【悲報】Galaxy S2の半分の台数しか売れないドコモのGalaxy S3 SC-06D 早くも一括8,400円で特売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドコモの夏モデル第一弾「GALAXY S III SC-06D」は、これまでのGALAXYシリーズの主力モデル同様、好調なスタートを切った。
それでも昨年同時期に発売した「GALAXY S II SC-02C」の発売初日(2011年6月23日)の販売台数と、
「GALAXY S III SC-06D」の発売初日(2012年6月28日)の販売台数を比較すると、およそ半分にとどまり、以前ほどの勢いはない。
http://bcnranking.jp/news/1207/120706_23194.html



【?#SC?-06D 台数限定】docomo大特価キャンペーン!!MNP+ランステスペシャルセットで一括8400円!!
その他条件は当社指定のドコモOPのみ!!詳細はお問い合わせ下さい!
TEL045-810-6606 ?#MNP? ?#SC06D? ?#GALAXY?V
https://twitter.com/lan_ryokuen/status/221531155755843584
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:35:14.62 ID:FShbF6O90
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:35:41.68 ID:OP0l/2mi0
俺たちのサムスン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:35:41.96 ID:6ube2qA70
GXが出てもっと売れなくなるまで待てよw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:37:10.52 ID:W/mQLtDQ0
機種変一括0円はよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:37:33.11 ID:QtqaD+4OP
嫌儲に宣伝スレ立てるなカス
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:38:05.20 ID:mArPB35O0
家でWi-Fi専用にしたい
いくらで買える?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:38:18.74 ID:PrUJXROQ0
ドコモ必死
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:40:58.34 ID:BukGu2XV0
売れないのってS3が悪いんじゃなくドコモが悪いんだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:41:32.02 ID:NiSw2zy30
acroHDが売れ過ぎたから
完全に勢い持っていかれたな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:41:41.81 ID:9qv7xMCO0
>MNP+ランステスペシャルセットで一括8400円!!

ランステスペシャルセットってなんだよ?
写真立てとかWi-Fiルーターとの抱き合わせなんじゃねーの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:41:42.98 ID:9irwYAwh0
今月だけで転売で100万以上の儲け
大体1台で3万の利益になるから笑いがとまらンわ
去年の発売時点ではS2の性能飛び抜けていたけど
S3の発売時点であんまり差が無くなってきてるからな〜
乞食御用達メーカーのサムスン△
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:43:04.85 ID:c+NxPhrF0
近所だと定価の7万ばかりだぞ
安売りなんてどこもやってない
まあ日本勢のスペックが追いついたらわざわざ韓国製なんて買わんよな。
機種変0円でよこせ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:44:32.88 ID:lzDSpka50
ネトウヨのネガキャンのせいだろこれ・・・
ネトウヨが必死でアフィブログでネガキャンしたんだろうなぁ
どう考えても最強性能なのに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:44:40.38 ID:ebpcE3Xi0
>>14
LGも熱い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:45:33.77 ID:yydl75Qs0
一般人にはそこまで高性能も要らないだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:45:42.82 ID:IMABrna10
超売れ筋のacro HDを何故か品薄のままずっと放置しているからな。
ドコモはギャラクシー以外のスマホは売る気ないんじゃね?
肝心のギャラクシーS3は微妙だし
>>21
これ消費電力については一切触れないんだよな
わざわざS2から乗り換える理由があんまりないんだよね
ワンセグが糞ってくらいか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:47:44.34 ID:IMABrna10
>>22
xiないから本音じゃ売りたくないんだろうw
夏モデルからxi積むし
いきなりかよwwwww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:50:05.68 ID:SVMRDAC+0
GALAXY S3の爆発事故、電子レンジが原因 ―調査結果
http://ggsoku.com/2012/07/galaxy-s3-microwaved/

