【速報】B-CAS書き換えプログラムを作成した大学生(18)が朝日新聞に登場 記者の前で実演も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

今日の朝日新聞37面より

■大学生、13秒で実演

B―CASカードの取材を進めていたところ、不正書き換えのプログラム作成にかかわったハッカーの一人が記者の前で実演した。
キーボードを27回たたき、時間にして13秒。あっという間の出来事だった。
新品のカードを読み取り装置に差し込み、パソコンのキーボードを押してプログラムを走らせる。「侵入口を検出」。英語のメッセージがすぐに画面に出た。
書き換え作業もキーボードを何回か押しただけ。
数秒後、BS、CSすべての有料チャンネルが「2038年4月22日」の契約期限になったと表示された。
「カードが記憶できる上限まで期限を書き換えたので、中途半端な年月日になるんです」。丁寧な言葉遣いで説明した。
ハッカーは、今春高校を卒業したばかりの18歳の男子大学生。大きめの黒縁眼鏡をかけ、レンズの上からのぞき込むように話す。
中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり、B―CASカードもおもしろ半分で解析を始めた。
「カードのパスワードに、関連会社の電話番号を設定するなど、セキュリティーの甘さが解読につながった」という。
大学生によると、解析はネット掲示板「2ちゃんねる」を中心に活発化。5月中旬、関係者しか知り得ないカード内部の情報が、英語を駆使する投稿者によってツイッターでつぶやかれた。
これが解析の突破口となったという。
書き換え作業は、「具体的な手口は広めない」「カードは朝日新聞が責任を持って処分する」と確認したうえで、大学生の私物のノートパソコンとカード読み取り装置を使って行った。(須藤龍也)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:19:31.28 ID:8QNnAMEc0
せめて画像はるべし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:04.17 ID:QPzJmxGx0
こういう悪事みたいな事だけは
ネットって書かずに2ちゃんねるって特定した掲示板名入れて報道するんだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:21.84 ID:GoHNNY2C0
回数は重要なんすかね・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:26.02 ID:r/FvAZ7t0
逮捕しろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:27.74 ID:rMD15g/BP
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:28.08 ID:7MLbkreP0
何者でちゅか?
いや、マジでどこの大学だよw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:44.09 ID:o9bvAdcj0
あーあ
朝日新聞は逮捕だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:20:50.55 ID:/XkjZXJYP
具体的な手口なんてとっくに広まってるんじゃないの?
同じ事をネットでやったと言えば逮捕
マスコミ特権いい加減にしろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:21:18.42 ID:QsT4GCZx0
スーパーハカーだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:21:18.49 ID:HIlPwjqS0
書き換え自体が違法となった場合新聞社は共犯で逮捕されるんだよね?
ゴミはろくなことしねーな
とりあえずソースを確認してから
16しおん ◆SION.SExdU :2012/06/30(土) 09:22:02.69 ID:j2IRUEqt0 BE:2437080285-2BP(2000)

書き換えは違法じゃないからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:22:48.80 ID:8a2UPgR+0
>>12
うはwwwww俺が作って運用に貼った画像だw
恥ずかしい・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:22:50.11 ID:2NPl9hkB0
>>1
新聞ソースから書き起こしたのかー
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:22:51.86 ID:AfFZxLYH0
書き換えた時点でアウトじゃないの?
平成の龍馬はそれで逮捕だろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:23:21.97 ID:rSY+MFQO0
まるで一流のハッカーのような扱いだなw
セキュリティがザルすぎるおかげだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:23:33.66 ID:8QNnAMEc0
>>19
あれは見た罪らしいよ
焼きそばか
こいつは他人のツールつかっただけだろwwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:24:13.81 ID:ilG6FmZ90
マジモンのスパーハカーかよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:24:29.95 ID:/AMdtToX0
BCASカードパワーアップwww
岡崎君に感謝\(^o^)/
>>1
絶対に記者が自宅で2038カード使ってるだろw

っていうか、どうみてもcardtoolで制作に関わる余地なんて無いぞ?
関わったとしたらソースをビルドしただけだろ
わざわざ傷口を広げる朝日新聞かっけー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:26:09.91 ID:6rXzhzTO0
ヒントをちょろちょろ書いてた人か
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:26:13.81 ID:FURHQlUV0
パスワードが電話番号www
公開されてるソース書き換えただけとかそんなんだろ多分
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:26:22.24 ID:Ahv4aoM40
関わったって何だよ、2chでスレ立てしたとかじゃねーの
この子が焼きそば?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:27:22.54 ID:UlefZ17p0
※検証後カードは廃棄しました(嘘・記者がおいしくいただきました)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:27:24.38 ID:/sdLCB7k0
コンパイルしただけじゃね
あれ台湾人じゃないの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:27:59.86 ID:z/GEMbMM0
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:28:03.28 ID:4zldJZq20
>書き換え作業もキーボードを何回か押しただけ。

ツール使っただけだろwww
スクリプトキディ臭え
> 書き換え作業は、「具体的な手口は広めない」
> 大学生の私物のノートパソコンとカード読み取り装置を使って行った。

へぇ
>>19
著作権法では権利者の意図しないデジタルデータの改変は違法だけど
今回は放送法や不正競争防止法を前に出して争ってるから、書き換え自体は問題になってない。
今捕まってる人は不正に視聴したか、不正に視聴できるカードの販売者に限られてる。

今後はわからない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:29:08.43 ID:0k27dpPX0
うちの版の朝日には載ってねえ
あと岡崎に感謝\(^o^)/
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:29:27.37 ID:SnDoUbBP0
未だに対抗策打ち出せないところからB-CAS社は泣き寝入りしてんのか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:30:07.24 ID:prpzM+vk0
>>40
逮捕だ
>>37
タダ見の大宣伝じゃんw
朝日でこんなんされたら
Windows100%とか三才ブックスの立場がないわw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:30:27.33 ID:rMD15g/BP
これ岡崎じゃね?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:30:30.47 ID:/sdLCB7k0
>>41
平成の龍馬は改造ツールの頒布だけで捕まってただろ
つーかこれだけじゃ実演じゃ無いじゃん。ちゃんとTVに刺して映さないと
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:31:05.07 ID:NHX2UHng0
これ、単なる大先生なのでは
スレ民がちょくちょくソース改変してたし
プログラム作成に関わったと言えるっちゃ言える
>>44
回収以外手はないと思うけど莫大な金がいるからなぁ
利権がらみだから、確実に何かしら対策をしてくるだろうけど、どちらにしろ時間はかかるだろう
これ大学生が謝礼貰ってたら改造代行になるんじゃないのか?
>>37
左側がcasinfoで2038になっているの確認しているっぽいね。
右側ってTvTestで視聴してるの?
「有料放送を只見しました!」って犯罪自慢記事書いたの?

twitterの犯罪自慢と何ら変わらないようにしか見えない。
パスが電話番号ってどうなのよ?
お花畑じゃね?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:32:37.35 ID:roBzxOhs0
>>37
パームレストのシール剥がそうよおおおおおお
どうみても朝日の仕込み
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:32:55.71 ID:dJYfPV9u0
ツールの製作ってCでバイナリエディタ作っただけだろ
何偉そうにマスコミなんか出てんだよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:33:02.33 ID:Wmf4mzq40
>>48
そうだったな、販売に限らず提供した場合もだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:33:07.54 ID:w6NJL9Vp0
こういう人よりコミュニケーション能力(笑)がある人のほうを優先して採用しちゃう企業
日本衰退がとまらない
まぁ作成したというのだから、イコール頒布の大元と解釈するのが妥当
朝日ガサ入れだな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:33:17.96 ID:vK6RvQOj0
自称ハッカーキタコレwwwww
ヤキソバツールをダブルクリックするだけの簡単なお仕事www
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:33:46.38 ID:TgwogOOQ0
>>13 >>16
今回の場合は手口を公開し、改造済みカードが改造実行者ではない他人の手に渡ったので
不正競争防止法が禁止する
「技術的制限手段の譲り渡し・引き渡し・展示」に該当する可能性がある。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:33:51.53 ID:7iAvAPtZ0
また朝鮮日報か
>「カードのパスワードに、関連会社の電話番号を設定するなど、
電話番号じゃなくて、toshibaを携帯のキーで押したやつじゃないっけ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:34:09.62 ID:hT3DsCae0
>>52
回収は無理だろうな

地上波向けの製品にB-CASを強制的につけてるけど
契約すらしない形なので誰が所持してるかわからない

違法にTVから情報を得る方法もあるけどこれだって
自前で契約した回線にぶら下がってる機器以外できないからなあ


まあそもそも利権のためにB-CASをばら撒きすぎなんだよな

有料放送は巻き込まれた形
でもまあ利権の仲間として加担してたしざまあだけどw
これがゆとり捜査というやつか
色々と適当に書きすぎだろwwww
ウソばっかでワロタ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:35:42.71 ID:EfrSv2Wv0
こういう奴どこで見つけてくるんだろうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:37:01.83 ID:IAaX0yKX0
ハッカーの1人…
ツールをダウンロードしてマニュアル通り使っただけでハッカー扱いなら、お前らも全員ハッカーな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:37:02.11 ID:teu9Fn480
>>69
自分から売り込むんだろ
報酬目当てで
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:37:37.07 ID:8F6qtyTy0
朝日はどうやってこの大学生特定したんだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:38:04.11 ID:UguqFlkq0
>>69
朝日が、ツールと手口を調べて誰かにやらせた。
または、何もしてないけど記事だけ、それらしく書いた可能性もある
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:38:18.78 ID:Zia1hg0gP
こいつヤキソバツール使っただけだろ
自称ハッカー
大先生過ぎるわwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:38:34.12 ID:esXZvzWC0
新聞配達員や拡張員をマスコミ関係者と呼ぶようなもんだろ
確かに関わってはいるからな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:38:41.79 ID:EfrSv2Wv0
>>71
取材料っていくら位もらえるんだろうな
人の作ったツール弄って適当なこと言って安全に金もらえるなら俺がやりたいわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:38:50.45 ID:hT3DsCae0
>>65
東芝の社内の暗証キーのトビラのコードが1048とかそういうノリ?

