那智の滝でロッククライミングした男性逮捕 宮司「2700年の歴史上こんな事は初めて。絶対に許さない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、軽犯罪法違反の疑いで、
アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮
捕した。

 同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。朝日芳英宮司(78)は
「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
ので、宮司として絶対に許せない」と話している。

 ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)と愛知県春日井市上田楽
町の団体職員、宮城公博容疑者(28)。新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札が
かかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120715/crm12071515140005-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:26:35.75 ID:d/rkdA7MP
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:26:53.61 ID:TXshJyVNO
うるせーばか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:27:08.84 ID:m9uUXGwW0
ゆうすけにはろくなのがいないな。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:27:14.84 ID:LN79dZax0
2700年?
韓国人並みの歴史コリエイト
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:27:34.71 ID:jokFkSvJ0
世界遺産クライマー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:28:12.83 ID:NHJTHBk6O
世界的に著名なクライマーのくせに「立入禁止」の四文字も読めない文盲だったのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:28:15.34 ID:kyw4F07x0
伝統を守る権利 vs 公共の場所なので自由に使っていい権利
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:28:23.30 ID:9EsYNrr80
俺、佐藤裕介(`ェ´)ピャー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:28:33.28 ID:9hJlzP/zO
老い先短い老害に乗せられて馬鹿だなあwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:28:51.27 ID:d/rkdA7MP
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:28:59.82 ID:WhdkMYZA0
どうせ罰があたるんだから放っておけばいいんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:29:12.45 ID:tINiuXmWO
宮司と一緒に野沢那智に謝りに逝けよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:29:34.51 ID:i4yucOmE0
金具とか岩に打ち込んだまま回収しないんだろ?そら怒るわ
団体職員?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:29:50.10 ID:DSXKetJK0
那智 ゆうすけ 絶対に許さない

伸びる要素しかないのにこの伸びなさ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:29:52.27 ID:YcenvY06O
外人ならまだしも日本人がやらかしたというのが悲しい事件だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:30:32.66 ID:zM3sdeA40
那智黒は癖になる味
キリスト教やイスラム教みたいな神聖な宗教じゃあるまいし日本の宗教なんてカスなんだから
これくらい許容するべき
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:30:39.76 ID:qXY+HvDM0
宮司こそが2700年前から那智の滝に宿る神だったんだよ
ただでさえ佐藤って多いのに
その中でも多いゆうすけかよ

同姓同名が何人もいそうだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:31:00.31 ID:oyFjRvyv0
今西暦2012年だろ
残りの688年サバよんでるんじゃねーよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:31:15.19 ID:cQTp7JGJ0
軽犯罪法キター
気に食わないやつはとりあえず逮捕できる最強の技だぞ
小清水は
>>9
ワロタ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:31:38.38 ID:MhjwIks1O
団体職員って何?
会社員と別なん?
ルール無視する馬鹿クライマーは腕切り落としたらいいんじゃね?
愛知県民がメインみたいだから
それは仕方ないよ
潰し合え
死んだらダーウィン賞あげちゃいなよ
補陀落渡海くらいで許してやろう
>宮司として絶対に許せない」
ブボボモワー?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:32:06.93 ID:khnY4Nmd0
滝とか個人や団体が所有できるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:32:12.50 ID:xEYYjyZYP
自然遺産なのに宗教を侮辱された云々とかどんだけ人間はおこがましいんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:32:15.94 ID:NpSLX2vtP
ゆうすけ華厳の滝には来んなよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:32:28.75 ID:cVQhf61y0
ギリギリの佐藤か。
やっちまったな
すんげーうまいのに
こういうことしちゃいけないよ
馬鹿だなー
>>1
歴史上初めてである証明しろよ
団体職員も知らないような奴は宿題でもやっとけよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:32:41.35 ID:zGv5h66iO
ま た チ ョ ン か!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:32:48.66 ID:Nu5Gy6Z10
クライマーってパトロンいないとやってられないだろうから知名度上げるためにわざとやったのかな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:33:00.68 ID:FqYXwWSS0
奴らの練習する岩場は穴だらけだし、宮司はもっと怒っていい
クソおっさんだからゆとりよりもタチが悪い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:33:06.47 ID:d/rkdA7MP
>>23
詳しく
宗教自体が生まれて千数百年程度だろうにサバ読み過ぎ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:33:49.88 ID:LF0kZndd0
>>40
つまりこいつのスポンサー特定して抗議すればいいんだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:33:50.23 ID:f3dZW1F80
>2700年の歴史上、こんなことは初めて。

ほんまかいな。
朝鮮人がやってたらフルボッコにするくせに
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:34:04.33 ID:AsB2NuVc0
佐藤裕介に関連する検索キーワード


佐藤裕介 twitter

佐藤裕介 炎上

佐藤裕介 産経新聞

佐藤裕介クライミング
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:34:07.25 ID:Yhmb8bL6O
そんだけ長い歴史があるなら
闇に葬られて資料に残っていないだけで30人くらいは登ってみたやついるんじゃないの
宗教うぜーよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:34:28.88 ID:cVQhf61y0
ギリギリボーイズ 佐藤祐介
で検索汁
>>33
滝がある土地を所有してるんじゃないかね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:34:34.75 ID:Ky2n/eFs0
絶対登った奴いままでにいるって
どうせだったら登りきればよかったのに
罰当たり
コレで呪われなかったら神って何なんだって事になるから営業妨害で訴えるわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:34:41.94 ID:cOuNw8UT0
カーバ神殿にピッケル使って登る刑に
>>5
神職は国家神道の名残で皇紀を本気で信じてるからな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:35:02.46 ID:YiMpoVDw0
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:35:37.24 ID:QJvnh7P60
ロッククライミングが許されてる場所で登るべきだろう…

もっと戒律が厳しい宗教の国なら死刑もありうるんだし、
他者の宗教感情を尊重する精神はもっていないと
普通の思考能力がある社会人なら、登る前にとりあえず連絡入れる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:36:05.70 ID:khnY4Nmd0
>>51
川とか海岸とかは国民共有のもので立ち入り禁止とかできないはず
滝が御神体なんてもんあるのか
八百万の神は偉大だなあ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:36:16.36 ID:IaI61K+b0
上から岩落とせば良かったのに
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:36:24.21 ID:d2rRse7L0
修行とか言って山伏あたりがすでに登ってそうだが
軽犯罪法って具体的に何で逮捕されたの?
こういうさ、歴史や様式を無視して自分勝手なことをする人、増えたよね
AAはよ  バン バン  はよ バン バン はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ バン バン
  / ミつ / ̄ ̄ ̄/  バン  バン
  ̄ ̄\/___/    はよ バン

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120715/crm12071515140005-p3.jpg
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:36:51.95 ID:cVQhf61y0
これマズイんだよなあ
ピオレドール受賞者だぜ一応
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:36:53.13 ID:GSAHIHow0
まー死なれたりしたらたまらないが登るやつにとっちゃ良い崖なのになんで開放しないんだぐらいなんだろう
いや2700年も歴史があって初めてということはないはずだ
>>58
山梨に棲んでるのに山がすきなのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:37:11.09 ID:6JFqXMEA0
常識を知らされずに育った世代に育てられて神道的道徳観念がなくなってきた
日本のモラルの低下はそういうところにあるから子供のうちに田舎で日本の風習体験するように義務付けろ
神罰くだらなかったんだから許すべきじゃないのw
>>68もクライマーなの?
2700年も監視してなかったくせに
そもそもそんな歴史ねーだろバーカ
権利の上に眠る俗物が貴様こそ許されんわ
>>59
わかった、俺今日から「那智の滝登らせろ教」はじめるから
俺の宗教感情尊重しろよな
滝を登って怒られるこんな世の中じゃー
2700年前に神道なんてあったのか?
宗教抜きにしても人様の管理下にある観光名所に勝手に登っちゃダメだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:38:29.65 ID:cr/Qrvzy0
これ裏話に超興味あるわ

・岩場にピッケルを打ち込んだのか、それとも傷つけないように登ったのか
・宮司に許可を取ろうとして断られたのか
・なぜここに登ろうとしたのか、何がこの場所の魅力なのか

この辺りをどっかの週刊誌とかやらんかなあ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:38:35.40 ID:bErg09aX0
こんなので逮捕かよ

マジで最近の坊主って、自分の利益のために平気で他人を社会的に抹殺するのが好きだな
そんなの説教して赦してやれよ
その2700年の歴史とやらをぜひ教えてくれ
滝クライマーとか無謀な人間数少ないだろうしさせたれよ
皇紀でもまだ2700年行ってないし、神話の時代の世界から数えるなよ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:21.43 ID:Mk10Di/N0
2700年とかふざけたこと言ってんじゃねえよと思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:29.18 ID:QnskIgX50
オレだってメッカの黒箱の中見たいけどよー
モラルの問題
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:34.87 ID:Sy+c2kVr0
せんとくんが出たとき
「仏様に鹿の角なんて罰当たりな、、」とか言った人多かったが

数十メートルの銅像にしてくれなんて仏様は願っていない
>>12
んなもんあるわけねえだろw
頭だいじょうぶ?
2700年?何かのギャグですか?www
>34
その宗教の神域だから、環境が保全されて現代まで残され
自然遺産に認められてるんだよ
おまえは短絡的すぎる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:45.09 ID:AY9odQnxO BE:97915722-PLT(18890)

御神体あるとこへ不法侵入はいくらなんでもまずいだろ
アホなのかこいつら
>>67
これはキチガイの顔ですわ
これは許されざるな
罰当たりな奴だ
有名人だとしても許されない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:55.59 ID:aqXNJhXC0
ややこしいから宗教家に喧嘩売んなって怒られるだけだろ
これ、どういう軽犯罪に該当すんの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:55.88 ID:afoyRvSP0
ゴルゴダの丘登るようなもんか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:39:56.29 ID:zKv5/XTA0
こりゃ登山助成金打ち切られるな
ざまあ
>>7
岩肌登るしか能がない奴に学を求める方がどうかしてる。

字が読めたり算数が出来たら、こんな事で飯を食う人生は歩まなかっただろうよ。
これは罰として補陀落渡海しなきゃいけないよな
ご神体がご神木の神社もある
禊も済ませずに穢れたままでご神体の滝にダイブとか神社舐め過ぎだろ…
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:40:20.46 ID:NHJTHBk6O
>>61
滝に入る前に柵乗り越えてる段階で私有地内無断侵入してる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:40:24.78 ID:6KTjKzto0
売名屑だろ豚箱ぶちこめよ
>>79
んなこた分かってんだよ
クライマーは行政罰を受けるだろうが
この宮司の傲岸不遜な態度に天罰下るべしって話だ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:40:29.71 ID:Y5O/+XZf0
2700年は盛りすぎだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:40:33.35 ID:vpQYk6Qj0
 700年ぶりだねえ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:40:48.13 ID:I5Orl3Zf0
比較的どうでもいいな
素人ならともかく有名人なんだろ?
お互い箔がつくじゃん
宮司はアスペ
2762年な
っていうか軽犯罪でいいの?
世界遺産って文化財保護法ひっかからないのか?
登ってたんならおもいっきりなんか打ち込んでんでしょ
>>74
うn。底辺だけどね

>>80
山岳界が検証して報告は出る
ハーケンボルトなんて使ってたらこいつ終わるよ。せいぜいカムとナッツ
2700年とか頭おかしいんじゃねーの
宗教やってるやつはキチガイ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:41:14.55 ID:+U0MM1FV0
>>44
取り敢えず、NORTH FACEからだな
>>99
舐めた真似するとどういう罰が当たるのか教えてくれ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:41:47.45 ID:V2axBy/B0
2700年ぶりだねえ
2700年とか
またジャップお得意の歴史捏造か
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:42:05.59 ID:U7fD8dlC0
いい大人が何やってんだ
11599:2012/07/15(日) 16:42:21.28 ID:Yylu+snO0
ダイブじゃなくてクライミングか
訂正

ご神体は神が宿る場所だから
ピッケル打ち込んでガリガリ登っていったなら宮司も卒倒もんだよ
>>67
これ見て思った
極刑でいいよ
団体職員という表記にはいいイメージが全く無い。
>>4
おいてめー・・・いや確かにそうだな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:42:42.90 ID:JqJtccvY0

    ∧ _∧
   (` ;ω;)   2700年に1度くらい大目に見ろよ♪     
`/ / /ア \          
‖田∪≡≡≡〇≡[※】     
`\ ∞へ/|           
   し ̄ ̄J
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:42:44.60 ID:LF0kZndd0
>>110
お気に入りの冬のアウターがもろにノースフェイスだわ

不買だけにしておくか
>>71
山梨って東京に隣接してるのに存在感がなさすぎる
やっぱり23区に隣接してなきゃだめなのか
>>106
落ち着いて入力しよう。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:43:13.08 ID:IaI61K+b0
これ結構その道では有名人なのか?
登った理由が普通に知りたいな。
>>106
2672年じゃないか?
>>123
そこに崖があったから
GIRIGIRI BOYS の方がいいかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:43:46.31 ID:jaGNWvNj0
こいつ釘打ってたなら死刑だわ
つーか
世界的有名ってこうやって売名してただけだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:43:50.53 ID:vGsvhsad0
ナチズムだな
>>115
宮司なんて脱サラして家業として継ぐような奴ばっかじゃん
そんな宗教心など持ちあわせて無いから
他人の信仰心で金とってるだけよ
>>111
罰なんて当たるわけねえだろw
宗教家とかが自分たちに都合よく解釈してるだけだよ
んなもんもわかんねえのか?バカじゃねえの
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:44:21.92 ID:cQTp7JGJ0
>>42
法律には違反して無いけと何となく悪そうたったり秩序見だしそうな感じだよね
ってだけで逮捕できる法律
有名なとこだと十徳ナイフだろうと外で持ってて職質されるだけで捕まる

「こんなの銃刀法違反あたんねーよ、何の法律に違反してるんだよ言ってみろw」
警察「はい、軽犯罪法ね」
「(° д °)」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:44:24.64 ID:JycY8f+00
一人レス乞食いるな
>>67
ベルセルクの使途が変身する前はこんな顔じゃないか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:44:44.74 ID:dSKecHYy0
滝の水が流れてるとこで登るなんて凄いな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:44:53.77 ID:oeF55LCp0
日本を侮辱する世界的クライマー(笑)とか何の存在価値も無いな
さすがにノーピッケルだろー
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:45:00.75 ID:Mk10Di/N0
>>102
行政罰なのこれ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:45:05.25 ID:St/Jcu/Q0
イスラムだったらすぐ殺される
俺、佐藤裕介(`ェ´)ピャー
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:45:14.01 ID:cr/Qrvzy0
>>108
良かったら教えてほしいんだけど
この滝って捕まっても登りたいくらいクライマーにとって魅力的なもんなの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:45:38.40 ID:twwOeqseP
2700年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャップのねつ造癖きめえええええええええええええええええええええええええええええ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:45:44.29 ID:voL4wvHk0
エクストリームアイロニングなら黙認されたはず
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:46:02.70 ID:JnqT//oI0
なんとなくバキにありそうな話だ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:46:18.80 ID:zAZadRfA0
世界的に有名なクズってわけか
>>131
この前はゲロはいた変態おっさん捕まえてたな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:46:22.91 ID:bfHQOjL20
なっちの滝涼しそうでいいな
>>135
糞みたいな宮司が日本の代表なら日本なんて大して価値がないな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:46:45.45 ID:JycY8f+00
>>108
詳しそうだから聞くけど今回の動機は何なの?
わざわざ立ち入り禁止分かって登るって
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:46:51.63 ID:jgtRiC7J0
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/index.html
結構凄そうな奴
なんでこんな事するかな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:47:09.05 ID:P5hSzDvh0
いい歳して登ってダメな場所か区別付かないのかな?おバカさんなの?
明治に作られた国家神道の手先が何を言ってるんだ。
2700年前の記録もないくせに大口叩いてんじゃねーよ。
アニミズム的に、滝さんと戯れてるだけだろ。
その結果、神(=滝)がクライマーを殺すことになるかどうかだけだ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:47:33.53 ID:KYRRtev10
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:47:52.54 ID:VbSdlZo/0
>>125
間違いなくそういうと思うわ
歴史上他に登った奴いる気がする
エベレストに登る奴がシェルパの信じているチベット仏教をバカにするかっての
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:18.23 ID:S1euWBSB0
朝倉くみこ