故意ではなかったものの、水没したGALAXY S3を乾かすために電子レンジに入れたおろかな行為であったとコメントしています。
これはNexusコース行きかな
またご愛顧割で安く買えるぞ
NEXUSの液晶のムラが俺には耐えられないからもう買うことはないな
デザインもNEXUSよりショボくなってるしなぁ
ホームボタンいらね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:51:31.63 ID:NKEqaf5S0
JB最高、ICSなんかにはもう戻れません
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:53:44.00 ID:ZBpH1r2c0
また長期ユーザーに負担させるんか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:54:31.58 ID:bZ78a0eI0
一括0円になったら買う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:54:37.98 ID:IMABrna10
>>29
Nexusの画面にソフトキー統合したのは感度もエフェクトも最高だったのにな
でも、有機ELじゃ焼き付くという
パナのエルーガもその方式で良かった
ところで俺のS2、LTE非対応モデルなんだけどLTEモデルって変えてまで手に入れる価値ある?
よくテザリングしてネットするんだが
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 20:58:08.59 ID:JOcYI3ZG0
スペック的には国産と同じくらいなのにやっぱり動きはS3が一番よかった
これは国産のチューニングが糞ってことなの?
>>34
夏モデルはLTEの対応周波数が一つしかないから少なくとも冬まで待った方がいい
>>21
SUの焼き付け酷かったな
DSのホットモックで思いっきり付いてたからな


あんなの買う奴いるのかよw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:01:50.00 ID:ykkXS0aMP
機種変4800円はよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:01:51.52 ID:2DoRKviv0
サムチョン怒りの閉店セールwwwwwwwwwwwwwwwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:02:06.20 ID:SVMRDAC+0
サムスンの有機ELは酸化型TFTとトップエミッションになってからが本番
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110720-2/icons/zu1.jpg
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:03:39.43 ID:QfOMGcA80
タダでもいらねーわwww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:04:40.65 ID:DDvVW7Lj0
もう、スマフォの性能差なんてほとんどねーしなあw
景気考えたら日本製買っとくほうがいいだろw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:05:56.48 ID:VSY+TGeD0
S2のときはモンスタースペックというステマが激しすぎて俺も買ってしまったが
今は他のスマホがギャラクシーに追いついちゃって売りが何にも無いんだよな・・・

しかも丸くてダサいし・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:06:49.20 ID:wEQ9zEL10
買い増し一括なら買うのに
新規いくら?
また暇なMNP乞食が聞いても無い自慢始めるスレかよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:09:42.22 ID:GICFQnaf0
こんな調子でiPhone5にぶつける玉あるのか?
あの角丸すぎるデザインはかなりださい、まだ以前のデザインの方がマシだよ。
あとブルーカラーね、なんでおとなしくブラックにしなかったのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:11:58.30 ID:TKsXf6Y50
BICで実物見たけど、デケーなこれ。
アクロHDもっと作れよカス
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:14:10.94 ID:pkCJzvXQ0
2chMate 0.8.3.2 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7

acroHDは生産完了か
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:15:20.51 ID:yAfWMdxR0
焼き付き有機ELに明日はあるの?
ドコモはもっとacro HDを売れば、契約も増えるだろうに
サムスンがどうとか以前に普通の人間は
頻繁には機種変えないし、OSのアップデートうざい
層もいるだろうし。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:17:34.73 ID:IMABrna10
>>52
http://pc.gban.jp/img/43963.jpg

