【蓋手動速報】PS3新型キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2ボーマンダ ◆AAAAAAcXzU :2012/07/11(水) 18:01:40.17 ID:e+aTZedO0 BE:338688522-2BP(50)

うへへ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:02:09.86 ID:lHJDaG7Z0
ゴミ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:02:12.95 ID:fcsMXzvY0
まーたカパカパかよwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:02:29.55 ID:1IorEwUR0
最初から手動にしとけばいいのに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:02:45.13 ID:gY5ot8Gg0
無能集団wwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:04.69 ID:MLPU1JI70
どうせディスク変えるときは近寄るんだし何でもいいんじゃない?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:05.16 ID:YgLz0//VP
PCエンジンみたい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:10.55 ID:M9ItNUpX0
最初からこうしろよw
これはないな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:18.81 ID:rH5HQ+dv0
これでps2ソフトが使えるなら
買ってやるよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:26.22 ID:hP4Ioo5vO
PCーEngineじゃん
PARとか変なツールあ捗るな。
この構造でもっと安くなるんだろう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:48.46 ID:nh+f4l3K0
半年でソニータイマーだな
そろそろ2万円くらい?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:51.71 ID:Jnge/g4Z0
こんなもん5000円位だよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:56.62 ID:qTEGi7s70
で、互換は?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:03:57.73 ID:yFl7nEkD0
今時パカパカはないわ
もちろん安くなるんだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:04:14.97 ID:4k+1yew30
歴代psと互換性あるなら買う
やりたいゲームがない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:04:26.22 ID:9JkMjq1B0
パカパカはちょっと…。
レンズむき出しなん?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:04:31.83 ID:x4Jv/5v90
もういい、休め
パカパカじゃないと不安だったからこれでいい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:04:44.04 ID:V0M0hX3F0
糞ニー
Duoじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:04:53.99 ID:psMjFnbl0
PCエンジン?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:05:00.15 ID:EvTMTQXi0
Huカード差し込むのはどこなの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:05:03.35 ID:6tOzJY7f0
そんなことより大爆死のVITAを何とかしろよ
PS1じゃん
CD−ROMROMだっけ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:05:12.66 ID:XGj1X42I0
どんどん安っぽくなっていくな
バーベキューするんだろ?
なんだPCエンジンか
安っぽさ大爆発だな
こりゃ2万切るか
PSをひっくり返して性能うp再来キタ――(゚∀゚)――!!
スワップマジックが捗るな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:05:59.32 ID:SZFXSZ/S0
パカパカは開閉のバネのとこがが馬鹿になるからやめろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:06:05.15 ID:e9yehcek0
薄型PS2じゃん
懐かしいなおいw
メモリを2GBにしてだしてくれ
PCエンジンDUOだなw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:06:24.40 ID:sYU4+RO50
流石にネタだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:06:28.32 ID:UtjQDQdLP
なんだPS1か
やっぱりスロットインドライブより自分ではめる方が安心感あるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:06:37.52 ID:Mmburlgd0
ねーわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:06:37.98 ID:d4MrUIs50
俺こっちの方が好きだわ
ディスク吸いこむやつはどうにも入れにくい
PS2形式が一番だけど
どうせならPS1そっくりな形にしてくれればよかったのに
なんだこの落書きは
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:07:03.81 ID:DQuJfo85O
これで2万切らなかったら詐欺で訴えていいレベル
こりゃ新型PS2の悪夢再来か?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:07:26.08 ID:7mUjITQ20
と言うことは一年後にPS4発表だね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:07:32.88 ID:CE8tgMTU0
安くて動けば何でもいい
ゲームがしたいのであって本体眺めたいわけでもないし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:07:37.00 ID:aemx7RhL0
SONYも遂にお好み焼き焼き機に手を出したか
壊れたらディスク取り出せなくなってたからこっちでいい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:07:45.33 ID:7cPnJx7Ji
>>36
くそわろた
やっぱりそれやるよな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:07:46.01 ID:ikRMi/fU0
なんか見たことあるぞと思ったら>>8
モンスターファームこいよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:08:02.35 ID:SczyBJP60
この前買ったばっかだよ死ね
きも
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:08:22.46 ID:yFl7nEkD0
薄型PS2は電源ぶっ差すとこががすぐバカになるからクソだったな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1103/ps13.jpg

最終型?のPS2
これを踏襲した感じか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:08:40.95 ID:2QzenGYW0
BRAVIAと繋ぐとスマートTV化するんだよな
トップローディングはディスク回転軸がイカれやすいからやめてほしい
初代PSもこれで壊れやすかった
5000円ぐらいで売るなら買ったるわ
それ以上の価値はない
PCエンジンduoに対する強いリスペクトを感じる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:08:57.05 ID:iAZJKfO10
色は白で
せめて本体を左右対称にしてくれよ。なんでPS2から歪な形にしたんだ
縦置きできなくなる?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:08.11 ID:QDx7QEIW0
スワップマジック対応型きたあああああああああああああああ
PS2のパカパカ部分に上から本なり置いておかないと
読み込みしてくれなくなったんだが
大丈夫なのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:16.61 ID:rltoezzr0
もうXboxみたいにPCと同じタイプのはダメなん?
PS3って一見無駄が無いように見えるけど上っ面だけだからなぁ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:27.78 ID:0/qZ2zCT0
PS3も発売から6年経って進化してるわけだけど
お前らの人生は何か変わったの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:32.23 ID:T+lwiDrs0
ディスク収納するのが出入りするプレステ2タイプより
こっちのフタ開けてそのまんまディスクぶち込む方が安定感があるね
HDD入れるスペースあるか?
薄型は全部フタ付きにしなきゃいけない決まりでもあるのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:42.84 ID:hu4gTrSR0
なにこの安っぽいイラスト
>>70
お前同じIDで同じこと言うなや
また黄金軸が売られるのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:54.44 ID:2mtThtPK0
ありにゃんの意見は?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:09:56.20 ID:ZNzgrBge0
パカパカの方が安く小さくできるなら最初からこうしろよw
しかしだっせえ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:10:19.10 ID:+Bqe+gOt0
まず下位互換の搭載
それが最低条件だから
何年前のハードだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:10:27.90 ID:5akfobKE0
蓋が開くタイプのは設置スペースを取るから邪魔なんだよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:10:28.12 ID:p4Jky1lt0
PS2互換があるのかないのかそれだけが重要
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:10:38.11 ID:LGP+mYXP0
だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:10:54.35 ID:jFu/echB0
薄くなくていいから、面積狭くしてくれ
PS2アーカイブスあるし下位互換はねーわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:11:02.45 ID:P9zKqHsV0
だっせえええ
手動でいいよ
何なのあの電動のこだわりは
今更パカパカかよ
旧型買うわ
ブルーレイの画質と消費電力は改善されないのか?
93 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/11(水) 18:11:15.45 ID:afsdVVLk0
2万位かなら買ってもいい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:11:30.94 ID:eB6jMWOS0
>>82
需要ねえよそんな機能
今何年だと思ってるんだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:11:53.20 ID:9NrHbCrs0
1万ならメディアプレイヤーとして買ってやる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:11:54.65 ID:pSOcihsb0
PSoneモニターつけたら買ってやるよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:12:01.48 ID:pFpXKw0j0
DuoRみたいだな
konzeptも読めねえ馬鹿が湧いてるなw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:12:11.22 ID:vBzgyX9P0
28nmにならんの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:12:15.00 ID:DQuJfo85O
ん、これ縦置き出来ない?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:12:16.67 ID:Y6CIPEiH0
退化してるやん・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:12:18.54 ID:BPmNqEVz0
Breaker Pro(破壊王)2
18000なら買う
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:12:23.24 ID:sYU4+RO50
>>94
PS2のアーカイプ配信をこれからするから互換付けろとは言いたい
今更ps2互換だけとかないよな?
もちろん歴代ps互換はやって当然
UMDも読み込めたら見直してやるよ
>>76
そりゃもう単純に機構的な問題だろ
PCエンジンDuoかよ
ヒ いいね
安いなら買うマジで
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:13:14.97 ID:O0yldlm80
どうせ横の幅は少ししか変わらないんだろ?薄くしたって意味無い
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:13:18.71 ID:kfSJXbHmO
互換ありなら大爆発するな
まったくPS3でゲームしないのに部屋にPS3が二台あって鬱陶しい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:13:23.74 ID:QDx7QEIW0
なんで意地でも滑らかに上部盛り上がらせんの?
意味無いだろこれ平らにしろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:13:41.95 ID:4k+1yew30
新しいPS3が読み込む時やたらとジージー音がするんだけどなんでだろう
特にLAノワールというゲームしてる時はジージー音がしっぱなしだから気になる
PS3ってPS2の頃よりパーティゲーム少なくない?
売れないから?
>>8
ああ それだwwww
薄くするより幅を小さくしろよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:02.82 ID:lbA4wNNX0
最初からこの大きさ、形状で発売してたらものすごく普及してそう
PS2も薄型良かったし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:07.90 ID:c+D5YS9p0
このソース信頼出来るのか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:10.43 ID:0BUSaO7Q0
PS2さっさと処分したいから互換つけろよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:10.56 ID:d89zlrSD0
一万円以下なら買う
それ以上なら終わり
初代持ってるがファン音はだいぶ改善されてるのかな?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:20.82 ID:s2oVCktE0
下位互換とか今更いらね
そんなゴミ機能付けるより少しでも値段下げた方が良い
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:23.06 ID:PQzXOhH30
やっぱ70000台と同じ路線なんか。
てかチップは今までと同じ奴つかうの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:33.85 ID:e+dgUD26i
PS4じゃないのかよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:34.73 ID:rElRykhB0
安くなるならなんでもいいよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:37.15 ID:5fcEFqX70
爆音はどうなってるんだよ
後PS2互換
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:37.86 ID:BJjP+yH10
HDDなしかな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:40.20 ID:os3CyWxaP
>>115
wiiでやれってことだよいわせんな(ry
>>62
パカパカになって閉まらなくなったから常に重しのせてやってたわ
ps3曲線だから重しのせられんけどカパカパ大丈夫かよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:14:59.39 ID:nlNTZ5Oli
なぜ人はPS2使えばいいのに、
PS3に互換性がないと今生の別れみたいに言い出すの?
1980円までなら出せるぞ
次世代機の噂が出始めてるこの時期にわざわざ買い換える奴なんているのか?
次やらかさない為に自社ソフトをどうにかした方がいいと思う
うわあ オープン方式は安っぽくなるからやだ 現行機の3000でいいや
だからPS2乗せてくれよ
メガテンはPS2の作品多すぎて困ってんだわ
もうどうせ好き物しか買わないんだから六万で七万でもいいから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:15:19.16 ID:fm4pF1lM0
よし、やっと手動化されたか
これで裏ワザが色々出来るな
そろそろ買うか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:15:24.85 ID:m+lxbRxD0
ソニーの無能さにはイケメン高学歴の俺でも引くわw
>>113
PS4で底が曲線でヘコむんだろ
それはただの絵だ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:16:12.65 ID:38n84SfM0
トップローディングだとレンズ掃除が捗るな
ソニーさんはどこで狂っちゃったの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:16:21.81 ID:p+HBUxGdO
PS2互換あるなら買う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:16:30.28 ID:UE8jHGDv0
>>131
は?
当たり前だろテレビがHD化してるんだから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:16:47.98 ID:kr49Di0m0
アーケードカード挿せばXBOXより性能良くなるのか?
薄くてベリーナイス!これならビシネスシーンで活躍出来るな
いつから狂ってないって思ってたの
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:17:24.02 ID:MSlnLso6O
ジョジョ欲しいから買うかな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:17:24.76 ID:XIJgjhLS0
あれ、これ外人の予想絵って聞いたんだがマジモンだったのか?
縦置きできないじゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:18:08.69 ID:3G6Kzdg90
値段落ちた瞬間に現行薄型の売れ残り買った方が良さそうだな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:18:27.10 ID:+KPfneTEP
トルネなんとかしろよ邪魔くさいんだよ
もうそろそろ2万切るだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:18:39.41 ID:LlsCgj310
この間買ったばっかりだって言うのに
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:18:42.87 ID:NRdHOtvg0
まぁ正直ハードなんてどうでもいいんだけどね
それより「これがPS3の名作ソフトだ!」って胸張って言えるソフトが一本もない現状を嘆けよ
YLOD喰らうとディスク取り出せなくなるから、手動で開けれれば安心だな
PS3にレンタル系のディスク入れた時にぶっ壊れて取り出せなくなって泣きを見た人多いんじゃね?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:19:01.50 ID:PX1FLQgl0
なにこのスケッチアップで作ったようなCGは
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:19:18.39 ID:ZnMKMfOt0
真のゴミステきたか
ゴキブ李はチョニー様のためにしっかりゴミに金払えよw
薄型でもトップローディングってディスク交換作業用の空間を確保しないとダメだから結構場所を取るんだよな
PS2の機能なんていらんだろ
値段安ければいい
PS2の最終型はわりと好きなデザインだった
レンズが速攻で汚れるじゃん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:20:03.12 ID:7BvpcRlN0
PS2の互換まだかよ
PS2壊れたんだよ
外見初代のまま中身だけシュリンクしてほしかった
>>140
今でも通用するデザインだな

