだからどうでもいいわ
1回100円で挑戦させてくれねえかな 
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:32:35.20 ID:MG0lGGLD0
反原発厨がショック死しちゃうかもなw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:35:41.13 ID:YlemUGpf0
映画化決定
>>22
量子力学的におまえは何回死んでるの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:53:14.19 ID:68aEECdp0
まずテレビチャンピオンで予選を行おう
4号機が崩れたらどうなるのっと
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:55:21.91 ID:R3PbFrM0i
カイジならきっと何とかしてくれる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:56:48.65 ID:UrbiFwqp0
クレーンゲーム世界一決定戦の始まりである
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:58:19.09 ID:jln3CLo/0
物理板の奴らがもんじゅからの燃料棒取出しは物理的に不可能とか言ってたなwwww
物理板ってやっぱ東京理科大辺りの低学歴が多いんだろうな
150 【東電 62.6 %】 :2012/07/18(水) 02:00:34.49 ID:yJtpfust0
もんじゅのって引っかかってるふたごと引っこ抜いたんだろ?
コロンブスの卵的な物理
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:01:47.86 ID:ED9f9LOn0
ソニックの音楽流したら緊張感融けるかもよ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:03:53.38 ID:YlemUGpf0
チチの戦闘力 137
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:08:08.43 ID:lU7chEe30
何も知らない間にこんな人類レベルの賭けに打って出ていたとは・・・
原発ワロタw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:11:46.76 ID:7CJSq/Fy0
つーか、もうどれが逝っても終わりじゃん、老朽化も進んでるし
使い終わったら手軽にポイも出来ないようなもんどんどん作って最後にはどうなるのかね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:14:02.43 ID:JYNQ2+xO0
日本のはもちろんヤバイけど世界中の原発大丈夫なんかと
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:15:03.22 ID:jnj9Jeyb0
梅雨明けてまた猛暑だな

さてさて・・・
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:18:07.41 ID:Ad22ldMI0
大丈夫だろ100円玉×100万枚くらい用意してんだろ?
プールの水槽ごと動かしたら全部運べるだろ馬鹿
どんがらがっしゃーん
ていうかそんなに難度の高い作業なの?
スッと取り出してタッとクレーンで動かしてパッと別の水槽に移せばいいんじゃないの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:24:38.73 ID:WbKdCp5J0
>核燃料棒が保管されているため、

保管やないやろ
置き去りになっとるんやろ
絶対に成功する気がしないのは不思議だよね
162 【東電 62.6 %】 :2012/07/18(水) 02:30:29.91 ID:yJtpfust0
作業員に取材拒否とかいつまで続けるきなんだ
闇に押し込もうとするから現場改善しないんだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:30:50.38 ID:1i6T7rK60
もんじゅの引き上げ機と綱引きさせとけ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:33:34.92 ID:QqCam/TwO
フィンランドだっけ?
世界最大の原発を現在進行中で作ってるんだよね?
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    燃料棒取り出しますよ…
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
>>165
笑ったらイケナイのだろうけど…
ワラタwwwwwwwwwwwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 02:55:17.67 ID:Fk78fWkA0
なんだよ、知らないうちにもんじゅ片付いてたのかよ
関東大震災もマヤ暦の世界滅亡もどうせ来ないんだろ
もう、下に落ちてチャイナシンドローム状態なんだろ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 03:34:46.89 ID:x795eh1C0
バケツリレーの要領でいけるやろ
東電社員頑張れや
足場など周辺環境がかなり悪い中、
ボロボロになった燃料棒取り出すというウルトラCに挑戦するわけだ。
どこかに触れてクレーンが揺れるようなものなら燃料棒はポロッと落下するから
あとのことを考えたほうがいい。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 04:44:33.27 ID:akxizdKc0
だから一番の問題は線量
一人何分作業できるのか?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 04:47:16.79 ID:7ZhmsTDCO
>>164
フィンランドは世界初の最終処分所を自国に作ってる
国民投票で決めたらしいけどさすが北欧の民主主義は集団ヒステリーの日本とは違うな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 04:53:41.22 ID:a3zmAeV20
ウメハラにやらせようぜ。あいつなら何とかするはずだ
ただしコントローラーでな・・
終わった日本
海外に逃げる準備は出来たか?お前ら
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)

ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/
----------------------------------------------------------
これは結局なんだったんだよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 05:14:00.39 ID:lqHxKUaV0
>>173
ウメハラがー吊り上げてー ウメハラがー建屋端ー
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 05:18:39.77 ID:aESs/buO0
取り出した燃料棒は六か所村に行くのか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 05:30:44.53 ID:xMw/pP0oO
>>175
こういうの確かもんじゅでも見たな
結局なにごともなかったけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 05:35:43.39 ID:xMw/pP0oO
そういや三号機核爆発で燃料棒の破片飛び散ってるって危険厨は騒いでたけど福1にまだ人がいられる理由な何でござるかね?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 05:40:35.71 ID:Bip37LXJ0
作業中に地震が起きて「あ、ちょっと台揺らさないでよ〜」と
保安院がセガにBGM提供を求めたそうだな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 05:44:08.05 ID:twBSoMkPO
>>88
芳忠のほうがしっくりくる
もんじゅも大騒ぎしたわりにアッサリだったからもう騙されないわ
>>183
年単位で時間かけてしかも24回失敗があっさりかよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:06:17.75 ID:9OFQnA8L0
>>98
東京で保管しろよ
出したゴミぐらい自分で処分しろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:08:44.53 ID:aARWcgev0
もんじゅでやったじゃん
コインの単位はいくらから?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:11:54.11 ID:AQOcIzy90
>>179
3号機の燃料プールに棒が無かった
爆発させることが決定していたので事前に運び出していた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:15:39.23 ID:NCxUEW/i0
>>42
アルマゲドンのパクりじゃねーか
失敗するのは別にかまわないが
それを知らせるのはいつになるかが問題だ
ていうか燃料取りだしに失敗して大惨事になったほうが、原発事故関連での経営陣の責任とか問われずに有耶無耶にできるんじゃね?

とか東電幹部は思っていそうで怖いわw
もしかして死人とか出てる?
闇のゲームの始まりだ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 07:04:05.49 ID:6cKt0dFji
>>92
失われたアークみたいになる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 07:39:34.77 ID:0pz8hx/q0
電流イライラ燃料棒 これで死んだら100万円
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 07:40:48.53 ID:LjBxPQ7U0
どうしても取れないところにあったら店員呼んでいいんだよね?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 07:41:33.42 ID:KM7xEpzb0
ワロタ
いいか、絶対に落とすなよ
絶対にだぞ?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 07:50:41.86 ID:FfzybiXMO
秘技「…あ、すいませーん これ取りたいんですけどー」
が使えないと厳しいよね
落として破片が飛び散ったら大惨事だし
>>15
あれはスリーブ(配管)ごと装置をぶっこ抜いたんだよ
かなりの荒業だった
>>70
常陽は中がどうなっているのかすら分からない

それが発覚したのが海外で発表した論文かなんかなんだよな
ちゃんと日本人に報告しろよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 08:16:35.54 ID:ru1UiBfxP
もんじゅのクレーン作業員にやらせろよ。
>>98
最終処分方法が、いまだに決まっていないし
中間処分場の六ヶ所村もパンパン

もういっぱいいっぱいです
>>3
あんなんアームの強度MAXとかにしててヤラセもヤラセだろ
>>22
いいね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 08:30:48.53 ID:0dvP0rQd0
場末のゲーセンのUFOキャッチャーはマジでヤバイ
どんなにベストな位置だと思っても
高級エステティシャンのゴットハンドの如きなめらかな手捌きで
対象を撫で回し、ドヤ顔で戻ってくる

