【超速報】福島4号機、冷却装置の全電源故障 タイムリミットは60時間 その後日本終了へ ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000741.html
東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、
東電は30日、予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況に
あると発表した。プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
 冷却装置は同日午前6時25分ごろ、システムの異常を知らせる警報が鳴って自動
停止した。本来なら予備の装置を使って冷却を再開させるが、何らかの原因で起動できなかった。
 30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。

続報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120630/dst12063022040007-n1.htm
東電は1日から復旧作業を行う。
 東電が現場を調べたところ、主電源と冷却装置をつなぎ、非常時に電力を供給する
無停電電源装置(UPS)が故障したとみられる。
 冷却装置は貯蔵されている燃料を冷やすためプールの水を引き出して、冷却し再び
プールに戻す仕組み。2系統あり、予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようと
したが、2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。東電はUPSを
迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。

【超速報】福島原発4号機、予備の別系統冷却装置も不能に すべてダメに 日本終了か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341057858/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 02:02:59.64 ID:Re5Aus7C0
何か被せてるんだっけ。水素が貯まってまたばくはつ!!!する危険があるんじゃない?ちがう?

>現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇
何度になると危ないの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:04:07.29 ID:J1ATyvKE0
反原発厨歓喜!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:04:24.23 ID:TdYSkCwi0
チェルノブイリ事故でロシアはセメントで建物埋めたって聞いたけど日本はしないの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:04:56.79 ID:+SP3MCBo0
1年たってもこんなもんなのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:05:18.39 ID:khzyXAYC0
電源車いるから終了。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:06:14.50 ID:ha2XWfj60
増税とかで揉めてる場合じゃない気がするんだが・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:07:47.30 ID:b/rxKane0
2系統とも同じ電源に繋いでたら意味ないだろ
アホか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:09:23.23 ID:ze9EEhr7P
早く終わらせろ待ちくたびれた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:12:10.85 ID:8bW1jX050
何遍も言うけどな
原子炉じゃねーよ使用済み燃料保管プールの循環装置だよ
直ぐに爆発なんかしねーよ
455 :名無しさん@12周年 : 2012/01/26(木) 21:55:32.34 ID:KfST1qzX0
天岩屋戸は原子炉の象徴。
アマテラス神の末裔たる陛下が聖なる光に包まれることは国民的慶事。
全ての炉が解放されたとしても上級霊長類に属する大和民族には
他のホモサピエンスと異なり放射能に耐性を持っている。
放射能を恐れる奴は朝鮮人だけ。
我々は歓喜のうちに放射能を浴びある者は巨大化しある者は目から光線を発射し
日本に巣くう朝鮮人を殲滅しうる肉体を得ることだろう。
八紘一宇に至る聖なる光を全ての圧力容器から開放せよ。

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:13:21.85 ID:sSC1ScD40
福島の事故がなければこういうお粗末な仕組みも明らかにされず隠し続けられたわけか。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:16:45.83 ID:ISIrwnuCP
いつやばくなってもおかしくないのに非常時への備えが故障してたとか超絶アホ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:17:54.88 ID:Wec1B6qf0
ふまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:19:35.51 ID:KXxBz0Wj0
そろそろ御戸開きといこうか。
昏鐘鳴の音が聞こえるか?
世界が昏れ塞がると共におまえたちの命脈も尽き果てる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:20:02.90 ID:zuGUCN4t0
日本終了なのか?
うどんの乾麺20個くらい買い占めたとこなのに…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:20:17.24 ID:snrtO+JC0
え?これまじ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:20:48.52 ID:w61ZLfU30
>>17
嘘をうそと見抜けない人にはどうたらこうたら
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:20:48.90 ID:HjYvWunh0
東電「くそっ・・・夏のボーナスさえあれば・・・こんなことには・・・・!!」
東電保安院ともに情報公開なしか、再稼働したばかりだもんな
これでも原発賛成するやついるんだな
工作員なんじゃないかとしか思えんわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:22:09.01 ID:CORlkPuw0
1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/01(日) 02:19:07.80 ID:MP1vEz/G0 [9/9]
1000なら奇跡のカムバック長島
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:22:31.58 ID:h0YSuvBu0
1年以上たっても
収束しないなんて重いもしなかった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:23:05.61 ID:tP6zqg8d0
25年経ってるチェルノブイリでもまだ汚染が続いているというのに
福島が収束なんてありえない
3.11から終わり無き人体汚染が始まってるんだ
事故の規模と日本の人口密度を考えればロシアより酷い事になる
というかもうなってるけど誰も知らないだけ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:23:09.59 ID:FgCsuKb50
3日後にはこうなってるのか?!
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20120701022207.jpg
>>2
東電の管理基準としては65度みたいだね
また基準を上げたりするのかしら
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:23:48.16 ID:kFRMjbMm0
いつの間にか、ジョンタイターの予言が現実になりつつあるじゃねーか!
うひょーなんか盛り上がってきたこれ当たったら50億人が核戦争で死ぬも当たるで!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:23:58.29 ID:VCY8dBFA0
ガンダーセン:まさに(4号機燃料プールは)「格納されていない炉心」です。
今は水で冷やしていますが、プールにヒビが入るなどして水位が下がり、冷却できなくなると、
温度が上がって燃料棒の鞘であるジルコニウム合金が発火するのです。
こうなると、もはや水では消火できない。
核燃料が大気中で燃えるという、人類のだれも経験したことはない、おそろしい状況になるのです。

広瀬:今回の事故とはけた違いの膨大な放射性物質が出てくる。大惨事です。

ガンダーセン:まさしく。震災直後、日本では1、3号機の爆発に気を取られていましたが、
米原子力規制委員会(NRC)は、この事態を非常に心配してきました。私自身もそうです。

広瀬:私は、ボロボロの4号機の燃料プールがガラッと崩れて、核燃料がバラバラと飛び散る事態を心配してきましたが、
燃料プールのコンクリートに亀裂が入っただけで終わり、ということですね。


福島原発4号機 プールのヒビ割れだけでも人類史上最悪の事態に
http://www.wa-dan.com/article/2012/03/4.php
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:24:34.94 ID:p50zPS++0
NHKで福島ドキュメントやってたけど1年で収束なんてとてもとても
復興に人間の生活や差別心まで入れたら、数十年でも無理だわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:24:47.71 ID:diRiBxwk0
>>26
基準を超えるとどう対応を変えるの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:24:48.76 ID:g5Imndxr0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20120701015617.jpg
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/07/01(日) 02:16:28.71 ID:2puWx0L60
まとめ
1923年6月 十勝岳の火山活動が活発化
1923年9月 関東大震災

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/kyoukun/rep/1926-tokachiFUNKA/
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/kyoukun/rep/1923--kantoDAISHINSAI/index.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120701/k10013239481000.html
7月1日 1時59分

札幌管区気象台によりますと、先月30日午後7時ごろ、北海道の中央部にある十勝岳の火口付近が
明るいという情報が寄せられました。札幌管区気象台では、カメラの映像で十勝岳の火口付近が
明るくなっていることは確認しましたが、噴火が起きた際に地下のマグマや水蒸気などの動きを示す
火山性微動や空気の振動を捉える空振計の観測データには変化が見られないということです。

地元の富良野警察署は、念のため十勝岳から5キロ前後離れた上富良野町内にある温泉旅館などに
対して避難するよう呼びかけました。気象台は、十勝岳の詳細なデータを分析しているということです。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
→観測点 「十勝岳 火山観測所」
>>26
管理基準値ってより
これ以上は寝た子が起きて手がつけられません じゃなかった?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:25:35.39 ID:uc24+k3P0
まあ予想は出来たことだけど開き直って埋め立てちゃいかんのかね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:25:44.65 ID:mFD64SoK0
こんな状態が続いてるのにボーナス貰うの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:26:14.36 ID:c82rs3Se0
>>32
動画見るとガチ噴火に見えるな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:26:50.41 ID:g5Imndxr0
逃げてぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:26:55.97 ID:XGunRH/r0
>>28
> 核燃料が大気中で燃えるという、人類のだれも経験したことはない、おそろしい状況になるのです。

これって少量で実験とかしてないのか?
臨界起こして人が死んでるのは記録にあるが
猛烈に放射能出して高熱になるだけで爆発するわけじゃないんだろ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:27:00.76 ID:DxpNcPz50
スレの勢い大分落ちたな
このネタももう終わりか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:27:21.27 ID:z13z1qKg0
東電「ボーナス減らすと優秀な人いなくなっちゃうからな〜(チラッチラッ」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:27:55.23 ID:0WqP8eOIP
飽きた、寝る
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:28:01.09 ID:JpWFv0J7O
また全国から消防車かき集める作業が始まるのか
こいつら管理杜撰過ぎるだろ、よく今まで持ったわ
>>37
うぉっ、関東やばいな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:30:00.96 ID:2DyGEmC00
>>31
コレさぁプール遮蔽されてないよね。
雨晒しなんだけどwww
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 02:30:12.51 ID:Re5Aus7C0
映画なら始まって三十分ってところか。
>>31
手前の白いシートで覆ってる部分がプールだっけ?
今は更に覆ってるんだよね?
>>37
みんなでフーフーしたらええがな
>>37
いわきに避難している人多いのにふくいちに何かあったら終わるなw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:30:26.81 ID:aEkN7Fnu0
>>32
こんなんばっかだから
そりゃ十勝さんもブチ切れるな
この後、富士山噴火だわw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:30:37.01 ID:EemkCupH0
今回の危機を回避できても、とりあえず地震が来てプールがぶっ壊れたら東日本が終わるんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:30:44.45 ID:3qkOEMYl0
同じUPS使ってるとかバカかよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:30:44.36 ID:FgCsuKb50
>>37
関東直撃やん。
52 【大吉】 :2012/07/01(日) 02:31:04.24 ID:Ca9vyonH0
>>38
惑星の最後をしらないのか?
核反応の行く着く先は爆発だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:31:13.14 ID:STDYfq/Y0
あと60時間じゃわからないから、タイムリミットの日時を書けよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:31:49.07 ID:gFCWuQZW0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /     \      /        ヽ
    / -─  ─- \    /  -─  ─- \ うっかり〜
   /    −,  、−  \  / _,  −  ⊂二二)
   |  i   _八.__.ハ_  ヽ、_ヽl |   八.__.ハ_ |
  └二二⊃三三三:)) l ∪  |  ((三三三:)|
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ
食べて応援(笑)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:32:42.42 ID:c82rs3Se0
予備が使えないってのは東電が持つスキルの1つだよな
>>24
チェルノもアメリカの島でも全員退避なのに
のんきに野菜を作り始めた住民wwww
123号が無事?なんだから、最悪そこから電源供給するだろ
東電の60時間大丈夫ってのにプッて鼻水出してしまった十勝さん
次の東電渾身のやっぱだめですたってギャグできっと富士さんが耐え切れず笑い出すか!?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:33:14.95 ID:Dss1YhfC0
どうやら野田首相は骨の髄まで財務官僚にしゃぶられているらしい。
改革派で知られた元経産官僚の古賀茂明氏が21日、テレビ朝日の情報番組
「ワイドスクランブル」に出演。消費税増税ばかりで手付かずの公務員改革を批判した。

番組には、元財務副大臣で、民主党参院議員の桜井充・政調会長代理が同席。

古賀氏は、桜井政調会長代理に向かって「行革が進んでいない」と訴え、続けて、今国会で成立した
国家公務員の給与削減が2年間の時限立法であることや、民間よりも約400万円高い
国家公務員の退職金の削減に踏み込まない民主党の姿勢を疑問視した。

その上で、「退職金は今年は絶対に下げられない。なぜなら財務省の勝栄二郎次官が退職するから」とまくし立てたのだ。

「勝次官は今月末に退職を迎えます。9月までの続投説も出ていますが、年内に辞めるのは間違いないし、
手にする退職金は7000万円は下らないといわれている。

ここで退職金の削減法案が決まれば、大幅に目減りする。野田首相を操る勝次官が削減法案など認めるはずがない――
古賀氏はそう読んでいるのでしょう」(民放記者)

これが本当ならふざけた話だ。この国が大変だとか、社会保障費が足りないとかエラソーに言っている財務省のトップが
自分のことしか考えていないのである。経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「結局は民主党が官僚の手玉に取られ、完全に官僚主導になったということです。
官僚は、給与や退職金削減なんて自分のクビを絞めることをやるはずがない。
本来はそういう官僚を説き伏せるのが政治家なのに、皆、仕事を放棄しています」

退職金が削減されなければ、古賀氏の見立てが正しいということになる。
http://news.infoseek.co.jp/article/25gendainet000171157
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:33:19.66 ID:X9H1uSnN0
ピッチwwャービwwwビってwるヘwwイヘwwwイww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:33:28.77 ID:DxpNcPz50
>>58
食べて復興支援wwwwwwww
福島県は閉鎖して太陽電池と風車敷き詰めればいいねん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:34:10.18 ID:nnRjvg900
追い打ちかけるようにデカイ地震来たりしてな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:34:11.97 ID:0zuY0/T+0
>>61
まーたネトサポか
見飽きた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:34:45.07 ID:QBRUqcHa0
福島土人のせいで日本(というか関東)が終わってしまうのかあ・・・
九州だから他人事で笑ってみてられるけどさあ
これどうなのよ? これだけ多くの人に被害を与えて福島人は何も思わないわけ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:34:57.92 ID:g5Imndxr0
 何日かして、危険厨はまた大声を上げました。
「大変だ! 再臨界だ。再臨界だー!」
 トンキンは、今度も飛び出して来ました。
 危険厨はそれを見て、またもや大笑い。

 ところがある日、本当に再臨界がやって来て、ヒツジの群を襲いました。
 危険厨は慌てて、叫び声を上げました。
「再臨界が来た! 再臨界が来た! 本当に再臨界が来たんだよー!」
 けれどもトンキンは、知らんぷりです。
 何度もうそをいう危険厨を、誰も信じようとはしなかったのです。
 かわいそうに、トンキンは再臨界にみんな食べられてしまいました。
>>34
その石棺ができないわけで。

原発稼動を推進してる奴ってさー
日本の原発をまだ「完全廃棄」できる技術が無いてこと知ってるのかなー
試験運用の小型原発でさえ研究所内で石棺できなくて困ってるんだぞー
>>52
やべえ別次元の宇宙生まれちゃう
こういうスレでリセット願望持った負け組みニート達が騒いでるのみると笑えるw
そんなことしてる暇あったら資格取るなり縮行訓練するなりしろよw
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ
これ危機管理上問題じゃね
緊急用が使えないって今まで本当に大丈夫だったのか?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:39:02.08 ID:g1okkHHB0
>>65
悪いことは 重なる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:39:02.86 ID:uc24+k3P0
>>69
あー
もう1年以上たってるのになあ
>>68
ほんと東京に居る連中はネジが緩いな
>2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。東電はUPSを
>迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。

なんかネットワークスペシャリストの試験で、
冗長化された電源を持つサーバ正・副2台を
2つあるUPSにどう配線するかの問題をやらされた記憶がよみがえる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:39:59.94 ID:snrtO+JC0
国有化ってもうどうしようもないから国に丸投げしたんだなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:40:49.62 ID:D74tT/iP0
             ____     はー!?放射能!!?いや、キレてないし!コンプ乙!!
          <v´     `v>     ′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          ;/  _ノ 三ヽ、_ :\;    ! . ’      ’、   ′ ’   . ・
        ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”  ←北風GoGowww
       ..;|: ⌒   .(_0 0_) ノ(  .|.;    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     _ril .;\ u.   |++++|  ⌒ /;..    .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     l_!!! ,、._ノ\_ .⌒⌒  /`~'ー-、-―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     | ! !_!|i:::::::::::::::::ヽ__,,ノ`::::::::::::::|::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
       ! ', ,|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     ..!、_,イ:::ヽ::::::::::トンキン::::::::::/::|        \::::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)フクシマ第1⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',:::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::!                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::!                     d⌒) ./| _ノ  __ノ
>>78
実質国有化だから国有化じゃないけどね
お金だけ頂戴ってだけで
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:41:20.78 ID:gLPFFOG20
>>75
石棺するのって早くても30年くらいかかるんじゃなかった?
1・2年でどうこうできるレベルじゃないよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:41:22.82 ID:deMmL2760
在特会と笑点のテーマ - 6.22首相官邸前抗議
http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

> 2012年6月22日(金)首相官邸前で行われた
> 『6.22緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議』
> を妨害しにきた在特会対策として「笑点のテーマ」を流しました。
> 在特会のめちゃくちゃなスピーチを笑って下さい。
>>53
タイムリミットは
2012年7月3日12時25分

