速報 衆院解散へ おまえらどの党に投票するの?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「直ちに衆院解散に追い込む」 谷垣自民総裁、法案成立後に
2012.6.26 13:50 [国会]

 自民党の谷垣禎一総裁は26日の役員会で、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案が衆院を通過し、参院審議に移ることを念頭に「参院での仕事を成し遂げたら、
直ちに衆院解散に追い込んでいく」と述べ、法案成立後は衆院解散を迫る決意を示した。

 石原伸晃幹事長は役員会後の記者会見で、関連法案の参院審議に協力する前提として「野田佳彦首相が意に反する人間たちに厳しい処分をしっかりしていくことだ」と牽(けん)制(せい)し、
民主党執行部に造反議員に対する「厳正処分」を求めた。

 公明党の山口那津男代表も同日の記者会見で「政権を託された与党で党内手続きを経ながら、与党の責任を担えない人たちが大勢出ることは無責任さを露呈するものだ」と述べ、民主党政権を批判。
その上で「(造反議員への処分の)内容次第では参院審議に影響を与える」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062613500012-n1.htm
※前スレ
 速報 衆院解散へ おまえらどの党に投票するの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340694211/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:51:39.32 ID:cwU24j8e0
どこにいれたらいいの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:51:54.79 ID:LNvZk9jo0
維新
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:52:02.13 ID:fqyFGASX0
>>2
共産党
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:52:14.44 ID:TrHfBdOP0
マジで入れるところがない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:52:44.42 ID:opAgzRc70
自民民主は終わコン
これからは維新と共産の時代
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:04.13 ID:2xzv+lgd0
共産か維新
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:25.82 ID:DaQgMZYE0
白票
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:27.95 ID:8tZKP4MEO
維新か共産かなぁ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:30.02 ID:PhWsT6910
以下維新vs共産の強烈なステマ合戦をお楽しみください
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:36.83 ID:ns8mbHPn0
冗談抜きで共産党1択
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:44.85 ID:4aGhnjdh0
自民も公明も消費税増税賛成だから、増税が可決されることになるだろうけど

その後で離党により民主が過半数割れして、内閣不信任案を出されて解散総選挙になって
そこで民主が惨敗して、消費税増税が白紙になる可能性ってほとんどないの?

それと解散総選挙になったときって、その選挙からいきなり維新の会も参加できるの?
維新の今の勢いがあれば、全国に立候補者をたてたら、いきなり与党になれるぞ
なんの経験もない政党がいきなり与党になるとかそんなのありえるのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:55.38 ID:ZVE27WEC0
現時点では維新か共産
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:58.37 ID:ATLZyyZz0
俺が若者を優遇して、ジジババを殺傷処分する新都市作るって言ったら
お前ら投票してくれる?

社会保障費用を限界まで削って、医療を受けられるのは治療した後にそれ以上の生産性に寄与する人間だけ。
70代以上は健康な人は生きていけるようにするし生活費もだそう。施設は公園と図書館ぐらい。
資金は投資で集める。円という資産価値にただ乗りしつつ、日本から脱却するために敢えて外国からの投資を積極的に集める。
諸外国から円建ての投資で集めた資金は円2という新通貨に自動的になる。
そして円2は従来の日本政府の円及び、多大な国債から脱却する。


現状の日本の問題点。

国債・社会保障による財政予算の圧迫、年金。高齢者人口の増加、少子化、外交、防衛独立。

国債・社会保障を切る、インフレを起こす。これにより資本力による発言力が高い年寄りどもの発言力を社会からを一掃する。

貯蓄のない若者は生産が出来る、自然とインフレは収まる。さらにインフレを収めるために、中国とアメリカそしてロシアに支援を求める。
中・ア・露全ての核の傘に入る承諾を得る。
そして独立国になる。

後は煮るなり焼くなり好きにしてくれ。俺の役目は終わりだ。これが日本の次の年号の維新になる。

どうだ?俺の計画に投票するか?何のために増税するのか?だよ。国債を放棄してインフレを起こすべき。

そうすればお前らの嫌いな老害の発言力は綺麗サッパリ消えさる。そして新しくなるんだ。警告しておくが、思い切らないと、いつまで経っても、同じところだぞ?
どこも糞すぎ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:53:59.32 ID:nvkW3MmP0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |   金持ちジジババ優遇の自民だけは無い
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:54:02.95 ID:LHntb8io0
共産しかない・・・
小選挙区自民、比例維新
お前ら楽しそうでいいな
俺の地域なんて自民から変わりそうも無い所だからつまらんよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:54:16.44 ID:ZwU+6Bj70
無投票は組織票をもつ創価学会=公明党に協力することと同じ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:54:28.18 ID:oOGRUJe/0
民主、自民、公明は日本から出てけや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:54:32.06 ID:W1mckFFE0
共産はいくらステマしても躍進有り得ないからいいよ
問題は維新だろ
いいかげんさー
党でどこに入れるとかお前ら愚民と何時気づくの?
自分の選挙区の人間見て選べよ
だから何時までもジャップなんだぜ?w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:54:39.79 ID:bLObC8xZ0
前回はみらいだったかな
消去法でみんなの党とか言ってる奴はまんまと消去法の罠にかかってるな。
その理屈ならどんな無能の極小集団でも目新しい党立てとけば表が入るからな。
どこが解散へなんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:54:59.60 ID:OjqJwRIs0
>>10
俺もよく共産に入れてるけど、
このステマ集団どっから来るのかわからんわw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:01.02 ID:HqYiPkId0
どこも無い、じゃあ思考停止だ
どこならまだマシか、で考えろ

それとも、現状維持が一番マシだと思ってる?
左、右、タカ、ハトで各政党の分類一覧作ってくれ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:06.07 ID:I6i9u+Qr0
問題は俺達より老害共がどこに入れるかだろ
奴らそれ以外選択肢がないかのように自民民主にしか入れないぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:11.54 ID:o3XariHP0
法案成立後にwww
屑過ぎる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:17.68 ID:e26jp+Lv0
うーん、麦芽糖かな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:21.06 ID:B9w8FCXTP BE:623020447-PLT(12001)

どうせ小沢が居る所が勝つんやろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:21.90 ID:GjGRwYgk0
共産党だろ。
けんもうみんは、違法dlと表現規制があるんだからお似合いだわ。
割れ厨だらけだし。
共産主義者からしたら著作権は資本主義の既得権だぞ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:38.53 ID:NJ4tEQUoP
維新と共産に入れてとりあえずバランス取れば良いのか?
民主に入れないやつをネトウヨ扱いしてた奴らは今なんて言ってるんだろうなw
ネトウヨが何と言おうと世間の評価は

維新>>>>民主>共産>みん党>公明>>>>>>>>>>>>自民(笑)
裏で操ってるのは官僚様
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:55:58.67 ID:wvZHkdnt0
解散は密約済みです


【政治】 “野田・谷垣極秘会談”(消費税増税と解散の密約) 財務省幹部らが仲介
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330699042/


1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/02(金) 23:37:22.80 ID:Wu1NbEY40 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/inu.gif
党首討論の4日前、先月25日に行われた野田総理大臣と自民党の谷垣総裁の極秘会談は、
財務省の幹部らが仲介していたことが明らかになりました。

関係者によりますと、野田総理と谷垣総裁はともに財務大臣経験者で、
消費税の増税による財政再建という方向性についてはおおむね同じ考えです。

このため、消費税の増税による財政再建を目指す財務省の幹部らが間に入り、極秘会談を実現させたということです。
会談では、消費税増税法案の成立を前提に総選挙を行う「話し合い解散」についても話し合われた模様です。

ただ、2人とも依然として極秘会談は否定しています。

野田総理大臣:「会ってません」
自民党・谷垣総裁:「断固話しません。会ってない。それだけです」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220302032.html
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:56:04.00 ID:H1uQ2u+K0
日銀法改正でインフレターゲットと消費税増税ではなく所得税の累進課税強化で税制を元に戻して欲しいだけなんだが
民主に入れるやつはいないの?
>>37
公明党低いな・・・信仰が足りないんじゃないか

日本は既得権層から既得権益を剥奪するしかない

公務員年金議員年金は廃止一元化 年金そのものも減額 ナマポも

正規雇用と非正規を同じ待遇にしろとは言わないが もっと差を縮めろ

とりあえずこのへんじゃないかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:56:24.49 ID:xx1vtcIC0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
自民と民主は対して変わらず。
小沢は壊すしか能ないし、
公明党は創価だし、社民はみずぽ

ぶれない共産か、維新かだな
選挙始まったら決める、まあ層化は論外だが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:56:36.29 ID:xwpQ5sMu0
自民と民主はないな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:56:39.39 ID:B6X79tXw0
共産はあと20議席くらいあってもいい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:56:45.38 ID:j6nMHDGZ0
ネトウヨ連呼が維新を支持してるので維新はダメってことだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:56:56.88 ID:oPPad5nT0
もういいからこの手のスレは球速でやれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:57:03.19 ID:Eo8Hx6yH0
 『民主党から反対票を投じた議員57名』 

