「オブジェクト指向」と「オブジェクト指向プログラミング」と「オブジェクト指向プログラミング言語」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

taraiok 曰く、 複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語が
どれだけ話題になっているかを数値化したランキング「TIOBE PCI」の2012年7月版で、
ついにObjective-CがC++を抜く結果となった(I Programmer、マイナビ、本家/.)。

ランキング結果は、1位がC、2位はJava、3位はObjective-C、4位はC++、5位がC#。

今まではC++の方がObjective-Cよりも人気だったが、iOSアプリケーションの作成には
Objective-Cが使われることから、右肩上がりで利用者数を伸ばしてきた。また、Visual
Basicが先月の25位から15位に謎の急浮上を遂げている。

スラッシュドットのコメントを読む | デベロッパーセクション | プログラミング

関連ストーリー:
4 月の TIOBE Index で C が 1 位に上昇 2012年04月27日
2011 年にシェアを最も伸ばしたプログラミング言語は Objective-C 2012年01月16日
人気のプログラム言語TOP 10 を解説せよ 2011年01月31日
プログラミングでもっとも使われるキーは「E」? 2012年07月13日

http://www.zaikei.co.jp/article/20120712/108180.html

違いはなによ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:18:17.99 ID:R/7qr8Dq0
Cカップよりちょっと大きいC++がベスト
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:19:45.35 ID:33NYZiWO0
エコとエコスタイルとエコカー

みたいなもん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:21:31.01 ID:lgapLEOhi
アスペクト指向もあるでよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:22:16.13 ID:PurJgQVHP
>>4
アスペ乙
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:22:31.96 ID:uPK6JuhE0
C++というと、Cをした後に大きくなるんだな。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:23:37.13 ID:wj8JKgnA0
やっぱ情弱のケンモウ民は誰も答えられないな
多分今必死にググってるんだろうけどw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:24:53.81 ID:dEl/ViJpi
BASICで問題ないだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:28:20.65 ID:ogKegBW70
>>5
ワラタw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:28:50.59 ID:VcND7s3Q0
ググれカス
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:29:29.81 ID:qRcO60ux0
そもそもオブジェクト指向ってなによ?
「指向」ってなに?

オブジェクトプログラミングじゃないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:29:52.43 ID:GpOCDZ290
関数型の時代なんだろ?
知らんけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:30:24.22 ID:mQwtL6on0
PHPがあればなんでもできる
あーあれだろ
クラウド
taraiokってスラドかよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:40:09.69 ID:s32kzEYW0
>>11
そういうこと。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:41:08.35 ID:i5zlsXdb0
>>16
どういうことだよw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:42:29.14 ID:I+TVhGQG0
>>1-2 アスペ乙
>>2-3 アスペ乙
>>3-4 アスペ乙
>>4-5 アスペ乙
>>5-6 アスペ乙
>>6-7 アスペ乙
>>7-8 アスペ乙
>>8-9 アスペ乙
>>9-10 アスペ乙
>>10-11 アスペ乙
OOPな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:43:01.03 ID:O+N/7N110
たぶん説明できる奴などいない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:43:26.59 ID:3lYkyxJh0
概念と手法と道具
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:43:38.29 ID:787bxmQh0
オブジェクト指向を語るヤツがいるプログラミング言語はスーコーすぎて素人が近寄らず滅びる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:45:01.04 ID:uaGpSmo60
「オブジェクト指向」と「オブジェクト指向プログラミング」と「オブジェクト指向プログラミング言語」
でググれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:46:59.80 ID:BIh/upRy0
ひらがな、文章作成、日本語
こんなので悩むやつは馬鹿
オブイェークト
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:48:46.08 ID:s9Pdp5cr0
インスタンスだろ?インスタンス
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:48:53.34 ID:qnPU6VcmO
オプティックブラスト!!!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:51:09.61 ID:i5zlsXdb0
クラスだよ
クラス
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:51:47.12 ID:s32kzEYW0
オブジェクト指向プログラミング#背景
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E6%8C%87%E5%90%91%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0#.E8.83.8C.E6.99.AF