>>160
アーカイブスがくるみたいだしな
互換クルーーーーー!!
>>104
むしろ逆だろ
PS2アーカイブ始まるからディスクいらんのや
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:20:50.12 ID:+tx5ebvR0
歴代ゲーム機の中でPCエンジンDUO-RXが一番美しかった
今度の薄型PS3もそれに近いがなんか物足りん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:21:08.49 ID:p4Jky1lt0
>>160
まずPS2のメモリーカードが必要無くなる これだけで相当大きい
あんな8MBのメモリーなんかに金払うとか馬鹿らしいにも程があるわ
171VIPマイスター ◆Rj9rJnSjZUEk :2012/07/11(水) 18:21:09.40 ID:PiZ3k+lT0
ソース雑すぎワロタ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:21:15.60 ID:gibxsjG8O
結構知らないやつ多いんだな

【ゲーム】SCEJ、PS2タイトルをPS3で遊べる「PS2アーカイブス」を7月25日より開始 [12/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341662606/l50
蓋パカパカだと上の空間が無駄になる
安くなったらVITAどうすんのw
>>165
アーカイブスにするぐらいなら互換性つけろって話だろ、コミュ障かよ
また同じソフトを買わせるのかクソニーは
>>174
VITAって何?
Cellの放熱大丈夫なんか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:21:51.59 ID:VjvXvqEO0
最近PS2が読み込まなくなったので
ピックアップ調整したら復活した 
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:21:57.90 ID:YialyszmO
要はコストダウンバージョンなんでしょ?
すぐ壊れそうでこわい
スロットインは誰が得するんだよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:22:15.19 ID:1TAk1tn00
スロットローディングは糞だからこれは正解だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:22:31.55 ID:hu4gTrSR0
PS2はPCエミュでいいから互換性なしで安くしてくれ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:22:32.23 ID:ELsli5gh0
俺の部屋テレビがないからゲーム機あっても困っちゃう…
テレビと一緒にくれるなら遊んであげないこともない
スロットローディングより安定性高いからこれで良い
箱みたいなトレイ式の方がもっといいけど
電源入れる時のピッて音消せるようにしろよ
ピッてなると隣の部屋の姉気が嫌みでせきこむ
最近エヤコン付けてもせき込む。どんだけ神経質なんだよ馬鹿
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:22:41.91 ID:EsggL/Zhi
相変わらず小型化に関しては異様な技術力を発揮するな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:22:44.91 ID:ydWWfLDs0
よくよく考えたら、駆動するドライブなんて必要ないのか
というか、本当に機体の上に物を載せられるのを拒んでるように見えるな
まあ実際に物乗せると熱でヤバイんだが
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:23:11.23 ID:l7cS8g7g0
こう単なる妄想だ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:23:18.55 ID:fLnBfJ1h0
【蓋手動速報】がスレタイにつくのはこのスレだけだろう
23000円で120GB買って2年くらいたつけど、一度しか起動していない
438とかメタルギアとかやりいけど時間がない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:23:26.71 ID:rcUsTUvi0
更に安っぽくなるのか(´・ω・`)
実際安いんだけどさ(´・ω・`)
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:23:32.25 ID:KskjkL6u0
ゴールデンフィンガー復活だな
クソニーは業界のためにも早く潰れろ
こんなもん子飼のステマ部隊しか褒めてねえぞ
>>144
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:23:53.12 ID:+HaOZwS10
スロットローディングは故障時困るけど、これはこれでラックスペース確保がめんどい
なんでゲームハードってトレイ方式にしないんだ。
さすが高級ファミリーレストラン
形とかどうでもいいが、発熱量と騒音を抑えて欲しいな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:24:23.47 ID:gibxsjG8O
>>175
ああ貧乏人か
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:24:36.20 ID:p4Jky1lt0
>>172
これは既に持ってるPS2ソフトが遊べるわけじゃねーし新規にどうしても金取られるし
中古で更に安いのがあっても一定の金額で購入しなきゃいけないし全ソフト網羅するわけじゃないしでどう考えてもこれがあるから互換いらないね!とはならないわけだが

PSアーカイブスなんて出て相当経ってるけど未だに夕闇出ねーじゃねーか!
今更どうしてもps2のゲームやりたいってのがよう分からんな
>>195
現行でトレイなのは360だけだな
PS4はよ
>>163
俺の20GB三万ぐらいで売ってやろうか

PS1も2も両方出来るぞ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:25:06.65 ID:ydWWfLDs0
>>194
HDMI出力が欲しいって言ってんじゃね
ゲームって安っぽいカジュアルなものって認識なんだけど違うのか?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:25:22.00 ID:MewOi3Uz0
パカパカでも何でもいいんだけどさ
プレイするたびにディスク入れさせんなクソッ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:25:29.56 ID:jZrNDbRfP BE:1090284877-PLT(12001)

人類が扱うにはスロットローディングは早すぎたんだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:25:45.29 ID:EPza6e370
PC-Engine Duoに回帰
>>140
憧れるわ
周りに持ってる人間いなくていまだに実物見たことない
PC原人とストUダッシュがうらやましくてうらやましくて
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:25:45.85 ID:sT5/uX3S0
最初からこうしとけよ、フロントローディングは傷がつくってわかりきってただろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:25:59.77 ID:xfECmw7a0
やっぱり時代はパカパカだよね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:26:00.63 ID:UE8jHGDv0
>>195
ま、スロットのが故障しにくいからな
ハードディスクの容量幾らだよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:26:03.69 ID:zBdizF4Z0
スロットインとか自動トレイとか本当に意味ないカスすぎる
PSやSSやDCやGCみたいに手動で蓋が開いて、中の回るとこにカチッと嵌る方式が最強だろ
旧箱の自然な摩擦とかその方式だったらあり得なかったわ

あと最近5ドアの車のリアハッチのロックが、高級感出すためかなんだか電動になってんだけどあれも手動にしとけよ
万が一、車が川に突っ込んだり、津波で浸水してリアハッチだけが水から出てる状況になったとき電装系死んでたらドア開きませんって・・
誰得なのあれ。電動で全部オートで開くわけでもなく鍵外れるだけなのに意味がわからねー
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:26:09.84 ID:0BUSaO7Q0
スパ4やりたいんだよ、はよしないとブームに乗り遅れるだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:26:10.09 ID:rMGupBTP0
薄型PS2は蓋閉めてもディスクが回らなくなったんだが
>>172
互換なしモデルの辺りならともかく今の時期出されても遅い
VITA非対応だしなに考えてんだか
無双オロチ2やりたいから、新型出たら買おうかな
未だにPS3持ってないし
PS3でも良作はあるんだよ
ただPS,PS2時代に比べるとソフトの絶対量が少なすぎて選ぶ楽しみみたいなのは皆無
誰に訊いても似たようなタイトルが面白いよみたいな

本気で後五年は新型なんかいらない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:26:25.04 ID:VjvXvqEO0
>>195
PS2がトレイ式だったけど
トレイのとこのギアが空回りして出てこない故障したぞ
友人のも同じ現象になって修理した覚えがある
こっそりメモリ増やせよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:26:58.71 ID:R/OI95ZP0
ふた開けた内側に液晶画面付いてるのか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:27:00.62 ID:+aKoXlNM0
PCエンジンDuoだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:27:09.00 ID:p4Jky1lt0
>>200
PS2どころか未だにPC-98時代のゲームをやりたいなと思う事すらあるよ
新しい古いでゲームを決めてた頃とはもう変わってしまったんだよ 最近やりたいソフト減ったし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:27:08.88 ID:r+Tu+MKM0
パカパカの部分は凄い安っぽくなるんだろうな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:27:12.47 ID:pYgS9PGE0
スロットより この方が俺は良い
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:27:37.58 ID:AgtFEFug0
【レス抽出】
対象スレ:【蓋手動速報】PS3新型キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キーワード:PCエンジン

抽出レス数:8
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:27:45.01 ID:pJMy+8oB0
これで19800なら買うわ
まだ全然壊れないしな
>>135
PS2でやれよ
14800円ならバカ売れするなw
>>222
遠出する時車でクラッシュバンディクーやってたわ
>>215
ブームなんてなかったよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:28:32.09 ID:jZrNDbRfP BE:89003322-PLT(12001)

