φ( 'A`)ラノベを書くんだ… → 『お●んぽおおおおおおおおおぉ!!』 → 小学館ラノベ大賞受賞!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<第6回小学館ライトノベル大賞・優秀賞>
 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
 著/赤城大空 受賞時のペンネーム:[ペロペロ山根] イラスト/霜月えいと
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/03/syoei.gif

 バナナは下ネタに入りますか?
「お●んぽおおおおおおおおおぉ!!」少女は叫びながら、駅の構内を走り出した。その瞬間、僕はすっころんだ。
16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。
憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、
下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……! そこはプリズン? それとも、ハーレム?
第6回小学館ライトノベル大賞・優秀賞を受賞したノンストップハイテンションYトークコメディ! よろしこしこ!

http://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html#03
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:45:34.01 ID:S+1x8WM20
平常運転っすね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:46:32.95 ID:4EkVHjsI0
俺でもノーベル賞取れる気がしてきた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:46:33.70 ID:NvX2mwXAP
内容じゃなくアイデアの勝負になってるよねラノベ業界
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:16.65 ID:MRHsaCwSP
スレタイに偽りなくてワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:17.45 ID:DzSPDr9a0
絵がダメ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:20.51 ID:5RoSwu6R0
(^ω^)ペロペロ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:32.35 ID:N1dY4mgZ0
タイトルで損をしているラノベって多そうだな
読んだら意外と面白かったらもったいないよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:42.40 ID:o6qFJy9c0
シモネタというか痴女
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:45.36 ID:PEjsAC1t0
キモオタはこんなのでいいわけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:47:52.75 ID:yRqQpEnp0
二次元ドリーム文庫でやれ
ラノベのタイトルをまともなのにして、表紙からも絵を取り去ったらどうなるの
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:48:40.50 ID:0SiRUN3l0
もう俺はライトノベルを読まない
あーこれがスパさんなんだっけ
くだらないという言葉がこれほど当てはまるジャンルは他にない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:49:29.99 ID:Rp2Zlof60
>下ネタという概念が存在しない退屈な世界
この手の設定がなんだか気持ち悪い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:49:43.94 ID:N1dY4mgZ0
でも本屋で立ち読み客が多いのって雑誌とラノベコーナーだよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:49:47.64 ID:cKyc0VBT0
(ヽ´ω`) ←なんかこんな顔になった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:49:48.56 ID:Rhb1QWTx0 BE:3085203078-2BP(1235)

>よろしこしこ!

紹介文読んだだけで壁殴りたくなった

選考委員「最近のラノベはゴミばっか」

信者たち「最後まで書き上げられるのがすごいんだよ!!」




その結果のラノベ界

>>1
小学館はエロばっかだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:22.47 ID:z+rs4jSB0
ポル産いい加減にしろ
こんなもので有名になるくらいなら死んだ方がまし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:28.63 ID:8pjXLoBn0
( ゚д゚ )
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:36.20 ID:dqZTZtR/0
まーーーーったく読みたいと思わない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:45.33 ID:cV/7fZk70
ひっでーな
頭おかしいんじゃないの
めっちゃシコれよな!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:54.20 ID:BwC8eFP90
>>19
俺はそこだけは気に入った。
だが本編に進む気はない。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:58.93 ID:e/XWRV3I0
ひっどいなあ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:51:12.30 ID:6rdFYis80
>>17
ラノベに汗で親指の指紋つくからマジ迷惑。しかもニタニタしてておまえ試し読みじゃなくて
一冊まるごと読むのかと
ポルノ小説でもなく、ファンタジー小説でもなく、質の悪い妄想垂れ流し
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:51:21.28 ID:bgi1kjdR0
これもう文章力なんて必要とされてないだろ
どんだけ馬鹿な妄想できるかが必要とされてるだけ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:51:31.74 ID:qzx0qQXJ0
誰が買うんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:51:31.57 ID:rOHkwUcEO
>>17
そりゃそれ以外立ち読みできねーからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:51:44.88 ID:nsGw2kFc0
どうせアニメ化するんだろ
まあラノベはキモオタにしか需要が無いからどうでもいいけどな
結局行き着くところはこういうのしか生み出せない業界なんだよ
漫画やアニメからセリフをはんばん引用して、美少女だしまくって下ネタ大量投入すれば、俺でも受賞できるんだな!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:52:09.21 ID:YJ0qoBsgO
もう何でもいいよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:52:14.36 ID:hYHl1iGRO
親兄弟は泣いてるだろうな
受賞時のペンネームからして格が違うな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:52:34.30 ID:Xsgz5I7U0
ラノベってトップクラスの作家でも大して売上はよくないらしいのになんでそうなりたがる人が多いの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:52:42.41 ID:MhDee4VhO
ライトノベルに関しては一昔前より確実にレベル落ちてるよね…
実はみんなニュースピークで話してて中身1984だったりするんだろ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:53:05.00 ID:e6j0I/cu0
これはシモネタとは言わない
アニメ化してもしょぼい表現しかされないだろうから逆にすんなって思う
どうせならマンコとか全部みせろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:53:08.25 ID:fYjX1esc0
きめえ
おちんぽ?
おまんぽ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:53:29.19 ID:Rp2Zlof60
>>42
金じゃないでしょ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:53:38.28 ID:A9EAo6mR0
ペロペロ山根のほうがよかった
ライトっていうか池沼ノベル
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:54:59.69 ID:g9jQcYiT0
>>50
ワロタ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:55:00.51 ID:ilnorpES0
タイトルがすでに幼い人向けに見える
いい年してこんなの読んでるのか
ちょっと面白い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:55:19.19 ID:0QvEwlSX0
お前らどうせラノベなんか読まないくせになんで文句言ってんの
>>37
やってみろよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:56:11.77 ID:F5a9ZMAHO
田中芳樹がライトとよばれていた時代もあった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:57:13.27 ID:qJIDXpKk0
>>54
ラノベ作家に嫉妬してるんだろ
元ニートの社会的クズがこんな糞文章で何百万と貰ってるって考えてみろよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:57:24.91 ID:2puWx0L60
エロ文庫ランキング

7   二次元ドリーム文庫
6強 美少女文庫
6弱 富士見ファンタジア文庫 ガガガ文庫←コレ
5強 電撃文庫
5弱 MF文庫J 集英社スーパーダッシュ文庫
4   富士見ミステリー文庫 富士見ファンタジア文庫 ファミ通文庫

2   角川スニーカー文庫
1   GA文庫

http://d.hatena.ne.jp/hobo_king/20070607/1181218488
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:57:26.42 ID:Cc5VmG880
お前ら日頃エロい妄想してるのに何でラノベ書こうとしないの? 
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:57:52.05 ID:WVRn4va+0
>>13
ラノベのタイトルみたいだな
「もう俺はライトノベルを読まない」って
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:57:55.07 ID:PYNRMCzk0
でもおまえら普通のラノベとこれだったら
後者の方読みたいだろ?
クッソワロタ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:58:43.68 ID:deMwETrr0
きったねえ
ペロペロ山根→赤城大空

どうして日和った…ペロペロ山根のままで逝けよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:58:44.80 ID:/Yhot+XV0
どこに需要あんのこれ
意味がわからない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:59:04.54 ID:ulBhCdB+0
ひらがな四文字ブームはもう終わったのか?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:59:04.76 ID:bgi1kjdR0
>>61
普通のラノベって例えばなんなの
下ネタテロ組織ってFEMENの事か
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:59:09.20 ID:o56lKFcw0
なんか1周して昔ながらの日本SFに帰って来てるかんじ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:59:39.55 ID:jMa/ZmW/O
>>61
普通のラノベって何かね
ペンネームからして
ネタで送って、本人も予想外の受賞だったのではなかろうか・・・
もうノベルって名乗るのもやめて欲しい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:00:03.75 ID:Tl/fbb650
お前ら人の作品叩きながらも、電撃の一次発表をちょっぴり期待してんだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:00:47.56 ID:gpDtvzM80
文章力があればいいけど大抵ゴミだからな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:00:53.46 ID:LA4/K7u00
設定聞いただけでお腹いっぱいだ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:01:05.76 ID:jMa/ZmW/O
>>70
都合のいい設定にするために近未来にしてるだけと違うの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:01:07.27 ID:XVVWm05Z0
酷い例えだと思ったら本当だった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:01:07.91 ID:gQEmMf+DO
いわしが集まるとクオリティー下がるな
でも売れるんでしょ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:01:23.09 ID:HfHkZ74FO
>>68
ハルヒ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:01:46.12 ID:M20gcv1LO
昔はファンタジーやバトル中心だったけど、すっかり萌に汚染されてるのか
ラノベのゲームブックとか出したら売れるんじゃないの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:02:43.55 ID:YhREGepr0
一発ネタだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:02:57.82 ID:o56lKFcw0
>>77
いやなんかハードSFじゃない筒井康隆とかああいう方面の匂いを感じる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:02:58.41 ID:2puWx0L60
>>61
【A】 冲方丁 小野不由美

