サムスンの最新有機EL技術が流出、イスラエル経由で台湾・中国に流れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

サムスン、LGの最新技術流出=イスラエル業者6人起訴−韓国

【ソウル時事】ソウル中央地検は27日、次世代テレビ向けの有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)
のパネル技術に関する最新情報をサムスンとLGの工場から盗み、海外に持ち出した疑いで、
イスラエルの検査装備会社の韓国支社と、同社職員6人を起訴した。
中国や台湾の競争相手に技術情報が流れた可能性がある。

有機ELは、液晶より省エネで画質も鮮明な次世代のテレビ技術で、世界的な開発競争が進行中。
地検によると、職員らは昨年11月〜今年1月、発売前の薄型テレビ用の
アクティブマトリックス式有機EL(AM−OLED)パネルの回路を両社の工場で撮影。
記録したUSBメモリーなどを靴やベルト、財布などに隠し、外に持ち出していた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012062700771
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:41:14.40 ID:6NtT/yR40
>靴やベルト、財布などに隠し

靴、財布・・・・・ベルト!?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:41:53.18 ID:WA1+fVLo0
今までやってきたことをやられただけじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:41:55.73 ID:dZ+A92+s0
また日本の産業スパイか
懲りないなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:42:30.60 ID:d91VvJxg0
流石台湾土人
やることが汚い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:42:51.75 ID:oYl6nr8L0
>>1
イスラエル経由じゃなくね?イスラエル人経由ならわかるけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:43:24.76 ID:vmLodc0A0
「『技術を盗むという』技術」まで盗まれたのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:45:52.22 ID:Rq/bqbyS0
いいじゃん
日本から盗んだものじゃんか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:48:20.12 ID:u1PG7XkTO
多額の研究費を投じて開発するのがバカらしくなるな…
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:49:26.55 ID:x5cwzcQw0
これって「流れた技術は元々日本のもの」って言い放ったアノ一件のやつ?
韓国内の内ゲバじゃねぇの
盗まれはしたけど対抗措置をとるのはちゃんとしてるなあ
ちなみにチョンの有機EL技術はNEC(笑)が放り出したものを育てたものでオリジナリティは高い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:51:23.10 ID:thIOJpGm0
流出ロンダ
>>6
イスラエル人かどうかも良く分からんな
韓国支社勤務の職員ってだけじゃ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:52:45.49 ID:yD9iVyfP0
回る〜回る〜よ時代は回る〜
盗んだ物を盗まれたと
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:53:21.44 ID:6x8zeshK0
工場にノウハウがあるのだな
家電は部品の組み立てをしているものだと思っていた
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:55:26.91 ID:IkvY00Yl0

http://bl○g.lived○○r.jp/g○○gley○utube/

電"撃"速"報さーん、出番ですよ!
かつて東芝(笑)はサムチョンの連中にドヤ顔で工場を見せびらかしました
結果はみんなご存じのとおりw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:02:23.09 ID:k4UkZeZE0
ユダ公VSヒトモドキ

ファイッ!!
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:06:44.06 ID:SgAF3iJC0
元々NECのだったのに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:17:20.37 ID:ugDBQOwSO
技術流出ロワイヤル
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:18:27.18 ID:tLHC+GcM0
すげえ嫉妬レスの嵐ww
国民がこれだから日本はこうなった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:19:26.52 ID:yR03GX3x0
アメリカみたいに技術や著作権を国が守る姿勢だけは日本よりえらい
タダ盗んだものまで
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:19:49.35 ID:9yhukYKK0
内通者が小遣い稼ぎでやったんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:22:51.44 ID:5/Ax5Yh1O
今までやってたことをやられただけだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:36:29.05 ID:kcSHJ3wp0
サムスンは部外者に対してセキュリティーがかなり厳しいはず。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:41:33.27 ID:7GsQndns0
お前らが日本に対してやってることじゃん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:42:46.73 ID:mIEfAW990
そのうち日本に帰って来そうだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:43:44.25 ID:y1+dFrsy0
お前が言うなスレ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:44:36.11 ID:zjezysH50
その心配はないな、SONYがCrystal LED Display の量産ラインを整えたら
サムスン死ぬから。
何故イスラエル
>>31
そして提携という名の技術流出が始まる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:46:33.88 ID:NAc6n0Kh0
因果応報という言葉を贈ろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:48:02.47 ID:zjezysH50
>>33
もう、さすがに韓国詐欺は株主が黙ってないだろ
一般的な株主が3000円ぐらいで買った株が1100円ぐらいだぞ

とにかく、韓国という単語だけで経営陣がつるされる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:48:06.71 ID:Rb6k72Xr0
有機ELの焼き付きって仕様上どうしようもならないの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:50:07.03 ID:gU8+gIqu0
元はnecのボンクラ共のせい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:52:02.65 ID:xj/LvdnWO
焼き付き問題は解決したのか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:52:54.32 ID:zjezysH50
Crystal LED Display は、ちょっと古いがOSに例えると、Windows95で、
今の有機ELはMS-DOS5.2 

