古代ヒッタイトの都市壁を確認  古代オリエント文明の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

古代ヒッタイトの都市壁を確認 日本隊、トルコ有数の遺跡


トルコ中部ビュクリュカレ遺跡で発掘中の中近東文化センター(東京都三鷹市)付属アナトリア考古学研究所(トルコ・カマン)は17日までに、
同遺跡地下の磁気探査を行い、ヒッタイト時代(紀元前17〜同13世紀ごろ)とみられる石造りの都市壁の跡を確認したと明らかにした。

事前調査で遺跡は南北約650メートル、東西約500メートルの都市の跡だと推定されていたが、都市壁確認により大きさがほぼ裏付けられた。
調査隊の松村公仁隊長(53)は「ヒッタイト時代のアナトリア半島(現在のトルコ)で有数の巨大遺跡」としている。
調査隊は来年にも都市壁の発掘に取り掛かる方針。

http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071701001833.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:41:13.80 ID:FKPJ89Gd0
伸びないね…。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:41:41.35 ID:i1r4TLG20
ヒッタイトとか海の民とかロマンを感じる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:43:24.89 ID:aBmb9kbn0
古代エジプトの歴代王朝の中で、異民族による王朝があったり
ヌビア人とかミタンニとか

ロマンを掻き立てられるよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:46:30.38 ID:/75d3YpV0
鉄器を独占開発してたのに海から来たよくわからん連中に滅ぼされる男たち
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:47:40.65 ID:Uw7SZhJ80
文字は解読済みの民族だよね。
発掘調査が楽しみだ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:49:06.33 ID:ZEFFj/bC0
王家の紋章ってまだ続いてるの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:49:11.56 ID:vbeUoLuK0
近現代は500年
中世は1000年
古代は3000年〜4000年
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:49:55.85 ID:8dujk8W30
ヒッタイトハッタイト
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:52:45.51 ID:iG+y0Qm00
海の民について考察しよう
ヒッポリト
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:53:22.50 ID:27s8a0kN0
古代オリエント工業の魅力
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:54:15.83 ID:egVWUeh70
タイトスカートは良いよね
>>5
昔は青銅器のほうが出来が良かったらしいよ
青銅器は技術が枯れてて鉄器は発展途上だったとか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:55:37.47 ID:SyfWtFVg0
天は赤い河のほとり
は面白かった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:57:55.29 ID:aBmb9kbn0
>>10
ウィキには

アカイワシャ人 - ホメロスの伝えるところのアカイア人、すなわちミケーネ文明の担い手であったギリシア人
トゥルシア人 - エトルリア人
ルカ人 - 小アジア南西部のリュキア人
シェルデン人 - サルデーニャ人
シェクレシュ人 - シチリア人

とあるよね。中心を構成したのはどの民族だったんだろう?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:59:21.88 ID:cPpXuWYvO
>>7
まだ続いてるはず。あと何年したら完結するんだろうなw


