東電病院(慶応病院の関連施設)稼働2割…一般患者受け入れず OBに最高の医療 信濃町駅徒歩5分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062702000217.html
東京電力の保有する東京電力病院(東京都新宿区)が、稼働率が低いにもかかわらず、
社員やOBの専門病院として一般患者を診療していないことが分かった。病院の運営には
東電からの助成が入っているとみられ、一兆円の公的資金を受けながら、過大な福利
厚生施設を維持することに批判も集まりそうだ。二十七日の株主総会で、東京都の
猪瀬直樹副知事が指摘した。
 一九五一年に東電社員らの健康管理を目的とする「職域病院」として開設。現在の
診療科は内科や外科、整形外科、眼科など九科で、受診は社員やOB、その家族に
限られている。
 病床は百十三床あるが、現在の入院患者は二十人ほどで、稼働率は二割未満。
東京都が二〇〇九年に定期監査に入った当時も百九十二床の設置許可を受けながら、
六十人余りしか入院しておらず、ベッド数を減らすよう指導していた。
 病院は七階建てで、敷地面積は五千四百平方メートル。JR信濃町駅から徒歩五分、
慶応大学医学部に隣接する一等地にあり、資産価値は百二十億円を超えるとみられる。
東電改革の方向性などを示した「総合特別事業計画」で、三年以内に七千七十四億円相当
を売却すると明記したが、病院は売却対象とせず、継続保有の意向を示している。
 都内にはNTTやJR、東芝といった大企業の病院もあるが、社員に限定せずに一般患者
も受け入れている。東電病院の担当者は取材に「社員の健康管理という福利厚生のため
に開設された病院なので、一般患者は受け付けていない」と説明した。
 猪瀬副知事は「赤字を垂れ流している社員だけの病院をこれからも運営するのか。
戦後の医療機関が不足した時代ならまだしも、現在の医療状況をみれば、売却すべきだ」
と疑問を呈している。 (浜口武司)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:43:13.81 ID:OjUt+4Ht0
そうかそうか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:43:57.73 ID:Wl2keyHT0
これ東電だけの問題じゃないだろ
東電は実質破たんだから明るみになってるけど他の電力会社だってお手盛りで
電気料金決めて暴利貪ってるんだからどうにかしろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:44:25.02 ID:duBciCjj0
売ってまえー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:44:41.07 ID:ya9r6Ccf0
信濃町のとこか
そうかそうかがそのまま買い取るんじゃね?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:46:04.70 ID:7JUrilXh0
東電、電気料金の原価に上乗せされた異常な経費

・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
・社員OB専用の東電病院、稼働率2割でも一般患者は拒否

 (2011年12月23日、2012年6月27日 東京新聞より)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:46:26.95 ID:o3hGCcaKP BE:718848768-PLT(13072)

麻生グループのなんとか病院とはえらい違いだな。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:46:28.89 ID:+QRzf3wNP
さっさと売れ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:47:06.85 ID:lSVIqbPV0
創価学会に10兆円で売却でいいのでは
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:47:11.95 ID:N4BZRWb60
震災被害者も受診できないのかよwwwww
競争がないのが全ての元凶
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:48:39.33 ID:q+C68Os0O
東電の健保組合とか優遇されまくって保険料安そうだよなぁ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:50:21.90 ID:1t8Joutp0
応招義務違反だな
こんな病院は保険適用外にしろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:53:14.48 ID:SLzs1KWU0
NTTを見習えよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:54:13.51 ID:AvFh1LgkP
病院って運営に普通に税金使ってんじゃん
なんでこんな一部しか受け入れないなんてのがまかり通るの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:55:02.04 ID:EMzBO0y10
で、また東電に1兆円の税金つぎ込むんだろ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:55:44.33 ID:Avw1NPTg0
福一後も体制変わらずそのまんまってのが一番笑える
超VIPだなぁ

ここで役員クラスが愛人を孕ませたら秘密裏に処理する訳?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:56:23.22 ID:qfjHugl5P
「一流同士」で接近したってことなのかな? 清水社長が事故の直後に入院したのも慶応病院らしい。