ハンドを閉じるとは言ったが掴むとは言ってない(ドヤァ
なぜ素人にやらせて
プロの東電社員が命がけで作業をしないのか

なぜ、こういう状況についてネトウヨは東電に断固としてデモを起こさないのか

政治家も国民も政治劇ですねぇ
>>98
海水とかぶち込みまくってる現状で、燃料棒覆ってる部材とか実際にどうなってるかを確かめるとかなんとか。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 08:52:54.03 ID:6nNnPb540
塩水ぶっこんでたから燃料棒も腐食してると思うんだよね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 08:55:08.97 ID:YuKT21FS0
ほほー
潜入ジャーナリストとか本気でいるんだなぁ
本が出たら買ってやんよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 08:55:53.94 ID:O3ssq5IVO
>>22

どういう意味?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 08:57:13.63 ID:+QT3OLbE0
取らなきゃいけないのは合計で何本あるんだ?
クレーンの先端はフックとかじゃなく東電社員でお願いします
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 09:01:11.56 ID:DRiFJ8xt0
放射線浴びても大丈夫だって人が東電にいるようなので作業してもらえばいい
東電黙示録カイジ〜地獄クレーンゲーム編〜
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:33:39.74 ID:1vBiwz20O
全日本クレーンゲーム大会開いて
優勝者に国運を任せよう
危険厨w
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:41:12.00 ID:mNAN2yTk0
>>130
>>京都大学原子炉実験所で助教を務める小出裕章氏は、懸念をあらわにする。
助手の分際で偉そうだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:42:27.00 ID:H72B+bQTO
>>216
むしろ今現場で働いてる人がダウンか降参するよう仕向けりゃいい
そうしてクレーンの名手なのに何もできない自分を悔やませるのだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:44:12.92 ID:IiBG5RBK0
クレーンゲームの達人を呼んでこい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:45:17.17 ID:8Ej5haIB0
クレーンなめんなよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:48:50.21 ID:mSfy+FLS0
クレーン操作する人はてんかん患者でお願いします
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:49:35.84 ID:s2+xOYMj0
いつ取り出すの?
新たに外側に建物作って
そのなかでクレーンゲームするんじゃなかったの??
クレーン車でやってたぞ?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:50:33.28 ID:g1L6FVeWi
科学w
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 11:51:49.14 ID:ejzCCUpe0 BE:3945413579-2BP(2073)

>冷却水を冷やす循環水のポンプの故障

地震もないのに壊れるとか、クソすぎやん
クレーンゲームの達人にやらせたら大惨事確実だろw
転がして落とし取るとか普通にやらかすぞw
もうやってんのか
>>227
二本取り!とかやられても困るしな
盗電のやることなすこと全て文句を言いたい気持ちも分かるが
プールからの燃料の取り出しはいずれやらなきゃならんことだろ
今テレビでやってるけど
普通に4号機の上に人いっぱい居て取り出してるぞw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:03:10.79 ID:Gx/9vV2M0
横に新しくプール棟建ててそこに移したら解決
押し込め
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:06:20.03 ID:8WZguF9d0
燃料棒集合体の結束具が塩気で腐食してて・・・
そうめんの束をぶちまけるように燃料棒が散らばり、燃料ペレットがヤギの糞のごとく散乱する
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:07:40.32 ID:kD9bfXS0O
俺にやらせろ
昨日一回で抱き枕カバーとれたから多分いける
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:08:04.19 ID:x795eh1C0
こんな感じ頼むよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1686998
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:09:42.89 ID:ObX1nnPTO
まぁ、何回か失敗したら取りやすくしてもらえるしな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:11:03.49 ID:e/xEM5xA0
一回でも失敗したら終わりなんですけどねwww
1000回以上もクレーンゲームするんだろw
1回ぐらい失敗するよなw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:15:10.30 ID:K5WUlU6/0
両津を呼ぶしか無い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:19:56.56 ID:7T5+3WA50
取ったやつはどこに行くのっと
                     ┌───────────.────────────┐
                     │                | |  ウイーン            .|
                     │              < o o o >                |
                     │             /  (~).  \              .|
                     │             \γ´⌒`ヽ/                .|
                     │              .{i:i:i:i:i:i:i:i:}               |
                     │                                 .....|
                     │                                 .....|
                     │        ∧ ∧  γ´⌒`ヽ   ._,,..,,,,,,_       ....|
                     │┏━━┓ (*‘ω‘ *). .( ;ω; )  / ,' 3  `ヽーっ    .|
   ── =≡∧_∧ =      │┃    ┃  (   )   (    )  l   ⊃  ⌒_つ   ...|
   ── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" |
   ─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ── =≡ >   __ ノ ))<   >  Θ \200    @  A   lヽ,,lヽ           .│
   ─ =≡  ( / ≡    /VV\  □        →  ↑  (ω・ ; )          ...│
   ── .=≡( ノ =≡       │                   ⊂  ヽ          ...│
                     └──────────────しーJ───────┘
                     