レンズを直接綿棒とかで掃除できるから便利
なんでスロットインをわざわざパカパカにすんだよw
ただのコストダウンだろこれ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:28:56.93 ID:ydWWfLDs0
でも、ソニーのヒンジってあまり良いイメージが無いな……
とくにVAIOラップトップはまずヒンジから壊れる
海外のとこの勝手な予想だろこれ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:29:08.29 ID:xQ9VW7X40
コストダウン狙ってのことだろうけど
どうせならPS1を思い出させるようなデザインにすりゃ誤魔化せるのに
パカパカは狭い所おきっぱに出来ないから困る
>>31
きゃりーぱみゅぱみゅみたいだな。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:29:20.58 ID:geeLRIEq0
これ縦置き出来るの?
出来ないならうんこ
>>131
初代PS3を持ってるが、今さらPS2の糞グラフィックで遊ぶ気は無い
それだけ、初代は解像度が違う
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:29:33.71 ID:3JhgfqJui
PCエンジンDUOかよ
安くなるとはいえこれじゃ耐久性に不安が残るな・・・
今の薄型でいちばん省電力のやつが買いかな
AVラックに置けないな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:30:01.87 ID:Fckv44rV0
安くなりそうだな
はよ
>>215
格ゲーはJOJOが来るから。オンで対戦できるのか知らんが
>>234
壊れた時ディスクを取り出すために一々分解するのは大変なんだぞ
>>224
それはもうレトロゲームと呼ばれるほど時が経ってるから分かるんだよ
ps2なんてつい最近だろ感覚的には
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:30:47.45 ID:Ru5pjeuX0
またPS1みたく逆さ置きが流行るのか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:31:33.65 ID:ceXU5z+K0
うわ何か安っぽい
手動のよさがわからんのか…
機構が単純で壊れにくいし安くもできる。
直にセットするから傷もできにくい
こっちよりVITAをテコ入れしろよ
>>131
互換あった初期PS3使えばわかると思うけど
データの管理がしやすいし、仮想HDDとか作れるし
PS3とPS2両方遊ぶ人にとってはやっぱこっちのが便利
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:32:30.42 ID:VjvXvqEO0
ギアというか
螺旋条のスリットがはいった棒に噛み合わせる部品が摩耗してた
ps one かの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:32:47.83 ID:+KPfneTEP
>>195
falcon基盤で現行機最高の静穏性の箱◯様がウォーミングアップ済でお待ち申しております
>>251
PS3のスロットインってすげー良い奴つかってんじゃなかったっけ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:33:14.33 ID:PbIzIbVEi
19990円だろう
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:33:19.93 ID:pJMy+8oB0
>>251
正直最初っからやれよって話だけどな
ラックに入れてるとふたが開く空間がないから無理
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:33:41.12 ID:Ru5pjeuX0
>>251
んじゃ何で他のソニー製品はみんなフロントローディングなんだよ。
YLOD発動した身としては手動のほうが助かる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:34:30.96 ID:2R3nHIXr0
SSD128GB搭載で19800円以下なら考えるレベル
互換ありで2万なら買う
>>262
あれディスク取れなくなるからなw
>>257
正直あの機能で得した奴を知らない
全員PS3が壊れる度に必死こいてディスク取り出してた
PS2が感覚的につい最近ってのはさすがに頭が老化しすぎだろ。
年くうほど時の流れが早く感じるようになるんだぞ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:34:54.76 ID:18DgvCqRO
まあ互換付けろと言ってる奴は実際に互換が付いても買わないだろう
PS3にはクソゲーしかないからPS2のゲームやらせろ!と必死にならなくとも
中古でどこでも二束三文で投げ売ってるPS2買えばいいだけだから
にしても薄型のコストダウンでさらに値下げとかなったら
ただでさえヤバいwiiUちゃんが産まれる前から大変なことになるな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:34:57.96 ID:4jNGQp7f0
蓋の方が壊れにくくていいな。掃除もしやすいし
いやパカパカの方が絶対いいから
今のPS3ディスク詰まり多いしプレイ中に向き変えたらディスク傷だらけとかクソ仕様だから
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:35:27.77 ID:p4Jky1lt0
>>262
自分もYLODなったけどあんまり方法覚えて無いがどうにか出せたな
物理的にこじ開けるとかじゃなくて ファンを掃除する機能みたいなのやったら出たんだったかな
>>262
イエロー出ても取り出せるんだけどな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:35:39.90 ID:VN6botZ70
タダの想像図かよ。
もう
DQXの釣られて、
PS3とWiiUの前にノーマルWii同梱版買うことにしたわ
>>194
アプコンも知らんのなら口出すな禿
>>270見たら故障とか言ってる奴の使い方が糞だってよく分かる
何かエロイな
いまだにPS3って次世代機のイメージあるの、漏れだけかな??
ぱかぱかー(笑)

いいんだけどさぱかぱかPS2互換なんとかならんの
TVにBD、PS2、PS3、箱、光てれびセットトップボックスしんどいわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:36:32.04 ID:DTMulFvE0
>>270
プレイ中に向き変えた?
馬鹿ですか?
>>263
無茶苦茶
>>273
商標登録した書類をもとに作った絵だから
形は違えど仕様はほぼ確定してる。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:37:20.10 ID:6LFm8mS7i
しーでぃーろむろむwww
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:37:26.84 ID:2QC5ltft0
ダウンロードしてPS3で遊べるってことは、
今後も互換性ある機種は100%出さないってことなんでしょ?
>>270
完全に自己責任ワロタ
バカじゃねーの
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:37:53.49 ID:XzYdwzyii
>>140
これこれ。
Rじゃない方持ってるわ
PS2互換とかいらんから値段2万以下にして容量120GBは欲しいわ
PS3が二万になっちゃったらHDDもついてないWiiU(笑)は幾らにすりゃ勝てるんだよ
1万で売るの?
そろそろ買うか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:38:04.28 ID:AgtFEFug0
最近俺のPSXがディスク取り出すと勢い良く飛び出して1mくらい飛んでいくんだけど
PSX終わったな
後期の3DOかよ
>>279
うるせえクソゲハがここ来るな気持ち悪い
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:38:54.77 ID:l7cS8g7g0
>>281
仕様ってなによ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:39:01.53 ID:UE8jHGDv0
>>266
そりゃ壊れたら得しないだろ
PSPも欧州で低価格だけど
アドホックなしUMDなしとか意味不明なモデル出したよな・・・
新作もどんどん出るのに貴重な時間を割いてまだ内容覚えてるようなゲームで遊びたいってのが理解できない
中学生の情報の課題か?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:39:50.63 ID:9yTOEUFI0
PCエンジンじゃねえかw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:39:55.32 ID:eTjG4WYC0
そんなことより映像の同時出力頼むよマジで
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:39:58.73 ID:pJMy+8oB0
>>295
どんどんは出てないなあ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:40:00.12 ID:OpJBOpkx0
macbook見習えよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:40:04.56 ID:zDuMRvSl0
センスのかけらもねえなw
そういえば新型でるってことは旧型買ったユーザーへの補填にいくら返金してくれるか楽しみだな
自作PC用のブルーレイドライブ流用すればいいのに
>>266
あういうのって壊れても針で緊急用のボタン押して手動でオープンってできるんじゃないの?
デルの安物パソコンですら壊れても手動で開けられたぞ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:41:33.47 ID:E6WxvLc40
PCエンジンDuoに逆戻りする始末
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:41:37.64 ID:CoBiykao0
黄金軸が捗るな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:42:28.15 ID:DTMulFvE0
抽出 ID:XDOs1weC0 (2回)

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 18:35:12.77 ID:XDOs1weC0
いやパカパカの方が絶対いいから
今のPS3ディスク詰まり多いしプレイ中に向き変えたらディスク傷だらけとかクソ仕様だから

291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 18:38:54.26 ID:XDOs1weC0
>>279
うるせえクソゲハがここ来るな気持ち悪い





wwwwwwwww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:42:33.31 ID:0uAc/wLqi
COOPまた二人プレイが面白いゲーム教えろ下さい
ps2互換は今後無いだろうからアーカイブスの充実を期待するしかねえな
これでも薄くて安いなら買うで
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:43:09.26 ID:xBe2ByjZ0
発売いつよ?
PS3に限らずゲームの弾が減ってるのをソニーは自覚してる
だからこの新型とPS2アーカイブスの情報でブーストをかけたんだろうな
>>303
ファン逆回転で強制排出できるようになってる
イエローじゃ起動はしないけどディスク救出だけは出来る
外付けHDD録画機能とPS2互換つけて20000なら買う
15000なら二台買う
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:43:56.43 ID:hx3yK7kLP
アーカイブスってエミュレーターで動くの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:44:07.38 ID:Ed8TR2Cn0
>>307
クソゲーだけどARMY OF TWOはフレとやって大いに盛り上がった
クソゲーだけど
>>1
なんだよこのエクセルで5分で作ったような図は
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:44:22.79 ID:2nIBg1I70
PCエンジンDUOだろこれ
電源切った後に取り出せるからこっちの方がいいな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:44:33.03 ID:2dIzxkl00
>>303
トレイ式はそれでいけるけど
ウィィンって円盤が入っていくスロットインタイプだと出来ない
>>312
SCEに死ねと言ってるのか
発熱騒音が改善されて故障率がさがるのならなんでもいい
>>301
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3189271.jpg