03/29 3/4のブログで竹富島の禁断の聖地に無断侵入・撮影の暴挙発覚。
>>137
そりゃ自然遺産に立ち入ったくらいなら
罰金とられるとかそんなじゃないの
まさか懲役は食らうまいよ
納得できなければ宮司は神頼みでもすりゃいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:34.34 ID:ORH7BSlm0
軽犯罪法こえー

第1条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
4.生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:42.86 ID:+U0MM1FV0
>>140
これなら登りたいと素人でも思うだろ
http://www.1tabi.com/taki.JPG
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:45.82 ID:beyLMN4o0
神道に赦しの概念ないの?
ググったら本当に有名みたいだな。俺、アスリートなんすよ(笑)みたいなインタビュー

あとツイッターもやってんだな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:50.66 ID:urIBrJTR0
ご飯食べるためなら犯罪行為にも手を染めるよね
何で宮台がと思ったがやっぱり関係なかった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:54.70 ID:I5Orl3Zf0
宮司「感動した」

良いニュースになり、滝を訪ねる参拝客が増える、クライマーも知名度が上がる

宮司「絶対に許さない」

世界遺産が傷物になっただけの悪いニュースになり、クライマーは逮捕、神社の格も落ちる

宮司はアスペ
信仰どうこうというか神道は自然を大事にして自然に神が宿るとして来たからね
ご神体に大木だったり滝だったり、ご神木、ご神水としたり
古来からご先祖たちが祭ってきた伝統と歴史がある

それを否定するのも自由だけど、別に滝なんて他にもいくつもあるのに
わざわざご神体の滝を登る必要なんてないんじゃないのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:48:59.17 ID:Klr/Rcc6O
アルパインスタイルって選ばれた人にしかできないんでしょ
燐隊長が言ってましたよね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:22.98 ID:SlKhx6zl0
軽犯罪法違反ってなんだよ
具体的になにがダメなんだよ
なんでこの宮司が我が物顔してんの、こいつの土地なの
このスレあきらかにロッククライマーの仲間紛れ込んでるだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:28.02 ID:/M8j8cC4i
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫世界遺産でロッククライミングなど
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:38.39 ID:SRfykZ/W0
クライマーを擁護して宮司を非難している奴が多くて驚いた
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:39.68 ID:2cOoC7fO0
これどこに凸すればいいんだ?

リストくれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:40.06 ID:Dl8fDv0k0
>>26
非営利法人のこと。
学校・医療・宗教法人は別に記載されることが多いから、それ以外の非営利法人かな。
なんとか組合やら公社や独法、農協漁協なんかだな。

ちなみに会社は営利法人。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:41.95 ID:FqYXwWSS0
ドヤ顔で国道を塞ぐクソロード乗りと同じ臭いがする
あとツイッターで犯罪自慢する馬鹿とも
へらへらしながら「おれこんなことやっちゃうんだぜー」っていうのが透けて見えてムカつく
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:49:42.97 ID:NHJTHBk6O
>>157
那智の滝は世界文化遺産、一応訂正を
なんでこのスレ伸びてるの
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:50:28.55 ID:GpMBGtDE0
>>152
なんで髪の毛に緑色の藻が生えてるの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:50:29.23 ID:Mk10Di/N0
>>157
行政罰と行政刑罰は別物なんですけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:50:35.45 ID:mXV/Sfzm0
ロッククライミングなんていう自虐趣味なんて200年も歴史ないだろうしな
東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)
http://boulderingjam.com/wp-content/uploads/2012/02/oonishitop-2.jpg
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:50:55.45 ID:P5hSzDvh0
>>164
お前がアスペだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:51:07.57 ID:jgtRiC7J0
那智大社の敷地内だろ?
他人の敷地内で勝手にスポーツやったらそら逮捕されるわ
神社の境内で勝手に日本代表チームがサッカーやったら捕まるだろ
コンビニの店内でプロ野球選手がキャッチボールやったら捕まるだろ
>>173
だれでも自由に使える場所を使ったのとは違うだろ
>>14
そうなの?
>>175
客観的に考えて
人の信仰心を種にメシ食ってる
傲慢な宮司がふざけたコメントしたからじゃないかな
http://www.mikumano.net/meguri/nati.html
>滝壺の深さは10m。南方熊楠によると大滑落岩塊のため三分の一強埋もれてしまったそうで、
>昔はもっと広く深かったのが、滝の上の原生林を濫伐したために岩石が落下し、
>滝壷が埋もれて現在のように小さく浅くなってしまったらしいです。

>しかし、明治の神仏分離令は、もともと一体であった神仏習合の霊地に、神か仏かのどちらか片方を選択するように命じました。
>本宮も新宮も神を選び、仏を捨て、寺院は取り壊されました。
>那智でも、神を選び、廃仏毀釈を行いました。いくつもの仏寺や坊舎が取り壊されました。

僅か100年の間にも、濫伐したり、
古来の信仰の形をすてて、寺院ぶっ壊したり、罰当たりなのはおったろ。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:51:44.98 ID:HzIg6DrY0
>>175
2700年の歴史上、こんなことは初めてだから
空海なら登ってそう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:51:46.55 ID:5i+elpPp0
クズ過ぎ。常識の欠片もないw

市中引き回しの刑モノだろ
>>140
>>148
沢登りってわけじゃなさそうだしはじめからこの滝目当てっぽい
滝の画像を見るとたしかにやりたくなる
でもふつーはやらない
なぜならこの手のトラブルむっちゃ多いから
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:51:51.80 ID:3j0wHwQ50
>>160
赦しというか・・・怒りを静めてもらわんと
地震や疫病をもたらす。

それが日本の神様w
>>166>>169
おまえらバディ組んで、富士山にでも登頂してみたらどうか
>>167
国が名勝に指定して、その管理を任されている形
こいつの頭にアックス打ち込んでやれよ
>>170
チョンだろ
日本人の発想じゃない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:52:39.23 ID:A4TtuSuI0
+民が荒ぶっておられる
さすがオカルト右翼
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:52:58.04 ID:P5hSzDvh0
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:01.52 ID:cr/Qrvzy0
>>159
納得した。これは登るわ
きちんと取り決めして、神様を楽しませて奉納する儀式にでもしたら良かったのにね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:10.23 ID:2VMvk+4u0
フリークライムなら許す。人工登攀器具使ってたら死刑で。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:10.76 ID:cbXANJbV0
>>92
悪いが、典型的な山男の顔だ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:15.70 ID:JycY8f+00
宮司批判してる人はクライマーのお友だちか何かか?
まず非難されるべきなのはクライマーだろ
こういうニュース見ると、日本中、みんながセカセカしてイライラしてる感じがして嫌だね
宗教家として神や仏の寛大な心を示せばいいのに
もっといい滝ありますよ
なんでこんなところに
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:18.50 ID:NsbkeBco0
>>67
うわあ・・・いかにも「ゆうちゃん」
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:27.48 ID:NHJTHBk6O
>>167
あの付近一帯は熊野那智大社の社有地&社有林
滝の上流のさらに源流辺りまでいくと国有林
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:31.04 ID:K/8TYmVU0
元から罰金払うこと見越して登ってるんだろ
罰金数万から数十万円は登山料として快く払ってくれるだろう
>>14ならゴミ捨てる奴と変わらんけどどうなのよ
しゃーない

世界のどこでもそういうものには配慮せにゃ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:49.42 ID:pC8hIBcM0
>>194
なんでそう思うの?
名もない素人が趣味でやってるならともかく、プロが立入禁止を無視しちゃいかんだろ。こいつ救えねー馬鹿だわ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:53:53.98 ID:cvThwUL70
お社様の祟りくるー?
>>159
那智の滝も一枚岩じゃないんだろうな
宮司の「絶対に許さない」が胸に突き刺さるは
愛知県春日井市上田楽町の団体職員、宮城公博容疑者(28)
こいつは小物なのか今回のニュース以外にロクな情報がヒットしない
2700年とか…
日本の歴史が文献で確認出来るのは精々1500年ぐらいだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:54:37.30 ID:0ndMyfOV0
建造物ならまだしも、ただの岩盤じゃねーか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:54:50.41 ID:NPyE110w0
またジャップの歴史捏造かw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:54:50.92 ID:urIBrJTR0
宗教とかどうでもいいけどパフォーマンスのために私有地荒らすクズは罰が当たればいいよね
自分の物と他人の物の区別つかないの?
>>200
それは当たり前だ
だが宮司が朝鮮史並みの捏造して
事件を誇大に喧伝してる事も許されざるよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:55:00.45 ID:EyJ3w4kL0
ほんと「ゆうちゃん」だった
つうか現行犯逮捕って、どうやってやったん?

>滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った

崖上っていって、「こらー逮捕するー」って手錠かけるの無理だろ
やっぱり「降りてこーい」って説得したのかね
それなら最後まで昇ればよかったのに
岩盤だろうが砂浜だろうが私有地は私有地
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:55:14.65 ID:SlKhx6zl0
>>192
なるほど
なんでこんなオカルト脱税野郎に任せるかね
ふつうに自治体が管理できんのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:55:27.30 ID:PXyVduVT0
奈良の大仏にピッケル打ち込んで登るようなもんだな
そこら中穴だらけになる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:55:33.53 ID:xXoZUxno0
アイテムは何を使ったんだよ?
ハーケンは打ち込んでないんだろさすがに?
フリーソロであってもチョーク擦り付けるわけだし許されないな
>>201
むしろこのスレみる限り
宮司のくせに偉そうなこといってんじゃねぇよって
意見があるからまだ大丈夫だと思うわ
在日認定まだか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:56:23.14 ID:vaamODas0
2700年wwww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:56:23.17 ID:JycY8f+00
>>189
クライマーにとって魅力的な滝なんだね
トラブルになるのわかってて登っちゃったのが今回の人か
>>208
2700年の歴史に過敏に反応しとるから
オカルト話で飯食ってる上に2700年失笑もんですわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:56:42.47 ID:4UQ75e7G0
>>67
   /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
宮司なら2白白で神の怒りでも使ってみろ
飛瀧神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E7%80%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
飛瀧神社(ひろうじんじゃ)は和歌山県那智勝浦町那智山にある神社である。
御祭神は大己貴神。
熊野那智大社の別宮であり、那智滝自体が御神体であり、本殿は存在しない。
拝殿もなく、直接滝を拝むこととなる。


大己貴神
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B8%CA%B5%AE%BF%C0
日本の神。天孫降臨以前に葦原中国を支配した神である。
「古事記」では大国主神の別名である。
国造りの神、農業神、商業神、医療神などとして信仰されている。
>>222
滝と大仏一緒にすんなよ
アスペか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:56:55.70 ID:+ZDRqRFCO
>佐藤裕介
平凡すぎる名前だな
いやいや御神体だぞ?
普通に信仰の篤い村の衆かヤクザさんに殺されてもおかしくないだろ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:56:58.56 ID:jgtRiC7J0
紀伊半島ならわざわざここにしなくてももっと良い滝いくらでもあるだろ
素人の俺でもこんなに滝壺に近づける滝だってあるんだぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3200218.jpg
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:08.61 ID:7Xh0o2OKO
rock
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:10.07 ID:6bhhXfhn0


58 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/07/15(日) 16:19:49.95 ID:6e01eMNq0
>>1
>アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)
>どこかで聞いたような (´・ω・`)

「佐藤裕介騒動」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%A3%95%E4%BB%8B%E9%A8%92%E5%8B%95&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa


俺は覚えてるよ。
ツイッターとか、女性、障害者を侮辱したんだろ。

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:24.95 ID:DcQ9AcL+0
こんなので前科者になったら、海外渡航に支障出るじゃん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:25.79 ID:g79bvpw80
那智の滝なんてクッソしょぼいものを崇めるジャップ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:26.10 ID:yNlc2jII0
なんで宮根が怒るの?って本気で思ってしまった
ちょっと寝過ぎたか
御神体からの‥ヨッシャ!
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:31.37 ID:oeF55LCp0
ID:NQ/Rz60K0 ID:9kfn2UWO0
キチガイ発見www
これは死刑でもいいよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:50.51 ID:K/EOeB6T0
2700年前ってジャップはまだ洞穴に住んでたんだろwww
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:57:51.00 ID:v2cRlla90
飛び降りた方が方が楽しくねえ?
バカ面過ぎワロタwwwww
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120715/crm12071515140005-n3.jpg

バチが当たって死ねば良かったのに
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:04.75 ID:iu56rDoqP
弥生時代からあるなんて法隆寺なんて目じゃないな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:10.87 ID:Oyckw4eE0
>>226
+ではすでに

105 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/15(日) 16:05:46.96 ID:cSlhJXR10 [PC]
また在チョンですね
わかります

292 :名無しさん@13周年 [] :2012/07/15(日) 16:15:02.20 ID:kSIYDH3w0 (2/2) [PC]
平将門の首とれるストラップ発売の記事あったがあれと同じ匂いがする
在日じゃないとこういう発想でてこないだろ

306 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/15(日) 16:15:37.46 ID:47G0ISIw0 [PC]
写真がチョン顔

620 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/15(日) 16:31:47.20 ID:BBxpwTj20 [PC]
こういうことをするのは大抵チョンか部落民
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:10.90 ID:TBKLpaAA0
(`ェ´)ピャー
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:12.65 ID:7nFzBHbV0
2700年もあればこういう馬鹿はもう一人くらいいるだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:17.50 ID:5udH7Hcl0
2700年はあながち嘘とも言えない
お前らだってちゃんと2700年前にご先祖様がいたんだぞ
まぁその家の歴史もお前らの代で途絶えることになるんだが
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:28.42 ID:IqPBMHx40
2700年ってマジか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:40.97 ID:LWZUdxsO0
2700年の歴史(笑)

日本人も所詮は韓国人と同レベルじゃんwwww
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:58:41.50 ID:JycY8f+00
>>234
人をキチガイやすぐアスペって認定したがる人の方が
どうかと思いますがねw
那智の滝でやったことなんだろ?

水に流してやれよ
>2700年の歴史上、こんなことは初めて
記録に残ってないだけで他にもいそうだが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:59:06.40 ID:xdeqyJFw0
2700って、すでにTVで見なくなったよね。
特にツネじゃない方。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:59:12.24 ID:gVeG0znL0
>>232
スタンダード落ちしてたな
>>239
やっぱクズだな
このスレで擁護してるの祐介の仲間だわ
>>169
アルパインスタイルって
燐隊長が褒めているやつか!
那智の滝登った容疑で逮捕 著名クライマーら3人
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207150110.html
 
>新宮署によると、3人は登山仲間。那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え、
>岩の隙間に入れる“カム”と呼ばれる道具を使いながら、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。
>>239
思い出したこいつかよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 16:59:42.74 ID:2N8t52RT0
他人の領域にはいんなよカスが

うちの駐車場入ってくるカスも死ねばいいのに
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:00:02.55 ID:AfHaTer10
書いてあるけど、那智の滝は神社のご神体そのものだぞ
っつーことは、この男は神様の顔を踏んでいったのと同じ
著名クライマーだからスポンサーに食わせてもらってる状態か
鬼女におながいして収入源断ってもらおうか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:00:08.23 ID:YcenvY06O
ちゃんとさ、自分の国の神様や文化は尊重しようや
>>81
そうだな。
一応私有地なので、説教+厳重注意くらいで良いと思った。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:00:19.34 ID:+U0MM1FV0
セクシー登山部 宮城公博 でぐぐってみろ
正直いって神道とか信じてるやつあんまいなくね?