小沢一郎、東祥三、山岡賢次、牧義夫、鈴木克昌、

樋高剛、小宮山泰子、青木愛、太田和美、岡島一正、

辻恵、階猛、松崎哲久、古賀敬章、横山北斗、

相原史乃、石井章、石原洋三郎、大谷啓、大山昌宏、

岡本英子、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、菊池長右エ門、

木村剛司、京野公子、熊谷貞俊、黒田雄、菅川洋、

瑞慶覧長敏、高松和夫、玉城デニー、中野渡詔子、畑浩治、

萩原仁、福嶋健一郎、水野智彦、三宅雪子、村上史好、

山田正彦、加藤学、中川治、橘秀徳、橋本勉、

鳩山由紀夫、松野頼久、初鹿明博、川内博史、小泉俊明、

平智之、中津川博郷、福田衣里子、福島伸享、小林興起、

石山敬貴、熊田篤嗣
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:57:11.65 ID:Gq5P0dmB0
ネトウヨが嫌いだから次も民主党に入れる
馬鹿にしてんのか
ネットをしない大多数 民主VS自民
2ch            共産VS維新

なぜ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:57:29.20 ID:ZVE27WEC0
>>41
これだけめちゃくちゃやってりゃ誰も支持しないでしょ
今のこの日本の状況を作ったのは自民党(民主党)だからこの2つはまずあり得ない
で公明は論外
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:57:30.11 ID:GjGRwYgk0
>>27
ステマじゃなくて、
違法dlと表現規制に一番寛容なのが共産や社民とわかって、
一気に寝返ったんだよ。
自分らが弱者だと自覚したということ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:57:38.69 ID:AjNzUmVqO
死票になるやもしれんが共産で
維新は間に合わんだろこれ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:57:39.67 ID:q1DpZB820
昼から情報が入らない場所に缶詰にされててやっと開放されたんだけど
今日何があったんだ。
どんだけステマしても自民は二度とありえねーから

下野してから反省どころかより糞になったじゃねえか
消去法で維新かな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:04.60 ID:wF6kShS40
解散に追い込むってどうやんの?
野田が解散って言うしかないだろ
あ、野田は言う事何でもきくのか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:05.51 ID:k1nEfQl10
ワープアだとか底辺労働者の為の政党ってないのかよ
先月200時間超えで手取り12万ワロタ 誰か救済はよ
マジレスだと共産党


共産が政権を取ることは100%無いけれど棄権&白票が増えることで自公の独裁が防げる
そうなると自公維新共産みんなあたりに票が別れてどことどこが組むのか、勢力を増やした政党が実際に
どんな政策を掲げてくるのかがはっきり見えるようになる

次の選挙はその次の選挙のための布石程度に思っておいた方が良い
いつまでも自民→その他→自民のループだと結局こういう政局の繰り返しで今までと何も変わらないまま突き進んでしまう
幸福実現党しかないだろ、幸福を実現してくれるんだぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:30.76 ID:p0qWvCjb0
とりあえず消費増税法を廃案にする公約をしてるとこだな

小沢ならやりそうなので期待しておくが
あとはネオリベをかじったクソ政党ばっかじゃん
共産入れるのは死票覚悟だし
>>56
それで自民を見限った奴も多いだろうな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:35.20 ID:E1xzEGM/0
嫌儲はずっと共産推しだけど?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:36.67 ID:BNac5zkT0
「あれは嘘だ」
【政治】 野田首相 「国民の信を問うのは、消費税増税の法案が成立した後で」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320441235/



【速報】小沢、民主党に残留の意向wwwwwwwww 会合で支持議員らに示す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340697199/
共産とか言ってる奴、どこのブサヨだよ
俺らの若い時代バカな学生身分の奴らが暴れてクズしてただけじゃねーか
ソ連も破綻した今、共産に未来はないぞ
共産なんかとっくに政党としての機能失ってるだろ馬鹿ばっかか
民意に沿って反対表入れたら裏切り者って、そりゃねーよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:48.79 ID:PjnGn7SI0
維新はお前らが投票しなくても多分票数は稼げるだろうから、
とりあえずみんなか共産に投票しておいた方がいいと思う
一番はどういう政策をするのか見てから投票するのがベストだが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:58:59.23 ID:Ui+vmUWD0
>>54
DL法、児ポ法、増税を回避してくれそうな党が共産だからじゃね
まあ社民もやってくれそうではあるけどな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:03.86 ID:QJkLuBnQ0
   _| ̄|○

       ○
     ddノ|)
   _| ̄|○ 「L

        ○  もう
      ○ ノ|)
   _| ̄|  <し

  ○、
    \、  ○  やめて!
      ヾ \)ヽ
   _| ̄|  く
友民党
   v┴┴‐「l┴v
  V   nヘヘ|.|  V
<    l<◎>|    >
  ∧ ├―┤  ∧
   / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
マジな話違憲状態で選挙なんて出来るわけがない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:21.66 ID:WL4IkKHs0
スポーツ平和党
小沢とか一番ありえねえよ
取り巻きと一緒に死ねよ
民主に入れるだろ
この国にトドメをさす
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:32.63 ID:pgURoLw20
>>45
共産なんて論外すぎるだろw
共産党
田舎だから候補者立ててくんないけどね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:38.10 ID:xwpQ5sMu0
スレタイ速報なのに必死な人が多い
怖いわ
>>51
棄権した政治家も教えれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:43.83 ID:15AOcxbY0
維新
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:45.40 ID:HqYiPkId0
>>64
「誰の」幸福を実現するのか? という点で判断が分かれるな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 16:59:48.41 ID:A0vV7eLi0
>参院での仕事を成し遂げたら、直ちに衆院解散に追い込んでいく

デフレ不況下で増税することか仕事ですかそうですか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:08.51 ID:IRJue9Wo0
白票よりどこかに入れたい。おすすめ教えろ。
明鏡止水です

日本は既得権層から既得権益を剥奪するしかない

公務員年金議員年金は廃止一元化 年金そのものも減額 ナマポも

正規雇用と非正規を同じ待遇にしろとは言わないが もっと差を縮めろ

とりあえずこのへんじゃないかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:20.75 ID:LA24zq6A0
政権担当能力があるのは自民だけ
入れるやつがいないよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:30.71 ID:e26jp+Lv0
>>69
うっわw恥ずかしいなお前www
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:31.48 ID:H275BTuOO
維新政党・新風って出馬してくれるの?
なかったら片山先生のいる自民か維新の会かな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:34.94 ID:1ZaYuQe50
消費税反対を掲げて戦う党があるなら選挙行く気になるけど
もう成立した後じゃ行く気なくすわ
勝ったところで廃案になるわけないしな
選挙して何が争点になるんだよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:37.73 ID:XRwyarsZ0
羽柴誠三秀吉とか又吉イエスとかが新党作った方がまだ今よりマシな政治したりしてw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:56.31 ID:7amU7hAo0
自民が駄目で
民主に期待したけど民主も駄目だった
それだけの話よ
自民が駄目で民主も駄目なんだから
消去法で次はどこ選ぼうか?ってだけ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:00:59.38 ID:V8CsALOU0
諸君!この国は最悪だ!
政治改革だとか何とか改革だとか、
私はそんなことには一切興味がない!

あれこれ改革して問題が解決するような、
もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんな国はもう見捨てるしかないんだ、
こんな国はもう滅ぼせ!

私には、建設的な提案なんか一つもない!
今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶち壊すことだ!
もうやけくそで共産にいれてやるわwwwwwwwwwww
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:04.18 ID:ozXlwH9Oi
今回こそ正直入れる党が無いわ
詰んだな日本
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:04.24 ID:ZVE27WEC0
>>93
ネット芸人に何を期待してるんだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:04.43 ID:krJ+eueZ0
維新がいいと思うよ
>>2
(※)
消費税増税で前回自民にいれた俺は完全に切れてしまった
次は消去法で比例維新選挙区は民主と自民以外
申し訳無いが世界一周99万円で9条ワルツを踊るのはNG
相続税100%、資産税をかける政党に入れたいが、
そうなると維新しかなくなるというw

なんで共産党は相続税と資産税には反対なんですかね?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:26.82 ID:57QnHm+F0
>>51
あれ?柔道家の精神的ブラクラさんがいない
小沢の金魚のフンだったんじゃないのか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:31.54 ID:nIXduNxo0
自衛隊ってかいとくわ
期待してないけどな税金泥棒
さっさと働けって意味で投票するわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:32.31 ID:bdy1wGbQ0
前回の国政選挙同様共産になると思う
>>94
どうせ老害に媚びる奴らが勝つんだろうね
>>87
自公民以外ならどこでも良い
特にどこも入れたいと思えないなと思えば自公民以外でサイコロで決めてもOK

とりあえず白票&棄権は自公に入れてるのと同意だから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:48.17 ID:kKnMANpk0
>>67
共産党幹部候補になりたいんですけど、どうすれば良いんですか?
ここで何を主張してもネットなんてやらない大多数の意見が通るだけだ