どうだろうなあ
NoteかS2 wimaxを白ロムで買うつもりだったのにこれ見て萎えた
2chMate 0.8.3.2 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
ああボチボチ他のに買い換えてえわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:18:00.75 ID:TkRoxD1N0
>>53
在庫普通にある気がするけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:18:16.70 ID:e+uxBKY40
acro HDが店頭にモックすらないんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>57
ないところ多いぞ
ドコモショップによってはモックすらないところもあるから、そろそろ終わりなのかね?
ワンセグとお財布あるから日本でしか売れないんじゃね?
アンドロイド以外のOSのやつって出ないの?
ちょっと楽しみにしてるんだけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:22:18.69 ID:sM0uk2X80
ドコモも意地張らずにacroHD売っておけばいいものを
相当数がauに流れただろ
2chMate 0.8.3/SHARP/SBM104SH/4.0.3
ICSでも満足だけどなー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:25:59.63 ID:DDvVW7Lj0
ドコモのチョン押しってすげー不自然じゃん。
ぜったい何か裏があると思うねw
たとえばチョン製品売るとなにか美味しい特典があるとか。

で、世界で韓国製品のシェアが急激に伸びた理由もそれなんだと思うね。

つまりドコモにプッシュしてもらうために韓国企業が何をしたのか?
ってところを聞き出して同じ事を世界にすれば日本企業のシェア回復もありえるよ。。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:26:40.36 ID:PCJlIbKd0
ギャラクソーなんて眼中にないからさっさとペリアsx出せよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:27:58.18 ID:lzDSpka50
>>64
ネトウヨが哀れすぎる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:28:19.19 ID:TkRoxD1N0
>>59
ソニーはモデル入れ替わり激しいからな
在庫余らすより売り切る方針なんだろ
韓国製に興味ありません
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:37:33.54 ID:NJCzcwYx0
もし一括0円になって月々サポートが増えたら維持費どのくらいになるん?
月々割を無くして買い増し一括5000円位にして欲しい
ガク割でsim抜き5円運用しているsimがあるからこれで買い増し出来たら良いな
転売とかクズな事はしないけどオモチャに欲しい
>>25
だよな
夏から殆どのモデルがXi対応だし
冬になったら全モデル対応になって、移行促進するんじゃねーかと思ってる。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:42:40.50 ID:DYf0NAXk0
在庫ないよ厨と在庫あるよ厨のバトルか
因みに地元埼玉では潤沢だった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:43:59.70 ID:9ZOkY3fC0
神奈川人民共和国でも在庫は潤沢です。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:44:49.27 ID:iEY61c/pP
S3が品薄って一言も聞いたことないわ
ZETA買おうと数店舗回った限りだと全力で余ってた
まだ高いな。あうなら発売翌日にMNP一括0円+CBだろ
S2までは朝鮮製の不利を補うほどのスペックのアドバンテージがあったけど
S3は国産ガラスマとスペック大差ないしな
わざわざ選ぶ理由がない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:51:38.26 ID:N3BPiyyTP
>>21
有機ELはそろそろハッタリで乗り切れん瀬戸際なんだと思うわ
液晶の進化にさえ実際のとこついてけてない
ゴメンオレ今日一括5800円で買ったわwwwwwwwwwwww
個人的な意見としてはZETAがいい感じ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:55:29.85 ID:DlvolJ3L0
0円でもイラネえ〜 大韓民国サムチョン製 ww〜ww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:56:38.34 ID:N3BPiyyTP
>>21
nitってなんだよって思ったら
The CGS unit of luminance is the stilb, which is equal to one candela per square centimetre or 10 kcd/m2.