> 医療施設は必ず有力な大学医学部と密接なつながりをもつものだが、東電の場合は慶応のようである。
http://blog.goo.ne.jp/baileng/e/30c234340d70c3088e0f72a77a501278
東京電力病院
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/1018351905/
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:58:08.20 ID:5bqLQnFi0
今後の原発作業員に対してこの病院で管理して
「原発原因じゃないよ」って通知するのに必要なんだろw
猪瀬は鼻声と容貌のせいでだいぶ損してるな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 16:59:49.49 ID:eVh9LEkl0
ここの勤務医とか最高だろうな
優雅極まりない労働環境じゃね
総会でここの質疑おもしろかったよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:00:52.00 ID:4fNmeq0SP
俺の親父が慶応病院に癌で入院した時、医者に心付け渡さないとダメだという事で
1人50万あげたっけ
慶応病院って金と権力の象徴だよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:02:05.65 ID:E4ucWUmZO
昔かみさんが働いてたわ
今から酸素とプロパンで派手に爆発してくる
古い建物だからセキュリティもへったくれもないからな
そうかそうか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:03:49.33 ID:9m4jUKYs0
世の中、貴族っているもんだな
なんか英雄が現れたが大丈夫か・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:05:02.43 ID:F7u2ALZ80
>>24
そんなのどこだって同じだろ
俺の親父もガンで獨協医科大病院入院した時は心付渡したぞ
それでもたかりにくるジジイのドクターがいて二人部屋をチョロチョロ覗くわ、
不必要な回診しようとしてうちのちゃんに追い返されてた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:07:07.89 ID:qfjHugl5P
東日本大震災を契機に、防衛省が「病院船」を保有しようとしている。
でも病院船というのは、アメリカ軍や中国軍のように、敵地に侵攻する
軍隊が保有するものだと思う。
自国の防衛のみを任務とする自衛隊にとって、必要性が低いもの。
つまりこの稼働率2割とされる東電病院のような、遊んで給料がもらえる
ポストをできるだけ多く持ちたいという、自衛隊の虫のいい要求。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:07:23.93 ID:98FtiH1A0
どれだけ使っても勝手に経費にのせちゃう簡単なお仕事は終わったと思え
そうか大革命発令!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:08:08.12 ID:CDt9Uaq40
潰せ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:08:39.40 ID:tYS4rSKr0
>>29
公立病院だと賄賂にあたるらしくて、一切受け取らない所も多いぞ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:09:35.44 ID:Ekl0SNAD0
>>29
大学病院に入院させる時点で詰んでるし
金もらった医者が診ると思うなよ
ちゃんと病院選べ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:09:40.06 ID:uVI7AIk70
ああ猪瀬がインタビューで答えてたのか
関西電力病院はセーフだな
なんかすごいレス見た気がかりするけど気のせいってことにしとこう
この病院から出てくる奴はみんな東電関係者とその家族なんだろ
わかりやすくてよい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:12:53.90 ID:gVOVGGq+0
こんなこと発表したところで
トラックで突っ込まれる可能性のある場所が増えるだけだ絽
とっとと売り払えー
>>35研修医に任せてそうだなw
>>3で終わり。
ぶっちゃけガス水道なんてもっと酷い。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:15:25.30 ID:qfjHugl5P
>>24
渡さないとダメっていうのは、どうしてそういうことになったの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:20:01.38 ID:pkvUjPyk0
信濃町か
そうか
>>34

ところがなぜか自宅に商品券送るのはOKだったりする。
というか現金送ると素人がと怒られて、看護婦の偉い人がこそっと教えてくれたりする。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:21:18.28 ID:/NBBcKHp0
>>43
患者のみんなが少しでもよく看てもらおうとするからだろ
医師の数は限られてるから競争原理が働いちゃってそれが慣習化
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:21:44.16 ID:eVh9LEkl0
>>45
医者って何かと商品券のお礼くれるしな
使いきれないくらい余ってるんだろう
創価にでも売却しろよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:24:19.80 ID:MAPzt7pS0
必要だろ
一般病院では東電役員社員は一切受け付けないから
一般受け入れてないとか法的にいいの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:29:05.06 ID:XRHshk8F0
猪瀬言ったれ言ったれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:33:07.41 ID:t1jqT69M0
完全に貴族だな
隣の慶応病院は毎日駐車場渋滞が起きるほど来院数が凄い
こっちはやってんのか?と思うほど静かだ。なるほどなー、東電最低
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:36:05.47 ID:S8a33Obn0
原発利権に都合が悪い奴をここで友愛してきたんだろうなw
そりゃオープンにできないでしょww
仕分けろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:38:18.88 ID:JC+PVQsb0
この病院、初任給高めだった気がする
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:39:27.97 ID:qfjHugl5P
昨年の暮れに、「医師への謝礼、あなたは払いますか?」というテーマの
視聴者(聴取者)参加のラジオ番組をやってた。
内容は忘れたけど、そういうのは普通にあるという感じだったと思う。
その実況みたいなブログがあったけど、それによると年間3300億円が医師
への私的な謝礼として払われていると推測する向きもあるらしい。
http://togetter.com/li/207132
現代の貴族 東電社員様 に文句をつけるとはけしからん
原発は危険なまま放ったらかして、自分らの安全だけは随分と念入りですね。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 17:55:05.08 ID:KJ+i/A93O
震災後に地方東電社員から直に聞いたが、社員は一回通院する度に4000円のお手当てが出るんだってね
どんな医療機関であれ、仕事中に5分寄っても4000円だってさ
肩凝りかなんかで毎日マッサージに通えば通院手当てだけで毎月10万円貰える
公務員より酷い
自浄作用が完全に存在しない東電を国有化することで全ての無駄を強制的にカットするのでなければ、国民にとっては何の利点もない
東電社員全員死刑でお願いします!!!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:02:15.61 ID:TqH726+O0
歴史をさかのぼれば、東電は慶応出身の松永安左エ門という奴が作った会社で、
こいつは一貫して電力会社の国有化に反対してきた