誤差を考えてると7月3日正午過ぎがタイムアウトと思われる。

永田町では
野田・輿石VS小沢がネコパンチをしてる御時間
つうか電源変えればいいだけなんだから余裕じゃん
いざとなったら水注入すればいいだけだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:42:57.44 ID:STDYfq/Y0
>>83
あーそれは困る
そらまると謎レスラーのニコ生が16時からだから、とりあえず終わるまで待ってほしいな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98260101
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:42:57.69 ID:2DyGEmC00
カントン人のTwitterのつぶやきが呑気過ぎて笑えるんだけどw
どれだけ馬鹿なの。情弱で済む話では無いのにw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:43:25.31 ID:YWP9nE3L0
>>65
想像したくないけど、きても全然おかしくないんだよな
>>74
泣きっ面にハチで

明後日に、茨城県沖〜八丈島沖での
超巨大地震の予感w。
>>84
東電は規格が違うものを持ってくる
おっちょこちょいさんだってことを忘れるなよ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:45:38.16 ID:ewb9j5Y90
>>16
早く茹でるんだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:47:08.60 ID:djP/Pdo3O
収束宣言とか真面目に信じる国民性だから仕方ない
もう滅びてしまえこんな国
垂れ流された汚水でそろそろ海底でゴジラが生まれる?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:47:39.07 ID:uKIXmPun0
ところで崩壊熱の発熱量と水の温度上昇率は比例式で解けるもんなの?
気温や天候の要素は無視したとして一時間あたり何度とかで均等割して良い物なん?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:47:50.82 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:48:04.55 ID:WT/v2QH/0
いっそ滅びちゃえよもう
地震来るなら月曜の朝までにしてくれ
むしろ明日来い
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:48:13.23 ID:kGU+7mZT0
どうせ60時間以内に直る
そして月曜には普通に会社に行くハメになる
いつも裏切られてるから分かってる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:48:15.32 ID:uc24+k3P0
>>81
時間かかるのはわかっているんだが
この一年何してきたんだろうなと
冷やすよって話と値上げとボーナスくらいしか目にしなくなったから
俺たち負け組が大騒ぎしてるときは
いつもたいしたことないよね。
そうやって毎回毎回負け続けきて、
そういう負け組たちがたどりついたのがこの掲示板
>>89
東京から深夜掛けて放水車到着、放水発射!
あれ!?とどかないYO−!
・・・・はよく覚えてる。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:49:33.11 ID:TYg0K9sX0
爆発してからスレ立てるろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:49:35.09 ID:sSC1ScD40
理数系の頭のいい人が揃ってる嫌儲民ならササッと数式を出して
タイムリミットの計算ができるであろう。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:50:15.59 ID:2HgweMnw0
>>68
危険厨グッジョブ
っていうか危険厨も別に東京の人のことを心配してないんだよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:51:13.82 ID:a7KBTnkf0
     「タイムリミット」


作詞:ジェームス三木  作曲:三木たかし  編曲:田中公平  唄:水木一郎、こおろぎ'73

http://nicoviewer.net/nm8859045
(『超人機メタルダー』エンディングテーマ) 
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:51:26.23 ID:wkYL4X/c0
>>82
動画史に残る名作ですw
投稿DOGAで流して欲しい
石棺にしてしまえよ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:52:01.29 ID:XGunRH/r0
>>78
増税と赤字国債自買いでいくらでも金が生み出せるからな
国民から搾取するわけだが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:52:21.40 ID:g5Imndxr0
今日はトンちゃん計器の故障って言わないんだなw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:53:00.44 ID:De0gD1DD0
福島なんて今後数十年は人が住むべき土地じゃねえんだよ
今に至っても住んでいる住民は隔離して地下に閉じ込めとけよ
この話ってテレビとかの緊急速報で通知とかされてんの?
>>108
とりあえず60時間じゃ「ただちに」じゃないわな。
あと54時間もあるものw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:53:13.46 ID:B6jBGq7v0
>>31
ハロウィンパーティをしよう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:53:19.07 ID:78zD3zUs0
>>82
凄すぎワロタw毎度、安定の在特会すなw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:54:59.33 ID:Msy5oiYW0
メルカトルだろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:55:47.43 ID:Dt0dc8Xk0
でも富士山の噴火もイエローストーンの噴火も見てみたい
それでトドメで4号機さんって都合いい展開になってくれないかな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:57:01.57 ID:lP4bpTX/0
原因の特定終わってるみたいだし何も起こらないよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:57:04.46 ID:jZRDWd2X0
>>32
廃墟の割にM6クラスが来ても意外に持ってるから驚くわ
現在でさえこんな状態なのに津波が来たら終了だろうけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:57:12.04 ID:g5Imndxr0
>>111
そういう意味じゃなくてもうプールの水が干上がってるかもよw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:57:33.76 ID:XGunRH/r0
>>99
大したことないことにされてるだけで
実際に福島の子供に直ちに影響もメルトダウンも起きてるじゃん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:57:55.76 ID:Msy5oiYW0
>>23
収束したんだけど
野田さんがそう言ってたし
>>105
>>113
左翼って、

・チョンみたいに、生きてる人間の遺影 を作ったり

・大音量でジャミングしたり>>82

反吐がでるようなクズだな、
アンチ原発団ごと殺せばいい。
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
124 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/01(日) 02:59:15.67 ID:IdN9qyVi0
こいつらまだこんな事言ってんの?
>>119
まだまだ。プールの底が抜けてからが本番だ。
屋根が飛ばないと本気じゃない。
>>122
何でそんなに怒ってんの?w
悔しかったの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:01:00.51 ID:78zD3zUs0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞で電力消費wwwww
>>69
原発の電力が安いってのも 災害に寄る事故確率×補償金 の期待値とか
耐用年数来た後の廃炉費用とかまで計上するとどうなるんだろうってのが気になるんだよなぁ
自分が生きてるさえ安ければ良いって発想なら原発が格段に安いんだろうけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:01:49.83 ID:AwHeRNuo0
荷物まとめて逃げる準備するかああああああああ


東電死ねやあああああああああ

>>128
原発の電力が安いって基本的に嘘だからなぁ
意図的にそうしているだけで
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:03:48.18 ID:Msy5oiYW0
7月1日は、「女性がお子さん連れでこられるような」片山さつき議員応援デモが催される日だ
日本のことをどこよりも考えている政党である自民党の片山先生がそんなパーティやるという現実が、
こんなの全然大した問題じゃないことを表しているじゃないかね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:04:06.12 ID:wkYL4X/c0
>>121
野田の言うことは全て逆ですから
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:05:58.68 ID:uKIXmPun0
>>132
そりゃ冷温停止状態とかいう都合のいい造語で納得する奴なんかおらんがな(´・ω・`)
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:07:23.96 ID:siMw7CkyO
神奈川放射線あがってるな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:08:13.00 ID:WTWcSDCzO
枝野と岡田だけフルアーマーになるからすぐわかるなw
震災直後じゃないんだからポンプだかなんだかとっとと変えろよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:08:26.17 ID:g5Imndxr0
>>125
屋根はもう吹き飛んでるよw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:08:42.99 ID:wY+xtaAG0
よくこんな危険なもんをまだ使おうと考えてんだか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:09:04.06 ID:rVjEUciJ0
想定外の事態だから仕方ないね(´;ω;`)
放射線被曝の受精卵・胎児に与える影響では、精神・知能の発達遅延や染色体異常によるダウン症があるけど、
ニュースによると女性の出産年齢の高齢化が問題と言ってるよね。


放射線被曝の体細胞に与える影響では、DNA損傷に依る細胞の突然変異=癌化があるけど、
ニュースによると食生活の欧米化が問題と言ってるよね。



だから4号機が倒壊して放射能をまき散らしても、一切人体に影響がないことがわかる
危険厨は安心なされよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:10:05.28 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
先週もデカイの2発位来てたし浜通りのあの辺の地形おかしいんじゃね?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:10:58.91 ID:Dt0dc8Xk0
斑目が水素爆発はないって言った直後に爆発がおきて「アーッ!」って
頭抱えたけどそれ見たいんだよね、今度は4号機の爆発でやってくんないかなw
東電社員にボーナスを出さなかったせい
チョーセンジンニマケルヨリマシ
>>140
あぁ、最近テレビでも羊水が腐るって特集をしているのは放射能からそらすためか
ほんと野田総理が前に安全宣言してた時にアホかと思った
安全宣言するなら、官邸と省庁と東電本社を福島に移して復興支援してみせてほしい
こんな爆弾抱えてる状態で、東電がレジャー費と冬のボーナス計上って笑わせてくれる
星野源のこの曲嫌い。
ゴリ押しやめろ
>>140
糞みたいな説明しなくていいから浴びて見せてくれ
継続的にな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:17:27.25 ID:xHdSXzgZ0
>>141
隔離したところでプール逝ったら
日本がおわるんだが。バカなの?
ていうかやばい時期はホースでプールにぶち込み戦法じゃなかったっけ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:19:06.17 ID:FkxDzdlx0
お前ら大げさなんだよ・・・
まあ去年の3月に西に逃げた俺には差し迫った脅威じゃないから静観できるのかもしれんが
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 03:20:27.61 ID:Re5Aus7C0
112時間くらいで65度になるのか。そうなったら冷却が間に合わなくなってアボン?
恐怖の大王様wwwwwwwwwww官僚と奴隷のマスゴミ一掃してくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:22:54.05 ID:IyJxcbb+O
二度目は流石にしないと信じようと思ってたんだが
この調子じゃ二回目がありそうだな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:23:02.59 ID:uKIXmPun0
>>151
ホースで水ぶっ込んで溢れさせたらプールは5階水は分子だが放射性物質は元素
溢れた水が乾くときは水蒸気になって…あとは分かるな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:23:56.05 ID:hkYR/ZGw0
さっさと奴隷だけ残してフグスマ捨てろよ
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:25:35.66 ID:YfC70GLe0
そのタイムリミットが過ぎたら日本どうなるの?
やられるのは関東圏だけでしょ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:26:23.56 ID:yY1QMmRp0
はよう放射能まみれになろうや
汚染水循環する装置できるまでホースで地下放水で海に駄々漏れだったんだろ
その状態に戻るだけじゃないの?
>>140
99%以上健常児産む確率なのに歪曲したイメージを与えてて
出産で何が起こっても放射能の影響と切り離したいんだなって思った
これから世には出ない統計で健常児産む確率何パーセントまで落ちるんだろ
どうせこれがダメじゃなくても既に福島終わってんじゃん
原発ハプニング対象にノミネート
>>31
アッシマーさんが巣作りしてるやん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:28:51.12 ID:KIuOxBvD0
やっと楽になれるのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:29:09.72 ID:NHdWVE5V0
福島ごと切り取って、日本海溝に沈めろよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:29:32.01 ID:FkxDzdlx0
>>157
分かんねえよバカ
日本語しゃべれ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:29:43.13 ID:WTWcSDCzO
瓦礫も分散する必要なくなるし手間が省けそうだな
ていうか地下に溜まってたとか言ってた汚染水はどこに消えてなくなったんだろうね
ポンプで吸うとか希望を言ってたけど絶対やってねーだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:30:48.12 ID:xHdSXzgZ0
>>160
関西まで緊急避難区域余裕。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:31:39.24 ID:4Zno0FvnO
モノリスが出現して「イディーカムニエー」って呼ぶんだろ?
ぶっちゃけ水が沸騰して無くなって、
800℃くらいになって容器が溶けないと燃料露出しないらしい。

水が100℃を越えたら逃げるわ。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:34:29.79 ID:lBmwLp1PO
ふと思ったんだが、冷却不能になってるんだから、15条通報の案件ではないのか?

政府は避難範囲の策定に入るやつ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:34:41.55 ID:+XXpEKoq0
>>162
お前バカだろw
ジャックバウアーさん遅いな…
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:37:53.85 ID:4Zno0FvnO
こんな汚い県でも中国は買うかもしれんな
まあ節電しないとな
まあお前らも内心わかってるだろ?
来週半ば、結局何も変わらず満員電車に揺られ終電で帰宅するんだよw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:42:12.53 ID:pR1xJOGT0
滅んでしまえこんな国
4号炉のプールの冷却装置って電源喪失した間はもちろん止まってたんだろ
そのときどう対処したんだっけ、確かだいぶプールの水なくなってた時期あった気がする
その間放水車で放水してたんじゃなかったっけ?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:44:31.06 ID:yY1QMmRp0
>>181
はい
>>128
原発の最初の設計と廃棄の見込みは
とりあえず今は発電させといて、将来片付ければいいでしょ!っていう発想だからなぁ。
その将来がまさか今日明日とか誰も思ってはいなかったわけで…。
とりあえずエネルギー視点から「原発安い!」ていうのは完全になくなって
今はそれを運用に計上して無いからね。
3月ごろでた試算で一基につき2兆超えるって話だったんだが、・・・いつ払うんだろ?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:45:37.67 ID:xHdSXzgZ0
>>175
プールは違うんでね
知らんけど
4号機のプールが干上がったらどーなんの?
>>82
うわあwこいつらが何かやると逆の陣営が正しく見えるな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:47:24.14 ID:UjtgvMa60
60時間しかないのか
2台ともダメなのに、それで復旧するのか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:49:00.18 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:49:35.52 ID:snrtO+JC0
つか、電源なら直すの簡単じゃねーの?
>>174
一部ではもう容器溶け落ちてるっていう話しもあるんですけど・・・
「食べて応援」はぜってえ忘れねえぞ
キチガイすぎる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:51:26.80 ID:wOkEPM9e0
わあ記念カキコ♪
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:51:39.32 ID:WITEB6o8O
ジャップにふさわしい滅び方だわwww
196175:2012/07/01(日) 03:51:44.37 ID:lBmwLp1PO
>>186
65℃越えたら通報かもしれない

自衛隊とハイパーレスキューには不測の事態に対して待機命令が出てると信じたい

予備のUPSとか非常用電源車あるんじゃなかったのかよ

約束が違うぜ、東電さん。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:52:48.57 ID:hSoHxHG50
>>140
ごっつ安心したわ
祭りか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:54:44.82 ID:BUnIU72d0
まじかよ・・・とっといたアンミツ食っとくことにする
>>196
東電「日曜日は業務は休みなので担当者は不在です」
>>183
焼け石に水という言葉がぴったりです。
それ以前に、放水車を操る自衛隊とレスキューという人材をどう被爆から守るかという命題が
解決できてないので現場は大モメ、命令出した上と、現場が大喧嘩。
冷やすために近づくとあっという間に死ぬ被爆量なので、どんだけ人殺していいんですか?
誰が責任取るんですか?という話し合いが今をもってなされていない。

その際にはアメリカはあっという間に、ザリガニのように下がっています。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/fukushima/20110319.html
給与削減に腹を立てた東電による嫌がらせでわかっています。
ボーナスカットしたんでしょう?それがダメだったんでしょ
そりゃやる気も無くなるでしょう
みなさんだってそうでしょう?やる気出ます?私は出ないなぁ絶対出ないなぁ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:56:58.96 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
>>181 
東日本大震災発生直後、

「メルトダウンしない
「爆発はしない」
「日本の原発は安全だ」

こういう安全デマを垂れ流した、
>>181みたいな、
日常厨、安全デマ厨は、
さっさと死ねよ。どうせまた、
「コンセントがあわない」で
メルトダウンするんだろ。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:58:41.93 ID:lBmwLp1PO
UPSが原因と言ってるけど東電の見込み違いはしょっちゅうだから、

電源迂回させたけど原因違って再起動せず

そうこうしてるうちにプールが沸騰し始め、

去年の状態に逆戻りの悪寒
一年たっても解決できない問題を全部菅のせいにしようとするのがすごいわw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:59:09.29 ID:jKtaVIqF0
東電「く・・・こうなったら夏のボーナスを3倍まで引き上げるしかねぇ・・・!」
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:59:39.72 ID:tBZWcT19O
タイムリミット
タイムリミット
タイムリミットは近い
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:59:47.39 ID:x37xiVBx0
東電さっさとフクシマに本社移転しろ
人力で電気作って来い
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:00:20.41 ID:peT1E2Oh0
どうなるにせよ東京電力任せるのは危険だな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:00:43.56 ID:qr9dHpz+0
4号炉に氷を入れたらどうだ? 手作業
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:00:52.80 ID:ZxdseiSy0
収束宣言()
池田ノビーに作業させたい
大袈裟に騒ぎ過ぎでしょ そんな大した事じゃない
そんなに日本滅んで欲しいわけ?
あなたがたは破滅願望でもあるのですか?え!?