【B】 秋山瑞人 桜庭一樹

【C】 乙一 賀東招二 甲田学人 谷川流 古橋秀之 米澤穂信 桜坂洋

【D】 有川浩 うえお久光 田中ロミオ 犬村小六 秋田禎信 虚淵玄

〜ここまで普通〜

【E】 日日日 あざの耕平 入間人間 沖田雅 櫂末高彰 上遠野浩平 時雨沢恵一 西尾維新 野村美月 橋本紡 支倉凍砂 成田良悟 杉井光

【F】 井上堅二 川上稔 竹宮ゆゆこ 御影瑛路 ヤマグチノボル 松智洋 滝本竜彦

【G】 五十嵐雄策 浅井ラボ 奈須きのこ 長谷敏司 水瀬葉月 高橋弥七郎 鏡貴也

【H】 葵せきな 鎌池和馬 丈月城 
ライトノベル→下品ノベル
深夜アニメ→下品アニメ
このライトノベルってのがようわからん

オタク向けファンタジー小説ってことなの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:04:32.37 ID:AapTOf6w0
>>32
正に
VIPはじめ今の2ちゃんやニコ厨と何が違うのか
もう本の形が文庫の体裁さえ取れててオタ向けのイラストが載ってれば何でもいいんだろう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:04:37.23 ID:ngihHOSX0
>>82
萌えどころかただのお下劣やん
キモオタの精神レベルってどこまで落ちていくんだろう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:05:13.45 ID:jF20DYRP0
>>88
オタク専用レーベルで出してるのがラノベ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:05:13.92 ID:ZflnKW0T0
ラノベ界がVIP化されてるな。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:05:35.41 ID:ts/ekf4f0
>>68
フルメタ
>>68
一般人が読めそうなの?
ブギーポップとか?
あと塩の街とかいうのは一般向けで再出版されてなかったっけ。
俺が学生の頃は、萌えキャラにあたる可愛いヒロインはいたけど内容はファンタジーものが多かったな。
最近は現代学園ものがブームなの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:05:44.34 ID:vm1gkwDw0
図書館戦争のパロディ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:06:02.91 ID:g9jQcYiT0
うえおのどこが普通なんですかね…
自己陶酔一人称、体言・已然形止めの多用で気持ち悪い文章なんだよなあ
そりゃ、声優の社会的地位も向上しないわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:06:33.19 ID:2ECc68lq0
マジでVIPのSSレベルだもんな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:06:49.25 ID:Q5t2mZpN0
いい年してちんぽで笑うなよ
小学生でもわらわねえぞいまどき
どんだけ笑いレベル低いんだよキモオタ君たちは
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:06:52.95 ID:H1xtpGPI0
おもんねーわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:07:24.80 ID:MEDNkxxa0
シッコシコー!
>>86
指抜きグローブはどのランクだよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:08:24.59 ID:Bb6F5j9S0
厨房のころは岬兄悟とか好きでした。電撃文庫創刊時には血まみれプリンセスだっけ
スラップスティックでお下品で、ってあったと思うの。
でも売れなかったか時代が変わったかであの路線は消えちゃって80年代までのお下品系統の流れってラノベでは消えてたと思うのね
でもここ数年回帰しつつある気はする。どくろちゃんのころからもしれんけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:08:40.52 ID:61idwix90
ベロペロ山根ワラタ
ブログにでも発表してろレベルの文章がノベルとして発刊される寛容ニッポン
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:08:55.05 ID:azwZpDsb0
最近のラノベだとミミズク王子と眠れる森とかいうのが面白かったです
ますますラノベ業界が低俗になるな……
誰が買うのこれ
これは・・・面白そうだけど読みたいとは思わん
でもインパクトがあるからスレが立ってレスが伸びて宣伝されるんじゃね。
そりゃ出版社が選ぶのも無理はない。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:10:31.08 ID:jHX09Dnv0
こういうの読んでる奴が、三次元の女はビッチばっかりで汚れているとか言ってんだろ
ほんとにさあこういう下ネタとか挿絵をエロくして売ってるのあるけどさあ
どこに需要あるの?ほんとに疑問
はがないだの僕はHがうんたらかんたらとか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:11:05.16 ID:J5+J0/tZ0
図書館戦争はラノベなのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:11:29.95 ID:YUuY+DvG0
虚構かと思ったらマジだった
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:12:00.63 ID:EWTw70Sf0
クレイジーノベルに名前変えとけ
マジキチ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:12:27.52 ID:MHR4Y0jj0
最近の女子小学生は学校の図書館でこんな本を借りてます
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/01kuro/index.html
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/29wakaokami/index.html
ttp://www.poplar.co.jp/rakumajo/

最近の女子小学生は親に隠れてこんな小説を書いてます
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/aoitori/park/01kuro/text.html
まさか入賞したのかw
一般文芸もつまらんしな
売り手のヤングアダルト、ラノベも衰退しているし自業自得
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:13:45.26 ID:b0pyGNKH0
リアル鬼ごっこのが幾分かマシ
>>37
できるよ
誰でもできるよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:14:18.61 ID:akz/mlPL0
売れるからやってるんだからな
勘違いするなよ
一攫千金狙ってる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:14:54.73 ID:WsvXFNtJ0
ガガガ文庫はラノベ界ではまともな方だぞ
パニッシュメントとか読んでみろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:15:46.07 ID:kfepeQty0
ラノベがおかしくなったのってハルヒのせい?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:16:09.03 ID:4vPnO2xr0
>>37
というか、才能とかいらないから誰が書くかなんて問題じゃない
要は恥ずかしい行為を代行させる生贄(=クレジットされる作者)が欲しいだけ
この手のスレ自体飽きた
毎回毎回おんなじような流れ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:16:19.66 ID:6Y4RJ2QJ0
俺妹のせい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:16:31.20 ID:cgfq2t8JO
>>13
このタイトルでラノベ書けそう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:16:34.20 ID:T6VvtSR5O
>>106
あらいいですね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:17:15.87 ID:1JBbiFvL0
ライトノベルって名前で濁すのやめろよ
知的障害者向け官能小説って明記しとけ
>>102
とりあえず鈍器持ってからそれがライトかどうか考え直せ
>>124
武林クロスロードとかいうのは何なのあれ許されるの・・・
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:18:09.60 ID:Xsgz5I7U0
>>126
そんなのペンネーム使えばいいだけじゃん
何でペロペロ山根のままデビューしなかったん?
もしかして日和っちゃった?w
>>124
ガガガはブレないからなw
ラノベのタイトルは90%以上の確率で編集に変えられるんだから
タイトルを批判している奴は編集部を批判しとけw
狼と香辛料読み終えたばかりだけど、ラストあっけなさすぎて満足感薄
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:19:35.41 ID:TMjX6Yt10
ケータイ小説ってどうなったの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:22:05.46 ID:i3x3NfZW0
>>86
これは普通に近ければ近いほど駄目なの?(´・ω・`)
>>138
よくいうけどさあ
作家さんたちは自分で決めたタイトル貫いたらやっぱあかんのかね?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:24:42.08 ID:5sjZPLuK0
いま本屋でプッシュされてるなんとか古書店って面白いの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:24:55.32 ID:asrDKPhb0
ラノベはチョン
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:25:41.89 ID:IjyUILGL0
「この本は賢者モードでお読みください」

ってタイトル考えた
主人公はサキュバス的なヒロインに精気を抜かれる(キスで)と
フェロモン的な物が出て周りの女キャラがエロくなってなんか色々トラブルを解決していくお話
自分の子供がこういうタイトルのラノベ持ってたら死にたくなるだろうな
>>142
正直、作家の考えたタイトルって微妙なのばっかですよ
竹井10日はどうなんだい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:28:40.87 ID:KbHaZcU60
ラノベ=タイトルで大喜利をやるジャンル

と言う認識
●ねばいいのに
○○法によって〜なった世界
自分で世界観作れないんだったらファンタジー書くな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:31:21.00 ID:Pu9p6pUZ0
ぺろぺろ山根……?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:32:35.70 ID:PSyNIi+j0
もうダメだろこのジャンル
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:34:47.42 ID:mo6ouEuW0
なんつーかこれも一種の現代文学だろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:34:55.04 ID:YhrTRTcq0
もう末期なんてレベルじゃないな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:35:50.23 ID:6wZokU6b0
おさんぽ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:36:48.87 ID:lGt++I3e0
あの酷かったケータイ小説がまだマシに見えるレベル
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:36:56.44 ID:nTBQ0wFf0
なんだろうこれ……なんなんだろうこれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:37:52.40 ID:HfHkZ74FO
俺妹の作者はラノベを壊した事を死んでわびるべき
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:38:47.50 ID:YYmTKuod0
こういうのってオートマンが適当なキーワードくっつけてつくるんでないの?
人間が真顔でこんなん書いてるとか考えたくない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:39:16.26 ID:4vPnO2xr0
>>142
作家wwwwwwwwww
作家っていえるレベルなら普通に食って区だけの仕事あるってのwwwwwwwwwwww
かわいそう・・・
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:40:32.87 ID:ZvM5lrKa0
偉そうに、どうせお前らもカメレオン読んで笑ってたんだろ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:41:21.36 ID:n3epQ/2l0
なんかタイトルとあらすじだけでお腹一杯というか、一発ネタな設定で全部読んでも時間の無駄になりそう
くだらね
よほど人材に困ってるんだな
深夜アニメの現状とか見るとゴミばっかだもんな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:42:31.82 ID:uOm/wz3u0
くだらね
小学生の頃はキノの旅が流行ってたんだけど、あれってラノベだったんだな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:43:13.93 ID:t9grERbpO
結局石原が正しかったよな

ゼニ儲けしか頭にない出版社に勝手させるからこうやって文化が退廃する
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:43:37.07 ID:6Y4RJ2QJ0
>>143
いや文章も内容も糞
というか有川浩とか米澤穂信をありがたがって読んでる一般人ってなんなんだろな
ビブリアのやつもだけどこいつらラノベ作家の中でも中の下レベルの文章力だろ
>>142
よっぽど力のある大御所ならともかく基本編集のほうが力が強いから
新人が自作タイトルを貫き通すのは不可能に近い
場合によっては受賞作から半分以上書き直しさせられる世界だし
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:44:59.00 ID:h0YSuvBu0
そろそろラノベは消えてなくなればいいんじゃないかな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:45:45.87 ID:jF20DYRP0
でもラノベがなくなったらお前らの大好きなアニメの原作も減っちゃうぜ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:46:43.62 ID:gQEmMf+DO
丸戸の初商業ラノベも酷そうだがどうよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:47:13.73 ID:liAI/y6B0
長いのと古臭いの以外で面白いラノベ教えて
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:47:47.31 ID:iUy84oUe0
16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。
憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、
下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……!