>>73
フィクションだろうな
>>72
日大で岡崎って名前の学生を手当たり次第探したんじゃね?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:39:09.79 ID:roBzxOhs0
なんかこの記者、shutdown使ってwindows終了させただけでハ…ハッカー!と言いそうな勢いだよな
架空の大学生でっち上げて実際は記者がやった
>>69
今回のケースは記者の知り合いってだけかもね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:39:38.78 ID:u88gUxHc0
現行犯やないか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:40:02.04 ID:ld52DbaW0
こいつ・・・岡崎か
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:40:02.89 ID:z5l/P0IK0 BE:13486638-PLT(12525)

記者がやって確認した癖に犯罪逃れの為に架空の大学生登場させんなよw
B-CASカードは貸し出してるって建前だから勝手に処分するのもまずいんじゃねーの?
86Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/30(土) 09:40:17.88 ID:7slEwIxT0
ノーパソはASUSかな?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:40:32.68 ID:PN6pJ6S+O
通報しとくか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:40:52.94 ID:391rtb2D0
>>不正書き換えのプログラム作成にかかわったハッカーの一人が

こいつが作ったの?
携帯ゲーム機の不正侵入ってマジコンとかだろ
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 09:41:03.43 ID:jFXJ6eMd0
なんという嘘記事。朝日るとは正にこのこと。
>>37
なんでもう404なんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:41:13.61 ID:MU/6zVIy0
要するにカード情報解析した奴ではないんでしょ?
アカヒ「で、100枚ほど作ってもらえないかな」
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:41:30.31 ID:hT3DsCae0
>>85
大手法人がやるとセーフ

個人もしくは零細がやると国家権力総動員で追い込む




これが日本
>>89
PSPじゃないかな。あれも公開されたツールで誰でもできるw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:41:57.28 ID:nqoxe/NS0
朝日はB―CASカードの書き換えを宣伝してるのか。
そういやヤフオクでICカードリーダライタが暴落してるからなあ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:42:02.89 ID:22fqvjoL0
あと岡崎はマジ被害者/(^o^)\
大学生の仮想化だな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:42:18.30 ID:JcatkZ/P0
スクリプトキディがドヤ顔で得意がってたわ
んでそれに食いつく団塊のジジィども
凄い絵面だった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:42:33.58 ID:xxGC84uBi
岡崎?
関連会社の電話番号ってw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:43:19.80 ID:MU/6zVIy0
>>37消えとるやんけ
http://i.imgur.com/xXnx2.jpg
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:43:22.79 ID:4SSeDRrv0
突っ込みどころ満載だなほんと
書き換え作業自体はマウス操作だけでもできるだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:43:30.53 ID:LA6mgmsz0
コード書いた奴に取材しろよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:43:42.38 ID:rMD15g/BP
>>91
サイトに上がってるからこれで見たら?
確かデジタルは無料会員があったはずだからそれで見れる
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201206290672.html
AppleTVがもしでても、日本ではBCAS(笑)のせいで、発売されないんだろうなw

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:43:57.07 ID:TgwogOOQ0
>>1
> 「カードが記憶できる上限まで期限を書き換えたので、中途半端な年月日になるんです」。丁寧な言葉遣いで説明した。
> ハッカーは、今春高校を卒業したばかりの18歳の男子大学生。
これは間違いだね。
カードの記憶容量上限は全く無関係。
正しくは「修正ユリウス日・修正ユリウス通日を16ビットでカウントする限界が2038年4月22日まで」
という技術的限界に、B-CASカードも拘束されるから。
なお、B-CASの2038年限界の原因をunix time・UNIX時間・UNIX時刻に求めるのも誤り。
UNIX時間のカウント限界は2038年1月19日だから、B-CAS限界と違うのは一目瞭然。
>>87
通報しても何も起きないだろw
朝日に「おまえら犯罪自慢記事書いて何してるの?」って苦情言えよ。
どうみても有料放送を只見しているから犯罪行為を自らしている。

ひょっとして俺らもスーパーハカー名乗っていいんじゃね?
キーボードのタイプ数なんてどうでもいいだろ。
なんでこういうアホな記事書くんだよ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:45:32.21 ID:nqoxe/NS0
>>110
簡単に書き換えられるって事を言いたいだけ。
これは捏造だろw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:46:13.38 ID:+dz7fnGv0
>>110
アホはそっちのほうがわかりやすいから
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:46:48.36 ID:IAaX0yKX0
>>107
恥ずかしいからやめて
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:46:49.35 ID:hT3DsCae0
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:46:57.02 ID:2NPl9hkB0
>>105
まるで有料記事を甜菜した様にも見えちゃうね・・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:47:33.93 ID:eG/N7PGC0
こいつが解析したわけでもないのになんでハッカーなんて名乗ってんの?
              , ‐- '⌒ヽ                                   ___
            /.:::::::::::::::::::::::\                                ,r'つ@=,r'
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )      .| (・∀・ )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.、                             ヽ/~У ̄|゙i
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ                              |=◎=∪
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \(_(__)
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:48:23.47 ID:UE6uFo540
>>44
華麗な対抗策のひとつ


HKTL_RESREM | 危険度: 低 | トレンドマイクロ:セキュリティデータベース
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREM

マルウェアタイプ: ハッキングツール
破壊活動の有無: なし
プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり
危険度:低
ダメージ度:低
感染力:低

感染確認数:

タイプ: EXE
メモリ常駐: なし
発見日: 2012年5月18日

侵入方法

プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

その他

プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:48:32.61 ID:TWrPGjKH0
アセンション前に余計なこと言うな!!政治家もアノニマスも黙れ、地球のヒューマノイド達は、2012年末まで黙って静かに

アセンションすればよいのだ。余計なことを思索、考えるな。
> 「2038年4月22日」の契約期限になったと表示された。
> 「カードが記憶できる上限まで期限を書き換えたので、

B-CASっていつごろ作られたか知らないけど、時刻を32bitでもってるって
ダサすぎるよな。
まあ38年ごろにまたシステムの更新で一儲けできるのかもしれんけど。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:49:34.02 ID:3zXa+Mf5O
解析したの京大職員だろ
誰だよこのガキは
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:49:47.31 ID:Zia1hg0gP
ブログで公開してたりバカッターでつぶやいてたやつに取材申し込みしただけ
だからヤキソバなわけないし自称大先生
岡崎君の可能性もあるw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:49:59.61 ID:L5yPGByo0
あと岡崎君に感謝\(^o^)/
>>105
http://www.asahi.com/national/intro/images/TKY201206290667.jpg

なんでカード3枚も用意してんだ?w
126Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/30(土) 09:50:37.25 ID:7slEwIxT0
カードリーダはみかか
casは赤数枚
ブラウザは火狐

壁紙右下の文字列が気になる
試用期間中?に表示される文字列にも見えるので
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:50:58.90 ID:/mvuyPtd0
>>1
つか、記事内容が適当なこと書き過ぎなのはさておき、
他人に実演してもらえば最悪自分らはセーフとか言う考えでやらせてんの?朝日新聞は

> 「カードは朝日新聞が責任を持って処分する」

何勝手にBカス社の貸与物の中身改造して処分してんだよw
間違いない
こいつはスーパーハカーだ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:51:00.67 ID:o4YjQzg60
guiのガワつくりますたな感じなのかな

スレタイも酷いが記事もあれだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:51:12.72 ID:hT3DsCae0
>>121
2chのdatの数字も確か同じじゃなかったっけ?
cardtoolつかってドヤ顔してるだけの奴捕まえて記事書いておいしいです
だから朝日が創作した仮想大学生だって
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:51:26.36 ID:M6yCyQeX0
>>125
スタッフがおいしくいただきました
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:52:01.19 ID:zCG7UuKY0
見出しがちがああw こんなことあるの?

>>37
http://a-draw.com/src/a-draw_14375.jpg
有料番組タダ見、改造でも
不正な方法 ネットで公開
大学生、13秒で実演

>>102
http://i.imgur.com/xXnx2.jpg
放送タダ見、ネットで拡大
不正書き換え方法、公開
18歳実演13秒「セキュリティー甘い」」
これも取り締れ
ttp://www.free-satellite.net
>>1
こういう記事書くのって一般人にも広めたいんだろうな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:53:49.56 ID:GSwjSAbL0
>>134
版により変わるのは当たり前
ごく普通のこと
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:54:04.23 ID:yrmzb8Jq0
岡崎君スゲー
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:54:18.48 ID:UguqFlkq0
>>115
クスってきた
朝日は、中二病の高校生の、NECから依頼を受けて数十人を指揮してX68000のウイルス
を作成したって妄想をマにうけて記事にしたって黒歴史があるな。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:55:43.18 ID:irpSnIoG0
書き換え作業は、「具体的な手口は広めない」「カードは朝日新聞が責任を持って処分する」「あと岡崎に感謝」と確認したうえで、
大学生の私物のノートパソコンとカード読み取り装置を使って行った。(須藤龍也)
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:55:49.68 ID:2NPl9hkB0
>>126
バージョン表示させてるのかもね
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/051paintver/paintver.html
143水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/06/30(土) 09:55:57.70 ID:q3biN6ix0
夏休みの自由研究にやってみたい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:56:04.46 ID:7D1wp/rJ0
へぇ〜こんな事出来るのか。朝日新聞は勉強になるな
ハッカーじゃなくバッカーの予感
ツールをダウンロードして使っただけの馬鹿大学生だろ
>>140
あれは国内初のウイルス発見っていう記事だろ。
NECの依頼とか数十人指揮とか、変な事を付け足しするな

ウイルスって言っても画面輝度を0にするだけだからな。
こんな記事だしたら絶対「岡崎がこういうの詳しいぜ!やってもらおうぜ!」
とかいってアホがいっぱい相談しにくるじゃん
迷惑だろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:57:21.41 ID:hT3DsCae0
>>143
自由研究ですらない
149Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/30(土) 09:58:02.14 ID:7slEwIxT0
>>142
ありがとうございます。
スッキリしました。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:58:06.49 ID:FHLgxsB90
>>127
処分ってのは燃えないゴミに出すって意味じゃないぞw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:58:08.31 ID:QKnq1RMH0
こういうの見て思ったんだけど
新聞とかTVとかってほんとうにテクニカル方面に弱いよな
つまり中に理系がいない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 09:58:09.88 ID:Zia1hg0gP
ヤキソバツールみたいにEMM食わすんじゃなくてTカードのダンプ比較で期限書き換えなら自分でやったって言えなくもないか
でもキーボード27回叩いてって表現がヤキソバツールそのものなんだよなw
KwやEMM解析をこいつが解析してるわけねぇ
関係者の逮捕が出てなんとなく終息に向かってたところにコレw
朝日はどんだけ一般人に犯罪させたいんだ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:00:27.14 ID:2sxLLByH0
・数年で解析されてしまう
・解析された後の対処が全く考えられていない
・汎用カードリーダーライターで使用・書き換えできてしまう
・有料放送だけで使うようにすればいいのになぜか無料放送でも使うからほとんど家庭にある

B-CASアホすぎワロタw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:00:51.19 ID:hT3DsCae0
>>152
つまり解析レベルじゃなく便利ツールが使えるだけですげえと思うバカが日本に多いってことだ

ITが糞になるわけだよwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:01:07.65 ID:Bf5zhldm0
485 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 08:36:37.59 ID:eXnIFvpq
書き換え作業に使った大学生の私物のノートパソコンとカード読み取り装置(画像の一部を修整しています)
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201206290667.jpg
カード読み取り装置に差し込まれるB―CASカード。非売品のはずだが、東京・秋葉原では新品が売られていた
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201206290666.jpg
不正に書き換えたB―CASカードの電子データ。有料放送の契約期間がいずれも「2038年4月22日」までとなっている
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201206290664.jpg
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:01:08.34 ID:/mvuyPtd0
>>150
当たり前だw
何のためにBカス社がシュリンクラップと貸与契約盾に
「勝手になんかしたらわかってんだろうな」と脅しかけてる思ってんだ