ポンプじゃなくて電源なんだ
そんなのとっとと直せるものじゃねーの
安心だから非常食とか全部食っとけよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:03:05.98 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:03:21.22 ID:lBmwLp1PO
あと今回はスピーディーの結果を踏まえて避難指示が出るものだと思ってる

これもなかったら何も変わってない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:03:46.25 ID:qr9dHpz+0
電源系統予備の予備の予備の予備も持っとけよ〜〜〜ぉ
昨日の朝という早い段階で把握できているのに直せていないのは何故だ?
東電は全社員福島な
専用にしてやるから出てくるな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:05:05.27 ID:Wec1B6qf0
>>28
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:05:39.64 ID:2fe8ubi20
エヴァでさえエントリープラグ挿入用のディーゼルあったのに・・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:06:04.51 ID:qr9dHpz+0
日本の危機だよな、だから、こうなるから、原発廃止
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:06:38.48 ID:T2T8c2ml0
       ,, --―‐-- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
.   {::::ソ          `i:::::::}
    };;;;l , __ 、 ! ノ   {::::::} うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
    ,り ソ:::::::::ヽ)ii(---゙、._}::::ノ いいかげんにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
    l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ |`ヽ、
    |  `⌒ノ ^ii^ヽ⌒´ ::l   |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
情弱な俺に解りやすく説明してくれないか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:08:03.36 ID:ceDE07EQ0
>>221
特攻隊希望者がいないんじゃね?
>>205
まあ安全であっては困るんだろうね
わかるよw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:08:23.18 ID:1O6a9wdp0
俺達も心不全で死ぬのか
覚悟は決まったが東電社員は許さない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:08:29.10 ID:0xeowTRB0
どこから60時間がきたん?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:08:50.50 ID:j4QQEyZE0
静岡にまで汚染除去作業員募集出すぐらいだもんなぁ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:08:58.78 ID:kwn7OZ/00
>>222
だよなあ、東電社員は全員福島行きで
本社も福島に移せばいい
そしてたまに福島県民のサンドバックになって殴り殺されてほしい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:09:05.21 ID:OY+PiMry0
>>1
福一原発四号機使用済み核燃料メルトダウンまでのスケジュール

2012年6月30日(土)午前6時25分

事故発生!→福島第1原発4号機の
使用済み燃料プール冷却装置がすべて自動停止。プール水温31℃

2012年6月30日(土)午後6時25分

プール水温36.6℃東電「保安規定の上限の65度に達するには
約60時間の余裕がある」

2012年7月1日(日)

2ちゃんねるでおれたちザワザワ…←イマココ
東電=冷却装置復旧作業開始予定
危険厨=水や食料買い出し備蓄を開始
安全厨=東電が復旧させるから大丈夫なにも起こらないからw

2012年7月2日(月)午後6時25分
48時間経過残り12時間
※念のため西日本へ逃げるリミット。逃げられる人は逃げてよし

2012年7月3日(火)午前6時25分

タイムリミット60時間経過
保安規定の上限の65度に到達予定使用済み核燃料が核分裂反応開始。臨界からメルトダウンへ
誰にも止めること対処することは不可能。日本終了のお知らせ予定
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:09:26.99 ID:lBmwLp1PO
今回は吉田所長いないし、食い止められるかな?

ベテランも累積線量で勤務できなくなってるはずだし
原発が爆発する瞬間なんて良いものみれたよな〜
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:10:16.01 ID:4j8YCbrl0
しかし同じような重大な失敗を平然と繰り返す東電さんてバカ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:10:44.41 ID:a2DiCBNw0
あと3日ある。
長生きしたいやつは手際良く逃げる準備だろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:10:49.14 ID:qr9dHpz+0
>236
ビックリだよな
米軍は動いていないのか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:10:59.99 ID:x37xiVBx0
ボーナス有るのに予備部品は無いという東電スタイル
死ね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:11:17.30 ID:MhDee4VhO
今までだってけして安くない電気代だったのに一体何に使っていたのか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:11:46.07 ID:dOKL5wSpO
どのくらいガチなんだ
もうなんでもいい
アメリカでも中国でもロシアでも協力してもらってなんとかさっさと冷やせ
東電なんかさっさと死刑にしてくれマジで・・・
原発爆発→日本全域終了→日本経済崩壊→世界恐慌→第三次世界大戦→人類滅亡クルー?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:12:16.42 ID:ceDE07EQ0
水道橋付近で渋滞、
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyotoshinbu.html

東京って朝の4時でも渋滞するん?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:12:24.32 ID:2fe8ubi20
あぁ・・・
現場従事者の給料2倍でもいいから踏ん張ってくれ・・・
トンキン&トンキッキーズ&北関東3バカ死んだら日本マジ終わるって・・・

(:ω;)
カネの為に腎臓売っちゃう国があっただろ あそこならきっと原発作業員雇えると思うんだ

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:12:57.93 ID:qr9dHpz+0
全国民へ告ぐ! 氷を持って4号炉に来い
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:13:36.00 ID:j4QQEyZE0
>>246
ははいやそんなまさか
>>228
被爆量の限界から、行ける人が居ないんじゃなかろうか
居たとしても、専門知識を持つ人が皆無とか

原発周辺って結構な線量のはずだから、とっくに人員不足しててもおかしくないと思う
>>236
むしろあの時あの一瞬で全て終了してほしかったわ。
>>243
このまま冷えなかったら日本のバカトップが黙って海外に逃げ出すくらい
たしか日本の最高学府卒業の方がたくさんみえる会社でしたよね
たしか日本有数の管理運営会社でしたよね東電さんって
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:15:04.58 ID:+yR3jUsv0
え?どっかの国の豚みたいな首相が終了宣言とか出してなかったっけ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:15:14.75 ID:v59ELKHxO
やっとおわったの? 
 
一年とちょっと長かったね 
は?これから日本が終わるんだよクソ東電のせいでな・・・・・・・・・・・・・
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:16:09.45 ID:qr9dHpz+0
東電が何とか修理するだろう
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:16:14.33 ID:r3U0yKC0O
>>246
あんまり聞かないけど
逃げはじめてるのかな?
うち埼玉だけど、親が結構年寄りなんで置いていけないんだ
子供だけ関西に引っ越させて良かった
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:16:26.97 ID:nWWyX52B0
石棺に東電社員ごと埋めろ
またどうせ終了しないんだろ?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:17:14.59 ID:9XA2ZXpc0
今北産業
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:17:23.75 ID:lBmwLp1PO
>>251
確かに元々の設備を利用してたら、UPSは原発建屋の中かもな。

配線繋ぎ替えるのは至難の技かも
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:17:32.13 ID:EcFFl9l20
こんなんで再稼動とか言ってるんだから頭おかしいわ
気がくるっとる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:18:14.45 ID:lIc5oj5S0
もう終わりだネズミ さよなライオン
三重に住んでる俺は大丈夫なの?
>>267
日本ならどこにいても無駄
はやく海外に逃げろ
期待するだけ無駄だろこんなの
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:19:05.98 ID:a2DiCBNw0
米も露ももうヤバすぎて放置なんだろ。
今頃大使館脱出準備中かな
>>82
公共の場で笑点のテーマを流した左翼にカスラックから
著作権料の取り立てがあるか気になる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:19:22.03 ID:wyIO7gkF0
東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ

東電社員とその一族はすべて例外なく皆殺しにするか福島第一現場で1日10時間働かせろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:19:40.31 ID:BUnIU72d0
> 2系統とも同じUPSを使用していた

おいおい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:19:53.51 ID:qr9dHpz+0
タイムリミットが近づくと、東京脱出で渋滞が始まるのでは?
お上が責任逃れの尻尾きり体質だからどうしようもねえよなw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:20:14.73 ID:r1LFUN3G0
>>246
エラーだろw
安心しろw
避難渋滞ならもっと別の場所が渋滞するわw
俺らの税金つぎ込んだおかげで会社残ってるんだから
俺らのために命使えよ
つーか反原発はデモを東電にしろや
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:20:32.83 ID:r3U0yKC0O
うん、正直言って日本にいたら死ぬよ
子供には外国に移住してもらうことにしてる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:20:58.15 ID:9XA2ZXpc0
誰も解説してくれないんでエロ動画鑑賞に戻るわ
東電社員まかせた。
>>264
内部の状況把握だって完全かどうか怪しいし
ただでさえ特殊な施設が壊れて、被爆の関係から現場で十分に時間が取れないままの応急処置
応急設備の詳細も把握できていないんじゃなかろうか
例えば、冷却の配管やホースの接続先や本数も把握できていない
つないでみて動かしてみて初めて分かる
そんな状況が繰り返されてるんじゃなかろうかと思う

放射線浴びながら過酷な作業してそんな結果じゃ、作業員もやりきれないんじゃなかろうか
>>268
何そんなヤバイの?
逃げる為の資金なんて糞ほども無いし黙って見てることしかできないんだが
首都高なんて事故起きれば直ぐに封鎖だから朝方でも簡単に渋滞になるよ
知ってると思うが2車線しかないからな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:22:01.10 ID:Fm2Wil200
起きて欲しいけどどうせ何も起きないんだろ
>>31
でかい柿がのっとる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:22:37.06 ID:MhDee4VhO
つーかはっきりわかりやすく安全じゃない保証がないと、西に行きたくても行けない
誰の目にもわかりやすく隠ぺいできない規模で爆発炎上とかがないと移動できないって奴は俺だけじゃないだろ
東電社員や天下り機関の奴らはもう避難済みなのかもしれんがな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:22:45.52 ID:1C3n99ZO0
>2系統とも同じUPSを使用していたため

(ノ∀`)アチャー
>>282
なら残り少ないであろう人生を悔いのないように過ごすしかないだろw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:23:39.44 ID:k+r/xtfz0
>>246
首都高ランナーが事故ったとかじゃね
ひえええええええええ
もうやめてーーっっっっっっl
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:24:31.54 ID:OeD/5Gda0
温度は上がってないし大丈夫だろ、何もなかったで終わりだろ
社内事故調査であんなふざけた報告書を恥ずかしげもなく出す会社だけのことはあるわw
非常用電源喪失と全く同じミスをこの糞バカどもはまたやりやがった
で まだ値上げする気なの?
>>288
まだカーチャンに親孝行もできてないのに・・・死にたくねぇよぉ(´;ω;`)
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:25:03.74 ID:x37xiVBx0
東電社員は日曜休みなのかな?
死ね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:25:07.99 ID:qr9dHpz+0
日本の生命線、福島なのに東電は何やってんだ?
原爆のときの白血病のピークは投下から七年後くらいらしいな
これからが本当の地獄だ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:26:48.91 ID:tBZWcT19O
中国にあれだけ頭を下げていたのは
日本人の移住先を確保する為だったとは……
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:27:01.00 ID:39oeUdzzO
東電は電気代上げたんだからちゃんとやれよヴォケ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:27:05.58 ID:9XA2ZXpc0
ふうっ・・・・・・ああ、人間は何のために生きてるんだろう・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:28:02.48 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:28:20.49 ID:BUnIU72d0
やりかけのRPGをクリアできないことだけが心残りだ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:28:25.84 ID:r1LFUN3G0
>>283
>>289
一般道じゃね?
ソースを読んだが、たいした問題じゃないだろ。
今日には簡単に直るだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:29:11.54 ID:qZTILVuy0
とりあえず東電のお偉方の足取りをチェックしといた方がいいんじゃね
ホントにやばかったら一番に逃げだすだろ
>>303
治ればOKなんだへー
同種の重大ミス繰り返しても問題ないんだへー
単発の安全厨はピットクルーどもか

とっととしねクソ東電にたかるゴミバエどもが!
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:31:54.89 ID:r3U0yKC0O
今日はなんかうまいもんでも食べにいこう
子供に会いたかったなあ…
これが何とかなったとしても似たような事態を繰り返すんだろうな

日本は本当の収束まで終わりの見えない戦いを続けなければならんのに
政府や官僚は何を考えているのやら…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:32:29.58 ID:0xeowTRB0
>>307
レバ刺しとかいいよな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:33:37.25 ID:SkwwMypE0
日本が今後どうなるかは運次第。
最悪は滅亡。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:33:49.07 ID:r1LFUN3G0
>>309
放射能処理されて昨日までよりも安全になったよO(≧▽≦)O
国家規模の有事なのに国主導で事故処理するんでなく東電に丸投げなんだろ
そりゃどうしようもないわ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:34:09.36 ID:U0eD5MLc0
あの大震災でもいつ死んでもおかしくないのに一生懸命やって生き延びたし
また命が続くんだったらその限り明日のために一生懸命でいよう
>>309
もうレバ刺しは食えねーよ
ユッケにでもしとけ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:34:27.46 ID:sSC1ScD40
あ〜〜あ・・・・
日本も終わるのか・・・・
そして絶賛ドコも報道しない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:34:34.49 ID:M5pCS2+L0
さすが東電。更なるニュースを期待してるぞ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:35:05.23 ID:wmwjCqCg0
>>25
俺も福沢なんかよりも聖徳太子と一万円札に戻すべきだと思う

聖徳太子
伊藤博文
大久保
吉田茂

この辺でいいよ。
あとガツンと左派入れてもいいけどね。
318 【大吉】 !dama:2012/07/01(日) 04:35:19.85 ID:yJD6qbqcP
> 2系統とも同じUPSを使用していたため

2系統の意味無いやんw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:35:28.10 ID:HT2muvpU0
でもトンキン人は東電の味方なんでしょ?

会長も家爆破される事も無く命の危険に会うことも無く何事も無く自宅で優雅に贅沢してるんでしょ?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:36:52.66 ID:UP79qL3wP
7月入ったばっかでこの原発電源不良、そして北海道の噴火
嫌な感じだよ本当に・・・
東電はほんとに自分らがなにやったのか理解できてないんだな
緊張感もってあたらなきゃいけない時期に予備がまた動かないって・・おちょくってるだろ
東京に放射能の明確な実害がでたらホントに東電の社員殺す奴が出てくるぞ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:37:57.81 ID:o8KfSKsF0
蒸発するまでは大丈夫
一週間ぐらいは持つんじゃないの
何回電源壊れりゃ気が済むんだよ
500W使ってんじゃねーの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:38:29.72 ID:sSC1ScD40
うちのUPS予備も入れて2系統で導入してくれればウヒヒヒヒ・・・・

といわれて導入したんだろ?
所詮金!金!金!金がすべて!
国民の金は東電のもの!!
国の金も東電のもの!!
東電様がすべてである!
逆らうな平民!愚民ドモ!
我東電様にひれ伏すのだ!

という感じだろ今頃。
マヤの予言は本当だったんだな
ミュータントニンジャヒューマンになる時がきたか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:39:19.19 ID:a2DiCBNw0
書き込む時間あったら西へ行く準備しとけって。
ノアの方舟は人数制限有りだから
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:40:15.56 ID:Ih4QRIYu0
とっととわかれよ
お前らは人質なんだよ
東電を叩いていい立場じゃないんだよ
なんでもしますから日本終了のスイッチを押さないでください
って懇願するべき奴隷なの

お前らの上から目線の批判や嘲笑や叩きはすべて現実逃避の幻想だ
最近放射能の数値上がってたのはこのせいか
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
あれ?西日本なら大丈夫なの?三重県民の俺大勝利なの?あれ?
>>313
そういう楽観論は死んでるだろ。

東日本大震災により、ズタズタボロボロになってる、関東地方が載っている、
北米プレート南部は、太平洋プレートとフィリピン海プレートから、猛烈に押されている。
これでは、
新たな超巨大地震である、「関東破壊」が起きるのは、もう時間の問題だろ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:42:41.39 ID:Nbdsaub40
危険厨がスレタイで煽ってるようでつね
まあいまも危険な状態ですけど
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:42:51.68 ID:9ufiRcbQ0
職場のムカつく婆だけ死ねばいいのに
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:42:54.01 ID:UP79qL3wP
反原発をカルト認定してる連中はなんでこういう不祥事が何度も起きていた事を無視するんだろうか
県民だけどどーせ死ぬなら即死にしてくれ
じわじわ蝕まれていくのは嫌だ
>>305
ただちに逃げるべきかどうかの視点で問題かどうかの話をしてるのであって、
重大なミスを繰り返してるかどうかで問題かどうかの話はしてない。

へんなすり替えはやめてもらいたいな。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:44:03.31 ID:J81Y/UZs0
キチガイアウタライザー超震災が元気になってるなw
主電源が2系統に分かれてるからって、非常時の予備電源が
同じUPSからとってたんじゃ、その予備も壊れたらどうするのか
全く考えてなかったんだろうな。 

また 「 想 定 外 の 事 故 で し た 」 で許してもらえると
思ってんのかな?
完全に系統は分けなきゃ意味ねーだろうが! ボケ東電!!
>>335
東電は嫌いだし許す気もないがそれ以上に二言目には放射能のせいだとか何でもかんでも放射能に結びつけて群れて騒いでるやつが嫌いなだけ
でえじょうぶだ

みんなドラゴンボールで生き返る
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:47:26.60 ID:JCUXzH6D0
フランスのアレバに買わされたロボットどうなったんだ?www
俺は直接的に原発事故関係ないからいいけど
海外にいないor海外に行けないガキ共はどうするつもりなんだろうな
>2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。

┏━━┓┏━━━┓┏━━━━┓
┃UPS.┣┫    .┣┫冷却装置┃
┗━━┛┗━━━┛┗━━━━┛
こういう事なの?同じ型番のUPS2台ってことだよね?
フォトンベルトとは日本だったのか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:49:08.71 ID:jxgU9dpc0
AM3:00くらいまでははっきり黒かった画面が
AM4:00あたりから霧のように白くなってゆれだした。
大丈夫ですよね?こわいからアゲ