↑このへんがまず読みにくい
ラノベはラノベでやってればいいとおもうよ
ただアニメに絡んでくるな産廃
ペンネームのペロペロ山根には唯一センスを感じるな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:49:35.39 ID:ZvM5lrKa0
アニメはライトノベルの下流工程
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:49:56.47 ID:FgB0qzanP
>>177
昨今のアニメ化はアニメ制作会社のオファーも多いから、お前らの領分だろ
しかもアニメ化しやすい中身空っぽの作品ばっかり持ちだしやがって
ラノベとかおいてるとこみると凄いよね
明らかに典型的なキモオタにしか見えないやつがいるんだもん
少しは普通の人がいてもいいのに
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:50:30.08 ID:jzh1KA+D0
結局話題性だけだよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:50:42.29 ID:Y7X5crYm0
>>173
ラノベバッシングしてる層とアニメ大好きな層が何でかぶってるって証拠だよ
ぺろぺろ山根もこれで印税生活か
ラノベってこんなんだっけ?
数年前まではもう少し中身あったような
オーフェンとか必殺お捜し人の頃は読んでたけど、今悲惨な事になってるんだね
死ねばいいのに
ラノベって、絵の方が本体なんでしょ?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:55:40.11 ID:j2zf3k6X0
小学館手抜き
仕事しろ

>>12
絵とタイトルで全体の87%をカバーしているのにそれこそ在庫セール
絵:60%
タイトル:27%
出版:13%
中身:0%
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:57:13.35 ID:1q8jC4oR0
コレが大賞ってことは、それ以外の作品はコレ以下だったという認識でおkですよね?
ラノベってあれ挿絵側は買い切りで印税もらえないんだろ
やってらんねえよな
同じようなものしか作ってないゲーム業界よりは斬新なアイデアが出てきてるラノベ業界のほうがマシかもしれない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:58:08.82 ID:3vF4orUi0
ラノベと声優ラジオはなんで困ったときに下ネタに逃げるの?
秋山瑞人が奇跡的に復活したが然程盛り上がらんかったな
小難しい層が消えたってことだ。時代が変わった
195番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/07/01(日) 14:59:24.11 ID:pVxYttM3P
ラノベを書こうと思う
タイトル大喜利すればいいんだろ?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:59:31.42 ID:FgB0qzanP
>>191
漫画化、アニメ化、グッズ化になるとキャラクター原案で印税入ってくる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 14:59:40.53 ID:cUCnEFJ+0
>>193
若手漫才師もテレビ意外だと下ネタに逃げるぞ
テレビでも逃げる時あるけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:00:02.23 ID:j2zf3k6X0
ライトノベル
仝作者
仝出版
ライトノベル主体の深夜アニメ
声優
原作
視聴者

こいつら殺せよ・・・
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:00:26.82 ID:tiHDiNBs0
中学の頃、学校帰りにコンビニ入った時に何を思ったのか急に「おまんこ!!!!」って
糞でかい声で叫ぶ困った同級生の事を>>1見て思い出したわ
ワロタ
( ^ω^)??
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:03:28.73 ID:3vF4orUi0
>>199
チックだろそれ
ワロタ
誰か寸評よろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:05:18.40 ID:4/C8ehBP0
ライトエロノベルはもういいよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:05:55.97 ID:1RkfZ6Bm0
アンチライトノベルのライトノベルがそろそろでてもいいんじゃないかなとここ数年思っている
厨二の人に受けると思うんだけどな
これだからラノベは気持ち悪いと言われる
>>1
新刊全部男が添え物なのねw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:07:53.52 ID:FgB0qzanP
>>205
それが講談社BOXじゃねーの?
ハリポタを大人が読んでて絶望してたらもっと下の世界が存在して
しかもけっこう商売になってるという
文化の大衆化現象の濃縮版だな
やべぇホンモノだわ
これは本当に不快になるだけ
俺芋とか出た時もこんな不快なものが出回ってるなんて・・・
って思ってたが、もうなんか酷すぎて逆に近づきたくないわ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:10:51.72 ID:hNh4EAIq0
>>17
買うほどの価値がないってことだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:13:27.04 ID:1q8jC4oR0
>>186
オーフェンは良かったな
いまやってる、原大陸を舞台に魔王オーフェンと三人娘がヴァンパイアと戦う話もなかなか面白い
意味が分からない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:14:38.76 ID:ZvM5lrKa0
ハリウッド映画化するらしいall you need is killでも読んどけよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:15:20.18 ID:dXE3D1nQ0
酷すぎるだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:16:38.75 ID:VDnD+DVK0
>>3
× なっている
○ 昔から

それでも話を書こうとしていただけ昔の方が多少はマシとも言えるか…
目くそ鼻くそれべるだけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:16:45.91 ID:+PpcHHz40
小学館も小学館でこんなゴミを大賞にして恥ずかしく・・・ないから選んだんだよな・・・
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:17:41.67 ID:ZvM5lrKa0
ワンピースが大絶賛されてる国なのだからライトノベルが大人気でも何の不思議もない
一般がこんななせいでエロラノベ業界は瀕死です
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:19:32.82 ID:yXSYvd2F0
>>56
今でもあいつのはラノベだわ
ケツ拭く紙にもなりゃしない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:20:44.41 ID:8SccaQNU0
こういうの書けるのもまた才能なんだろう
毎回思うけど下ネタ系統のネタ入れると女キャラが安っぽくなって
キャラクタービジネスにつながらないぞ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:21:40.64 ID:z/Wt8xcL0
あえてこういうのを書けるのか?って思えよ
だからお前らはダメなんだ
世も末だ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:21:51.38 ID:FgB0qzanP
>>218
ラノベ界の空気読めない子、小学館様だからな。
ドヤ顔で全国に大量に配本して在庫の山を築き上げるなどで有名
ヴァンパイアハンターD とフォーチュン・クエストと十二国記が完結したら
ラノベを卒業する!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:25:27.49 ID:PSyNIi+j0
>>226
結局売れてないんだ救いがねえな
しかし本屋のラノベのスペースって大抵良い位置に占めてるよな。目立つ。
ホントに売れてるわけ?
つーか漫画じゃダメなん?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:26:05.81 ID:r+j7zxZN0
でも朝の電車で結構まともな顔した女子中高生が萌え絵のイラストがついたラノベを読んでるのを何人も見ると
男性オタだけでなくけっこうパイは広がっているような気もする
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:26:09.11 ID:8SccaQNU0
誰が買うんだよ!


って思うけど、今の中高大生のオタクはみんなこういうの読んでるんだろうな
こんなモンが間違ってアニメ化したら声優泣くだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:26:48.89 ID:Xte0P86WP
小野は早く十二国記出せよゾンビ小説とかどうでもいいんだよ
俺の股間がああぁぁ!?
賞を取ってるという事は何かしら光るとこがあるはずなんだから読んでから批判しろよ
俺は読まないけど
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:29:45.26 ID:VP8IaVS40
俺もラノベ作家になるわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:29:46.37 ID:z/Wt8xcL0
中高大生オタクどころか
いい年した20,30代の奴ももちろん読んでるんだな
ハルヒ世代なのか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:29:57.51 ID:iNESH3u80
ネットで探せば落ちてそうな気持ち悪い小説との違いがわからない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:29:57.66 ID:6Y4RJ2QJ0
>>231
終わりの始まりというか完全に終わってるな
女読者を想定しなくていいのがラノベの強みなのに
一般とか女読者が多いせいで村上なんたらとか伊坂なんたらとかが売れてるんだろ
俺妹とかはがないが全部悪い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:30:29.91 ID:FgB0qzanP
そうそう。いくらタイトルや表紙が馬鹿らしくったって、中身がそうとは限らないだろ!
俺も読まないけど
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:31:21.98 ID:383/Gs9pP
じゃあお前らどんな話が読みたいの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:32:35.45 ID:ZvM5lrKa0
ちんこで障子破る話と日雇いの風俗狂いが悪態をつく私小説
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:33:11.58 ID:9B3BJSwr0
なんか邪道が蔓延ってるな
どんだけ奇を衒えるかの勝負
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:34:00.50 ID:Y09/Ghc70
「全裸になって町中を走るような(個性の強烈な)キャラを出せばいい」という小池一夫先生のキャラクター造形論をラノベに持ち込んだわけだ
むしろ古典的な作品だよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:35:07.91 ID:iMYLCcPs0
小学館って文庫が空気だけどライトノベルも割りと空気な気がする
小学館がライトノベル出してるなんてこのスレで知った
産業廃棄物
こういうアイデア勝負なやつは1巻だけ読むのがコスパいいと悟った
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:36:06.69 ID:k2lnwrPT0 BE:1042865429-PLT(20003)

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ラグナロクの新刊まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:36:36.92 ID:x934/j2+0
どんどん文化レベルが落ちてるな日本
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:36:51.48 ID:7wdYu7Ii0
>>94
寝てる幼女にディープキスして唾液味わうブギーポップ(作品)にはどん引きだわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:37:00.30 ID:Djbu3NBE0
 マジでこんなの買う奴って金の使い方だけを学んだ猿なのか?