                     
1年前にもんじゅ煽ってた危険厨って今元気かなー^^
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:24:04.83 ID:y45+8DK10
NHKのニュースで、使用済みじゃない燃料棒は安全とか言ってたが、放射能は出すだろ?ウランの塊なのに・・・使用済みはプルトニウムが含まれるだけの話で。

だからな、クレーンの先に燃料棒がすっぽり隠す事が出来るシールドをつければいいだろ?っての。完全に防げなくても無いよりはマシだろ?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 12:27:17.35 ID:y45+8DK10
ニュースの映像で剥き出しの露天の天井部分に普通のクレーン重機を置いて、防護服作業員が何十人も近くに居る所が映ってたが・・・

本来なら、別棟の制御室?からの遠隔操縦でカメラで確認しながら天井クレーンが無人で動いているわけだろ?燃料プールの所に人間はいない筈だろ?
放置してプールの水がなくなってアッツアツになったところで
メルトダウンして終わりだろ
どうせ後100年放置する以外ないんだから別になんともないだろ
何も変わらないっての

何を騒いでるのか分からん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 13:11:17.09 ID:lwrVIWE3P BE:505649142-PLT(12001)

>>1続報

http://mainichi.jp/select/news/20120718k0000e040230000c.html

東京電力は18日午前、福島20+件第1原発4号機の使用済み核燃料プールに
保管している未使用燃料2本について、試験的な取り出し作業を開始した。
東電は、燃料の腐食や破損の状況を調べたうえで、来年末までに本格的な
燃料回収に着手する方針だ。事故後、燃料を取り出すのは初めて。

 東電は「核物質防護上、スケジュールなどの詳細は答えられない」としている。

 回収作業は、建屋上部の核燃料プール近くに設置した仮設クレーンを使い、
水面から約7メートル下にある核燃料を取り出す。燃料は専用の輸送容器に入れ、
クレーンで地上に降ろして原発敷地内の共用プールへ運ぶ。新燃料は使用済み
核燃料より発熱量が小さく、放射線量も低い。

 4号機は事故当時は定期検査中。1?4号機では最多の1535本(うち新燃料204本)
の核燃料が残っている。事故直後のプールへは冷却のために海水が注入されたほか、
水素爆発に伴うがれきが沈んでおり、燃料の損傷状況を把握することが急務となっている。【中西拓司】
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 13:31:47.25 ID:oxr2WuhF0
>>247
ああこりゃアリバイ作りだな
他のは、損傷して強烈な放射線出してるだろ?
それと冷やしてるとはいえ崩壊熱も持ってるわけだし