慶応病院の隣に東電病院があるのも、慶応との繋がりが強い故のことだろう
東電は慶応出身者のための会社ってこった

つまり未曾有の大惨事を引き起こしたのも慶応ってこと
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:03:33.77 ID:tFHKNxR+0
さっさと売り払え
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:03:46.30 ID:j09hVxVe0
>>62
また慶応が日本をぶっ壊してくれたのか
>>62
でも、東大出じゃないのに社長になったのは清水社長(慶応)が初めてだったんじゃ?
病院の目の前で怪我人とか居ても平気で追っ払いそうなイメージだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:08:07.90 ID:npP836auP
あのNTTですら病院を一般向けに開放してるのだけど…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:10:53.06 ID:K8d/xYzM0
これで値上げとか
マジで死ね
医は電術
>>15
え?努力して東電入ったんだからこれぐらい当然でしょ
病院は東電の保有なんだし得体の知れない乞食を入れる理由がないよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:50:17.17 ID:9GobnCul0
>>70
公務員と違ってコネ入社しても何の問題もないし、東電入社=努力ってどうやって証明するの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 18:59:32.38 ID:YV/0o3eo0
>>24
みたいなのは、身内に医者がいない患者が抱きがちな変な妄想
この赤も補填するための暴利でした・・・いや、止める気無いから暴利です。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 19:27:43.52 ID:Fq4qYs0C0
もう現代の貴族階級だよね。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 19:28:47.54 ID:EoAgoyd80
特権階級を批判するなんて恐れ多いと思わないの?
CT何回撮っても被曝は気にしないんだろうな
大牧
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 19:59:08.94 ID:kGFCggmY0
なんか24から26くらいのレスにすごいこと書いてるけどいいの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:02:38.97 ID:u33lo+NW0
自前のwebサイトないのかここ
他の職域病院は一般患者受け入れているというのに
宮内庁病院かよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:04:52.06 ID:u33lo+NW0
http://www.inosenaoki.com/blog/2012/06/post-d66a.html
>東電山崎雅男副社長が「福島に医師を派遣しているから、稼働率が低い」と、
>ウソの答弁をするので、僕は誤りを訂正するために再質問した。

>「福島に派遣しているのはいまは土日に1人だけではないか」

もうほんとクズ中のクズだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:06:15.86 ID:jPwq42fr0
血をだらだら流しながらこの病院に行っても追い返されるのか

鬼畜だな東電
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:07:20.97 ID:tFHKNxR+0
>>80
ひどいな
>>3
いや水道は役所だし
ガスはオール電化で電力に押されてるじゃん
比良坂竜二先生が監修したスペシャルな病院
>>83
ガス屋は会社いっぱいあるし独占形態ではないからな


電力会社無敵過ぎワロタwwワロタ…
病院まで備えているとかねーよ
医師法第十九条が関わってこないのかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E5%8F%AC%E7%BE%A9%E5%8B%99

医師の養成や医療の維持には多額の税金が使われているから、
社会が診療や社会的な役割を期待するのも当然だと思うけど。

医療の私的な独占って気がする
>NTTやJR、東芝といった大企業の病院もあるが、社員に限定せずに一般患者
も受け入れている。

東電も足並み揃えろや
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:26:44.41 ID:m72nwOXc0
>>73
これも俺らの電気代だからなw
赤字になればなるほど儲かるシステム
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:32:37.72 ID:jPwq42fr0
>>87
うちの婆ちゃん逓信病院に入院してたけど、よく考えたら今のNTTだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 20:33:39.37 ID:HtWZ9ug80
>>85
影に隠れてるけどガス会社も石油会社もやってること同レベルだぞ
国民から仲良くぼったくって高給ホワイト
>>90
都市ガスっていいの?