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:49:39.97 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
汚染水40℃でも普通に蒸発してるだろ?
海水から雲ができるみたいに

どうも
「沸騰しないと放射性物質が混ざった汚染水は蒸発しない、安全だよ」
ってテレビやマスコミがリードしてる気がするわ
>>338

どうせ、「泣きっ面に蜂」の理論で、
冷却が再開される前に、
茨城県〜八丈島沖でM8.6の超巨大地震が起きるんだろ?
>>332
バカなの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:54:50.23 ID:xk2txc+B0
>>349
十勝岳火山噴火か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341076351/#poverty/1341076351/17

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 02:16:28.71 ID:2puWx0L60
 まとめ
 1923年6月 十勝岳の火山活動が活発化
 1923年9月 関東大震災

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/kyoukun/rep/1926-tokachiFUNKA/
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/kyoukun/rep/1923--kantoDAISHINSAI/index.html
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:54:56.21 ID:un9gw6EcP
そもそも311の時に燃料プールぶち撒けてたら今頃どうなってたんだろうなw
>>350

東北大学・JAMSTECの海底探査によって、
東日本大震災後、

北米プレートは、50m近く東へひっぱられ、
太平洋プレートが、その分、急速にもぐりこみ、
さらに、フィリピン海プレートが南から北上し、

「ここ1年で、関東地方沿岸部に、
M8.5以上の歪みがたまってる」って、NHKで報道されただろ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:56:03.23 ID:r1LFUN3G0
>>353
50mってすげえな
マジかよ?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:57:15.44 ID:XvQJf4w/0
新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 04:59:02.87 ID:dN7xZYaP0
福島県を廃止して隔離地域にしたらいいだけだろ?
こんな事、3月11日から解かっていたはず
利権の為に処理したい奴が居たが解決なんてありえないのは解かっていたはず
福島の海で漁業とか狂気の沙汰
福島県民を甘やかして、くだらない利権で処理復興関連業者に金をばら撒いていないで
サッサと福島県と近隣の都道府県を閉鎖しろ

http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg
>>340
そういうのは人多ければたくさん湧くから割り切るしか無いかなぁ
賛成派の中にも騒ぎたいだけの奴はいるわけだし
両方の方向性を突き詰めて、どっちがより危険性が低いかで考えたら俺は反対だな
間接的に東電はじめとした電力会社を擁護する事になるのも嫌だからね
> UPSを迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。
データセンターみたいな正味の民間会社だとこういうの上手いのでは

ユウパックとペリカンの統合後に起きた遅配トラブルでは遅配の山を目の前に思考停止で何もできなかったのが
お役所体質の日本郵便でそこを手作業で乗り切ったのは日通の人間だったとか

日本郵便の人間は固まったまま何もしようとしなかったしできなかったという
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:00:16.94 ID:OP40iJNPO
東日本大震災本番が始まるのか
来月ボランティアに行くまでに福島残ってるかな
数ヶ月以内に大地震がくる可能性が極めて高い。
だけど、正確なタイミングはわからない。
まあ日本にとって2012年は特別な年になるはず。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:03:01.81 ID:xBlV3KGSO
>2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。

なんというマヌケっぷり
>>354
【東日本大震災】日本列島が乗った北米プレートが太平洋側へ50m移動、7mの隆起も 大規模な地形変化、深海調査船で明らかに[04/28]
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1303998439/
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)は、東日本大震災の巨大地震で、
宮城県沖の震源付近から 日本海溝に至る領域が東南東に約50メートル移動し、
海底が約7メートル隆起したと発表した。 観測結果は2日付の米科学誌サイエンスに掲載された。


大震災震源域周辺海底で大大規模な地殻変動。 NHKニュース
2012年05月29日(火) 06時08分08秒

去年3月の巨大地震後、東北や関東の陸地や東の沖合の海底では、
「余効変動」と呼ばれる地殻変動が続き、陸側の岩盤がゆっくりと東へずれ続けている。
東北大学などの研究グループが陸や海底に設置された
GPSの観測点や海底水圧計のデータを分析した結果、
余効変動は日本海溝沿いの海底で特に大きく、
去年4月からの8か月間で、巨大地震の震源域の北側と南側でおよそ10m、房総半島沖ではおよそ7mに達す。

この様な岩盤の動きを、地震の規模に換算するとM8.5以上に相当する。
こいつら本当に学習しねーな
365 【吉】 :2012/07/01(日) 05:04:16.11 ID:htii9gxA0
ないない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:06:08.02 ID:c8YXikO/0
死ねよこいつら。何も学習してないんだな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:06:47.13 ID:RzcA+J0Y0
これってヤバイの?
福島原発問題、大地震の危険、国民のことを考えない政治家、日本に寄生する大量の在日

まともな日本人ならこんな国さっさと脱出するわな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:07:44.28 ID:MIBdb1FWO
2012年は日本だけ終局を迎える年だったんだな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:07:58.93 ID:OLo4X96J0
>>368
クズしか脱出できないよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:08:34.38 ID:UJQG6/PN0
そもそも危ないんだったらこの1年ちょっとの間に使用済み核燃料を別の場所に移動させる事とかなんでしてないんだ?
4号機もまったく近づけなかったん?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:08:54.67 ID:gGgnDEIm0
日本だけ逝くのはしゃくだからついでにイエローストーンも爆発してまえ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:09:32.78 ID:r1LFUN3G0
>>368
お前は今どこにいるの?
俺も外国避難してえ!
>>371
そんなことしたら被曝してしまうだろう
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:10:07.08 ID:hhuMfWWXO
こんな後手後手になる設計でゴーサイン出した馬鹿どもは死んで詫びるべき
最悪の事態も想定してないんだから無能の集まりだな
ゴミめらが
なあ・・・・
日本終わったら世界経済どうなるん?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:12:34.11 ID:KLU4opufO
同じUPSでしたとか、こういう展開多すぎだろ。

もう2度と原発使わせるな。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:12:56.14 ID:JCUXzH6D0
>>376
大恐慌
>予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようと
したが、2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった

いい加減にしろよ・・・
東電から原発を取り上げろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:13:32.06 ID:9ufiRcbQ0
ちょ
来年モンハン4出るのに
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:14:12.27 ID:uDqxHhCH0
4号機終わったら影響北半球全土に広がるから
経済とかそんなレベルの話じゃなくなるだろ
住めなくなるんだからw
>>344
こうじゃね?

                ┏━━━━━━━━┓
  (×原因不明)   ┏┫冷却装置(  主  )┃
  ┏━━━━┓    ┃┗━━━━━━━━┛
  ┃ 主電源 ┣┳━┫
  ┗━━━━┛┃  ┃┏━━━━━━━━┓
           ┃  ┗┫冷却装置( 予備 )┃
           ┃    ┗━━━━━━━━┛
┏━━━━━┓┃
┃UPS(予備).┣┛
┗━━━━━┛
 (なぜかこっちも×)
>>371
4号はまだ周囲の線量はマシだったが建屋もボロボロで取り出そうにも作業できなかった
最近建屋の解体作業してようやく取り出しにかかろうかって所だが内部にはいまだ線量高い箇所いくつもあるらしい
2系統とも同じUPSを使用することになった経緯は?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:15:42.63 ID:wkYL4X/c0
全電源喪失で痛い目に遭ったということが
まだ理解出来ないらしいなw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:15:45.60 ID:IcNI6Uep0

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \ 
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ 

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:16:17.14 ID:Yox5UFp70
>>380
リアルでモンハンが楽しめるかもな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:16:54.36 ID:5MtP+DBh0
トゲトゲ肩パッド買いに行かなきゃ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:17:10.67 ID:S+GeSVH40
未だに原発やばいのか
赤ちゃんが居る家庭は特に岡山とかに引っ越してくる人居たが
毎回不安にさせられるなら正解だな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:17:19.28 ID:c8YXikO/0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
           わ く わ く 原 子 力 ラ ン ド
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U        U  .U
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:17:49.80 ID:R7dzqdLEO
てか福島はいつまでこれ続けるんだよ
燃料棒とかは何とか別の保管所に移せないのか?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:18:03.17 ID:BfupOLaA0
>388
モヒカンって結構手間がかかるから今のうちにやっといたほうがいいぞ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:18:30.71 ID:ZIS2AaSm0
冷温停止宣言とは何だったのか
給料どうのの話する前にさっさと仕事しろ

しないならアメリカ様に手伝ってもらえクソ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:19:34.83 ID:9ufiRcbQ0
枝野「ただちに影響のないレヴェル」
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:20:05.25 ID:9JE/N0kf0
もう飽きたは
キルミースレ立てろキルミースレ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:20:09.98 ID:wkYL4X/c0
>>391
それを必死でやろうとしているらしいよw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:21:24.40 ID:c8YXikO/0
>>391

建屋補強が終わってからクレーンを作るから5年後くらいじゃね
こんなんで他の所の原発が安全だなんて信じられるかクソが。
人間には扱いきれない物なのかもな。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:21:40.88 ID:XGunRH/r0
>>397
一年あって出来なかったのにできるわけないな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:22:10.41 ID:dvmbOkS+O
桜井よし子さんがいっていたように、日本の、核開発に原発施設が必要不可欠である
こんな事態になっても、廃炉にしてはならない
中韓が攻めてきて核兵器がなければ、今より恐ろしい事態になるぞ
>>391
そのためのクレーン設備が整った新しい建屋を被せて建設するために
ガレキ撤去中w
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:22:47.78 ID:IcNI6Uep0
こりゃ何年もずっと続くな
どこかでドカンとくるかもしれないけどw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:23:53.58 ID:1+c/CzWf0
落ち着いて聞いてほしいんだけど
福島茨城千葉の基準値以下の農産物や水産物は
既に市場に出回っていて
みなさんの食卓へ提供されてます
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:24:01.86 ID:aPtUm89d0
おまえら日が昇ったら近くのヤマハに行ってこれ買っとかないと間に合わないぞ!
http://www.yamaha-motor.jp/atv/lineup/grizzly125/img/product.jpg
http://www.yamaha-motor.jp/atv/lineup/grizzly125/
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:24:17.72 ID:uDqxHhCH0
何年どころか何十年以上続く
収束宣言なんて言うから2ch見てる奴さえ騙されてるのが多いんだな・・
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:25:04.57 ID:Lzgoyu4a0
ヒント:数日前に東電の国有化が決定した
>>406
早急に南半球への移住をお勧めする
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:26:14.67 ID:uDqxHhCH0
そりゃ金と仕事があるなら移住したいわー
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:26:28.21 ID:Ohq+kB6q0
ソース通りの上昇速度だとすると今くらいが丁度お風呂の適温ぐらいかね
風呂場での湯気の立ち上り具合を考えると充分すぎるほどに非常事態だな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:26:28.53 ID:a7s1VmkwO
こんな自転車操業みたいな事何時まで続けるんだよ
もう終わりにしようや
また消防車で水かけ続ければ良いだけじゃないの?
>>409
金よりも命の方が大事だろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:27:25.72 ID:kALb/EeH0
四号機制御不能、大量の放射性物質飛散

ただちに影響はない

大飯原発再稼働

消費税増税

小沢一郎新党結成

きゃりぱみゅぱみゅ新曲発売

鬼束ちひろツイッターでまた問題発言

十勝花子激怒

日本崩壊
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:27:49.51 ID:uEJzPApu0
野田豚に冷温停止宣言って何だったんですか?って聞きたいんだが
プールのそばに扇風機置いて太平洋側に送風すれば大丈夫だよ
東電に関わってる連中全員死刑で良いと思うよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:29:19.65 ID:wkYL4X/c0
>>401
・アメリカとダブる
・軽水炉じゃまともな兵器は作れない
・頼みの綱のもんじゅは利権に利用されたあげく現代の技術力では無理とわかった
そもそも今備えるのは全面核戦争じゃなくテロだろうが
おらおら!安全厨ども俺にレスして来い
誰のせいだ?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:29:46.11 ID:KKNezNZkO
どうでもいい
お前らもう7月なんだから少しは働け
基本的な考え方が電源供給が本業の電源屋さんとは思えないのだが
東電は現場の保守してる技術屋さんは優秀だが中枢が腐っている

今回も
> UPSを迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。
ってことでやっといてね
の一言で現場に丸投げしているようだ。
>>234
65度はタダチニ(ry
が抜けてる
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:30:48.97 ID:uDqxHhCH0
>>413
金と仕事の方が大事だろー
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
とうとう周囲の線量隠蔽し出したらしい
これはもうダメかもわからんね
>>423
死んだら金なんてなんの役にも立たんぞ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:34:06.22 ID:Xhsi7Pzv0
日本の皆さん大丈夫です
日本にはたくさんの愛国者がいると聞きました
安心して下さい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:34:20.07 ID:uDqxHhCH0
>>426
現実問題今も福島に残ってる人とか
結局は金と仕事無いから残ってる人がほとんどだろ
理想は勿論命の方が大事だけど結局金と仕事が無いと何もできねーよ
東電の経営陣や政治家は国の行方よりも自分達の保身のことしか頭にないようだ

日本は滅びるな
>>428
福島のアホどもはもう死ぬんだし金も仕事もいらんがな
>>428
いや、ほとんどの人は原発近辺以外は住んでも大丈夫だと思ってるから住んでるよ
日本に住んでたら死ぬと思ってるのに日本に住み続ける意味がわからん
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:37:01.85 ID:kwn7OZ/00
>>430
少なくとも死ぬまでは金はいる
どどどっどどこに逃げればいいの
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:37:45.07 ID:Nz9/VIyJ0
マヤ歴の終わりって2012年なんだぜ。。
人類史の終焉に立ち会えるとか胸熱
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:37:59.86 ID:zGxgIoVG0
福島土人はふっこうのことをどう思ってんの?

ここに書き込めよ
ベテランが涸渇して居なくなってからが本番ですが、
kamikazeのペナルティがきついので気合いで頑張ろう日本
敵は自らのなかにいたんだなあ
在日のことじゃないよ
政財官の利権のことね
大飯原発、早朝に入っても壮絶バトル

http://www.ustream.tv/channel/iwj-oita1
なんか美味いもん、今のうちに食べといた方がいい?
まるちゃん正麺がいっぱいあるけど、全種類食べようかな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:46:04.18 ID:IzqF7NYp0
太鼓叩いて原発止まるなら誰も苦労しねーわな


再稼働反対 
原発反対 
原発輸出中止 
稼働炉は、今すぐ廃炉

これが、非核国家として、
原発多重メルトダウンという、前代未聞の重大事故当事国、ロンドン条約違反国としての責任!
>437
自民も民主も官僚と戦ったけど結局は負けて言いなりになってるもんな
官僚はマスコミもコントロールしてて世論も操作し放題だから強すぎる
>>308
戦争みたいに予備役の創設や動員計画を立てて、
人権の制限も議論しなきゃダメなのにな
>>38
燃えるとガスになるから、人類が初めてpuを吸う事態になると思われ。
3月の黄色い雲がとめどなくやってくる感じ。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 05:57:03.11 ID:PA1Lltxo0
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
頭悪すぎるる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:03:51.08 ID:boZEecbhO
統べては電気料金値上げの為の壮大なるステマ
何がオール電化だバカヤロー!では
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:05:25.11 ID:wtsHT3EV0
きてます きてます プルトニウムです
東電「冬のボーナスを認めてくれたら本気出す」
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:05:43.74 ID:6Ix6gHSX0
クソ東電解体wwwwwwwwwwww

クソ東電解体wwwwwwwwwwwwww

クソ東電解体wwwwwwwwww

クソ東電解体wwwwwwwwwww
障害起こしてるところから見れば、
この手の言い訳はぜんぶ後付けなだけどな。

じっさい原因不明とかなんじゃね?知らんけど
<丶`∀´> 謝罪と賠償を
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:08:23.60 ID:8XYacPvH0
>>450
原因がわかってれば1日から復旧を行うなんて悠長な事せずに即効であの日雇い労働者を突撃させるもんな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:09:07.23 ID:AwHeRNuo0
ふくすまの人たち元気ですかあああ?????????????
これ横に巨大な穴掘って耐熱対策もした上でどこーんとその穴に施設ごと落として封印とか出来ないん?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:11:09.41 ID:E4j0DAel0
クロエ!俺のPCのHDD壊しておいてくれ!
>>452
もし原因不明なら、曜日時間関係なく緊急会見開いて
言い訳会見始めるけど、今回はそれが無いので相当余裕あると思うよ

60時間てのは保安規定の話であって
水が蒸発して燃料棒の頭が出るまでは1ヶ月以上あるのに
何でこんなに騒いでるの?
もう4号機は限界だろ
ここが終わったら周りの原発も作業不可になるから
連鎖的に野ざらしになる
規模は関東に人が100年以上住めなくなるレベル
小出先生のラジオ聞いてたらわかるだろ?
可搬型モニタリングポストによる福島県における空間線量率(1m高さ)
http://www.r-monitor.jp/

欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
欠測
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:14:29.64 ID:sRybJ/3p0
>>455
今やってます!
もう日本海溝に沈めたらどうだ
>>371
燃料を取り出すにも瓦礫が邪魔して作業できない
その上、燃料棒を水から出した瞬間凄まじい放射線出すからかなり難しい
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:17:49.55 ID:jKp9hxou0
2日と12時間
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:18:31.98 ID:IzqF7NYp0
お前ら安心しろ
3.11の時何も感じず熟睡してた俺が今とても嫌な予感を感じている
だから逆に大丈夫だ俺の予感は絶対に当たらないから
人が立ち入れる範囲で大きな囲い作って特大プール作るとかは無理?
地中に流れるのか?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:18:37.01 ID:as3Pc+uq0
       ┌─┐  
       │●│  
       ├─┘ 
      │

   原発再稼動賛成!