実感として暗いとは思ったけど実際並外れて暗いんだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 21:59:54.01 ID:N3BPiyyTP
モバイル用途に特化した高輝度省エネ液晶が出てきて
もうモバイル用途では立つ瀬が無くなってきてんだな有機EL
さっさと滅びろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:00:02.17 ID:dDjvGnAE0
取り敢えず冬に色々新規格が立ち上がるから今スマホ買うのは時期が悪いって事なのかな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:00:13.27 ID:FGCXf+HM0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20120706_544805.html
売れてはいるじゃん
どんだけ仕入れたんだよ
以前、社長が取材で100万台売る計画だとかいってたから
それくらい仕入れたんじゃね?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:04:45.92 ID:IMABrna10
>>82
TVには壁掛けで残りそうだけど、どうだろ
でも売れなきゃ高コストでダメか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:05:47.84 ID:KgVowMAq0
ELUGA PowerかLGのジョジョ待ち
TVは固定描画が少ないから焼きつきはあまり問題じゃないけど
PCやスマホは特定の場所に特定の描画があるからすぐ焼きつくんだよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:07:32.48 ID:txiyketW0
俺のS2 LTEちゃんと比べるとどうですか><
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:08:09.42 ID:dxm9nwMeP
>>88
ただ、テレビの場合商品サイクルが長いから2年で捨てられる携帯電話よりも耐久性居るからな
どっちにせよまだ時期尚早感はあるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:08:18.03 ID:wjFHGDcU0
液晶ってそもそも輝度や屋外の視認性(反射)では有利だろ
>>88
長時間使うソフトは動画やコミックビューワみたいに全面表示するようなのが大半。
そう簡単には焼きつかんでしょ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:10:20.27 ID:HePLOhUv0
チョン機種はダメとかそういう拘りはもう捨てたから条件次第じゃ買ってやってもいいぞ
はよタダで配れよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:10:26.60 ID:SVMRDAC+0
>>91
反射しなけりゃいい

FPDI】旭硝子、反射率が0.16%と低い反射防止膜を開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199937/?ST=print
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199937/agc.jpg
はじめてのスマホがサムチョンのこれだがメモリ2Gなんおがすごいんじゃねーかとおもってる
常に800Mとか使用してるのにメモリ1Gの他機種じゃストレスでハゲるんじゃないのか
機種変0円で貰えたGNがすごく使いやすい
予備機がすごく欲しいが
ハイエナみたいな中華や転売屋共のせいで手に入らないから

これも0円機種変で出だしてくれればありがたい

"@koiwaum: ☆★7月7・8日限定★☆ #docomo キャンペーン実施中!!他社からの乗りかえで商品券3,000円プレゼント♪家族と同時購入で1台につき1万円お値引き♪ さらに!!台数限定 大人気 #SC06D が2日間限定、新規・変更も実質0円!!!!お気軽にお問い合わせ下さい☆"

だって。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:13:44.46 ID:4n229I8o0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120628_543340.html
> スタッフによれば、ドコモが積極的にプロモーションを行うGALAXYシリーズは、
>売り場で圧倒的な知名度があり、指名買いの客もそうでない客の数も他メーカー
>を引き離しているそうだ。このため店頭が仕入れる数にも大きな開きがあり、仕
>入れる数が少ない他のメーカーは予約が溢れる。この結果、目当ての端末を当日
>購入できない客がGALAXYシリーズに流れていくことも少なくないという。