正しいかどうかはともかく、歴史的な話が一番分かりやすいかもしれない。
明確な誰もが認める定義があるのかは分からんが。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:51:48.83 ID:I+TVhGQG0
あれだろ、構造体に関数突っ込めるヤツ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:52:33.77 ID:5VRsbrjI0
要するにひと固まりにまとめりゃいいんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:52:36.52 ID:O+N/7N110
ぶっちゃけ名前空間さえあればオブジェクト指向っていらなくね?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:53:25.52 ID:787bxmQh0
カプセル化は悪、よってオブジェクト指向はクソ
とTCP/IPを作った人が言ってた。
C#のインスタンス解除のタイミングがひどすぎて悲しかった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:54:16.15 ID:DKX8A/fb0
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:55:07.96 ID:uaGpSmo60
TurboPascal5.5 と言っておけば間違いない。
>>32
インスタンスを複数作るときはどうすんの。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:56:01.51 ID:K6iK7HeDO
「オブジェクト指向プログラミング」は最終的にメソッドに対するプログラミングになると考えてる一年目PGがきました
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:57:24.03 ID:uNdJr2hI0
>>4
アスペクト指向って「ソースがどこにあるかわからない」
というイメージしかない。

C言語でもオブジェクト指向プログラミングは出来る
という眠いレスが1個はつくはず
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:58:16.21 ID:5VRsbrjI0
この流行も飽きたな、そろそろ次のパラダイムシフト来いよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:58:27.28 ID:i5zlsXdb0
>>37
いんすたんすwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:59:08.68 ID:I+TVhGQG0
>>41
流行りはプロトタイプベースと関数型だろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:59:45.68 ID:O+N/7N110
ここまでまともな説明なし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 10:59:53.15 ID:fvGE//lG0
C言語でもオブジェクト指向プログラミングは出来る
オブジェクト指向はほんとに読みにくくて嫌い。
頭からケツまでバーッと縦に流れてるのが一番読みやすいんだよ。

何がメンテナンス性だよ。後続の人間が理解するのに時間かかってる時点でクソなんだよ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:00:09.46 ID:czkCxPnE0
C言語でもオブジェクト指向プログラミングは出来る
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:00:20.55 ID:uaGpSmo60
C言語でもオブジェクト指向プログラミングは出来る
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:00:44.90 ID:kfVzmYnI0
20年前に勉強したがきれいさっぱり忘れた
プロトタイプってjavascriptの事?
それってオブジェクト指向の一種じゃん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:00:59.55 ID:i+HxG2W60
C言語でもオブジェクト指向プログラミングは出来る
オブジェクト指向をパンツに例えた説明の仕方があったな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:02:57.91 ID:K6iK7HeDO
>>46
「オブジェクト指向プログラミング」は可読性落ちるの仕方ないでしょ
変更に強くするためにバラバラにしてるんだし
オブジェクト作るの楽しいじゃん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:03:54.90 ID:ODM/w+Ndi
if(shigoto=0)
System.out.println("Neet");
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:06:36.54 ID:iyJ3LGoZ0
■オブジェクト指向
オブジェクト指向(Object Oriented)とは、主にソフトウェアの設計や開発における考え方のひとつ。
大きな意味でのデザインパターンである。

近年では「オブジェクト指向」というとC++、Java、C#、Ruby、PHPなどの「オブジェクト指向プログラ
ミング言語」、およびそれらを用いた「オブジェクト指向プログラミング」が世の大半を占めている関
係で、まるでイコールのように言われることも多いが、あくまで物事の考え方であり、プログラミング
言語に限ったものではない。

たとえば、最近ではあまり見かけなくなったが、医療分野で使われているDICOM規格をはじめ、
1980年代ごろにはオブジェクト指向規格書なるものも大量に存在した。
http://goo.gl/Duf7h

■オブジェクト指向プログラミング
オブジェクト指向プログラミング(Object Oriented Programming, OOP)とは、オブジェクト指向という
デザインパターンの一種を用いてプログラミングを行うことである。
http://goo.gl/uxJWr