 
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:37:17.68 ID:ts0Nhcck0
目の前の人たちがあっかんべーしながら舌を噛み切って死んでいったり
バラバラにした赤ん坊をパズルにして楽しんじゃうようなお話
ていうか>>1ステマだよね?
アフィカスがこの本の記事一斉に載せてるし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:39:12.56 ID:/F89+Bia0 BE:435769643-2BP(5657)

ケンモメン的には俺ガイルは結構面白いと思うけど
知ってる奴全然いなさそうだな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:39:54.20 ID:HhVbomTy0
×小学館
〇小物感

中身もタイトルも奇を衒わないとラノベじゃないって風潮になった時点でオワコン化した
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:40:57.36 ID:pfCv+3Tf0
真面目にプロット考えてるのバカらしくなってきたわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:43:32.63 ID:HEYRDunT0
不快だの近づきたくないだの言ってる奴いるけど
ラノベなんて自分から近づかないと知りようもない気がするが
一般人なんて売れてるラノベのタイトルすら知らないだろうし
>>192
文学的実験精神は重要だよね
まあそれだけじゃ売れないけどな

>>244
今時王道路線はマンネリぎみだからオリジナリティを重視する作家は邪道で勝負するのが手っ取り早い
ライトノベルとかうたってるのに敷居が高すぎる件
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:54:19.09 ID:MFILpXoC0
今思えば、何で中高生のころラノベにはまってたのかな・・・
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:54:58.08 ID:FOZIHKnsO
>>10
ちんぽやウンコで喜ぶけんもー民にも合ってるのでは?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:55:25.09 ID:5GC9QDeT0
>>17
暇つぶし用の娯楽としては買おうか買うまいか迷う価格帯
こんな駄文より俺が書いた方がマシだろ、と思うも
そもそも市場で求められてるのがその程度なので、結局俺は書くのをやめた
小説の体を成した作品を送っても採用される気がしないわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:56:59.95 ID:ZvM5lrKa0
>>265
は?一般に送ればいいだろカス言い訳するな
>>8
タイトルは内容説明化してるから
普通のタイトル漁れば取りこぼしはあんまりない。
中小は流行に乗ってるだけで玉石混淆だったりするけど
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:57:13.86 ID:4vPnO2xr0
>>173
漫画原作のアニメは意外と当たり多いから望む方向あどぁ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:57:40.50 ID:FgB0qzanP
>>265
電撃文庫の大賞とか文章力は即戦力を求められるから、まずは出せって話だろ。
金賞は無理だろうけど、実験作・社会的テーマだと銀賞が取れるし、
ぶっ飛んだ作品は選考員賞がでる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:58:18.92 ID:v/M48pJz0
キモオタが開き直って変態カミングアウトするとマジにシャレにならんレベルでキモイからやめろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 15:59:55.77 ID:eqH+LnFa0
うんこちんこまんこぱんつで大人が喜ぶ時代
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:00:42.92 ID:L9bnQHvK0
一般レーベルで出てるラノベ教えろ
ラノベレーベルの奴はストーリー良くても文章が頭痛くなるから無理
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:01:22.93 ID:7wdYu7Ii0
>>272
グローブの本読んどけばいいだろ
>>268
いい漫画は実写行っちゃうし
メディアミックスの過程で角川とスクエニがパイプ太くした。
どっちも元々三流漫画ばっかだったからあんまり面白い漫画はアニメ化しない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:02:34.52 ID:tm/YnxgW0
お前らがラノベなんて誰でも書けるって言うから
金ほしさに電撃文庫の賞に応募したぞ
これで受賞できなかったら俺はウンコということになるの?
オタク「どうしてクソみたいな作品ばかり出すんですか?」
出版社「その方があなた達が買ってくれるからです」
オタク「…」
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:03:57.21 ID:FgB0qzanP
>>275
1次で落ちる=日本語勉強しなおしてください
2次で落ちる=デビューの可能性はあるレベル
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:07:59.98 ID:4vPnO2xr0
>>276
本当に売れてれば良いんだけどなw
実際売れるのはは大枚はたいて宣伝したものであって消費者にあわせたら売れるって訳じゃない
それなら最初からまともな作品作って宣伝に注力した方がいいだろって話
相変わらず、親の敵みたいな叩き方で
ワロリ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:10:15.87 ID:EVn0fxOuO
もうラノベ刷るのやめちまえ
>>269
電撃文庫に限らないが3次落ちくらいが出世することが多いらしい
新人賞の上位はネット投稿作品以外は文学性を重視するけど
ラノベは必要以上の文学性はなかなか売り上げにつながらないからね
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:13:19.75 ID:SGA1K/oX0
本にも規制かけるべきだな。

高等な本と18禁レベルの本が同じ区域にあるなら、分けるべきだろ・・・
AVみたいなタイトルの本が、小学生の手に届く範囲にあるべきじゃない。
>>10
キモオタだの言うけど2ch利用してる時点でお前も十分キモオタだよね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:14:50.25 ID:XbSinLPc0
>>86
こうだろ

【S】ペロペロ山根

【A】 冲方丁 小野不由美

【B】 秋山瑞人 桜庭一樹

【C】 乙一 賀東招二 甲田学人 谷川流 古橋秀之 米澤穂信 桜坂洋

【D】 有川浩 うえお久光 田中ロミオ 犬村小六 秋田禎信 虚淵玄

〜ここまで普通〜

【E】 日日日 あざの耕平 入間人間 沖田雅 櫂末高彰 上遠野浩平 時雨沢恵一 西尾維新 野村美月 橋本紡 支倉凍砂 成田良悟 杉井光

【F】 井上堅二 川上稔 竹宮ゆゆこ 御影瑛路 ヤマグチノボル 松智洋 滝本竜彦

【G】 五十嵐雄策 浅井ラボ 奈須きのこ 長谷敏司 水瀬葉月 高橋弥七郎 鏡貴也

【H】 葵せきな 鎌池和馬 丈月城
ドリーム文庫で出そうよこういうのは
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:15:10.35 ID:3vF4orUi0
>>255
あれのパクリ元(言っとくがはがないじゃねーぞ)を知ってる身としては冗談きついわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:15:44.45 ID:5GC9QDeT0
>>282
言うてもラノベは子供向けなんじゃないのか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:16:01.60 ID:HNFJsW2mO
性的興奮を押さえきれずに排他してるだけじゃねーか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:16:15.88 ID:43qeClcj0
○○が禁止された社会でそれを破ろうとする主人公達
って設定でやればいくらでもラノベは作れそうだな。
アイドル活動が禁止された世界でゲリラライブを行うってならAKBのアニメになるし
スポーツがなくなった世界でスポーツ復活の為に活動する主人公
ってのも何かすぐ作れそうだし。
>>12
誰も読まなくなる
ペロペロ(^ω^)
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:17:56.47 ID:ph2O4eNC0
ヤスケンはよラグナロク書け
メルブラも続きはよ
ラノベって誰でも書けるように見えて
書いてみると書けないからな
マジで罠だぞ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:18:27.93 ID:8SccaQNU0
こんな設定はエロ漫画で一回使ったら終わりレベルだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:18:41.39 ID:573HgH5z0
意外に哲学的かもしれん…コレは新しいかもw
とりあえず滅べ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:19:13.61 ID:L9bnQHvK0
>>289
図書館戦争もソレだし、最近のテンプレだな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:19:32.63 ID:tm/YnxgW0
>>277
今調べたけど電撃文庫は4次くらいまであるじゃねえか
2次でデビューの可能性あるレベルって普通に難しそうじゃねえか

とりあえず7月10日が一次発表らしいから楽しみにしておくわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:19:58.73 ID:ph2O4eNC0
メルブラじゃねえトリブラだ
ぼけたのに大失敗だよヤスケンはやくしろ
一般でアニメ絵使われたら商売上がったりだよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:20:46.81 ID:NjVdHOLg0
小学ゴシップ乞食が好みそうなネタだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:21:46.89 ID:j7TO/7Fe0
ガガガ文庫で売れてるのあるか?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:22:02.37 ID:HJueKhbO0
最近のラノベこんなのしかないな
なんのテーマも与えずに一本長編を書かせて新人賞を競わせるわけで文学性や奇抜さが重視されるのは当然
それ以外に優劣を判断できる決定的な要素が乏しいからね
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:23:15.23 ID:SGA1K/oX0
>>287
そんぐらい自分で調べろよ。
ラノベの対象者なんて、都合良く解釈されてるに決まってるだろが。
俺から見れば何で風俗的比喩で運営しようとするのか謎。