ここまで露骨に在庫押さえて、各店舗に販売員までねじ込んでこの結果って完全に終わってるよな。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:14:18.84 ID:lBxihwacO
一括9800円がデフォな今、大して安くないな…
小さいのが欲しいんでギャラクチョンはパス
SX待ち
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:16:51.54 ID:DPPDwJ370
>>97
一括0になってから宣伝しに来い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:17:47.70 ID:wjFHGDcU0
>>94
いやそうじゃなくて、液晶は自発光でないので太陽光を反射する方法も採れる
>>97
実質じゃねーか、帰れ
月サポの額は悪くないから一括0円CB30K以上なら買ってやる
月々サポートが下がらなければ買増一括5000円まで出すよ
ランステスペシャルセットの詳細、
教えて?
>>70
月サポなしなら、その5円もなくなるぜ
泥端末で画面が一番綺麗なのはXperiaだしなぁ…
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 22:53:10.26 ID:A9DOJNWO0
明日S2Wimax買ってくる
こんなゴミいらんから
acroHDを一括0円にしろよ
>>107
機種変更しても学割は消えないから大丈夫な筈だよ
月々割がなくなって暴落した後に買ったから月々割は初めからなかったし
名機であるアクロHD、XIではマシなほうのアクオスゼータ
全く売ってないんですけどw
異様なほどの銀河3押しは、確実に首を〆ることになるのにね。
iPhone5が早い内に出たら、偉いことになる
>>111
それパケ別だからいわゆる5円とちゃうやん
>>113
うん
sim抜き運用のオモチャだからね
アローズ祭りに参加して本当の5円simを手に入れなかった事を後悔している
Androidは二ヶ月待てばタダ同然だろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/07(土) 23:50:09.50 ID:pkCJzvXQ0
>>115
acroHDは白ROMでも4〜5万
>>116
ドコモ4万au3万だろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 00:12:01.33 ID:JvF2JLMZ0
>>102
半透過型液晶はガラケー時代で消えてしまった。
コストも高い何よりユーザーの受けが悪かった。
まー、機種変でも家族捕まえて一緒に機変すりゃあ1万円値引きだしな
>>55
S2 WiMAXスレ見てこいよ。ワローズ並の不具合で、庭から放置プレイのお葬式状態だから。
>>109
マゾだよな。やめとけ。ソースはS2 WiMAXを発売日に買った俺。
異常発熱がすごいし、WiMAX感度も悪いひ、絶対後悔する。
>>112
アクロHDはおわりかも。
ゼータは多分、部品無いんだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 02:10:46.05 ID:qMuUou830
シャープの夏モデルはZETA、auのISW16SHもかなり品薄だな
snapdragonの生産が滞ったのが原因ということだけど、キャリア各社スマホの在庫が積み上がってるから発注量少なめだったんじゃないか
せっかく勝負の出来そうなガラスマが出てきたのに弾がないのは残念
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 02:19:17.17 ID:Bpy/jfOT0
一括で買うと月々なんぼになるの?
秋冬も出るにいいの来るの八多ね?
秋冬モデルにいいの来るの?
>>16
価格で勝負すればまだ需要はあると思うが、勘違いして国産以上のボッタクリ定価だからなぁ。
まぁ少し待てば機種変投げ売り価格になると思うがw
>>28
ネクサスの頃と違って、機種変1ヶ月縛りがついたのがキツいな。
>>83
規格的に夏モデルで買うならWiMAXスマホだと思う。
LTEはドコモは周波数の対応的に冬まで待った方がいいし、SBはインフラ的にまだ選ぶ価値無いし、auはサービスインすらしてないし。
ZETA全然置いてねーじゃねーかよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 07:25:14.12 ID:WO89rVt00
>>128
40人予約待ちとか凄い事になってんな
カスロム入れやすいくらいしかメリットない

質感はシャープ、ソニーに負けてるし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 07:26:45.22 ID:O/1iqc2wi
GNのチップだけ新しくしたのクレ
あ、ペンタイルも何とかしてくれ
今まで対抗馬なんてほぼいなかったけど、
今回はシャープのZETAが対抗馬になってるみたいだな
実際かなりいいみたいよZETA
ようやく日本メーカー製のスマホを買っても後悔しない時代がきた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:03:00.22 ID:WO89rVt00
>>132
もっと大量生産できれば良いのにね
韓国製とか恥ずかしくて人前で使えないから仕方ない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:13:36.44 ID:AbIg/cvnP
これ実物見てきたけど、目眩がしそうなほどダサかったわ
iPhone3Gみたいな丸っこい形状は時代遅れ感漂ってるし、
鏡面仕上げというよりもテカってるだけにしか見えない安っぽい背面
色もセンスを疑う薄紫色とか