■オブジェクト指向プログラミング言語
オブジェクト指向プログラミング言語(Object Oriented Programming Language, OOPL)とは、
オブジェクト指向というデザインパターンを半ば強制するような構文をもつプログラミング言語の総称である。
http://goo.gl/8OA2t
>>55
実行されないじゃん
2chの板をオブジェクト指向で作ってくれ
昔から「Cでオブジェクト指向プログラミングをするテクニック」みたいな記事が
定期的に書かれるけど、初心者がマにうけないか心配だわ。

カプセル化とか抽象型プログラミングくらいまでは、まあいいとして、継承とか
多態とかまでいくとかなり無理がある。
たぶん、ああいう記事を書いてる本人も、自分ではああいうテクニック使ってないだろ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:08:26.29 ID:i5zlsXdb0
>>57
うむ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:09:35.06 ID:fvGE//lG0
オブジェクト指向 人間にとってわかりやすいように物(プログラムのかたまり)と物(プログラムのかたまり)のデータのやり取りとしてプログラミングすることでわかりやすく、又、他の関数・変数への影響を少なくしようとする設計
オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向になっているプログラミング
オブジェクト指向プログラミング言語 オブジェクト指向プログラミングになりやすい、適している言語

こんな感じ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:10:34.46 ID:I+TVhGQG0
>>58
public class NiChannel {
public class Board {
public class Thread {
}
}
}
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:11:37.90 ID:O+N/7N110
>>61
大体あってるんじゃね?
C言語でもオブジェクト指向プログラミングは出来るらしいしw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:11:47.74 ID:K6iK7HeDO
>>59
読んでみたいわ
構造体をクラスとして扱って内包した関数ポインタの入れ替えでオーバーロードとか表現するのかな?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:12:55.12 ID:czkCxPnE0
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:13:11.48 ID:szi6Oz/NP
PHP最強って事でいいの?
オブジェクト指向のこころって本わかり易かった.
読んだの数年前だから今はもっと良い本があるかもだけど
>>59
継承はまだわかるがアブスト設計は正気の沙汰じゃないと思うわ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:16:34.09 ID:ja7qrp5/0
WorkPlaceShell
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:16:37.57 ID:9e8csF3T0
あっち立てればこっち立たずの欠陥品
ふつうの言語でプログラミングしたとき、モンスターを動かすためにmove_monstersとか関数を作って、そこで一括でモンスターを動かすんだけど、
オブジェクト指向だと、各のモンスターがmoveという関数を持っていて、個別に動く

オブジェクト指向はそんなイメージ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:17:48.61 ID:c0BEDeyG0
プログラミングの原価ってなんぼ?
monsterA.move();
moveMonster(monsterA);

俺は上の方が好きだ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:19:39.25 ID:w0c10GxC0
オムライス食べたい
イテレータだよ、イテレータ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:23:38.15 ID:K6iK7HeDO
>>65
「オブジェクト指向プログラミング言語」の実装を理解したいなら良いのかもしれない
インスタンス変数、クラス変数はこの実装なら容易に理解できる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:26:37.85 ID:X0NOWrPI0
プログラミング自体は難しくないけど
何をオブジェクトにするのかが難しい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:26:52.62 ID:K6iK7HeDO
>>73
下の方が好きだわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:29:18.90 ID:3qXTEHdk0
>>73
俺も上だ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:29:22.57 ID:uNdJr2hI0
オブジェクト指向は設計をミスると小回りが利かず
作り直しレベルになるのに、設計が手抜きされる傾向がある。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:29:36.40 ID:zchl0nhT0
>>73
んじゃおいらも上で
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:29:39.09 ID:1zaXPOFN0
>>1
「オブジェクト指向」はプログラミングに限らずあらゆるシステムの構造を表現するのに使える抽象的な概念
「オブジェクト指向プログラミング」はオブジェクト指向を用いてプログラミングすること
「オブジェクト指向プログラミング言語」はオブジェクト指向プログラミングが行いやすいプログラミング言語のこと
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:32:07.89 ID:s32kzEYW0
>>80
いや、クラス設計できないレベルなら、他の方法でも同じだろw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:32:30.40 ID:K6iK7HeDO
>>77
先週最終的にドメイン駆動とかいうワケわからない領域に足突っ込んで引き返してきた
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:32:37.38 ID:ZJt4NmhW0
>>80
だよな、でも設計さえうまくいけば後がトントン拍子に進む
C言語でもオブジェクト指向プログラミングは実装できるっていうけどさ、
そんなこといったらほとんどの言語でできるよな。「順次・分岐・繰り返しがあれば任意のプログラムが書ける」って昔のエロい人も言ってたし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:36:35.05 ID:u9sJQmQmi
オブジェクト指向分析と
オブジェクト指向設計がない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:42:16.63 ID:nut0WiGo0
オシとオシプとオシプゴ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:45:19.18 ID:u9sJQmQmi
オブジェクト指向設計で
クラス設計が大事ってのは
少し古い。