 野田佳彦日本国総理大臣

    断 固 支 持 !
TV付けたけどどこもニュースやってない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:18:47.10 ID:RK0RJFk30
物資の輸送路は確保されてるわけだし
線量上がらなければどうってことないよ


>>458
……あははは
<丶`∀´> 60 sixty としてウリがドラマ化
>>461
でも今月燃料棒取り出しテストやるんですよね?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:22:13.18 ID:YHWK+62j0
>2系統とも同じUPSを使用していたため

このあたりからして東電何も学習してねえな。馬鹿の集まりなのか?
今度は想定外とは言わせねえ。
こんだけ騒がれてるんだから独立で予備ルート10系統ぐらい用意しとけよ!
まだ壊れたまんまなのか
暢気だな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:27:18.68 ID:AwHeRNuo0
昨日の土曜夜に政府が国民に発表しておけば幼い命が救われたでしょうに

完全に東電と心中ですほんとうにありがとうございました
473 【末吉】 :2012/07/01(日) 06:28:37.35 ID:Fuqb6lTI0
じしん
>>1
>予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない
予備の予備は?

予備の予備の予備の予備ぐらいまで用意しとけよ
全く学ばない奴らだ
>2系統とも同じUPSを使用していたため
分ける意味ねーじゃんw
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:29:33.93 ID:bJRNyWSK0
ジョンタイターは未来人確定

2020までには原発ぶっ壊れてるよ
>>476
いや、原発はもうぶっ壊れてると思うが…
冷却装置壊れたとしても水を循環させなくてもいいなら注水は出来るんだから問題ないだろ
建物の倒壊が本当のリスク
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:31:32.98 ID:1+c/CzWf0
4号機に関しては2011.3月の時点で
既にぶっ壊れていて
1年半かけてじわじわ倒壊しつつあるだけってことでしょ
関東人がそれを見ないふりしてるだけ
震災のとき津波直後に 2−3日は大丈夫 て言ったことは忘れない
無能すぎて呆れる
もしもこれが駄目になったら・・・みたいな想定くらいしろよ

失敗したら国家終わるようなプロジェクトでリスクマネジメントがいいかげん
て国そうそうないぞ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:34:01.55 ID:x4lX64bA0
よっしゃああああ!!
あのことであったいみがあったぞおおお!
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:34:45.67 ID:IzqF7NYp0
おまえやれよ
>>474
予備の予備使う必要すらないてことでしょ
いつでも水入れられる用のホースはプール脇に設置済みだし

本当にヤバかったら東電が緊急会見始めるよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:36:12.95 ID:zmhX1yeQ0
政治の民度は国民の民度だからな
あいつらには無作為とか不故意とか通用しない
世界中から恨まれるぞー
ナチス超えた
>>480
1日と15時間は耐えたじゃないか
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:38:00.46 ID:7JFTJgv80
>>480
実際は2時間でメルトダウンしてたのにな
ID:u5ETA9NHP

リアルを見ろ、過小評価厨。

>>1は、
NHKのTopニュースで放送して、
放射性物質拡散マップによる、
最悪の事態の想定をきっちりすべきだろ。

それをしないということは、最悪の事態なんだろ。

ID:u5ETA9NHP

リアルを見ろ、過小評価厨。

>>1は、
NHKのTopニュースで放送して、
放射性物質拡散マップによる、
最悪の事態の想定をきっちりすべきだろ。

それをしないということは、最悪の事態なんだろ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:39:51.81 ID:zmhX1yeQ0
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:40:20.18 ID:3dJvw4qF0
予言の通り東日本は立ち入り禁止になりそうだな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:40:25.54 ID:YHWK+62j0
震災で燃料むき出し建物ガタガタの原発が1年たっても基本そのまま崩壊待ち

碌な議論もしないで安全性不十分な原発の再稼働

が同時並行している超不思議の国ニッポン
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:42:06.87 ID:zmhX1yeQ0
TODENはナチスを超える
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:42:57.69 ID:sAeAKzOO0
あと持ち時間は何時間?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:43:01.67 ID:pTPLOewM0
久しぶりに危険厨が恥かくのか
最近息してなかったからなぁ
>>494
危険厨は騒ぐだけ騒いで
復旧のニュースは無視するからなw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:44:46.62 ID:c82rs3Se0
>>491
この前NHKで再処理問題の番組を見てなるほどと思ったが、
この国のジジババの頭にあるのは資源論なんだな
ジジババの頭にはいまだにABCD包囲網があるんだよ
原発はその包囲網から逃れられる唯一の手段だと思い込んでる
>>496
オイルショック経験のないゆとり宣言ってなんなの
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:45:51.60 ID:CYw2DgRL0
>>491
政治が駄目なら、何が起きても不思議は無い
だけどこの国の人間は政治に無関心だ
いいかげん、根本に目を向けませんか?と言いたいね
特に「仕事があるから」と毎日必死に奴隷活動してる企業戦士様には
問題がでかい時くらい、休んで「NO」を言いに行ける国になってほしい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:46:02.82 ID:h2rgmji00
>予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようと
>したが、2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。

この期に及んで、まだ何となくで仕事してんのか?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:47:15.28 ID:pHQqN4YPO
何でもいいから電源持ってこんかい
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:48:11.03 ID:tSqqGtJx0
2012は本当だった!
東電「廃炉までの数十年間こんな感じで時々イベント打って盛り上げていくんで夜露死苦」
UPSの点検してなかったんだろ
東電はテロ組織だよな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:49:39.81 ID:r1LFUN3G0
UPSって宅急便屋にしか見えんw
UPSてなんであんなに重たいの?
圧倒的密度って感じ
「危険厨www」とか未だに言ってる人って
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:53:31.92 ID:zmhX1yeQ0
>>506
最近息してなかったからな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 06:54:17.57 ID:ube8nJsy0
こんなのかなり前から専門家がヤバいと警鐘を鳴らし続けてたのに
糞マスコミがスルーし続けるからだ
いいぞこの調子でトンキンに放射能ぶちまけろ
今の季節じゃ南風wwwGOwwwGOwwwだしな
もうほんと原発やめようよ
馬鹿には扱えないんだよ
>>505
鉛が入ってるからでは?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:00:25.49 ID:+XXpEKoq0
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:01:38.72 ID:jmT4gxYkP
なんか地味だな。大震災の時の刺激のせいで不感症気味
どーんといこうや!
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:02:55.83 ID:2fe8ubi20
阻止限界点まで@どれくらい?
なんかあったん?
原因わかっとるなら問題ないやんもっかい寝よ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:07:23.84 ID:aGpRXNuH0
そういやテレ朝かなんかの番組で使用済み核燃料が冷却できなかったら東日本はマジで終わるって言ってたけど今その状態なのか
やばいなこれ
>>516
4号機のヤバさは、燃料棒が燃えること。

使用済み燃料棒じゃないこと。つまりセシウムではなく
主にバリバリのウランちゃん粉末が四散し、
関東を襲うということなんだよ。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:10:17.92 ID:pBf9uFS2O
>>518
核燃料約6000本が4号機と近くの建屋にあるんだがそれが広島原爆400発分に相当するんだよ
何かもうどうでも良くなってきた
就職出来ないヤバいと思ってたけどどうでもいいな
東日本全部飲み込んでくれれば人口もいい感じになるだろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:11:23.99 ID:b3drjIv90
もしかして窓閉めてた方がいい?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:11:35.07 ID:ZIS2AaSm0
自業自得だよな滅べば良い
しごとはちゃんとしないけどボーナスはちゃんと下さい(^q^)
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:13:20.78 ID:IkJb75s2P
朝から肌が痒いのはこのせいか
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 07:13:35.50 ID:Re5Aus7C0
バッドエンドが見たくなるのは、今自分が幸せじゃないからか…
大飯が最稼動ってタイミングでこんな事になるのは偶然じゃないかもね…
内部の人間が最稼動阻止の為に(ry
>>522
窓はしめる。

農作物には、すべてシートをかぶせる。

子供は疎開させる。



明日の命など、あるものと考えない精神力を持つ
何が始まるの
教えて兄様
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:15:08.95 ID:wQFAE/4M0
こんな凄い事テレビであまり言ってない
だから大丈夫なんだろ?ねぇ、大丈夫なんだろ?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:17:02.75 ID:3aT+mCVY0
直ちに問題はない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:18:08.55 ID:JYUumfyo0
お前ら「東電生協」でぐぐるなよ?絶対だぞ?

「東電生協」でぐぐったらあまりの‥‥革命起こそうとするなよ?

「東電生協」だぞ?「東電生協」はダメだぞ?「東電生協」絶対ダメ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:18:16.32 ID:BOEA/+ylO
猛烈にのどがいたい
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:18:19.30 ID:MhDee4VhO
子供(6才)が寝起きに鼻血出したのと自分ののどがむちゃくちゃ痛いのはこれに関係ありますか
>>533
つーかぜ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:19:39.46 ID:G+lMLkgwO
原発関係者は全員ただちに福島原発に集まること^^
全員で原発の周りに肉壁をつくり
漏れまくっている放射性物質を吸い込むこと^^
致死量吸い込んで意識を失ったらその者だけ撤退してよい^^
>>529
本当にヤバイからテレビで言わない
ウラン本格始動か・・日本人全員死亡か・・・
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:21:28.69 ID:iFf8+Hxy0
フクイチさん、もくもくしてると話題に
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
>>536
本当にヤバかったら
東電が緊急いいわけ会見始めるから、それまでは安心
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:22:33.02 ID:Ek0sQVZL0 BE:890028285-PLT(12001)

原発推進派が行って作業してこいよな
俺達は節電すっから
タイムリミットは60時間
リアルタイムで進行中
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 07:24:06.10 ID:Re5Aus7C0
映画だと丁度一時間過ぎたあたりか。主人公現地に到着するころ。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:24:22.01 ID:c82rs3Se0
>>538
白い横筋まだ入れたままなんだな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:24:40.07 ID:1mRaJnuZ0
安心安全原発再稼働ってやってる裏でこんな事になってるとは
仮にこの先、国土の1割しか人が住めなくなっても同じ事やってるだろうな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:24:53.56 ID:d4R85BBy0
危険厨?
故障ばっかりだね!
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:25:43.80 ID:Bkj6yML70
>>401
もう充分プルトニウムはある
もう原発は不要
>>541
60時間超えると保安院からお説教
1ヶ月超えると燃料が溶ける

60時間過ぎたら危険って話じゃないよ
>>539
メルトダウンするまで隠蔽するのが東電
今日中に修復完了の情報無かったらもう駄目なんだろうね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:26:33.88 ID:3aT+mCVY0
このネット時代報道規制とか意味ねーよな
バカッターでどんどん拡散するし
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:27:03.57 ID:Hx63d5Mx0
どこぞの国はこんな日本に原発の技術支援要請してたよな…
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:27:04.19 ID:NO5e+VP6O
マクレーンは今どこよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:27:33.54 ID:0Jz0ovIg0
もう詰んでるだろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:27:42.90 ID:5S+E6zXk0
おまいら逃げないの?(・ω・`;)
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:27:58.32 ID:zmhX1yeQ0
7/2 18:25
>>551
このニュースは東電発表だろ?
東電様が自信を持って発表なさってるんだから、やましい所は無いんじゃないの?
やましければ隠すだろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:30:16.66 ID:SjpTTWkL0
>>540
は?脱原発派はノーモア福島がモットーなんだろ?おめーらがいけよ
悲劇を繰り返していいのか?あ?はやくいけ
>>557
東電の大本営発表だから疑ぐりぶかくなっちまうぜ
>>548
毎時0.26じゃ60時間たっても12℃しかあがらんもんな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:31:39.01 ID:JYUumfyo0
政治家を利権、官僚、献金から100%切り離して国の為だけに考える政治しようとしたら
こんなことならないよね?今までの政治家は国家反逆罪で処刑していいんじゃないか?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:31:41.94 ID:zmhX1yeQ0
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:32:02.18 ID:ny3djAJW0
うちの子供が俺を守るよって言ってるので、一時間10万円で雇ってあげてください
3歳ですが金が入るなら使い捨てでもいいです
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:32:22.45 ID:biFB2LyH0
> 4号機めっちゃ燃えてるわ
> 夜間はライトめちゃくちゃ炊いて隠してる
> 完全に隠蔽工作してる
>
> 923 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:18.80 ID:iQPSZH5t0
> 29日の19時〜にかけて4号機から閃光があがった。その炎は数倍にあがる動画がある
>
> つまりプールの水が何らかの状況で抜ける事態が発生、冷却装置もろとも
> 焼き尽くされてるんだよ
>
> 安全厨はサーチライトとか言ってるがサーチライトの光ではない。
>
> 944 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:24.41 ID:AQE+m//O0
> >>923
> これのことか
> http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=OMpZ-yYxMY0

565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 07:32:35.63 ID:Re5Aus7C0
>>557
不都合な事を発表するタイミングは、隠しきれない時と、バレた時と、マジやばい場合。
メルトダウンも直ぐ判ってたのに、メルトダウンした後の発表だからな。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:32:43.50 ID:ZsYoprnQ0
てかぶっちゃけこれで核燃料が気化しちゃったら、
関東どころか本州終了だよね

俺は一人暮らしSOHOだから九州あたりに逃げれるけど
お前ら同寸の?
たぶんそうはならないだろけど
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:33:16.72 ID:WVJDpEkU0
トンキンに任せるのは危険だな
ウチのUPS貸そうか?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:34:53.33 ID:fYjX1esc0
またかよ。何回冷却装置止めれば気が済むんだよ。カスTEPCO死ね
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:37:52.38 ID:5m9zSEZB0
>>564
なんなのこれ怖い
>>2
なん赤
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:39:33.06 ID:p1eb+h1L0
>>548
人をガッカリさせてなにが楽しいいんだ!
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:39:54.44 ID:N7ZITgoK0
>>564
火が上がっとるやんw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:43:27.50 ID:oQx+Zt1zO
カス電気屋1社で日本壊滅とか胸熱だな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:43:29.26 ID:r1LFUN3G0
>>564
どうせたいしたことねえと思って見たのにwww
なんだこれw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:44:40.18 ID:c82rs3Se0
>>564
燃えてそうな感じだけど4号機から離れてるように見えるが
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:44:57.38 ID:MhDee4VhO
>>564
右側の激しく光ってるのはなんなの
>>575
たいしたことないやん
森が燃えてるだけだぞ

発電建屋ちゃうやん
ぜっんぜんおっけ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:45:12.18 ID:uoNW0dA50
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:46:03.32 ID:GoN03T6a0
>>564
映像差し替えないから、まだ大丈夫みたいだな
完全にサーチライトだが
他の日の同じ時間帯の動画をみればわかる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:46:39.13 ID:b3drjIv90
完全にピカやこれ!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:47:12.61 ID:dhmUHBy10
なんで2系統にしているのか分かってないほど馬鹿だったのか
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:47:26.74 ID:Tu/XbvIr0
4号で死者が出たらしいぞ

【緊急事態発生】4号で事故!福島の運転手死亡!CaO運搬作業中に22トンの衝撃で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341093584/
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:47:59.43 ID:5m9zSEZB0
>>581
ほんまけ?安心したわ
危険厨死に腐れや
>>549
甘ぇーよ学習しろダウン通り越してスルーしてからだろ
4号機使用済み燃料プールの冷却が止まり
水が漏れるか温度上昇により蒸発する