あと、ホーム画面でスクロールさせると何故か引っかかるように動くのも意味不明
ヌルヌル動くとかいう前評判はどこ行った
S2は去年の六月発売か。
ギャラクシー買うような層はほとんどS2買って、一年くらいじゃ乗り換えないってことだろうな。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:29:21.97 ID:wGo/OJwz0
>>135
あれでヌルヌルじゃないってどんな感覚だよ
nexusのほうがかっこいい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:37:55.59 ID:AbIg/cvnP
>>137
いや、ホーム画面で横にスクロールさせる時に100%カクついたんだよ
なんか裏で大量にアプリ起動してたのか、OSがブラッシュアップされてなかっただけなのかは知らんけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:39:55.50 ID:NYDrxWHbP
S2の出来が未だ通用するレベルだから、買い替える奴は余りいないだろう
欧米みたいにサムスンがスーパーブランドで出せば売れる状態じゃないからな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:40:44.33 ID:yGqYytrn0
iPhoneと比べるとICSでもタッチパネルの反応が遅いんだよ
JBでやっと追いついた
ご愛顧はよ
また一儲けさせてくれ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:47:53.24 ID:UpdJqR410
白ロムに関してなんだが
windows phone 10000円
GALAXY s2 20000円
家でwifiやるだけならどっちが買い?
初代GALAXY持ってるんだが性能はそんな不満ない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:58:12.43 ID:vnJ0egxr0
>>67
いや、日本のキャリア販売端末は、
メーカーから買い切りで売るやり方だから、
単純にdocomoがacroHDの在庫大量に買ってなかっただけで、
ソニーがどうとか関係ない。
んな事言うならサムスンなんかソニー以上にモデル入れ替わり激しいし。

明らかに売れ筋なacroHDの在庫少ないくせに、
何故に明らかに売れないnexusやGSIIIの在庫は投げ売りするほどあるんでしょうかねぇ・・・。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 09:58:52.39 ID:5z9rkNf60
>>143
3G不使用前提でならあうのギャラS2と言う選択肢もある
解像度1280*720だし
>>145
あうのS2はS2の兄弟機の中で何気に一番性能いいもんな
スナドラS3のS2LTEよりずっといい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 10:24:46.38 ID:1mr6ZEjz0
>>21
有機ELは、まだまだ技術的にクリアーしないといけない問題が多すぎるわな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 10:35:39.72 ID:UpdJqR410
>>145
イオンsim絶対使わないと思えばauのほうがいいのか
1年で買い換えるとはいえ中古ですら結構悩むな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 10:53:09.11 ID:8widUN1i0
ドコモ自体がもうダメってことかね
純減回避が精一杯って世間様には見られちゃったかもね
>>146
爆熱不具合のゴミじゃねーか
GALAXY S2から買い換えようかとも思ったが、Xiのエリアと料金がクソなのと、
GALAXY S2から乗り換えても本体価格にみあう快適さの向上がなさそうなので
今回は見送った。
おサイフもオートチャージカードで間に合ってるし・・・

Note2かS4がでる頃にまた検討するかね・・・。
ギャラチョン主力で売ってたのはあの国の法則だろ自業自得
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 11:06:44.50 ID:3ZeDmP9n0
>>141
iPhoneは全ての機能が劣っているから論外(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=I__aDhDCqsE

お姉さん
「きゃりーぱみゅぱみゅの本名は?」
しゃべってコンシェル
「きゃりーぱみゅぱみゅの本名は?でご質問を承りました。私がインターネットでお調べしたなかでは竹村桐子です」

siri
「webで゛キャリー神々の本名は大垣は売り切れブギウギん″を検索しています...」



....(笑)