このスレ見ててもクライマー擁護レスが多いし

ご神体つってもクライマーが登りたい気持ちは止められないだろ

客観的に見てもあんま批判できねーと思うんだわ
JFA 日本フリークライミング協会
http://freeclimb.jp/
まあ、相手に対する敬意のない行動をする奴は
おまえらも存分に貶めればいい
ここで手を休めれば、調子にのってもっとやらかすぞ

朝日新聞のサンゴを許さないおまえらが、こいつを許す道理はないだろ?
>>258
昔だったら問答無用で殺されてるからなぁこの手の侮辱行為は
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:00:53.96 ID:khnY4Nmd0
世界遺産の「那智の滝」

なんで自治体じゃなく営利目的の神社が独占管理してるの?
少なくとも公募制にしろよ利権は許さない
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:01:09.59 ID:5udH7Hcl0
>>258
ロッククライミングなんて流行り始めたのはここ数十年の話だから
意味もなく滝を登りたいなんて思う奴はいなかったんじゃね?
室内クライミングはやってみたいんよね あの壁にカラフルな石がついてるやつ
ああいうのって都内で探して1500円くらいで装備ゼロで楽しめるんかね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:01:11.07 ID:WQ8gtXwI0
死刑でいいだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:01:22.55 ID:Mo4QfXEh0
時代が時代だったら、3人共に首跳ねられて晒し首になっていたんだろうな
まぁ、宮司も切腹もんだろうけど
売名目的なら嘆きの壁にハーケン打ち込んで登るくらいやればいいのに
中途半端でしょっぱいなぁ
土着の人が滝とか信仰してそうだよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:01:33.73 ID:gekIrJAg0
ホトのシンボルにピッケル打ち込むとはたまげたなぁ
崖登りのアホ擁護してるやつ居るが普通に犯罪だからこれ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:01:44.88 ID:gvlR5N2U0
2700年とか宮司が見栄を張るなよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:01:50.59 ID:62RMymrDP
滝自体がご神体なのか
仏像を足蹴にしながら釘を打ち込んでよじ登るようなもんだな
常識的に考えたら出来る芸当じゃない
>>276
なんで自治体が管理するの?アホなの?
>>239
あ〜やっぱコイツか

元々クズじゃん つかここで 2700www ってやってる連中と同類だな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:02:13.98 ID:34Zdbwrq0
立ち入り禁止のところに登るなよ ただのDQNじゃねーか
>>278
体験無料で靴貸してくれる所も多いから行ってみ
>>263
こらあかんわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:02:38.31 ID:XPhph+710
(`ェ´)ピャー
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:02:44.31 ID:XnsbGcnD0
私有地なら犯罪だろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:02:45.35 ID:HLZKv+Y50
世界遺産はいかんでしょ…
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:02:56.22 ID:pC8hIBcM0
>>272
隣の家が神道で葬式がちょっと変わっていたと家族が言ってた
いろいろシンプルでいいとも言ってたなあ
>>272
いやー他人の信じてるもんを穢しちゃいかんでしょ
次はムスリムに登ったり桜田ファミリアに登って欲しい
多分降りてきたら殺される
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:03:13.63 ID:5udH7Hcl0
>>276
順序が逆
神社が管理してご神体を後から世界遺産に認定された
>>283
ピッケルじゃないカムだ
ちんちんじゃなくて拡張器だな
ナッツはタンポンか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:03:21.63 ID:lFQcLxMf0
人が大切にしてるものを
自分にとっては価値がないからって
踏みにじるようなマネはやめとけよ

自己中にも程があるだろ
まあ、熊野はヤマト政権とは別物だからね
皇紀2600年余のヤマト政権より歴史が古いということだろう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:03:54.13 ID:JycY8f+00
カムっていうのはどういったものなんだろう?
アメリカの田舎で勝手に教会入って祭壇や厨子に登り始めたらどうなんの?やっぱり撃ち殺されるの?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:04:13.26 ID:PoqBKE7J0
ご神体だぞ
怒るに決まってんじゃねーか
神社の本体と言ってもいいものなのに

伊勢神宮に忍び込んで八咫鏡でフリスビーして遊んだレベルの馬鹿
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:04:22.76 ID:62RMymrDP
>>302
登りたくなる形をしてたらセーフという意見もある
立ち入り禁止に入る馬鹿が後を絶たないなー
万が一そこで事故死した場合宮司の責任になるし
こいつらアメリカ先住民の神聖な土地でスプレーで落書きしそうなタイプだわ
しかし

2ちゃんしかしないニートや底辺社畜が、世界的クライマーを批判するのも滑稽な話だな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:05:01.55 ID:TBOruoWY0
オーストラリアのアボリジニの聖地に踏み込んだアホ観光客が死体でよく見つかるよな。
>>250
さすが+だ、平常運転だな
>>302
敷地内にハロウィンの仮装して入ってきた学生撃ち殺したの無罪だったっしょ
宗教施設じゃ発砲は無いかもしれんが、普通にフルボッコだな
>>290
まあ女のケツ目当てなんやけどな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:05:19.80 ID:NNq3ueLI0
俺、早明浦ダムを60mロープ2本のダブル吊るして、ディセンダー使ってラペリング降下する計画を真面目に考えてるんだけど
これを禁止する法規ってあんの?

あそこって、ダムの上は道路になってて、下は見学用に開放状態でしょ?
一応、ラペリングを禁止する法規って無いはずなんだよ。

問い合わせたら「業務の妨害になる」とかで止められるのは明白だけど
勝手にやって、問題になったら「業務の妨害になるとはいえない」「水圧に耐える構造のものであって人間ごときで損傷は受けない」
とか争えるかなーと思ってる。

どうなんだろうね?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:05:34.33 ID:YcenvY06O
自分の国の著名な神様にこんな事する人間では他の国でやらかさないか心配だわな
てゆうかやらかすとしか思えん
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:05:50.42 ID:khnY4Nmd0
>>299
だよな
山があれば登る
崖があればクライミングする

人間にとって自然な欲求を無価値だとして犯罪に仕立てるとか自己中にもほどがある
>>306
「先住民ももう少ないし、書きやすい形してたからしょうがない!」
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:05:54.01 ID:aLeIA+YAO
次は嘆きの壁に挑むんだ
>>311
俺もロッククライミングしたいと思ってた所だ
むしろ世界的クライマーなんていうのを有りがたかってる奴の方が馬鹿だろ
ワールドクラスだよ、この人
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:06:25.99 ID:Z6PUOVLr0
軽犯罪法以前に、普通に不法侵入でautoじゃないかね
立ち入り禁止の柵をわざわざ乗り越えちゃったわけだし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:06:26.64 ID:2iXuzWuH0
逮捕したのは警察の判断だろう
宮司は警察呼んだだけじゃないの
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:06:31.00 ID:S5GAooCz0
       ___         / ̄ ̄ ̄\
       /     \       /  ノ ヽ、 ヽ
     / ⌒ヽ /⌒ \     ) <> j <> (
   / ) <> j <> (.\   ( ●(__人__)● )
   | ( ●(__人__)● ) |   _,\   ┳   /
  /   \   ┳   /  \/ _,,  \.┃ /⊂二)
  |  i  \ ┃ /  ヽ、_ヽl |   `ー'    |
  └二二⊃ `ー'      l ∪ |        |
    |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
    ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
  _____/__/´     __ヽノ____`´__
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:06:35.13 ID:P5hSzDvh0
>>229
「過敏」?
歴史捏造許すとはおまえあっちの人間か
>>306
結局「神聖な土地」ってなんなの?
全部主観じゃない、先住民にとっちゃ神聖な土地でも他から見れば大したもんじゃないってことがほとんどだろ
>>312
逮捕されたらされたでいいだろ別に
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:06:57.36 ID:62RMymrDP
>>314
女がいたら犯す
マンコがいたら突っ込む

人間にとって自然な欲求を無価値だとして犯罪に仕立てるとか自己中にもほどがある
>>301
ほれ。
http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail.cgi?seq=000041
器具を縮めて岩の隙間につっこんで引っ張るとカムが広がって固定される
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:07:27.33 ID:2N8t52RT0
>>239
あらら
宮司にかみついてる変なのがいるなとおもったらこれかよw
>>239>>323
佐藤裕介違いだろ、そいつ未成年言うてるし
今回逮捕の佐藤裕介は@Alpine_yusuke
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:07:45.52 ID:Oyckw4eE0
>岩の隙間に入れる“カム”と呼ばれる道具を使いながら、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。
http://farm5.static.flickr.com/4089/4986922181_72b695771d_o.jpg

こういうのみたいね
332たまご ◆EGG.//.616 :2012/07/15(日) 17:07:52.09 ID:9wsNjyut0
>>239 >>261 >>264 >>288
何も考えないで書き込んでるゴミ共死ね

こいつのTwitterはこれだろ。>>58で既出
https://twitter.com/Alpine_yusuke

あと捕まった時点で32歳なんだから未成年なわけがない

ほんとこういう情弱が増えたから嫌儲がつまらなくなってるんだろうな
マジ死ねステマ移民死ね
世界的だろうとやっちまったことが免責されるわけでもなし
なんか協会に加盟してるんならそこから永久追放だな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:08:14.98 ID:rUqiaKQGO
「那智 2700年の歴史」民明書房刊
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:08:19.17 ID:NY6P38LR0
滝なんて自然のもんだろ
宗キチが独占してんじゃねえよ
>>314
アスペにも程があるだろお前
337たまご ◆EGG.//.616 :2012/07/15(日) 17:08:38.89 ID:9wsNjyut0
>>323 >>329
死ねゴミ
>>236
つまり神罰じゃなくて物理的にしか殺れないってことねw
宗教なら神罰当ててみやがれ
お、在日速報の本領発揮だなw
早速馬鹿擁護が湧いてきたwww
>>325
その他人から見れば神聖なんだよ
そこに尊重の概念があるんだろ

縄張り争いしてる畜生かお前
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:08:46.16 ID:4NNzUoqu0
>>333
世界的なら協会が手放すわけない
人間なんだから登りたいて欲望を世間の決まりごとより優先させたらいかんでしょ
猿か何かか?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:09:03.97 ID:TXshJyVNO
でる杭は打たなきゃなおまいら
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:09:12.13 ID:XnsbGcnD0
>>335
じゃあお前の土地も共有財産にしていいよな?
宮司の気持ちはわかる
おれも自分の山の山菜を荒らされるからな
栽培してる、とまでは言わんが山払いして管理し、株群が消えないようにしてるのに

たかが我欲で一回登って満足し、どこかに消えるような小物の下衆が
地域を管理し育てて守ってる人間に
デカい面すんなよマジで
ちょっとくらいいいだろとか殴り倒すぞ本気で
大雨で水の流れが変わって
滝の水量が減ったらこの宮司は天に怒るんだろうな
地震で地形が変わったら大地に怒るだろう
>>335
何というアニミズム
自然の地形に過ぎないのに、勝手にご神体にするなよ。
山や川はみんなのものだぞ
自殺の名所らしいねw
>>314
っていうかお前他のレスで馬鹿だってバレちゃったのに普通にレス続けれるんだな。
心臓強いな。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:10:03.53 ID:oeF55LCp0
日本人を侮辱するクズクライマー
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:10:07.06 ID:TYsoAiwJ0
宮司、小さい人間だなw
神に怒りを沈め給えとか祈るのが宮司なんじゃないのかよ。
その辺のおっさんのほうが他人に寛容だろ。

まあジャップの宗教なんてこんなもんだよな。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:10:13.49 ID:Wx4nBUJLO
長い歴史
そんなアホの一人や二人

>>14
と思ったがそれはダメだな
実際どうなの?
>>325
2700年も信仰してりゃ価値も出るわな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:10:25.66 ID:HLZKv+Y50
クライマーとして世界的でも、一般の中じゃただの馬鹿やし
>>348
馬鹿か、所有者の居ない自然物なんて南極しかないわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:10:58.20 ID:JycY8f+00
>>328
ありがとう
隙間につっこむと広がって固定されるんですね
岩盤は傷つかないような感じだね
でも有名であるなら尚更こういった事やっちゃいけない気がするな
一般のクライマーまで白い目で見られかねない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:11:06.46 ID:5udH7Hcl0
>>348
みんなのものじゃねーよw
山も川もそれぞれ所有者がいる
>>348
国のものだよ
で、国が用途決めたり管理者指定したりする
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:11:29.25 ID:XnsbGcnD0
>>325
それ以前に私有地だろ馬鹿
>>239
やっぱりネタっぽく見えても、キ印はキ印なんだな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:12:14.73 ID:6rQnRbMn0
何で登ったんだろうな
まずその理由が知りたいわ
>>357
どちらに非があるかで考えればクライマー側が10割だわ
バス放流禁止しとる池にバス持ち込んで繁殖させて釣りやろうとするぐらいのクズ行為
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:12:42.56 ID:M907RItK0
>>362
今こうして目立ってるじゃない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:12:46.69 ID:oz00udWH0
登るくらいええやろと思ったけど私有地なんか
じゃあAUTOだな
世界的にも著名って・・・
「ロッククライミング界で」著名なだけだろw
カイラス行けよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:13:12.32 ID:A0IbYljK0
死刑でいいんじゃないか?これ普通に
修行目的ならともかく欲望丸出しの快楽目的でやってんだから
イっちゃった目で「はーッ♡はーッ♡」言いながら登ってんだろ
クライミングの団体もこいつを擁護したら
それこそ今の大津市教育委員会レベルに信用なくすぞ
今回の行為のすべてにおいて擁護できるポイントがない
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:13:41.22 ID:kPcGIbig0
>>368
こいつも死刑でいいけど
お前も死刑でいいと思う
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:13:45.61 ID:A4TtuSuI0
たかが滝だろーが
これだからオカルトネトウヨはキモイ
人間が何人かロッククライミングしただけで崩れるようなもんでもないだろ
何千年歴史があるのか知らんが、もっとロッククライミングに寛容でもいいだろう
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:13:50.15 ID:1T057L8sO
馬鹿が、死ねばよかったのに
こういう馬鹿なんか本当は死刑でいいんだわ、こういう馬鹿一匹放っておくだけで世界に馬鹿が増え続ける
関連スレ

スポーツクライミング総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284297781/
つーかやるんならスパイダーマン男みたいに一人でやれや
なんだよ三人って。かっこわるい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:01.94 ID:FHl83ehv0
立ち入り禁止のとこにわざわざ行ってやってるんだから馬鹿すwwwwwww
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:02.75 ID:ac8EjCNy0
逮捕っつうけど
どうせ微罪なんだろ
許すも許さないもねぇだろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:18.58 ID:UmcZjIWD0 BE:829738548-PLT(13072)

これ許すと絶対真似する奴出るからな
そんで滑って死ぬの
御神体で死者でましたってのも困るだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:26.61 ID:Q/eLXfIJ0
>2700年の歴史上、こんなことは初めて
見てきたようなこというな
絶対滝に触らせたくないって気持ちと絶対滝に登りたいって気持ちは同等のもの
まあ登った人はそこまで思い詰めてなかっただろうし、神社が滝を管理しているから今回は登った方が悪いだろうけど
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:43.59 ID:5RKdC8TV0
山伏に変装するくらいの工夫もなかったのか
平山ユージじゃなくてよかった
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:47.22 ID:XnsbGcnD0
>>371
立ち入り禁止の所に勝手に入って行くやつは猿以下のクズだよね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:14:50.23 ID:5udH7Hcl0
>>371
わかったからお前は天下大将軍でも拝んでろよw
>>353
このやり方で登った所でケチ付くの目に見えてるじゃん
どっちにしろアウトだよ
神社側がロッククライミング側に歩み寄ったとして
ロッククライミング側はどういう点で神社側に歩み寄るんだい

