ラノベ作家文章力ランキングが発表される

このエントリーをはてなブックマークに追加
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:51:48.56 ID:c9ckiado0
>>13
あまり知らないんだが小野不由美ってラノベ作家だったのか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:52:28.34 ID:GRoR7ELX0
>>308
お前みたいな情弱が電通に踊らされるんだろうな

>>317
一文だけ読んで何が分かるの?馬鹿なの?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:53:17.56 ID:O/ppev9N0
池波正太郎はどこのランクですか?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:56:04.27 ID:Uh0cJQAC0
>>316
よしみるはTwitterで「表に動きが現れるのは随分と先になる」と発言してるのでいつになるかは不明
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 14:59:44.37 ID:DOFIr5Tg0
なんで小野不由美と
虚淵玄 ← このクソッタレが並んでんだよ
バカじゃにえの、冗談でもこんなランク作った奴
乙一以下はカスだからA以外は存在価値ないじゃない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:15:47.83 ID:GRoR7ELX0
というかこれ作ったのどう考えても虚淵アンチだろ 西尾維新が持ち上げられてた時と手口が同じ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 15:29:40.47 ID:DFvFvRSuP
榊涼介と中村うさぎと高畑京一郎が入ってなくてウロブチがAとか
とんだ釣りランキングだな
まぁ漫画しか読んでない様なやつでもなれるラノベ作家の中で文章の上手い下手をランクづけすること自体不毛だけどな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 16:21:22.81 ID:I728zd6K0
気づけば杉井光の本20冊くらい読んでたけど初期の頃のくどさがなくなってきてていいね
>>221
毎回思うが村上龍が一番臨場感あって上手いな
>>19
あの文学的()な文章は無理だわ
読んでて恥ずかしくなってくる
虚淵は文章力というか、日本語力でいったら妥当だよ。難解な状況を一読で理解させる。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:08:56.38 ID:YFol50HY0
出撃を渇望するかのような機体の駆動音。それは、闇夜の群狼による咆哮に似ていた。
外傷から五臓を焼かんといわんばかりの、脇腹の灼熱の痛みに耐え、
修二は操縦桿を握った。指示ビーコンが発射レールの両側面で光る。
発射口の合成金属で作られた重い扉が、ゆっくりと開いて行く。
この扉が開ききったら、そこは、爆散する死の光が明滅し、
遼遠なる宇宙の深淵に僅かばかりの花が開く世界――――修二の脇が濡れた。
死を以て、宇宙の花となるか。生を以て、重力に這う溝鼠となるか。答えは決まっている。貫いて見せる。
機体の両側で電流が走り、重加速を以て、今、一つの生を乗せた鉄の巨人が、戦場(バトルフィールド)へ飛翔する。



評価お願いします^^;
最近のラノベ
http://www.which.ne.jp/?id=28
画像で釣りたいなら、もっとましなのを持ってこいよ
使い古しばっかり
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:16:36.26 ID:OpndNBfY0
ここまで納得できねーランキングは初めてだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:23:09.72 ID:EEuP/G2k0
ラノベ作家に文章力とか必要か?
いかにいい絵師つけるかと萌え豚がブヒれるキャラが書けるかだけが重要じゃん
文章力なんて糞の役にも立たない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:26:13.92 ID:iG+y0Qm00
【SS】 麻枝准 奈須きのこ
【 S 】 瀬戸口廉也 星空めてお るーすぼーい 王雀孫  田中ロミオ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【AA】 健速 奈良原一鉄 水無神知宏 林直孝
【 A 】 藤崎竜太 涼元悠一 朱門優 片岡とも 和泉万夜 希 榊原拓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BB】 早狩武志 桜井光 なかひろ 新島夕 竜騎士07 竹井10日 御影 SCA-自 下倉バイオ
    東出祐一郎 打越鋼太郎 桐月 タカヒロ 土天冥海 卑影ムラサキ 井上啓二 正田崇
【 B 】 衣笠彰梧 おるごぅる 日野亘 鋼屋ジン 深沢豊 連悠太 蛭田昌人 姫ノ木あく
    鬼畜人タムー 西川真音 浅生詠 丸谷秀人 元長柾木 菅宗光
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CC】 三宅章介 呉 木緒なち foca 七烏未奏 高橋龍也 衆堂ジョオ 荒川工 昏式龍也
    トノイケダイスケ NYAON 天都 松江旺來 鏡遊 紺野アスタ J・さいろー
【 C 】 石埜三千穂 市川環 TADA 早瀬ゆう LEGIOん insider 渡辺僚一 竹田
    ヤマグチノボル 鏡裕之 嵩夜あや 砥石大樹 漆原雪人 都乃河勇人 神無月ニトロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ←────お前らここより下のヤツには気をつけろよ
【DD】 森崎亮人 枕流 伊藤ヒロ 柊☆たくみ ふみゃ 七海真咲 若瀬諒 海富一 味塩ロケッツ
    安堂こたつ 八雲意宇 高杉九郎 北川晴 桑島由一 J-MENT 魁 小林且典
【 D 】 サイトウケンジ 長谷川藍 東トナタ 北側寒囲 睦月たたら たけうちこうた 堅木功
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EE】 有島悠也 反転星 尾之上咲太 メイザーズぬまきち 樹原新 永沢壱朗 藤原休樹
【 E 】 鳴海 平井次郎 NOB 水月紅葉 笠井翔 三宅蒼色
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ワロス】超先生 リバ原あき あごバリア 一鷹
【ステマ】虚淵玄 丸戸史明
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:28:02.35 ID:OpndNBfY0
>335
売り上げだけを見るのならそれが正解
禁書みたいなゴミクズが売れてるんだもんな。成田良悟や支倉凍砂も文章だけで見ればかなりの底辺
まぁこの二人は話自体は面白いんだがなぁ。なのでアニメは原作以上の力を発揮してたね