今度は値下げ前買いを引かなくてすんだ
GKだけどこれは素で悲しい
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:45:23.53 ID:hw445mCX0
これ縦置きで困るだろ
最終形態
価格は25000円ですの?
これで値段下がったらWiiUやばいかもね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:46:16.85 ID:Ed8TR2Cn0
>>317
これがあるから俺も手動の方が良い
PS3を狭い場所に押し込んでないからスロットイン方式の良さが分からん
てかAV機器メインの家電屋が本業なんだから、他コンポーネントと親和性あるデザインにしてくれよ。
アンプとかBDPと置いても違和感ないように。
その方が1台でデザイン凝るより余程綺麗に纏まる。前面に集中させてドンガラヘアラインメタルとかの
方がかっこいい。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:46:36.16 ID:p4Jky1lt0
>>320
新型になってましになったがデカかった頃のPS3は酷かったな 夏場は音が掃除機になるんだもの
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:46:40.83 ID:hx3yK7kLP
家にあるPS3は掃除してると勝手にボタン反応してピコピコうるさいうえに
コントローラ探してテレビ点けて電源OFFって作業しないといけないから
新型はなるべくアナログな構造の方がいい
>>324
22800か19800まで下げるんじゃね
黄金軸来るか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:47:12.58 ID:TAIscVjb0
ついに俺達のパカパカが帰ってくるのか・・・!
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:47:30.76 ID:0eV6ncqD0
また出すの?いつまで新型出す気だよ
馬鹿だろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:47:34.67 ID:UqdY7WVM0
なんで上蓋が曲面になってるんだよ!
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:47:41.49 ID:18DgvCqRO
洋ゲーやオン対戦が生理的に無理とかじゃなきゃ今の方が遊べるゲームは多いな
美少女やイケメンが乱舞するオフ和ゲー好きにはPS3だ箱だ関係なく今の据置ゲーは合わないだろう
そういうのはPSPや3DSに集まってるからそっちで遊べるよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:47:43.59 ID:Cvk0eSb60
薄型PS2路線じゃん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:47:46.56 ID:KN4Xzi4R0
コストダウンじゃねえか
トップローディングはともかく、曲線型はやめろ
だからその無駄な曲面は何なんだよ
上に物が載せられないだろうが
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:48:59.96 ID:M7gSNDWd0
縦置きでも横置きでも空間が必要じゃん
ばかなの
スロットイン方式ってあんまりユーザーの利点ないからこっちのが良いと思う。
もう局面なくしてもいいでしょ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:49:46.40 ID:SZFXSZ/S0
PS1の時、パカパカがバカになって蓋の上にジャンプ乗っけてたよな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:50:17.02 ID:2dIzxkl00
曲線なくすとお前ら上に物置くんだろ?
それやられると故障率上がるからやめろって事だよ言わせんな恥ずかしい
>>339
上に何か乗せて壊すのを防ぐためらしいが
二層式洗濯機を思い出した
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:50:27.44 ID:kJ4kNXHL0
>>343
横置きしてガムテープも動員してた
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:50:42.63 ID:7M1prtEq0
でも上平面じゃないと物置けなくてフタ閉まんなくなったぞ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:51:13.46 ID:9cnnY6pG0
これだと薄さの意味がねーじゃんw
パカパカの方が安っぽいけど安心できるだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:51:25.05 ID:DM1XEqbE0
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:51:27.79 ID:RK5nnJsx0
この安っぽさはコストダウンで19800円くるな
psoneのサイズにしてくれよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:51:58.27 ID:ZodhfWav0
さっさと外部出力できるVitaの新型出せよ
P4と地球防衛軍やりたいんだよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:52:06.34 ID:3Szst2udO
2万以下なら買う
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:52:06.42 ID:TAIscVjb0
スロットインはディスクに傷がつきそうで怖い
トレイ式はCDドライブが開かなくなったトラウマがあるから嫌(PS2のも調子悪いし)
やっぱパカパカだろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:52:47.32 ID:BijPG35d0
Duo-RXなら家にあるけど似てるな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:52:50.96 ID:ITkV2Eyt0
せめてディスクトレー式で天井を平らにしろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:52:52.79 ID:RK5nnJsx0
>>356
ブルーレイはハードコーティングしてあるから滅多なことじゃキズつかないから大丈夫
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:52:57.27 ID:5NKalPrt0
ようやく時代がPCエンジンに追いついたか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:53:06.78 ID:hw445mCX0
新型でUSBスロット減らしたのは困った
トルネで1枠潰されるからキーボードやらスティックやらHDDやら差し変えめんどい
安くなればカパカパでもなんでもいい
PSoneと薄型PS2のデザインは良い
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:53:34.95 ID:PHavyiNP0
なんでドイツ語なんだよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:53:38.33 ID:1wZqtEZt0
【レス抽出】
対象スレ:【蓋手動速報】PS3新型キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キーワード:duo

抽出レス数:12
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:53:39.93 ID:RK5nnJsx0
>>361
USBハブ買えよwwww
>>361
USBハブ使えよ
だっさ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:53:55.60 ID:LVRFK31U0
想像図じゃねえか
>>361
事実上セルフパワーのハブが必須になってるよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:54:52.97 ID:YSM99miZ0
本体の値下げよりソフト充実させろよw
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:55:42.43 ID:0IjInQDI0
15000円じゃないと売れないぞこれじゃ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:55:43.28 ID:K2b3ctrJi
ジョジョ発売するまで出してくれ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:55:52.93 ID:zBdizF4Z0
あとさーぶっ壊れた時にHDD無事でも基板代わったら強制的にHDD初期化すんのやめろや
ライバルのXBOXとかは壊れやすすぎてむしろHDDは無事な仕様になってんだろ?

パクれよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:56:07.57 ID:Ed8TR2Cn0
スロットインって単純に入れにくいんだよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:56:10.34 ID:M7gSNDWd0
>>371
ですよね。BDプレイやも安くなったし
ハードだけ売れるわけ無いんだから
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:56:36.24 ID:L6NnAJ/Wi
PS2できるようにしろ
いやすると先週PS2買った俺が可哀想だからするな
いややっぱしろ
>>277
PS3が次世代機だった時期に、人生に破滅して社会から脱落して時間が止まった人は
沢山いるだろう。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:57:13.03 ID:7Iau36DZ0
今回も当然電源は内蔵なんだろうな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:57:15.11 ID:zzJJLepj0
PCエンジンはグッドデザイン賞だし最終的にはこの形に落ち着く
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:57:33.80 ID:Hd+eGT7O0
ヤマダで100円で売ってるハブ買え
刺し放題だぞ
>>377
アーカイブスで売り出すからもう無いと思うよ
なんでアンチソニーってこんなに必死なの?w
>>377
もういいわ
どうせやるなら出っ張り削って縦でも置けるようにしてくれや
これで値下げくるな
WiiUへの対抗くるか
いまどきPCエンジンとか

てかソフト数すくねえよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:58:19.27 ID:YSM99miZ0
>>380
落ち着くな働け
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:58:20.92 ID:0Sm9ojK70
いい加減変な丸みは切り捨てろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:58:33.44 ID:KzkvqQ9Z0
何で新型は手動にしたがるんだよ
コストだけの問題?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 18:58:56.07 ID:DM1XEqbE0
PCE-Duoやないか
>>383
生きがいなんだろ
限定生産で良いから互換モデル再販しろ
薄型PS2は動かんソフトがあったけど大丈夫なんだろうな
パワーコンソール希望する奴が居ないとは駄目だな、嫌儲。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:01:18.95 ID:xljGBmco0
ソフトはなんかでんの
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:02:10.52 ID:0lYiZs520
じゃあ定価は5万9800円だな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:02:33.91 ID:0UFPf18d0
うっす
想像以上に薄かった
>>70
初期型はPS2互換部分だけならスワップマジック対応してたろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:03:41.84 ID:RK5nnJsx0
未だにPS3にソフトがないって言ってる人はたぶん今後もPS3買うことはないと思うんだ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:03:42.49 ID:QhMwhjLV0
19980円に値下げで今世代と性能変わらない
WiiUとかいうハード世界中で爆死確定やな
豚がまたぶひぶひうるさくなるわ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:03:43.34 ID:X+ohsGgy0
コンセプトデザインでどうこういってもしかたねぇ
初代の唯一良いのは指輪置くだけでピピってなるとこだったのに、
2代目でクッソダサいボタンにしたかと思ったら、
3台目でついにパカパカか。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:03:49.29 ID:xsMRBHvf0
PCエンジン?
>>371
無料ガンダムがけっこういける あくまで無料で遊ぶ分にはいいね
だから最初からこうしろと
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:04:20.14 ID:DM1XEqbE0
20年も未来を行っていたNEC PCEngine Duo
ネオジオCDを思い出すな
>>404
PS3本体の電源ボタン触る機会なんてまずないだろ
アーカーブス、HD化できるならなあ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:06:06.78 ID:0IjInQDI0
>>401
面白いソフトは少ない
とうぜんアダプター内蔵だよな
配信されてるドリキャスゲー程度のHDリマスターはするんじゃないの?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:07:44.10 ID:BFoMl2bc0
これがマジなら新型ゴミ確定だわ
俺んちのAVラックで使えねーだろ
何考えてこんな糞にしたんだよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:08:17.65 ID:SoIEMwbP0
安っぽいな1万以下が妥当やな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:08:20.91 ID:0eV6ncqD0
>>416
多分ほとんど確定だろ
これ予想図だろ?
中国からのリークが出るまで分からない
これはハード戦争にとどめを刺すような感じだな
やはり最終的にはソニーが勝ったな

VITAもそのうち大化けクルでえ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:09:25.22 ID:l7cS8g7g0
>>418
あたま悪そうなレスだな
WiiUとかマルチ出して貰えれば御の字の産廃だよ
排熱とファン音なんとかしてくれるなら買う
初期60Gめっちゃうるさい、熱い
やっぱ初代のデザインが一番だな
でかいけど
>>401
面白いソフトは皆無だろ
アクションなんて初期に出たDMC4以下の産廃しか出てないし
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:10:51.23 ID:ywgBz57vO
そんなのいいからps3ー2出せよ
縦置きで使ってるから横置きにしかできないならちょっと不便かな
HDDがやばそうなんでそろそろ買い替えたいんだが
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:11:05.06 ID:cOAd0HBM0
>>404
メイン基盤突然壊れてディスク取り出せないトラブル連発したから戻したんだよ
PS3では確実に起こる故障
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:11:32.75 ID:eGYfKQVF0
PCエンジン系にこんなのあったな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:11:47.48 ID:BFoMl2bc0
ゲーム本体ってもう棚とかラックにしまって動かさないと考えてたんだが
まだソニーの中ではスーファミみたいな床や机に置く有線的な使い方だったんだな
じゃねえとこんなデザイン作れねえって
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:12:07.56 ID:0IjInQDI0
>>423
初期型PS3は欠陥品だな
>>410
ディスクのだしいれもピピッがいい。
丸くされたら重ねれないからうぜえ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:13:12.16 ID:DM1XEqbE0
PS2の縦置き台みたいなのも出してくれよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:13:12.54 ID:RK5nnJsx0
>>1って素人が作った絵なんだからマジになるのはやめようぜww
実際パカパカになるって噂はあるけどw
>>220
俺もギアがイカれてトレイが収納されなくなった
一番故障が少ないのはやっぱ蓋式なんだろうな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:13:52.67 ID:7vGJmKNm0
>>1
絵かよ