しかもそいつらは自己の主張がなく、周りの意見に簡単に流される

次の選挙もマスコミに操作されて終わるだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:53.75 ID:vuEq2bUc0
さらばにほん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:01:58.58 ID:jI4vg1yd0
まぁ個々の政党比較するのがええわ
自・民が生きていられるとは思えんがどうせ両者で過半数いくんだろうなぁと
維新は巧く行けば第二党このままなら第三党辺りだろう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:03.13 ID:5/AYAdGlP
嫌儲党
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:06.13 ID:ecDpYmL1O
維新とみんなの党どっちがいい?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:06.54 ID:LK/AxyKh0
自民・民主・公明・社民・共産以外
この状況ってナチス成立期とそっくりだな
選択肢がファシズムと共産党w
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:10.66 ID:mUQGH98u0
維新の会
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:38.69 ID:XRwyarsZ0
>>69
ステマを本気にするなよw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:39.83 ID:1ZaYuQe50
お前ら入れる党が無いのに来ていく服もないのに引き篭もりやめて部屋から出て投票行くのか?
どうせ速報覧て騒いでるだけだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:42.81 ID:B6X79tXw0
ネトサポがいくら頑張っても優先順位最下位は自民なんだよなぁ・・・
このまま自民や民主に日本壊されるくらいなら共産に入れてハラキリ
「本気で考える自民党ガンダム開発計画」て何だ!? 自民党がニコ生で12時間ぶっ続け配信
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw294538
 自民党がニコニコ生放送とコラボし、
6月28日午後0時から12時間ぶっ続けの生放送番組を配信する。
谷垣禎一自民党総裁の会見、大島理森副総裁と伊吹文明元幹事長らによるトーク「同期の桜ナイト」、
二足歩行ロボットの実現を産業振興と安全保障の両面から検討する「本気で考える自民党ガンダム開発計画」など、硬軟織り交ぜの企画を届ける。
出演者は、谷垣総裁のほか、麻生太郎氏、安倍晋三氏、石破茂氏、
甘利明氏、小泉進次郎氏、田原総一朗氏、三原じゅん子氏……とそうそうたるメンバー。


あー本気で楽しみだわーこの状態を追い風とか考えてる自民党まじ笑えるわー
谷垣覚悟しとけよー
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:56.64 ID:H275BTuOO
>>100
韓国との断交
他の政策が糞でも全ての政策が糞だった民主党よりはましだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:02:57.29 ID:4Q+USiRlO
入れるトコない…(´Д`)
もう俺が出馬するから投票頼むわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:01.34 ID:QEZuu68a0
おれはいまこそ共産党にいれる、世界同時革命を期待してる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:14.85 ID:oPfO8W570
そう言えば舛添新党ってどうなったの?
共産党
まちょっと関心のあった奴ならネットで政治語る意味の無さがわかってるんだけど
再教育されなきゃわからん層が2chにきてるから生暖かい目で見守ってやってください
共産工作員は新風から何も学んでないな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:29.02 ID:H1uQ2u+K0
>>116
俺ならみんな
でも新自由主義は国民を幸せにしなかったから入れない
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ共産党を信じろ
維新って言ってる奴は前回民主に騙された層だろ
アンケスレ死ね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:42.03 ID:sCbSv162P
自民のクソみたいな憲法草案を見れば庶民を奴隷か搾取の対象としか見てないのがよく分かるわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:43.78 ID:PjnGn7SI0
>>116
自分で調べろ。俺はみんなをすすめる。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:51.01 ID:YbXstnKx0
増税自民が何寝ボケたこと言ってんだ?
>>135
違うけど?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:03:56.27 ID:k9a8skLf0
>>126
俺の尻でよければ////
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:04:14.41 ID:nIXduNxo0
>>124
荒らすわ
共産党ってもはや共産主義標榜してないよな
お前らが共産党に何を見いだしているのか俺には分からん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:04:28.16 ID:kKnMANpk0
>>116
どっちも中身は一緒や
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:04:29.39 ID:1pcoQhUQ0
原発利権やら経団連の利己主義を垣間見たら
とてもじゃないが同じむじの穴の自民はない
勿論既存政党の民主などもってのほかだ
共産は、高度な社会主義のモデルを提唱するべきな
世界でも日本にしか出来ない、新しいモデルを
税の配分や社会構造に革新を起してほしいな
維新とか言ってる奴・・・
またバカに足引っ張られるのはかなわん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:04:48.37 ID:Eo8Hx6yH0
>>106
歩くブラクラは参院だろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:05:00.25 ID:ATLZyyZz0
俺の作る政党に投票しろよ。

若者が金を稼げるように、生産的投資に特化する。海外からの資本も入れまくる。

というか、老人の蓄えている金を強制的に若者のための投資にシフトしていく。

厳しいことを言ったが、リターンは健全な形で存続している老後の人達にもいくようにする。

海外旅行とかそんな馬鹿なことに老後の金は使わせない、海外旅行に出かけなくていいほど、日本を豊かにする。

いいか、こういう真の改革をしたいなら、国債を切り捨て、年金切り捨て、社会保障切り捨てて新しくやり直すしかないんだ。

消費税、社会保障費、これからどんどん上がっていく。どの"既存政党でも"だ。これはよく覚えておけ。財政を一度諦めない限りこれは必然である。

いくら税金を上げても、投資に回ることはない、それ以上に財政が危ういからだ。

これが今まで20年間の日本の率直な姿だ。それをまた20年、30年、40年、キミタチが死ぬまでそしてさらに苦しくなっていくが、続けるのか?

シフトするなら、インフレを引き起こす必要がある。

俺の政党は、インフレを引き起こす。どこの既存政党にも、維新にすら、できないし、やらないことだ。

俺について来い。俺に投票しろ。賛同者は手を上げろ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:05:03.97 ID:oOGRUJe/0
共産っていつも方針ぶれないんだよな
尊敬するわ


票入れた事ないけど
酒と刺身でも食うか
ふぅー
> 自民党の谷垣禎一総裁は26日の役員会で、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案が衆院を通過し、参院審議に移ることを念頭に
> 「参院での仕事を成し遂げたら、直ちに衆院解散に追い込んでいく」と述べ、法案成立後は衆院解散を迫る決意を示した。
先に解散して民意に問うべきだろ。
>>146
賢明なあなたはどこに投票するの?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:05:17.29 ID:XRwyarsZ0
河村のやってる減税日本とやらがいかにも増税反対してくれそうな名前だから
立候補してくれるならそこに入れるわw
白紙票にしようぜ…
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:05:48.18 ID:A1w81snT0
政治とかまったくわからんわ
お前らこういうの詳しいよな
もっと別のことに時間を使って有意義に過ごせばいいのに
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:05:54.72 ID:ZVE27WEC0
>>125
誰がやっても無理だろそんな事
夢見過ぎ
大体韓国と断交したら俺らだって不利益被る
>>152
民主党一択
情強=維新
情弱=きょうさんとう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:05:58.95 ID:fIAl3ZQA0
あたしはちっちゃい人間だけど、こんなにたくさんのひとから、声をかけて貰ってる。なんて幸運!!イエェェェェェェェェエ!!!イエェェェェェエ!!!!!ほんとはうれしくてうれしくて、泣いちゃいそうだぁぁぁぁぁあ!!!
>>146
で、賢いお前さんはどこに入れるの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:06.50 ID:5/AYAdGlP
あからさまに入れるべき政党がないんだから、
マジで政党作ったほうがいいと思うんだけれども
解散だ選挙だっていうけど本気でやる気ないのモロバレだもんな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:11.98 ID:tf4FlaL70
どこに投票したって同じでしょう?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:15.52 ID:YuvjMWDK0
共産党が政権とったら秘密警察とかできるの?
粛清とかされるの?言論弾圧とかされるの?
自営業者死亡なの?
マジで教えて
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:22.23 ID:PjnGn7SI0
共産党入れるよ

>>154
どうせ白票いれるなら共産いれとけ
維新批判大いに結構だがなら批判してる奴らはどこに入れるのよ
白紙だけはやめてよね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:29.91 ID:a0/k0nvX0
【速報】小沢、民主党に残留の意向wwwwwwwww 会合で支持議員らに示す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340697199/


小沢が残るらしいから解散はこないぞー
所得税を上げろという奴は資産という概念が無いの?
金持ち=高年収だと思ってるわけ?所得税と消費税は0%が理想

金をもってて使わない奴が悪であって消費する金持ちは神様なんだけど?
結局、自民か民主のどちらかしかないんだよ
小選挙区制だからその他の政党に入れても死票になるだけだから
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:44.17 ID:1ZaYuQe50
くだらねえ
選挙行くぐらいなら2ちゃんで必死な奴煽って遊んでるわ
そしてすかさず勝った方に付くわ
>>81
支持率の指標のために立候補す可能性あるで
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:49.90 ID:rLQ1O5vB0
>>134
信じる必要はないが嫌がらせには使える。
今日本の支配層に都合が悪いのは
まちがいなく小沢一派と共産党。

こいつら勝たせたって数的に大勢には影響がないが
支配層にはボディブローのように確実に効いてくる。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:06:55.14 ID:bAkfVZUG0
いまだに「自民」とか言ってる奴はこういうのを知らないのかね
まさか年収1億超の奴が嫌儲にいるとも思えないし


★年収1億円以上の高額所得者だけを優遇
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)←1億超で負担減
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif

★3億円以上の資産を保有する金持ちだけを優遇
> 小泉内閣における犯罪的な行為は枚挙にいとまがないが、
> その最大のものは相続税率の引き下げであるとわたしは思っている。
> 2003年に相続税の最高税率を70%から50%に引き下げたのがそれである。
> 対象となったのは、遺産の総額が3億を超えている部分だけ。それ以外は変えていないということは、
> 3億円以上の資産を残している大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:07:58.44 ID:1pcoQhUQ0
ユダ公は米国のワスプみたいな
上流特権階級5%が国民を操作し
奴隷が飼い慣らされる国にしたいんだろうな
世界中の中央銀行はその触手
インフレの誤魔化し軍事介入はお手の物だ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:07:59.86 ID:q1DpZB820
>>149
今回入れるところが無いってやつは共産に入れとけ。
棄権、白票、いたずら書きよりずっとましだ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:08:02.01 ID:mUQGH98u0
ネトサポはもっとコピペDE啓蒙活動しろよw
自民党のマニフェスト(2010年参院選)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100617-OYT1T00974.htm
勝ち馬に乗りたいなら維新にしとけ
どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよ凸
>>166
こういう奴は、批判してる俺カッケー!をやりたいだけだからな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:08:23.34 ID:57QnHm+F0
>>147
そうか、忘れてたわ
小沢党・社民・共産 さぁ好きな党選ぶが良い
アタリがないくじ引きみたいになってきたな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:08:54.90 ID:nIXduNxo0
自民信者は民主よりマシと唱えて落ちるところまで落ちろ
創価学会がお前を救ってくれるから安心していい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:08:55.01 ID:wFpgG5yJ0
お前ら暇なんだろ?
ニー党設立しろよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:08:57.93 ID:VkJG/c7j0
法案成立前の解散せーよw
頭おかしいのか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:08:59.73 ID:l9C6cX5I0
>>172
古典的な自民党型政治家の小沢が支配層に都合悪いとか面白いね君
とりあえず前回民主に入れた奴らは一回休みってことで家で寝ててくれ
残念ながら消去法で民主に入れるしかない
そもそも今の経済の停滞は小泉自民の失政のせいだからな
民主はその尻拭いをしたにすぎん
もう共産党しかない
真っ赤でもいい
むしろ真っ赤がいい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:09:21.98 ID:PjnGn7SI0

>>166
まったくもってそのとおり。俺は維新よかみんなか共産のがいいけどな。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:09:24.65 ID:xJ6keLSL0
共産共産言ってるけど、なんか具体的な政策持ってんの?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:09:26.87 ID:kKnMANpk0
>>173
ドヤ顔で貼り付ける割にくそみたいなソースだなw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:09:32.27 ID:drwhFNmJ0
もうどうにでもな〜れ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:09:50.55 ID:fve33m4B0
嫌がらせで共産党だな
>>148
のちのスギハラトウジである
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:10:11.34 ID:V5Pt2Fuj0
>>105
相続税100%て、お前資産が現金だけだと思ってるの?
資産持ち=高収入だと思ってるわけ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:10:15.21 ID:uDdqtV3N0
共産党共産党いうけど、与党になったら困るぞ・・・
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:10:19.75 ID:rLQ1O5vB0
>>187
じゃあなぜ司法・カスゴミ全力で投入して潰そうとするのかねw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:10:20.33 ID:buf8o8+w0
谷垣糞すぎ
>>192

「金持ちから金を奪え!」
>>161
石原新党
小沢新党

結局本当に日本を変える気概のある若手議員が離党して新党作ってくれればそれを応援するけどね
まあ100%無理だけど
どっちにしろ既得権益と結びつきすぎてる老害共が政権の中枢をになってる時点でそいつらを排除しない
限り今までの焼き増し政党が政権を担うだけなんだけどね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:10.58 ID:YbXstnKx0
おまえらどうせネットの安全圏で騒ぐしかできないんだろ?

ハンガリー インターネット民主党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A

↑これを日本に作ろうぜって広めてくれ
民意が国会にまったく反映されない今の日本は異常

中央ヨーロッパに位置し、欧州連合の構成国であるハンガリーで、
情報技術を活用し直接民主制の実現を目指す政党が活動していると言う。
その政党の名はインターネット民主党、ハンガリー語での正式名称は
Internetes DEmokracia partja (インテルネテシ・デモクラツィア・パルテャ)、略称IDE。

サライ・シャンドル婦人による、IDE紹介記事によると、IDEは次のような目標や公約を掲げているそうだ。

・間接民主主義的に獲得した議席を直接民主主義的運用することを目標とする
・IDEは公約を持たず、市民の意見を直接国会に反映させる
・国会での議論は常時中継され、市民は国会の中継を見て議題に対してIDEのWebサイトから投票を行える
・ある法案をIDE党員の60%が支持、40%が反対していて、IDEが10議席を有している場合、
 6票が支持に、4票は反対に投ぜられる
・IDEの代表議員は抽選で選ばれ、1か月(欧州議会)または数か月(国会)おきに辞職し、
 同じように抽選によって選ばれた次の代表に議席を明け渡す
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:16.23 ID:H1uQ2u+K0
>>197
相続税って土地や有価証券にも掛かるだろ
相続税が現金だけに掛かると思ってるの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:23.73 ID:XjAKVxYC0
橋下の駒・維新塾888人の内訳、志願者の大半男 韓・中など外人を採用。アジア系のみで欧米・台湾0



 
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会は25日、次の衆院選候補者を養成する維新政治塾の受講者約2千人のうち、44都道府県の888人を
政治塾生に正式に選んだ。最多は大阪で235人、次いで東京の177人。兵庫88人、神奈川46人、京都34人と続いており、関西を中心とする
一方で、関東からの参加者も多いことが分かった。


 性別の内訳は、男性785人、女性103人だった。海外は中国、韓国、フィリピンなどから4人。

 維新の会は1期目の受講生約2千人から915人を選抜し、2期目の参加費7万円を入金するなど手続きを完了した人を正式な塾生と認定。
23日に入塾式を開催したが、同会関係者は取材に「入塾式当日に参加費を持ってくる人もいたので、公表が遅くなった」と説明している。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120626000134

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:25.32 ID:k9a8skLf0
>>198
みずぽ首相「自衛隊解体します」

まず、これだな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:28.79 ID:1HqqKLtw0
他人に期待しても無駄だから、お前らが暴動を起こして、警官に殴られて
流血するしかないんだよ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:29.40 ID:nIXduNxo0
選挙で傀儡選んで、人形劇みる作業
こんなんで日本変わると思ってるのか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:11:47.34 ID:YuvjMWDK0
「共産しかないだろ」「共産入れるわ」って単発レスが
色んな板のどの解散スレでもやたら多いけど怖いんだけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:12:15.88 ID:H275BTuOO
>>156
韓国人による犯罪や集り、盗みなどの不利益の方が大きいのにわかってねえな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:12:16.88 ID:1ZaYuQe50
まあでもお前ら共産推ししとけよ
お前らの実力がどれほどのものか一度見てみたいとは思ってた
共産が惨敗ならもう発言権なしな
俺は選挙とか時間潰してまで行かん
>>198
本人たちもなるわけないと思ってるよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:12:20.07 ID:asn4IDnD0
>>209
いつものステマだろ
支持率は全然高くないからな
>>206
それ社民
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:12:28.78 ID:5/AYAdGlP
現金相続禁止もしくは高税率にすりゃええ
証券でも土地でも、現金が何か物に変わるんなら経済は回る
交換してくれないのが困るんだわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:12:40.10 ID:rLQ1O5vB0
>>198
単独無理・他党と共闘しない。
絶対なれないから安心しろ。
前回ミンスに入れたキチガイには猛省を促す
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:13:01.19 ID:kKnMANpk0
>>206
帝國陸軍と帝國海軍の復活だろ?望むところだ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:13:03.58 ID:jP8uK6ty0
たちあがれ日本
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:13:10.12 ID:l9C6cX5I0
>>199
検察は司法権じゃなくて行政権だぞ低学歴君
>>192
国民の所得を平等に
共産党で。割れさせることが目的
共産なステマ臭くて怖いわ
民主の二の舞な気がして
維新はもっと怖いけど
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:13:18.12 ID:e26jp+Lv0
>>209
自分で共産党について調べたらいいやん
みんな周りに流されるから議席が偏るんだよ
白票&棄権=自公に投票と同意

これだけは次の選挙まで絶対に忘れないように

本当に白票&棄権したけりゃ共産党に投票しておくのが一番マシ
226206:2012/06/26(火) 17:13:26.44 ID:k9a8skLf0
社民とまちがった、ごまんwww

>>214
すんませんでした。
デフレ化で増税するアホな党と、サヨクではな…
>>210
本物の馬鹿じゃねーのお前ww
ガチで小学生か??
自民調子こきすぎ
ここはあえて民主だろ
「自分が強いと思っている奴にNOと言ってやる事」
おまえらも同じだろ?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:13:59.98 ID:guzWK3i70
減税日本はまだかー
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:14:13.30 ID:PjnGn7SI0
維新はステマ