最近はドメイン駆動の概念でやるから
ドメインオブジェクトはシステムの要件に合わせて構成をガリガリ変えるのが理想
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:53:57.41 ID:s32kzEYW0
>>89
普段から今はクラウドだって言ってるような人間だろうな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:55:58.15 ID:u9sJQmQmi
>>90
別にバリバリ作ってるよ。
説明を難しく考えすぎてんだろ
オブジェクト指向分析とかオブジェクト指向設計とか、正直オカルトだよな。
デザパタみたいなコーディングに近いレイヤーの設計は役にたつけど、
要件あたりの段階でオブジェクト指向なんとかって、宗教だわ。

UMLとかも、ソースをUMLの各種の図におとしてみるのは分かりやすいと
思うけど、UMLを書いてそれをコードに落とせとか、ぜんぜんだめだな。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:58:43.02 ID:DVQHZb9a0
>>73
moveしたいモンスターちゃんがたっくさん発生した場合はどうすんの?
現時点ではそんな状況は想定されなくとも
あとで増えてきたときのためにそのことを考えておいたほうがよくね?(´・ω・`)
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 11:59:09.59 ID:u9sJQmQmi
>>92
UMLをそのままオブジェクトに落とすのは
過去の過ち

自動コード生成とかの間違ったアプローチ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:01:14.92 ID:u9sJQmQmi
>>93
ドメイン駆動の概念だと
その2つは両方正解
レイヤーが違うだけ
>>93
新しくmonsterBってインスタンス作るだけじゃネーの?
新しい事を知ってる人のレスは刺激になるなぁ
ドメイン駆動勉強してみよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:08:03.81 ID:s32kzEYW0
>>97
web2.0とかクラウドみたいなもんだから気にしなくていいよ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:09:14.20 ID:u9sJQmQmi
monster.move()
→ これは仕様(怪物は動く)を元に機能を動作させてる

moveMonster(monstet)
→これは機能(怪物を動かす)を提供して、機能を動作させてる。

ドメイン層では
仕様を扱うので上が良い

サービス層
外部には仕様を公開しない方が良いから
下が良い
オブジェクト指向がさぱーりなんですがどうすれば低脳でも理解出来ますか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:12:56.95 ID:u9sJQmQmi
サービス層の機能が変わると
外部も内部も変わるので
ここが変わるのはダメ
インタフェースは大事

ドメイン層の仕様が変わろうと
外部は関係ないから変えて良い。

問題領域にあった仕様を
コードに落とし込んで育てるから
ここはガツガツ変えて良い
web2.0はどうかと思うけどクラウドとかはいいんでないの?
取り入れる事で自分の考え方にプラスになりそうな気がしたんでね
ちょっと覗いてみる。一応アジャイルとかテスト駆動ちょっと見たくらいの好奇心はあるしな
Object-Cってマック専用のゴミ言語だろ

馬鹿がよく「オブジェクト指向型の特徴は、継承による再利用、カプセル化による実装の隠蔽、ポリモーフィズム」とかほざくし、
実際に、岡ちゃんの職場(IPA)も情報処理試験では定期的にそういう出題をするんだけど、この時点でおかしいよな。

まず継承とは再利用のためにあるものではないし、実務で運良く継承できるケースなんて稀だ。
一定の処理を抽象化して再利用させたいんだったら関数化すればいいし、そっちのほうが現実的かつ生産的。
カプセル化とは、要はグローバル変数を使わなければいいだけの話であって、
手続き型言語とかでもメソッド内で基本的に引数と戻り値のみで変数を渡していれば、実装の隠蔽はできる。
カプセル化、特にアクセサーメソッドは虚構的な概念。