家庭だと台所でしか使わないガス程度で電力会社並みに威張りちらせるものなのか
プロパンはボッてんじゃねーかってくらい盛るがな
93番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/06/27(水) 21:02:34.07 ID:dV2/NV9uP
>>91
JCDSみれば分かる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:04:38.50 ID:S30M1NeE0
潰せバカどもが!
貴様ら、しまいにはつるされるぞ!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:09:03.29 ID:u33lo+NW0
テレ朝じゃうそついたところは報道しなかったね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:14:17.12 ID:5g90Yds40
ネトウヨ元気ないwwwwww
>>89
旧逓信病院たって今はNTT系とJP系に分かれるぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:17:02.68 ID:9NXNPOOL0
報ステ見てきました
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:21:49.01 ID:9NXNPOOL0
アメリカの4倍の電気料金で支えられてる良い病院だということがわかりましたまる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:22:32.42 ID:28WhqyKB0
1号ちゃん10Sv越えのニュースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:23:40.20 ID:OdHnSRd10
これが資本主義の正体
>>50
自費でやる分には
保険使ってるなら完全にアウト
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:24:52.65 ID:88da9uDI0
健保組合もぶっ潰して協会健保に入れやボケ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:25:50.77 ID:aljrYaieP
今どき一般の外来受け付けない企業の病院とか逆にイメージ悪くなるだろw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:26:22.75 ID:X67pQX5L0
 登録日2010-07-10 dion←>>1が立てたスレ↓

「日本代表の監督に次々と韓国人…“スポーツ韓流”ブームが起きている」―朝日新聞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324708733/
韓国の野獣アイドルがサプライズ登場 約150人の女性ファンが絶叫
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322559287/
【乞食速報】ソフトバンク携帯を見せればカップラーメンがタダで貰えるキャンペーン! 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324978641/
日本人が嫌いな韓国料理は? 「カイコのサナギ」 ※好きなのはギョーザ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298365956/
日本崩壊食
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298036666/
人生の落伍者が集まる沖縄県
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325237292/
【頑張れ雅子様】秋篠宮紀子のあからさまな皇位継承への野望 皇太子ご一家との溝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325411947/
鈴木宗男の「大地・真民主党」 メンバーは松木謙公・石川知裕・横峯良郎・平山誠 クズ勢ぞろい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325164583/
国の借金を家計に例えると年収の17倍になることが判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324819053/
「日本という国は変態に対して優しすぎる」 変態という生き方のツラさ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324717269/
男性同士が正式に結婚すると健康度が高まることが判明! HIV感染も減少! いいとこどり!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325393289/
最近よく鳥居の前でお辞儀している奴見かけるんだけどあれって何?気持ち悪いんだけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325391579/
香山リカ「人はろくでもない存在なんだから復興しなくてもいい。その方が楽。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325429247/
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:26:44.52 ID:yXIse5r30
>>100
「大人の事情」でテレビでは取り上げません
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:26:54.19 ID:9NXNPOOL0
アメリカの4倍も取られてんだ
電気料金
アメリカとか送電大変そうなのに
アメリカもヨソから資源買ってるのに
今時に会社関連以外を受け入れないとかどんだけ特権意識で居たのかが如実に現れてるな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:28:57.06 ID:9NXNPOOL0
>>106
年間広告費
トヨタ… 500億円
東電…2000億円

競争がないから宣伝する必要なんかないはずなのにね☆
>>109
買収費としたほうがいいな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:30:19.02 ID:Mx0uX+h+0
>>29
日赤病院では受け取ってなかったぞ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:32:08.15 ID:6A726aAR0
そうかそうか信濃町か