中にあった1535本の燃料棒たちが空気にさらされる

むき出しになった燃料棒から強力なガンマ放射線が放たれる

人が近づけなくなって修理作業ができなくなる

終了
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:50:18.34 ID:TsAGKJCq0
>>564
オラわくわくしてきたぞ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:50:46.80 ID:WJzqNl3DO
東電社員A「ボーナス無いなら何が起きてもしょうがないよね」
東電社員B「俺らがボーナス無しになる理由なんて無いし」
東電社員C「これで世論も『やっぱボーナス出すべき』ってなるだろw」
東電社員D「俺らの事舐め過ぎなんだよな」
東電社員E「優秀な俺らが薄給で仕事する訳無いって何で解んないんだろうなw」
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:51:26.23 ID:/IjOVK5n0
原発再稼働なんて絶対許さねーぞ
廃炉解体だ
全国の使用済燃料棒を処分するまで戦いは終わらない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:53:10.41 ID:iSSjVb05O
燃料棒が出てきたらヤバイなら水ぶっかければいい
ヘリコプターでぶっかけて大成功した事例もあるし
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:53:50.97 ID:GoN03T6a0
>>589
現場に社員はほとんど居ねーだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:54:55.78 ID:WJzqNl3DO
>>555
逃げる服が無い
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 07:55:44.51 ID:FwdK9q3M0
まぁ水の温度が60度超えたら熱くて作業になんないわな
>>589
ザラキ
九電が「うちも計画停電すっから。な、原発必要だろ?」みたいな事やってるけど
それが日本終了させてまでやることか?原発推進してるやつらマジ頭おかしいわ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:00:32.19 ID:Nz9/VIyJ0
たかが電気のために日本終了させるとか頭おかしいとしか言いようが無い
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:01:12.27 ID:zmhX1yeQ0
猪瀬はあいかわらず何言ってんのかわかんねえ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:02:17.76 ID:cT0sYFUK0
オレらが2012年終末への先陣切ってる感 胸熱
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:03:11.12 ID:7JFTJgv80
>>596
原子力ムラでは
カネ>>>>>>>>日本
なんだろうな

マジで
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:03:26.46 ID:GoN03T6a0
>>557
ヒント 偉い人達は事の重大さに気付いてない
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:04:40.95 ID:zmhX1yeQ0
猪瀬は頭の中整理してからしゃべるか死ね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:04:58.44 ID:OkOJtR6GO
>>592
安全な場所から、いい加減な指示をわざとやった可能性はある

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:06:22.52 ID:QRaJsig10
西の奴ら
後の2ch頼んだぞ
>>66

自民も財務官僚言いなりに変わりはないわけだが
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:08:25.88 ID:BFm5ntXq0
   ∧_∧
  ( ´∀`)       ネトウヨ・・
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:08:51.88 ID:y58Tnfhq0
ポンプ故障 論外
UPS故障 論外
二重化してませんでした 死ね
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:09:05.42 ID:YHWK+62j0
>>594
いざとなったら得意のバケツリレーでw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:09:25.00 ID:LYw/0rZb0
トンキン逃げてーーーーーー
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:12:06.23 ID:eoJPYmru0
雨とか大丈夫?
>>601
定時制の高校生が福島はモルモットだって嘆いた記事を読み
郡山の進学校の教師が「そういえばそうだなw」ってノンキに答えてたのを思い出した
おい、ふざけんな

ちょっと待て
安全厨はどこにいったんだよ?
あんだけ騒ぎすぎとか言ってたくせに、結局悪化してんじゃねーかおい!
ガチでやばいみたいだな
日本人の多くは見たくないものから目をそらし、聞きたくないものには耳をふさいで
都合のいい言葉だけを信じていた戦時中と何も変わっちゃいない

【超速報】福島4号機、冷却装置の全電源故障 タイムリミットは60時間 その後日本終了へ ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341075681/
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:14:04.18 ID:23hWn+oN0
メインシステムが壊れるとバックアップも巻き込まれるとか
なんで東電社員は学習しないの
震災のときに原発4基爆発させる事態になって懲りただろ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:16:04.11 ID:g2lK1Gr00
本日の放射線量(リアルタイム)
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php

福島 20730nGy/h
茨城県 124nGy/h
石川 58nGy/h
福井・京都  81nGy/h ←深刻な超高濃度汚染。大飯原発の影響か。
大阪 56nGy/h ←汚染された大阪民国。大飯原発の影響か。
岡山・鳥取 63nGy/h

東京・神奈川 55nGy/h

関西土人ツルピカどーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:16:56.06 ID:zXAv/3ag0
JNNのライブカメラ相変わらず映らないな
何か変な音だけ聞こえてくるけど
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:17:14.19 ID:GbaQo6Dv0
外部から電源車とか接続できるところがあるだろ、普通
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nQLtkl5gDGA


久しぶりにチェックしてみたらなんも映らなくなってるんだが・・・怖い
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:17:47.85 ID:GoN03T6a0
>>616
いつになったら宮城の計器直るん(´・ω・`)
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:19:22.19 ID:UmrYGIFw0
どうせヤバイヨヤバイヨって言ってるだけだろ
出川哲郎に任せとけよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:19:28.24 ID:ccVrMH+J0
またレスキューだか自衛隊に放水させりゃいいじゃん
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:19:46.10 ID:F/I4wgVg0
まあまあそうあわてずに、
まだまだ冷却装置を復活させたり
冷却装置に代わる何かを設置するすべはあるんだろ?

あるんだろ・・・?
そもそもちょっと大きい地震でも来て壁崩れたら
4号機は対応できなくなって関東人住めなくなるとか、日本終わる手前だもんな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:21:04.29 ID:CYw2DgRL0
ふくいちライブカメラ映らないんだけど
何か隠してるの?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:21:35.65 ID:F/I4wgVg0
>>619
>>625
ここらへんは霧が発生しやすい地形とのこと
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:21:49.87 ID:g2lK1Gr00
本日の放射線量(リアルタイム)
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php

福島 20700nGy/h
茨城県 123nGy/h
石川 58nGy/h
福井・京都  83nGy/h ←深刻な超高濃度汚染。大飯原発の影響か。
大阪 57nGy/h ←汚染された大阪民国。大飯原発の影響か。
岡山・鳥取 63nGy/h

東京・神奈川 54nGy/h

関西土人ツルピカどーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終了まだかよ
はやくしろ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:22:34.84 ID:9IRSrHg+0
もう逃げたんじゃねw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:22:54.44 ID:WbONEz/00
しかしいまさらながら
4号機のプール内の燃料は見えてるからアレだけど
123号なんてどうなってるかすらわからんのだものなあ
>>219
でるわけないな
日本だぞここ
>>626
霧濃すぎるだろw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:25:09.66 ID:g2lK1Gr00
東京以外の国民が生きる気力なくしてるだろうな

まあ、東京以外はもとから終わってるからいいか
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:25:56.40 ID:xQnZldw3P
>>623
>東電はUPSを迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。

お前は落ち着いて記事くらい最後まで読めよw
津波による電源喪失とは訳が違う
さっさと終われよ、そして2巡目の世界に行こうぜ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:26:37.46 ID:GoN03T6a0
>>631
政治家が逃げたら逃げればおk
奴等はスピーディより正確に逃げるだろ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:28:04.55 ID:g2lK1Gr00
貧困層+低学歴層+韓国人だらけ+クソ暑い夏+停電+原発+犯罪+汚い関西弁+レイプ魔+暴走車+ヤク中+ヤクザ+低民度
キチガイ(引っ越しおばさん、池田小児童殺傷事件、酒鬼薔薇、、、etc)

関西に住むとかどんな罰ゲームだよwww 人柱乙www
>>630
3号のプールも中にカメラ入れたしてるし
動画も公開されてる
プールのどこに何が落ちてるのか今ガレキマップ作ってるよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:29:22.67 ID:CYw2DgRL0
>>626
すまん、埋め込みが繋がらなかっただけでプレイヤーでやったら映った
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:29:55.64 ID:FYTVpEsHO
四天王ラスボスの怒り
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:30:00.83 ID:GoN03T6a0
>>634
信用できる企業なら、それで安心できるんだけど作業してるのは東電だぞw
信頼性0どころか、斜め下のマイナスの行動をとる企業
セカンドインパクト
待ったナシ!!
   >┴<   ⊂⊃           
...-(・∀・)-         ⊂⊃  幸せだった日々
   >┬<       ワーイ     
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも戻らない美しい国土
        (  )\('∀`) )   
        ||  (_ _)||    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
上がるの1日6度なのに何で60時間しかないの?
15度しか上がらんでしょ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:33:54.42 ID:xQnZldw3P
>>644
つまり1人でテンションあげて騒いで楽しんでるだけなんだな
>>645
65℃が限界点だったと思う
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:35:07.96 ID:m0boPTKT0
日本の歴史はここまでかな
極東の島国が最後の一瞬だけ輝かしい経済大国になれたんだからまぁいいじゃん
>>644
温度上昇が直線的に上がるといつから
勘違いした・・・
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:36:26.35 ID:FeIwskvq0
>>644
水がお湯になると当然温度の上昇も速くなるだろ。
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:36:33.38 ID:xQnZldw3P
>>646
何の限界点だよw
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:37:05.59 ID:TXIhR6G+0
使用済み燃料プールと燃料棒ってどう違うの
後者を冷却できなくなったら即ヤバイけど前者なら普通に余裕ありまくりなんじゃないの
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:37:27.38 ID:k8Wzf4uE0
>>650
保安規定
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:37:55.97 ID:WbONEz/00
>>638
123は運転中だったから炉内にあった燃料が問題だろう
日本移住計画を考えた方がいいな。
放水まだー?
>>648
そうだな
周囲との温度差が高いほど熱伝達は良くなるだろうから上昇は鈍化するのかな
霊長類南へ
おまえらが騒ぐときはたいしたことないからな安心できる
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:39:17.26 ID:FYTVpEsHO
蒸発が多くなるぶん早くなるのかな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:39:22.33 ID:fXu3e0kU0
そもそも、使用済み核燃料も、メルトダウンした核燃料も、放射性廃棄物もどこで保管する計画なんだ?
除染()の土でさえ場所決まってないとか言ってたぞ?
福島空間線量モニタが全部欠測って相当やばいんじゃないのか
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:40:32.80 ID:g2lK1Gr00
東京様が栄えていれば、それでいい

田舎なんてどうでもいいだろう
>>2が可哀想
取材のために近づけるぐらいの安定性なんだから、
あぶなかったら水ジャブジャブそそげばいいだけの話じゃん
ピッwwwwピッwwwwピカランドwwwwwwwwww
もしかしてそんな騒ぐ事じゃないんじゃないの?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:42:15.49 ID:4rGsbE7K0
原発を北海道の最北端に作れば勝手に冷えてだいじょぶなんじゃね?おれって天才
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:42:36.80 ID:xQnZldw3P
>>649
どういうこと?

>>652
つまりは充分に安全確実な運転のためにこの温度を超えないようにしようっていう規定でしょ?
超えたら保安規定違反だって怒られるというだけの数字じゃん。車の速度制限みたいに充分に余裕を見た数字で、超えたら即どうなるってものじゃないよね
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:43:01.73 ID:PQQExXNI0
>>667
送電ロス
東電や原子力行政の連中が少しでも困るなら建屋ごと倒壊しろと思ってしまう
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:43:13.96 ID:s0pFkuWfO
60時間ですぐに死ぬか30年かけてじわじわ死ぬか選べ
>>644
そもそも温度上昇率は一定と言えんのかって
危険厨の人によると今年の春には癌が急増するとか去年言ってたよ
延期になったの?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:44:16.74 ID:c82rs3Se0
>>668
野田が定めた冷温停止状態の規定温度超えると色々ヤバイだろ
ただでさえ問題の多い冷温停止状態なのに
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:44:20.29 ID:YRKR4Zx40
>>644
夏だから
60時間ですぐ死ぬわけじゃないだろw
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:44:55.49 ID:NZxLQ+FM0
もうゴールしてもいいよね
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:45:15.16 ID:Qce299Ol0
いんちきな冷温停止「状態」宣言w
>>650
保安規定上の管理温度の上限
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:45:59.96 ID:F5huBqmSP
で、残り何時間なの?
>>635
そんなもん無い
世界はひたすら永遠に同じ結果を繰り返すだけ
時間は螺旋では無く円環
>564
ここ数日、東日本の広い範囲で短時間だけど空間線量が上がってるんだよな
測定中のブレなのかプルームが通り過ぎてく一瞬の間だけ数字が上がってるのか知らないけど
最近なぜかド派手に4号炉の建家上部の解体工事もしてたみたいだし

みんな各地の空間線量だけはこまめにチェックしとけよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:48:19.19 ID:4ifKnf0V0
>>377
クッソワロタ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:48:41.68 ID:DYohx2A20
同じUPSから電源引いてたら冗長性の意味ねえっての
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:49:12.76 ID:xQnZldw3P
>>672
いつから核分裂反応の速度は温度に比例するようになったの?
まあ、65度近くなったら、またタダチニタダチニ繰り返すんだろうね
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:49:40.46 ID:QxGnh0cS0
>>673
ここにきて子供の甲状腺異常が急に増加したってニュース最近見たぞ



ところで原子炉って解体できるの?
てか無理なんだろもう。だって線量高すぎて人が近づけるレベルじゃないんだろ?
どうやって直すんだよw
まだ原発とか言ってんのかよ
働けカス
60時間を越えるといつ引き金引くかわからない感じになるんだろ
また死ぬ死ぬ詐欺か
>>656
反応場の温度があがれば
反応自体どんどん加速するんじゃねーの?
タイムリミットは60時間(笑)
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:51:55.78 ID:yt2Q+UKe0
猪瀬、アホか。危険過ぎて行けるかよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:52:38.10 ID:S6wzIQDj0
モクモク湯気と熱湯で細かい作業出来ないしな
武田邦彦 (中部大学): 緊急情報4 福島4号機冷却できず 100℃を超える日
http://takedanet.com/2012/07/4100_2f95.html

武田によると100度になるのが7/5の夕方らしい
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:53:28.16 ID:N7nDLHrK0
>>689
働きたくないからデモしてんだろ。社会派語ってしまう俺、カッケーてな。
いざとなったらまたポンプ車で直接水入れればいいだけだろ。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:54:29.81 ID:zGQ6kqky0
で、ところで60時間後って何日何時なの?
とりあえず自宅でユーロ見てから
月曜日は会社、休んで西に逃げるか
>>689
今日は何曜日だと思う?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:54:52.94 ID:WE3ERNtZ0
>>564
これヤバいんじゃないの・・・
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:55:07.78 ID:6N7Q1Pmh0
>>564
フーンって眺めようかと思ったがガチでなんか燃えててワロタ
建屋手前っぽいけど何が燃えてんだよおい
>>698
圧力鍋と一緒で急激に冷やすのもマズイのでは?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:55:51.09 ID:yBaOBY9b0
>>696
4号機は安全です、問題ないと言ってたのにな
>>702
これ閃光みたいなのでてるから
ただ燃えてるだけじゃないよね
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:56:48.95 ID:VKZn7qEm0

 ◆◆◆ みんなで片山さつき議員を応援しよう!! ◆◆◆

   ━━━ 本日、片山さつき議員応援デモ! ━━━

吉本興業タレントの親族の生活保護受給問題追及に立ち上がったために、
既存メディアから不当なバッシングにさらされている
片山さつき議員を応援する馬鹿ウヨデモを有志によって行います。
当日は片山さつき議員も参加される予定です。

開催日 2012年7月1日
集合場所 新宿・柏木公園
集合時間 13:00
解散時間 13:00
主催:直樹
https://twitter.com/#!/aoki_naoki
>>704
武田はプールが100度になっても倒壊しても大した影響はないというスタンスで、
さっきのURLでもそれは変えてない。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:57:40.90 ID:lBmwLp1PO
もう12時間たったから、残り48時間

ダメなら駄目で今度は避難命令出して欲しい

避難範囲はアメリカの勧告を信じるけどね

394 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 08:37:30.06 ID:ao01pkUQ0
NHKが「4号機の壁が先月と比べて大きく傾いている」と写真付きで報じたら、
東電は大慌てで「4号機の壁の解体工事」を強行。



これってマジ?


 
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:58:38.32 ID:zGQ6kqky0
>>708
ありがとう、なんとかユーロの決勝戦は見れそうだな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:58:55.83 ID:I0UUObMI0
4号機使用済燃料プール水温度 "-" にしやがった(2012/6/30 11:00)
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:59:17.15 ID:Id0OYYzn0
>>703
液体窒素入れるわけじゃないんだし
冷水入れたくらいで急には冷えないでしょ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:59:28.90 ID:6N7Q1Pmh0
>>705
ライトかなんかじゃねーの?