よってオブジェクト指向型言語の最大のメリットであり特徴はポリモーフィズムのみ。
そして、そのポリモーフィズムを支える機能として、継承とオーバーロードがあるんだよな。

でもポリモーフィズムも結局は、クラス数が指数関数的に増えてしまい、ソースが散財してしまうという致命的な弱点があるし、
「どのインスタンスをメソッドに渡すか」という部分で、呼び出し元ではif..elseやswitchを使わざる得ないし、
世間で言われているほど良いものではないんだよね。


むしろオブジェクト指向型言語が一番効果を発揮するのは、フレームワークを作るとき。
つまり開発の前の段階、メタ開発的な部分。実際の開発で一番重要になるノウハウは、手続き型多言語のときに培われたノウハウ。
オブジェクト指向の言語勉強したことないけど、コンストラクタとか、カプセル化とかは手続き型の言語でプログラミングしてても何となく取り入れてプログラミングしてるよな。
ポリモーフィズムに関してはそんなに大きいぷろぐらむ書いたことないし、他人の作ったクラスを継承したりしたことがないからよくわからないけど。
でもクラスを作るっておもしろそうだよな。それなりにきちんと設計しないといけないんだろうけど。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:19:24.64 ID:OhuKY6vO0
>>104
確かにでかいプロジェクトで実装の継承されると
読みにくいことこの上ない糞の固まりができあがるな

最近見たページだとここの説明がよかった
http://kmaebashi.com/programmer/object/
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:21:32.16 ID:DVQHZb9a0
>>95,99
ドメイン駆動と日本語で書かれると毎度モヤモヤするけど
ドメイン駆動ならどちらも正しいね。

プログラミングに限ったことじゃないけれど
英語そのままの方がイメージそのままでわかりやすい……(´・ω・`)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:24:26.47 ID:uNdJr2hI0
オブジェクト指向というと例としてゲームが登場することが多いが、
実際のゲーム業界の人は「オブジェクト指向?なにそれ?」なのがな。

どうしてこうなった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:24:27.52 ID:eJTIdt3d0
動的言語と動的型付け
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:25:27.56 ID:u9sJQmQmi
ほんと過去に止まってるよな。

ドメインモデル変えられないんじゃ
サービス層の中に仕様を盛り込む必要があるから

ビジネスロジックなんて
やたら長いコード書くようになったんだろ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:26:11.39 ID:s32kzEYW0
>>108
最近のゲームエンジンはそんなことないんじゃないの?
自社エンジンみたいなのにこもってる人間は知らんけども。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:28:17.46 ID:u9sJQmQmi
>>108
オブジェクトを
目的と捉えるか
物と捉えるか
の違いなんだが

物と捉えるからゲームに向く
物は継承ルールに破綻するから
オブジェクト指向使えないと
勘違いした人を量産した
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:31:03.60 ID:s32kzEYW0
>>112
結局、おまいの主張はなんなん?
オージス総研のスレか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:32:32.09 ID:u9sJQmQmi
全く継承しないオブジェクト指向もあるというか
今のオブジェクト指向は
継承モデルは難しいから出来るだけやらない
が普通

不勉強な人は、これをオブジェクト指向にしてないと
勘違いする
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:32:46.96 ID:CZ50AGR70
デザインパターンのインターフェースを実装がクラスを継承でインスタンスはコンストラクタをデコンストラクタ

ファルシのルシ節で書くと、ゲームと相性がいいのも頷ける
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:34:55.65 ID:u9sJQmQmi
>>113
オブジェクト指向は初期クラス設計に失敗したら破綻するなんて
考えは、10年前で時が止まってるよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:36:32.14 ID:uNdJr2hI0
>>116
ワラタwww
まだC使ってるとこあるのか。
遅れてるね〜
でも継承しないとポリモーフィズムとかどうすんの?
必要最小限での継承に抑えるって事?
テクニックに詳しいスレ見るほどアイツはホモゴッコ見せるしか使えないってのがお気の毒過ぎる
>>104
完全にノムリッシュだな、おい。
たまごとたまごかけごはんとたまごとじうどん
GUIとかはオブジェクト指向じゃないとむりぽ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:44:33.35 ID:u9sJQmQmi
>>120
そうい所に囚われてるのが失敗の始まり
でも、基本は外部に委譲しておく