トレードオフって分かる?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:15:05.54 ID:K3CF2+ep0
神なんてこの世に存在しねーんだってのwww

お前らゴミ糞野郎の金儲けの道具だろうがよwww

 
w 
 
っww
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:15:17.34 ID:+U0MM1FV0
>>377
これで飯食ってんだから食えなくしてやるのが仕事だろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:15:23.25 ID:JycY8f+00
>>381
滝を軽快に登る山伏w
>>360
なら逮捕まではいかんだろ、厳重注意レベルで済む
どうして逮捕まで行ったんだよって話
俺の家の壁にコイツが登ったとしても警察は同じ対応してくれんのか?してくれねーだろ
>>314
クソワロタ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:15:39.06 ID:PoqBKE7J0
クライマーってのは
立入禁止の看板も平気で無視してところ構わず登りまくるような
傍若無人で常識知らずのバカなんですね

よく分かりました
しっかり抗議させてもらおう
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:15:46.63 ID:n9S2ZmvM0
イスラム教徒に無理矢理豚肉食わすレベルの不躾さ
自分が無宗教だろうと他人の宗教観を尊重できない奴は小学校からやり直せ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:15:48.53 ID:Gc6hAWir0
岩自体もご神体なのに、そこに金串をばんばん刺して登るんだぜ。しかもそれを回収しないし
そら怒るわ
>357
おりゃもう山菜取り全員犯罪者扱いだわ
あいつらどこが私有地で、どこが国有林か知らんからな
どこでもなんでもやる

うちで許してるのは、「客にだしたいのでいいですか?」とちゃんとあいさつにきた
温泉旅館のおじさんだけだ
あとは全部みつけるたびにナンバーひかえてから携帯で動画撮って通報
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:16:24.36 ID:Oyckw4eE0
立入禁止のとこに立ち入っただけじゃなく登っちゃったんだから擁護できることじゃないでしょw
自由に入れるとこでやれば文句も言われんよ
釣り禁止の堤防で釣りしてるやつと一緒
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:16:30.60 ID:oeF55LCp0
嘆きの壁でロッククライミングするようなもんだ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:16:34.41 ID:ac8EjCNy0
アンカー打ったとかそういう話なの?
それともエコなクライマーなの?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:16:39.06 ID:7razZvJx0
>>1
>「2700年の歴史上、こんなことは初めて。
は?500年前に俺も登ったんだけど?
しかも当時の宮司から褒められたんだけど?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:16:43.91 ID:74MjfOO40
2700年の歴史って中国4000年の歴史よりうさんくさいよな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:16:47.74 ID:62RMymrDP
>>390
とりあえず不法侵入で引っ張ってくれるぞ
世界的に著名でそれなりに守る地位も名誉もあるはずのクライマーがこんなことをする
→クライマーは全員クズ
→いままで立ち入りを許されていた場所から一斉にお断りされる
日本のクライミングは人工壁だけになりますwww
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:17:01.67 ID:vNmr4KEs0
フリークライミングじゃなくロッククライミングって事はアンカー打ち込みまくったのかね
宮司なら行政に頼らず
神力を頼んで天罰を下してみろよ
何が許さないだ偉そうに
お前は天の国で最も低くなるだろう
>>390
家の壁上ってたた逮捕されるだろ
ビル登ってドヤ顔してるアホも逮捕されてる
>>331
元クライマーだけど、どれはナッツ。カムは機械系、フレンズで検索するとでてくる
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:17:24.41 ID:aQtFDyGs0
ただの岩だろ
そんなに怒るなよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:17:26.47 ID:XnsbGcnD0
>>390
不法侵入なら普通に逮捕されるだろ
まして世界遺産だからな
世界遺産に登録されると邪魔な木を切るにも文化庁の許可要るんだから、
この人ら道具回収に行かないといけないんじゃないの?
>>399
マジで?すげーじゃん
つか世界的だからこそ求められる品性とか無いのかね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:18:21.49 ID:WMe29g4z0
◆11キロ先の役場目指し歩く

◎熊野那智大社・朝日宮司

 本殿の一部が土砂に埋まった那智勝浦町の熊野那智大社。あの日、朝日芳英宮司(78)は惨状を伝えるために
山を下り、約11キロ先の役場を目指した。

 4日午前3時ごろ、神社近くの朝日宮司宅の扉を職員がたたいた。「神社に濁流が流れ込んでいる」。急いで確認に
向かうと、崩れた裏山の土砂が本殿の周りを2メートル近く埋めていた。

 神社は山の中腹、標高約350メートルにある。停電し、電話は通じない。被害が知られず、取り残される不安を感じた。
「何事もトップがまず動く」が信条。自ら役場に行く腹を決めた。

 雨がやんだ翌5日、職員と歩き始めたが、悪路が続いた。腰の高さまで川の水が流れる道路を歩き、崩れた土砂を
乗り越えているうち、いつの間にか足の爪がはがれていた。

 役場にたどり着いたのは、神社を出てから約3時間半後。町が神社の被災を知ったのはこれが最初だった。
6日、町と県の担当者が現地を訪れ、被害状況を確認した。

 熊野那智大社には年間80万人が訪れる。朝日宮司は振り返る。「本殿の危機を知らせようと、神様が私を
行かせたんじゃないでしょうか」

(清野貴幸)
asahi.com:78歳「本殿の危機、私が伝える」-マイタウン和歌山
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001109160004

宮司を小さいとか言う奴もいるけど、俺は熱い人だと思うわ
那智さん「2700年とかご神体とか言われても、俺ただの滝やし…」
>>395
松茸なら重罪だよなw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:18:45.40 ID:A0IbYljK0
>>394
素っ裸で道具回収の為に登らせたらいいよ
どうせ変態だからフル勃起で二つ返事でOKするんだろうけどな
ああ喜ばしちゃ意味ないな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:18:48.38 ID:ac8EjCNy0
逮捕逮捕っつうと大事件のように聞こえるけど
どうせ微罪なんだろ
微罪程度に反省すれば良いじゃないの
この神社ってヤーさんやら右翼の繋がりないんかね
実力行使カモン
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:19:19.06 ID:vGHMTYpT0
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:19:19.30 ID:q7vxzJ1UP
山が怒るわけないだろ
「もう怒ったぞ〜!プンプン〜!」とか言うのか
あるなら動画撮ってこいや
ID:isjOv48f0
すんげーアホわろたw
クライマー()とか馬鹿しか居ないからなw
これ許してやれよと言ってる奴は
他人の敷地に無断で足を踏み入れてもおkってことかよ
許されるのなら毎日何人もの馬鹿が世界遺産で壁のぼりし始めるぞ
これイスラム教の聖地とかならぶち殺されてるよね
日本って平和だわー
この国に生まれてよかったと思う
>>422
2回目から捕まえればいいんじゃね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:20:08.94 ID:7nUbhxHV0
立ち入り禁止にしてるのに、勝手に登って事故起こされたら困る。
論争起こる様な曖昧な土地なら面白いからクライマー擁護するけど
私有地に不法侵入は擁護できない
法的に課される罪は大したことなくても
クライマーとしての人生は終わるぐらいの重罪
こいつをかばうようなクライマーが現れたらそいつもクズ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:20:20.03 ID:jaGNWvNj0
つーか金具はどうやって回収すんの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:20:22.53 ID:WMe29g4z0
>>422
まずは自分の家を開放すべきだな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:20:45.89 ID:NHJTHBk6O
>>390
お前さん世界遺産に住んでるのか……
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:20:49.70 ID:y7raVqyQ0
おそらく2700年の間に
7、8人は登った事あるはず
擁護してる奴は家の前にトイレ開放してますって張り紙しろ
>>390
世界中のビル壁登ってるオッサンも毎度ゴールで逮捕エンドだよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:03.92 ID:XnsbGcnD0
>>428
放置だよ
だからゴミの投棄と変わらん
やっぱクライマーと釣りするやつにろくな奴はいないな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:06.98 ID:khnY4Nmd0
>>422
建造物じゃなく自然の滝だからな・・・
壁登るのを自分との戦いとか言っちゃうんだろうなあ、この手の筋肉馬鹿って
>>394
あの器具そのままなのか
世界遺産の面にゴミ放置とはたまげたなあ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:20.54 ID:WhdkMYZA0
>>430
日本で世界遺産に住んでるのって白川郷の住民ぐらいか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:21.09 ID:WwtHaZyq0
>>416
チッ
うっせーな
反省してまーす
>>409
ナチュラルプロテクションはギア回収が前提。
あとから登る人が回収するんだよ
クライミングは歴史が浅いんだけど、ハーケン、ボルトは結構トラブル起こしてる。今はナチュラルプロテクションが主流
ウィキペディアに薄く歴史が書いてあるから読んでみて
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:26.08 ID:Oyckw4eE0
これでこいつらが落ちて死んだらこの土地を管理をしてる宮司も他人ごとじゃないでしょ
ご神体うんぬんじゃなくモラルの問題
野沢那智も滝口順平も死んじゃったんだよな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:34.84 ID:ac8EjCNy0
次はどこに登るんだろうな
>>430
白川郷の住人ちゃうか
まず法律と戦わんとなw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:56.79 ID:vGHMTYpT0
福男レースの方がよっぽど罰当たりなイメージだ

これも福男の様に毎年やるイベントにしちまえば
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:21:57.96 ID:hnaYBy3t0
なんか打ち込みながら登ったんか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:22:01.61 ID:1KVAal+G0
宮島はどうなるんだ
ご神体に人住んでるぞ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:22:06.99 ID:tYRbJq4m0
名前 : 大西良治
年齢 : 34歳
出身 : 愛知県
在住 : 東京都
職業 :  B-PUMP荻窪
http://boulderingjam.com/wp-content/uploads/2012/02/oonishitop-2.jpg

宮城公博って人は軽くググっても写真みつからんかった。
>>437
自然との対話()とか言っちゃうんだろうな
やってることはゴキブリと変わらんのに
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:22:15.70 ID:OftkCjsX0
2700年前なら生贄として村娘が捧げられるレベル

こういう、信仰の対象になってるエリアは普通近寄りもしないもんなんだ。
お前らクライマーを全員馬鹿呼ばわりすんなw

でもまぁ、世界的なクライマーにネジが外れた奴が多いのは確かだわw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:22:35.55 ID:NNq3ueLI0
>>421
クライミングやってます。
国立大理系修士卒(生命化学系)・公務員
たぶん社会的には馬鹿ではない方。

はい論破
>>424
1回目を許す根拠は?

お前の部屋で赤の他人がキャンプファイヤーやって
お前の大切してる物を燃やしても
1回目なら許してくれるの?
全国の神社の連合に手をまわして、こいつらは初詣禁止、子供の七五三拒否、絵馬破魔矢おみくじ販売拒否、地鎮祭拒否してほしい
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:22:52.96 ID:jaGNWvNj0
>>434
金具そのままならそれ使って同じルートで登る奴出るんじゃないの?
罪を憎んで人を憎まずだ
絶対に許さないとか2chレベルじゃねえか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:23:02.00 ID:n9S2ZmvM0
>>67見ると全力で追い込んで欲しいと思う
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:23:04.93 ID:jqWGK6//0
こんなんで名前売ってもスポンサー離れそうなもんだが
>>436
建造物の無い土地なら無断で入ってもいいのかよw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:23:14.44 ID:O9Lv55560
キチガイの顔ですわ
馬鹿だね
崖なんかそこらへんにあるのに
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:23:23.72 ID:62RMymrDP
>>436
神社の所有する土地で、神社の管理する滝だぞ
そして多くの人にとって特別な存在だ
何か人としての権利をはき違えてないか
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:23:33.41 ID:/pjyDzaY0
>2700年の歴史上、こんなことは初めて。
宮司どんだけ長寿なんだよ
馬鹿が沸いてんな
>>453
クライミング協会とかが今回の事件に対して発する公式見解が重要だな
よく考えたら世界で初めて8k制覇した人もキチガイっぽかったな
酸素薄いから脳に障害受けてんのかも
>>447
あれはそういう祭りだからいいんじゃないか?

しかし、那智はこの時期火祭りじゃないのか?
祭りやってる最中にのぼってたんか?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:24:13.70 ID:diacm8Tu0
世界遺産以前に天然記念物だから、勝手に金具ぶち込んだら現状改変でアウトでしょ
登るのもダメだが、金具打ち込んだらイカンわな 死刑でいい
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:24:26.56 ID:AqXTUMASO
>>394
マジかよ…御神体云々抜きにしてもキチガイやないか…
他人の敷地だろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:24:35.62 ID:px4g8YzxP
>>1
>>3
死刑でいいな
神道なめんなや日本の国教だっつーの
マジキチすぎる
>>455
お前が無断で立ち入った場合の対処法を聞いたんだと思ったんだけど
どうも条件が大幅に変わったように見えますな
ピヴァークしたんか?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:24:59.68 ID:SptP5ja20
>>97
何も知らんのに自分の中の勝手な印象でそんなこと言っちゃうんだな
世界的に有名なクライマーは結構知識層多いよ

まあ俺も知らんけど
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:25:06.43 ID:WhdkMYZA0
>>468
小学校でもジャングルジムのてっぺんに居るような奴は一癖あるやつばかりだっただろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:25:11.28 ID:IMVFtyzc0
>>431
とりあえず一人いたぞ>>399
>>26
将棋の棋士も団体職員
もう日本では一生活動できないぐらいでようやく許されるレベル
アフリカにでも移住して好きなだけ登っとけ
>414
あれはそもそも素人じゃ見つけられん

>454
こないだなんか、とっつかまえたら
医者とMRだった
いい年こいて地位もあるおっさんが何やってんだよ……
やってるこた「お医者さまがスーパーで万引きみつかり通報」と変わらんのに

口止め料80万もってこられたけど蹴ったわ舐めんな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:25:32.54 ID:NHJTHBk6O
>>395
念のため言っとくと国有林でも林産物や山菜なんかの無許可採取は森林法違反だぞ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:25:33.61 ID:XnsbGcnD0
>>457
出るだろうね
金具抜くのに損害賠償を請求してもいいぐらいだな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:25:37.64 ID:vaamODas0
宗教は例外なくクズ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:25:40.32 ID:khnY4Nmd0
世界的にクライミングで有名になった崖が世界遺産登録された後に
その壁は神が宿るから立ち入り禁止とか言い出す宮司が現れたらどうなるのっと

てかこの宮司みたいな輩っておれの土地に降った雨はおれの物だから使用禁止とかの脳をしてそうw
>>458
それは仏教だな
>>469
火祭り・・・・・なんて素晴らしい祭り
もっと特殊部隊ばりに、深夜に黒づくめの服装で侵入するとかしないとプロじゃないだろう
神道の神様はアホだから癇癪くらい起こすよ
!?
ヤベェ!?
あいつ“凶器(ドーグ)”も使わずに“一撃(オンサイト)”であの岩“キメ”やがった!?
>>457
初登ってのが尊ばれる所以でもあるんだな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:26:22.55 ID:6rQnRbMn0
>>412
宮司だから当たり前っちゃ当たり前だがやっぱり信仰心強いな
そら怒るわ
市中引き回しの上磔獄門にしないとな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:26:29.81 ID:CpGWC5ly0
ゆうちゃん やっちまったな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:26:36.83 ID:EypMonzx0
絶対に許せないとか、おまえらも勝手にご神体とか言って占拠してんじゃねーか
飯のタネなのはわかるが許してやれよw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:26:37.24 ID:M907RItK0
世界遺産で私有地で立入禁止の柵も乗り越えて侵入して登るとか池沼だわ
この手のクライマーとチャリ乗りは一切合切死ねばいいのに