感想はこれだけ
ぶっちゃけ稀にやる程度ならPS1レベルのグラフィックで、あれ?こんなに綺麗だっけって思うぐらい充分だし
PS3が綺麗とか言ってる奴 かわいそうに思う
てかFPSだかのPCゲームとPS3ゲームの解像度比較で惨敗だったじゃん
横置きしか無理じゃねーか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:15:38.44 ID:6W4fhhMX0
また劣化してる
これだと狭いとこに入れられないからやなんだよ
立てても扉のスペースいるし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:15:39.52 ID:YGtDO8XG0
ほしい けっけえええ wiiUとかもいらんはw
バトオペ専用機にもう1台買い決定
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:15:44.45 ID:MlVdkSF8O
Googleスケッチアップで書いたんだろうな
PC-Engine DUOにしかみえん。
うすうす
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:16:13.19 ID:BFoMl2bc0
>>439
BDプレイヤーとしてテレビの下に格納してるから
俺んちの場合だとこういうパカパカだと外に置く羽目になる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:16:43.04 ID:fm7Ah393O
やたらあっさりした画像が出てきてワロタ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:16:59.00 ID:qSspHWrL0
しってた
>>443
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/77/PC_Engine_Duo.jpg

さすがにこんなにダサくはないだろ
>>438
なにを言いたいのかよく分からん
PS1が綺麗だと思うのにPS3がもっと綺麗であることは否定するの?
やっぱり黄金軸知ってる奴いたかw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:17:39.10 ID:6W4fhhMX0
>>439
立てる用の円盤が別売りされると思うよ
1000円くらいするボッタ栗価格で
PS2がそうだったから
19800なら買うわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:17:53.87 ID:10qRucC30
ほんとに出るのこれ
レンズ見えてる方が掃除しやすそう
後期のメガCDか
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:18:35.91 ID:mGOOFaDI0
相変わらず物売るってレベルじゃねえな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:18:37.80 ID:BFoMl2bc0
>>451
じゃあほぼ確定かよ ドン引き
原点回帰
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:19:23.64 ID:VRE4LtXl0
スロットインタイプじゃないとかダセェな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:20:05.56 ID:rL9fSFGA0
こんなのよりHDDの容量増やせよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:20:37.08 ID:DM1XEqbE0
フロントローディングの炊飯機とか無いだろ、こういうもんなんだよゲーム機なんて
これは19800円来るな
>>454
これは想像図だけど、新型が出るのはマジ
これじゃ結局省スペース化したはずなのに開閉蓋のせいで隙間に置けないPS2といっしょじゃないか
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:21:34.99 ID:2maFCWwI0
どんどん安っぽくなるな
スロットインのほうが良かったなあ
最初のあのでかさを考えると技術って進歩してるんだなあ。あ、あれはPS2が入ってたからか。
アーカイブス?でFF12出したら買う
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:22:25.02 ID:XhY76/4V0
買うから今月中にだせ
>>449
PS1で満足できる俺から観たら、PS3ぐらいの綺麗さじゃないと満足できない奴可哀想って事だろ。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:22:56.88 ID:DrWdnItz0
PS3って割と頑丈だよな
3年間タバコの煙の中で使ってたけど一度も不具合起きなかったわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:23:51.03 ID:kdCK3QLx0
もうPS4は据え置きで出さないんだろうな
>>458
?持ってるならそれでいいし
はいらないなら今の買えば。ばかじゃねーの
2万切らないと厳しいな
なんだ予想か
予想図なのは分かるけど、もうちょっと飾りっ気出せよとw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:24:47.70 ID:LUIBOiLB0
懐かしいな、PCエンジンDUOか (´・ω・`)
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:25:00.07 ID:QhMwhjLV0
そもそもコストダウンして安くするんだから安っぽくなるのは当然だからな
でもPSoneや薄型PS2が最もデザイン的に優れてたようにPS3も4000でそうなる
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:25:02.13 ID:hshSOSem0
今の方が良いな
>>471
やめろよ、厨房の頃PS2を中古で買ったらタバコ臭すぎて最悪だったわ
今でも正常に動くが
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:26:52.29 ID:wnNARbfM0
テレビラック用にスロットインタイプも多少割高でもいいから出してくれ。
これじゃ床に直置きでニャンコにリセットボタン押されたり座布団代わりにされてしまう!
ソニーよ、よく考えてくれこれじゃ悲劇が起きてしまうんじゃー
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:26:59.02 ID:E0FwyTpV0
前例から見ると19,800かな
初期型残しといて買い足すか
>>467
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0206/kaigai416_01l.gif
初期型がでかかったのはCELLの発熱がひどかったから
今の消費電力は初期型の半分にまで落ちてる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:27:06.23 ID:NOb6e8iki
PS3のスロットロードは傷がつくから、これなら大丈夫だな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:27:57.09 ID:fuWbDvHz0
リアルUのパクリ
>>482
17800くらいになってくれないかなあー
>>473
ゲハの方はお帰りください
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:29:11.24 ID:0IjInQDI0
>>463
こんなにしょぼいのに5000円しか下がらないのは詐欺だ
今のPS3買ったほうがマシ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:29:12.07 ID:JDpWXWAP0
上部の丸みスベってるのに何で続けるんだろ…
あと下部が奥に引っ込んでる形状も
横置きにするとUSB端子が陰になって非常に使いづらい
ほんとソニーは使いづらいデザインさせたらピカ1のメーカー
互換互換って言ってる奴は同じゲームしか出来ないような脳の障害でもあるのか?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:30:05.14 ID:WSZXiXrH0
一応商標登録されてる物をイラスト化したみたいだから仕様はこんな感じだろ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:30:21.65 ID:fuWbDvHz0
>>487
えっ?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:30:36.98 ID:82do+MRX0
でゲームソフトは?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:31:56.88 ID:ap4fe6LI0
PS3の白いやつあったじゃん?あれが一番高級感あったよな
>>8
俺も一瞬、PCエンジンDUOかと思った
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:33:17.63 ID:JJlv8bsZ0
2万きるならマジで買うわ
そういやPS1も19800のときに買ったな
今ってPS3買うのってやっぱやめたほうがいいのかねぇ
買おうと思ってちょっと悩んでるわ
もう終わったなソニーは
サムスンに負けるわけだわ
トップローディングは嫌いじゃないぜ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:34:53.49 ID:4vklOzeA0
頼むから2万以内で。
PS2でやりたいゲームが無くなってきた。
>>490
はい
>>483
ほー。ある意味cell次第なんだね。
>>497
買いたい時が買い時ではあるけど
特に必要にせまられてるわけじゃないなら
8月に開催されるヨーロッパのゲームイベントまで待った方がいい
おそらくそこで発表されるから
だせえな
どんどん安っぽくなるPS3
結局こうなったのか




ゴミ、いらん。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:37:25.05 ID:h2yyNI4A0
この圧力でWiiUが安くなってくれたら一石二鳥だな
どっちも買える
pcエンジンDUOーRかっけーもんな
Huカード差す所をパカって開けるとか
ソニーがパクるのもわかる
>>483
cellの32nmはないの?
パカパカだとゴミが結構入るんだよね
>>504
PSはいつもそうだろ
最初に買うのが勝ち組
安っぽいな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:41:54.51 ID:G8KkBhylO
いまのうちに現行のやつ買っといたほうがいいかな?これは安っぽくてすぐ壊れそう
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:42:39.77 ID:y+160vqy0
いくら安っぽかろうと値段が下がれば正義なのだ
天下の任天堂が3DSで証明してくれたじゃないか
>>510
まさか6万で勝ったのか?
最高の馬鹿だな
もうノーパソにしろよ
だっせーいつの時代のゲーム機だよw
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:43:55.72 ID:ulIqrtQF0
ほんと安ければパカパカだろうが蓋が無しだろうがなんでもいいよ
二万以下になったら買う
19800位で売ってくれんかね
妹に取られたって言うか、プレゼントしたから
もう一台欲しいんだは。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:45:00.11 ID:5gf5bEZF0
だっせーけど19800円なら相当売れそうじゃね
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:45:05.87 ID:IVmrWI9v0
最初から手動開閉にしろよ
俺のcivが取り出せなくなってんだけど?
お前ら
英語読めないとかネタだよな
パカパカだっせーwwwwww
524レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/07/11(水) 19:46:30.05 ID:Ev93N5D30
ああ、懐かしのPS1
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:46:38.12 ID:1o0uR9vU0
既存の機種を1万5000円以下で投売りしろ
値段下げるなら買う
完全にPS2と同じ退化の仕方
どう見てもPCエンジンDUO
80GBのが何の問題もなく動いてるので新型欲しいけど買えない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:51:09.34 ID:Yz+LZ2y00
これリークじゃなくて想像図でしょ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:51:14.56 ID:ulIqrtQF0
たかが据え置きゲーム機にカッコイイとか悪いとか安っぽいもなにもない
値段と性能の数字のみが正義
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:51:36.89 ID:QTvDJQOx0
>>527
PSはコストダウンで値下げするのが伝統だからな
だから、初期型が一番高級品
PCエンジンデュオ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:52:57.43 ID:pbgdb3InP
このタイプが出ると末期って感じだな
初期型は高級感があるってだけで
筐体が小さく消費電力も騒音も小さい新型買う方が明らかに良いよ
先月白いの買ったばかりなのにひどいや
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:53:22.29 ID:ly/UjcUr0
まーたパカパカのデザインかよ
このデザイン飽きたわ
pcエンジンシャトル買った奴涙目
でも形は初期型のがよかったな
>>487
何言ってんだ
かぱかぱが嫌なら今出てるやつ買えばって言ってるだけだろ
文句言うって事は今PS3もってないんだろ?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:57:58.77 ID:qB4ySS7X0
last of us っていつ出る?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 19:59:12.74 ID:cDsd3/fl0
まじでPCエンジンDuoじゃねえかwww
>>131
動かねえんだよ ゴミクズ
>>503
情報サンクス
一応箱あってPS3に移動しようかなって思ってたんだけど
発表あってから買う予定たてても遅くなさそうだねありがとう
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:01:07.36 ID:EiwB87PX0
19800なら録画用に買う
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:02:58.82 ID:pYgS9PGE0
無駄にモーター使う機構いらない
これはシンプルで良い
ジョジョゲーが出るらしいから買おうかな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:04:56.35 ID:fabJ3/yC0
>>270
バカすぎワロタw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:05:17.22 ID:9Lwd25W10
初期型40gモデルだけど 部屋暑すぎワロタ
まだPS2が16,000で製造されてるんだな
いい加減ソニーにはPSを黒物家電として扱ってほしい。
ラックの1スペースにカチッと収まるデザインと機能性を考えろ。
テレビの前に床置きする時代はファミコンで終わってんだよ。
なんだこの初めてのCADみたいのは
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:06:54.01 ID:7M1prtEq0
>>131
アーカイブス
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:08:40.33 ID:opjPBrLs0
いまさら初代の方式に戻すとかねーよ
つられて360も値下げしないかな
Sketch Upで作ったの?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:10:51.18 ID:8YoD+Vkz0
ぶっ壊れてきたPCエンジンの片側にジャンプ二冊くらい置いて動かすと起動するアレなんなの。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:11:26.51 ID:0IjInQDI0
>>549
40G280Wと新型250Wなんだろ
そんなに違うかね
PCエンジンDuoはときメモ1のために買ったなあ
もう20年前か
またPS2みたいにぶっ壊れまくりそう
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:12:54.70 ID:IMcKbXRE0
やっぱフタあけるほうがいいよな。
スライドは信用できないなにかがある
値下げしてWiiUにぶつけてくるのかねー
それよりPS2互換機能つけろよ
何時まで経ってもつけれないってソニーアホしかいないのか?
流石にダサすぎないか?このままのデザインで表面加工が安っぽかったら購買欲ガン下がりだぞ
どこぞの素人の妄想だと思っておこう
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:19:15.67 ID:l8woRwhA0
上に開く分結局無駄に場所とるんだよね、PS2で学んだよ
まぁサイズだけが売りじゃないんだろうけどさ
>>563
最初ついてたじゃん。お前買わなかったのかよ
PS1 PS2でもあったコストダウンしまくった最終形態な 値段がいくらになるか
しかし素材が安物使ってるので壊れやすい。PS2の時も薄型の不良品率が半端なかった
WIIUより数千円低くして1週間前に発売すればまだいけるんじゃね
暗号化技術も進んでるんだから、PC用PS3キットでも出せば
いいんだよ、特殊なBDドライブとボードセットをセット販売で
オプションにPS2チップを後付出来たりとかさ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:26:41.00 ID:RK5nnJsx0
PS3って寿命長いよな
PS2なんて2000年に発売して2003年には19800円になってたは
こんなのよりファンレスにした方が需要ある
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:29:57.60 ID:Kp1td+0Q0
粗悪品で価格下げまくって強化されるのはソニータイマーぐらいだろ
基盤やCPUやらをシュリンクして1チップに 電気部分を減らして蓋は手動、省電力が下がってるは良いが
値段も素材も安くなってるからすぐ壊れる SCPH-70000 代のPS2の故障ググってみ ほんと壊れやすい
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:31:52.39 ID:0IjInQDI0
>>570
でもPS3の最初の数年はほんとゴミみたいな意味のない期間だったよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:33:42.85 ID:TLS41drq0
スロットインはテレビの裏側に本体置いて
本体の端っこだけ見えてる状態でディスク交換
できるから楽だったんだけどな
これじゃ置き方置き場所の自由度が狭くなる
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:34:19.99 ID:CCTAhTTBP
>>8
PS2より先にPCエンジンを連想するやつがいてそれに同意までしちゃうって相当のあれだよね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:39:35.58 ID:oKqceMLf0
まんまPS2じゃねーか