やってます感出したいだけ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 13:34:35.26 ID:LjBxPQ7U0
一回100円?
うるしゃいうるしゃいこれに文句いう奴は電気使うな!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 13:38:52.28 ID:zPzULxOc0
こういうときには、たてXほこの人達を連れてくるんだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 13:59:39.62 ID:5FNGO3+10
>使用の燃料集合体204本のうち2本を7月中旬に取り出す

先は長いな…(´・ω・`)
>>248
いきなりヤバイのに挑戦してどんがらがっしゃんされても困るわw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 14:20:53.93 ID:gRlxkRM/0
早く爆発してフクシマ吹っ飛ばないかな
255 【東電 86.4 %】 :2012/07/18(水) 14:28:00.78 ID:yJtpfust0
核物質防御上?

言い訳になってるの?これ
256 【東電 86.4 %】 :2012/07/18(水) 14:37:56.97 ID:e7x7xZsh0
20年前に天才チビっこ大集合でユンボを自在に操る5歳児がいたけど
ああいうのでも天才ならイケると思うんだよね
もんじゅをクリアしたから余裕
所詮二番手だから
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 14:47:35.20 ID:0UW+J60Y0
絶対途中で落としますように
絶対途中で落としますように
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 14:49:38.34 ID:+ByzGCOR0
失敗したら本当に日本終了
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 14:55:44.86 ID:QFSDX91I0
風の中のすばる♪ 砂の中の銀河♪ みんな何処へ行った♪ 見送られることもなく♪
店員呼べばおk
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 15:04:01.81 ID:RNf71Juh0
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 15:04:42.74 ID:u70SmzkH0
>>1
ネトウヨハンターかと思った
でも違くて良かったです(コナミ)
264 【東電 89.5 %】 :2012/07/18(水) 15:09:32.67 ID:yJtpfust0
>>262
これ線量どの位なのかな
ぬくぬくの燃料むき身で出してないか
ちゃんと水筒に入れてる?
>>262
こんなに人がいて大丈夫なのかよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 15:13:33.55 ID:RNf71Juh0
燃料取り出し作業計画
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120704j0202.pdf

4. 荷重計を監視しながら手動チェーンブロックを徐々に巻き上げる。
4-1 水面の線量率が 30mSv/h を超えた場合は燃料をラックに戻し、作業を中止する。
4-2 吊り上げ荷重が大きい等、吊り上げ困難と判断した場合は、
当該燃料の吊り上げを中断し、ラックに戻す。
この場合、同じラック内の別の新燃料に対して、2.項から再開する

東電がすんなりとへぼせずに作業を完了した記憶がないので
心配してる人多いと思いますね
正常な原子炉の燃料棒なら簡単かもしれませんが
線量さえ分からない状態での作業ですからね

2号圧力容器代替温度計設置も予定していた配管がつまっていたりとトラブル続きのようで
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120713_06-j.pdf
大事なことではあるんですが

やはり4号機の燃料棒取り出しの作業とは注目度が違いますし
失敗したときの影響が大きいですね

ここは素直に明日以降の新燃料の取出しをものすごく心配したいと思います
これまでに東電がしでかしてきた数々のことが浮かんできて安心していられないです
燃料棒使ってイライラ棒やれよ
一回も失敗が許されないクレーンゲームを1500回続けるのか
クレーンオペの報酬たぶん数千万円は下らないな
>>262
こんな近くで作業して大丈夫なのかよ
> 4-1 水面の線量率が 30mSv/h を超えた場合は燃料をラックに戻し、作業を中止する。