それぐらいの差がある
有機ELを焼きつかせる技術?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:54:17.34 ID:1K0Bj6100
ざまぁ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:54:18.65 ID:CNgtRHCA0
泥棒が空き巣に入られるようなものか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:00:36.91 ID:xSuiJDZu0
ワロタ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:01:03.11 ID:RzcnlNZy0
>>37
NECが売却した技術はパッシブマトリクスのPMOLEDの方で、今主流のアクティブマトリクスのAMOLEDじゃないよ
>>35
実際サムスンと協力関係のままやんw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:02:52.63 ID:ZrqQ2Gix0
元をたどると・・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:04:20.19 ID:OIshMNoX0
>>45
今日の株主総会で、なんていわれてた?
とりあえず、ストリンガーさんは責任を取って辞めてくださいって
一般株主から言われてた。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:06:07.63 ID:Cpvdpzzp0
液晶というか表示装置技術ってどこへ行くかよくわからんわ
肉眼で見る景色と同じ様になるものを目指しているのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:09:20.53 ID:OIshMNoX0
>>48
TVって、各社並べて映像を映されながら比較される宿命の商品だからな。
まあ、米式の段ボール野積のスーパーで売られる500ドル製品は別だろうが
>>10
それは多分、鉄鋼の話じゃね?新日鉄とポスコ、ポスコが中国に産業スパイされたみたいな話で
ポスコに訴えられた奴が、ポスコの技術じゃなくて新日鉄の技術を流したって証言した
同じようなことはどこにでもあるのかもだけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:14:14.33 ID:OIshMNoX0
まあ、どちらにせよ、自分で光る有機ELが出来たら
そんな技術、まあ、MS-DOSみたいなもんだ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:16:30.46 ID:OIshMNoX0
>>51
寸足らず
自分で光る55インチの
まあなんつーか、使えない物流れても
コメントに困りますね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 00:21:07.59 ID:MA01VR5n0
自意識過剰の被害妄想で売名もいいところだなw
エベンキ朝鮮人のゴミ技術を天才だらけのイスラエルが盗む必要がないw
>>6 >14
実行犯、韓国人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1340724804/74-76

>10
それは電磁鋼板
>27
検査装置のカメラを使ったらしい。持ち出しは薄型USBメモリー
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 06:56:28.02 ID:5MBSJPmi0
一方日本は何も出来ず悔しがるだけだったwww
自分達が盗んだ場合はマスメディアで自慢話として語ってるのにな

キッコーマンへの視察中に、深呼吸して鼻クソ経由で菌を盗もうとした韓国醤油メーカーの話とか

恥の感覚がホントおかしいよな、コイツら
因果応報

まさにこの言葉が似合う民族だなw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:12:41.22 ID:8zi3pVK/0
イスラエル経由って事なら宗主国様のメンツも保てるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:28:54.86 ID:iYek5OQz0
>>8
元はソニーからパクった物なんだから盗まれても平気だろ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:33:27.18 ID:pfmbJ0cF0
ダウケミカルとコダックから高い金出して買ったもんだろうに。ざまww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:43:56.52 ID:D1qkzf2H0
イスラエル経由、シリコンバレー経由は半導体分野ではよくある話。
産業スパイやばいな
日本の会社もスパイ対策なんかやれよ
盗まれまくってるじゃん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:50:55.56 ID:6UWJnvRg0
ところが日本は自ら流出させていたりするから困る
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:59:13.71 ID:x4TIy59A0
ざまあww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 10:52:42.69 ID:Vmkudnrr0
>>60
それが、韓国企業にとってはそうでもない
盗まれたものがパクった技術だということがバレれば
技術開発元のメーカーや研究所からサムスンやLGが訴えられる可能性大

くわしくは、新日鉄がポスコを訴えた件を見りゃ分かる
>>66
中国の新幹線とかチョンの技術パク見てるとマジでもうアジア系の新興企業とは関わんない方がいいと思う
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 13:02:12.32 ID:IL+BcKSA0
盗んで盗んで盗まれて盗んで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 13:07:59.33 ID:B5518wa6O
で、その台湾中国企業の技術者を
サムスンが引き抜けばいいじゃないか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 13:10:33.28 ID:0GQxuxvc0
たいしたことのない技術なんだろ
今回のが該当するかどうかわからないが

結果としてたいして難しくない技術でも、
たくさんあるやり方の中からダメなやり方を排除して
普通に成功するやり方を見つけるだけでも
金も時間もかかる作業なわけよ。捜すのは難しいことじゃないが、
他社に結果だけ持っていかれるわけにはいかない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 18:20:52.50 ID:qa5qmy7S0
イスラエルはほとんど関係ないんだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 19:42:15.81 ID:B6Ikxpsd0
>>イスラエルの検査装備会社の韓国支社と、同社職員6人
中身は韓国人じゃねえ?
>>73
はい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 20:05:48.83 ID:mM7Qfj/S0
日本の技術だろ?
技術やデザインはパクるものと考えてるんだから
パクられることも受け入れないと。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 21:39:48.58 ID:pfmbJ0cF0
>>75
有機ELに関しては、サムスンとLGは金をかけて
おそらくは日本メーカーより高度な知財獲得してる。
何せ、ダウケミカルと有機EL開発者のコダック社
から買ったんだからな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 21:43:26.48 ID:hmFapVO2O
元々有機ELは採算取れないから日本企業は開発止めたんだろ
価格破壊が起こっちまった以上ディスプレイ分野はこれから先細りだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 21:45:16.43 ID:GADdY3sb0
糞ニーから盗んだ技術じゃないの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 21:46:16.37 ID:y4UM+iH40
イスラエルの会社で働いてる韓国人6人だろ
>>79
むしろ、糞ニーが喜んでバラした技術じゃね?
日本人の上層部は、頭下げられて整形美女に肉体接待されたら、
喜んで何でも教えちゃうからな。
エルピーダもそれでダメになった。
>>1
「イスラエルの検査装備会社の」

ユダヤかwww