モンスターが動くって仕様なら
モンスターが単一のドメインモデルで
モンスターの継承先で(動く)を実装しても良いけど

仕様変更や仕様の理解で
モンスターが動かすものに動かされてると知ったら

ドメインモデルは
モンスター 動かす物の2つに分ける

monster.moveは消えるかも
このぐらい変えてくのが当たり前
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:44:54.14 ID:K6iK7HeDO
>>120
バインディングさせるんじゃないの?
そろそろ話題についていけなくなってきた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:50:01.17 ID:35N1tn1p0
メイヤー先生の本を読めばわかる
ふーん、デザパタで言うBridgeパターン的なものなのかなー
そもそもドメインモデルってのがよく分からんから今聞いてもよく分からんw
ゴメン勉強して出直すわw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 12:55:14.64 ID:u9sJQmQmi
>>128
オブジェクト指向で設計するなら
デザパタは、設計じゃなく手法
>>129
ほーデザパタが設計じゃなくて手法ってのはなんとなーく分かるけど
それもドメイン駆動の考え方?それとも最近の認識ではそうなってる?
うちの職場はVB6からの流れでVB.net使ってんだが、20個ぐらい列があるテーブルを更新するとき、
ひとつの列ごとにメソッド作って中身は直書きされたSQL文以外全て同じつーかコピペされているような糞システムを平気で作るアホがいた
んでそのSQLが自動生成だから糞過ぎるから書き直すことになったんだけど、作り直せないから、その20個のメソッド全てを手動で修正
そんなコード書いたチンクソが社内ではVBのエキスパート呼ばわりされていて、俺にわかんないことがあったら訊けといってくる


オブジェクト指向はともかく、手続き型言語時代の作法も知らないやつはさっさと引退してほしい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:00:58.83 ID:mAMSZWL/0
( =^ω^)

俺のコードには必ずこいつがいる
オブジェだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:04:05.85 ID:u9sJQmQmi
>>130
本来、デザパタは
ある設計を実現するための
オブジェクトの関係を示した手法なんだが

少し前まで設計は神だから
変えたら破綻すると思われてた。

だったら複雑なとこ以外は
設計しないになってた。

その複雑な部分を設計する手法がデザパタだから
勘違いされるようになった。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:06:25.22 ID:s32kzEYW0
俺はそういうのは単なる言葉遊びだと思うけどね。
扱う層が違うってなら、今書いてることはIT土方だけに関係ある話とか断ればいいんじゃないか。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:11:47.96 ID:XpOLZd/c0
オブジェクト指向が可読性が悪いとか言ってるのは小さなプログラムしか作ったことのない素人
なるほどね。最近のパラダイムもちっと勉強してみる。
もう出かけるからレスはできんけど
このスレで色々見聞きできてよかった。いい刺激になったわサンキューベリーマッチ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:16:32.81 ID:fvGE//lG0
>>119
組み込み
外国だともっとCの仕事があるでしょう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:17:16.97 ID:K6iK7HeDO
メンターについてるインド人のおっさん曰くデザパタはよくある設計を偉いおっさん達が俺ならこうするってのを提供してるもの
学ぶべき点は非常に多いが盲目的に使っちゃ駄目だと
あとパターンについて云々言ってたが臭かったから忘れた
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:19:27.80 ID:ySQbSLCh0
マシンゴwww
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:20:45.90 ID:zchl0nhT0
そろそろフォントについて語ろうか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:21:32.50 ID:uNdJr2hI0
>>131
少なくとも日本語が不自由なお前に聞くよりは、VBエキスパートに聞いたほうが
マシな答えが返ってきそうではある。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:36:24.31 ID:q3Tzh5nm0
オブジェクト指向プログラミング言語でオブジェクト指向にオブジェクト指向プログラミングをする