ここで終わったら永久に無理ってことか?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 16:59:30.49 ID:VnOK+w3MO
いいよ失敗しちまえ
272 【東電 89.6 %】 :2012/07/18(水) 17:11:24.88 ID:e7x7xZsh0
テレ朝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>268
月30万です
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 17:13:43.97 ID:2ch+/d560
未だに原発の仕組みが分からん
燃料棒とかプールとか意味不明
275 【東電 89.6 %】 :2012/07/18(水) 17:15:59.52 ID:yJtpfust0
>>274
留学生の帰国したてかよ
>>273
それ通常業務での報酬だろ
こんなデンジャラスな環境で報酬変わらないの?
呼ばれてる消防の人たちに防護服着せてあげてるのか?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 18:14:17.09 ID:RNf71Juh0
冷却ポンプがよく燃えてるが、設計段階で容量が小さすぎなんだろ。
最近コンビニで「消防隊員ぼしゅー」って聞くんだけど、
フクシマ要員だろうな。リクビダートルみたいな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 19:08:22.83 ID:1sVwS4EE0
いつのまにこんなさっぱりしちゃったん?
取り出すのに邪魔だから撤去したん??
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty17210.jpg
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:18:39.14 ID:yRmypjO50
間違って「使用済み」を取りだしたら即死らしいな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:21:05.24 ID:LPTQYmFE0
作業員可哀想だなあ
東電社員でやれよ
>>280
よくこれでプール漏れてないな
で、1〜3号機のプールは?
トンキン原発イライラ棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:26:45.02 ID:Xom9w9o70
象の足を釣れ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:27:09.74 ID:SZrMdZ1y0
ぶっちゃけさっさと再メルトダウンして欲しいんだけどねえ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:28:34.07 ID:pLgrUoLG0
作業員の中に東電社員は・・・いませんでした!いませんでした!
って航空機事故並みに報道してほしい
>>173
あいつ最近シコハゲっていう他のどこかから来たナニカが出てくるから
信じられない。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:39:46.99 ID:e7x7xZsh0
でっけえ地震起きないかな
>>280
ここにいる人たちは被爆してないの?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:43:33.43 ID:QEq70FNTi
俺結構得意だからやらせろよ。
アームを使って景品を落とすのが俺の得意技だ。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:46:51.32 ID:/thJm9Kn0
>>280
右の黄色いの何か隠す努力しろよw
>>290
そりゃあもちろん被曝してるよ
ただちに影響は無いレベルで
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:50:57.22 ID:2EFa08Gt0
どうせまた失敗しても問題無いって話になるんだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:54:26.56 ID:Bhcrmx/jO
文系の危険坊が騒いでるだけでなんてことない作業だからな
落としても全く問題ないし
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 21:57:53.75 ID:IzIw0MRQ0
>>290
被曝してるから、年間被曝量の上限に達してどんどん作業できる人が減っていく。
けっこうショボいクレーンで釣れるのな
こんな作業の準備にジャップは1年もかけたのかよw
298 【東電 80.8 %】 :2012/07/18(水) 21:59:55.88 ID:yJtpfust0
>>295
でた安全厨
メルトなんか構造的にしない断言した口だろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:03:33.54 ID:1jGS8gOv0
>>25
日曜洋画劇場でいいそうだな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:10:33.66 ID:pLgrUoLG0
こういう時現場にいたら一瞬で年間被爆量超しそうだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:12:05.50 ID:OzTU5wnE0
ワンミス死亡必至なクレーンゲームとか
こないだの文殊の方がヤバかったろ。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:14:16.12 ID:d5mqenkbO
おれにやらせろ
一つ目はどかすだけ
二つ目からが勝負だ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:14:36.41 ID:CjVL+SFY0
映画化決定
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:16:41.48 ID:QjjHIQdOP
東電にやらせずに国が技術者かき集めて一気に対応しろって言ってんだろ
東電の責任回避のためにのんびりやらせて、また台風シーズン来ちゃったんだが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 22:20:57.39 ID:oTgx+v8K0
まずは燃料棒の上を覆ってる瓦礫を出さないと…
>>25
『沈黙の原発』
自らの被曝限度量が限界に迫る中、最終的にセガールは素手で燃料棒を取り出し
4号機上から全ての燃料棒を全力で海へ投げ棄てるという映像が浮かんだ。
古田だ、キャッチャー古田を連れてこい
>>1
このスレタイは、数年に1度の良いスレタイ