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 11:08:53.62 ID:wGo/OJwz0
>>144
これがネトウヨ脳か…
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 11:11:02.12 ID:yEfEGGnLO
他社からじゃねえか死ね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 11:30:56.41 ID:nwNcX7rX0
俺はペリアGX待ちだからどうでもいい
利益率が低いが不良在庫化しにくくなった国産と、利益率が高いが不良在庫化しやすい韓国産。
バランスとしては悪くなくなってきたとは思うよ。
あとはダンピング価格を維持できなくなるのを待つだけだし、その時期はそう遠くはない。
韓国が潰れないとサムスン潰れないが、その韓国自体がヤバい事になってるしな。
>>60
韓国のせいで日本のテレビ離れが進んだのに、日本向けにワンセグ搭載するってマヌケな話だな。
スペックが微妙すぎて買う気になれない
GALAXY S2が売れまくったから、ドコモが調子に乗ってS2以上の数をサムスンに発注してる可能性は高いな。
これはGALAXY NEXUSみたく投げ売り来るかも…
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 11:41:52.81 ID:jOLx20kY0
ギャラ買う奴はマジで画面を見比べて見ろと。
ありえんくらい青くて暗いから。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 11:59:46.90 ID:n1eWOqIH0
>>157
元々韓国内向けにワンセグみたいなの積んでて、そこ入れ替えてるだけみたい
ZETA全然入荷しないじゃん GXはちゃんと入荷するんだろうな?て、未だに発売日すら発表されないようじゃ期待できんな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:03:42.96 ID:OAABAIbV0
>>160
S2の頃は明るすぎて目潰しとか批判してただろ
どうすりゃいいんだよwww
164番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/07/08(日) 12:05:20.43 ID:lNsxrzR5P
GALAXY S2LTE だが問題ないわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:05:49.56 ID:n1eWOqIH0
>>163
明るすぎ?はじめて聞いたぞ
ギラついて目潰しなら分かるけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:06:18.40 ID:jOLx20kY0
>>163
目潰しなのは青すぎるから
投げ売りきたああああああああああああああああ
ドコモはアップルに頭下げにいくべきではないか
>>162
クァルコム製SoCの歩留まりの悪さによる部品取り合いで、
シャープが大口顧客のサムスンに買いまけた。
世界シェア無くて少量生産しかできないメーカーはそれだけで不利。
毎回わざとやってるんじゃないかって位デザインがださい
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:13:46.66 ID:yGqYytrn0
>>165
最大輝度のしきい値が高いんだよ
まっくらで使うとまぶしい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:17:01.63 ID:yGqYytrn0
○最低輝度
>>169
しかしS3はたっぷり余ってるのな ビックカメラで特設コーナー作って大量の実機並べても、俺を含めて多くがGXかZETAの予約をして帰るという… acro HDに流れる人も多かったドコモもバカだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:01:18.69 ID:3LeF9ByX0
>>4
GXは大して売れないでしょ。
SXに持っていかれて、NXと同じ運命を辿ると予想。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:40:03.10 ID:jOLx20kY0
>>174
グロスマ派=コアユーザーはGX待ち
ライトはAcroHDから動かないだろう
意外と健闘してるのがZETA

完全にドコモのマーケティング失敗
>>139
docomo Palette UIが相変わらずもっさりの予感・・・

#GalaxyS2の時も、アレをもっさりと認識せざるを得ないくらい
#ステキな完成度だったけどな・・・
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 14:35:17.55 ID:iDqSH7rQ0
900万台の予約はどうした?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 14:39:20.24 ID:DVmltFhJ0
ドコモが流してるsiriパクったような機能のCMがウザい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 15:04:36.17 ID:DRo5TVeC0
>>11
正解w

149 名前: 非通知さん 投稿日: 2012/07/07(土) 22:20:19.47 ID:qyR+al0P0
定価68800円
なので
MNP20k
コン1=1k
盾15k
XIルーター25〜30k
その他ドコモOP
>>159
ネクサスは乞食が大量に買い漁れたけど、今は短期に機種変出来なくなったから、サムスン国産にかかわらず大量仕入れはしないのかも。
まぁそれでも売れ残るのがサムスンクオリティーだがw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:18:31.06 ID:4U85RljA0
>>1
なんだよ、リンク先iPhoneのステマ記事じゃん(笑)