那智の滝のがぞうみたけど、ものっそ湿ってるぽいな。
こんなの普通登らんぞ。っていうかシャワークライムでもしたかったのか?
多分湿気で壁面はボロボロになってるし、濡れてるしで楽しくないだろ。

こいつらは多分もうクライミング界でもあまり相手にされなくなる。
大西君も早まったことをしたなぁ。
>>464
自然の滝を勝手に神体じゃなんだの言われてもね
なら俺も那智の滝のそばのアジサイを神体と思って祀るから
何人も滝に近寄るなよ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:26:56.44 ID:KyD5kEahO
天皇陛下を愚弄する朝敵が軽犯罪で済むとか
逆賊は追討すべき
>2700年の歴史上、こんなことは初めて

見たんか?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:26:59.44 ID:CluL7p+00
出所後に本書いてウハウハの計画だな
俺には分かる
http://members3.jcom.home.ne.jp/soloist/profile.html
大西はまだここに勤めてるのか?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:27:21.20 ID:oUbjZomi0
そもそも不法侵入だろ
おまいらの家に勝手に登られても許せるの?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:27:38.84 ID:62RMymrDP
>>496
占拠も何も神社の土地だから
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:27:40.11 ID:NNq3ueLI0
>>484
金具は回収前提のやつだよ。
「カム クライミング」「ナッツ クライミング」「エイリアン クライミング」
とかで検索してみ?
そんな事より今俺は
五目チャーハンか天津飯どっちを出前しようか
迷ってんだけど決めてくれよ
粋なレスで決めてくれ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:27:49.45 ID:1KVAal+G0
>>439
石見銀山周辺の町もあるよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:27:53.07 ID:oT5FDUqV0
神道に異常な反応示すゴキブリちゃん達が大発狂してるな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:28:03.52 ID:XnsbGcnD0
>>486
前提条件がこの滝とは違うし私有地ならどう管理しようと宮司の自由
馬鹿は死ねよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:28:04.19 ID:BfYl/P3E0
アクティブなゆうすけ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:28:15.20 ID:n9S2ZmvM0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071500118
>3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と容疑を認めているという。
>3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と容疑を認めているという。
>3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と容疑を認めているという。
>3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と容疑を認めているという。
>3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と容疑を認めているという。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:28:17.91 ID:m90V/Grj0
お前ほんとに2700年見張ったの?
ソースは?
無責任なこと抜かしてんじゃねーよカス
>>499
お前みたいなちっぽけなガキ一人の言う事を誰がきくんや?
>>503
店長wwww
>>486
自分の土地に降った雨は土地の所有者のものじゃないか?
川になると国交省の管理物になるだろうけど
アホすぎw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:28:53.07 ID:q7vxzJ1UP
孤高のコミックスの何巻かしらんが1冊呼んだ俺ならわかる
ハンドジャムっていう技を使ったんだろう
>>475
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:29:15.26 ID:tx/8GIcY0
面白い どんどん登れ
>>467
クライミング自体が昔から白い目で見られてきたのに、こういう馬鹿をやらかしたお陰で
協会もくるしい立場に追い込まれる。

つまり、どうなるかというと、、しばらく謹慎だな。
奴は日本にいないほうがいいかもしれん、アメリカでクライミングバムでもするよろし。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:29:24.56 ID:CdRyjAQRO
むしろ警察に捕まってよかったな
氏子に捕まったら火祭りの薪と一緒にくべられてた
>>503訂正
まだこの職業欄のところに勤めてるのか?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:29:27.44 ID:6rQnRbMn0
>>512
わろた
どうしても登りたかったんなら仕方ないな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:29:56.93 ID:m1oT9kMk0
ロッククライミングしてる連中ってピストやってる連中と同レベルなんだな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:08.45 ID:rI1+9BOZP
神道を馬鹿にしたら右翼に街宣かけられるな。
こんな滝よりも冬に谷川岳一ノ倉沢滝沢第三スラブを登れよ
素手で
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:13.85 ID:62RMymrDP
>>499
神社の土地に自生するあじさいを特別視したいならすればいいんじゃないの
それを所有するのも管理するのも神社だが
お前の家に落ちてるちん毛を俺がご神体として認定したらどうにかなるの?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:14.17 ID:wBx4/fl+0
人んちの敷地勝手に入って遊んだら駄目だろ
お前らの家も勝手に壁に穴開けられて壁上ってる変態が居たら通報するだろ
ID:NQ/Rz60K0も大西並のアホや
2700年の歴史wwwww







チョンかよwwwwwwww
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:21.67 ID:WpoCTbGY0
これはちょっと言い過ぎちゃいましたね…
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:28.35 ID:NNq3ueLI0
あと、俺、立山のみくりが池で泳ぐ計画も立ててたんだけど、
ちょっと調べて
「調子に乗って泳いだやつが溺れて死亡。水死体は出てきませんでした。神罰ですね」
みたいな伝承があることを知ってやめたわw

真夏でも水温10℃くらいだしねえ。
専用観光バスにウェットスーツ積むのも難儀だしねぇ。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:31.79 ID:ksrHpwCp0
タタカイ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:38.39 ID:khnY4Nmd0
>>499
仰るとおり
勝手に立ち入り禁止にしてメシの種にしてるのはどっちなのかと・・・
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:40.43 ID:XnsbGcnD0
>>499
じゃあ俺もお前の家が御神体だと思うから勝手に住むなよ
路上で暮らせ。私有財産制度ってわかります?
宗教がどうのこうの言ってるやつはバカ
世界遺産だから駄目なんだよ
ユネスコに登録されるためにはすごい色々制約があるんだよ
>>504
いや登った奴はいかんよ
前科があるみたいだし不届き者には相応の罰が必要だろう
だが他方で2700年防犯カメラでチェックしてた宮司とやらも
虚言癖があるかもしれんから慎重な捜査が必要ですな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:30:55.45 ID:s72EH15F0
さっさと決めろっつってんだよーーー
>>512
完全に基地外だな
カイラス山に登るクライマーみたいなもんだろ
山って結構聖地化されてる地域多いから、そんなもんわかってると思ってたんだがね
>>513
そういう非科学的なことを言う商売ですから
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:31:11.41 ID:jaGNWvNj0
>>512
華厳の滝でも登って滑落してろよ
登りやすくて有名な所探しただけじゃん
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:31:23.58 ID:q7vxzJ1UP
俺が宮司なら、立入禁止にはせず金とって登らせるビジネスにするけどなー
>>533
ドライスーツの方がいいね
>>521
大手のジムも絡んでるし、速攻で懸垂土下座だな
ダメコン試されるでこれは
鬼女の皆さんよりウヨな皆さんのほうが動くかな
全国のクライミング名所の管理者に今回のニュースのことを丁寧にお伝えするとか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:31:41.81 ID:afvxT4wv0
神道なんだから皇紀で物言うのは普通だわな
それに突っ込む奴は無知
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:31:53.39 ID:Ie0LAtDr0
すげえどうでもいいけど、こういうクライマー嫌いじゃない
昔のお坊さんはこういう修行してたかもしれない
ここで死んだら遺族が神社訴えてくるんだからこの態度は正しい
今じゃ観光地に成り果てた富士山だが
古代の山岳信仰の時代じゃ聖地として頑として踏み入らなかった集落もあった
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:32:31.02 ID:NHJTHBk6O
>>486
へー那智の滝って熊野那智大社のご神体になる前にクライミングで有名になってそれから世界遺産に登録されてあとから神社できて宮司が神がどうたら言い出したんだ


喩え話するときは時系列も条件も違う話やっちゃだめだと思うの
滝くらい登らせてやれよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:32:41.75 ID:5niTXHFE0
世界遺産を傷つけるってのはタリバンによるバーミヤン古代遺跡の破壊と一緒
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/Bouddhas_de_Bamiyan_-_Aout_2005.jpg
>>528
それ多分俺のだから俺を祀れよ
カレーとか好きだよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:32:51.92 ID:m1oT9kMk0
>>546
だな
初手でやらかすかどうかは見ものだ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:33:19.73 ID:TXshJyVNO
>>547
きめえなお前
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:33:30.86 ID:khnY4Nmd0
>>516
一度おれの土地に降った雨はおれの所有物だから
流れ出たものも勝手に使ったら遺失物横領で犯罪なって意味だよ
アスペか?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:33:35.30 ID:s72EH15F0
いや、だから俺の出前を・・・
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:33:37.79 ID:0Xqa/vGR0
> 2700年の歴史上、こんなことは初めて

仙人なのか
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:33:41.55 ID:q7vxzJ1UP
2700年とかいうなら
いっそ「50億年」って言ってもいいのにな
>>549
修験道の方だね。
仏教だったら河口慧海かなあ・・・
>>506
途中で降ろされたのなら、ナッツをいくつか残置したはず、罰当たりすぎる。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:34:08.59 ID:oUbjZomi0
おまいらも大切にしてるフィギュアを他人に触られたくないだろ?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:34:27.57 ID:FHl83ehv0
>>558
なんだこれwwwww
誰かこれでスレ作れ!!
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:34:35.78 ID:O+FFDXK90
自然の景勝地をなにをたかが一宗教が私物化してんの?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:34:44.84 ID:Gc6hAWir0
2700年言ってるやつは皇紀でぐぐれよ
擁護してるやつはバカなの?

世界遺産、白神のブナに傷 刃物で20本に数字など
http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008093001000386.-.-.CI0003.jpg
これと同レベルだぞ?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:04.14 ID:XnsbGcnD0
>>559
今回の犯罪は遺失物横領じゃありませんね
アスペはお前だろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:06.99 ID:olL9Rro10
ただの滝じゃねえかよ
それを「宗教を侮辱」って・・・
原理主義者は怖いね
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:15.88 ID:5mPSdsDt0
頭筋肉の奴って本当どうしようもねーなー。
>>559
あー、流れ出たものは所有権を放棄したとみなされるんじゃなかったっけかなぁ
かなり昔の知識だからうろ覚え
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:21.36 ID:NNq3ueLI0
>>545
ドライスーツ高いよ。
それにあれ、少々は水入るんだろ?
そんな飽和潜水で何時間も水中作業するんと違うから。

>>541
梅里雪山のカワカプは登る許可出たでしょ。
遭難でフルボッコになったけど。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:27.74 ID:pQnWfj0c0
そこに滝があるから!
ゴミだから死刑でええわ
>>544
>>412みたいな奴がおまえみたいな小物と同じわけねえだろ
>>505
だから言いたいことはわかるが神職だろ?
狭量なんじゃね?って言ってんの、どうせ時と共に崩れんのにさ
こういうのを著名なクライマーがやるってのに絶望するわ

業界の先頭立つ人間が法を踏みにじるということはイコールその業界がクズと思われるぞ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:41.82 ID:TYsoAiwJ0
アニミズムが日本の宗教とか、世界的に恥だろ
宮司も人間が小さいし
もう神道無くそうぜ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:44.48 ID:nx1xdDQV0
さすがに罰当たりだけで終わりだな
イスラムじゃああるまいし何かいじられてどうのこうのなんていう馬鹿はいるまい
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:35:48.11 ID:A0IbYljK0
>>482
800万持ってきたらちょっと考えた?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:36:08.68 ID:r9q/qbo20
これを機にますますクライミング野郎を叩けるってことか?
軽い趣味程度で登山してるけどクライマー嫌いだからこれは嬉しいわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:36:14.36 ID:HKNg3Dh80
>>578
なんだこのバカ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:36:17.56 ID:pepmzmG60
宙ぶらりんになったところを
自衛隊が狙撃する刑
金具が残ってるから世界遺産取り消し
ってなったらアレなのに
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:36:29.92 ID:UEIDWHfy0
このスレにはレス乞食がいる
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:00.82 ID:vGHMTYpT0
>>569
KYってだれだ?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:05.05 ID:XnsbGcnD0
>>578
じゃあお前の家に今から杭を打ち込みながら登るから通報するなよ
>>535
マレーシアの世界遺産、キナバル山は入場者数制限して
入場者から金とってガイド必須にしてるけど
それくらい保全ってのは金がかかるんだよメシの種とかアホか
>>546
パンプの内藤さんも大変だな。
せっかく頑張ってここまできたのに。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:16.66 ID:oT5FDUqV0
>>544
アホなの?
景観を楽しんで拝みに来る観光客が沢山居るのに
マヌケ達登らせてどんなビジネスになるの?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:21.20 ID:1igLdJKB0
どっちもクソだからテキトーに潰しあいしててくれ
負けた方をメシウマして嘲笑っておくわ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:22.46 ID:s72EH15F0
もういいよ!!!
>>585
それいいね
那智の滝でやってよ
できれば戦車が良い
那智の滝って日本一か?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:45.44 ID:n9S2ZmvM0
ID:khnY4Nmd0
法学のセンスない奴は法律の話すんな
バカが露呈するだけだから
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:37:48.68 ID:NNq3ueLI0
>>569
この場合はブナに傷とか、朝日新聞のKYみたいに意図して破壊したわけじゃないから
ちょっと違うような気がするけどなあ。
これがムなら一家どころか一族抹殺されてんじゃね
>>595
傷つくだろボウガンでやれ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:11.98 ID:1KVAal+G0
国指定の名勝だぞ
こいつら現状回復のためにもっかい滝に呼ぼう。で、器具を取り外してもらおう。
取り外した後はノーサイド、村の旅館で村民達と一杯やって仲直りでいいじゃん。





翌日以降件の3人の消息は絶たれ、現在も見つかっていない。
村民に話を聞くと「ええ?知らないねえ、祟りかなんかじゃないの?(ニッコリ」とのこと。
意外とアカが多いことがわかるスレ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:16.54 ID:62RMymrDP
>>578
狭量って誰が?
ご神体として崇められて代々の宮司によって管理されてきたものを、自分の代でクライミングさせて崩壊させるのが普通の感覚なのか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:23.65 ID:C2+kjpGS0
>>571
愛用のオナホを棄てられたらお前だって発狂するだろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:35.76 ID:khnY4Nmd0
>>571
だよな
価値観の多様性を認めない低レベルの下衆はどっちなのかと
上から目線で説法してんじゃね〜よって感じw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:41.94 ID:1ah22PQ10
>>566
死ね
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:45.34 ID:6beySAaE0
>>512
死刑で
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:38:56.84 ID:xqQKs32A0
素手でやるのでしょ?
逮捕はさすがにかわいそう?
ここのブログのロッククライミングとか楽しそうだなw
http://selfbelay.seesaa.net/
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:39:25.82 ID:q7vxzJ1UP
これだけ立入禁止に必死wってことは
何かよほど見られたくないものがあるんだろう・・・
滝の裏側を探せー!
宗教なんてそんなもんだろ
イエスもムハンマドも単なる詐欺師
>>603
鳥居がご法度な人達も混ざってるんでね?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:39:46.20 ID:C2+kjpGS0
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:39:51.49 ID:o5Wp1Ug30
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:39:59.73 ID:JJssNIGB0
いいね!
>>604
クライミングで崩壊www
こいつのスポンサーってnorthface?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:40:17.65 ID:5i+elpPp0
ロッククライミングをする奴は、クズ