言葉遊びがしたくても限度がある。
>>284
杉原智則をDに入れろ
あいつもうラノベじゃ受け皿ないぞ。
早川あたりが拾ってやらにゃ
なんかこういう作品書いてデビューしても友達に小説家になったなんて絶対言えないよな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:25:51.11 ID:FgB0qzanP
>>305
烙印の紋章が次で終わるけど、その先どうなるんだろうな。
電撃文庫の良心として何かしら新シリーズ出して欲しいけど
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:26:09.74 ID:zdR8hVEIO
安易なシモネタって、おじさん嫌いだな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:26:11.40 ID:+NkrjfqW0
>>275
「こんなもん誰(俺)でも書けるわw」
における三つのパターン


A.実際に本人に才能があって市場に出回ってる作品よりレベルの高い作品が書ける
B.自分の実力を過大評価してるだけで実際に書いたら酷いものが出来上がる(書いてしばらく経てば気付く)
C.感受性が合わず作品の魅力を理解出来てない。当然その魅力を自分で再現することは困難なのでは受けない
  更に冷静に自分が書いた物を読み返しても自分では何がダメだったのか解らない


A → 書き続ける根性と運があれば売れっ子になれる
B → 今後の努力次第でプロになれないこともない
C → 無理。そのジャンルは圧倒的に向いてない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:27:37.99 ID:PVnU66hS0
ガガガは武林の続き早く出せや
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:28:41.60 ID:9B3BJSwr0
ラノベ読んでる小学生が文学派気取りしちゃってて、将来どんな目で見られてたのか気づくのかと思うと切なくなるな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:31:11.02 ID:SGA1K/oX0
本を作ること自体が悪じゃないが、売れてる本の傾向がこう言う物になってくるとだ、
風俗的比喩が横行した本が多くなって、買う層が極端化してしまう傾向に危惧してる。

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:31:40.80 ID:/F89+Bia0 BE:2941442699-2BP(5657)

>>286
はがない以外にもどっかからぱくってんの?
詳細
こういうのはエロマンガだけでいいから……マジで……
>>307
アクセルとかアニメ化してる場合じゃなかったんだけどな。
あんだけ時間おいたならアクセルは時期的にはいくらでも待てるんだから烙印アニメ化しときゃよかった。
烙印がノッてきた頃に電撃はさくら荘とか推してたからね。多分微妙に見放されてる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:33:28.78 ID:4vPnO2xr0
>>312
結局、出版や販売戦略考える連中が浅はかすぎるんだよな
マジ小学生レベル
いつも思うんだが、本当に面白くてみんな読んでんのか?
小学生時代は図書館で乱歩とか読んでたが、そんな俺でも10代の頃にラノベがあればハマってたんだろうか・・・
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:35:27.06 ID:FgB0qzanP
>>315
烙印アニメ化は無理だろ、華がない。
むしろ来年春にうえおのシフトとかやりゃいい。SOAにどっか似てて流行を作れる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:35:51.45 ID:+NkrjfqW0
>>311
中学生になったら純文とか哲学読んで俺賢いんだぜアピールして
高校になったらそういうの飽きて俺はオタクじゃねえってアピールするためにオシャレし始めるか
反対に萌えアニメ大好きのニコ厨になるから大丈夫だよ
小学館ラノベ文庫って一つも当たった作品がないんだよな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:36:09.15 ID:2PGrd6LZ0
漫画とラノベって似たもの同士かと思ってたけどなんか違うよね
漫画にもラノベにも面白いのから>>1みたいな性的趣向丸出しの漫画、ラノベまでいろいろあるけど、
漫画の方が地位も読んでる人もマトモみたいな風潮あるな
ラノベも漫画みたいに徐々に地位を上げて行くかと思ってたけど、
このまま低空飛行しそうだねw
( ´_ゝ`)フーン
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:39:15.07 ID:SGA1K/oX0
今のアニメ業界そのものが萌えのごり押しで買う層が極端化してしまって一般層に興味すら与えてないだろ。
新しいジャンルに手を出すなら否定をしないが、極端化した買う層にだけ商売してる様じゃ、発展はしない。

売れれば良いという簡単なトリックに、必死にしがみついても得られるのはその日の小銭だけだ。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:40:51.85 ID:I1ANOezh0
スレタイワロタ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:41:21.67 ID:2PGrd6LZ0
ラノベは単純に読むのがめんどくさいから、漫画と違って大衆に受け入れられにくい
さらにラノベは読んでる層が萌え豚に限られてるから、一般人には受けないラノベばかりが量産されていく
悪循環だよね

>>323
アニメも昔は一般人向けの作品と、萌えオタク向けの作品が混じってたけど、
今じゃほとんどがオタク向けになっちゃったよね
「よろしこしこ」ってのがこの程度でいいだろって感じがしていいな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:46:12.55 ID:jI6HtElA0
ポルノ産業廃棄物
プロットだけ募集して売れない小説家に書かせろよ
ラノベ作家より文書力あっても食いっぱぐれてる奴なんて腐るほどいるだろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:49:15.08 ID:EewX0Tv8O
ラノベとか中学生で卒業しろよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:50:36.66 ID:tm/YnxgW0
>>309
ああ、たぶん俺Cだわ
ラノベとかハルヒとフルメタしか読んだことないから今売れてるラノベの傾向とか全く分からん
この手のラノベって本当に流行ってるのか?
どういう層が買うのはイメージできない
文章力があっちゃ逆にダメなんだよ
比喩表現すら理解できないような層がターゲットだから
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 16:56:38.29 ID:FgB0qzanP
>>330
ガチ方面の流行りで言うと、去年は魔王と勇者の再確認が流行った。
魔王の理と勇者の理を並べて、関係を再構築するようなもの。
ライト方面では俺TUEEE、完全人間の活躍話。これは反ブギーポップみたいなもん。
ここ最近はディストピア受入。管理社会における日常系も強いな。
エロゲのシナリオ書いてるような奴が
ラノベに進出してきそう
同人でやれや
>>333
どっからがタイトルなのかガチでわからん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:01:17.89 ID:Tjw4AyUM0
>>283
キモオタ必死w
お前らってラノベスレがあると集まってきて
「こんなの俺にも書ける!」とか「ゴミみたいな文章だなw」とかってドヤ顔でレスしてるよね
そんなに楽に書けるなら自分で書いてみればいいのに
根拠のない万能感から覚めるのはいつなんだろうね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:01:22.64 ID:BuvjDmx30
ちがうねん
ラノベは小説として読むものじゃなくて
文字が多い萌え漫画として読むもの
つたない文章なのは読者が妄想して補完しろってことだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:02:15.36 ID:HEYRDunT0
ラノベと一般小説の境界が分からん
ビブリオはラノベで良いんだよな?
古典部シリーズや図書館戦争はどっちだ?
小学生ラノベ大賞に見えた
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:03:12.48 ID:6xl6OG0X0
ドリーム文庫で出せよ
( ;∀;) イイハナシダナー
文学を感じたいならラノベ読む必要ないよね(´・ω・`)
>>338
お前こそ穿った見方してんじゃん
こんな低俗なものを売り物にするなって意見だってあるし
そもそも俺にもかけるwとか皮肉だから。何マジに受け取ってんの?ww
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:23:22.75 ID:SGA1K/oX0
ラノベ何て興味すらねーよ。

それが一般書庫として売られてる実態が気に喰わないだけ。
風俗表現で運営して祭り挙げられて恥ずかしくないのか???

俺なら自害するほどの恥ずかしさだよ。表現の悪質な比喩に対する挑戦なのか?
誰も頼んでないのに謎な方向を目指して売れてます宣言とか掲げるの辞めてくれ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:24:53.78 ID:Q/MKNlnQO
実話やポストのエロライターはラノベデビューすべき
書く能力はあっても書く時間が無い
まともというか、普通の文庫と競合出来るレベルのラノベってあるの?
著名作家にラノベばりのファンタジー書かせたらどうなるか気になる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:34:08.41 ID:JNIOdLXi0
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:35:09.18 ID:Gy9Kpv09P
やはり俺の青春ラブコメは〜みたいなやつ読んだらはがないのパクりだった
>>349
ビアンカ・オーバースタディってのがあってだな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:37:23.33 ID:VuP/WK+uO
埼玉のおっさんのほうがまだ読み応えあるな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:38:59.13 ID:l9bTWDtbP
漫画なんて読んでるとばかになるぞとはよく言ったものだけど
ラノベの方がもっとばかになるとおもうんだ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:39:09.67 ID:XbSinLPc0
ロードス島戦記の正統な後継者ってないの?
>347
昔はライターや編集者、脚本家がラノベ書いてた
それで弾が足りなくなって新人賞やりはじめた
最初は大賞を応募作から、佳作あたりを仕込みの編集者やライターに当ててたんだが