とはとても言えないわな
閃光出てたし、まだ明るかったうちだとおもっきし炎の色だし
何が起こったんだよ
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 08:59:45.66 ID:Re5Aus7C0
円安にはならなそうだな。
>>709
粉じん巻き上げてもお構いなしで取り壊し急ぐくらいだったんだから
なんか理由あるんだろな
>>705
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

今は何も光ってないし、煙も出てない
なんでたった二系統しかフェイルセーフを用意してないの?5個くらい用意しろよw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:03:17.80 ID:xQnZldw3P
>>713
煙も出てないけど、ライトからカメラへ差し込む光が途中にある木の揺れでちらついてる以外に一体どんな理由があると思うの?
>>703
まだ温度がそれほど高くないから今の状態で放水なら水蒸気爆発はないけど
放水した水がダダ漏れになり建屋付近が高汚染される
現場としては冷却装置の復旧ができないまま100度近くまで上がってしまうまで
放水はしたくないはず

そしていよいよヤバイってことになりアーム付重機で上部から放水してみたら
水圧でプールそのものを破壊して燃料棒が散乱するのが東電クオリティ
ゴー宣で取り上げたとたん細野が飛んでいってワラタ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:05:00.59 ID:Id0OYYzn0
この前のファーストサーバーのバックアップ笑みたいなことしやがって
>>717
金削ったんだろ

途中で元官僚が掠め取ってたりして
>>718
昼間時の閃光みてるかぎり
ライトには見えんわなあ
>>649
比熱ガン無視か

北極の氷が溶けると海水面上昇みたいに統計力学的には何かあんの?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:07:04.95 ID:D77XFAOn0
冷却できないとどうなるの?
冷却できる見込みはどれだけあるんだろ。
>>718
球速でふくいち静止画像でもくもくや黒もくもく定時報告してたので
やっぱこういうの見るとビクビクッってしちゃうの><
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:07:28.90 ID:lBmwLp1PO
>>717
マジレスするとプラント安全工学的には、
2系統同時にダメになるケースはかなり低いので十分

ただし、双方が独立していないと意味がない

今回はシステム的に一系統になっていて、論外のレベル
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:07:45.80 ID:j5CHXy7a0
  ( ゚д゚ ) キタカッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
729 【豚】 :2012/07/01(日) 09:09:11.80 ID:O3yQDqxP0
で、結局どうなるの?
愛知は逃げた方が良いの?
ふくいち4号機
再起動!!
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:09:33.70 ID:xQnZldw3P
>>723
二十倍速遠望固定カメラの映像にどんだけ期待してるんだよ
で、何が起こったと思ってるの?
>>692
化学反応じゃないからな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:11:24.86 ID:1+aaDooB0
トンキンよ
悪いことは言わん
はよ逃げろw
>>731
さあ?それが分からん
再稼働はんたーいって叫んでるひまがあったら非常用電線の準備をしとかなきゃ行けないのか。
政府はふくいちライブカメラを4号機側からも映すように命じろ。
どうせ大丈夫だよ
爆発したら教えろよ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:13:05.22 ID:lBmwLp1PO
野田「やっと大飯を再稼働にこぎ着けたんだから、4号機の事は隠蔽しろ」キリッ


くらいはやっていると思われる。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:13:23.95 ID:AapTOf6w0
>>564
燃えてる燃えてるw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:13:37.50 ID:aoOKGYZE0
東電さん、何回同じこと繰り返すんですか?
池沼なんですか?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:14:44.15 ID:EIUlOnON0
大企業は全力で守るのが日本の保守だからな
結局どうなの?駄目なの?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:16:06.66 ID:xQnZldw3P
>>734
遠まわし過ぎたかな
煙も出さずにあんな長期間火を出したり爆発する物なんて存在しないと思うんだけど、どう思う?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:16:22.87 ID:o7zyJ+av0
燃えてるなら煙が出るんじゃね?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:17:02.64 ID:O1FvLbL10
原発が沸いてきたな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:18:26.83 ID:o/Rh3XJJO
>>564
わろた

東京は早く逃げろよ
60時間すぎても直ちに影響はないんだろ?
それくらい知ってるってw
>>743
さあ?一瞬雷でも落ちてるかと思ったが

まあライトだったら毎日この現象は観察されるよね
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:20:36.52 ID:xp705qUt0
>>564
まーた破滅願望厨が大げさに騒いじゃってアホか、さっさとハロワいけやとか思ってたら
むちゃくちゃ燃えててワロタw
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:21:31.82 ID:xQnZldw3P
>>748
つまり、あそこでは想像も付かないような謎の物質が熱と光を放っていると思ってるのね?

ライトだったら何かの作業のために一時的に設置したり外したりつけたり消したり出来ると思うけど
とりあえず直ちに影響は無いは超危険だから早めに何とかしたいな〜って思ってるって思うことにしてる
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:23:18.60 ID:lBmwLp1PO
>>747
いや、収束宣言の撤回、15条通報に移行する

思い出せ311
この数日間は放射線量が莫大に上がってそうだが実際はどうなの?
>>750
なんも確証がないからなにもいわないけど
ライトには見えないよねってはなし

木でちらつくっていうには無理があるし
夜間作業することなんてこれが初めてじゃないだろ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:24:33.61 ID:6N7Q1Pmh0
>>750
お前はさっきから何してんだよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:25:16.07 ID:+4GuyfC5O
どうせいつもみたいにたいしたことないんでしょ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:25:40.09 ID:lBmwLp1PO
>>753
そんなのは幾らでも隠蔽できたじゃん去年の3月も

手打ち入力だったんだぜ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:26:23.76 ID:oyVsE1im0
ライトにしては明るくなったり弱まったりと変動が大きすぎないか
ID:xQnZldw3Pは火消しの工作員ですwwwwwwwww


ここで火消ししてないでリアルの火を消してこいよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:28:00.53 ID:Dr/qCp3Z0
TVや新聞見てもこんな情報無いし
おまえら騙されてるんじゃね?
ライトだか火よりも煙でまくりに注目すべきだろwモクモクでとるわw
チェレンコフの光じゃないの?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:28:52.95 ID:T4hEA8fZ0
親父モヒカン一丁
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:29:03.38 ID:UYt86VYq0
西からしたらカントンは大変だなあとしか思えんがアメさんは北半球が終わるとか言っててちょっと怖かったりもする
>>757
手打ちだったのか



>>564は夜だし煙が見え辛いね
まあ見えてるけど
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:29:45.67 ID:xQnZldw3P
>>754
確証無くても想像で言ってもらって構わないよ。俺には想像も付かないから

木でちらつくのに加えて、二十倍速であること、画質が悪い事もあるね

>>755
暇なんだ・・
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:29:55.58 ID:pAAmrZWDO
>>760
でもネットのニュースだとどこもトップに来てる
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:30:15.07 ID:xp705qUt0
ID:xQnZldw3Pはいちいち細かい言葉尻に反論してるだけで具体的には何も言えてないよな
そりゃ誰にも真相が分からんのだから反論しようと思えば言葉だけでなんとでも言えるわ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:30:16.31 ID:lBmwLp1PO
>>759
レスみたら東電社員にしか見えないな

誰かIP確認してよ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:30:38.87 ID:Qce299Ol0
東電社員全員を燃料貯蔵プールに投げ込めば原発神の怒りが鎮まる可能性が微レ存?!
>>760
日本はメルトダウンしていたことを何ヶ月も後に発表する国だぞw
末尾Pとの会話を試みることが間違い
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:31:18.25 ID:I0CS7wnL0
過去スレのURL頂戴よ。
ライトなんかどうでもいい
おれは温度データがみたいんだ
 :(´・ω・)ω・`):
 :/⌒ つ⊂⌒ヽ: 怖いよ〜
動画の光の位置って4号機の場所なの?
>564 見て騒いでる人は他の日の動画も上がってるんだからちゃんと見ろよ

2012.06.15 21:00-22:00 / ふくいちライブカメラ(long ver) - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=QyqkdcgmBbU
2012.06.20 23:00-00:00 / ふくいちライブカメラ(long ver) - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eon-5mrZAyQ

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:33:36.54 ID:KKNezNZk0
もう飽きた
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:34:03.17 ID:bxBaj7fT0
ID:xQnZldw3Pは盛り上げ要因だろ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:35:13.66 ID:d9k1N0eM0
これは今後数百年続くんだぜ?w
原発推進厨は早く福島行って何とかしろよ
>>765

都合の悪い原発周辺のモニタリングポストは津波で壊れたことに、

しかし、敷地境界のデータは記者会見で発表


後で検証されてるけど、東海村とかのデータはおかしな数字が確認されてる

で、未だに初期の放射性ヨウ素濃度を学会から要求されても答えない東電
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:36:47.98 ID:pdw2Owe80
>>780
途中で戦国時代になって管理者滅んだら終わるな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:37:41.16 ID:IqA9gRhvO
何でこんな無能なやつらがボーナスもらえんだ
日本の現場は馬鹿だから自分の体を犠牲にしてでも中に入っていくだろ。
だから大丈夫

福島にきたことも無い親会社の命令ならなんでもやる

決死隊w
マジでやばそうでワロタ。逃げたいけど逃げられない現代の封建制社会辛い
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:40:48.96 ID:lBmwLp1PO
今回は高橋所長の能力が試されるな。
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:40:55.26 ID:Ms6RlJYG0
不具合が起こるたびに東電社員が一人づつ爆発
原発の危険厨は水素爆発以降全敗だな
台風も2回あったのに負けたし
今回も★3とかやってるけど余裕で対策できるし
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:43:45.15 ID:8EnFfBRq0
>>788
そらそうよ

だからやばいのは初期なんだって
崩壊熱が莫大な初期の対応がすべて

今トラブルが起きるのと事故直後とでは意味がまるで違う
なんで60時間なの?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:44:11.28 ID:9CXm4A0z0
>>788
まあ、実際まだ誰も放射線の障害では死んでないしね
1年も経たないうちに東日本は奇形児だらけとか言ってたけどそんなこともないし
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:44:36.24 ID:bxBaj7fT0
>>790
水が蒸発するんじゃない?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:44:51.77 ID:F/I4wgVg0
>>788
これは正直民主党の対応がすごかった
自民ならそこまでできなかっただろう

政権交代の数少ない功績
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:45:47.39 ID:nGNf6JKF0
別に福島に限らず、日本が戦争や侵略なんかで何かしらまともに機能しない時期が少しでもあれば
全国数十基の原発がどうなるかわからないからな。
しかもそれがあと数十万年続くってんだからもはやギャグ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:45:58.00 ID:8EnFfBRq0
>>791
発癌率の統計的有意差が出始めるのが4年後でしょ
それよりも早まる可能性を指摘してる人もいたけど
それはまったくの未知数です
あるともないとも言えない
>>788
お疲れ様です^^

**************************
9時過ぎたら単発安全厨が増えてきました
日曜日もお仕事ご苦労様です
**************************
今知ったけど

もう直ったん?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:47:21.21 ID:N+uE9hpx0
311の時は、想定外の地震と津波って言い訳してたけど、
今回はなんて言い訳するのかな?月曜まで復旧作業ができない言い訳
チロリン♩ 臨時ニュースを申し上げます
>>794
いつの自体にも安定稼働させるとか凄く難しいんだな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:48:31.79 ID:/IjOVK5n0
修理に取り掛かるのは1日からって言うのも舐めてるよな
どうせ1日の午前10時くらいになってから、さー始めますかって感じなんだろうな
昨日から不眠不休でとりかかれよ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:49:14.96 ID:8EnFfBRq0
これは余裕だって
UPSの故障って原因が特定出来てるんだから大した問題じゃない
俺はヤフーのトップニュースにならない限り信じないぜ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:50:28.62 ID:0TCXGKI70
不具合も故障も東電が仕事してます感を出すためのシナリオ
値上げも兼ねてな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:51:27.90 ID:mP4OU577O
3DSLL発売まで待ってくれ
>>802
いざ現場に駆けつけたら想定外の問題だったことに気付いて\(^o^)/
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:54:00.93 ID:8scVjdWn0
>>805
この写真は一体何だろう
すげぇ派手に漏らしてるけど
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:54:08.96 ID:9CXm4A0z0
>>794
そもそも数万年前の推定地図をみると、日本列島の形すら違うんだよなw
絶対無理だろw
つか現場はどうなってるんだ

さっさと東電社員つぎ込めよ
あれ、ごめん今日からじゃなかったのか
マジ安全についてナメてんのな
日本って想像以上にクズなようだな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:57:38.50 ID:ykrxi9Ku0
サンモニで後42時間って言ってたな
時間は待ってくれない
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:57:42.83 ID:Ekvqktzx0
>>805
なんで日本のメジャー報道では写真も出ないんだろう

って言うか、写真があったのかw
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:58:18.28 ID:UkhlIzeYO
>>805
水を撒いてるんじゃなく漏れてるよね
東電社員「あーもしもし。え、事故?いや今日は休日何で月曜日にかけ直して下さい」
これでブサヨの嫌いな日本消滅じゃん。

よかったなブサヨ。念願の北朝鮮に移住だな。
42時間ってことは、今日はお休みして
月曜日から対応すれば十分ですね
対岸の火事 的感じでみてんだがこれは相当やヴァイの?
>>67
やっぱ九州人はアホだわ
なんで日本のニュースをタス通信で読んでるんだろう
まあ、地震のあと、普通のことになってしまったけど
役員の命本格的に狙われるのいつぐらい?
あからさまにひとが死にだしてから?
>>805
これは何の写真だろう
キャプションも無いとか舐めてるな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:02:36.36 ID:0TCXGKI70
ふくいちカメラちょうど4号機のところがボケてるぞ

※12月3日午後1時05分以降、カメラの交換に伴い、画面中央に横線が見えておりますが、これはカメラの屋外用透明カバーの繋ぎ目部分(凹凸)が白い線状に映っているものです。
ご不便をおかけいたしますがご了承願います。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:03:00.20 ID:hy8LUj3S0
おいおい、トンキンの反原発は福井に乗り込んでる暇あったら福島に行けよ
他所のこと心配してる場合じゃねえだろ!
826510:2012/07/01(日) 10:03:18.18 ID:ky18rX9RP
今日やってダメでしたってなったらあかんやろ?
明日やるって事にしてとっくに修理始めてるよ!
>>822
作業員は既に何人も死んだでしょ
これどうなんの?
時間過ぎたらまた爆発すんの?
大丈夫
プリキュアが助けてくれる
プリキュアなら内部被曝も大丈夫だ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:05:48.01 ID:0TCXGKI70
ふくいち、なんか変だぞ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:06:18.49 ID:Ekvqktzx0
>>827
作業員じゃなくて、周辺の避難所近辺の人が大勢しに出したらかな。
そのころには役員はとんずらしてそうだけど。
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:06:24.43 ID:8scVjdWn0
>>828
遮蔽物が無いから爆発は無いんじゃね
ピシャーってなってドロドロって感じか
タイムリミットって理論上の卓上計算値?
それとも、実測してきた値が根拠?
それによっては、想定外の事態も起こり得るんじゃないか。
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:07:09.04 ID:n/qoSh4d0
やばい、、、なんか朝から頭痛い、、、これ漏れてるかもよ?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:08:48.26 ID:frsKRkiS0
>>2
君そんな大した発言してないのになんかすごいね
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:09:06.22 ID:Bp9qcudC0
4号機のプールは使用済みじゃなくて未使用の燃料棒200本入ってることがヤバイ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:09:32.38 ID:eZWRWsgR0
もうメルトダウンしてるからさ、リミットも糞もねーわな
大丈夫だよ、福島が吹っ飛んで困るのは東日本だけだから。
>>37
南風GO!GO!wwww
ただのUPS故障かよ。こんなん復旧確実じゃねーか
>>819
航空機の飛行中に不具合が出たみたいなもん
十分持ち直せる範囲だが
万が一があったら死亡確定の予断を許さない状況だけに
全速全力で取り掛かる必要があるのに鼻ほじってる現状
復旧の技術面だけを見てタイムリミットぎりぎりで修理の計画をしてる現状
大きめの余震があるだけで作業中断するから時間に余裕を持たせないとかなりヤバイ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:11:54.75 ID:WpD72PqO0
大事になることも無く解決するに決まってる。
何か期待しても無駄だから。
4号機「教えてくれ五飛、俺はあと何回(地震を)耐えればいい?」
しかしこの板は破滅願望持ちの奴が多いな
どんだけ哀れな人生おくってきたのやらww
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:15:07.17 ID:Bp9qcudC0
まあ燃料プールが崩壊したら日本終了なんだけどね
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:17:34.08 ID:GHO1W29DO
タイムリミット60時間ってスレ経ってから何時間経ってんだよ無事すぎる
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:19:33.84 ID:njNxF2Ir0
だよねーたんなるUPSの故障だよねー^^
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:19:59.75 ID:PU0P7n/i0
あのボロ糞プールが崩壊しない方があり得ないって感じだな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:20:51.27 ID:bXusgjub0
原発に原爆を落とす
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:22:53.79 ID:PU0P7n/i0
安全安全言い続けていたらそのうち救世主様でも現れて助けてくれるとでも思ってるのだろうか?推進派の土人は
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:23:48.51 ID:UYt86VYq0
数万年とか化石燃料はおろかウランもトリウムも何もかもが枯渇してるだろ

地熱で冷却でもすんのか

だったら最初から地熱でやれよ
60時間ってちゃんと水の蒸発分も計算にいれてるんだろうな?
水が100度になるまでを単純計算してんじゃないよな?
もうふくいちを核爆弾で吹き飛ばそう(提案
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:24:58.07 ID:Sh52Es/m0
グッバイトンキン
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:25:24.69 ID:bxBaj7fT0
>>832
同時にモクモクしてモワーってなりそう
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:26:39.66 ID:TpNKzbp90
何このはやぶさみたいな流れ
きも
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:27:00.16 ID:x4lX64bA0
いいいいいやほおおおおおおおおおおおおい!!