それでも、電撃のカスみてーな奴らの文章と、小野不由美なんかじゃ力量が違いすぎるってのは理解してくれ
けど小野不由美はアクションシーンは下手。ラノベらしいアクション書かせたら秋田禎信がダントツだと思う
田中芳樹が入って無いじゃん
>>336
【SS】 麻枝准 丸戸史明
【 S 】 瀬戸口廉也 星空めてお るーすぼーい 王雀孫  田中ロミオ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【AA】 健速 奈良原一鉄 水無神知宏 林直孝
【 A 】 藤崎竜太 涼元悠一 朱門優 片岡とも 和泉万夜 希 榊原拓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BB】 早狩武志 桜井光 なかひろ 新島夕 竜騎士07 竹井10日 御影 SCA-自 下倉バイオ
    東出祐一郎 打越鋼太郎 桐月 タカヒロ 土天冥海 卑影ムラサキ 井上啓二 正田崇
【 B 】 衣笠彰梧 おるごぅる 日野亘 鋼屋ジン 深沢豊 連悠太 蛭田昌人 姫ノ木あく
    鬼畜人タムー 西川真音 浅生詠 丸谷秀人 元長柾木 菅宗光
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CC】 三宅章介 呉 木緒なち foca 七烏未奏 高橋龍也 衆堂ジョオ 荒川工 昏式龍也
    トノイケダイスケ NYAON 天都 松江旺來 鏡遊 紺野アスタ J・さいろー
【 C 】 石埜三千穂 市川環 TADA 早瀬ゆう LEGIOん insider 渡辺僚一 竹田
    ヤマグチノボル 鏡裕之 嵩夜あや 砥石大樹 漆原雪人 都乃河勇人 神無月ニトロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ←────お前らここより下のヤツには気をつけろよ
【DD】 森崎亮人 枕流 伊藤ヒロ 柊☆たくみ ふみゃ 七海真咲 若瀬諒 海富一 味塩ロケッツ
    安堂こたつ 八雲意宇 高杉九郎 北川晴 桑島由一 J-MENT 魁 小林且典
【 D 】 サイトウケンジ 長谷川藍 東トナタ 北側寒囲 睦月たたら たけうちこうた 堅木功
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EE】 有島悠也 反転星 尾之上咲太 メイザーズぬまきち 樹原新 永沢壱朗 藤原休樹
【 E 】 鳴海 平井次郎 NOB 水月紅葉 笠井翔 三宅蒼色
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ワロス】超先生 リバ原あき あごバリア 一鷹
【ステマ】虚淵玄 奈須きのこ
雨木シュウスケがEとか過大評価過ぎる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 18:53:14.46 ID:kXWAppHA0 BE:8796454-PLT(12104)

なんでオーフェンがアニメ化しなかったのか不思議だわ
>>339
J-MENTはカタハネだけは許してもいいだろ
このへん下げろ
桜坂洋
虚淵玄
賀東招二
三雲岳斗
田中ロミオ
榊一郎
西尾維新

このへん上げろ
河野裕
あざの耕平
秋田禎信 
壁井ユカコ
岩井恭平
アサウラ
井上堅二
小野不由美はこの中にいれたらダメだろ、格が違う
つかゴーストハントのリライトとか、短編の怪奇譚なんて書いてないで早く十二国記を終わらせたください
もう十二国記買うの恥ずかしい年になっちゃったじゃないですか
>>318
バリバリのラノベ作家
でも直木賞とかとってもおかしくないレベル
と思ってぐぐったらとってた

十二国記や屍鬼のイメージが強いけど、
女子高生がゴーストバスター! みたいなフォーチュンクエストみたいなノリのシリーズものもある
黒歴史レベルのものだし絶版だけど、大型の図書館に行くと文庫コーナーで読める
>>345
ゴーストハントは去年リライト版出したぞ
全然黒歴史じゃないんじゃない?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:04:05.76 ID:9iSVvXPWO
マイナーだけど、Jさいろーはかなり文才がある

題材がまったくもってウケそうにないのばっかだけど
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:05:44.60 ID:6iJ1vtakP
魔法使いの夜やったけどすげー文章うまくね
過去作だと個性的な台詞回しが目立つだけで
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:09:50.08 ID:OpndNBfY0
>>348
奈須きのこが最下位って事はないと思うよ。単純に叩かれやすいってだけ。有名税みたいなもん
そこまで上手いとも思わんけど、D、Eぐらいでない?