何でも良いんだけど、わかりやすくて簡単にしてくれよ
コンピュータ・システムというのは人間の手間を楽にすることが目的なんだから、
開発言語も学術面理論面よりも「楽にすること」を第一の方向として目指して欲しいね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:37:15.89 ID:DVQHZb9a0
>>140
Ricty Discord でええよ(´・ω・`)
>>135
可読性が悪いのは事実。
同じ仕様を手続き型に置き換えると上から下に読んでいけばいいが
オブジェクト指向だとジャンプを繰り返すことになる。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:41:47.15 ID:i5zlsXdb0
>>142
わかりやすすぎ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:42:26.50 ID:uaGpSmo60
>>140
メイリオは文字がガタガタすぎ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:43:31.86 ID:qvtj+zhl0
アスペ指向ってのが流行ってるんだろ?
詳しくは知らんけど
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:45:08.04 ID:uNdJr2hI0
クラス定義の半分は引数のnullチェック
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:45:15.37 ID:XpOLZd/c0
>>144
>同じ仕様を手続き型に置き換えると上から下に読んでいけばいい
だからこんなの小さいプログラムでしか成り立たないって
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:47:29.40 ID:uNdJr2hI0
>>149
規模が大きくなるとアスペクト指向を多用しまくって
ソースコードのどこにあるのか?どころか
ソースコードがどこにあるのか?という状態に陥るのが常。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:49:05.42 ID:XpOLZd/c0
>>150
今日日のまともなIDEならそんな状態に陥らないよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:49:49.10 ID:QKMPKdWj0
小難しいことを「崇高」と思い込み延々語っている間に、結局はPHPに駆逐されるという
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:52:41.77 ID:S0wVnH960
プログラマは計算できない。
計算できないからプログラミングをする。
自分の給料も計算できないからIT土方になる。

ぶっちゃけリアル土方から体力を引いたような究極の無能がやる仕事だよね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 13:56:47.16 ID:K6iK7HeDO
>>148
ぬるぽをガッしちゃいかんのか?

>>149
可読性と可変性はトレードオフって教えられたけど違うのか?
>>141
VBエキスパート()
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:00:23.02 ID:s32kzEYW0
>>154
だれに聞いたんだよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:00:44.82 ID:XpOLZd/c0
>>154
>可読性と可変性はトレードオフ
そんなこと誰に教えられたの?文脈がよく分からないけど、そいつ適当に思いついたこと言ってるだけだと思うよ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:05:06.95 ID:K6iK7HeDO
>>156
>>157
メンターのインド人
適当なのか、疑ってかかるようにするわ

ちなみに質問なんだが可読性て定量的に判断できるものなの?
可変性は複雑度なりで定量的に判断できるのは知ってる
>>144
馬鹿か。それは基本的な構造化すら理解してないだろ
手続き型言語の使い方間違ってるよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:07:36.03 ID:XpOLZd/c0
>>158
定量的な判断方法は知らない
C++をjavaとして使う
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:11:00.17 ID:K6iK7HeDO
>>160
そかぁ残念
可読性調べてるとすごい曖昧で定義が人によってまちまちだからすげえ困る
コーディングルールを決めろよ
>>137
学生とか多そう。
宿題代の質問スレとか質問多い。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:15:29.31 ID:s32kzEYW0
>>162
オブジェクト指向とかもそうだけど、その定義が曖昧な言葉に踊らされてる奴が多すぎる。
元々が曖昧なのに、これは絶対にいいとか絶対にダメとかあるかw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 14:38:50.17 ID:AuOanboT0
>>33
TCP/IPを作ったのは俺なんだけど、そんな事言ってないから。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 15:05:34.74 ID:uNdJr2hI0
>>166
まじかよw
OOPを学ぶには、OOPを「使わされる」のが一番

C++で、「こういうクラスを実装して、インスタンスのポインタを食わせると動くよ」
みたいなライブラリを、実際に使ってみること。具体的にはIUnknown

>>166
最近のWindowsにおける、TCP/IP実装について何かひとこと
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 15:21:40.30 ID:/mC9usl70
>>80
設計をミスるのはオブジェクト指向関係ない。
コーダーレベルのカスがプログラマの仕事をするなってだけ。
あすぺ志向の定義は何?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 15:35:55.12 ID:/mC9usl70
優秀なライブラリのメソッドの設計を見続ければいずれオブジェクト指向にたどり着く。