上にモノが置けないから不便だと何度言えば
>>68
反対に立てようとする輩が出てくるからだろw
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:41:43.45 ID:8YoD+Vkz0
60GPS3と現行PS3二台持ちだけど、PS2のソフトはゲオなんかで買っても結局遊ばずにつみあがってきてる。
説明書読むと、なんかやっぱりPS2だなと思ってやる気がうせてくるんだよね。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:41:52.73 ID:Q0nbrXtH0
なにこのPCエンジンDUO
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:42:28.76 ID:edBpveI50
蓋式で安く販売するなら買うわ
そうじゃないなら旧型かな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:43:09.76 ID:zdU8UhTm0
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:43:34.68 ID:vt7zJ8270
俺もPCエンジンデュオだと思った
左側にVITAのカード挿して遊べるようにしなよ(´・ω・`)
これからPS3をヤフオクに出そうってときにいらん情報漏らしおってからに
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:45:19.79 ID:UxXEpIVN0
現行ので100Wちょっとだよな
更に下がるんかな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:45:56.71 ID:oizZkc+5P
箱○みたいに出てくるタイプよりはましだけどクソ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:46:49.74 ID:pbBHf4Vsi
ナンボや?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:46:57.93 ID:UWTThAPR0
夏場にすぐ逝きそう
寿命短そうな匂いがぷんぷんする
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:48:15.04 ID:YTSys7dx0
これからの季節PS3が部屋にあるのはキツい
部屋の温度が2度くらい上がってそう
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:48:18.13 ID:0X80JGkW0
これで値下げしなかったらどのモデル買えばいいんだよ
そろそろ負け組40Gを葬り去りたい
PSPの3000もそうだがソニーハードの初期型と最終形態の故障率が半端ない 初期型は初期不良
後期は極限までパーツやコストダウンしてるので粗悪品が多い ソニーハードは中期の本体が安定してる。PS2ならSCPH-30000〜50000
PS3なら80GB後期 PSPなら2000
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:49:45.94 ID:QymOq5JvP
そろそろ1万円になるのけ?
そうなら買う
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:50:06.74 ID:q9ZYILq4i
PCエンジンDUOニンニキニキニキニキニキニキニキ
PSPソフトの挿入口
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:51:52.14 ID:EbEkYoAO0
>>591
オクでジャンク探すけど40GBと80GB多いぞ
PS2の薄型なみに薄そうだな
HDDはどこなんだ?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:52:34.82 ID:tXWCQqjR0
さすがにこれがマジだったら引くわ
>>595
80Gでも初期と後期がある、初期は壊れやすい
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:54:21.00 ID:zS2srbg/0
なにこれプリンターじゃん
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:56:08.20 ID:fmSWfzaIO
TSUTAYAのDVD飲み込んで出してくれなかったからな
故障しやすいから手動の方が良い
DVD吐き出すために分解したもん
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 20:58:28.40 ID:Ud2BoIdW0
>>569
解析されてソニー涙目な末路しか見えない
廉価機でつないでもSEの赤字は止まらない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:00:36.42 ID:C+I5ZYsQ0
osインストールできるようにしてくれよ
未開封のPS3あるのに…
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:01:25.66 ID:IHaV6TW40
パカパカはやだな。
トレイにしてくねえかな。
あの微妙な飲み込みにかかる時間考えたら手動でいいわ
>>113
マジレスると、重ね置きができないように
罪重ねると熱を持って危ない
だっさ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:02:18.32 ID:0IjInQDI0
楽天駄目だったわ
死ねよ転売やろう
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:02:49.08 ID:XVNwDIgC0
楽天瞬殺じゃねぇか
死んで詫びろ
せめてトレイにしろよ・・・
やっぱり楽天待ちだらけかw
あえて携帯で狙ったが撃沈・・・新型待つわ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:06:54.93 ID:Sy14fvBv0
ゴミ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:06:56.56 ID:vF5Aww/CO
これやたら薄いけど排熱大丈夫なの?
気休めにノートPC用クーラー使ってみようかな
なんでトレイ方式にしないのか
手動の方がよくね?
トレイだと適当に乗せて閉めるたりすると挟まって傷だらけになる
たしかに蓋パカのがいいよな
何回必死こいてPS3の中に入ったディスクを取り出したか…
>>598自己レスのソースPS3 複数持ってる人のブログ
http://nakinoryuuko.jugem.jp/?day=20110620

ご存じPS3です。
これは一番初期型の60Gです。
すでに2度の修理を経験済み ←壊れやすい 熱くて五月蝿い


>これまたPS3ですね。
これは初期型の後期型80Gです。

これはいいですね。
音は静かだし、
放熱性がいいかの全然熱くならないし、←これが80G後期の特徴

>またまたPS3ですね。
これは新型 薄型の160Gです。

下で光ってるのは、放熱ファン付き、 ←現行薄型は異常に熱くなるので放熱ファンがいる






タッチ式とかスロットローディングとかいらなくて最初っからトレイとボタンで良かった
ディスクをスロット入り口に置いて電源入れた時、ディスク押してやらないとたまに吸い込みきらずに途中で止まるw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:15:32.74 ID:JArky3XZ0
9800円なら買う
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:16:28.97 ID:soeRtgeG0
こんどはNECのパクリかいな
PCエンジンDUOみたいだな
ゲーム機の形だけならwiiが好きだ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:23:35.64 ID:cj14PKi50
これがいわゆる

「後の祭り」ってやつですね
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:24:58.38 ID:VN6botZ70
まあ、BDの普及率50%超えてるんだし、
コストも下がってるんだろうから19800円でも普通に売れる気がするんだが・・・
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:25:38.49 ID:XVNwDIgC0
スクリプト野郎は腹を切って死ぬべきである
スーパーCDROMROM?
うわあああああああああ

これはない絶対にダメ

初代PSもってるヤツならソニーのパカパカタイプだめなのは知ってるだろ

俺の初代PSは裏返さないとディスク読み込まなくなったし、友達のは90度にしないとダメになった

ソニーのパカパカタイプは絶対にダメ、これは信者の俺も擁護できない
PS3が19800になるとしたら携帯機が割高に感じてしまうな
ほんまソニー終わってんな・・・

なんでトレイとかスロットインのままにしないんだよ

薄くなったとか軽くなったとか、んなもんどうだっていいんだよ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:35:17.39 ID:l7cS8g7g0
>>451
そこみても外観寸法なんて書いてないけど
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:40:06.45 ID:SSn/UxOA0
>>625
マジかよ
なんでPS3カプコンに嫌われてんだ
おもっくそPCエンジンやがな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:41:17.93 ID:9cFT4Cx10
しかしこのタイプのPS2はよく壊れたわ
耐久性ぜんぜんだろこのパカパカ
持ってたDCがフタ開けてないのにちょくちょく開けたことになってしまってゲームにならなくなってそれっきりだな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:45:40.87 ID:aUe4/hNG0
ホットプレートのPS3思い出すww
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:48:56.21 ID:kGriX8mz0
PS1は時代を先行しすぎた
明日も株下がるな糞ニーわwww
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:52:13.34 ID:ilAlACep0
PCエンジンDUOやん
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:52:21.42 ID:8DzWtgiS0
ソニーはトレイもすぐ出てこなくなるからパカパカでいいわ
642ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/11(水) 21:52:51.60 ID:EWtEQv380

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  40GBだとか 80GBだとか・・・・酷すぎだろwwwwwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ        今なんか 160GBのPS3がものすごく安く売ってんのに・・・
  /  --‐ '      〉         そんな骨董品を律儀に持ってるなんてありえないぜ

                       おいらのPS3でさえ 250GB・・・

                        今のPS3は320GB
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:53:06.83 ID:V0M0hX3F0
クソニーwwwwww
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:57:24.44 ID:mge+PPcc0
3DS不調、VITA好調だな
http://i.imgur.com/6fTTr.jpg
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 21:57:37.71 ID:paRtN/AX0
>>11 同意
今の買ってて良かった
5800円なら買う
1万以上ならちょっと頑張ってラップトップ買ったほうがマシ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:02:35.14 ID:Zfmfi7tP0
薄くできるんなら薄型PS2と合体させて
入出力だけ共通化してくれよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:03:13.60 ID:SSn/UxOA0
>>642
安くっていくらだよ屑野郎
Cell22nm、RSX32nmにでもなんなきゃ
最終PS2並のこの薄さは無理だろ。