勝手も改造しても朝日新聞が責任もって処分しておけばおkって話でも無いぞ
>>146
それ、ちがう話じゃね。
不揮発性メモリになにか書き込まれて、修理に出さないと起動もできなくなるって
凶悪なウイルスだったような記憶があるわ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:01:50.11 ID:H6XiFhVC0
おい!岡崎
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:02:29.50 ID:TgwogOOQ0
>>13 >>16
厳密に言えば、改造実行者として書き換え手段を開発して実行したが
誰にも見せないままにそしてタダ見もしないままに自分だけのことにしていれば
現行法でB-CASの改造で逮捕されることはない。
ただし、先ごろの改正著作権法では
コピーコントロール破り・コピーガード破りの違法化、すなわち
著作権者の意図に沿わない手段による音声・映像の復元の違法化、すなわち
CDにおけるCCCD破りやDVDにおけるCSS破りが違法化されたのとともに、
放送波を著作権者の意図に沿わない手段によって映像・音声を視聴可能な状態に復元することの違法化、すなわち
映像・音声がエンコード圧縮された放送波を改造B-CASカードによってデコード解凍して復元することも
違法化されている。これには改正によっても刑事罰は無いが、
B-CASカードを改造しただけで民事訴訟の被告として提訴される可能性は高まったと言える。
別途に、改造B-CASカードによってコピーガード信号が付されるか取り除かれるか、
取り除かれるようならこれもまた明確に違法行為。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:02:31.03 ID:fvigETdh0
B-CAS社の問題には何一つ触れず、カード改造だけ記事にする朝日新聞。
自分たちに都合の悪いことは一切記事にしない。

世論の誘導をしようとする、悪質なステマ会社。
こういうメディアが、日本をどんどん悪くしていく。潰れて欲しい。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:02:38.73 ID:QqmgS3Vf0
自称ハッカーのひとりって、チョン日新聞の社員じゃね?w
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:03:03.69 ID:zZ5CNRoc0
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:03:14.37 ID:zCG7UuKY0
>>137
Σまじですか 知らんかった
>>134は下のほうが後に刷られたやつだろうね、上の「改造でも」の意味がわからん

というかもしかして時系列じゃなくて
地方によって版が違うって意味?
>>154
なんか批判ポイントが違う。

解析された後の対処方法はKw更新するとか、暗号バージョン変えるとか
仕掛けは用意されているけど、しようとしていない。
汎用カードリーダー使っちゃだけっていうなら、世の中のクレカも同じだろ?
事情しらないで、批判するのは朝日が書いたこの記事なみに恥ずかしい。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:03:47.80 ID:z5l/P0IK0
>151
大先生クラスはいっぱいいるでしょw

ただ大先生とIT記事を書く記者が毎回マッチングするとは限らないし、、
読者目線で記事を書かないとtいけない以上は生半可な知識があってもあまり意味無いし
仮に記者が専門家並に詳しかったとしても、結局その道の権威っぽい肩書き持ってる人から
コメントを取ってこないと、専門的な見解に説得力をもたせられないじゃん。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:04:49.46 ID:tGp3S2kG0
そのうち3千円で得られる様に成るよ

テレビ回収するなんて無理だからな
新しいモデム購入させるのも無理だし
解決策は皆無

一挙に広まって価値が無くなって、3千円ぐらいでポン引きが売るように成る
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:05:03.23 ID:o4YjQzg60
しかしこんなの読んでたら頭が悪くなるな

他の記事もこの程度かこれ以下だろ

おまけに消費税ステマとか政治関連のデマゴギーが酷い

こんなもんに金払って読む奴はただの馬鹿

ただb-cas問題を広めたいという点には評価できる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:05:03.29 ID:hT3DsCae0
>>163
わざわざステOS用意したのかw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:05:52.69 ID:cjprH1F/0
朝日新聞は告発義務あるだろーが!
告発しなければ犯人隠避罪
>>158
いや。X68000が記事になったのそれだけだしw
「不揮発性メモリになにか」っていうのが、その輝度情報。
「画面真っ黒になった!」って慌てる馬鹿が多くて騒ぎになっただけ。
直し方が分からない奴が修理に出していただけで、OPT1キーを押しながら
立ち上げたらデフォルト設定で立ち上がるから簡単に直せたw


172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:06:37.98 ID:c4wBsZg8O
「作成」ってどうせソースからビルドしただけでしょ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:07:21.61 ID:TgwogOOQ0
>>19
平成の龍馬は書き換え手法を懇切丁寧に説明し過ぎ。
平成の龍馬はタダ見を実行したとみられる。
すなわち、BLACK-CASを視聴機器に差し込んだままにしていた現場を
警察に押さえられ、さらにはおそらく、有料放送未加入者のくせして
タダ見を録画していた映像ファイルも動かぬ証拠として押さえられたのではないか。
あと、ブログで「B-CAS改造では逮捕されない」などと吠えまくって
不正競争防止法に関する無知を曝け出し、あわせて警察・検察を挑発したので。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:08:04.67 ID:2sxLLByH0
>>165

>解析された後の対処方法はKw更新するとか、暗号バージョン変えるとか
>仕掛けは用意されているけど、しようとしていない。

できないからだよ
仕組みを知らないのは君の方だろ


>汎用カードリーダー使っちゃだけっていうなら、世の中のクレカも同じだろ?

だから新B-CASでは内蔵型にしようとしてる
まあ遅すぎるわけだがw
君が正しいなら汎用カード型のままにするんじゃないかね
それを変えたのは間違ってるってやっと気付いたからだよw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:08:16.18 ID:o4YjQzg60
>>173
さすがに暗号化くらいしてるだろ>ファイル
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:09:08.79 ID:Zia1hg0gP
ID:TgwogOOQ0
こいつ臭すぎ
177Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/30(土) 10:09:12.71 ID:7slEwIxT0
>>163
ありがとうございます。
これで間違いないみたいですね。
別に18のガキが理解したわけじゃないからこれ

重要な材料を用意してもらって、それを構築しただけだから

誰でもできるわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:09:42.09 ID:tGp3S2kG0
>>174
差し込みタイプのTVがプレミア付くな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:09:48.52 ID:4MO2jCUK0
>侵入口を検出
>キーボードを27回たたき
どう見ても記者本人です。
ありがとうございます。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:10:01.34 ID:dzed601t0
>「侵入口を検出」。英語のメッセージがすぐに画面に出た。

この兄ちゃんシャレがきいてんなw
それにしても朝日新聞は凄いな、作成者を突き止めるとは
それでいて取材源を秘匿しつつきっちり報道する
最近は週刊誌が頑張ってたが久しぶりに新聞の意地を見たよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:10:46.58 ID:TgwogOOQ0
>>20
セキュリティがザル過ぎる、ということはないだろう。
確かに、実装のごく一部において甘い点が見られたのは事実だが。
B-CASの仕様策定が始まった1990年代末期に、
今日の民生用パソコンの超高性能化かつ安価化を予測することは困難だったのではないか。
むしろ、B-CASカードは今に至るまでそれなりによく持ちこたえた、として
一定の評価はできるだろう。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:10:50.42 ID:SD3AgoXm0
>中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり
マジコンのこと?

もしかして配られたツールをコンパイルしただけの、パソコンの大先生なんじゃないの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:10:59.64 ID:B4Xwh3EO0
朝鮮人や中国人のこと悪く言えないなお前らwwwwwwwwww

やってることは同レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>183
違うよ、PSPの脆弱性ついてクラックしてたっぽい
ツール使えばスパーハカーデビューとか良い時代になったもんやでぇ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:12:25.51 ID:z5l/P0IK0
>173
流石に電磁的記録不正作出罪の適用はトリッキー過ぎるし、間違えても恥ずかしくはないと思うけどw
改造カス販売が不正競争防止法違反で真っ黒ってのは元々周知されてたし。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:12:46.07 ID:TgwogOOQ0
>>36
全ては自称でしかなく、
台湾人であるという客観的公的証拠はどこにも無い。
「これから飛行機に乗って日本を出国します」とツイッターに書き込むだけなら、
おまえさんにもおれにも簡単にできることだ。
たっくんの配布したかーどつーるつこうただけかもしれないぞ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:12:58.30 ID:1FzZqOEv0
ツール使っただけでも新聞社のおじさん達にはハッカーに見えたんだろうな
ププッ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:12:58.88 ID:lwME6AfV0
>>183
記事見たらその可能性がだいぶ高い
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:13:24.08 ID:n+6pE9120
岡崎と同じレベルじゃん、ハッカー()
ヤキソバを逮捕してから記事書けよ、糞アカピ
次の逮捕目標か
なんか嘘くせーし朝日捏造の可能性も高いけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:14:01.05 ID:Zia1hg0gP
>>186
それも他人が作ったCFW導入だけだろw
自分でCFW開発してるわけがない
大先生で確定
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:14:25.68 ID:G+E3rEh20
あと岡崎に感謝\(^o^)/
DOS窓で適当にリスト流すバッチ動かしただけで団塊を感動させられるぜw
>>174
技術的には出来る。
まるもが言っていた松竹梅プランあるだろ。
しない理由は運用上の判断でしないだけ。
「そういう仕組みを用意していない」っていう批判してたけど、用意はされている。
出来ないから意味無いっていうのなら運用の仕方を批判しろよ。
だから指摘するポイントがずれているって言ってる。

新B-CASってソフト型のB-CASの事言ってるの?
あれはPC向け限定でテレビは従来通りカード型だよ?

中途半端な知識で語るなw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:14:54.88 ID:TgwogOOQ0
>>41
> 今捕まってる人は不正に視聴したか、不正に視聴できるカードの販売者に限られてる。
これは間違い。
現行法のもとでも、技術的制限手段の譲り渡し・引き渡し・展示をした者には
刑事罰が待っているのであって、
それには書き換え手段の開発者も含まれる。
>>183
そうだよ

VSでコンパイルしただけの作業
誰でもできるから
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:15:32.27 ID:7ogdzWdP0
>>181
これホントの作成者なのか?この記事の書き方じゃ自称作成者だとしてもおかしくないぞ。
既存の情報の組み合わせでしかねーし。裏取れてんなら新情報とか出てくるはずだが。
朝日に恥をかかせたい愉快犯じゃねーの?

取材受けたならヤキソバがツイートするだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:16:42.44 ID:aTQZ8biw0
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=MBqXf2kEGrQ
もはやこのレベルだなw
コンパイルも作成だぞって言うメッセージの可能性が微レ存
>>186
それは海外のハッカーがやってくれたんですけど…
>>193
ありがとうw
俺がいたw
なつかしすぐるw
どうやって作者がこいつだってわかったんだ?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:19:19.50 ID:z5l/P0IK0
いや、この記事が真実であるなら大学生は俺らツール配られるの待つだけの乞食と同レベルの人ではないだろ

Bカス解析にどれくらい貢献したかは知らないけど、PSPの解析とか、ワンクリックで簡単にカード情報を書き換えるツールの製作に関わった
プログラムの知識がある人のはず。

コンパイル=プログラムの作成 でなければw
>キーボードを27回たたき、時間にして13秒。あっという間の出来事だった。

どう考えてもパソコンの大先生
「いちいち説明するのは手の内を明かすことになる(キリッ」
ヤキソバとか言う外人が来たのかと思った
解析した奴じゃねーじゃんw
> 不正書き換えのプログラム作成にかかわったハッカーの一人が記者の前で実演した。
> 「侵入口を検出」。英語のメッセージがすぐに画面に出た。

なんかオッサンが自分の中にあるハッカー像から頑張って創り上げましたって感じしかしねぇw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:22:13.72 ID:QPzJmxGx0
こんなもんツールさえ持ってりゃ小学生か幼稚園児でも出来るぞ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:22:20.17 ID:Bf5zhldm0
121 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 19:36:02.28 ID:/dd6hdtm
出張先のホテルのB−カスがm002タイプだったので、持参のT002と交換したった。 

122 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 20:14:35.61 ID:7N6JiyX9
その手がw

123 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 20:31:47.83 ID:s14yKJ+0
ビデオボックスの当たりカスとの交換もあかんで

124 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:14:26.10 ID:hue273ez
>>123
ああっ!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:22:25.42 ID:TgwogOOQ0
>>49
海賊版カードで有料TV見放題 暗号解読か、総務省調査 2012年3月2日03時00分
ttp://digital.asahi.com/articles/NGY201203010033.html
>  実際に入手した男性が取材に応じた。黒色のカードを一般的なテレビに差し込むと、
> ハリウッド映画や著名外国人歌手のコンサートの模様などが次々と映し出された。
> いずれも本来は月2千円程度を払わなければ見られない番組だ。
>  この男性は1月末に購入、台湾の私書箱から郵送されたという。同月に売り出され、
> 男性が販売サイトから在庫数を確認した範囲では、すでに約2500枚が売られたとみられる。
B-CASカードが無くても見れるツールあったじゃん?
あれ、もう公開してないの?斧ロダとかにさ
やっとテレビチューナー買えるんだけどもう遅いかな?
大先生じゃん.将来有望だな
>>1
スクリプトキディじゃねーか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:24:24.90 ID:7ogdzWdP0
これでパソコンの大先生(笑)だったら、所詮朝日新聞のレベルはこの程度って事だわな

朝日も確信犯で、どこの馬の骨か分からない奴連れてきたんじゃねーだろうな?
それだったら大問題だぞ。日本の新聞はレベル低すぎ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:24:32.00 ID:K9vDAsFt0
平成の竜馬さんが全てを行ったんだろ
祖父粕のソースコードなんてどっかに残ってるだろ
コンパイルだけの大先生とか失礼
もちろんリアルプログラマーがFORTRANで書いたに決まってんだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:26:04.28 ID://+9mabG0
ペロっこれはスクリプトキディ
どこで買えますか?
最初のほうの該当スレには解析してたのがいっぱいいた
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:26:55.54 ID:QPzJmxGx0
消費税増税に備えて平成の龍馬さんは自らの命と引き換えに俺たちにプレゼントしてくれたんや
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:27:20.92 ID:7ogdzWdP0
cardtoolのソース圧縮したバイナリは未だにpastebinに残ってる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:27:31.94 ID:OwzDKwW/0
ハッカーの一人ってこいつツール使っただけじゃないのか?
こいつ自身は何の解析もしてないパソコンの大先生だろ・・・
解析スレの初期の頃にいた人だとしたら俺らとは違うけど、
だからといって解析したハッカーの1人かと言われると違うよな
BCAS関連でハッカーと呼べるのは
チンコップ、ブラカス中の人、焼きそばくらいじゃね
しかしキーボード何回叩いたとか無駄すぎる情報でワロタ
なんかのパスでも類推させるつもりかw
一般視聴にまでB-CASつけた報いだよな
破られるのは遅いか早いかだけ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:28:32.90 ID:TgwogOOQ0
>>52
民間の有料放送事業者が有料放送で料金を徴収するのは
利権でも何でもない正当な商売だと思いますけど
(NHK契約・受信料の問題はさておき)
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:28:39.55 ID:QPzJmxGx0
そういや秋葉原に置かれたメモリーカードのパスワード解析ゲームは終わったの?
>>217
探せばあるだろうけど、教えたら捕まる可能性あるから
教えて貰う事は諦めた方がいいよ。
ほんと、割れザーは隠れておこうよ・・・。
スーパーハカーか
こりゃまたリーダーライタ売れるなw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:30:21.46 ID:0BQuPbjO0
自分の能力を他に認めてもらいたい年頃の子供なんです
「この程度でハッカー気取りか」と嘲笑するのは止めて
暖かく見守りましょう
平成の龍馬さんも今頃は草葉の陰で。。。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:31:13.60 ID:3WKBi31c0
またニュースにするとか何考えてんだよ
大学で人気者だな
>>234
ダレて来たタイミングで龍馬逮捕のニュース
最後のファイルの中身が空じゃ無いか疑惑でほぼ放置
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:32:22.62 ID:GhtVLt4hP
早く技術的な対策をして欲しい
1週間無料の機能を無くすだけでいいんでしょ
正規契約者がバカみたいじゃん
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:33:02.06 ID:tLS0/eRs0
龍馬さんにはちゃんと「さん」付けしろよ
というかまだ誰も>>1が誰なのか気づいてないのか
それならそれでいいかw
247水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/06/30(土) 10:34:29.91 ID:q3biN6ix0 BE:1180545067-2BP(1106)

とりあえずb-cas刺したtorneをpcにつないでみた

デバイスを読み取れませんでした→泣いた
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:34:42.76 ID:LBhElFaa0
もう毎日無料放送にすればいいw
249Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/30(土) 10:34:55.31 ID:7slEwIxT0
>>246
東日本さんじゃないの?
b-casハックとか騒いでるけど 深夜アニメが地方でも全部見られたりとかそういうのじゃないんだな
大したことねー
F1
F4×6
12345
asdfg
ESC

18回じゃね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:36:43.19 ID:HyYKaTGF0
書き換えプログラム作ったの、日本人じゃないだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:38:16.70 ID:LBhElFaa0
見せしめ逮捕された奴が可哀相w
>>250
そうなんだよな。
「有料放送が見れる」っていう形で報道されているけど、
東京キー局が全部見れるっていうのは報道していないよな。

地方の奴で東京キー局が見れるって分かればもうちょっと騒ぎになるかもね。
しかも有料放送じゃなくて難視聴だけ見れるようなカードだったら、セーフなの?

おまわりが朝日にこの学生の身元を調査しにきたら
おそらくホイホイと教えるんだろねw

で実演者だけが逮捕ますこみは無罪
か、かっこいー
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:40:20.21 ID:AoRQkx080
>契約期限になったと表示された。
お試し期間がMAXになるって話じゃなかったっけ?今は契約済みに書き換えるのか?
>>251
cardtool [enter]

c [tab] [enter] でもいいけど
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:41:07.31 ID:dbGv5Wy20
>>10
取材源の秘匿(笑)
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:41:27.02 ID:PCq4koEQ0
WOWOWのウィンブルドン見てたら嫁が何でWOWOW見れるの?
って聞いてきて焦ってウィンブルドンやってる期間中だけ無料なんだよって言ったらずっとWOWOW見てるんだが…
まるでこの大学生が一から作成したみたいだな。
>>257
あのカードのやってることは
電波を放送として見えるように
復号するかしないかだけ
お試しとか契約とか別に見張ってるわけではない
こいつもなんらか主張しただろうに全部カットだな。「18のガキが2ちゃんにハマって悪事に手を染めてる」というストーリー
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:43:05.23 ID:x+eSt8I70
>大きめの黒縁眼鏡をかけ、レンズの上からのぞき込むように話す。

インタビュー中にメガネをクィックイッってやってたんだろうなw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:43:09.88 ID:zZ5CNRoc0
>>260
おまわりさん、この人です
(対策は)手の内を明かすことになるから説明しないとか言ってるけど
有効な手立てが何もないって自白してるだけじゃん
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:43:55.82 ID:wHhjpYDF0
またアカヒの捏造か
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:44:35.99 ID:TgwogOOQ0
>>55 >>65
東芝製のB-CASカードのサービスモード・デバッグモードに入る場合において
カードの一部を書き換えるためのパスワード・暗証番号・PIN(Personal Identification Number)コードが
「TOSHIBA」の文字列を外国製プッシュホン電話・携帯電話キーで押したときの数字が「8674422」
この「8674422」をアスキーに置き換えて「38 36 37 34 34 32 32」として
コマンドを送ってやるとサービスモード・デバッグモードに突入できる

というわけで
> 「カードのパスワードに、関連会社の電話番号を設定するなど、セキュリティーの甘さ >>1
というのは全くのデマ
この18歳大学生が吹かしを騙っているか朝日新聞記者が説明を理解できていないか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:45:13.04 ID:7ogdzWdP0
ネット版の記事はこれか

http://www.asahi.com/national/intro/TKY201206290672.html

書き換え作業に使った大学生の私物のノートパソコンとカード読み取り装置(画像の一部を修整しています)
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201206290667.jpg
カード読み取り装置に差し込まれるB―CASカード。非売品のはずだが、東京・秋葉原では新品が売られていた
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201206290666.jpg
不正に書き換えたB―CASカードの電子データ。有料放送の契約期間がいずれも「2038年4月22日」までとなっている
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201206290664.jpg



何一つ新しい情報がないなw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:45:44.48 ID:NcZ9jzF80
>>260
すぐバレるから
ちゃんと言っといた方が

あと他人への口止めも
>>76
いくらももらえないだろう
せいぜい一食か居酒屋でも奢ってもらえればそれで終わりだろう
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:47:32.26 ID:FCbA/bkBP
まさか岡崎か?


あと岡崎に感謝(^-^)/
>>170
嫁に教える
 ↓
実家に伝わる
 ↓
近所の奥さんに伝わる
 ↓
町のB-CAS屋さんになる
 ↓
逮捕

黄金パターンだなw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:48:17.51 ID:ld52DbaW0
>>250
難視聴テレビ東京とBS11とBSフジとBSTBSがあれば、7月期で見れないアニメはラグランジェ2期のみ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:49:51.98 ID:x+eSt8I70
>>273
>町のB-CAS屋さんになる

糞ワロタw
しかし、softcasが出てしまった以上、いくらこの書き換えプログラムを制限しても
意味ないよね?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:50:30.32 ID:PQaDgynb0
ただのスーパーハカーでワロタ
これスケープゴートだろ
>>273
以前、ケーブルテレビが無料で見れるチューナーを使ってたけど、
嫁に「絶対に誰にも言うな」って言ったのをちゃんと守ってたな。
CATVのやつはバレるんだろ?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:51:03.17 ID:TgwogOOQ0
>>121
それは現行のテレビの製品としての稼働寿命もあるし
B-CASシステムにかけることのできるコストの問題もある
ダサいと腐すことは簡単だが
同時にコスパの問題は考えなければいけない
え?誰??
>>268
http://toshiba-asia.com/support/talk-2-toshiba

>For Singapore: 001-800-1-TOSHIBA or 1800-TOSHIBA
>For Thailand: 001-800-1-TOSHIBA

>Note: TOSHIBA translate to 8674422, e.g. 1800-TOSHIBA = 1800-8674422

海外の東芝で使われてるよ。
マジコン厨に突破されるとかICカードの信頼性ガタ落ちじゃん
>>260
ウィンブルドンの時は逆に稼ぎ時だろうにこんなので騙せるんかお前の嫁はwww
これ●もさんのツールで書き換え確認したんかな?
氏も草葉の陰でさぞお喜びだろう
>>268
そのパスワードってすぐ分かりそうなのになんで外国人ハッカーに言われるまで分からなかったんだ?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:54:49.21 ID:TgwogOOQ0
>>130
2chのスレッド番号・datファイルの数字はUNIX TIME
ただしB-CASカードとは日時・時刻の数え方は違う>>107
日本のB-CAS改造率なんて1%もないだろ
大した問題じゃない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:56:07.83 ID:AoRQkx080
そういや毒電波ってのを喰らった奴いるの?飛んできてるの?