さっき報道ステーションで利用者である東電社員が「混雑がなく待たなくていいから無くなっては困る」とか「欠かせない」とか述べていた
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:34:33.31 ID:xxDvUDvrP
東電専用病院なんて潰せ。
東電社員なんか一般病院で保険証晒して受診拒否されたり麻酔なしで入れ抜かれたりすればいいんだ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:35:04.73 ID:u33lo+NW0
>>113
心情的にはそうしてやりたい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:37:51.93 ID:p53XdjF+O
この会社とことんクズだな。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:40:13.69 ID:2iucZa9C0
原発の避難者が行っても、診察拒否されるの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 22:42:36.39 ID:/OWIJqoU0
いつもながら東電はぶっちぎりの糞っぷりだな。
エンジニアと保全要員だけ残して残りは全員人体実験にまわせよ。
売却しろよ
こんなご立派な施設無くせ
>>117
技術職以外クビでいいよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:00:58.00 ID:UDKigkx4O
もうそろそろ暴動起こしても許されるレベル
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:05:25.29 ID:6ocARqhR0
登場する固有名詞がクセエのばっかりw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 23:09:36.49 ID:+EvkG7LY0
ド糞クズ軍団
おいおい医療まで優先かよ
ざけんじゃねーぞ
一般患者を受付しない、企業経営病院なんて聞いたことない。
東電の傲慢さが手に取るようにわかるな。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 01:07:35.13 ID:IVr/mKGA0
長年こんな仕組みでやってきたんだから特権意識な連中がいても不思議じゃないわな。
潰してしまえ。
人生積んで、テロするやつはこういう特権階級を殺せよ
もちろん原発作業員もここで診察してくれるんだろ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:34:12.42 ID:AVwczJTa0
東電社員みたいなやる気ねえ馬鹿なヤブ医者ばかりなんだろうな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:38:08.32 ID:ces3ESqK0
現代の貴族
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:39:00.54 ID:Q3fWDdQC0
福島の人全員をこの病院で見ろよ
医療費タダでな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:39:16.05 ID:UbXJBltJ0
勝俣の主治医
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:46:50.86 ID:Q3fWDdQC0
元社長の清水はここにいなかったんだっけ
居場所分からないように病院転々としてたとかいう噂だけど
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:49:21.80 ID:XFiUS9IH0
>二十七日の株主総会で、東京都の猪瀬直樹副知事が指摘した。

猪瀬は良い仕事しとるな
電気なんか止まっていいから
税金をつぎ込むな
135豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/06/28(木) 02:58:51.28 ID:byFj7UV00
>25

本当にやる気なの? _φ(・_・??
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 02:59:31.31 ID:rFHFqscQ0
文明も経済も否定する自給自足生活がお好みのやつらは医療なんていらないだろ
日本の病院は診療拒否できないからな
みんなここいって拒否されたら即刻厚生局にたれ込もう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 03:07:04.54 ID:Q3fWDdQC0
>>137
ニュース見ててそこが疑問だった
診療拒否できる類の病院ってあるのかな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 03:17:25.49 ID:iwwMTYX50
税金で生かせてやってんだし
実質国有化だから全国民に使う権利はあるんだよな
東電のものは俺のもの〜
>>90
だからどうした
ガス会社がいつ放射能まき散らしたんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 03:41:10.91 ID:HwHJ7R99P
> 電力会社の「総括原価法」による会計処理では、なんと株主への配当が原価に含まれて
> 計上されて電力料金の計算根拠になっているそうだ。配当って、儲けから色々な費用を差
> し引いて最後に残った利益(基本的には株主のお金)を、株主の同意を得て処分するもの
> で、そもそも原価とか費用にしちゃいけないんじゃなかったっけ?
http://www.amazon.co.jp/review/RKZHB4RLWM9FJ/
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 03:47:27.89 ID:F8Z+SxBkO
旧緑十字並みにタチ悪いな東電
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 03:50:53.23 ID:X4G7sI5dO
>>133
最近では九段下駅のメトロ批判もして動いてるし、良く仕事してる人だと思う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 03:57:17.13 ID:WmoWB1Fv0
死ねば
日本のムバラクカダフィキムジョンイルだな
>>138
歯医者とか、紹介がなければ見れませんと言われたことはあった
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 05:32:54.78 ID:QQZrFXaB0
なんという特権階級
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 05:41:44.91 ID:Fk/IbjLo0
京大医学部卒の関電病院OBだけど、心づけなんていらんよ
自社社員以外をみようとすると周りの医療機関から文句が出たりするらしい
給料はいいけど患者が少ないってのは医師として終わってしまうっていうことで、京大から派遣されるようなマトモな連中はみな嫌がってたな
関電は一般人も三割程度まではみてたが、おれも二年で辞めた
最高の医療なんて、いくら金があってもそれだけじゃ無理
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 05:42:35.98 ID:el/0Orma0
つか、自衛隊病院も隊員とOBだけじゃん
なに東電だけ悪者にしてんの?
>>149
退院の家族も一般人も診るけど?
技術がショボいから来ないだけだわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 07:00:04.10 ID:eyE5qa6E0
被曝した原発労働者の最終処理(ry
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 07:47:18.92 ID:5o38tSxY0

そろそろガス会社にも目が向けられるべきだね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 07:51:51.96 ID:WvHKwBwB0
マスコミはそんな病院があることに今まで一切触れてなかったけど
そういうの見つけられないの?
ここで文句言うだけだもん