って言えばそう見える

白票だの、投票行かないだのはマジでやめとけよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:14:14.37 ID:LbhX1nbm0
解散したら民主は惨敗するだろうけど自民はその分票が自分らに入るとか勘違いしてるだろ
どこに入れても正直変わりはないだろうけどとりあえず自民も入れないからな
俺自民末期からずっと共産いれてるけど議席
伸びる気配皆無でかなC
もうちょっと議席増やして嫌がらせしようよ

キャスティングボードとるまで行ったら駄目だけどね
本質的にはガチキチ政党だから
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:14:27.81 ID:a3e67RSe0
自民党
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:14:30.70 ID:PhWsT6910
これからの階級闘争の主役は生産者と寄生者だ、しかし共産は化石であり維新はさらなる競争を助長しようとしている

つまり全く新しい政党を作るしかない、もちろん寄生者である老人が関わるなんて言語道断、誰か作ってくれよ
本当に解散できるの?
>>204
おめーとは話が噛み合いそうにないからもういいです
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:15:12.67 ID:fIAl3ZQA0
>>209
真っ赤かな人が多いのか
無知な若人が多いのか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:15:36.90 ID:W1mckFFE0
>>198
本気でなれると思っているなら頭を鍛え直した方が良い
「共産」というネームへのアレルギーは伊達じゃないからな
もう民主党が政権盗ることは、今後50年はやってこないだろう・・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:15:44.16 ID:nIXduNxo0
経済優先と言って原発再稼働
言った先から消費増税で経済破壊

自民信者、自分で考える頭ないんだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:15:45.13 ID:CAMRYFuQ0
維新はファシズム的な感じがする。
>>229
国民の表情から心情を汲み取れない
「アスぺ政党」民自公はNG
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:16:18.58 ID:H1uQ2u+K0
>>237
いや何で現金が出てきたの?バカなの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:16:22.27 ID:5/AYAdGlP
ネトサポって公職選挙法に触れないのかなっていつも思うんだけれども…
なぜソ連共産党が野蛮だったか知ってるかね?
共産党内部にユダヤ人が多数いたからなんだね
元々創設にはユダヤ(ハザール系)が関わっていた
中国共産党設立や大躍進政策でも大活躍w
h ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html
資本主義国のステマにやられ 共産野蛮のイメージは定着している
特に団塊のジジババは弱い すぐソ連、北朝鮮と言う
キューバは?(米国の経済制裁有) ベトナムは?(ドイモイ政策)と聞くと???だ
>>198
なれるわけ無いだろw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:16:42.12 ID:j6nMHDGZ0
共産支持してるやつが維新も支持してるんだな
国民全員が選挙をボイコットしたらどうなるんだろう
誰一人投票しなかったときってどういうことになるんだ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:17:05.73 ID:89hDWAjM0
職業と支持政党書いてけよ
>>238
独自の調査能力は評価できると思うぞ
共産があばいた問題は意外と多い

でも、死票になるから入れたくないのよね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:17:10.44 ID:B9w8FCXTP BE:356011744-PLT(12001)

この流れナチスに似ている
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:17:13.72 ID:U4vVABK5O
民主、自民、公明以外
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:17:20.25 ID:HYOLp1gK0
おまいら選挙に行く服持ってんの?
橋本か共産
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:17:46.52 ID:YuvjMWDK0
共産党が政権とったら秘密警察とかできるの?
粛清とかされるの?言論弾圧とかされるの?
自営業者死亡なの?
マジで教えて
ゴミ、クズ、カスの中から選ぶわけか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:17:59.35 ID:1AHxCs300
           / ̄川 ̄ ̄\
          /;;::       ::;ヽ
          |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
          |;;::        ::;;|
          |;;::   c{ っ  ::;;|
           |;;::  __  ::;;;|   もう共産にしてしまおう
           ヽ;;::  ー  ::;;/
            \;;::  ::;;/
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:18:00.76 ID:q1DpZB820
絶対政権取れるわけないという安心感があるから共産でいいかと思うが
政権取れそうって流れになったら絶対に入れない。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:18:04.23 ID:PjnGn7SI0
だからソ連共産党と日本共産党は全然ちげーよ
アホか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:18:09.66 ID:9C+xzvfs0
小沢新党
投票率がダダ下がりで、組織票で議席数を増やした自民と公明が連立与党

どうせこんなんだし、投票行く気すらおきん
民自党
共産とか入れるわけねーだろw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:06.90 ID:5/AYAdGlP
共産党は信頼がないからなw
欧州ならまだ社会民主系政党が支持受けるんだけれども
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:07.67 ID:VkJG/c7j0
貧乏人は共産党一択だよ、マジで
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:12.84 ID:xJ6keLSL0
>>201
金持ち海外移住したらどうなるん?
>>221
国家がピンハネしてナマポ以下の暮らししかできないというオソロシア状態になりそうだが
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:19.20 ID:QEZuu68a0
>>256
池沼も知識人も国民全員が国営農場送り
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:19.69 ID:nIXduNxo0
政治じゃ政治変わらねーってことがハッキリしただろ
自衛隊、次はどんな言い訳で決起を先延ばしするの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:19.49 ID:e26jp+Lv0
>>260
中共もな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:20.51 ID:1ZaYuQe50
>>244
税金のために資産売ったり借金しないといけないからだよ
資産持ちじゃない貧乏人にはわからん話だから仕方ない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:25.64 ID:ns8mbHPn0
>>164
そんなわけないだろ
日本の共産党は修正資本主義
>>262
それで過半数届くかね?
>>256
今の時代、そんな過激なことはできないだろうけど
福祉と公務員に金使いすぎて確実に国が破産すると思う
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:34.90 ID:oQfup97N0
そら維新よ
常勝嫌儲民なら常識だよな
野田は歴史に名前を残したかっただけの人
あきれるわ
>>209
2chごときでどんだけステマしても現実に共産の議席が
伸びることはないから心配しなくて大丈夫だよw

お灸を据えようと投票所に行ってもいざ共産にいれようと
思った時にアレルギーが出て気分悪くなるようにメディア
洗脳されてるから
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:19:57.23 ID:fT+TX13lP
小選挙区→維新
比例→共産

維新来なかったら平野が通ってしまう……
選挙制度がもう時代遅れだと思う
生活保護大勝利ぃぃいいいいいい!!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:20:03.34 ID:guzWK3i70
糞自民党借金抱えてるだろ
議席減らせば返済つらい
潰してやろうぜ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:20:05.78 ID:ATLZyyZz0
よし、わかった、

俺の言うことを聞く耳持つやつが少ないようだな。お前らにいい方法を教えてやる。

どの既存政党も気に入らない?潰したい政党がある?

なら、一番いい方法は、頭をどんどん潰してくことだ。

自民党なら谷垣他重鎮、民主党なら野田、小沢・鳩山も潰す、

一極集中をするんだ。

どうやって?

若者、つまりお前らの力を、その選挙区に、ネットの力を持ってして、集結する。

そして、そこで勝ったエリートに、旗を降ってもらう。どうやって既存政党を脅すのか?

俺達の言うこと聞かないと、次のお前たちの党首を潰す。

これでいいんだ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:20:06.67 ID:YuvjMWDK0
自民も反省しただろ
もう一度チャンスをやろう
維新とか共産とか思想云々より現実的じゃなさすぎ
国として機能しないだろ、実際問題
>>256
「共産党が政権を取ったら共産主義になるんですか?」という質問にはっきり答えないのが共産党
まだ諦めてないから逆に怖いわ
>>249
誰一人投票無しはあり得ない
自公は確固たる票田を持ってるから

白票&棄権=自公に投票
>>267
今でも資本家と既得権益層がピンハネしてるじゃん。頭おかしいのか?
>>272
中国共産党の中国的な特色豊かな社会主義とかいう主張とかぶるねそれ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:20:52.78 ID:H1uQ2u+K0
>>271
いやそれは判ってるが>>197の書き方だと>>197は相続税が現金にのみ掛かると思ってるとしか思えないんだが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:21:03.42 ID:E1xzEGM/0
なぜ嫌儲が共産推しになったかを今一度語る時が来たようだな
外国人参政権に反対しているとこに入れる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:21:19.30 ID:rLQ1O5vB0
>>283
全然反省してないじゃん。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:21:21.71 ID:+YTtTlsv0
共産だって自民同様経年劣化が激しいと思うんだ
第三局としてもっと力もってほしいから前回入れたけど
共産アレルギーは国家による洗脳な
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:21:24.37 ID:bAkfVZUG0
【自民党がやったこと】

★年収1億円以上の高額所得者だけを優遇した自民党
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)←1億超で負担減
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif

★3億円以上の資産を保有する金持ちだけを優遇した自民党
> 小泉内閣における犯罪的な行為は枚挙にいとまがないが、
> その最大のものは相続税率の引き下げであるとわたしは思っている。
> 2003年に相続税の最高税率を70%から50%に引き下げたのがそれである。
> 対象となったのは、遺産の総額が3億を超えている部分だけ。それ以外は変えていないということは、
> 3億円以上の資産を残している大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html