>>262
なるほど 今はそれをsoftcasがやってくれるわけだ
290水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/06/30(土) 10:56:24.58 ID:q3biN6ix0 BE:758922539-2BP(1106)

面倒だから一瞬で書き換えるフリーソフト作って
>>290
だよなー
それ配布したら爆発的に広まると思う


てかCVTAはバレるん?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:58:27.30 ID:TgwogOOQ0
>>134
ニュースは時々刻々と変わるので
同じ新聞の同じ日付の同じ朝刊であっても
版ごとに記事見出しも変われば記事割り付けも変わるのはいくらでもある
印刷時間帯が進行するとともに少しずつ変わる
もちろんその他に
朝日でも北海道・東京・名古屋・大阪・西部の各本社支社ごとに編集が独立していれば
それぞれの編集拠点の判断で記事見出しが違うこともある
マジで誰だよ
ツール手に入れただけのクソガキが龍馬さんの手柄を横取りしてんじゃねーぞ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 10:58:47.03 ID:FdOVNrpe0
ID:TgwogOOQ0
これって串さすレベルのことなんだろ?w
誰でもできるんだろ?ハッカー()
296 【Dhosp1339721717041470】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/30(土) 10:59:41.04 ID:QqmgS3Vf0
ハッカー(笑)
間違えた
CATV
次は私がカード不要バージョンで朝日に売り込みに行ってくるか…
しかも、わざわざ未成年を使うところがいやらしいな
B-CASの越えちゃいけないラインってどこよ?
何したら捕まるの?龍馬さんはなぜ捕まったの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:03:46.30 ID:TgwogOOQ0
>>140
アートディンクの『Far Side Moon 地球防衛軍2』のX68000版の話か?
あれはコメントを出した日コン連が悪いと言うべきなのではwww
>>295
「児童ポルノサイトにはIPアドレス直打ちでアクセスできる裏技が!」ってのが
ニュースになるくらいだからなw

キーボード27回とか雑魚過ぎ。
華麗にダブクリ一回でおけ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:05:41.58 ID:q/H7gBVT0
キーボード27回でICカードのセキュリティ突破するとか凄杉ワロタ
>>300
B-CAS改造方法のまとめブログ開設
TOOLを配布
ヤフオクで改造したカードを販売
WinnyでビルドしたTOOLを配布

今まで捕まった人
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:07:52.51 ID:pL0kzeKw0
犯罪を取材するのではなく
取材のために犯罪を作出しているから
逮捕されるかは知らんけど記者は教唆か幇助

書換え終了時点で既遂だから
>「カードは朝日新聞が責任を持って処分する」
としても関係ない。

そういうことも当然わかった上で記事を書いてるのか疑問
>>286
15回間違えるとロックされて二度と使えなくなるらしい
>>302
俺の買ったパッケージには赤●シールが張ってあった
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:09:53.54 ID:z0fY+w+p0
解析したのはヤキソバさんだろ…
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:10:10.02 ID:GhtVLt4hP
EDCBが逃げたり2senが逃げたり明日にはtvtestも逃げる
逮捕劇の余波は大きかったな
何より、TVTestってやつのデキの凄さに驚いたわ
設定でほぼ考えうる全てのことに対応しているw
これ作った人相当優秀な人だな
ブラウザでも専ブラでも大概ダメだなぁと思いながらもそれしかないから使ってるんだけど
これには脱帽した
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:10:21.90 ID:TgwogOOQ0
>>164
新聞社の本社・支社・印刷工場・印刷拠点から近いか遠いか
というようなことであれば
> 地方によって版が違うって意味?
はおおむねそのとおり
今の新聞社は本社内・支社内に印刷工場を持たないところが多いけどね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:10:28.22 ID:FCbA/bkBP
>>288
パーセンテージだとノーダメみたいだが

ツールののべDL数24万件〜
あと岡崎みたいなみんなの大先生も含めたら300万枚位は出回ってるだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:11:27.28 ID:qw67r0d50
マスゴミがする改ざんは綺麗な改ざん
一般人がやると逮捕
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:12:33.29 ID:Q4Potqml0
あ岡感
アオカン
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:12:46.81 ID:Qziysb4M0
>>216
なんでアカヒは逮捕されないの?
なんでなの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:12:56.95 ID:TgwogOOQ0
>>154 >>165
そういうこと。
B-CASカードといっても、カードそのものはB-CAS独自のオリジナル仕様ではなく
ICカードのブランクカード・生カードとしての規格モノだから、
当然に汎用カードとして汎用カードリーダーライターで読むことは可能。
独自のオリジナル仕様のために膨大なコストをかけることこそが
アホすぎで愚かしい。
>>175
普通に家電製品のレコーダーで録画しちゃったんじゃないの
なにしろ逮捕されないとたかをくくっていたくらいだし
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:14:47.29 ID:zZ5CNRoc0
>>311
ゲッ、マジじゃん!!!!!!

>本サイトは2012年7月よりリニューアルオープンいたします。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:15:13.59 ID:oU45lN5f0
龍馬捕まえたんだから京都県警は早く捕まえにいけよ
新聞様が証拠までとってくれてるぞ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:16:19.09 ID:sNhAh2R20
>>307
つうか書き換えたの記者本人でしょw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:17:09.42 ID:rME5+/HV0
>「カードのパスワードに、関連会社の電話番号を設定するなど、セキュリティーの甘さが解読につながった」

ばかじゃねーのw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:18:18.82 ID:5tM8SNHD0
これ岡崎だろ\(^O^)/
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:18:43.17 ID:TgwogOOQ0
>>188
電磁的記録不正作出罪の適用がトリッキー、ということはないと思うわ。
お試し体験無料視聴の権限を不正に獲得して
有料放送事業者を騙した詐欺行為なのだし。
まあ、平成の龍馬が起訴されたらどういう罪状罪名になっているか、
あるいは起訴猶予にでもなるのか、あたりをまだまだこれから注目で。
>>115
おまえ好き
>>1
ちなみにそのプログラム

10 REM BCASFREE
20 PRINT "TV"
30 GOTO20
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:21:43.33 ID:9zkD3nhJ0
記者は捕まる。
こいつはネットの情報拾ってるだけの自称ハッカーだろw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:22:26.38 ID:9UFgIo+C0
焼きそば以外雑魚ばっかだったのにハカー気取りなのか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:23:41.23 ID:qWyxkRjq0
NHKBSで字幕出た
助けて岡崎
何年クラックに掛かってんだよ。
Tvtest ダウンロードしておけよ
http://tvtest.zzl.org/
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:26:19.28 ID:qZkEN8fL0
これ新聞見たけどまずいなと思ったよ。

台湾とかで実証するならともかく、予算無かったと思うけど一応逮捕者でてる
国内でやったら駄目だろ。
そのカード処分するといいわけ付けても、書き換えて犯罪に荷担したのは事実だし、
大学生?に書き換えさせたのは幇助じゃないのか。

大騒ぎにならなければいいけど
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:28:00.65 ID:TgwogOOQ0
>>273 >>275
違う違う
「街ののB-CASメンテナンス屋さんになる」
え?ネタなんじゃないの?この記事
電磁的記録不正作出の疑いで京都府警が事情聴取だな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:29:13.93 ID:bNkU3Ge50
これって本物をあぶり出そうとしてるのか?
「誰かだよこのガキ!ハックしたのは×××だろうが!」
って感じで情報が出てくるのを期待してたり
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:30:01.50 ID:/kXLIIr20
これで関係者が捕まらなかったからカードの書き換えはokってことになるの?
じゃあ京都府警は誰を逮捕してたんだwww
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:30:34.85 ID:SodTcmsf0
k察と組んで巻き添え一網打尽のシナリオ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:30:35.88 ID:TgwogOOQ0
>>282
日本では電話番号をアルファベット表記に置き換える習慣がないからね
日本の場合は電話番号を数字の語呂合わせで読んで覚える習慣
こーいう奴のこと大先生って読んでるんだな。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:31:30.86 ID:lZcnc2xH0
書き換えこれもできるのかな
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p292938184
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:31:41.55 ID:vvKP1CKKP
京都府警に通報しようぜ
>>27
平成の竜馬先生以外でも解析に貢献した人は何人か居るからその一人なんじゃないの?
>>250
CASクラックしなくても、無料BSとアニマ無料枠だけで、テレ東系とラグラン以外はカバーできるぞ。
難視聴有ったらもっと捗る
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:33:46.50 ID:TgwogOOQ0
>>282
海外の東芝の関連会社で電話番号として使われているから
>>1
> 「カードのパスワードに、関連会社の電話番号を設定するなど、セキュリティーの甘さ
という言い方は間違いではない、
とあなたは主張したいのですか。
それならそれで、記事ももう少し別の書き方があってもいいような。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:33:55.68 ID:F+9y/1k+0
大慌てで見せしめ逮捕したのって
件の外国人がまっさらのICカードに書き込んでB-CAS量産できるのを
公開しかけたからだったっけ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:34:54.74 ID:4bM1xKTI0
>>1
なんか記者がうとそうだから俺らでも凄腕ハッカーになれるぞw
>>338
アメドラとかで異常犯罪者相手によく仕掛ける罠だな
俺はこんな稚拙な犯罪はしないぞ!と思わせておびき出すやつなw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:38:40.03 ID:SKCQCU050
>>342
自分の発言の訂正はしないのか
>>348
東芝って事を書かないようにしようとしたならこうなるんじゃね。
まあ書き方は色々あるだろうけど、そんなに細かくは書けねーだろ。
>ハッカーは、今春高校を卒業したばかりの18歳の男子大学生。

こんなガキンチョに軽々突破されるシステムで大金ボッタくってるB−CAS社さんって
一体何をしてらっしゃる会社なんでしょ?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:41:22.34 ID:TgwogOOQ0
>>338
そりゃそうだろうね
売名や自己顕示欲に強く執着する人間なら
この記事に出ている奴なんてとてもじゃないが
不正書き換えのプログラム作成にかかわったハッカーの一人
などと呼べる存在ではない
こんな奴を取材するくらいなら俺様を取材せよべし
という奴が朝日新聞に連絡を取ってクレームを付けてもおかしくはない
朝日新聞としては
おまえらを釣るだけじゃなくてより重要な役割を果たした犯人を釣り上げたい
ビッグフィッシングだね
B-CASって意外に単純な作りなのかな
カードリーダーであっさり読めちゃうあたり作りが甘いのかな

「ソーシャルゲームに蔓延る不正利用

ソーシャルゲームの取材を進めていたところ、記者の目の前で、ドリランドのスーパーレアカードを2台の携帯電話を使い、あっと言う間に複製して見せた。
書き換え作業も2台の携帯電話を使い、キーを何回か押しただけ。
取得したカードは朝日新聞社が責任を持って処分する」