>>15
面白かったよな そしてちょっとエロかった
昔「ヒッタイトヒッタイトヘッタイトハッタイトハッタ・・ハッティ!」とか習ったな
普通にハッティの英語名がヒッタイトで覚えたらいいじゃん
>>14
鉄は銅に比べて世界中にたくさんあるって部分が肝だから
銅のほうが武器として優れていたとしてもあんまり意味はない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:26:06.78 ID:vbeUoLuK0
銅だろうが鉄だろうが鉱物なら何でも産出しない上に
鋳造・鍛造のために燃やす木すらないメソポタミアの悲惨さ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:30:30.80 ID:aXJyc9uK0
古代核戦争があった
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:31:18.20 ID:YTyQEHzD0
呪われた都・ハットゥシャッシュ
鉄器作るためにそこらじゅうの森を伐採して
作物が取れなくなって滅んじゃったんだっけ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:32:55.77 ID:Dss6HMxp0
前1200年のカタストロフ
世界史にはしばしばこういうシンクロニシティがあるから面白い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:36:31.96 ID:pxKdgNus0
ちゃんとミタンニ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:36:49.13 ID:YTyQEHzD0
海の民が
高度なローマ文明の礎となった古代エトルリア人やら
古代から地中海に存在したクレタ文明の末裔の混成勢力なら
ヒッタイトが潰れても納得する
ひったいとみたんにかっしーと
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:37:46.01 ID:u6+QvueW0
>>14
ばーか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:38:15.86 ID:n2uq2/yEO
海の民の強さは異常
たぶんアメリカ海兵隊みたいな奴らだったんだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:41:24.50 ID:Dss6HMxp0
ミタンニって帝国呼ばわりされることがあるけどなんで?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:42:50.76 ID:TsN92AN70
レバノン杉と聞いた時の胸が躍る感は異常
>>20
civなら氾濫原で偉人ラッシュができる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:45:48.15 ID:r3IUnvWo0
王家の紋章
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:46:41.37 ID:uqnd5cAUO
>>15
懐かしい
あの漫画の番外編でカッパドキアを知ってトルコに興味持つようになった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:48:01.40 ID:aBmb9kbn0
>>30
版図はそれほど大きくなかったかもしれないけど、ヒッタイト、アッシリアに対抗出来る国力を持ってたからだろ
(´・ω・`)海を割ることができるぞなもし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 17:49:26.41 ID:YonhgVRq0
前1200年のカタストロフって結局なんだったの?
王家の紋章スレか?
海の民=津波
錆びた鉄の剣を選んで一目置かれたいお
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:21:35.47 ID:aXJyc9uK0
あの辺りが砂漠なのは核戦争のせい
昔は緑が広がっていた
アフリカにも超文明があった
つーか地球上の砂漠地帯は全部核攻撃の跡
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:25:33.61 ID:iUTVbCzY0
鳥取にも核が落ちたのか…
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 19:46:22.52 ID:aBmb9kbn0
>>41
妄想乙
全地球的な気候変動によるものに決まってるだろ
アスタルテとかイシュタルがアスタロトになったってすごくね?
線文字B
「 天は赤い河のほとり 」スレ?
そうです
秦氏
偶然PC雑誌に入っていたAOE体験版をやっていなければヒッタイトの名前を知ることすらなかったかも知れない
兵船の射程+4と投石器のHP2倍が凶悪極まりなかったのは今でも覚えてるわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 21:49:10.68 ID:HJvmYXSU0
ヒッタイトといえば文明ボーナスの投石機
帯人
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:12:25.61 ID:aXJyc9uK0
>>43
だからその気候変動が各千の巣によって日濃い子起こされたんだってば!!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:25:58.77 ID:qtEwsBCZ0
当時の異常なまでの防御がほどこされた都市を見るとわくわくする。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:20:14.82 ID:BI97mpcn0
鉄器は発明できてもセメントは発明できなかったか
そら滅ぶわな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:46:23.39 ID:KG4bqCQn0
>>52
ガチキチですか?
今日もシヴィロペディア読んでるだけで一日が終わった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:53:30.26 ID:IzxcAVV00
あの辺の調査に飯作りとか雑用でいいから参加してみたい
鉄器の発明って現代、近代でいうとどれくらいのレベルの事業だったの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:25:57.04 ID:KG4bqCQn0
原子力発電
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:27:44.98 ID:mlCWyXFb0
>>55
なんやってか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:29:45.94 ID:oUqqBWMFO
オリエント工業の魅力
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:32:03.86 ID:lB6Ua/SY0
鉄器はヒッタイトがいなくてもすぐどこかの文明が開発していたのだろうか?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 06:54:49.69 ID:MfKjj51b0
最近は鉄器の使用のはじめがヒッタイトじゃないとかで
ヒッタイトってエイジオブエンパイアで知った
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 07:23:33.00 ID:vIdZ5uMj0
最新の研究だとネアンデルタールとホモサピエンスは交配があったとのことなので
海の民は、ネアンデルタール色の濃い民族だったのでは?とか妄想してる
海の民はイタリア人だと思う
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 10:10:00.25 ID:9jGibUV80
何百年もずっと鉄器技術を門外不出にできたってのが凄い
鉄の加工の難しさは銅の比じゃないぞ
埋蔵量の問題じゃない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 10:16:21.67 ID:tiBQ7Jb+0
AOE内の最強国家
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 10:27:55.77 ID:4tvor9nt0
>>52
そういうのまとめてあるサイトってないの?
ピラミッドが気候調整装置でこれらが破壊されて氷河期に入ったとか
火星がアトランティス人?の先祖の兵器で滅びたとか
どっかで見たんだけど見つからん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ヒッタイトってどこに消えたかハッキリ分かってないんだろ
鉄器があったのに何で消えたんだ