10年たったらこの惨状
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:40:36.44 ID:RcH646M2O
ラグナロクの続きは出ないんだってな…
こんな露骨にえろ表現してるのになんで規制かからないんだよ
せめて18禁なりちゃんと処理しろよ
国の仕事する対象が違うだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:43:19.55 ID:5ooUrHsW0
>>358
先人が抵抗しまくったおかげで小説界は安泰
18/歳未満でもエロ小説は買える
>316
億単位のプロジェクトの調整役が契約社員で月給○○なんだぞ
そりゃ中抜きもヨゴレもオタに媚びも一発狙いもするさ、すぐ首切るしよ
ありえないよこの業界
とにかくこんな商売成立させるだけ、日本の恥マジで
こういうの見るとラノベ書けそうな気がしてくる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 17:49:25.42 ID:+NkrjfqW0
>>349
素人のおばちゃんが息子マンセーラノベ書いたら
世界的に馬鹿売れしちゃった
363 【中吉】 :2012/07/01(日) 18:00:21.48 ID:/9tvbI2I0
作家一人で1作品時代くるで
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:11:44.49 ID:cak67mcn0
民俗学のフィールドワーク
セラフィム
何とかかんとかの巫女

もうすぐ1000ページ書き終わるw
俺もラノベ書いて投稿してみようかな!
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:18:38.96 ID:/F89+Bia0 BE:1634134695-2BP(5657)

ヒロインがメンヘラ臭いラノベって何かねーのかな
壊れたみーちゃん?とかいうのはキチガイヒロイン臭いから論外で
投稿するときには何か書式とか決まってるの?
wordで縦書きにしとけばOKなん?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:22:09.66 ID:SF4/jpfv0
>>367
公式に書いてあるからよく読め
基本的に普段と勝手が違うのは

「・・・」や「…」はNGで「……」にする
!や?のあとは一文字あける
文頭は必ず一文字あける

これ意識せずに何ページも書いちゃうと後で修正が面倒
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:22:40.76 ID:jI6HtElA0
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
https://twitter.com/#!/OSUMANTORUKO
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:23:30.61 ID:1q8jC4oR0
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」っていう、かなり笑えるシロモノがあったよね
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:28:09.99 ID:Rf+zdKeH0
ダンタリアンの書架っていうのはなかなか面白かったよ
一話が短いせいで薄っぺらいストーリーだったけど文体は及第点
探せば面白いのあるんじゃない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:40:05.77 ID:FgB0qzanP
>>371
三雲岳斗は往年のキレがないわ。ストライク・ザ・ブラッドも
やっぱコールド・ゲヘナやレベリオンの頃が全盛期
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:41:56.63 ID:XWzSD7610
ゆとり世代向けのラノベってこんなんばっかだよね
昔のラノベといえばロードス島やアルスラーンという重厚なファンタジィだったのに
重厚じゃ全然ライトじゃないじゃん
ヘビーじゃん
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:48:05.16 ID:2tce+FBG0
既出ネタを組み合わせて更にエロを入れれば、ハイ、完成
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 18:49:33.31 ID:yXSYvd2F0
ロードスって言うほど重厚とは
重厚っつーならウォーロックシリーズ並のしっかりした設定持って来いよ
だからもうエロゲでいいよ本当に
>>375
そんな簡単じゃないよ
文章という金があるからマンガ描くよりも難しいし
そもそも誰でも思いつくような
それこそ漫画家でも思いつくようなものしかかけなかったら
ラノベ作家なんていらないんだから
>>378
いや、先のは只の皮肉だから

後、君は漫画家の経験が有る人か?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:04:41.57 ID:1q8jC4oR0
ドラゴンランスシリーズやエターナルチャンピオンシリーズは、いまはなんて呼ぶんだ?
これもライトノベルになるのか?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:06:22.39 ID:cLAahZv90
スレタイ鼻水吹いた
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:20:22.53 ID:tfG+AeU2O
ひとつ云えるのは、シリアスよりもギャグやコメディを書ける才能のほうが希少ってことだな

ぶっちゃければ、シリアスなんてのは文章力さえあればツギハギでもそれなりのものが出来てしまう

対して、ギャグやコメディは作者のセンスがガチで問われるのよ


だから新人賞なんかでも、ギャグやコメディのほうが上にいきやすい
>>378
だれでも思い付くようなくだらないことを恥ずかしがらずにできる人たちだろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:27:47.77 ID:4vPnO2xr0
>>374
ムアコックやらと比べたらライトだろw
正直VIPとかで書き流してるやつらと中身の差が並みも無い
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:31:04.59 ID:4vPnO2xr0
>>380
10代の連中に聞いてみたけど誰も知らんかったw
山田風太郎は知ってる奴もいた
やっぱり漫画化アニメ化は地味に効いてるな
ラノベは内容のクソさの割に売れすぎだよ
こんなの絶対おかしいよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:36:09.87 ID:+NkrjfqW0
ラノベはオリコン年間トップでも30万前後
漫画ならトップは300万
小説CDはトップが100万弱

だいたいこんなもんだろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:36:43.01 ID:bynNeT/p0
少しは書いてみたいとは思うけど会話文が書けそうな気がしない
地の文だけでもいいのかね
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:36:52.19 ID:vfKdYC/P0
一回しなねーかな
流石俺たちのラノベだな期待を裏切らない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:37:56.24 ID:e7YQl1vE0
「だから僕はラノベを読まない」
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:38:08.61 ID:iQGszC8D0
下ネタなら許せるが
R-18のエロを目指すラノベは許せない!
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:40:06.82 ID:bynNeT/p0
>>393
エロラノベはチンコ立つまで行くのが少ないからどんどん書いて欲しい
ほう…
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:41:05.09 ID:rAASmDPz0
ラノベを定期を俺がぶっ壊す
ラノベ(笑)

小学館終ってんな
>>396
ニホンゴブレイカー
文 法 殺 し
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 19:48:49.91 ID:9QUDc20a0
どんだけ変態で頭おかしい表現ができるか競ってる分野だろ?
今のラノベって、こういうのが主流なのか?
昔もこういうのはあったが、色物扱いだったのに

オーフェンやフォーチュンクエスト等が異端になるとは、時代の流れってスゲーな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:08:34.07 ID:DNqej54P0
ファンタジーもので面白いの無いの?
ドラゴンとか魔法とかそういうやつ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:16:46.76 ID:nV/0RFqiP BE:3866453287-2BP(2008)

アニメ化したらどの声優が言ってくれるの?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:20:54.48 ID:Tw2Qm65d0
まだラノベに文章力とか言ってる連中いるのか
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 20:21:37.29 ID:1W/wyD4G0
生きるのって意外と簡単な気がしてきたわ
小学館が何やってんだよ
φ( 'A`)←まあ暗い顔して悩んでるより 思い切るのも大事だよね
ライトなノベルなんだからこんくらいでいいやろ
読書するちう行為の中でのファーストフードみたいなもん
お前らの老害っぷりも板がついてきたな
爺さんはつねに若者にケチをつける
>>376
ロードスは重厚というよりゲームファンタジーだからなあ
でもラノベのファンタジーはゲームファンタジーが王道だしロードス島戦記はラノベのゲームファンタジーの代表的存在
いわば王道の中の王道
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:16:04.37 ID:kxrESfQp0
完全に「笑えるか」が審査基準だよね
別に「感動」とは言わないけど、せめて「爽快感」とかさ
全部のラノベ新人賞がハーレムラブコメだと飽きるんだけど
ポル産ステマ物語のBDがあれだけ売れてる時点で止まらないよな今のこの現状は
20超えてこんなの読んでる奴いたら軽蔑する
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:44:01.37 ID:TVFA14+c0
頼むからキモオタは全員死んでくれよ...
インターネットとかで宣伝すんのもやめろよキモいんだよ
コミケだかなんだかっていうキモいイベントで宣伝すればいいじゃん、キモオタが集まるんでしょ?いいじゃんそういうとこでやれば
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:45:29.52 ID:1LaWR+NT0
ペロペロ山根ww
受賞したのこいつ自信が一番驚いただろうな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:45:33.77 ID:7KtJYCbO0
小学生ライトノベル大賞にタイトル変えろよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:50:38.73 ID:Y7X5crYm0
>>408
書いてるのも出してるのもいい年したアホだからこんなにうんざりしてんだよ
>>392
これいいじゃん、ラノベっぽい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 21:54:01.75 ID:lt/ejemC0
昨今のラノベ有難がってる奴らに対しては
キモイと思うより先に馬鹿だなと思う
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:01:59.95 ID:xRm3lUzBI
◆小説
「そのとき、ふいに風が吹いた。強風を顔面に受けて、思わず目を閉じる。」
◆ケータイ小説
「風が吹いた。強風だった。俺は目を閉じた。」
◆ライトノベル
「一陣の風が俺の髪を巻き上げ、顔を吹き晒した。俺は風が運んできた悪寒に顔をしかめて、今晩の献立を考えることにした。」
◆山田悠介
 「後ろで大きな風の音がした。
  俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆小山田(JOKER)
「びひゅおうおうおうおうびひゅおうおうおうおうおう 」
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:04:58.72 ID:pCgpCp2V0
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:05:15.22 ID:ht06DmeK0
>>419
この時代のラノベがまだましだったなんて皮肉だな
>>420
何だこれ
リアルでコーヒー吹いた
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:21:27.22 ID:65eQU0180
>>420
なんだこれドラッグオンドラグーン好きすぎちゃったのか?
>>422
>>420のどこらへんがそんなに笑えるの?
煽ってるわけじゃなくて純粋に聞きたくなった 妹がドラゴンってとこ?
>>420
生涯掛かってもこんな発想無理だわ・・
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:28:10.62 ID:Y7X5crYm0
>>425
こういうの書いてる奴はそれ誉め言葉として受け取るから
もし罵っているつもりならもっと直接的につまんねとか頭悪い!って言った方が良いよ
お前らがラノベ嫌うのってVIPのレスそのまま本にした感じだから嫌いなんだろ? 
ニコニコやvip嫌いなおっさんはでてけよ! ここはvipperの植民地だ!
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:53:07.00 ID:K3iZaZ/30
>>13
こういうラノベ出そうとか言ってると本当に出しそうだから困る
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:55:16.15 ID:nTBQ0wFf0
>>420
なぜそんなクソマイナーなラノベの画像持ってるんだw
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 22:57:15.48 ID:n4qK9n9yP
こんなのでもアニメ化するかもしれない今の風潮、ファックだよね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:04:48.05 ID:6tVvncAX0
ガガガ文庫はさっさと武林クロスロードの続きを出しなさい
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:09:54.14 ID:ju3VusxK0
でも劣化トールキンみたいなまともなファンタジーよりこっちのが書けないよね
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:12:58.08 ID:CiNyOE8D0
これが美しい国日本の実力
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:15:26.89 ID:tfG+AeU2O
>>420みたいな設定を思いつくのは意外と簡単