のイメージが付いたな
善良なクライマーこそ怒るべきだろう
一事が万事の評価で当たり前
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:40:26.92 ID:O+FFDXK90
やはり滝の裏に隠れナチの支部があるんだな!!
>>611
頭悪いの?
保全するために立ち入り禁止なんだろ
世界遺産で立ち入れないところなんて数え切れないほどある
行ったことないの?^^
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:40:40.13 ID:PQ6dfN9X0
ガキかと思ったらおっさんじゃねーか
まあ反省してるようだし謝罪して終わりだな
解散
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:41:08.74 ID:XnsbGcnD0
>>606
お前の家に杭を打ちながら登ってもいいのか?
別に居住空間としての機能は杭を打ったことぐらいじゃ変わらないし景観や不法侵入はどうでも良いんだろ?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:41:10.76 ID:r9q/qbo20
>>619
そもそも善良なクライマーなんてものが幻想に過ぎない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:41:33.08 ID:A0IbYljK0
>>546
マスコミとかにステマイメージアップしてもらうしかないな
引き締まったクライマーの尻並べて肉接かね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:05.63 ID:bgLfRMmfP
珍しく行動できるゆうすけだな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:12.41 ID:62RMymrDP
>>617
草はやしてるところ申し訳ないけど、傷つけずにどうやって登るの?
>>569
ちなみにマタギなんかは似た様な事やってたんだな。
八木沢ダムの奥利根湖のブナ林とかで見かけるよ。
古い物らしいけど。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:35.13 ID:0Xqa/vGR0
2700年って言ってるけど修験道の修行で登ってるんじゃね
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:37.35 ID:YcenvY06O
つうか滝に道具刺さったままだろう
日本の世界遺産で天皇以前ぐらいから神域の滝にだ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:43.03 ID:oVDtQrKoP
クライミングとか山登りとか何か山絡む奴って馬鹿多いな

いや、公共の場でオナニーを堪能する系は全部そうだな
>>598
そういう問題じゃないつっとるだろ
意図がどうのこうのは別の話だ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:44.86 ID:Gc6hAWir0
滝の上でエクストリームアイロン掛けをやりたかったと自供している
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:42:48.54 ID:oT5FDUqV0
>>606
>価値観の多様性を認めない低レベルの下衆はどっちなのかと
お前病気なの?
神道を敵視して否定しながら他人の価値観と信仰心を
踏みにじってるけど
熱烈なる愛国者主義者の嫌儲民は宮司の見方一択なんじゃねえの?
宗教が〜狭量が〜私物化が〜
って言ってるやつは頭冷やせよ
世界遺産に傷つけたんだぞ
立入禁止区域にフリーメーソンの集会所とかありそうだよな
宮司もメーソン臭い
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:43:25.83 ID:ThaQSl7m0
クライマーなんて頭のネジ飛んでるような奴しかいない
ちょっとミスっただけで転落死の世界だ
>>637
実は俺も世界遺産なんだよ
だから大事にしてくれ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:44:26.25 ID:62RMymrDP
>>629
どういう理由か知らないけど、保護された時代じゃないじゃん
観光客が傷つけてOKってことになったら、あっという間に樹皮がはげ落ちた枯れ木が立ち並ぶことになる
2700年に釣られる奴はかなりバカぞろいなのはわかった
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:44:49.10 ID:jaGNWvNj0
>>627
いつも通り世間知らずなゆうすけだろ
>>562
皇紀ってものがあってな…。
大体50億年って日本列島どころか地球さえ生まれてないじゃないか。
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:45:23.28 ID:1KVAal+G0
宗教以外に美観の問題もあるし歴史的価値もある
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:45:36.23 ID:khnY4Nmd0
>>637
だから宮司が2700年歴史がー
とか言ったから混乱したスレになってんだろ
糾弾されるのは宮司
>>574
俺はカヤッカーだった(健康上の理由で止めた)んだけど
ウィンド用のが安い。
最近カヌー用でも安いのが出てるらしい。

モンベルのドライで5メートルくらいは潜っても平気だったよ。
潜水用じゃないけど。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:45:55.12 ID:2nb/Y99J0
Climb or Crime
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:45:57.86 ID:HFETLAbe0
話題性欲しさに登ったんだろうけど逮捕されたらスポンサーなんて今後つかねえだろ
三流紙のライターでも狙ってんのか?
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:46:01.52 ID:NNq3ueLI0
>>628
>>617じゃないけど、岩の割れ目的なところに専用のアルミの金具を差し込んで登る。
金具は原則岩を非破壊で回収可能。
金具にロープ通してベルトに固定して墜落防止する。
だから、基本的に岩は壊さない。
>>645
だよな
ロッククライマーはそういうことも考えられないゴミ揃い
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:46:08.20 ID:pC8hIBcM0
>>637
そこまで有り難がらないといけないかな世界遺産てさ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:46:09.18 ID:2NEmr+PM0
逮捕されてもクライマーとして箔がついたくらいにしか思ってなさそう
山好き過ぎエピソードが一つ増えたみたいな
どうせなら登りきってから捕まれよ
途中で降りてくんなよ
>582
マジで考えない
所詮はしがない農家だけどな、金に困ってもいない

それ以上に、通報した爺の復讐で山に捨てられた不法投棄物を
自分のトラックに積んで
集積所にいくときの気持ちとか思い浮かべてみてくれ
色んな意味で買収される気にはならんぞ
世界的クライマーってどれくらい世界的なの?
ガンダムで例えてくれ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:46:49.31 ID:mrHltxa00
>>615
日にちと場所が一致してる気がするがどうなんだ?
名前どこかのってる?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:46:56.88 ID:oVDtQrKoP
コイツラってまさか逮捕までされると思ってなかったんだろうな

ちょっと注意されつつも、この滝登るとは凄いとか宮司に誉めてもらって
ニュースになって知名度うp
スポンサー探し捗る
とかだったんじゃねぇか
>>628
傷はつくんじゃない?
クライミングで崩壊www
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:47:32.37 ID:n9S2ZmvM0
>>642
皇紀の信憑性に突っ込むならまだしも
2700年という数字自体初めて聞いたかのようなレスばっかりだしなw
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:47:34.13 ID:B/Wrro9P0
2700とか盛りすぎだろ
またジャップが歴史をゴッドハンドしたのか
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:47:39.38 ID:7XWysVNd0
立ち入り禁止を理解できない馬鹿なオッサン達が逮捕された
>>548
今年が2672年であることに突っ込みいれてねえよ
2700年間の歴史で初めてって主張がおかしいって突っ込みいれてんだよ
その2つの違いくらい分かるだろ
>>646
2700年が駄目なら天皇制すら否定するし神道も否定することになるぞ
>>606
お前はレスを重ねる度に馬鹿を晒してるな

>価値観の多様性を認めない低レベルの下衆

まさしくお前とクライマーの事だよ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:47:56.45 ID:tgR4vsnq0
まさしく逆賊
裁判で神が居ることを証明できない限り
ご神体やらは認められないんじゃないの?
去年の水害で那智勝浦はホント大変だったんだぞ。
那智の滝も水出なくなって、
本宮も水没し
一方同じ世界遺産のイタリアのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂は落書きだらけだという
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:48:49.21 ID:khnY4Nmd0
>>652
あー世界遺産も臭いな
登録されたとたん立ち入り禁止とか変更には許可が必要とか
利権の臭いがぷんぷんするここらの闇も暴かれるといいのに
>>640
お前髪型変えることさえ文化庁の許可要るのか?
大変だな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:49:11.59 ID:jaGNWvNj0
>>650
途中で降りたことで回収できなかったなんてことはないの?
というか回収可能であって自動で回収するものじゃないから回収するしないは本人の気分次第だよね
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:49:54.00 ID:yFWrWr8k0
>>656
ガンダムに次々落とされていくマゼラトップぐらいの注目度じゃないかな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:50:14.48 ID:NNq3ueLI0
信仰の山だからダメ

っつーけど。

富山の剣岳はジジババ含めて毎年数万人〜数十万人登頂
数人〜十数人が死んでるけど。
あれ、平安時代から江戸時代くらいまで、事実上登頂禁止だったろ。

だから「登頂禁止」なんて、人為的で尊重すべきかどうか怪しい部分があるでしょ。
>>664
ならないし
2700年なんて神道関係者が言ってるだけで他に根拠は無い
むしろ今の天皇に聞いたってなんと答えるかなぁ

少なくとも>>1は宮司になってからの間で十分だった
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:50:23.75 ID:62RMymrDP
>>650
どの程度岩盤が脆いか分からないけど、金具引っかけて体重かけたら崩れると思うが
傷も付くし摩耗するし、ご神体としてふさわしい扱いとは思えない
山全体が信仰の対象なら一部くらいなら…とは思うが、これは滝そのものがご神体だからな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:50:33.99 ID:HKNg3Dh80
>>670
パリ行って抗議デモしてこいよ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:50:42.58 ID:XgpS8Oww0
ゆうちゃん…
ID:khnY4Nmd0は多分レス乞食なんだろうけどレス乞食なりにもう少し頭のいい振る舞いは出来ないのか?
>>640
完全に禁治産者化してるっぽい
>>670
ユネスコにどう利権が係わるんだろう
がんばれよ^^
32歳にもなってこんなことするのって、
クライマーって知恵遅ればっかだなw
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:52:22.30 ID:NNq3ueLI0
>>672
途中で無理やり降ろされたから回収できなかった可能性はあるけど



ふつーは、登攀器具は降下だから回収するよ。
>>658
いやいや警察沙汰にしないとTV来ないだろ
ただ昼にやってる報道バラエティーあたりが擁護してくれて、世論も許したって状況までいくという楽観視はしてそう
>>ID:62RMymrDP
必死なのは別にいいし、言いたいことも分かると言ってる
そうじゃなくて神職なのに公のコメが「絶対に許さない」とかどうなのよ?って話
法的じゃなくね、本来許しを与える側なんじゃね?神道はよくしらんけどさ…
>>674
なら消えても問題ないな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:52:43.70 ID:rjl4Fuhf0 BE:934076827-PLT(12065)

那智の滝なんてロッククライマーなら普通に登っているぞ…
ただ、こいつは岩に何か打ちつけたのか?
こういう滝はフリークライミングか、上からロープをたらして登るのがいいだろ
そうすれば怒られない
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:53:03.99 ID:vgNt2m7G0
クソワロタwwwwww
自国の歴史・文化を尊重し保護出来るってのは先進国の条件みたいなものですし
>>677
んだね
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:54:02.74 ID:Xdr7SLa00
>>668
それが自然ってもんだろ
人間の手を入れて自然の美しさを破壊すんなよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:54:31.48 ID:62RMymrDP
>>686
宮司に許す許さないという権利はないんじゃないの
>>670
立ち入り禁止は登録以前から
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:54:51.01 ID:oVDtQrKoP
>>685
警察沙汰になってスポンサーつくのかよ
>>675
それ以前に私有地だろ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:55:01.26 ID:wBx4/fl+0
立ち入り禁止のとこに上るという行為に

ヤンキーがパトカーに向かって暴言吐いて
「うおー先輩すげー!かっけーっす!」とか身内で言い合ってるようなダサさを感じる

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:55:04.45 ID:hlfw9uQp0
本当にダメなことなら山の神様達が罰してくれるだろ
宗教家の癖にそんなことも信じられないのか
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:55:08.91 ID:q7vxzJ1UP
「世界遺産」って言葉に騙されてる奴が多いな
らきすたの鷲宮神社とか、けいおんの豊郷小学校も世界遺産なんだぜ
>>686
「あぁ、良いよ良いよ。気にしないよ」なんて言ったらクライマーがわらわら登りはじめるだろ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:55:25.20 ID:oT5FDUqV0
>>677
自分勝手な欲求と衝動、それに初という言葉が付いてくる
そんなつまらない虚栄心のために
他人の信仰心を無視して良いなんて事は絶対にない

某宗教やあっちの人が食いついてるだけっぽいけど
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:55:33.13 ID:o5Wp1Ug30
>657
ぐぐったらやっぱビンゴだわ
セクシー登山部
自分の家の塀でロッククライミングされたら誰だってキレる
犯罪じゃないですよねって言われても、余裕で警察に通報する
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:55:46.85 ID:6xM/F9vE0
那智の滝も宝だけど、ギリギリボーイズ佐藤さんの実力も日本の宝だと思う。

栗城みたいな詐欺師は社会のダニだから排除するべき
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:56:30.95 ID:JLzG9cGs0
>ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなもので、宮司として絶対に許せない

何か原理主義みたいでこえーなー
>>637
文楽だって世界遺産だろ
でもこんなもんいらねえから抹殺しろの大合唱だったろ
>>693
いやいや、リアルで許すかどうかの話はしてないだろうよ?
はじめから法的ではなくって前置きしてこれかよ…もういいわ
「宮司になってから、こんなことは初めてかもしれません。
夜にこっそり登った人は居たかもしれませんが私は記憶していません。
ご神体として祭られているところに入るなんて法的には不法侵入にあたりますし
宮司としては神様が許さない可能性も一部あると思っています」

これなら問題なかった
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:57:25.57 ID:iaUTBf390
お前らも御神体として崇めてるフィギュアを
勝手に触られたら怒り狂うだろ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:57:29.52 ID:LMy7Uvcr0
2700年の歴史(笑)
やっぱ神道ってキチガイカルトだはw
誰にも感情移入できんは
おまいら元気だなあ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:57:32.62 ID:1KVAal+G0
まずこの滝がとんでもなく綺麗だって事が分からん奴が多いのが悲しいわ
>>688
上からロープ垂らしてっていう登山スタイルは斬新で良いね
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:57:48.17 ID:ip4e7gJN0
アイヌの聖地はダムにされちゃったよね(´・ω・`)
>>695
スポンサーつくかはしらんけど、立ち入り禁止且つ世界遺産なのを認識していてやったんだから察沙汰なるのはさすがに覚悟してたでしょ
ロッククライミングはクズのやることってわけだな
プロがこのレベルなんだから
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:58:32.98 ID:JLzG9cGs0
神道のイメージが下がったな

心が狭すぎだろ宮司
>>705
愛車の上で佐藤が体育座りしてても許せるのか?
家の塀に佐藤がへばりついてても、自分のチャリンコに佐藤がまたがってても
> 2700年の歴史上、こんなことは初めて
絶対適当こいてる
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:58:40.28 ID:xNyG6Mc6O
本当に2700年ものことをきっちり把握してるんですかね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:58:45.36 ID:NNq3ueLI0
>>712
ナチュラルクライミングだと結構普通だよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:59:04.89 ID:vaamODas0
神さまが許さないんだったら天罰が下るだろ

下らなかったら神さまがオーケーしたってことじゃないの
>>670
世界遺産登録より前に国の名勝として指定されているから、文化財保護法でかなり制限のある場所だよ
はいうそ、昔は一般人でも気軽に登れたし入れた
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:59:40.59 ID:62RMymrDP
>>707
そういう意味で言ったんだが
神社を維持管理する仕事をしてるだけで、宮司がご神体に登る許可を与えるというのは出来ないんじゃないの
お前らは少しでも権威の匂いを感じるとすぐさま反発するけど

これロッククライミングしたほうがバカだろ

さすがに宮司サイドを叩く気になれんわw
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 17:59:53.31 ID:8PuxZZpqO
2700年ぶりだねえ
>>714
あれ嘘だって話も有ったな。
この人が言ってた。
http://koushinminzoku.blog117.fc2.com/
>>722
天罰下ったから逮捕されたんじゃねーの
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:00:19.35 ID:M907RItK0
犯罪者を擁護してる奴らバカウケ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:00:19.74 ID:qVEYCUxVO
御神体wwwwwそれはただの滝だ
税金の無駄と公務員の利権の温床だから世界遺産は全部ぶっ潰せっていうのが関西人
の統一見解じゃなかったか?
天コロ教は尊いものだと学校で教えるべきだな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:00:35.85 ID:mrHltxa00
>>702
セクシー登山部の2012年6月1日の動画ワロタ
糞ブスと何してんだよw
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:00:48.81 ID:impe3HF60
>>250
>平将門の首とれるストラップ発売の記事あったがあれと同じ匂いがする
>在日じゃないとこういう発想でてこないだろ
将門は逆賊だろ
なにいってんだこいつ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:01:04.03 ID:jaGNWvNj0
>>698
要は私刑にしちまえってことですか
ムラ社会ってそういうことだろ?
このスレはチョンがすごく分かり易い
プロなんでしょ?
こんなに身勝手でいいの?
>>615
まだセクシーとか言ってたのかw
あいつら15年前から進歩ねーなw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:02:20.14 ID:zDea11Br0
クライマーって常識無いんだなww
こんなの示談安定だろ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:02:23.72 ID:LXPqaE130
すごいな
でもやるなら全部登ればよかったのに
あと地球の歴史は45億年だから滝が2700年なんて短いはずが無い
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:02:30.43 ID:r/JJMBFB0
割りとどうでもいい
>>731
パンツはただの布だよな
宗教を侮辱した?どういう意味だろう
神を侮辱したから怒ったんじゃないのか
GJ!! ”ご神体”が何だ! 神道なんてインチキ宗教なんて無視してOK! 次はどこかな?