★自民が民主提案の所得・相続増税を潰す
http://megalodon.jp/2012-0618-1824-46/www.nikkei.com/article/DGXNASFS08042_Y2A600C1MM8000/
>政府の法案に盛り込んでいる相続税と所得税の強化策が削除され、
>今後の論議にゆだねられることになった。これも自民党の主張である。
http://megalodon.jp/2012-0618-1832-01/www.asahi.com/paper/editorial20120616.html
橋本独裁で在日と公務員と腐敗官僚を一気にまとめて粛清してもらおうか
維新はありえないな
あれは小泉時代の復活にすぎない
維新が伸びる→自民や民主その他泡末政党が寄生したがる
共産が伸びる→あらゆる政党が焦る
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:21:52.01 ID:s0wMSNgk0


           もうどうにでもなっちまえ
   (´・ω・`)
  c(,_U_U
     ━━

>>283
サーセン
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:22:23.57 ID:0kbcwZzt0 BE:1130778656-PLT(12546)

ファシ下が乗り出してきたらややこしいことになるだろうな
公明党が力をつける事態だけは避けたい
>>273
投票率次第ではなんとかいきそうだと思う
例えいかなくても参院抑えてるし、民主に火種が残ってること考えれば国会運営も今と比べれば楽なんじゃない?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:22:39.90 ID:PjnGn7SI0
確実に国自体を揺るがすなら共産党入れて各政党ゆさぶったほうがいい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:22:40.69 ID:mXlhq0GX0
自衛隊が強くなる党に投票する
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:22:46.99 ID:8XYS85M7O
いっそ維新でいいよ。

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 共産党は仏の上にある
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:22:52.57 ID:I6i9u+Qr0
もう明日にでも参院審議して明日にでも解散してくれよ
どうせ今回の参院審議は名ばかりなんだから
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:22:54.38 ID:adQN5CYp0
>>294
橋下のバックが在日なんじゃないかなと
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:01.71 ID:YuvjMWDK0
>>274
全然日本向きじゃないじゃん
自給率も低いし経済で成り立ってる国なのに
>>285
現実はそうなるだろうけど、思考実験としてもし誰一人投票しなかったら
どうなってしまうのかという疑問が浮かんだ
自公民以外のどっか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:13.78 ID:eDstNlxj0
赤旗マジすげえわ
購読してみ?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:20.85 ID:ATLZyyZz0
消去法で共産・維新押しなんかしなくていい、

一番の党首のところに、ネットの力で持って、局所的な民意を示す。

政治は力だ。

ならば頼りない共産党に何を頼る?

だからキミタチは弱者なのだ。

真に政治変革を望むのであれば、既存政党の党首をネットの力で持って潰す必要がある。

そして、その選挙区で、俺達の新しい人材を排出するのだ。候補は今から集めればいい。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:23.99 ID:1T0HFCtD0
関西人の俺は維新かな
無視できないけど影響力は大してない地方政党
しかしそれでいて自民民主の議席を減らせるならいいんじゃない
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:31.70 ID:/x5B8i6x0
維新
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:32.00 ID:kKnMANpk0
>>296
予想外が一番楽しいからな、嫌儲推しは共産党で決まりだな
反対する奴は粛清で
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:45.81 ID:7h2OKOj40
こうしよう

昔の国鉄分割と同じように借金は別会社に移して
日本を東日本国、西日本国の2つに分ける
それぞれに首相と行政機関を設け、対外的なものは新たに大統領を設置しそこに任せる
防衛、外交は両国が同額出費で統一してやる
それ以外はそれぞれが競争する
両国の間はもちろん移住移動は自由
競争が働いて行政が効率化し良い国のほうが栄える
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:50.89 ID:k9a8skLf0
自民の禊が終わったと考えてる国民は少ないだろう。
それどころか、野党のくせに増税法案通す、スーパーアクロバットやったんだから、票集まらないだろw
>>300
過半数届いてないのに政権運営が楽とかありえない
どこかと連立すると思うよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:55.39 ID:HHMcFeNU0
亀井新党つくるならそこ
つくらないなら仕方ないから共産党
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:23:59.16 ID:AfyJKZXn0
共産が妥当だろ
選挙って…税金無駄にするな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:24:01.57 ID:NdK4L1CY0
ネット国民口座
電子マネー
貯蓄税
ベーシックインカム
国民総背番号制
一人一票のネット投票システム
オンデマンド財源


はやくしろ
>自民党の谷垣禎一総裁は

無理かも
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:24:17.69 ID:DDgA4AYv0
>>296
共産が伸びる→あらゆる政党と共産党に投票したやつが焦る
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:24:23.53 ID:xJ6keLSL0
>>286
既得権益は問題だが資本家は資本を提供して利益を得てるからピンハネとは違うだろ
>>164
粛正リストはあるよ もちろんw
公安警察とかは皆殺しだよ 当たり前
一応革命政党なんだから
つーか若者の投票率上げる方法考えないと、またジジババに票を持ってかれるぞ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:24:51.71 ID:ztkeUpBSP
郵政民営化賛成!!→自民党
自民に一度お灸を→民主

俺の歴史な
日本国解散して台湾みたいに中国様の属国になろうぜ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:15.05 ID:YuvjMWDK0
勉強になるなあ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:27.14 ID:jXh44xGf0
┌───────〜┐
│                │
│                │
│   Fucking Jap   │ 
│                │
│                │
└〜───────┘
>>288
現金がない人は払えないだろ
ν速は赤い板だから、
退廃主義者はシリベシ送りね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:40.06 ID:5/AYAdGlP
>>315
それ道州制っていうか、連邦制じゃん
>>268
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:41.05 ID:lYt8YS3p0
共産と公明の連立
>>327
ブレずに次は維新に投票してくれ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:48.29 ID:7h2OKOj40
>>327
公明
維新
共産
社民

次回は好きなのを選べ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:49.27 ID:ld0Y1Bn60
みんな平等に貧乏になる日本に変えようぜ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:51.41 ID:sDI2hey70
>>322
無理だろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:25:58.41 ID:RtftT+it0
谷垣は民主党と一緒に消費税増税を決めておいて、次の一手は造反議員を当てにした内閣不信任案提出だろ
どこか変だよ、日本の政治
共産とか入れるくらいなら入れたい政党がありませんとか書いて入れるわ
>>307
うん、だから共産は与党にならずに
野党のチェック機関としての役割を果たしてれば良い
今の議席は少なすぎるとは思うが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:26:10.64 ID:At4d2HRJ0
多分自民になるんだろうな
民主がダメでまた自民、もうどうにでもなーれ…
自民・民主は無い
維新かみんなか
>>317
相手が連立組もうとしたがらないだろ
最初は政策協調とかで法案通していくんじゃね?
で、あとは民主の切り崩しで過半数超えれるようにするとか
>>323
そうなんだよな……
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:26:24.19 ID:k9a8skLf0
>>327
韓国恒久的ビザなし→自民党
朝鮮ハナ信用金庫、国庫投入→自民党
北朝鮮人権法→自民党、民主党

こういう歴史だなw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:26:36.49 ID:PjnGn7SI0
>>341
みんないれろ
こんな法案よりTPPのほうがやばい。

とりあえず党のホームページでTPP反対を打ち出している自民に入れるしか選択肢がない。
維新とかこんな状況の時にペーペー議員に任せられんぞ。民主の二の舞になるだけ。
すっげー素朴な疑問なんだけど
今度の選挙で、民主党に投票する人間って存在するの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:26:51.31 ID:k5NmeNat0
>>337
公明は無いだろ、消費税増税に賛成したんだぞ。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:26:56.76 ID:1ZaYuQe50
結局組織票持ってる自公と民(組合系)が勝つと思うぜ
マスコミだって民主が勝った時みたいに煽って選挙を盛り上げような感じじゃないし
俺みたいに選挙行く気ないやつの方が多いだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:26:59.78 ID:hhsOwDkm0
谷垣の顔が出た途端、自民に投票するのヤメタ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:27:04.05 ID:iEesbzDu0
黄金の夜明け
共産は外国人参政権に賛成なわけ?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:27:18.95 ID:H1uQ2u+K0
>>331
土地や有価証券は売れるだろ
あと別に相続税100%を俺が支持してるわけじゃないからな
政権交代しても民意が反映されることはないとはっきりしたわけで
これから一体どういう方法をとればいいのか
俺は自民に入れるよ
>>341
GHQかIMFって書けばおk
嫌儲の赤旗ステマに乗っかって実際に赤旗呼んでるの
知人にばれたら面倒臭いことなるね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:27:37.60 ID:q1DpZB820
>>283
全く反省してるように見えないどころか劣化する一方だ。
総裁変えないと駄目だ。
自民と民主はなし。これだけ守れればどうでもよさそうだな
維新も選択肢に入れる予定だったけど、新自由主義論者だらけだしみんなの党と組むとか言ってるし無いわw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:27:50.71 ID:7h2OKOj40
>>351
存在感0なんで忘れてたw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:11.62 ID:YuvjMWDK0
ほんと、2ちゃんの中では雄弁な大先生だなおまえらは
ひろゆきに金出させて立候補しろやおまえら
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:16.73 ID:BxZbN0gz0
実質的に政府と役人を転覆させるには
共産党に投票するしかねぇ
あとはクーデターとか確率の低いやり方しかない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:21.75 ID:guzWK3i70
こうなったら俺たちで党作るしかないだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:25.47 ID:H275BTuOO
一応お灸を据えられたん事だし

自民は以前よりも期待できる
なまぽ在日特権を潰して欲しい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:30.08 ID:asn4IDnD0
>>355
当たり前だろ
自衛隊も段階的解消を掲げてるよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:35.34 ID:ATLZyyZz0
いいか、俺達は俺達の民意を示す必要がある。

消去法では、正しい民意は示せない。

つまり、今の世の中、今の日本の政治、全て既存政党への物足りなさというのがパワーとしてあるんだ。

それを逆に生かす。これが政治変革への一歩だ。

それは即ちどういうことか?即ちそれ、ネットの力を結集して、既存政党の党首を打ち負かしていき、影響力を誇示していくということだ。

これこそが、新しい政治の力となりうる。

維新の日輪み主義は結局のところ、民主党を大勝させたそれに過ぎない。

そんなものでは、日本は変わらないのだ。思い知っただろう!