難しいのは、それをきちんと物語に仕立て上げること
この作者が今後文学に目覚め、どれだけ素晴らしい小説を書こうとも
>文:赤城大空(旧:ペロペロ山根)
これだけでなんかもうアウトだよね…
437竹達 【大吉】 彩奈:2012/07/01(日) 23:16:50.29 ID:r3/D54K90
もはやエロゲの世界設定みたいだな

ラノベとはポルノの事だったかそうか
438竹達 【吉】 彩奈:2012/07/01(日) 23:25:08.53 ID:r3/D54K90
淫魔に狙われた俺のDTが危険なんだが
俺がお嬢様学校に庶民サンプルとして拉致られた件
お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)
JSが俺 を取り合って大変なことになっています
俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

第6回HJ文庫大賞応募作品

オレの人生は糞ゲー
まみぃぽこ!−ある日突然モンゴリアン・デス・ワームになりました−
せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?
俺と彼女のラブコメが全力で黒歴史
俺たちの戦いはこれからだ!!
俺が「この変態っ!」と呼ばれるに至った理由を詳しく説明してみるテスト
最終兵器幼女ワロス
サブキャラも攻略したい!
流行だし勇者とか召喚しようかなって 「警装勇者ムゲンブレイブ! 銀河の果てより只今現着!」……カエレ!
彼女がツンデレからヤンデレにクラスチェンジしました
世界は厨二病を正式に病気として認定しました!
砂かけババアは人見知り
まともな人間が俺しかいない
処女ガールは下ネタ部

こんなのが好きなゆとりラノベキモヲタってホントキチガイだな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:28:40.20 ID:oepGWPWP0
ロゴスロゴス言っててデビューしちゃったスパさんのほうがよっぽどまともに見える
あれ本当にスパだったのか?
スパなわけねえだろw
でもそう言い続ければいつか事実になるかもな
筒井康隆が30年前くらいに書いた
「郵性省」とかでも普通に賞もらえそうだな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:34:48.21 ID:twb3Ff/m0
>>332
にちゃんねらーって現実の会話でもこうなんだろうなあ
コミュニケーションが理解できず相手は「はあ?」ってなってるのに自分のレベルが高すぎるから会話が成り立たないんだとか勘違いするんだろうな
出オチ感がすごいw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:55:50.71 ID:pY2UC0ER0
去年あたりからラノベにハマったんだが(´・ω・`)
マジで来年の電撃小説大賞に応募しようと思ってるんだ(´・ω・`)

みんなは応募したことある(´・ω・`)?
良いことでも悪いことでも、何か知ってたら教えてー。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:07:02.12 ID:Z5KjvWs/0
>>445
電撃はすでに6000通とか来て、審査が麻痺しているから、やめとけ
下読みが仮に50人でも、2ヶ月強の時間で6000通処理する
ザル仕事になるのは分かるよな?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:35.08 ID:fV53dbjn0
>>446
早ければ早いほどいいってこと?
今度応募するのじゃなくて、その次まで練りつつ書いたほうがいいってこと?
とりあえず2Bの鉛筆と400字詰めの原稿用紙を買うか
人生逆転できるチャンスかもしれん
>>488
漫画でいいやん
>>438
酷いタイトルばっかだが、
「俺たちの戦いはこれからだ!! 」
↑は別にいいんじゃないか?
スパじゃねえよ。編集がニュー速民だったってだけ。それも相当にわか新参のな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:04:48.01 ID:fV53dbjn0
ラノベ作家の収入ってどんなもんだろ。色々あると思うけど・・・
特にアニメ化とかもされてないようなレベルだと。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:11:13.81 ID:ql+DUGJkO
キモオタがシコれる文章を書けばいいのね
生憎そこまで堕ちてないわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:13:51.81 ID:4y0Eye6V0
>>452
そこそこ売れてるやつで割のいい副業ぐらい
担当編集が仕事は辞めんなって念押してくるレベル
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:15:59.72 ID:KGiJcJRN0
池沼が書いて池沼が読むものだからな
win-winの関係
あーこれアニメ化するね
エロ枠で 声優にエロい事言わせて売る魂胆
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:18:49.00 ID:pLmct/1k0
文学と漫才脚本の合間で、どっちかの見習いみたいな位置に落ち着きそうなのが下らないな。
ラノベはラノベ、もちろんタイポグラフィーの見習いという位置でもなく、そういう独立した立場が生まれるといいのだけれどね。
それが生まれるまでの間は、それぞれどちらか方面かの見習いを新人として拾うサイクルでまわってるだけでしょ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:23:13.48 ID:fV53dbjn0
>>454
なるほど。
そこそこ売れているやつでそんなのだったら
名前も聞いたことないような、とりあえず出版されました、みたいなのだったら労力にあってないな。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:23:32.71 ID:jEqDqVyq0
>>419
JOKERは体験版で切ったけど
本編もそんな感じだったのか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:23:49.98 ID:KRA23pbq0
最近、挿絵まで自分で書くやつが出てきてるけど
そうなると版権は全部作者で金も作者が総ざらいなのか
それとも絵の版権は無慈悲に買い上げられるのか
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:25:18.22 ID:fV53dbjn0
よし、僕も仕事続けながら書いてみよう。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:27:22.37 ID:fV53dbjn0
一発屋だったらヤバイよねえ。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:27:28.98 ID:B5/08smi0
なんかVIPで書いてたSSにこんなんあったなぁ
ちょっと書き方を変えただけで発想も何もかもVIP初エロゲやSSとそう違わないんじゃ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:29:39.98 ID:2P2iJeiS0
>>463
あれはあれで案外面白いものも多いからな
>>463
シナリオ学校の生徒がVIPでスレ立てして反応を見るのを
授業としてやってるって聞いたね
>>419
スレタイ見た後だと霞むわ。これが才能の差なんだろうな…
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:34:40.84 ID:jEqDqVyq0
アニメ化とかしたら収入やっぱ高くなるのかな?
文庫一冊600円として印税10%だとするとラノベ作家だけで生きてるのなんて一握りだろうな
実際は印税もっと低いだろうし、その他諸々で引かれるだろうし
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:58:21.06 ID:B5/08smi0
>>464
そっか
うふ
アニメはグッズとか原作売るための宣伝だろ
文学は死んだ
>>447
早い方が良いかも? しれない程度
下読みバイトを、締め切りのどれくらい前から雇うかにもよるし
俺様渾身の処女作が二次止まりだったからラノベをバカにするのはやめた
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:15:36.22 ID:faERCiPl0
結局王道書きたいのに書かせてくれないからな。
奇をへてらった一発ギャグ芸人みたいな作品ばっか書くのは鬱になるからやめとけ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:27:22.94 ID:21A/r8N00
>>420
フサフサじゃねーか、ハゲが怒るぞ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:47:51.53 ID:uvCv88Rw0
ラノベって市場規模の割に妙に志望者多くて
明らかに過当競争だよね

すばるの編集が「新人賞に毎回発行部数より多い応募が来る。募集要項が載ってる号くらい買えよ」ってぼやいてたし
小説業界は全体的にそういうもんなのかも知れんが
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:14:12.88 ID:gCzFGSdd0
同人誌と同じで、上位互換(漫画とか)
がいくらでもあるから
反則技に走るんだろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:17:14.67 ID:CNpbtn2Q0
要するにちんぽまんぽとかν速のノリで書けば言い訳だな
俺でも余裕そうだわ
野尻抱介あたりが書いてた頃は俺もラノベは一応チェックしてたが
いつのまにか全く縁のない世界になっていた
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:44:25.42 ID:l1zj0Q0/0
谷川はハルヒ止めて学校を出ようの続き書けや
昔も東京忍者とか激突カンフーファイターとか逝かれてたの一定数あったしなあ
今でも昔ながらの古臭いファンタジーとかも色々あるけどな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:16:19.69 ID:e+sxguZ+0
試しに応募してみるかと思ったら軒並10万字は書かなきゃ駄目なんだな
これは無理だ
>>438
vipのスレタイかと思った
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:35:31.64 ID:PPYU0uPU0
純文学読めよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 07:59:17.92 ID:REPeQGM9P
カスみたいなワンアイデアのラノベのせいで娯楽大作が無くなってしまった
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 08:01:08.60 ID:rDvAW0r+0
ぼくのかいた作品が通らなかったのになんでこんなのが通るんだよブヒブヒ