余裕で存続だ罠w
いまみのの番組でやってたよ
土日に医師を一人福島に派遣してるけどベッドもたくさん空いてるとか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 07:55:10.68 ID:WvHKwBwB0
空いてるのは医師を福島に派遣するようにしたからだ
週末に一人くらい
ほかの電力会社はどうなの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:24:01.92 ID:BQB94BQy0
今時一般を受け入れない病院あるのかw昔ならわかるが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:27:38.03 ID:5UD+TWYbO
東京の自衛隊病院ですら一般受け入れてるのに何様だよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:27:49.13 ID:m3ZaLoZo0
この様で値上げしちゃう東電って・・・
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:29:57.55 ID:UeX4Itpo0
さっさと潰せや
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:35:52.52 ID:8zi3pVK/0
※この施設の維持・管理費も電気料金に含まれます

ってこと?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:39:33.76 ID:etfM3F4vO
東電の社長に渡邊美樹氏を招聘
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:40:50.98 ID:nkLgDYcaO
>>162
あるね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:41:13.30 ID:ZFNKoYrVO
>>163 天才現れる。それしかない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:46:45.11 ID:1Py6B1070
>>162
そりゃそうだろ
レジャーやら広告やら財形貯蓄やらなんでもかんでも上乗せしてるんだし
だから独占はダメだって
どんどん利権化して腐っていくんだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:50:09.48 ID:MK95oG/BO
東電真っ黒過ぎてもう笑えない
犯罪者の集まりかなんかなのか
>>72
受け取らないところもあるけどね。
大体何らかの形で受け取るよ。世間知らず君。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:53:26.11 ID:vHlPl68/0
関西電力病院も叩こうと調べたら一般患者も受け入れてるし、
必死に宣伝してる。
東電は如何に異様な体質と判る事例だなあ。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:53:37.89 ID:BQJLF0Sp0
>>167
官民の両方の性質を備えてるってのも悪いんだと思う
結局日本はこの形で利益蓄えてる会社は多い
自由競争はベストじゃないけど最悪なこの形よりはマシかもな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:55:33.17 ID:UalRNjVQ0
これ保険適用してるなら大問題だろ。
いままで見逃してきた保健所もアウト。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 08:59:33.01 ID:lD4oqnJu0
ここの社員の福利厚生は異常なんだよね〜。

万葉の湯なんかでもタダらしいしな。

ついでに、東京ガスも独占状態だから社員にとっては最高だよなw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:01:25.93 ID:JhZDPtLY0
どんな方々が出入りしてるのか見てみるよ。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:02:05.81 ID:9rFE41ju0
小売・スーパー・家電量販店・その他電気料金を値上げされた企業さん
東電関係者は優遇されてんだから、東電関係者には10倍の価格でものを売れ。
>>6
他の会社もこれくらいの水準に迫ってくれ

一般人は公務員なんかを叩くが、それは哀れだ。
自分たちが異常な形態で働かされていることに気づいていない。
公務員ガー、一般企業ナラー。
そんな足の引っ張り合いをしても意味は無い。

話を戻すと、電力会社は優良企業だ。それは間違いない。
ただ、東電てめーは別だ。
放射能撒き散らして責任も取れないんなら
技術員以外はブラック会社並の待遇水準にしろよ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:06:18.65 ID:ZhM2f9uM0
>>12

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:07:24.75 ID:7OuAN1DT0
東電社員殺しても無罪、軍神になる法案可決さしろよ
病院のベットは空いてるんだ
社員は原発に突撃してこいよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:09:01.56 ID:7jdXi7dIP
稼働率2割でも急患の受け入れ要請は断るんだろw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:12:59.07 ID:MouitZP40
世界2位のブラック企業だからなあ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:18:16.05 ID:4kRTZmbKO
被爆者受け入れろよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:20:40.16 ID:UalRNjVQ0
>>12
あり得る。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:22:56.07 ID:HwHJ7R99P
>>169
そういう習慣ができるのは、一つには外科医の待遇が悪いというか
他の科の医師と比べて激務なのに給料は変わらないなどの事情があるの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:25:33.81 ID:7OuAN1DT0
ワタミ「死ぬまで働け」
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:26:48.81 ID:iYek5OQz0
>>19
慶応病院の裏なのに・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:27:01.39 ID:55MdpfxP0
国の税金がなければ経営も維持できない企業が
こんな病院必要なのかという素朴な疑問
>>169
威張って言うことじゃないだろ。
医師だとしても風上におけん奴だ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:28:34.80 ID:zWJuT4Eo0
東電様専用病院持ちか福利厚生すげー
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:29:36.15 ID:54UZOexF0