キミタチはまたそれを愚かにも繰り返すのか?

考え方を転換すべきだ。最も軽蔑すべき敵対者を打ち負かして、国政を牛耳っていく。

これこそが政治のあり方だ。逃げていては、いつまで経っても変わらない。

大衆を動かすには、ネットの儚い声では意味がないのだ。

ただし、ネットの力でも、大衆を動かすことも出来る。それが一極集中による堤の取り壊しだ。
やすおちゃんかな。
ネラーとニコ厨が全員選挙に行けば既存政党なんて壊滅
ネラーとニコ厨が全員選挙に行けばパチンコ税新興宗教税ができるはず
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:28:51.08 ID:YRtKSPiw0
3%→5%→10%

ふざけんな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:20.29 ID:PjnGn7SI0
政治という言葉聞くだけで吐気がするようになった

>>367
そうだな。インターネッ党でもつくろうか。
みずぽっつえば賛成票入れてたな 終わったな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:23.43 ID:lXusAfj20
維新ってどこ?
>>372
残念ながらニコ厨=ネトサポだから…
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:39.61 ID:WsWwbAUrO
既存の組織票で自民が勝つんだろどうせ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:42.60 ID:8eGsYFSm0
>>27
嫌儲なんて共産思想の最たるものだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:49.71 ID:IDNAMuvJO
一回でいいから共産党に政権とらせてください
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:55.97 ID:SXqpkqJNP
>>368
ねーなw
原発を乱立させたのは自民だよ
>>2
民主党
>>341
結果的に自公に投票してるようなもんだな

>>357
革命
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:30:11.98 ID:5/AYAdGlP
しかし国民にとっては最悪のタイミングで選挙してくれるよね…
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:30:16.71 ID:89hDWAjM0
新自由主義的政策を採り続けたアメリカがどうなったか知らないの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:30:23.36 ID:bAkfVZUG0
自民党がやったこと

■平均所得マイナス100万円

平成10年度  655.2万円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
平成19年度  556.2万円 
 
(各種世帯の所得等の状況 年次別の所得の状況)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


■減った100万円の行方↓

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
http://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:30:26.14 ID:1ZaYuQe50
>>372
ネットで投票できるならそりゃそうかもしれんが
来ていく服もやる気もないのに外出して選挙なんか行くわけ無いだろ
てかそもそも選挙権持ってるかどうかも怪しいガキや外人も多いだろ
共産は消費税とかダウンロードとかどういう方針なの?
政治家に政治任せたくないのに投票だなんてとんでもない
弱者に優しい党はどこよ
>>368
野党になってからの自民党を見て支持できるとか正気の沙汰じゃないな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:30:49.67 ID:kKnMANpk0
>>367
さっさと公約書けよ、二次の規制さえなければ入れてやるよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:31:03.01 ID:B6X79tXw0
>>377
在特会が自民応援デモ主催して生放送したりしてなwww
>>376
維新政党新風
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:31:08.57 ID:iCfv9mG+0
改革なんてどうでもいいから自民やな
真綿で首絞められる感じが最高
とりあえず民主、自民、公民に入れなきゃいいんじゃね
>>388
両方とも反対かな多分
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:31:30.41 ID:rakiZkuP0
前回の衆院選、小選挙区に自民、比例区にみんなの党に入れた

今度はどうしようかな

みんなの党には入れると思うが・・・
>>345
んなこたない、政権与党だぞ

国民新党、新党大地、たちあがれ日本あたりは喜んで連立する
政策合意次第では維新と連立もありえる
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:31:33.84 ID:WEV3L+iB0
維新かねえ
与党は自民でも良いけど
>>368
昔の日本らしさを強調してるように見えるけどなあ…過去の日本がいい人ならいいかもな
後、国庫の収支バランス取るようになるが、消費税10%でも今より社会保障のレベルは下がる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:31:52.88 ID:asn4IDnD0
>>385
先進国の中で一番経済マシだよね
>>368
消費増税とか全然懲りてねえだろ?
金持ちジジババの方しか見てねえ。
>>369
やっぱりそうなんだ
もう白紙票しかない
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:08.33 ID:YuvjMWDK0
>>342
なるほどなあ
まかり間違って政権とっちゃったら怖いね
その前にアメリカに潰されるか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:09.33 ID:H275BTuOO
>>391
生活保護不正需給問題の事か?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:09.23 ID:Pf8vc7BZ0
早く団塊が寝たきり多くなって選挙行けなくなればいいのに
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:11.04 ID:flQ28jW30
自民と民主は絶対にないわ
>>368
ナマポを増やしたのは自民じゃん
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:30.44 ID:A3lJ1GZlO
まー解散するなら民主も自公も早くした方がいいよ
時間経てば経つ程橋下や河村や東国原がメディアで好き勝手言い出して支持率下がるだろうし
せっかく震災も後押ししてくれて増税やむなしって空気で押し切ったんだから
後だしじゃんけん組にケチつけられる前に選挙もやった方がいい
小沢の記者会見きた
>>356
売れない土地や建物もあるんだよ田舎には。
山林とか田畑な。まぁうちのことだ。
>>400
なら自民に投票しないと
次の選挙で自民が与党はかなり厳しいだろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:54.66 ID:oyDlfOQe0
関係ないけど児ポ解禁はよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:32:56.89 ID:kDEXnupDP
党で選ぶことの愚劣さを、今さっきこれでもかと言うくらい見せつけられて、
その数時間後に「次はどの党に入れようか・・・」と悩む。


国民のレベルが変わらないことには、政治家が変わろうが与党が変わろうが
何も変わらないということを思い知った梅雨の午後でした。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:01.14 ID:B6X79tXw0
>>368
バーカ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:01.76 ID:dy9uCXiw0
もう共産党しかねぇじゃん・・・
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:02.02 ID:JkilxVFx0
ID:H275BTuOO
釣りなら他所でやってくれマジで
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:03.08 ID:5/AYAdGlP
公明党の票を減らすために創価学会員を逆折伏w
民主がクソだからといって自民には絶対いれんなよ
421 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/26(火) 17:33:12.20 ID:LFllHu630
民主って任期いつまでなんだ?
三年くらいなるよな?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:21.15 ID:PjnGn7SI0
共産しかなくなった。

>>410
メディアは援護の論調だろ。
共産党に景気回復とか出来んのかよ
他の先進国同様左派に票が集まる流れなのか
維新に入れたところで過半数は取れないから
必ず自民、公明と連立を組む
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:26.61 ID:jc/NF9SV0
野党の立場で消費税も上げられたし計画通りだな自民党
民主の最大の成果って自民以上の政治不信を招いたてんかねー。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:33:43.55 ID:aKhvM4DL0
まさかみんなの党とかいうステマ政党に入れようって輩はいないよな?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:34:14.76 ID:ATLZyyZz0
いいか、だから俺達は、既存の政党にノーを言うだけの
それをつきつけるだけの政党を作るんだ。

俺達の手で。

Retweetしまくれば、なんとかなる。

新しい政党を立ち上げようじゃないか。ただ批判し、腐った相手を積極的に潰していくだけの今までにない画期的な党を。

そういう手法でしか、日本の政治は革新することが出来ない。

そこまで来てしまったというのはもうお気づきのとおりだろう?
俺達は批判政党という名目で、ただ日本の政治に敵対する政治家を一人ずつ、潰していく。
そして議席を奪っていくんだ。

これは画期的だ、なぜなら相手が糞なほど、票が集まり、当選しやすくなる。つぶしやすくなると同時に当選しやすくもなるのだ。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:34:19.93 ID:89hDWAjM0
>>402
資本家にとってはね

>>324
おまえそれ人材派遣会社にも同じこと言えんの?w
>>402
たんきとちょうき
>>406
党として終わってるだろ
結局自民党は選挙の為の政治にしか興味が無いし、自分らだけでは憲法一つ作れない程度だとさらけ出した
とにかく自公民以外のところ
>>428
+に帰れカス
マジ入れるところねえな 終わってるわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:34:59.78 ID:6/NAjFS/0
みんなの党か維新に決まっている
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:35:01.31 ID:NeGHqMWP0
>>423
税制改革による所得の再分配