ってのがこのスレに相当数いそうで怖い
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 08:01:46.53 ID:bBGv0OMW0
漫画は小説みたいに後世では貴重な物になってる可能性も少しはあるけど
ラノベは後世でも馬鹿にされてそうだわ
>>486
全然わかってないな
書いてすらいないのに同じ感情を抱けるのがプロ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 09:19:30.87 ID:IXiK9aaD0
もうさ









絵本でよくね?
うわあ酷いってレベルじゃないな
ゆとりはこんなゴミを読んでるのか
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 09:26:39.02 ID:J15wkzqYO
>>484
何で?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:06:26.86 ID:iKkw8cG/O
やべぇなそろそろ受賞しないと首くくる事になるんだが
ネットで小学館のラノベが酷すぎると叩かれている頃、スピリッツの編集者は強制わいせつで逮捕されていた。

【社会】小学館「ビッグコミックスピリッツ」の編集部デスク逮捕…六本木ヒルズの施設内で女子高生にわいせつ行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340961296/

六本木ヒルズで女子高生の体触る 小学館「スピリッツ」編集部員逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120629/crm12062914190025-n1.htm
ラノベもお前らの大好きなガラパゴスだな
>>438
編集VIP見てるだろwwwwwうはwww漏れたちみんな編集じゃねwwwwww
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:09:41.50 ID:m4bbue3w0
>>487
馬鹿にされるってことはないだろ
自分と関係のないもの叩くほど未来の人も暇じゃない
ガガガって硬派()を売りにしてなかったっけ
やっぱ売れんのか?
へー
まじで俺も書けそうな気がしてきたwww
来年のラノベの賞に出すはwww
>>497
硬派じゃなく自由だ
>>500
そうなんだ
ついでにカケヤ先生がどうなったのかも教えてくださいオナシャッす
>>472
偉いな
俺の知り合いは「ラノベなんて大賞余裕w」→一次落ち
でラノベを見れば悪口を言う機械に変身した
こういうのって人格が出るよな
ラノベってこういう出落ちのネタの初動勝負みたいなところあるけど
これで出版社はちゃんと商売になってるの?
ラノベの購買層とか金の流れがまったく不明なんだが
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:00:48.77 ID:B92o4Nur0
商売になってるのとか当たり前のことを聞くな鬱陶しい
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:02:12.45 ID:VtdB6HlqP
>>503
こういう作品は普段ラノベを読まない層に送る入門作みたいなもので、
他は粛々とやってる。ラノベは書店ごとの配本数を厳しく調整して、ほぼ在庫を
持たないという販売体制を敷いてるから伸びてる。小学館以外。
全く話題にならない作品が5000部しか売れてない、それでも利益になる、そんな業界
>>1
正解
2012年上半期のラノベ売り上げトップ20の2位が俺の妹がこんなに可愛いわけがないで20万部
ってコピペをどっかで見た
1位は禁書
本当かどうかは確認してない
安価忘れた
>>507>>503へのレスな
またこの手のスレ恒例の誰でも書けるってやつが出てきてるのか
くだらない事を100ページ以上書くのをだれでも出来ると思うならそれも才能だから埋もれさせんな
そういうやつに限って絶対無理だが
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 16:34:40.32 ID:SplUlPxm0
>>499
自費出版の方がコスパ良さそうw
だから僕はHうんぬんといい品がなさ過ぎ、そういうのはヒロインに愛着がわかない
本宮ひろ志がモノはエログロバイオレンスじゃなきゃ売れないとか
書いてたのを馬鹿にしてたらコレだよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:09:15.41 ID:1hHIBftF0
やっぱりガ文はイロモノだなぁ
箸にも棒にも引っかからない内容だけど流行り物なので手を出しやすい→ガガガ以外
↑のレベルの作家に好き勝手書かせたので単なる箸にも棒にも〜読み始める気が起きない→ガガガ

こんな印象。あとは閉じコンのノベライズがあるなぁくらい。
>>502
ある意味、すがすがしいなww
そういう奴にこんなのは一番許せないだろうな。安易に楽してるっぽくて

……実際には、文体もある程度読みやすく、一発ネタをちゃんとストーリーに落とし込めているから大賞なんだろうけど

まぁ大賞なら100〜300万円もらえるわけだし、本当に自分にも書けると思うなら応募するのもいいんじゃなかろうか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:35:54.80 ID:CVQqKyEr0
>>502
大抵のラノベの一次は読めるレベルかどうかってのを判定だと思ったから
大分自信過剰な友人だったんだろうなw

てかラノベっつっても大賞になるのには何かしら見所があるからなるわけで
そう誰でもが取れるってわけでは当然ないわなw

ハルヒみたく満場一致で大賞が決まりってのもまた出てくるのかねー
>>32
それでも俺は妹は漢字が読めるを推し続ける
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:42:42.27 ID:ygasYU7hO
ラノベって
いいイラストレーターにいいキャラを描いてもらうかが結局は決め手なんでしょ?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:46:23.01 ID:SplUlPxm0
>>515
>>516
こういう審査は全能な神様が判定してくれてるとでも思ってるアホが一番どうしようもない
感覚がマヒしてきたけどこんなのが市場に出回ってる日本ってやばいだろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 19:54:28.12 ID:CVQqKyEr0
>>518
ラノベ部っつー下らないラノベが好きなんだけど
あれは明らかにイラストレーターに恵まれていないw

イラストレータの力も強いけど内容が良ければそこそこ評価はされるよ、多分w
まあ、内容が良ければ良いイラストレーターを付けるって感じになるだろうから
絵買いは間違いでもないかもしれないけどさw
ブリキの絵は神がかってると思う。
はがないは絵の補正がデカイ。

>>516
でもハルヒって電撃だと一次か二次落ちだったんでしょ?
レーベルによって結構傾向が別れるのかな。
523番藻ヤ組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:15:08.29 ID:1Tspti8U0
>>522
いや、学校に行こうってのを他に出して予選落ちしただけ
多少ジャンルが違っていてもハルヒを落とす馬鹿は多分編集にはいないと思うw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:16:56.17 ID:K2nNb4aa0
ラノベライターに唾吐きかけてもいい法律とかできないの?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:20:17.29 ID:YUgZH2XX0
もうこういうのはアダルトコーナーに置けよ
頭おかしい
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:20:39.00 ID:7D/Zhq1c0
馬鹿でも書けるラノベ
>>523
そうなんだ。
シルキーズのライターなら即入選
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:23:08.89 ID:3BMwKNRoO
一般書籍
アダルト
ラノベ(キチガイ)

って分けるべきだな
これにOKサイン出した審査員は死んだ方がいい
ちょっと怖いSF読みたいな
宇宙や機械の前で、結局人間とはなんなのかみたいな感じの作品読みたい
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:27:08.42 ID:1Tspti8U0
>>525
アダルトラノベはまたレベルが低くて話にならんのよ・・・
ちんこ立てさせる気があんのかってのばっかり
>>530
ラノベでですか・・・
ジュブナイルと強烈な出落ち、ありえないバカさ以外は漁る価値のないジャンルだと思うが
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:34:00.00 ID:lrynCXgu0
>>13
なんだこのラノベのタイトル
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:39:51.03 ID:1Tspti8U0
そういやとある飛空士への追憶は話が滅茶苦茶独創的ってのでも突飛ってのでもないけど
エンタメを良く分かってる人が書いた小説だなあと思った
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:55:52.89 ID:wQFM5sHy0
読んでないから>>1が面白いかは知らないけど
ラノベに糞作がある=ラノベは全て糞とか言う奴には、山田祐介連れてくるよ?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:59:02.16 ID:1Tspti8U0
>>535
要らん、
持って帰れw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 22:02:07.14 ID:DnQVg55Y0
>>1
これはあれだ。藤子Fの短編にあったアレ。
子供の絵本にセックルが描かれている世界観のやつ。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 22:09:05.77 ID:QsfoEyf30
>>530
雪風を読もう
グッドラック以降は読まなくてよし
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 22:14:31.42 ID:xAKg4LPA0
久米田二世現る
>>537
気楽に殺ろうよ?
上の方で>>1は短編でやる内容で長編で一冊書く内容じゃないってあったようななかったような
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:47:55.11 ID:ro6F1GQk0 BE:548478252-2BP(1072)
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:54:12.45 ID:/yCb3Lug0
おへそペロペロしたいな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>540
気楽にってたしか倫理観がめちゃくちゃなパラレルワールドに行くやつじゃなかったっけ?
公然でセックスや殺しするのが正当な世界に行くってやつで最後は
その世界の感覚に馴染んだまま気づかずに本来の世界に戻ってきたってオチの