アメリカで記録的な猛暑 テネシー州では42.7度を記録 道路は暑さで舗装が歪み、死者も発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【ワシントン共同】米東部と南部の広い地域で29日、記録的な猛暑となり、南部テネシー州ナッシュビルでは観測史上最高の42・7度を計測した。
東部の首都ワシントンなどでも40度に達し、6月の気温として過去最高となった。
 米メディアによると、暑さが原因とみられる死者も出ており、南部アーカンソー州で同日までに39歳の建設作業員が、中西部ミズーリ州で幼児を含む3人が死亡した。
 南部ノースカロライナ州では暑さで高速道路の舗装がゆがみ、一部区間が通行止めとなった。
 西部コロラド州などで高温と少雨が長期化しており、山火事も発生。この熱波が東南部にも広がった。

http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2012063001000197
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:01:49.45 ID:1wq4IXYG0
犬もホットドッグになるな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:02:57.65 ID:XGW/peKg0
テ☆ネ☆シー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:03:01.60 ID:dpeaFmva0
>>2
何言ってんだこいつ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:03:19.83 ID:FjA5U0VwP
ケーキもホットケーキになるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:03:44.86 ID:FFUV6M3R0
テネシーワルツ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:04:36.35 ID:JCKMO6jc0
温暖化や
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:04:59.84 ID:QTnnbHbD0
道路が歪むってよっぽどだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:05:08.99 ID:SDS8XKMC0
埼玉では日常だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:05:38.52 ID:DPzurhgY0
この間ダルビッシュが投げてた時のテキサスの気温は39度だっけ?
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 10:05:42.81 ID:wz8Nmsgs0
ネコもホットネッコになるな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:06:11.13 ID:L5yPGByo0
>>8
日本の舗装みたいの想像したらだめだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:07:20.08 ID:Ri+O1gov0
I was dancin' ♪
湿気があるかどうかで地獄度が違うんだけど
テネシー州はどうなんだろうか
気温高いだけなら甘えんかカスとでも言ってやるんだが
車のボンネットでステーキ焼けるかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:08:24.76 ID:EKvZ2pLv0
熊谷山形の日常で大騒ぎ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:09:12.00 ID:VKLpCD+Q0
GTA SAスレな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:13:32.96 ID:PKtvlMJb0
サスペンスな映画にあいそうなシチュエーション
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:13:58.45 ID:kYofRz2t0
>>15
それは去年のCNNでもうやった、それはそれは見事に焼けてしまった
アメリカの方は最近夏も冬も酷い事になってるな
日本のせいで温暖化が進むな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:16:21.79 ID:Eyu+t3na0
よーしパパ全力でトウモロコシ買っちゃうぞ!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:16:39.10 ID:vQ7m+6yd0
暑すぎ
さっさと冷房炊こうぜ
は?42℃とか普通なんだけど?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:17:16.51 ID:nweBh9pA0
また摂氏と華氏間違えてるだけだろw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:17:59.10 ID:EVZ4vocl0
(ヽ´ん`) To the Tennessee Waltz 〜♪
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:18:40.74 ID:Ri+O1gov0
異常気象の時は大概、日米欧で同じ事が起きるけど今回は足並みが崩れてるな?アメリカは熱波だけど、日欧は豪雨だったり台風だったり・・・。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:19:01.49 ID:PxvTP3T70
体温40度になったらクルクルパーになるんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:19:04.20 ID:11Fszyw5O
ファッ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:19:14.36 ID:n+6pE9120
なにもしてなくても風呂入ってるのと同じだからお得だな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:19:34.17 ID:oOjrLKmzO
アメリカ人総黒ンボ計画か。
肌の色による人種差別がなくなる日も近いな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:19:52.79 ID:V0ZzWBhHO
酷暑で顔面テネシーワルツw
日本ってアメリカの南部より暑いのにスーツとかネクタイとか付けてるんだね
バカじゃねーの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:20:19.31 ID:clGVwLbq0
湿度低いんだろ?
群馬よりマシとしか思えない
>>32
太陽の下じゃ、半袖半ズボンより通気性の良いシーツのが良いんだが…。
>>34
太陽の下で働いてる奴がどうして多数派だと思うのか
室内ではあるがクソ暑い、というシチュエーションがほとんどだろ
温暖化ヤバイ
ジャックダニエルがますます不味くなるな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:33:50.00 ID:TQPk9DnJ0
全然いいよ カラッとしてるだろ
テネシーってアメリカ南部だよな。
メキシコ湾の関係でそれなりに湿気はあると思う。
ただ、たった42.7℃で騒ぐなとは言いたい。
>>36
ちゃんと記事嫁
山火事の熱波が原因だよ
>>40
いや、「山火事を引き起こした熱波が他地域にも影響」の間違いだろ
>>34
マスターキートン乙
>>34
知ってる
マスターキートンで見た
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:46:10.92 ID:sIj8wfmE0
温暖化→まちがい
気象変動→せいかい
>>34
シーツで外出は変質者だろ
道路が歪んだくらいで死者が出るって
やっぱ地震の少ない国は耐性がないんだな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:35:29.18 ID:fT1sEzPtP
も〜しょ〜がないなぁ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:28:15.31 ID:mZwOf5Ox0
今年って梅雨少なくね?
雨降ってる日が少ない気がする
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:32:44.88 ID:36FanIIPO
>>48
ザーザー降ってるぞ
関東はまだ梅雨終わってないし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:32:50.02 ID:SodTcmsf0
今日は少し蒸し暑いけど時折り冷たい風が流れて気持ちいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:44:19.71 ID:AEzr5WK90
>>4
理論的には間違ってない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:47:15.09 ID:41izjGJjO
…アスファルトぇ…

軟弱すぎだろww

42℃…ゴクリ…
かあさんを礼儀正しく「おくさん」と呼びましたが
ローラには自分はテネシー州から来たヤマネコだよと
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:48:43.31 ID:yuIlBJjI0
>>48
4〜5月にめちゃくちゃ降っただろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 15:25:43.39 ID:tMk8uaa1O
けどさ、アメリカって梅雨が無いから42度って言っても涼しいんだろ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 15:27:04.77 ID:p6ZL2qYl0
>>34
スーツだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 15:27:16.51 ID:VrhMTLz2P BE:2100622076-PLT(13212)
カリフォルニアにいるけど日陰なら26度くらいしかないから涼しくて快適
日差しがやばいので日光浴びると体感35度くらいだが
まぁ10年後ぐらいにはトンキンでも同じ状態になるんだろうな。
最高気温42度、最低気温が35度とか。