って記事だったらDeNAが新聞社に速攻クレーム入れるレベルだと思うけど、
B-CAS社相手なら「何もしないだろうなぁー」って思う不思議w

どういうこと?
ヤキソバだったら分かるけど他のやつ何もしてないよね?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:44:14.21 ID:TgwogOOQ0
>>352
どうだろう
日本国内のメディアで日本資本の企業の話をしているのに
「関連会社の電話番号」とだけ言われて
海外現地法人のことまですぐに思い浮かぶのが
どれくらいいるものかだわな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:44:34.42 ID:4bM1xKTI0
けどいくら無料でもマジで見たいチャンネルないぞw
普通に最初の2週間無料であきてそのまま放置が大半だしな
てかテレビを見る時間がねーよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:44:50.89 ID:z1jvVnHI0
これヤキソバが一人でやってただけで2ちゃんの奴らなんか
何もしてねえじゃんw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:45:52.76 ID:lZcnc2xH0
B-CASで書き換えるからいけない
これで書き換えれば
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p292938184
>>356
単純じゃないよ。
2000年に登場して今まで破られなかったくらいは頑丈だった。
色々な製造ミスがあって、そこを突かれて陥落。
日本の番組を見ていた海外の奴らが地デジ移行で見れなくなって、
ハッキングしようとする意識を出させたっていう問題もある。
無料放送まで暗号化して権利を守ろうとして失敗したって感じかな?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:46:12.49 ID:QcwIqDSG0
>>353
まあね
新聞記事文章は基本的に短く短くしないといけないし
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:46:26.23 ID:Vce0EkLi0
仮にヤキソバン捕まえたとしても
ソース付きで公開されちゃったからなあ

もう抜本的な対策は打てない
対症療法で見せしめ逮捕してるだけ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:46:39.82 ID:SKCQCU050
>>359
言葉狩り近いが、それでもろくに調べもせずに「全くのデマ」と言い放つ方がおかしい。

あとこれはまったく関係ないけど書き込み数が多すぎ何かしらの関係者じゃないかと思えるほど気持ち悪い
もしかして岡崎君?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:48:00.91 ID:HI+TlrUW0
>>356
既存既成の規格に従っているICカードだから
それが読めること自体は何も問題がない
書き換え可能になるように突破されたことが問題
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:48:00.84 ID:3EgzVUlK0
>>102
自称ハッカーにしては安っぽいPCだな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:49:25.17 ID:HyYKaTGF0
どうでもいいが、B-CASカードって勝手に処分していいのか?
B-CAS社から借りているものであって、個人での売買や廃棄は認められていなかったような
>関係者しか知り得ないカード内部の情報が、英語を駆使する投稿者によってツイッターでつぶやかれた。
これ、この人がすごいだけで後はどうということもないんじゃね?
書き換えプログラムなんて、プログラミング初心者でもできるようなもんだし
>中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり、

しかし、これがPSPのカスタムファームのことだったら大先生の可能性が高いな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:51:20.09 ID:TgwogOOQ0
>>366
電話番号数字をそのまま入力するわけじゃなくて変換が必要だから

あと単独IDでの書き込み数の多さを問題にする奴は
単発書き込みならそれはそれで今度は単発書き込みの多さを問題にするだけだから
ものは言いよう、でしかない
じpスレでパスをクレクレしてる
麻呂と同じことしかしてないのに
平成の竜馬さんに申し訳ないと思わないの
>>373
ASCIIが云々は変換じゃねーだろ。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:53:48.50 ID:JqXAH56o0
>>373
特に有益な情報を提供するわけでもなく難癖付けるだけで長文23レスは異常だよ
コンプレックスがあると思われるのは至極当然
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:54:11.55 ID:EDOz8+J/0
え、ネットで拾ったツール使っただけでドヤ顔っすかwww
セキュリティ甘い(キリッ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:54:37.08 ID:GhtVLt4hP
まるも?って奴が作った内部情報を見るツールもセットとして使われてるんだろ?
そいつもそのスレにいたんだろうし2chが関係してないなんて言ってるやつあf
>>363
経緯が解らんけど今回の発端って製造ミスなの?
           ,ィ⊃  , -- 、      
,r─-、      ,. ' /   ,/     }
{     ヽ  / ∠ 、___/    |
ヽ.      V         ヽ /  ,'
 ヽ  ヾ、 ''''''    ''''''::::: ゙、 /
  \  l (●),   、(●) Y
   ヽj    ;,,ノ(、_,)ヽ、,, ..::!
    l    ` トェェェイ .:.:::::} ほほう。通報しますた
    ,ヽ.    `ニニ´ .::::.::/     
  r'"ヽ`ー 、__....,,,,,..... ___,ノ       
 / 、、i    ヽ__,,/
/ ヽノ  j ,   j |ヽ 
|⌒`'、__ / /   /r  |
{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/  \__       /
|      "'ー‐‐---''
>>369
本物のハッカーなら安PC使ってると思うな。
>>1のはツール使うだけでアホで違うけどなw

高スペックグラボなんか載ってるPCとか持っていたらゲームするでしょ?
そうすると興味があるのはゲームをただで手に入れようって分野だけ。
安PCで時間もあるし楽しい事をしようとしたらネットワーククラック。
高スペックグラボとか必要ないし、必要なのか回線だけ。
セキュリティ突破とかネットワーク自体で遊ぼう(ハックしよう)とする。

>>354
本社は天下りばっかで下請けに丸投げってギガジンに書いてあったような
>>102
壁紙は何かのアニメキャラ?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:56:49.33 ID:EXKvPyiW0
得意気にレスしてるけど、間違いばっかり
恥ずかしい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:58:11.23 ID:7ogdzWdP0
>>360
あるにはあるだろ。
ディスカバリーチャンネルやヒストリーチャンネルはそこそこ面白いし、アニオタ向けのチャンネルもある。
スポーツ好きなら有料放送の契約は必須だろう。映画は大抵糞ばっかだけど。
>>34
BCAS社の所有物だから勝手に廃棄はダメなんじゃね?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 11:59:08.24 ID:I57uYrpW0
>>1
>数秒後、BS、CSすべての有料チャンネルが「2038年4月22日」の契約期限になったと表示された。
これ、有料チャンネルを契約状態にするんじゃなくて、無料期間を増やしてテロップ消すだけじゃなかったっけ?

>中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり、B―CASカードもおもしろ半分で解析を始めた
なんかこいつが解析したみたいに書いてあるけど、プログラムの出所はこいつなん?
ツール手に入れて書き換えただけ、とかじゃなくて?
>>379
カードの製造ミス。
カードにはセキュリティ用に2つの扉があったんだよね。
銀行の金庫の扉みたいに最初に強固な扉があって、中にケージがあるって感じ。
で、カードを製造する時にこの最初の扉を閉め忘れたカードを量産しちゃったw
最初の扉が頑丈だったからケージの鍵は簡単にしてた(これが例のTOSHIBA数字)

あっさり中身にアクセス出来るようになったってのが今回のカードクラックの最初。

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:03:23.36 ID:GhtVLt4hP
ソース公開者のやきそばって奴も2chの解析スレにいた(書き込んだかは若らんが見てたのは確実)だし
やっぱ2chの存在が悪いんじゃ無かろうか
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:04:41.17 ID:KvTq4k210
テレカもパチンコのカードも、あっという間に解析されたしな。
歴史は繰り返すのさ。
>>389
クラックツールを公開したのはTwitterだから、真っ先に規制すべきだなw
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:07:19.02 ID:7G9bj0JK0
>>362
中国人が売りそう
台湾人が解析に成功し、書き換えたB-casを販売

購入した日本人、まるもがそれを元にしこしこ解析

謎の外国人 焼きそば君が登場 この人も解析に成功していた スレ住民に色々ヒントをだす

しこしこ解析、しかし進むのが遅いため 焼きそば君がイラつく、パス投下

一気に解析が広まり 2038年化までいく

焼きそば君が書き換えるソフト、Tvtestで使えるSoftcas投下
>>388
d
元々そこから始まっていたのね
なんかここに来て急に書き換えの話が出てきたと思ったらそういうことなのか
>>390
テレカの解析って結構時間掛かったよ。
磁気カードっていうのが珍しかったし。

それにパッキーカードは阪神大震災で倒壊したパチンコ屋から
パッキーカードの機械が盗まれて解析されたみたいだよ。

正面から突破するのは難しいけど、何かちょっとしたアクシデントから突破される感じだと思うなぁー

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:09:46.80 ID:I57uYrpW0
>>388
あれって鍵2重だったんだっけ?
東芝が横着して破られたのをきっかけに、
正解の数字と失敗の数字の応答時間が違うのが判明して総当たりしなくてもよくなり、
他のカードも解けるようになったんじゃなかったっけ?

2桁だったら最高20回、10桁でも最高100回アタックすれば解けるようになった、と理解してたけど。
これ朝日も事情聴取ぐらいはあるよね(´・ω・`)
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:11:37.89 ID:GhtVLt4hP
>>393
当初は一部チャンネルだけ書き換え成功とかになってたんだっけ
やっぱりチャンコロもしこしこやってるね
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:12:07.77 ID:aOEtC2mC0
>>362
ここまで来ると完全にプロの仕事でこわい
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:12:36.08 ID:BvVWsJrUO
朝日新聞は犯罪教唆でしょっぴかれるべき
また日本人お得意の起源主張じゃないの?
>>396
本来の製造だったら、Mカードみたいにアクセス出来なくなる筈だった。
総当たり出来たのも、Tカードだったから。

カードのアクセス反応時間が違ったのはMカードだよ。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:15:42.75 ID:SKCQCU050
>>393
Softcas焼きそば君だったのか
なんかCATVのも手を付けだしたとかなんとかまでは見てた
カードってB-CAS社のものだろ。
朝日が処分しちゃまずいんじゃないのか?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:16:14.55 ID:7ogdzWdP0
>>399
>>362に書き込むライターが無いのにどうやって書き込むんだよw
テレカって解析されてんのかよwww
六年程前まで使ってた俺情弱ワロスwww
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:16:35.66 ID:GhtVLt4hP
この大学生もしこしこ解析してた中の一人なんだろう
生カードで複製出来るって思う人がいるけど、
あのチップの中ってちゃんとCPU入っているからCPU違ったら動かないよ。
外人が晒すまでクラックできなかったくせに
何がセキュリティ甘いだよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:20:02.80 ID:SKCQCU050
>>405
あれ買ってなんとかしようって奴なら問題ないと思うが、
無地書き換えは完全に偽造だろうからなんかに間違いなく引っかかりそう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:20:03.48 ID:oFnfLdNC0
また平成の龍馬が現れたのか焼きそばさんも安泰だな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:20:45.96 ID:GhtVLt4hP
ソース公開者が外人だなんてソースはどこにもないわけだが
秋葉原に出没したりしてるわけで
>>409
そう言われるとDTV住民がイラっとするだろうなw
DTV住民とやきそば君のアプローチが違っていたんだよ。
DTM住民は本当の意味でカード解析しようとコード読みしてた。
でもヤキソバはバックドアを見つけていたので、そっちからアプローチしてた。
簡単に書き換え可能になったから本来の解析をしようとする人が少なくなっちゃったんだよね。
「はやくMカード対応しろ!」とか「どうやったら書き換えできるの?」って初心者がなだれ込んで一気に萎えモードw
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:21:41.15 ID:FCbA/bkBP
>>393
この流れだよな
>>254,274,347
つまり見られるって事なのか よく分からん
>>393
裏事情というかヤキソバ君が言うには
仲間内でB-CASカード解析をしていて密かに楽しんでいた。
でも商売を始めた馬鹿が出て来た(BLACK-CASの人)のでムカついて情報公開。