当分は現行サイズが限界
この形なら基板の上にドライブがあるWiiUより薄くできる
うちの80Gのが最近ディスクが引っかかって出てこないことがしばしばあるんだが
修理に出さないとだめ?
PS3買ったら何買うかな
FPSでも買ってザコ狩りでもするか
654( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/07/11(水) 22:14:57.30 ID:yHN3Lr4q0 BE:251967078-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<口裂け女はフェラチオの達人
オートローディングが意外と壊れないから驚いてる
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:28:41.88 ID:b1GzQqjU0
だから拡張スロットをつけてPS2ボードを発売すりゃいいだろ
エミュるからダメなんで、チップ全部載せちゃえば互換性も大丈夫なのに
互換なんて戻したら儲からないだろなんのためのPS2アーカイブスだよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:31:07.17 ID:/IIyrfbW0
薄くすんじゃなくて小型化しろよ
厚みつければドリキャスくらいのサイズになるだろ
横幅減らして省スペース化とか誰でも考え付くのにどうしてそれが出来ない
SCEマジで無能集団だな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:34:14.46 ID:p5tRd7rJ0
えー先週の金曜に買ったばかんだけど(´・ω・`)
テイルズとアトリエは全部買ってあるお
エクシリアクリアして今グレイセスやってる
戦闘してるだけでも面白い
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:35:15.05 ID:Xr+JMyhk0
むしろ頑丈にして上に20kgの物を乗せられるようにしろ
互換は?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:37:35.64 ID:NkkMwYvKP
XMBから「取り出し」が消えるのか...。
もしくは選択したらカパッ クルクルクル...ってなるのか。
チップなんか変わってないの?変わるの外観だけかな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 22:43:12.66 ID:4+lLtssI0
>>11
大いに同意
パカパカじゃなくて正式にはなんて言うんだよ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:00:08.74 ID:1MR+YLkv0
また性能下がるのか
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:00:51.12 ID:Q0nbrXtH0
>>665
プッシュオープンラッチとかプッシュラッチタイプとかじゃねーの?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:07:44.43 ID:b1GzQqjU0
上 トップローディング
前 フロントローディング
指す スロットローディング
トップローディングは勘弁して下さい。安っぽすぎる
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:13:27.23 ID:VN6botZ70
トレイタイプが一番無難な気がするんだが・・・
なんでやらないんだろう やっぱ縦置きも前提だからかね?
ソニータイマーは外せ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:14:08.47 ID:BFK0EkcA0
>>1
PCエンジン DUOか
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:17:56.57 ID:Zr96irXY0
それで、いつ出るんだよ?
>>514
人生負け組みだな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:20:33.22 ID:4vklOzeA0
蓋式ってそんなにも不評だったのか。過去購入したSS,DC,GCPS2の
蓋が壊れたなんてことはなかったけどな。
また劣化版か
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:46:55.95 ID:VCCT4Zjw0
ゲーム中にサガフロに入れ替え出来るな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/11(水) 23:49:45.80 ID:9xaA8Q6c0
薄型PS2はマジで薄くてビビったけどこれはどうなんだろうな
薄型PS3は妙にでかくて全然薄型って感じじゃなかったけど
フタが開くって滑稽だな
>>674
6万は流石に痛いなw
顔真っ赤に言ってるけどPS3に拘ってすぐ買ったやつこそ負け組だろw
負け組と認めたくない気持ちはわかるけどPS2だって終わってるし何もゲームはPS3だけじゃないしな
PCゲーやXBOXだって乗り換えることだってできたのにPS2が大ヒットしたからって釣られて単なる先走って買った情弱だろ
俺は2500番台買ったから勝ち組だけど
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:02:57.26 ID:ulIqrtQF0
15000円以上ならグラボ買ってPCでゲームやったほうがいい
数もあるしゲーム以外にも色々捗るし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:11:40.61 ID:tetgassq0
最初から手動でいいから安くしとけばよかったのに
完全ファンレスになったのか?
アニメや映画見るときうるせえんだよ
>>681
60Kするなら要らないよなw
あの当時なんかBlu-rayなんか全く無いに等しかったし
PS2までは買ったけど流石に無理だった
釣られて買った単なる情弱じゃん
俺はBlu-ray普及してきたから買ったんだしw
そんなくだらないもんに注ぎ込まなかったから30Kのグラボ搭載しましたよ(笑)
>>683
いつの時代のPS3だよ
2500番台から騒音なんてしないぞ
ディスク読み込み音ですら静か
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:21:01.60 ID:upxPhF580
>>685
今のPS3が一番うるさいぞ
687 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/07/12(木) 00:22:24.29 ID:jY3zFliGP
3DOやんww型番で言うとFZ-10だね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:22:49.45 ID:JlDKD/jb0
初期のPS3って何が面白かったんだ?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:26:29.67 ID:2me2MGXN0
いい加減かまぼこやめろ
上に物置けないだろ
>>686
壊れてるんじゃね?
初期は知らんけど3000番台もあるけど2500より優れてる感じするけど?
発熱量が全然違うから安心したわ
まあちょっとノイズっぽいのはあるかもだけどPCよか気にならないし
15000ぐらいで頼む。YLODでどうしようもない
PS3買いたいんだけど1万ぐらいで売ってない?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:53:19.31 ID:iwtU1IWb0
PS4に互換ついてなかったらこれで良いや
値下げで外観がさらに安っぽくなるのか
80G後期のが一番だね
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 00:58:50.66 ID:ELEFtRc/0
15000なら買ってやるよ
煩い煩い言ってる奴は今の糞箱買ってみろ
意外と静かだぞ
kinectが動くところは「ウィーン」みたいな音が聞こえるが
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:00:17.51 ID:gNTvI8OG0
予想以上にPCエンジンDuoだった
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:01:51.93 ID:gHXu9AZa0
>>680
2500は負け組だろ
ゲームだけ使う場合って何GBのやつ買えばいいのん
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:04:07.09 ID:R7tLzgy9i
>>700
ゲームだけなら20GBも使わん
今のならどれでもいい
>>701
まじで!

160GBの買おうと思ってたけど、40GBの安いヤツ買うわ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:08:39.98 ID:9waJ0dk80
え、このオープンタイプ?が一番すきなんだけど・・・
昔のラジカセを思い起こさせるメカニックがたまらんだろ
まぁゆとり世代には理解出来ない感覚かもしれんな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:09:21.25 ID:7EuJj2Q40
>>607
(´・ω`・)エッ?
俺、普通にPS3二台重ねて置いてるわ
型番序列

2500>2100>>2000>>60GB>3000>>20GB>80GB>>>>40GB
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:12:15.09 ID:LOmhMaCs0
>>701
最近PS2のアーカイブが出てきたじゃん。
サイレンとかやりたいんだがアーカイブDLしまくっても20Gで足りるのか?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:13:04.10 ID:TXbbpLXD0
パカッフワッ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:13:37.85 ID:JlDKD/jb0
>>699
D端子使うやつにはそれが最強
アーケードカードはいつ発売ですか?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:15:09.00 ID:aaep0/WG0
アーカイブスって
全タイトル出せないの?
なんとかしてよ。桃鉄やりたい
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:15:45.27 ID:R7tLzgy9i
>>706
PS2とか3のソフトをDLで買うなら確かに足りんかも
>>706
今普通に買える本体は160GBと320GBだからそんな心配せんでええ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:19:01.34 ID:aaep0/WG0
俺の160GBだけど
これって容量どうなの?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:20:34.73 ID:LOmhMaCs0
>>711>>712
そかそか、PS2が死んだからPS2アーカイブには期待してる。
一本どれくらいの容量食うんだろうな。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:21:21.46 ID:Oc2c+/5U0
なにこのPCエンジン DUO-R
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:21:56.58 ID:JlDKD/jb0
>>714
大体4G以下だろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:22:41.73 ID:Fy9KLv9l0
薄くするより接地面積を小さくして欲しかったなあ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:22:46.80 ID:/iEEKwq10
Uは人気無いのにPS3は人気あるなw
やっぱソフトが揃いまくってるからだろうね
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:23:45.81 ID:kCwVeNLl0
まだ互換性とかほざいてるやついるのか
てめーらみたいな貧乏人が新世代ゲーム機の開発を妨げてるんだよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:23:59.15 ID:R7tLzgy9i
>>713
ゲームなら充分というか多すぎ
録画するなら全然足りない
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:24:15.25 ID:yeq/awErO
120GBの型を19,8Kで買ったがそこそこ満足している
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:24:30.01 ID:S+95gj4n0
※AKBの握手券付き¥34,800です
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:24:36.11 ID:1zWGxXYL0
露骨なコストダウンきたな
この前のPS3謎値下げは完全な自爆だったわ
最初からこれだせばいいのに
いい加減丸っこいデザインやめろ
PS2さんを見習え小童
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:32:24.79 ID:R7tLzgy9i
PS2のとき上に載せられて熱を持ったから丸くしたんだろ?確か
もう平らになることはないだろ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:32:54.54 ID:ccYiOaOd0
開発資金無くて
「現行ハードの性能で物足りない」
どころかいまだに「PS2で十分レベル」
のゲームが量産されているから次世代機まだいいよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:34:00.37 ID:2uyC1DMF0
PS3はどの型でもHDD入れ替えできるよー
+ドライバー1本でおK
やり方も取説だかソニーのサイト見てやった
俺の2000は120Gを320Gに入れ替えた、トルネ録画しだしてヤバクなってきたんで
今はUSB外付けのHDDも付けてる
今なら内蔵の2.5インチ500Gとかも安く買えるじゃん
新型でHDD無しになっても外付けで対応できるよ
>>699
ならどれが勝ち組なんだよ?
単なるマジキチ?
勝ち組だとか負け組とかそんな単発いらねぇから具体的に言えよ
Blu-rayの需要ない時に買った方が勝ち組なのか?
PS2のソフトだってその頃は出てたよな
PS3のゲームは糞ゲーばっかだったよな
何が負け組で何が勝ち組なんだよ
Blu-rayもゲームも需要なかった頃の60Kするものに何が勝ち組なんだよ?
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 01:36:21.66 ID:yW+xYCT70
そりゃこれからPS2やPSPみたいに新機種の性能についていけないソフトの受け皿になるんだからこの段階でも新型出すわな
中華のリーク画像まだか
新型で外見が変わるのやめてほしい
>>705
一番いいの3000番じゃない?
発熱量全然違うぞ
故障する熱さじゃないって感じする2500は熱いぜ
2500はイルミネーションとかついてるだけで別に気にするほどでもないし
2500番はAVケーブルでHDMI出力するってだけでしょ?
価格.comより安いPS3を新品で買いたい
今のやつがゲーム中75くらいだから今回ので50wいくか
15kなら買ってもいい
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 03:12:54.75 ID:P3JFVIpN0
そろそろPS3買おうと思ってたんだけどパカッは嫌だなあ
パカッが出る前に現行機を買っちゃおうかな
新型なのに退化してないか
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 03:16:15.17 ID:LsoChmc80
先月買い直したのにふざけんな!と思ったらパカッとタイプか
どうぞどうぞ
あれメチャクチャ埃入るからな
>>734
PinPでトルネ流しっぱなしにしたいから下がれば下がるほどいいな
近年稀に見るダサさ
安けりゃ何でもいいよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 04:53:40.88 ID:cnaanap20
ラックの中に入れれないだろ
レコーダーみたいなめっちゃ薄いけど小さくない路線はやめてほしい
全体的に小さくしてほしいな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 05:07:35.70 ID:WmececzP0
これってACアダプタも本体に入ってるのか?
もうだめだこいつら
>>670
PS2はトレイでも立て置き出来たじゃん
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 05:57:03.27 ID:PW8viA/p0
WiiUちゃん死んじゃうなこれ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 06:16:14.53 ID:eFh6/A+F0
これテレビ台に置けないんじゃないの
スロットインタイプだとピックアップレンズが汚れた時に綿棒とかで拭いて読み取れるように出来ないんだよね。
1980円なら買う
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 07:43:54.81 ID:gSY+b4Zt0
このタイプは壊れやすそう
はじめからこれで売れよw
形がPCエンジンのDUOそっくりっていうかそのものでワロタ
これでさらに値下げだとVitaの割高感がさらに増すという
SketchUpじゃんwwwwwwwww
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:30:09.33 ID:eS8HLixr0
ユーザーが一番求めてる機能は
ソニーが一番付けたくない機能なんだよね
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 08:38:31.77 ID:O/Bu0uJ20
なんでSCEはこうも後手後手なのか
この安っぽさだと14800円くらいだろうな
薄型欲しいからps2安くしろよ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:04:57.40 ID:prnmlN/H0
>>755
それはどこのメーカーにも言えるんじゃないのか?
マジでこれだったら今の内に現行買うわ
すげー、もちろん2万円切るんだよね?
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:14:59.93 ID:O/Bu0uJ20
>>759
でももうそうは言ってられない状況の気がする
763ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/12(木) 09:21:01.58 ID:fuOJXXVe0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   コストパフォーマンスを限界まで落とした仕様じゃないのか
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉 
何年か前までは「互換ガー互換ガー」と言っていたけど、
PS3ソフトを何年も何本も遊んでしまうと、
もうPS2のソフトなんかやる気起きなくなった。
トロフィーでも付けてくれればアーカイブ買っちゃうけど。
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:32:12.34 ID:7c/eEBI/P
>>763
コストパフォーマンスを落としてどうする
上げなきゃダメだろうが
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:33:21.75 ID:O/Bu0uJ20
>>765
ワロタw
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:33:59.72 ID:Wy8Lwt7g0
初代PSのパカパカはフックが甘くなってちゃんと閉まらなくなったな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:34:53.97 ID:nE1f+smB0
DUOみたい
PS2エミュ機能しだいだな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:42:41.84 ID:Q48/1wev0
>>8
DUORだっけ、確かに似てる
完全にHDDレス仕様だね
やはりWiiU対策用か
19980円なら買う
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:49:35.58 ID:3iD2pQ+H0
PCエンジン Duoの画像を引っ張ってこれないが
同じデザイン。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:50:10.21 ID:vEw8cMmW0
PS2の小さい奴のパクリだろ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:53:02.35 ID:k91utLKQ0
>>595
40Gと80Gはもう5年前のマシンだろ?キモオタの汚れた部屋でメンテもせず一日10時間以上
ブン回せばそりゃ壊れる。