28日発売で月間3位ならかなり売れてるんじゃん
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

国産夏モデルも人気だしiPhone死亡だな
ios6でダメダメになるの分かってるし(笑)
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:44:41.04 ID:LZp3ktOm0
アワレ
ギャラクチョンの型番って
なんでSCつかってんの?
SOと間違える層を期待してるの?
>>183
SamuChon
販売差し止め訴訟前に、在庫完売させてって、密約でつね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:28:19.80 ID:JAOY4+s30
>>183
そんな感じだろ。
成り立ちからしてMITUBISHI→MITUBOSHIで偽装だからな(w
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:29:37.21 ID:MJ4Ssr/N0
これの何が悲報なの?
朗報じゃね?
だね
また乞食できる
>>183
間違える可能性のある層はそもそも型番なんかみていないと思うぞ・・・
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:01:16.38 ID:HzMu3+5s0
>>184
そう言いたいところだけど、真面目な話どうなんだろう?
Samsung C???
Cの由来がけっこう気になる
どうでもいいと言われればそれまでだが
SCってSamsung Compactの略なのな
対して端末がどんどん大型化しているとは
洒落が利いてるな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:14:39.84 ID:HzMu3+5s0
>>191
へえ初めて知ったわ
サンクス

S2の頃から周りに比べて最大クラスなのにcompactとは
無理矢理感が満載だな
noteにもSCを振ってるし
>>1
(スマホが)欲しい人の需要は満たしたってことでしょ。
あとこれペンタイルがそんなきれいじゃないだろ
在庫があればZetaの方が売れるんじゃないのか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:42:18.46 ID:ItQe7vzN0
さっさと機種変3000円にしろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:44:54.82 ID:B/HLyN+BO
そろそろスマホにしようと思うんだけどどれにしたら情強なんだ?
教えてください。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:47:05.31 ID:BvqroJM70
SXまだかよ
白ロムでくれ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:48:37.00 ID:orm5zYYh0
これ安くなってたから買おうか迷ってたら売り切れてしまったが
アンドロは買っても使うのかどうかも怪しいのがな
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/129/1718/product_670635.html
Xperia GXかAQUOS Phone ZETAでおk!
もう投げ売りかよ
>>181
ステマじゃないだろ
半分は事実だろ

ドコモからiPhoneへの流出が止まらない MNPだけでも半年で584,000件の転出超過

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341735178/
価格で工作したり他の機種のスレ荒らしたりそういう売り方しかできないんだよ
「アップルは宗教とBBCが検証」に対する反応 - Togetter
http://togetter.com/li/137934

204 【15.6m】 【東電 74.1 %】 :2012/07/09(月) 11:13:14.69 ID:IukBUYoh0 BE:3152561459-2BP(1130)

ザマァwwww
F蛆テレビから何も学べずにサムチョンゴリ押し
「俺は電電公社だぁ!」
猿の軍団()
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 13:47:37.84 ID:bJpBg4je0
安くて手に入りカスROMでベンチ6000越のGNが勝ち組

2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1

SHARP AQUOS ZETA SH-09D 5352
HTC One XL 5211
HTC One S 5050
HTC One X 4980
LG Optimus it L-05D
Samsung Galaxy S3 SC-06D   4820  ←
Samsung Galaxy Note SC-05D  3901
Samsung Galaxy S2 LTE SC-03D 3260
Fujitsu ARROWS X LTE F-05D 3125
Motorola Atrix 4G  2820
acro HDのステマスレでワロタ
Galaxyはもはや乞食端末
3ヶ月もすれば機種変でも一括1万とかくるだろ
>>202
富士通か、あそこの工作はひどいよな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:00:47.18 ID:S/bSFe86i
在庫過剰で投げ売り来るな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:34:29.41 ID:l3PNn1+gi
おれのドコモもギャラクチョンにしようかな
>>205
ZETAってスペックだけみるとやたらと良い数字出てるけど
なんであんなにもっさりしてんの?