グルーポンおせち祭り再来か? FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリと話題に ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントに期待すんなよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:27:38.05 ID:0n6OuRrOO
おせちの件も正月暇な奴らが騒いでただけだろ
こんなケースいくらでもあるわ
この画像の割高感の原因はランチボックスのせいだな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:32:24.13 ID:ZTpN/qgr0
信者がネタ的に面白いと思えるかがメインで味とかコスパとかで売ってる物と方向性違うだろこれ
※+の次スレが立たないのでアフィカスさんが戻ってきています
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:33:53.39 ID:fDUbqSnY0
量だけでも多くしておけばいいものを
原料が買い叩かれた福島さんだろうと解らないだろうに
なんだ4000円の単品じゃなくてバラ売りの合計かよ
悪意あり過ぎ
串焼き、細すぎでしょお
もしかしてこれってユーザーにしかわからん解るネタ料理なのか
もしそうならまったく問題ないな、わざわざ作る生産コストとか考えたら正常
>>1
前スレ見てるだけだったけど流石にしつこいかな
買いたい奴が買ってるだけだから別にいいだろ

やすなの魚海苔弁食べたい。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:38:04.51 ID:KI7rDOFO0
>>61
料理によってはラクダ肉とか使ってるらしいしな。
それだけは食べてみたい気がする。
おにぎりに釣られて他のが小さく見えるけど
おにぎり1個でソフトボール近くの大きさあるんじゃねーの?
>>61
ゲーム中の料理をゲーム中の素材を再現して作ったそうな
オレはFF11はやったことないんだけどちょっと羨ましいと思ったんだけど変かな?
>>46
うわあ・・・
コミケの客層とそっくり
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:40:36.19 ID:Rd2Bhg6Q0
ケンモー豚は何が楽しくてこのスレ伸ばしてるの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:40:52.20 ID:aymz/WuM0
>>46
10年もたてばこんなもんだわなwww
加齢臭むんむんだ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:40:53.43 ID:rDwgqycM0
おにぎりは大きめの野球のボール〜ソフトボールくらいあるそうです
中身は白飯の内側に味付き飯さらにその内側にすじこやたらこなどの魚卵が入ってるそうですよ
おまえらのこのイベントは
純粋なファンの参加じゃないぞ

ガチャガチャ目当て
FF11のレア装備大盤振る舞いなんだよ

ソッコーでヤフオクに出品されてた
スレ立ててる奴はそんなに祭りにしたいの?
おせちと同じに見えるとか頭がないとしか思えない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:43:09.43 ID:Ira0cbjm0
あとこの辺か、富士F1の10000円弁当の時は祭りまくったがこれはガチで普通だろ

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/27(水) 08:10:27.14 ID:YNFG9dqRP [2/18] ?PLT(12001)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
何か不味そうな組み合わせで印象操作してるだけじゃね?単品の値段解からんの?

http://livedoor.blogimg.jp/tikrit2/imgs/e/c/ec4b1278.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tikrit2/imgs/b/f/bf4e7bfa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tikrit2/imgs/6/5/65ec7f63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tikrit2/imgs/a/5/a537132f.jpg
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe01.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe02.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe03.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe04.png

http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe05.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe06.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe07.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe08.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe09.png

http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe10.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe11.png
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe12.png

715 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/27(水) 10:23:46.11 ID:VyAP6bAJ0 [2/4]
ゴミ箱からパンフ拾いだしてきた
http://age2.tv/up1/img/up21505.jpg
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:44:29.52 ID:aymz/WuM0
>>70
この晒されてる飯食うとガチャひけるのか?
それなら4000円でも買うのはわかるかも
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:45:39.85 ID:B/Bon/eI0
ディズニーランドのレストランもぼったくりすぎる、デートで行ったら高すぎて何も食えんかったww
>>73
食わんでもガチャ引けるよ
会場一度入れば出入り自由だから外のコンビニに食料調達にもいけるよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:46:08.34 ID:Zxmv/vKy0
>>72
元画像上げたのはフェス行ったネ実民だぞ
印象操作も糞もない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:47:43.64 ID:aymz/WuM0
>>75
ふーん、じゃあやっぱ高いな
つーかガチャ絡ませればよかったのにな、今は規制厳しくなって出来ないのかね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:48:51.65 ID:zdsnYH7z0
なんだ。ただのイベント価格じゃん。
>>1の秒刊サンデー記者は祭りにも行ったことのない引き篭もりニートかw