とヤキソバ君は言っていた。

ちなみにSoftcasはKwキーを単純に返すだけの簡易型で、DTVの住民作だよ。
>>1の大学生はモペキチって事でFA?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:26:03.02 ID:7ogdzWdP0
>>415
BSで見れるよ。ただしSDだけどな。
>>406
テレカは解析とか難しいこと考えずに恐ろしくアナログマな方法で無限増殖できた
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:27:27.48 ID:S3CZlQaV0
焼きそばのおこぼれにあずかっただけなのになにが作成に関わっただよw
>>416
Softcasつーかwinacradは2種類あんべ
・フリーオの人が公開している鯖にアクセスするもの
・焼きそば君が投下したローカルで解除するもの
>>421
凡の人のはNetCasって言われ方してたので別物って認識だけどなぁー。
ヤキソバ君投入バージョンってあるんだっけ?
ごめん。しらなかったわw
例の秋葉原アーカイブ?あれガチガチパスワードですげー萎えてて中を見てない。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:33:06.76 ID:I57uYrpW0
>>415
総務省が指定した電波届かない僻地に住んでるやつ限定で、
申請すればBSで東京タワーの電波の放送が見れるってこと。
※ただし、実施期間が2015年3月末まで
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:34:12.99 ID:SKCQCU050
>>413
あれは他人事ながら面白かったわw
っていうかスレが圧縮ファイルのパス解析になっていたのが一番笑った
>>416
ネゴシエーション部分を実装したのは住人だけど、ECM処理やKwは焼きそばのソース呼び出してるだけだし
大部分は焼きそばの仕事だろ

アメリカじゃ、頭のいい犯罪者が捕まったら国が雇って無罪にするよね
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:36:32.44 ID:7G9bj0JK0
http://www.ntt.com/jpki/data/download2.html
NTTカードリーダー新ファーム
更新日 2012年6月28日

  ピーポくんがこのスレを監視しています


             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    (… オタク共が言っていることの意味はわからんが
         l     ヘ‐--‐ケ   }       適当にしょっ引いて吐かせたらいいか)
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
>>427
下手にバージョン上げると、B-CASの書き換えできなくなるんだろ。
任天堂のバージョンアップと変わらんのだろうな。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:44:19.30 ID:lZcnc2xH0
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:45:29.66 ID:8pv+AKWl0

カードが記憶できる上限まで期限を書き換えたので、中途半端な年月日になるんです

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、_____
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
>>425
住民にすると問題あるかw
そうそう、全部ヤキソバ君だし平成の龍馬で間違いないです。
>>430
十徳ナイフみたいなリーダーあるんだなw
>>427
誰か試してみてくれ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:54:26.81 ID:D8bBa6rO0
>>119
せこいなあ、でもカードツール使うような奴はウイルス切るだろ普通
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:56:19.93 ID:YFdvJpFy0
記者に大学生の息子がいるか、新聞社のバイトの大学生かでしょ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 12:58:56.42 ID:qNfpPxvp0
大先生だろこれは
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:01:49.76 ID:XVr0Az810
ハッカーッつってもほとんど外部だより
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:03:00.37 ID:vK6RvQOj0
NTTのリーダ使ってる所が大先生臭マックスww
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:03:19.39 ID:/wFKrgOE0
>>12
誰?
漢字読めん
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:05:00.37 ID:VVIad9elO
>>393
ツイッターで英語でブツブツ言ってた人の役割は?
これ違法カードさして見たら誰かにバレて捕まるの?
わずか13秒てツール起動させて書き換えしただけだろ
ツール作成から全部13秒でやったなら神
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:09:39.51 ID:fbUk/uKb0
なんか勘違いしてる奴多いけどさ、
平成の龍馬は違法に改造したカードを「使った」ことで現行犯逮捕されたんだよ

これも同罪だよ
逮捕されなきゃおかしい
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:14:10.86 ID:v+O+KzZ50
書き換え作業ではない
パワーアップだ!

岡崎
>>444
過去スレで「この記事もアウトだろw」って出てるよ。
それに平成の龍馬さんは「使った」んじゃなくてツール配布で捕まった筈だよ。
Windows100%って雑誌、手順が画面キャプチャ付きで懇切丁寧に書いてあるんだが
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:19:08.12 ID:AgwLNVOS0
いつから他人がプログラミングしたソースからビルドしたツールを使っただけの奴が
ハッカーなんて言われるようになったんだ。これは自分ではなんも生み出さない
クラッカーって呼ばれるたぐいのただのゲス野郎だろ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:20:54.38 ID:fbUk/uKb0
>>446
違うよ、過去に記事洗ってみな
電磁的記録不正作出、つまり自宅のテレビに差し込んだ疑いで逮捕されたんだ
>>441
それが焼きそばだよ
新聞の記事デカすぎ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:28:18.56 ID:wHY39szv0
マジコン厨=ハッカー
朝日わろた
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:30:59.97 ID:D8bBa6rO0
>英語を駆使する投稿者

特定まだ?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:33:23.53 ID:PW5L+w3v0
>>446
>多田容疑者の逮捕容疑は、有料放送を無料で見る目的で、自宅パソコンで
>B−CASカードに記録されたデータを改変し、6月19日、自宅の衛星
>放送受信可能なチューナー内蔵レコーダーに挿入した、とされる。

ツール配布ではない。改造して未契約の有料放送を見たと認めたからタイーホされた。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:33:59.49 ID:qCwYuYO/0
>不正書き換えのプログラム作成にかかわったハッカーの一人
なんぞこれwwwww

ってか今回のb-casの解析って実質一人じゃないの?w
そういえば平成の龍馬の起訴、不起訴はまだ分からんのね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:34:21.14 ID:FCbA/bkBP
>>416
で、やきそば君って台湾住みの日本人なの?


いや、別に捜査協助とかじやないから
>>455
yakizoba配布rarをパスワード解析器にかけたんじゃないのw
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:39:14.95 ID:nvLDMZ4wP
岡崎に感謝\(^o^)/
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:42:08.57 ID:FCbA/bkBP
ソードフィッシュみたいに、カマーンカマッカマッ…(ッターン!)

access granted(ンミ゛ーンミ゛ー)

みたいなガチハッカーって居ないの?
結局ヤンキーシナチクの作ったツール頼みじゃない(´・ω・`)
>>427
もうこれから発売するやつは書き換え出来ないってこと?
>「カードは朝日新聞が責任を持って処分する」
改造カードが欲しかっただけなのでは
>>1
>中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり、
PSPでエミュ走らせたりだろこれ
>B―CASカードもおもしろ半分で解析を始めた。
確実にツール拾ってきただけ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:47:45.69 ID:WiY4xEhZP
本当に大学生は存在するのだろうか
責任逃れのために第三者でっち上げたんじゃないの
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:49:32.91 ID:TtUN8+Wu0
>>1->>464
またおまえらヤラセに釣られるのが、学習しないねぇ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:50:14.70 ID:Mfz55/MaP BE:1385218894-PLT(12269)

俺もセキュリティとか勉強してる身だけどアルゴリズムと解法ロジックさえ分かれば
プログラム触ってる奴なら簡単に作れる。(逆に言うとアルゴ・解法が難しい)

どうせ拾ってきたツールでやってるんだろう。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:52:34.77 ID:aoqsOBPM0
個人で楽しむ分はOKなの
非存在ハカーか。アカピ〜なら、もとい日本のマスゴミならありそうだなw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 13:56:26.33 ID:E+b9ahDO0
なんでこいつ偉そうに語ってるの?
焼きそばがこの大学生(18)なんだわ
宣言してどうすんだよw一般人が殺到するのが目に見えてる
ゼロからの新規参入は困難な状況になってる
473Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/30(土) 14:10:06.60 ID:7slEwIxT0
>>306
どこで吹きこまれたんだ?

販売で捕まったのはヤフオクじゃなくて楽オクだし
P2Pに流して捕まったのはWinnyじゃなくてShare
あと、龍馬はまとめblogで手順とツール公開したから分けない方がいいと思う
>中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり、
>B―CASカードもおもしろ半分で解析を始めた。

他人が作ったツール使ってるだけじゃん・・・ゴミwww

Bカスさっさと訴えればいいのにWOWOWとかCSは
>作成にかかわったハッカー

ワロタ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:15:10.89 ID:ojRxhWsR0
ハッカーじゃねーじゃん
どう考えてもハカーだろコイツ
解析自体はヤキソバしかやってなくて、懐石スレはパソコンの大先生レベルの奴しか居なかっただろ
>>478
ディスアセンブルして B-CAS エミュ作ってた覚えがあるんだが
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:20:38.34 ID:7ogdzWdP0
>>470
それなら取材受けたってツイートぐらいすると思うけどなぁ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:21:45.49 ID:FCbA/bkBP
>>479
リバースエンジニアリング
>>418,423
ヘコー
>>479
> B-CAS エミュ作ってた
そりゃ初耳だわ。Kmの生成ロジックは不明だから、現状はKwでECMを複合してる簡易版だろ?
それとも完全なB-CASエミュができたの?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:34:41.57 ID:J/aTk9/k0
朝日やっちゃったな(ノ∀`)
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:34:42.19 ID:+POUJCos0
地方民は東京のキー局が見れるって騒いでるけど。
アニメは東京キー局ではなく関東ローカル局らが放送してるんだごめんな・・
7月1日の深夜の番組表がこれな
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan282718.png
こういった報道も、改正著作権法実施後は出来なくなるかもしれないってことか
マスコミ関係はそこの所はどう考えてるんだろうかの
大学生がやったように見せかけて記者自身がやったんだな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:41:32.05 ID:3OtABCGA0
>>12
メイリオとか下手すぎ
騙すなら新ゴかロダン使えよ
>>12
Become red!
んで、個人で見る分にはOKなの?
カードを処分したら書き換えをしてもいいってことなのか?
これは罪に問われないの??
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:51:52.55 ID:GTLEBwTp0
>>中学時代に携帯ゲーム機の不正侵入にはまり
これって中学時代はPSPにCFW入れたり、みんなのゲーム屋さんみたいな事やってただけだろ
焼きそば以外何もしてないのにハッカー気取りワロタ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 14:59:01.93 ID:7ogdzWdP0
なんか記者の自作自演に思えてきたわ。記者の脳内ハッカーなんじゃね?