馬鹿こえー
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:03:16.98 ID:0sam80XZ0
何うっかりお墨付き与えてんの。

釈放されて場末のスナックで

2700年(笑)目にして最初の男なんだぜぇー

とかやるに決まってんじゃん。
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:03:17.20 ID:Gc6hAWir0
>>735
首塚に言って目の前で同じこと言えよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:03:25.23 ID:he5U2J+A0
ソース元の写真、キチガイの顔ですわ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:03:29.12 ID:2JO0p3no0
法的には罪は軽いだろうけど倫理面でのダメージは計り知れないよな
今後の日本での活動はこれ以上ないくらい難しくなるだろうし
スポンサー契約は下手すりゃ違約金が発生したりするんでないの
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:03:47.31 ID:Ml/3GIzO0
うわキモ
2700年とか気持ち悪いウリナラファンタジー言い出す所がやっぱり心の祖国そっくりだな
大西良治店長の在りし日の姿をご覧ください
http://www.pump-climbing.com/gym/bpump/index.html
>>744
感情移入することによってパンツはただの布ではなくなる
ハァハァ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:03:57.54 ID:qVEYCUxVO
>>744
うむ

必要ならばこの宮司が那智の滝になればいいのだ
ちなみに那智の滝は世界遺産ではありません
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:04:16.63 ID:mrHltxa00
>>615
ところでここに主催と協賛が書いてるけどこいつらは謝罪するのかな?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:04:40.32 ID:F73FFN4C0
ただ登るだけじゃなくてロッククライミングって岩にフックぶっ刺すんだろ?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:04:45.45 ID:impe3HF60
>>748
太田は飛び蹴りしても死んでないしそれくらい大丈夫だろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:04:49.99 ID:3Z9KR15L0
どっちのエゴにも反発を感じる
那智滝は世界遺産で大社の所有じゃなかったか
そら逮捕されるわな
>>759
私有地に勝手に入った人間を通報するのはエゴなのか?
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:05:43.70 ID:LXPqaE130
てか本当に2700年しか経ってないのこの滝
えらい若いじゃないか
プレートテクトニクスが10万年単位なんだから
もっと歴史あってもいいんじゃないの
32歳にもなって常識ねえなあ
アルパインなど登山家の恥だ!!
>>762
皇紀なんでしょ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:06:49.14 ID:fXzmklFw0
まぁ朝鮮人にもわかりやすく例えると
南大門の上で格闘ごっこをやるようなもんだわな。
当然瓦はめちゃくちゃになるよ。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:06.08 ID:0E06jOoU0
>>727
皇紀で2700年だろ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:11.50 ID:Ml/3GIzO0
皇紀とかいつまでウリナラマンセーファンタジー言ってんだよ
チョンみたいだな
宮司さん戦前生まれなんだし、別にそう信じるくらいの信仰心持ってても不思議ではないだろ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:28.99 ID:5mid/RrY0
川とか滝って私有地?
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:46.47 ID:b5kPApqZ0
イタリーの落書き女に倣って死んで詫びろ。首叩き落せ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:51.16 ID:A0IbYljK0
>>655
書かないが似たような経験がある

金の問題じゃない
気持ち(心)の問題だな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:51.95 ID:q7vxzJ1UP
宮司ビッグバン理論により、2700年以上前には
時間も空間も無かったことになってる
>>725
だったら尚のこと後の参拝客のこと考えた上で発言は慎重に
言葉は選んでが基本じゃね?つか神道ってただのお役所仕事で宗教ではないってこと?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:07:59.96 ID:bc8v6l5b0
やべえな2,700年って文字入れただけで爆釣れじゃないか
嫌儲は在日のパラダイスだったてのはマジだったのか
宗教うんぬん言ってる奴はメッカの黒石でも登ってこいよwww
>>759
なんかわかる
宗教とか価値観て難しいよね
その滝の下流で水浴びしても問題ないだろうし
同じ水なのに
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:09:06.98 ID:fXzmklFw0
>>775
どうしてもコレを思い出すみたいねw
http://file.miyaji.blog.shinobi.jp/zd061103a.jpg
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:09:07.28 ID:JKaC+YRy0
ネトウヨがまたでたらめなこと言ってるのか
>>615
https://twitter.com/kenjiri/status/215271254326910976

小阪健一郎(けんじり)
?@kenjiri

今週末は海外溯行同人総会ですよー。僕はインドネシアでの沢登りの報告しますよー。
佐藤祐介さんと大西良治さんも来ますよー。 http://8100.teacup.com/hide/bbs/1426





つながりはあるようだな
どうせならエルサレムの嘆きの壁にでも登って来い
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:09:28.52 ID:oT5FDUqV0
>>766
有名な観光名所で多くの人が訪れる場所って理解してないのかもね
そんなところをアホが登ってたら
観光客や参拝に来た人も不愉快になると分かんないのかな
け・・・那智の滝
>>778
これは他人の家の水道で勝手に顔洗ってるのに近いだろ
>>775
爆釣れ?
ばくつれ??
つか2700の言い争いで特定すすまねーじゃねえか
別スレ作ってそこでどっちが正しいか争えよ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:10:49.42 ID:zDea11Br0
これはロッククライミングの問題じゃなくて、私有地に不法侵入したからだろ
てか許可とれなかったの?
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:11:03.57 ID:ip4e7gJN0
>>728
ほぅ、知らんかったわ。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:11:07.24 ID:fXzmklFw0
>>778
嘆きの壁でロッククライミングしてきてみ?
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/50515/image?1247028403
熊野の世界遺産範囲広すぎて有難味がない
つうか無理やり組み込んだものもあるし、地主が反発してるし
登録の経緯が胡散臭い
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:11:52.27 ID:4NNzUoqu0
在日が必死にアンチν速してたのは県名出ない嫌儲の方が都合が良いため
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/15(日) 17:34:59.68 ID:j5uKX1hS0 [1/2]
こういうのをロッククライミングしたのと同じ行為

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/51/012402698d07563bf5251503dd58b360.jpg
http://www.camiranbrasil.com.br/fotos/brasil/images/04134_x2x.jpg
http://www.geocities.jp/go_chan54/gazou/IMG_0982.JPG
>>783
エルキャピタンも有名な観光地だね
観光に行ったときに登ってる奴いたな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:12:15.21 ID:62RMymrDP
>>774
信仰を大事に思うから「絶対に許せない」んじゃないの
あくまで宮司としての個人的な見解だろうけど

宮司は神社を取りまとめる役職でしかない
お役所仕事も何も、組織ってそんなもんだろ
新興宗教の教祖様みたいなのを想像してるのか
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:12:17.40 ID:r/JJMBFB0
煽りでにほんご不自由とか
爆釣じゃなくて爆笑したわ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:12:46.26 ID:LXPqaE130
>>765
なんだ地質的に2700年じゃないのか
ナイアガラがあんなに激しく後退しまくってて1万2千年の歴史があるんだから
もっとあってもいいんじゃないかなと
日本列島が分離した最終氷河期は2万年前だから上限はそれくらいかな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:12:54.11 ID:OjDSfsAA0
こういうのこそデモウヨの出番だと思うんだが
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:13:08.07 ID:3Zs5Ps2Y0
>>790
これだって元はただの岩だろ
石を切り出したところで登るなら問題ないでしょう
>>787
これ以上なんか特定すべきことあったっけ
自宅とかか?
2700年の歴史を信じてるのってネトウヨだけじゃないんだw
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:14:00.44 ID:ip4IXcw/0
宗教がらみで他人を怒らせるなよ

一般人にはどうでもいいことでも
信者にとってはガチだぞ
HPの告知とけんじりのtwitterの時間から
つまり、ゴルジュ感謝祭関連で移動したついでにやらかしたって事か
感謝祭自体がここに上る事が目的かどうか、までは確定しない

だが、あのHPの告知みるかぎりやる気まんまんだろうな……
魚拓とっておけよみんな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:14:17.09 ID:fXzmklFw0
>>799
もしやったら生きて国を出れないと思うぞ。
>>801
ば〜か順序が逆だ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:14:50.64 ID:/V6N5VAf0
>>1
ちょwwwwお前え長く生きすぎwwwwwwwww
個人的にはエアーズロックに登るのもどうかと思う
何故危険だと分かって挑戦するのか
これからここを聖地とする!
登る→発狂
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:15:26.33 ID:NHJTHBk6O
>>804
どころか無言の帰国すらさせてもらえるかどうか……
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:15:28.00 ID:oT5FDUqV0
>>794
アメリカの有名なクライミングスポットか
別にそれはいいんじゃね?
>>804
降りてきて床に足がついた瞬間人生が終わる気がするw
>>801
信仰上の歴史と区別できないアホなのか?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:15:41.46 ID:q7vxzJ1UP
「2700年の◯◯」って場合には
◯◯に何の単語が入っても、それは神聖不可侵なんだよ
そんなことも知らねーのかお前ら?
たとえ犬のウンコでも
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:16:23.88 ID:JLzG9cGs0
>>804
大げさな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:16:38.23 ID:ATRAsAsW0
>>673
これはキチガイの顔ですわ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:16:48.14 ID:rjl4Fuhf0 BE:1200955436-PLT(12065)

上のほうで誰かが言っていたけれど、昔から那智の滝を登るのは日本の文化だった
昔は藁草履をはいて登っていたけれどな
この神主は日本の歴史ある文化を理解していない
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:17:00.20 ID:hlfw9uQp0
>>736
ちげーよ
自然に天罰が下るってことだよ
結局登ったバカは滝から転落とかしてないし訳なんだから神様が許してくれたってことだろ
そんなことも分からないクソジジイは信仰心が足りない
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:17:01.67 ID:62RMymrDP
>>815
ぶち殺されるのは間違いない
そこから先は分からない
http://mike.no-blog.jp/photos/kodou/404.JPG

綺麗な滝だな
これはアカン
これ事故が起きなかったからいいけど、もし誰か転落して死んだなんてなったら、
ご神体に傷が付いたどころの騒ぎじゃなかったろうなー
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:18:03.48 ID:nhR+n2TH0
そもそも他人の土地に勝手に入るんだから
不法侵入でアウト。
法律も守れない奴はいってよし。
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:18:16.42 ID:UxR0YUM/O
罰当たりな不法侵入したのか
そら宮司は怒る
不法侵入はダメだな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:18:45.06 ID:9+tdhtSe0
そういや日本の神社なのに総理大臣ですら入れない神社があるな
こいつら組織と地位のタガがはずれたらむちゃくちゃ始めそうで怖いわ
どうせ前科者だし好き勝手させてもらうぜーて
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:19:34.36 ID:1KVAal+G0
この滝を描いた絵が国宝になってたりもするよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:19:38.39 ID:JLzG9cGs0
宗教家なのに心が狭いなー

前ローマ法王なんて命を狙われたのに許したんだぜ?

それと比べるとあまりにもいただけない
>>800
顔って三人とも割れてんの?
>>820
どう見ても御神体です本当に有難うございました
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:20:00.82 ID:vaamODas0
>>818
天罰なら雷とか心臓発作とかだよな
軽犯罪法違反とか思いっきり人為やん

宗教家なら神さまを信じてやれよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:20:10.80 ID:eZMDvd/50
2700年の歴史なんてないだろww
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:20:12.60 ID:trdSnPpU0
GPSと小型の爆弾腕に埋めて近づいたら爆発するようにしとけ
馬鹿だから釈放されたらまた来るぞ
>>815
大げさじゃないな
たぶん日本にいる家族とか親戚も殺されるだろ
ロッククライミングって

登る

鋲を打ち込む

命綱鋲につける

以下繰り返し

だよな
許可取らなかったら起こられるだろ
>>829
そういや一番雑魚っぽい宮城公博ってやつはまだ顔がはっきりしてないな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:20:53.73 ID:3Zs5Ps2Y0
例えばだ何も映っていない写真を踏まれても何も感じないが
家族の写真を踏まれるとムカつくだろう
しかしそれはどちらも紙に過ぎない
>>818
神道では穢れを嫌うんで神様が神域で落としたりはしないと思うよ。
もし落っこちて死んだら神域を穢すって事にもなるんで神主の立場だったら
怒るだろうな
>>815
イスラーム舐めすぎ
金閣寺燃やした人って懲役7年で済んだよね確か
>>820
思ってたよりも綺麗だ
>>815
悪魔の詩訳者殺人事件って知らないのか?一神教は怖いぞー
>>837
つーかそれ以前に私有地だろ
宗教とか以前の問題
ただの不法侵入でしょ
>>843
不法侵入はだめだね
とっ捕まえるべき
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:24:09.81 ID:impe3HF60
>>839
ユダヤ教だろ?
どっちにしろイスラエル兵に「テロ防止のため」とかなんとかいわれて
射殺されておしまいだと思うけど
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:24:14.34 ID:vaamODas0
>>838
昔話調べてみ?
くだらねーことでたたり殺しまくってるから
死にかけたボケじいさんがエラそうにたかが滝じゃねぇか
こうして老害に若い芽が潰されていく様は見ててガチで不快だは
>>839
嘆きの壁はユダヤだ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:24:19.89 ID:6sMi1AT00
とりあえず登った馬鹿は逮捕されたから置いておくとして2700ってなんだよ
朝鮮半島並みの主張じゃねーか
http://e-kabe.sakura.ne.jp/kabe/scene/08natitaisya_taki1.jpg

これはブチ切れでも仕方ないと思う
>836
宮城はゴルジュ13くさい
まだ確定じゃないけど
確定したらこれ完全にゴルジュのイベントでやった事が確定する
日本国旗を外国人に踏まれても何も感じない普通の日本人だけどこれは死刑でもいいだろ
有名なんだ知らない人だわ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:24:54.66 ID:vgNt2m7G0
スペインのナントカっていう世界遺産の建物行ったときは
壁をポロポロ剥がして中からビニールっぽいものが出てきましたが何か
>>835
最近そういうの流行ってない。
北門の拳みたく修験者が守ってたりしないのか
なんかこの流れつまらんな
>>795
信仰を大事に思う発言が出来てるとは思わんな
むしろ本末転倒な気すらするね
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:25:15.37 ID:94TNLyrT0
モサドに連れ去られてあとは誰も知らないと
宮司さんが怒るの当たり前。
2700年もあんなら誰かこっそり登ってるやろ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:25:46.59 ID:rjl4Fuhf0 BE:2401909294-PLT(12065)

俺の知り合いのロッククライマーが何人も登っているけれど
ちゃんと許可取って登っている
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:26:58.85 ID:QUXZb/o1O
ゆうすけwww
神道を穢す奴はチョン、よって信長はチョン
>>863
え?許可取ると登っていいの?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:27:18.65 ID:6sMi1AT00
>>861
宮司が絶対に許さないと言って終わるのも何だかなという気はする
どうせ捕まってるんだからもう少し器の大きさを見せる発言をしてもらいたいもんだ
山屋とか基本クズで常識ないけど
こんなことしたら、まともな日本企業はスポンサードしなくなるだろ
ああ、ソウカが後援したりするのか
んで、全国のご神体荒らしをすれば
>>828
いくらキリスト教でも、たとえばヨハネ大聖堂に入ってトリノの聖骸布を足拭きマットや汗拭きタオル代わりにしたら笑顔で蜂の巣にしてくれると思う
>>819
下手すると都庁にジェットが突っ込むな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:29:32.51 ID:ZrKV3QZL0
無許可ってのがモラルなさ過ぎだよね
連絡したら断られるから、って判断なら尚更
宮城公博はセクシー登山部メンバーが確定したかな