  > 信 濃 町 駅 徒 歩 5 分


  そ  う  か  そ  う  か





191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:36:55.02 ID:bJLplhoa0
ただの寄生虫なのに勘違いして特権意識だけ肥大化
醜い、醜すぎる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:38:59.62 ID:WST6V+aO0
もう話題に上らなくなっちゃったけど、
多摩丘陵に広大な敷地を持つ旧東電学園は、
まったく使用されないまま下界を睥睨してるよ。
門番のおじさんがひとりポツンと立ってるだけ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:50:12.02 ID:BJrsEHLD0
どいうか電力会社が病院を保有してる時点で異常やん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:51:01.37 ID:JGiBIO+RO
ここまでやってんのか東電はw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:51:51.33 ID:BQJLF0Sp0
>>193
電電公社にも国鉄にもあったんだ。全然不思議じゃないよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:52:40.77 ID:z8woFy6bO
ここだと作業員被爆してももみ消せるんだろうな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:53:25.84 ID:MouitZP40
まあそうだろうね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 09:54:03.87 ID:0yOsUusq0
すげーな
そしていらねえw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 10:24:41.83 ID:EjlP9typ0
>>172
昨日の総会を見てきたので、猪瀬氏と東電側の主張をまとめてみる

猪瀬氏の主張
○東電病院は健康保険が使えず、東電関係者しか利用できない特殊な病院
○企業が設置した職域病院は東芝、JR等あるが部外者を全て排除している病院は他にない
○東電病院ががめている入院ベッドの枠は無駄(どうも、各地域毎に総ベッド数の数が決まっているらしい)
○福島には土日に1人医師を派遣しているだけ

東電の主張
○資産価値が百数十億円あるかどうかは把握していない
○福島に医師を派遣しているので売却できない
○一般開放しようと都に打診したら、近辺に病院がたくさんあるとの理由で許されなかった(どうも、何らかの枠が決まっているらしい)
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 10:37:26.24 ID:qf6f3DkjO
>>1
東電OBはこれで長生きしてるのか
「福利厚生」を禁止して欲しい。
海外はどうなってるか知らないが、日本社会における福利厚生は
大企業のサラリーマンだけの特権になってるでしょ。
いわば合法的な脱税みたいなもので、給与の形で受け取ると所得税
がかかるから、福利厚生という形で現物支給しているだけ。
でも、終身雇用で安定した身分の人だけが受られる給与外の給与を
「福利厚生」という美名で呼んでいるのがおかしい。
サラリーマンが贅沢をするなら、税金を納めた上で、身銭を切って
やるべき。
>>201
東電のみ適用でよろしく
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 11:29:20.71 ID:V50KbCxaP
こいつら財形貯蓄もスゲーの?
>>169
いまはコンプライアンス()と慢性的なスキャンダル体質の改善のために
授受はしない風潮
>>24の「心付けを渡さないと」が誰に言われてなのかが問題だな

>大体何らかの形で受け取る
「ありがとうございました」の言葉でもOKなのなw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 11:39:11.36 ID:HwHJ7R99P
>>204
医師への謝礼がスキャンダルとして扱われたニュースなんて見た憶えがない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 11:59:00.05 ID:xpkOdgU00
>>196
表に出来ない患者はここに運び込まれるわけだな
医師から看護師、事務員まで東電の犬なわけだし、情報操作は思うがままってか
トンキンに医療なんか必要ないからこれはいいこと
社員専用ならふざけてんのかと思うが、
家族やOBなどの一般人も利用できるんだろ?
何で社員専用って叩かれてんの?
KKRの方が厚遇だろうがw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:18:43.36 ID:YrqrAqa90
福利厚生手厚すぎ
企業年金なんかJALみたく解散しろ
国の金突っ込んで国民年金の5倍貰えるとかアホかw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:23:22.16 ID:JY5cmBhn0
なんか昨日言ってたなこれ
医者も看護婦ものんびりしているんだろうな〜

一方、救急医療はベッドも医者も看護婦も足りず、
患者はたらいまわしにされて
命を落とす事もあるのに・・・
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:28:05.58 ID:0aGJIJbO0
ニートの人は行動してください
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:29:24.81 ID:ibf6OC3P0
これだって猪瀬が指摘しなかったら出てこなかった話だろ
税金絡むしこれだけでも訴えられないの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:29:38.06 ID:kN2HXRuM0 BE:3002387459-PLT(12065)