しかし経験のない素人が、オブジェクト指向というデザインパターンを知ったからといって
設計がバリバリできるわけではない。コーダー風情がオブジェクト指向プログラミング言語で
強制的にかつ無駄にクラスを作らされてるのを見かけると哀れすぎて涙が出てくる。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 15:39:52.46 ID:K6iK7HeDO
>>171
優秀なライブラリの列挙よろしく
最近、ググっても理解できないカスが増えたな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 15:58:09.40 ID:AuOanboT0
>>168
俺、TCP/IPを設計・実装したあと記憶なくしてるから
>>159
↑おまえ、自分が間違って恥ずかしい様を晒していることに気づきなさいw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 16:27:08.71 ID:VTVI6r2s0
みんな喧嘩すんなよ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 16:29:10.38 ID:VTVI6r2s0
>>173
GoogleはITドカタには革命だった。

C# とか C++ とか JAVA 、PHP など、大勢が仕事で使ってる
実装だと、目的の処理がそのまま書いてあるサイトが見つかる。

それをコピーして、GUIやHTMLのインタフェイスを着ければもう
それで一丁上がりな仕事も多くなってきた。

まぁ中身理解してないでコピペするとたまに地雷踏んじゃったり
するけどなw
趣味でゲームとかちょっとしたものをたまに作るけど
使い方が全然わからないなー

オブジェクトのポインタをグローバルにしてどこでも呼び出せるような使い方しかしてない
変数とかわかりやすいし、ちょっと便利な関数群ぐらいの使い方
使いこなしたらもの凄い便利なのかなあ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 16:54:25.18 ID:ZJt4NmhW0
ゲームならキャラや弾はひとつひとつがオブジェクトだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 17:08:39.85 ID:VTVI6r2s0
>>178
何人もの人が携わって、設計を共有する際に便利っていうところもあるよ。
なので、個人でやるならラフにしても全然構わないと思う。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 17:15:45.65 ID:HhrWEotm0
>>168
NT時代のってBSDのバグそのまんま引きずってたけど
今のはどうなんだろ?
Linuxに比べてXPは通信してる時のCPU負荷高いなーっていつも思う
ドライバの実装やドライバとTCP/IPスタックとの相性もあるんだけどね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 18:37:03.99 ID:i9UPfL3l0
>>55
<?php
$work = foo();

if($work = 0){
print "It works!";
}
?>
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 18:39:34.95 ID:MfWZrPlQ0
最近やたら関数型言語の記事見るけど、できると何かメリットあるの?
月15万で12時〜21時+1,2時間まで働ける権利がもらえる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 18:45:03.61 ID:i9UPfL3l0
>>183
真理の扉向こう側の住人になれる
Objective-Cをこんなに使っている奴がいるとはな・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 19:36:37.11 ID:TPlaCfI70
>>183
無い
>>185
等価交換なの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:19:57.71 ID:WTiOYOpo0
Objective-Cは金になるからな。
一過性かもしれんが。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:20:59.07 ID:QAL1mzIe0
時代は関数型なんだろ?
で関数型ってなによ?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:21:14.01 ID:KOiePnzg0
pythonやっときゃいいんだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:22:09.19 ID:RgT4WiVh0
オブジェクト指向だの関数型だの以前に純粋な動的言語はクソ
これだけは間違いない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:23:20.02 ID:zrbrgPQR0
土方指向プログラミング
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:23:54.35 ID:H3nsJl3K0
COBOLやっとけば安泰
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/13(金) 20:25:00.45 ID:TYlMHTdq0
土型
>>175
間違ってるのはお前だよ
      ____
.     //  \\
.   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
.  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Eclipseの新しいCode Recommendersでコードプロポーザル
.  |     |r┬-|     |    キーシーケンスがトリガーされたらプロポーザルリストを
.  \      `ー'´     /    調整してフィルタリングするけど、この時、パブリックメソッドや
.   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    フィールドがアルファベット順にリストされるよね
.  / .l        _,,ヽ ___ 〉、 で、見知らぬAPIをコーディングたり、複数オーバーロードされた
.  | l       / ,' 3 `ヽーっ メソッドがあるときには、6つあるDateコンストラクタのどれを使えばいいんだろうか
.  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
..   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
.   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
.    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
.  └‐ '´   ` -┘