715 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/27(水) 10:23:46.11 ID:VyAP6bAJ0 [2/2]
ゴミ箱からパンフ拾いだしてきた
http://age2.tv/up1/img/up21505.jpg
>>76
そうか?なんか変じゃね?一人分にしてはやたら量が多いし水2本とか訳分からんし
2人以上居たにしてはドリンクが一種類ってのが変だ、メニューにはドリンク複数種類あるんだから
ラクダ肉ってうまいの
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:53:42.43 ID:KI7rDOFO0
>>80
くせがあるらしい
あまり美味しくはないと思う、たぶん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:55:52.29 ID:hob0SEaV0
イベント価格ってなんなんだよw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:56:01.27 ID:B5WwZACU0
イベント限定で業者に依頼して特別に作ったメニューならこんなもんだろ
ラクダ肉やらうさぎ肉やら鴨肉も使ってるようだし

出入り自由コンビニありで単品ほとんど買って高い!と叩くとかどこのいちゃもんクレーマーだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:56:32.72 ID:eq1FYKN30

>会場は再入場自由で、いったん外に出てコンビニで安い弁当を買って済ませることもできました

>会場は再入場自由で、いったん外に出てコンビニで安い弁当を買って済ませることもできました

>会場は再入場自由で、いったん外に出てコンビニで安い弁当を買って済ませることもできました

>会場は再入場自由で、いったん外に出てコンビニで安い弁当を買って済ませることもできました
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:56:42.69 ID:KI7rDOFO0
まあ>>79の言うとおり
>>1の画像は非常にあやしい。

記事を書くために意図的に作成し、
匿名性を利用して記者が画像を上げた後 → 煽り記事に
の流れが一番しっくりくる。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 12:58:34.67 ID:kK9G/FAe0
グルーポン
こんなおせちを届けますよ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3136409.jpg
  ↓
開けてみたらこんなんだった http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3136410.jpg


しっぽ亭
こんな料理販売します http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/detail.html?id=cafe
               http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan282256.jpg

自分で並んでその目で見て買いました http://i.imgur.com/gEK5E.jpg


だいぶ状況が違うのに一緒にされたくないだろw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:01:30.45 ID:8SaJBTUZ0
600円は無理だろせめて780円
アフィカスに釣られる嫌儲ゴミ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:04:11.08 ID:H2iwvsxt0
情弱ネトゲ廃人は美味い美味い言ってるし良かったのかこれは
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:05:03.24 ID:8SaJBTUZ0
http://goo.gl/QDou4
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
ほんとアフィカスはロクなことをしないね
http://imgur.com/Lfcb6
ま、こんなもんだろ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:07:43.03 ID:Zxmv/vKy0
>>85
だから最初に画像出たのがネ実の実況スレだっていってんだろ
馬鹿なのか
なんでも陰謀論にしないと気がすまないのかよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:09:11.66 ID:gH4WMgK90
祭り価格だから普通じゃないか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:11:44.16 ID:KI7rDOFO0
>>93
そのスレにこの記事の記者が居た可能性は?
匿名だから誰が何をやってもわからないよね。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:12:02.42 ID:i8t0iRVI0
>>93
だから最初からおかしいってことだろw
単品のものを買い集めて4000円にしました^^^ってだけ。

そもそもお腹を膨らすためのものじゃなくて、
ゲーム内アイテムを再現しました!なわけで開発費考えたら後は分かるな状態w

ちなみに山串だけでも結構でかい。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:12:57.86 ID:oGkOKo050
いい値段のする喫茶店で、何を勘違いしたかたらふく食った挙句「たけ〜よ!」って言ってるのと同じ
というか本人文句言ってないのに横で見てた人が文句言ってるw
>>19
フジロックとかサマソニとかで出てくる料理と
値段あんま変わらんな

ただそこと比べても量対値段で見ると更に高いけど
>>77
ガチャの景品がよすぎてクレーム殺到して
一部削除することになるくらい飼いならされてる。
>>92
JALハンバーグステーキはどこへ?www
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 13:14:20.01 ID:NTg1F12WO
>>95
部屋を白い布で覆った方がいいぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>95
>>96
ほら一次ソースのチェッカーだ
アフィ臭皆無で普通にフェスに行ってるネ実民

ヴァナフェス 会場実況スレ
226 :既にその名前は使われています[]:2012/06/23(土) 12:48:49.09 ID:vzn/c4CT
http://imgur.com/zYUWE.jpg

ヴァナフェス 会場実況スレ
245 :既にその名前は使われています[]:2012/06/23(土) 12:57:40.73 ID:vzn/c4CT
>>226 だが
4000円だ! ギルじゃないぞ。
繰り返す ギルじゃないぞ!

http://hissi.org/read.php/ogame/20120623/dnpuL2M0Q1Q.html