追求されたら、匿名と約束したので連絡先は知らないってしらばっくれればいいし。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 15:00:33.98 ID:qeBVoQX00
なんかアノニマスがやるみたいなので首都圏
私たちが、なぜ改正著作権法を憂いているのか、真実が報道されないのはなぜかを深く考えていることを、
日本の人々には知ってほしい

アノニマスのオフ会の情報。
http://pastebin.com/YWfxDr4N

ゴミ掃除、掃除するだけのOFF

これは OFFKAI ダーーーーーーーーーーツ!
参加場所+時刻:
全国、とりあえずは首都圏から。
場所は各県による。詳細はWikiや2ch該当スレにて。
JASRACなどにいこうぜw

ひつようなもの:
・服装= スーツ or 私服(ただし上は黒系に限る!)
・道具= 薄い手袋+小さいゴミ袋(レジおk)
・あと飲み物。顔を隠すためストローもね!
・タオル(夏なので)
・<必須>Anonymous仮面 自作でもOK
・チラシを10枚ほど印刷してきてね

確認:
・話しかけられても無言でいてください
・強制されそうになったら、みんなでそいつをカメラ撮影で囲みましょう
・スマホなどでチャットしましょう
・駅から装着。100m以上離れてから外す。

詳細はWikiで! http://www48.atwiki.jp/opjapan-jp/
>>490
テレビやPCソフト等で視聴したらアウト
casinfo見てニヤニヤするだけならセーフ
という説が今のところ濃厚
>>156
どう考えても高校生の手じゃないなw
おっさんの手だ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 15:54:16.97 ID:mirK71Zy0
皮肉じゃなく朝日が取り上げたのは偉い。
この事態を社会問題化しないなら、マスコミの姿勢としてはおかしいからな。
さすがにタテマエにしろ、ジャーナリズムの本道にはうるさいところだ。

つまり大々的にとりあげるこの紙背には、朝日らしい反権力で、
B-CAS利権の問題も横たわってることを暗に示唆している。
なにげに一番バカなのはブラカス買った馬鹿とオクで万近い金出してリーダー買った奴かな
リーダーもあっという間に1200円で買えるようになってしまったしね
リーダーはまだいいとして、ブラカスは高い金出したわ、(その気になれば)身元もバレバレだわで散々だな
もうそこまで遡って来ないだろうけど、gkbrでまだ気は収まらないだろうな・・
Bカスカードってレンタルの認識だから勝手に処分したりしちゃいけないんじゃないのか?
誰に貸したか、管理することを自ら放棄してるので、
「カードはBCAS社の所有物」なんて通用しない。
多チャンネル化した奴はどこのテレビ番組表が見やすいか教えろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 17:42:20.73 ID:zUIZGXjY0
解析したっつうけど、
ヤキソバもバックドアなしのB-CASカードには
手も足も出ないからなあ。

バックドアつけたのが間抜け過ぎる。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 17:46:40.10 ID:OWcxZFnN0
大先生の学歴知りたいな
どうせ文系なんだろ?
>>1
この報道により真実というものを知ってしまったわけだ。

不敵にも「不正書き換えのプログラム作成にかかわった」と言う
朝日新聞が取材した18歳の男子大学生K.Y、彼こそが、
今回の事件で使用されたプログラムを作成したハッカーであったのだ!!

平成の龍馬さんに訊け? ノンノン、彼は”本物”じゃない。
この謎の18歳の男子大学生に訊け・・・つまり

「朝日新聞に訊け」
335 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 11:36:18.86 ID:XMd5B16J
まさかヤキソバが言ってたUSBのなんちゃらって
↓じゃなかろうな。なんでウチにメールが来てるんだか…
ttp://www.delltve.com/

これがヤキソバのFAなら、ある意味ソバに対しての気持ちが変わるわ
ラジオライフ最新号にも事の顛末がしっかり書いてあったぞ
犯罪だからやめろとしつこく強調した次のページで
使えるカードリーダー大特集ワラタ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 18:39:09.04 ID:axiDJbH10
ひとつ質問なんだが、
PS3トルネ使ってるとb-cas番号がしっかり表示されるんだけど
これってカス社に情報として渡ったりしてんの?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 18:42:20.97 ID:KTcltrR80
朝日新聞社が責任をもって処分したのくだりが笑える
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 18:43:08.29 ID:YEsX9k7W0
え?外人が全部解析しただけだろ
何いってんだこいつ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:08:38.75 ID:XvYzJ4Is0
平成の赤報隊は?
てか、さっさとプログラム流せよ
BCASはタダ見できる機能が隠しで入っていたというのが正解。
解析されて、隠し機能が見つかっただけ。
どうしてそんな機能つけたのかは今でも謎。
>>508
RL読んだけど、WOWOWはネット経由でカード番号とかをサーバーに送るらしい。
テレビはネットにつないでるんだが。 ガクブル
>>515
NHKも送ってるよな。結構大きい問題だと思う。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:00:04.47 ID:QZKiV8cT0
http://www.amazing-cas.com/
ここから迷惑メールが届くんだけど
誰か通報して
つーかこんなに性能低いのに記者やらせてて大丈夫なのかアカピ
情報の真偽の判断つかんだろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:36:44.37 ID:o/6PBbta0
>>1の大学生が降臨してるな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1340801878/403
403 : ◆wpLWeztKxE [sage おっさんっぽいってよく言われる] :2012/06/30(土) 22:28:40.87 ID:ktJFxJvg
例のオッサン大学生だけど、いくつか補足。串経由だからレスできないかも
・当然cardtool自体は実行しただけ。解析スレ住民で解析話とかしたから混同されたかも
・Kw等仕組みは理解してる。難視聴Kw出た時に試した一人だ
・経緯/言葉遣いは一般紙な関係で調整された。
・只見目的ではないし、既に弄ったカードは元に戻した。あと岡崎に感謝\(^o^)/
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:40:17.68 ID:0TMUDnXV0
他人の作ったツール使っただけだろ?何英雄気取りなんだよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:50:01.45 ID:t2g9OeZwO
目立ちたがりなん?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:53:37.47 ID:nOeQxHMS0
>>107
なんだ、また朝日新聞の自作自演ネタかよ
つーか、カードライター一ヶ月も前に頼んだのに、未だ送られてこねぇぞ。淀
日大工学部の岡崎くんだろ
525 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:05:12.80 ID:sxEV0y3g0
>>523
カードリーダーだったら届いてたんだろ。 ライターじゃ・・・
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 00:17:48.14 ID:0zuY0/T+0
これで知らなかった層にまで広まることになるのか
初心者を釣って遊ぶのはこれからが本番だな
>>526
面白いか? ウゼェだけだろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 00:40:01.38 ID:uZgV23rz0
>キーボードを27回たたき、時間にして13秒。あっという間の出来事だった。

この莫迦ヒの記者は如何に手軽で簡単に出来るかって事を強調したくて数値として紹介してるんだろうけど…
正直、情報化のこの時代に必要なのはデーターなんだよね、何もこのB-CASのプラカードからプラスチック樹脂捏ねて板にして…なんて偽造や改変なんて今時、中国やらの後進国のやる事
データー弄るだけなのにキーを27回もタイプしないといけない方がおかしいくらいに書けよ
前時代のあったま固い莫迦が記事書くから話の論点すら見えない
お前等が“驚いた”から記事にしましたってそんな日記やポエム書いて金貰い、特権意識持ってるブン屋がキモチ悪ぃってのw
アキバでICカードリーダが異常に売れたのが
週刊アスキーの漫画のネタになっているな…B-CASと言う言葉は出てこないけど
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1341071387.jpg
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 01:01:56.31 ID:F74434530
ツールを使うだけでパソコンの大先生扱いか。
ハードルも下がったもんだな。
わざわざカードリーダーを買ってまでって思ってたら、
5,6年前に買って忘れてたカードリーダーが引き出しの中にあって、
どうしようかなって思ってたら、ちょうどいいタイミングで書き換え
プログラムが2chに貼ってあって、これはヤレって神の指令としか
おもえない状態になってるわ。

書き換えプログラムはzipのまま保存してあるから本物かどうか分からんけど。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 01:42:09.71 ID:s8ggvwGX0
平成の竜馬さんは騙りだったの?
竜馬さんは担がれただけじゃね
それで警察に目をつけられて
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 03:28:13.50 ID:5DS4zDqQ0
> 「カードは朝日新聞が責任を持って処分する」

スタッフがおいしくいただきました
>>529
実際にはそんな情弱が働いてるショップはないよね。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:10:48.29 ID:5cPqE/QQ0
>>531
それは神の指令じゃなくて悪魔の誘惑だ
これって朝日新聞は著作権違反の幇助になるんじゃね??
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:57:06.83 ID:m6J6zaveP
>>519
やはりみんなのパソコン屋さん岡崎がキーマンか
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 08:58:57.42 ID:SaIlSMwM0
>>12
なぜアナログ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:21:56.23 ID:2ffJyYZj0
>>539
地震被災地じゃね?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:23:58.15 ID:2ffJyYZj0
>>529
勝ち組は平成の弥太郎か・・・

「龍馬!ワシは売り抜けたがぜよ!!」
チャンネル改変?あったのに何も変わらず見れてやがる
本当に何の対策もできないんだなこれ・・
あ、今日は無料かー(棒)
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:29:33.87 ID:2ffJyYZj0
>>344
どこのプロだよ?www
朝日とWindows100%は立法機関に通報済み
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:45:24.73 ID:BB1zGQZY0
2chはいつからハッカー養成所になったんだよ
俺らみたいなキモブサニート無職の掃き溜めのための掲示板だろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:49:15.99 ID:DQ8eL/sB0
>>542
今日
無料だが?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 09:57:32.53 ID:QkuJknmu0
>カードは朝日新聞が責任を持って処分する

Bカスカードの所有権はBカス社にあるんだからアカヒが処分したら不味いんじゃないかと
>>1
これクラックしてるから違法だよ。
みんなで朝日新聞を通報しようぜ。
クラックしてなきゃ誤報だ。
謝罪させよう。
二つに一つだ。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:21:57.74 ID:AIcJDJ170
甘いセキュリティは業者の責任。裁判すれば勝てるレベル
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:41:39.40 ID:CDdO2qX60
>>406
テレカはとっくに解析されているが
今の公衆電話は偽造テレカを食べさせるとそのまま呑み込んだままになって
公衆電話機から自動で通報されてNTT社員と警察が駆けつける仕様になっているので
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:43:48.06 ID:CDdO2qX60
>>410
> あれ買ってなんとかしようって奴なら問題ないと思う
それはまさにあなただけの無根拠な思い込みでしかないね
ブランクICカードに情報を書き込んで
B-CASカードであるかのように動作させる行為は
それはそれでB-CAS関連の特許など知的財産権侵害行為になる
全部平成の龍馬さんが一人でやったんだろ。
こいつはただツール拾ってきただけだ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:49:36.82 ID:CDdO2qX60
>>395
テレカの解析にはかなりの時間がかかったね
何といってもテレホンカードというのは独自仕様の磁気カードだから
カードを読むには公衆電話機の実機を入手しないといけない
そこがおそろしくハードルが高かった
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:51:58.50 ID:YHm4Kkfp0
2ちゃんねる関係ないし
>>547
朝日新聞の記者がB-CAS社にB-CASカードを送付しても
それはそれで責任を持って処分したことにはなる
別にまずくも何ともない
>>553
そういえば阪神淡路大震災で大量の公衆電話が無料でゲトできたな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 10:54:44.00 ID:QkuJknmu0
>>553
磁気を読むはずなのに
4mm幅の紙テープを貼るだけでクラックとか
今考えても理屈がわからない
>>553
公衆電話の盗難事件とか結構あったよな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 11:05:10.28 ID:BK9idvZdi
>大学生によると、解析はネット掲示板「2ちゃんねる」を中心に活発化。5月中旬、関係者しか知り得ないカード内部の情報が、英語を駆使する投稿者によってツイッターでつぶやかれた。
>これが解析の突破口となったという。

かっこ良く言ってるけど、実際はこの外人がツール丸上げして
解析スレがやってたのはrarのパスワードを総当たりで解くだけだからな
>>558
おかげでカード式のピンク電話廃止になっちゃったんだよな。