宮城公博 ゴルジュ13でググれ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:29:36.09 ID:rjl4Fuhf0 BE:533757942-PLT(12065)

>>866
今の神主がどう考えているか知らないけれど、
那智の滝に登るのは日本の古くからの文化であるし、
許可を取れば登らせてくれたよ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:29:41.47 ID:impe3HF60
>>828
ローマ法王は死んでも代わりがいるからな
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:29:47.58 ID:TXshJyVNO
>>870
面白そうだな
何スレいくだろw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:29:51.48 ID:FLJwycnx0
顔wwwwwwおkこいつは逮捕だwwwwwww
信長に焼き討ちされたくせに、よく歴史上初めてとか言えるな
>>867
んで滝がハーケンだらけチョークまみれのクライミングの聖地になるわけだ
>>850
そら神道だから神話から考えるのは当然だろ
>>847
今はそういう事になってるんだな。
今現在において神主の対応としては正しい。
神社本庁に聞いてみなー
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:30:25.29 ID:/uSnhOwq0
アウトドアゆうすけ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:30:29.28 ID:vcC82iBD0
自分勝手な願望で法律を無視しちゃった以上、このクライマーは自分が逆に違法行為受けても文句言えないね
神道信者がこのクライマーの指折りたいと思い、実行に移しても何も問題ない
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:30:34.11 ID:jaGNWvNj0
器の大きさ示すってカリスマを発揮するってことだろ
そんなもん必要とするのは新興宗教の教祖だが勘違いしとらんか
特定、特定さっさと特定
>>877
信長って和歌山の先端まで軍を率いてきてたの?
ヒマだな
>>873
つまり登るという行為自体がバチあたりなわけじゃないんだな
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:31:27.46 ID:cRRaef3M0
本当に2700年も歴史あったら
知らないだけで今までにも誰かこっそり上ったりしてるだろ
いちいち騒ぐことじゃない
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:31:30.37 ID:MZN5LvHt0
むしろこれ位厳しく発言してほしいな
今の糞坊主とか見習え
>>876
やっぱり気になるよね。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:31:39.69 ID:ZrKV3QZL0
2700年発言が無けりゃ嫌儲的にはどっちにつくのよ?
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:31:52.30 ID:6sMi1AT00
>>878
捕まってんのに?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:32:14.01 ID:WwtHaZyq0
>>877
えっ!?
wiki見たら、那智の滝って呼ばれてるのは48個もあるんだな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:32:21.80 ID:KxTQsdBqO
新しいリポビタンDのCM撮影だったんだよ
勘弁してやれ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:32:23.05 ID:bmF/oqhd0
2700年は流石にさば読みすぎじゃね
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:32:31.61 ID:YcenvY06O
近所の神社でも代々地域の人に親しまれて来てるんだからな
那智滝はそのスケールが違いすぎる
ようやるわ
>>873
78歳の宮司が「初めて」と言っているのに「知り合いが登った」とかいつの話なんだ?
>>201
宮司は坊さんじゃないし、神は仏ではない
だからもしあるとすれば神が怒るか怒らないか、祟られるか祟られないかだけ
仮にこの人がお告げがあったとかで登ったとするならば…神様の加護が今後発揮されるのかもしれないね
いきなり宮司が心変わりして訴える気がなくなったりさ
皇紀2700ねんがー!って馬鹿が居るけどそういう神話なんだから信じない奴がとやかく言う筋合い無いよね(´・ω・` )
>>897
許可取ったってのが嘘なんじゃね
世界遺産でロッククライミングとかアホか・・・
常識で考えろよ
>>867
こういうマネするんじゃねーぞ、っていう警告は必要でしょうに
バカは俺もやってみるぞ、と真似したがるもの
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:34:10.60 ID:62RMymrDP
>>890
2700年の意味が分からない奴をチョン扱いする
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:34:37.44 ID:OlfJgavB0
>>882
まんまカルト信者の思考だな
コエー
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:34:38.76 ID:ijGe77Vc0
これはあかんやろ
馬鹿の真似をするバカが多くなってるから死刑でいいよ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:35:21.57 ID:impe3HF60
>>873
>那智の滝に登るのは日本の古くからの文化
具体的にどの時代のどういった人間が登ったんだ?
滝に打たれてた連中なら聞いたことあるけど
しかし壮麗で神秘的な滝は聖地になって保護されて
なんてことない不細工な滝は登られてもOKというのもなんだかな
滝も外見で格差があるんだな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:35:28.61 ID:fXzmklFw0
>>890
嘆きの壁の紀元前20年なんかも胡散臭いわなw

宗教にアホなツッコミを入れるのが間違い。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:36:04.19 ID:rjl4Fuhf0 BE:2802228067-PLT(12065)

>>897
初めてというのは宮司の誤解
ちょっと前までは許可取れば登れたし、
昔から登る人はいた
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:36:09.61 ID:D6tEw+4c0
ロックに免じて許して欲しい
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:36:14.05 ID:TGUiMSN10
ワロタ
よくそんなことしたなあ
>>237
かっくいー
そして涼しそう。今まさに近くに行きたい
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:36:26.25 ID:gjBq5dX50
おまえら2700年にこだわり過ぎだろ
リアルでもそういう細かいとこ気にして周りから嫌われてそう
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:36:44.60 ID:fVJpG4xxO
管理がはっきりして禁止されてる場所に登ったんなら言い訳無用
終身刑で、どうぞ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:37:05.56 ID:XnsbGcnD0
>>910
ソースくれ
>>910
ちょっと前って何時よ?昔って何時よ?って聞いてるんだけど
>>908
登りたくなる様な絶壁かどうかじゃね?
許可得ようと思わなかったのか?
>>190
日本の古くからの文化ってやつのソース頼む
超えちゃいけないラインてレベルじゃねーぞ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:38:18.97 ID:rjl4Fuhf0 BE:1200955436-PLT(12065)

>>917
昔って平安時代とかそういう大昔から登る人はいたよ
しかも、それが日本のれっきとした文化だった
>908
差別したのはクライマー側だろ
>>237
隠れ滝?

水量多い時だなこれは
ロッククライマーって在日台湾人だろ
日本の領土に侵入して尖閣諸島みたいに台湾の領土にした気になってるんだろ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:39:55.97 ID:ogn7sdxg0
>>793
http://www.geocities.jp/go_chan54/gazou/IMG_0982.JPG
これなんだよ
気になるから教えろ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:39:59.27 ID:impe3HF60
>>922
どこの誰が登ったという記録を残してんの
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:40:03.08 ID:vaamODas0
宗教って結局利権なんだよね

伝統ある聖地!って宣伝すると、乗せられた馬鹿が寄ってきて飯の種になる


>>922
それのソースと知り合いが登ったのは何時なのか教えてくれ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:40:26.00 ID:YcenvY06O
しかし、捕まった三人組の近所にも神社ぐらいあんだろ
一切神輿とか初詣とかで神社に関わらず生きてきた日本人なのかw
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:40:35.85 ID:cVQhf61y0
錫杖もって修験者のカッコで登ればよかったんじゃね
ロープは三ツよりの荒縄。セクシー居たんならそいつはふんどしで
つーかばーかーだーなーまーじーでー
いやクライマーは問答無用でダメだよ
宗教にちゃちゃ入れたいだけ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:40:50.68 ID:FFbKVi6+P
絶対に許さない
絶対にだ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:40:53.13 ID:oVDtQrKoP
ID:rjl4Fuhf0
お前らこいつに釣られすぎw

>上からロープをたらして登るのがいいだろ
この時点で見切れよw
>>926
嘆きの壁だろ
>>928
それで何か問題でも?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:41:12.40 ID:rjl4Fuhf0 BE:1067516328-PLT(12065)

ソースとか言っている人は自分で調べてみたらどうだ?
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:41:21.77 ID:6sMi1AT00
>>931
素手にふんどしなら許した
案外みんな知らないんだけど
世界遺産になったらそこ管理しているやつですら修繕や管理ができなくなるんだよ

だからもしクライマ()が穴ほがしがり無いとは思うけどユウスケ参上とか名前掘っても
それを消すといった行為が許されないんだよ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:42:01.34 ID:fXzmklFw0
>>926
嘆きの壁だよ。ユダヤ人の聖地。

多分宗教関連では一番やばい物件。
言われも2700年が霞むくらい胡散臭い。

日本人が登れば戦争が始まるかもね。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:42:10.74 ID:impe3HF60
>>928
実際伝統があってそれを信仰してるしてる人間がいるんだから別にほっとけばいいだろ
利権とか既得権益とか言っておけばなんでも批判できるとか思わない方がいい
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:42:28.22 ID:XnsbGcnD0
>>937
ググったけど出てこない
おまえは嘘吐きだ
ギア使ってんじゃねえ、ジャミングで登ってみろゴミ虫
>>937
ググっても出ないソース希望
>>825
総理大臣が女なら入れるだろうけどね
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:44:04.58 ID:6sMi1AT00
>>941
利益を得ているんだから何か言われるのもしょうがないだろ
実際えげつないこともやってたりするんだし
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:44:27.21 ID:UxR0YUM/O
>>937
知人が許可取って登ったのいつよ
それが判れば問合せすれば事実かどうかわかるから
責任とれないことはしちゃいかんな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:44:42.24 ID:OlfJgavB0
>>842
この国でも宗教団体について追求すると今でも色々ヤバイし、
一昔前は宗政一致体制で思想を批判しようものなら即殺されてた訳だが
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:44:45.29 ID:QUXZb/o1O
宮司さんは御神体をDQNに穴だらけにされかけたんだから怒り心頭やな
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:45:07.35 ID:USipQ6qR0
不買しようにもnorth faceなんて厨房臭いギア元々買わないわけで
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:45:09.37 ID:kTlx9t1Y0
>>45
皇紀なら2700だ
何も間違ってない
吹割れの滝でカヤックやりたかった奴が同じことして生きて帰ってきたら少なくとも俺だけは称えてやりたいと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=vvu9TNpZ0q4
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:45:32.96 ID:2JO0p3no0 BE:1067516328-PLT(12065)

>>948
10年くらい前の話だ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:45:53.02 ID:U7fD8dlC0
礼拝所不敬罪には問えないのか
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:46:18.09 ID:impe3HF60
>>947
法律的にも歴史的にも問題ないことにたいして
いちいち騒ぎたてるのは馬鹿か暇人でしょ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:46:48.50 ID:26e6WYwJO
いや、本当に在日を見分けやすいスレだな
コメントに文化の違いが出てる
どっちがいいとか悪いとかでなく
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:47:00.09 ID:fVJpG4xxO
>>955
少なくとも今は禁止されてる場所に登った事については?
昔がどうとかいいから
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:47:24.10 ID:oVDtQrKoP
ID:rjl4Fuhf0
ID:2JO0p3no0

こんな雑魚に釣られるとかお前らw
日本には八百万に神がいるからな
当然ピッケルにもピッケルにも神は宿っているんだろうね
御神体とピッケル神の戦いだな
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:47:52.84 ID:2JO0p3no0 BE:266879322-PLT(12065)

>>959
俺が前のほうで許可を取らないで登れば怒られるのは当然って言っているじゃん
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:48:44.10 ID:BSF5wXNG0
那智で神水飲むちっこい杯買ったけど白浜の駐車場で粉々に割れちゃった
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:48:48.74 ID:6sMi1AT00
>>957
利権を批判と捕らえる馬鹿が説教かよ…参っちゃうね
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:48:59.24 ID:vaamODas0
>>936
>>941
馬鹿のレベルにあわせるとろくなことにならないから

宗教にあわせてたら太陽は地球の周りを回ってる
>>732
現状の世界遺産ってシステムは潰れればいいけど
世界遺産にしなければ保護できない場所をタリバンみたく破壊して回れと思ってるわけじゃない
いかに実績あってもDQN行為は許すまじ
ところで(神道的に)2700年の歴史につっこむ男の人ってめんどくさそう…
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:49:43.07 ID:oSDk50ls0
>>1
2700年wwwwwwwwwwwwwww
中国4000年wwwwwwwwwwwwwww
韓国5000年wwwwwwwwwwwwwwww
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:49:45.31 ID:cVQhf61y0
>>961
佐藤は金のピッケル持ってるしなw
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:49:49.58 ID:0GEMn4hB0
>>1
世界的アルツハイマーか
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:50:05.43 ID:QGMZ9SmL0
那智の滝でロッククライミングした男性逮捕 宮司「2700年の歴史上こんな事は初めて。絶対に許さない」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342345795/
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:50:30.71 ID:EyGhYEx50
那智の滝から車で10分だが
カレーが美味い
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:50:33.02 ID:NUu1s61I0
>>922
ほんとかよwww
適当に思いつきで書いてるだろwww
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:50:36.84 ID:+bbATLe+O
無知な僕に教えておくれ

よくみかける団体職員って何者だい?
>>966
何かしらを半永久的に残そうとすると世界遺産しかない状況をどうにかすればいいんじゃねって思うんだけどね
富岡製糸場とかまさに。
ただの滝を神格化する人間ワロス
>>910
昔はどうあれ今登っちゃヤーヨといってるなら登っちゃダメだろ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:51:41.52 ID:fVJpG4xxO
>>962
んじゃ何を粘ってんのみっともない
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:52:01.84 ID:1c9J+pKjO
嫌儲四千年の歴史をなめとるの?
>>977
そういうことだな
持ち主が登るなといったら登っちゃだめだ
宗教とかどうでもいい
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:52:21.93 ID:impe3HF60
>>965
誰もお前に合わせろなんて言ってないし
限定された集団の中でよろしくやってる奴らに正当的な理由もなく
正義漢ぶって介入しようとするのはそれこそ「真理を啓蒙する」とかいってる新興宗教並みに
おせっかいでしか無い
インチキくさい寺だな
こいつらのおかげで有名になれたじゃない
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:52:39.39 ID:DqgoKU+o0
俺を含めてゆうすけにはクズしかいない
まぁ、俺もうちの神棚足蹴にされたら怒るわ。
お前らすげーな
何でこんな事でこんなに熱くなれるんだよ
>>982
寺じゃないし
なんでこんなに伸びてんの?
>>982
「自分が知らないものは無名」とかバカなんだろうな
あと寺じゃない
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:54:03.87 ID:oT5FDUqV0
虚言癖のアイドルオタクのスレ立て魔か
覚えておこう
>>985
神道とネトウヨの親和性は異常だからな
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:54:17.02 ID:l07D5V/Ii
>>257
42点
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:54:22.22 ID:oIVgXYj70
米倉さんは関係ないだろ!
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:54:42.68 ID:revXbmJC0
チョンが湧いてるなこのスレ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:55:25.86 ID:F4ueXOQV0
生きてるって事は神様怒ってないですな
”ゆうすけ”か、名前からして駄目な奴だな
>>982
那智の滝しらんとか中学生か
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:55:50.98 ID:+bbATLe+O
>>976
自分を神の子だって言い張ってた2000年前のキチガイニートを敬うのはOKなのか?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:55:55.18 ID:A4TtuSuI0
1000なら日本壊滅
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:55:58.44 ID:6sMi1AT00
>>981
大概お前みたいにでしゃばってギャーギャー騒ぎ立てるから宗教は困る
集団内でよろしくやってるやつら?ほぼいねぇだろ金が絡むと特に
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/15(日) 18:55:59.29 ID:XnsbGcnD0
>>982
馬鹿すぎてワロタ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