俺の40Gなんて掃除の行き届いた部屋で毎月メンテしながら新品同様で使ってるから
未だに壊れる気配がないわw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 09:59:17.00 ID:OVR8MNla0
蓋、というとどうしても廃屋を撮影にいったスネークまで出た壮大な釣りを思い出す
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:00:49.32 ID:hCuE+DhO0
現行でも消費電力は初代比で凄く下がってきてるんだよな
次モデルならもっと、消費電力下がって発熱減ってファン音も静かになるんじゃね
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:02:40.61 ID:/9moPrsv0
なんてこった
発売されたら今のPS3売り飛ばしてこっち買う
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:03:08.21 ID:4YRVZ/gB0
20Gぶっ壊れて修理して帰ってきたらものすごく静かになった
ファンを掃除して静かになったとかそんなレベルじゃない
明らかに中身が変わった
おすすめ
縦置きできないとかありえない
>>774
真ん中の方が奥行きあるけどなw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:12:17.14 ID:dJ0Hn7w70
PSってモデルチェンジのたびに安っぽくなっていくよなww
PS3もVITAも初期型買ったわ
>>782
VITAに関しては正解。PS3は初期型は煩くて熱いのがな。
でもクリアブラックとメッキモールは今見ても格好良いしインテリアに合う。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:18:47.10 ID:JlDKD/jb0
>>783
なんでVITA正解なのかくわしく
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:19:19.74 ID:vMWFGrbn0
ジャンクで買った薄型使ってる
買ったときは電源入れてもぴーぴー言うだけでつかなかったけど
HDD外して窓から放り投げたらつくようになった
おすすめ
ちなみにレッドリングの360も同じ方法で治った
今世代機は完全に末期だし、15000切らないとインパクトは無いなぁ
>>783
ないないw
ソニーの初期ロットとかあり得ない選択肢
2代目、3代目でようやく製品としてまともになる
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:23:56.53 ID:Thx8SkG00
HDDやめてフラッシュメモリ32GBみたいなモデルがいいな
なるべくお安く
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:24:57.71 ID:mADcByb90
2980円なら買いますよ
Konzeptってなに?
>>784
VITAはおおまかに仕様変更はされないし、今なら15k程度で確保出来る。
売れ始めた頃に買うと多分2万超えて来る上にガワとか素材が安っぽくされる
(’v’*)
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:30:28.24 ID:fPpyu7yz0
ソニーハードは初期型のが何かと良かったりするよな
PS2、リージョンフリー
PSP、CFW入れやすい
PS3、PS2互換

VITAも後期型になると何か機能的にショボくなるのかな?
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:33:02.17 ID:Thx8SkG00
NANDフラッシュメモリって今32GBどのくらいかな
HDDよりやすいよな?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:36:08.42 ID:EUHoK/QN0
株がまた1000円割ってるやないかい/(^o^)\
40GBの世代のPS3持ってるわ

見劣りしないから気に入ってる
気付けば半年くらい起動させてないな・・・
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:42:20.80 ID:r4ZN1ECHO
俺PS2から時が止まってるんだけど、隠したいセーブデータ隔離出来るのPS3?
PS2メモリーカードだったらひっこ抜いて簡単に隠せるのに
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 10:46:16.15 ID:7rLLMSub0
それよりもGPUなんとかしろ
カクカクじゃないか
フハハハハハ!VITA3GモデルとPS360GBモデルを所有する我こそ真のGKなり!

最近立ち上げてすらいないけどな
3DSで世界樹楽しいです(^q^)
トンキンのマスゴミなんて狂ってるのはその誕生から
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 11:10:04.57 ID:e40mI0C1i
俺の初期型はエロディスク吸い込んだまま壊れたからこっちのが良いな
PS3って吸気口に埃が詰まっても掃除できなくね?恐らく俺のは排熱不良で逝ったっぽいんだが
ディスクに付箋したまま入れたらドライブ内に付箋がひっついちまった
しゅるるるるるるるるるって音がするぜ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 11:13:58.53 ID:PXokavoq0
>>209
俺の自宅にあるぞ。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 11:39:08.19 ID:/yhJqnjDP
全てが裏目にでるソニー
どうせ\19800だろ
\15800ならソニー見直す
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 12:53:34.93 ID:ayRmql1G0
薄型PS3が据え置きの覇者だな。WiiUに任天堂の限界を感じる
すぐ壊れるんだろ
PCエンジンDuoなんだろ?これ。
>>798
USBメモリ等に移して本体のは削除すればいい
>>740
3DSLLよりはマシ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:11:20.47 ID:hmoHisA/0
劣化
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:12:48.01 ID:owFLVsW50
へっぽこハードでいいから15000円で出せよ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:13:04.81 ID:w5CY0Ys90
>>774
うちのPS3前面のUSB4ポートあるけど今は2ポートなの?
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:15:39.80 ID:GktGtVcX0
こういうゲームのパカパカって異様に壊れやすいんだけど対応大丈夫なの?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:23:28.65 ID:owFLVsW50
>>815
もうあんまりゲームでないから大丈夫
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:28:37.44 ID:uc/gbS7q0
スロットインタイプはちょっと不安なんで
まだパカパカトップローディングのほうが個人的には好感が持てる
でも普通のフロントローディングが一番いいなぁ
蓋タイプって埃でレンズやられそうだけど
PS1とかすぐ読み込み悪くなったし
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:36:46.70 ID:h+J7z+L40
むしろパカパカの方がレンズ掃除楽でいいだろ
普通のドライブだとショボいクリーナー使うか分解するかしかないからな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:44:50.79 ID:gdAQFcOI0
パカパカ来たか。。。
これに安いデュアルショック2が付いてくれば。。。
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 14:48:12.37 ID:qKGHfz7q0
明らかにコスト下げてるから値段安くはなるんだろうけど、どれだけ下がるんだか
もう電源ランプすらないんだっけ
どんどんみすぼらしくなってくな
安けりゃいいよ
問題は本体以外になにを揃えなきゃいけないのかだけど
CinaviaのせいでPS3の存在価値は消えた
何をしてももうダメ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:05:16.06 ID:aFwZeWcS0
パカパカパッション
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:08:53.06 ID:Dc6pgsLC0
これマジなの?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:46:00.09 ID:/yhJqnjDP
>>826
>>451らしいよ
>>508
まず30nm代だよなー
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 16:52:01.59 ID:PDRB9iwj0
>>167
権利とかの問題でアーカイブスが出来ないソフトをやりたいんだよ
>>1みたいなCG見ると00年代思い出す
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 18:01:37.74 ID:O/Bu0uJ20
PS3ポータブルだせよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 18:07:29.80 ID:wUPZPJ+J0
狭い棚に置いてると蓋が開けられない
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 18:40:13.76 ID:5UTVohWv0
テレビ台に設置してもディスク入れ替えられる構造にしてくれ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/12(木) 18:52:07.19 ID:2uyC1DMF0
♪ 安けりゃイイさ~、安けりゃイイさー、そうさぁ、安けりゃイイのさ〜♪by河嶋英語

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://ps3.ign.com/articles/982/982954p1.html
新型の画像リーク?