あの人は何が凄いって、そこそこ読める文章で膨大な量を書く所が凄いんだよ。魔法使いの夜は短かったらしいけど
この中なら古橋かな
ブラックロッドは凄かった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:27:15.82 ID:28oasKGb0
ラノベ作家より他職種の人が書いたラノベのほうがクオリティ高い。特に最近
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:40:53.23 ID:B1wdjsdD0
古橋は電撃の読者層と合わなくて迷走しちゃった感じがもったいない
三雲は変に捏ね繰りまわさないでいけば一発当てられると思う M.G.H.は面白かった
あとは秋山のEGFかそれ並み
上の三人で一発嵌まったのが読みたい
まあ、無理か
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/17(火) 23:41:59.69 ID:w9msGUSY0
今思えばリアル鬼ごっこなんてマシだった
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:01:05.42 ID:4Rr5hCjd0
ラノベで信者に褒められアニメで新参に貶されてる川原礫について
俺はまったく世間とは逆の評価と批判をしたい
川原礫は文章力があると言われるが
むしろ説明描写が冗長でつまらなく
逆にストーリーや心理描写は面白いと評価したい
俺は何も説明描写をラノベらしく減らせと言いたいわけじゃない
ハヤカワや創元のSFやファンタジーには説明描写自体でグイグイ読ませるものもあるが
それに比べると説明描写が状況の解説的で
マニュアルの操作法が書いてあるようでつまらないと感じている
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 00:08:13.98 ID:9a+RPZUx0
特にその冗長でマニュアル的だと感じる部分は
いちいちキャラの細かい挙動が全部書いてあることだと思う
これが俺が読んでて全然話が進まないなと飽きる点だし
アニメ化しても視聴者にいまいち伝わらない部分だと思う
秋山は年に4回コンスタントに発表してれば、ラノベ界の手塚治虫になってただろうな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:00:23.63 ID:1X4Sgca+0
超先生の夭逝が悔やまれる
生きてたら超先生のRRによる神ラノベが誕生していたはず

志保ちゃんと琴音のスピンオフ小説とか絶対書いてくれただろうに...
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:05:12.02 ID:1X4Sgca+0
>>336
>>339
高橋龍也が低すぎないか?
あと久弥がいないんだが...
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:06:59.68 ID:zaNqGSdv0
>>354-355
俺は逆だなー。心理描写がちょいと多すぎるかな。ストーリーの展開上、心の持ち方云々にある程度ページを
割かないといけないのは仕方ないにしても、流石に最近のは冗長すぎる気がする
状況描写に関してはそうしたマニュアル的な部分が好きだわ。俺個人がああした淡々とした、綺麗な文章は凄い好みっ
てのもあるけどね

どちらにしても、川原礫と神坂一が同じランクとかありえん。普通にBぐらいはあげたい
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:13:09.57 ID:1X4Sgca+0
>>348
空の境界見る限りでは文体にはそこまで魅力ないというか小説よりゲームのが面白い
きのこはストーリーをあえて除外すると設定がダンチで上手い。あとはテンポの良さとネーミングセンスも良い。戦闘の描写自体は別に、それより設定が良いから戦闘シーンが面白い
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:15:24.28 ID:9lWD0MtbO
古橋はもっと売れるといいな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:25:41.09 ID:IIjdGfnG0
西尾信者だけど一番下でいいよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:27:26.78 ID:OqxAhUhi0
イズルの本のイラストの信者だけど、Zくらいでもいいと思う。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 01:27:30.89 ID:DnAgitTh0
水野良低いな
伝説書いてた時はかなり良かったけど年々劣化してるから仕方ないのか
村上龍の濡れ表現はえろい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/18(水) 04:17:39.66 ID:jb7GHjoD0
誰か分かる人居たら教えてくれ
フォーチュンクエストと同じ位の時代の作品だと思うんだが、主人公が女の子で仲間にハッカーがいて、
マチュピチュがどうのといったSF?ファンタジー?っぽいラノベがあったんだがタイトルが思い出せない…
>>331
個人的には例えが多すぎて疲れる
例えば、外傷から五臓を焼かんとの と、 灼熱の はどっちかを削るべき
けど昔の小説家の文章もそんなに上手くもないしな
多分それも現代の有名な小説家のなの?