俺って慶應出身者だけれども、慶應病院はOBだと親切らしいなw
東電社員なら優遇されてるから消費税やその他の税金がが上がっても
電気料金に転嫁すればいいだけだから安泰だろうな
いいよなオレも東電社員になりたかった・・・・
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:32:52.55 ID:Hw7ZtJOc0
電力屋が医者を独占してるから医者不足になるんだな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:34:01.64 ID:cFshPs8r0
東電ってそうかだったのか
218紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/06/28(木) 12:38:25.28 ID:9pZKbkIn0
>>19
そもそも清水は慶応のOBだし
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:39:34.05 ID:oGEFXzjG0
健保の保険医療機関の指定受けてないからだろ。
NTTやJR、東芝は指定を受けている、それだけの事。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:39:52.08 ID:Jbm6Wg5b0
東電の巨額の広告費が
潮出版や聖教新聞を通じて学会に流れてる
そうかなん?
>>113
受診拒否する基地外病院があるから東電病院を無くせないんじゃないか?
慶応病院に売却しろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:43:13.43 ID:1klfqKvM0
もう信濃町にある慶應医学部も創価ってことでいいじゃないの?
共産党系の病院ですら一般患者受け入れてくれるのにね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:45:53.81 ID:Jbm6Wg5b0
電気料金値上げされた分の一部も
間接的に創価学会に流れます
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:46:20.27 ID:5ZUwuPX4O
マスゴミども、仕事だ
病院の回りを確保して報道してこい
信濃町ってだけで全然創価学会関係ないのに創価のせいにされててクソワロタ
>>201
給料は現物支給にしろとか散々言ってたのに、現物支給にすら文句ですか?w
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:51:21.00 ID:Jbm6Wg5b0
全然関係ないってこたない
創価企業を介してお金のやりとりはあるから
潮と聖教ならほぼ直接的に関係あるって言っていいレベル
東電は逃げ切った

国有化で倒産もなくなったから
資産は安泰だし
国民は惨敗
>>30
防衛省・自衛隊は導入に難色を示してる。
病院船検討の所管は内閣府。
どこのアジペーパー読んだのか知らないが、知ったかぶりしない方がいいぞ。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 12:56:59.16 ID:CBfghDjP0
法人税ってほんと非効率だな。
こんなの建てて税金対策してるんだろ。
似たようなことをどの企業もやってるわけだ。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 13:11:09.52 ID:Jbm6Wg5b0
特捜部検事のあの異常な論調の捏造捜査報告書の件も
創価絡み
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 13:53:49.65 ID:H/ov2i3M0
学会が買って池田専用病院にすればいいよw
>>222
何言ってるのまじで
>>236
社員第一の超絶優良企業って事だよ。わからないのかい?
顧客にとっちゃ超絶クソ企業だけどな。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 15:46:20.37 ID:iwwMTYX50
東電の資産一覧を国民に公開しろ
ぜーったい数千億クラスの無駄な資産をいまだに持ってるから
このカシオミニをかけてもいい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 16:33:59.17 ID:Zt0i+OnU0
クソやな
クソすぎる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 16:35:48.04 ID:G2bm2yXd0
層化タウンの信濃町ってのがまたわかりやすいな。
東電のロゴマークが日の丸を層化マウスがくり抜いて
高々とかかげているマークなのはそのためか。
どうすりゃ自分の立場を自覚するんだろうね
デモもネットの騒ぎもノーダメージ
株主総会も効き目なし
おそらく下っ端社員がリアルでイジメられても何も変わらんだろう
打つ手ナス
民意を直接国会に反映するしがらみフリーな政党を作ればいい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 16:44:03.79 ID:HKSaT/A60
どこの病院もくそ混んでるのに、稼働率2割ってタヒねよw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 16:49:36.73 ID:XNmElICW0
俺この間NTT病院で健康診断受けてきたぞw
このご時世に稼働率二割って言うのがなあ…
OBからも評判悪いんだろ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 16:53:11.28 ID:HKSaT/A60
そりゃ東芝病院とかトヨタ病院でも普通に受けられるからな・・・
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 16:54:54.56 ID:Zt0i+OnU0
出入りの業者はエレベーター使わせないってのはマジだったんだな。
同じ狂気を感じるわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 17:28:22.41 ID:VQt44n350
こんな糞みたいな病院ぶっ壊せ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/28(木) 18:26:03.79 ID:h1tzColi0
東電病院(東電役職員専用)
http://www.sjk.tokyo.med.or.jp/bin/database2.cgi?equal1=27

関電病院(一般開放)
http://kanden-hsp.jp/
こういう病院に勤めてる医者と看護師って、腕なまってて最新医療に疎そうだな・・・
向上心がある医師は勤めてないだろうなー・・・