九州かえってきてよかったあ!
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:27:35.95 ID:erQdoDbl0
何言ってんだ
もう北半球すべてが死亡確定だぞ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:29:15.05 ID:UYt86VYq0
>>805
ニュースのラインナップがなんかロシアっぽくて実にイイな
危険厨w
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:29:37.96 ID:Cn4HRcdD0
久々に危険厨が息を吹き返したな
まあ何も起こらないんですがね
東電は本社を福島に移せ。そこで文字通り命がけで仕事しろ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:30:41.63 ID:AsTwFNee0
ついに日本終わったか
どこもこのニュースやってないのな
いろんな意味で日本終ってんな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:31:59.52 ID:MpEXeOqA0
武田先生も7月5日でアウトって言ってるな。
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:32:44.32 ID:Dt0dc8Xk0
ノストラダムスのいってた7の月って今月のことなのかね(´・ω・`) オワタ・・・
こんな気持ち悪いレスで溢れかえってるスレに居続けてしまうほど
暇で安全なんだよ 
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:33:26.11 ID:uqaqOfHH0
巨大地震カモーン!
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:33:28.00 ID:rLrlv2Ey0
危険厨だけどそれなりに楽観してるよ。北半球壊滅っていってもだんだんそうなるって話で
関東あたいで即死者出まくるところまでは想像が追いつかない。
せいぜい東京が今のの福島県レベルになるくらいじゃないの
正常性バイアス全開で安全安心といいつつ日常送ろうとするんだろうな
その場合福島県や近隣がどうなるのかは気になる。人が倒れだしても情報漏れなさそう。
>>44
このプールって深さどれくらいあるの?
画像から行くと深さがまったく読み取れないんだけど
>>861
ていうか異常な状態が日常化してるのが日本だしな
何も起こらないどころか既に起こった危機的状況を収束しようと必死こいてるのが平時
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:37:09.55 ID:AIm3sw/C0
>>583
福一ライブカメラを面白くするためのイルミネーションかww
>>114
太陽の黙示録ってよく設定できてるよなw
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:38:10.99 ID:g+E20au80
解体工事してたんだよね?
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:40:59.96 ID:AIm3sw/C0
>>824
それは映像編集のための横線w
たしかクレーンが宙浮いてることもあったしな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:41:44.46 ID:/GRSQzMiO
早く爆発しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんな国はさっさと滅ぶべきなんだよwwwwwwwwwww
ピカ大好きジャップがピカで滅びるwwwwwwwwwww最高のラストやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>140
別に高齢出産はダウンの確率が上がるとか着床率が下がるのは昭和のころから言われてた
それこそ幸田発言のころだって常識だったろ
おまけにここ数年は「おひとりさま」煽って金使え、鬼女もマンション買えと煽ってたのにな

経済活動に繋がらないテレビ報道は基本的にめくらましでしかない
ダウンや奇形率が上がっても放射能のせいじゃないですよ
福島以外でもあがってるから原発事故のせいじゃないですよという言い訳のために福島海産物全力出荷中w
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:43:07.28 ID:YGZ64Wwn0
>>875
え?ちょっと待って、
映像編集?
ファーストサーバ=東電
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:46:35.92 ID:MPC0/19lQ
映画にしたら面白そう
>>840
そんじょそこらのupsと違うだろ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:47:56.35 ID:Ekvqktzx0
福島中通りの震源で震度5強の地震が深夜に起こった事があったけど、福一ライブはピクリともしなかったしなw
まだ終わらないのかよ
日本より俺のほうが咲に終わるわ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:49:25.99 ID:zR9JY4hB0
プロジェクトXがなくなっててよかった
>別に高齢出産はダウンの確率が上がるとか着床率が下がるのは昭和のころから言われてた
>それこそ幸田発言のころだって常識だったろ

誰もが知っていたがタブーとされていたそれを
何故いまごろNHKとかが改まって報道しだしたのか
タイミングよすぎだろ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:54:32.27 ID:+wqIoJIM0
ブルースウィルスが何とかしてくれる
はやく来てくれー!
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:58:26.52 ID:ZhkI3r2ai
4号機にトドメを刺すのは
地震さんか台風さんの仕事だろ

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
なんでプールの燃料棒とれないの?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:01:02.45 ID:8XYacPvH0
4号機「既に遅いさジャップ、私は結果だよ だから知るッ! 自ら育てた闇に食われて人は滅ぶとなッ!」
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:01:44.77 ID:7JFTJgv80
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:03:52.49 ID:rLrlv2Ey0
映像編集の話まで出てるんじゃ何も信用できないな
実際は相当ひどくなってるのか
それともわざと不安を煽って実はなんともなかったってことで
再稼動に向けて反原発派にミソつけたいのか
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:04:59.29 ID:6ZCrwqbF0
日本に原発は早すぎた
また同じ系統からかい。
ボーナスもらう事考えてないで、
一回フェイルセーフの講習を全員に受けさせた方がいいぞ。

どっかのアホなIT屋もそれを軽んじて客のデータ全部吹っ飛ばすという大間抜けを演じてるくらいだしね。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:06:57.46 ID:Ekvqktzx0
>>889
・人が作業する→被爆しすぎて即死する
・ロボットにさせる→被爆しすぎて壊れる

クレーン以外で取り出すのは技術的に不可能に近いらしい。
クレーンを設置するには建屋とは別に外側に専用の建屋を建設しないといけないけど
それも難しい。場所がうまく確保できない、作業者が被爆しすぎる。
こんな国さっさとなくなってしまったほうが世界のため
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:09:29.57 ID:Ekvqktzx0
>>893
日本どころか、全世界のマーク1型の原発の廃炉自体が不可能に近いらしいけど?
壊れていない通常の状態のマーク1でも廃炉にするのは技術的に相当困難らしいね。
>>895
詰んでるじゃん…
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:10:17.27 ID:uKIXmPun0
>>895
それ以前に燃料棒の集合体を水の中で容器に入れてそれを持ち上げるんだぞ
重量考えたら天井クレーンを設置するしかないだろ(´・ω・`)
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:11:10.86 ID:n7SkLEd8O
とんこつベース元気かなぁ?
原発始めた時点ですでにこうなることはわかりきってた
後の世代へのツケ回しだもん
増してや災害が多い日本で作るなんてマジキチ
なんでコンクリで固めないのか
破滅願望持ちのキチガイしかいないのがよくわかるスレ。
もう冷却装置復活したんでしょ?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:18:49.94 ID:ijmzuFk00
原因はやっぱこの解体だろ・・

http://www.youtube.com/watch?v=Z2-zrOGgm8U&feature=related
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:19:46.69 ID:qtAxPpSo0
>>904
もう平常発電して完全復旧してるわ
メルトダウンとは何だったのかって感じですわ
>>564
冷却装置が起動しない理由って
向こうで何か事故ったんじゃねえの?
ボーナス出さないからこうなるんだ
被曝して応援w
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:27:04.33 ID:VHxAQq8V0
>>903
まあ煽ってる基地外は関西土人なんだけどな。
しかしこれ以上何かあったら本当に東京電力の見直しがされそうだな。
ここんところ小康状態だから何となく言うままになってるけど。


913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:29:51.12 ID:ImqBTppK0
どうせもうすぐ直るんだろ
しょーもない
>>897
なんでなん?
構造的に難しいとかあるのかな
止めろ 止めろ 原発を止めろ
コンピュータに悪魔は宿る
憎しみをもたらすステージに
黒い利権のエネルギー
歴史を繋ぐのか ピリオド打つのか
タイムリミット タイムリミット 
タイムリミットは近い
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:31:35.19 ID:Ekvqktzx0
>>914
どうもそうらしい。無理やりバラスと盛大に被爆してしまうとの観測がある。
\(^o^)/\(^o^)/
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:44:15.13 ID:WKMr/RV10
もうだめか、そうか
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:45:58.93 ID:crUSB66L0
去年6月14日の深夜に起こった水蒸気爆発を起こす4号機の映像です。↓
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=share
2分過ぎから御覧になって下さい。
ユラユラと少しづつ放射性水蒸気を放出し続ける4号機が、
徐々に放出量が多くなったかと思うと、
突如キノコ状に水蒸気爆発を起こし、原発周辺を放射能が覆い包んでいきます。
その後、爆発によって生じた光に比例して、
画面左の建物が盆やると明るく浮かび上がる様子が見れます。
今回のニュースで建屋や内部がメチャクチャなのはこの爆発が原因です。
だから放射能数値が非常に高くて作業が進まず、ボロボロのままな訳です。
しかしこの4号機爆発を東電や政府は発表せずに完全に隠蔽しています。
その事が本当に許せん!
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:53:25.23 ID:8WG963UEO
もうこれ国有化しても管理しきれないだろ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:55:08.58 ID:51naA9T0O
結局なんともなさすぎわろた
原発でも富士山でも阿蘇でも沈没でもいいから、はよ日本というかむしろ世界が終われ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:01:55.23 ID:WKMr/RV10
来月インドに行くんだけどそれまでもってくれ
>>921
お前には彼女とか大事な人がいないんだな
かわいそうに
はよ終われ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:05:41.66 ID:uzomVYAe0
もう福島のせいにして自分の過失から逃げるの辞めろよ、トンキン人+トンキン電力工作員さん
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:06:20.43 ID:fO3XWL740
なんで全く報道しないんだ
おかしいだろ
>>906
ニュースサイト漁ったけど復旧したって見かけないんだが
いよいよ首都岡京が現実になるかw
福島土人のせいで栃木まで巻き添えくうなんて納得いかないお
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:11:29.22 ID:MP1vEz/G0
なんか、大丈夫っぽいね。
良かった。
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:11:35.25 ID:34v77HK10
冷却不能になったとして、東京は毎時何ミリシーベルトぐらいになるんだ?
教えてエロイ人
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:12:55.46 ID:qIHxl95Y0
>>920
国有化は、東電の管理なんかじゃなく、国も情報隠蔽、情報操作したいからだと思う。
管理するつもりがあるなら、リストラ不十分の値上げを認めたりしない。
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:13:04.91 ID:SduxJE+u0
>>926
増税と選挙の方が忙しいから
税となんとかの一体改革がどうとかこうとか
1年3ヶ月経過しても福島原発はいまだ危険な状態

原発が必要派はいったい何をもって原発は安全だと言ってるのか?
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:17:37.86 ID:SwWWCnZF0
4号機再稼働して5日には発電できるって
>>935
マジか!やったな
室温一定の部屋にコーヒーを置いておくと何℃になる何時までかかるか
とかいう問題を大学受験問題集で見た覚えがある。

解答欄では微分方程式をたたて数行で解いていた。
>>935
結構実はいい状態だったんだな
>>935
世界初の露天原発かw
我が日本の技術の高さに誇らしくなるなw
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:24:52.73 ID:CSgEW140O
>>934
誰も安全とは言ってないが?
露天原発ワロタw
>>935
ソースまだ?
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:26:50.92 ID:9PaWhGJZ0
>>25
福島の人々もこんないい笑顔を見せてくれるようになりました
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:30:03.52 ID:Ekvqktzx0
>>935
どこの4号機さんの話ですか?
>25
ケツをふく紙にはなるんじゃないかなあ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:32:03.60 ID:b41KWYTi0
全然ニュースでやらないのな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:32:13.59 ID:I/AVsTrm0
よくこんなネタでスレを3まで伸ばせるもんだw
次スレのスレタイは 4号機大爆発間近か!?
で頼む
>>382

だろうね。
ていうか、バックアップとか言葉の意味から教えなければならないなんて現場を仕切っている東電社員の知能は幼稚園レベルだね。頭の良い小学生ならおかしいのに気づくレベル・・・
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:37:19.38 ID:Spnu+B9yO
誰か様子見て来いよ
Q.爆発するの?

A.いいえ。絶対にしません。
 水がなくても空気で勝手に冷えますし、既に燃料棒は時間が経っているのでそもそも発熱量がごくわずかです。
 高温になっても燃料棒が融解するに至るにはほど遠く、放射能が外に漏れ出すことは物理学的に不可能なのです
さっさと終われや
>>371>>469
今までは移動用の専用クレーンが施設内にあった。
誰かが言ってるとおり、取り出したら即死するレベルの放射線を発するが
なんといったらいいか、「水槽のようなものごと沈めてはめ込んでそれごと取り出す」
というクレーンがあった。
それごと吹っ飛んだもんだから・・・。
>>951
なんだ
じゃあ水なんて時々入れるだけでいいな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:41:03.62 ID:4rHBdDTb0
>>2
プールの下に大きな水槽を作って水を溜めておけば良いんじゃね?

そうすりゃ、プールが崩れて崩落してきても下のプールに浸かるから無問題。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:42:36.94 ID:Ekvqktzx0
>>954
だよね、東電の社員が手掴みで処理すれば問題ないな
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:43:25.07 ID:34v77HK10
>>954
空気でも冷却できるから扇風機を複数回しとけばおk
>>951
それが本当なら大地震時の水蒸気爆発は無かったよなw
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:45:07.56 ID:hdquQYgV0
>>945
ワロタ
起きすぎてもう誰も驚かなくなったな
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:47:26.05 ID:NjVdHOLg0
いくら故障した所で水温が30度のままなら大丈夫だろうが
続報まだー?
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:52:49.92 ID:4YagAMSZ0
日本が終了したら起こしてくれ
おやすみ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:53:18.56 ID:FxhT2GSM0
トンキンの大馬鹿
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 12:54:54.36 ID:s9W2e7WgP
マジ極東が終わるな
ライブカメラ実況スレ立てろ
一年半たってもこんな状態
海外メディアの方がよっぽど報道してる

そりゃーあんな事故おきても誰も責任取らないどころか検察も入らない
上層部は天下り
特殊法人は健在
ボーナスは出すわ
社員は電力使うなとかいうわw
関西電力は一年半も何も対応しないで
夏休みの宿題をまったくやらずに提出して逆ギレかましてるって対応だし

こんなんで良く容認するよな
アホだろ
そもそも4号機って3/11から7/31に循環冷却が開始されるまでの間、
100日以上冷却機能自体無くても大丈夫だったのに、
なんでおまえいらは2〜3日程度の冷却停止で騒いでるんだよ
日常化した事故
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:04:26.77 ID:VHxAQq8V0
関西土人死亡
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:07:48.35 ID:CLpW/0UD0
4号プール程度じゃ北半球終わらない
やはりここはまず六ヶ所稼動させるしか
あとはちきゅうやマグナやベクテルやハープにお任せすればいい
日本どうなちゃうの?????
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:10:37.37 ID:qJbcM4JV0
>>954
サボテンだってもっと手がかかるぞw
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:10:56.92 ID:l99F12Z20
まだまだエネルギーが足らん
茹で卵を作るべきなのでは?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:13:12.24 ID:qtAxPpSo0
>>968
3.11以来、己の頭が沸いてるが治まらんのだよ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:17:24.34 ID:Xf+A4JgW0
もう直ったろ流石に
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:19:26.09 ID:AwHeRNuoI
糞豚野田の緊急非常事態が日常です宣言まだですか?
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 13:29:04.94 ID:Re5Aus7C0
BGMはエアロスミスだな。
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:29:24.46 ID:vrnkeXb10
>>58
ダムの計画が立ち上がってから桃や栗を植え始める地元住民を思い出した
次スレまだ?
あと何時間だよ?
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:30:44.42 ID:iWw7s29w0
がたがた騒ぐなっ くそ民主が収束したっていってんだろ!
>>58
全然笑い事じゃないんだが
福島で作られた農産物やとれた水産物食わされるの西日本だし
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:32:39.55 ID:T1fRmlgx0
今日の午後から復旧作業を始めるらしいね

福島第1原発4号機燃料プール冷却システムの復旧作業開始へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226529.html
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:34:31.96 ID:8scVjdWn0
>>986
正午で42.2℃かよ
いい湯だな
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:38:00.13 ID:wkYL4X/c0
>>987
42.2℃って・・・アチチだろ オレ限界超えてる
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:39:40.35 ID:ed0VKnKS0
まだ直してなかったのか。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:40:22.19 ID:s1OBN/dk0
>>987
身体に良いのは40℃まで
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:41:25.64 ID:on266hGH0
終盤なかなか大変だったけど、おまえらお疲れ
またどこかで
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:41:33.60 ID:teQqRe250
これ月曜日の株価に影響出したいだけだろ
誰かが美味い汁吸うんだろうな
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:43:25.14 ID:BwC8eFP90
「急上昇していない」 ←時間がかかればアウトってだけなんだな

これちゃんとしなかったらボーナス無しね、とでも言えば急いでくれます?
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:45:35.47 ID:yGDgsvF6P BE:1516947146-PLT(12001)

【超速報】福島4号機、冷却装置の全電源故障 期限は40時間 その後世界初の北半球終了か★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341117649/
1000なら滅亡
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:06.88 ID:65X6G0Ig0
1000なら収束!
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:32.52 ID:N3j+MVgP0
盗電「ボーナス!ボーナス!!」
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:44.93 ID:IMIJprfz0
1000なら収束
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 13:50:55.16 ID:Cj5+TbrM0
1000なら滅亡
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