ようするに富裕層の課税強化や最低賃金引き上げだよ
民主党小沢一郎元代表 ぶら下がり会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98228677
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:35:32.92 ID:AfyJKZXn0
共産にいれればダウンロード違法化無くなるぞ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:35:40.49 ID:PjnGn7SI0
自民民主公明という文字見るだけで気分悪くなる
>>410
既存政党はそいつらが墓穴掘る事期待して解散遅らせる事望む議員も多い
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:35:49.83 ID:7vghCBxI0
幸福実現党
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:35:50.43 ID:5/AYAdGlP
+ちゃんは理想主義的すぎる
団塊共が暴れまくったせいで団塊jrの共産アレルギーが半端無いんだよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:36:03.09 ID:2MXaK5Tf0
解散まで持っていけるの?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:36:04.50 ID:1ZaYuQe50
>>412
田舎よりも都会のほうが辛いぞ
自分の住む家だって収入が少なければ高い固定資産税が払えなくて維持できないとかなるからな
相続税上げられたら余程金持ちじゃないとまず手放す羽目になるだろうな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:36:08.23 ID:XD1LyhwB0
>>436
テレビでやってねえのかよ
>>48
>共産はあと20議席くらいあってもいい

アホかコイツ。
共産なんか論外なんだよwwwww
さっさと死滅しろやwwwwwwwwwwwww
アカの消滅を
その57人とチョンには絶対に投票しない

絶対にだ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:36:27.67 ID:1m9q8dME0
大企業の金で運営されてる政党 自民民主維新
信者の金で運営されてる政党 公明
国民の金で運営されてる政党 共産党

どの政党が一番国民に利益を還元するかは明らか
やっぱり自民






なわけねーだろ
>>412
現物納付
たぶん維新は自民と連結を組む
俺はこの党に入れる
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:36:52.72 ID:RtftT+it0
もうどうでも良いやって感じ
>>429
失業率8%台なんだから十分だろ
人口3000万以上いてアメリカよりマシな先進国ってどこよww
>>437
一度決まれば取り消すのはほぼ不可能だろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:37:10.36 ID:aKhvM4DL0
大地に入れようよ
松木悪くないよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:37:22.53 ID:B6X79tXw0
維新躍進で野党第1党に、その他野党も健闘
過半数得るために自民民主公明連立政権でネトサポと民主支持者発狂
ってのが見れそう
>>378
投票率が下がれば下がるほど自公が有利だからなw



政権争いから離脱した民主はもう相手じゃ無いから批判する必要も無いからこういうスレでもわざわざ
ネガキャンすること無くスルー
反対に維新に対しては全力投球で批判しまくりで白票誘導に必死w

本当にあれだけ民主批判していた奴らはどこに行ったのって言う感じだよw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:37:35.96 ID:5TG5QtDv0
日本スマイル党
俺は民主党にするわ
というか議員
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:37:46.87 ID:asn4IDnD0
>>429
経済成長率も先進国で一番高いよね
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:37:47.88 ID:Pf8vc7BZ0
多分TVに踊らされたジジババのお陰で維新が勝つんだろうな
んで最後のあてにしてた遺産もすべて取り上げられて中流は下流に落ちて終了か…
>>452
関心が無いんじゃなくて諦めだよな
>>408
でもそれ以外も無いよな…
>>427
みんなはよしみちゃんが党首辞めれば入れよっかな
>>435
その政策は賛成だけど景気対策にはならないだろ
下野しても変わらない自民
論外な民主
宗教上の理由で無理な公明
確かな野党止りな共産
後は政策実行力の無い弱小政党
いったいどこに入れろと言うんだw
1000兆の借金があるのに、どこともそんなに政策変わらんだろ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:37:59.48 ID:5HOKK9e+0
民主
自民
公明

以外だ
選挙前の「比例は共産」連呼飽きたわ
もっと他の方法考えろ
これ自民党が勝ったら谷垣の手柄になるん?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:12.85 ID:ATLZyyZz0
よしわかった、

まず、ここで票の取りまとめをはじめる。

ネットで10万票ほど集まったら住民票を同一選挙区へ移動し、
既存政党への批判のための新党の為の議員を立ち上げる。

まず俺から1票。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:31.25 ID:085VYsqF0
民主に政権交代しない方がよかった
それは自民がよかったっていうことじゃなくて、自民対野党としてある程度のストッパーが効いてたから
今みたいに形だけの与党を自民が操る形だと、実質的には一党独裁だから誰もクソ自民を止めようがない
なんでもかんでもNOって言うしか能のないクソ民主は野党だった方がよかった・・・
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:36.09 ID:qg/sO12L0
共産かな
抑止力として50くらい議席もってていい
小選挙区制度はやっぱだめだわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:52.60 ID:oyDlfOQe0
自民以外を推すと発狂するやつが湧いてるな
この国凄すぎでしょ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:56.04 ID:2VYHPQSx0
しかし自民は自分たちが勝てると思ってんのかね
ちょっとおめでたい気もするが
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:57.22 ID:qq//0ZrxO
自公民は無い
入れるくらいなら火被って突撃する
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:38:59.23 ID:ZOTDcczgO
今選挙しても自民勝てないんじゃないかな
共産とか社民に入れる奴とかどんだけ頭がゆるいのかと
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:28.34 ID:xbJ0XqxTO
維新がくるなら維新だな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:28.97 ID:qHIiReoH0
>>464
裏が黒くなくて若い政治家いるところがいいけど、ないよなあ

政治家に関しては不毛だわ日本
>>462
維新とみんなかな
増税に賛成した自民・民主は絶対に無い
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:38.67 ID:IxQFPh6Q0
維新政党新風
幸福実現党
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:40.74 ID:YRtKSPiw0
新聞解約するか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:51.81 ID:gDwqpVmb0
消去法で共産党しかない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:56.71 ID:FNfsc2+U0
立ち上がれってネトウヨに何故人気無いんだ?
嫌儲民の信頼度がまだ低いんだ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:39:59.83 ID:TInGRyVb0
オバマに投票する
松下政経塾がクズ過ぎる。
ウンコ製造機か。
既存政党じゃ公務員削減はまず無理だからなあ…
やっぱ維新しか無いんかな
共産とかみんなの党とか言ってる奴冷静になれよ
>>454
んなことねーよ
民主党 日本が大嫌い 政権与党でしたことは日本を壊して中韓国に売ったこと
自民党 日本を食い物にすることだけを考えたかつての毒物
公明党 宗教団体 きがくるっとる
共産党 赤い国の日本支部 左巻きのすくつ

俺のイメージだが間違ってるかも知れん
ってか投票するところがねえ!
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:40:32.60 ID:aKhvM4DL0
>>463
それ思うわ
やっぱ渡辺がクソだよね
>>463
いや、中流層が戻れば消費税は増えるよ
そうなると重要なのは今の現役世代への分配だけどどこもやる気無さそうに見える
民主党が給付付き税額控除打ち出してたけどそれも立ち消えだろうしな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:40:42.46 ID:WEV3L+iB0
>>413
そうかな?
2chの見すぎかもしれんけど維新に入れると民主の二の舞になる(俺は全然違うと思うけど)と思ってる人が多そうで維新が与党になるのはなさそうな気がする
埼玉5区じゃ枝野幸男しか投票する価値のある議員はいないんだが
>>476
入れたい政党が無いって人がかなり多いから固定票をがっつり持ってる自公は有利でしょ
小選挙区制では少しでも上回ってればいいんだし民主が自爆してる今敵はおらんやろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:40:56.02 ID:WBAsbjrz0
小沢元代表「党に残って再生を」と当面は党に残留の意向示す。
2012/06/26 16:44 【共同通信】

どうやって解散するの?谷垣くん
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:41:05.01 ID:5HOKK9e+0
維新しかない
ハシゲは基地外だが
毒をもって毒を制すしかない

もう中央政党は利権の油にまみれているデブ政党しかない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:41:06.04 ID:H275BTuOO
>>430
結果的に、選挙の為の政治をする≒民意を実現させる って事じゃん

それに前回の選挙で国民と同様に猛反省してるから改善してくれるはず
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:41:08.03 ID:mXf3Am8w0
政治家より役人が偉いんだから誰に入れてもしょうがない、
社民に入れるくらいなら共産だが、
まぁどっちも問題外だな
下野したところでメンツが代わらない自民に嫌気が。
別に民主支持じゃなくて、アンチ自民で票を入れたのに全然悔い改めんから困る自民は。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:41:16.58 ID:ATLZyyZz0
インターネッ党:今現在1票。

おい、早く2票目表明しろカスども。

本気で新党作るぞ。俺の寄付金1万円な。

インターネッ党:寄付金1万円。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:41:22.01 ID:kKnMANpk0
>>479
裏が黒くなくて若い政治家とか最悪だろ
そんなやつが官僚や議会の調整とか出来るわけないやろ
>>45
共産は大阪市長選では民主と自民と並んで平松の応援をしてたよ。
共産もしょせん反自民、反民主層の既得権の亡者。
自民はマジでどうしようもないとこまで来てる
つか保守だから民主と同じなんだけどね
自民と民主は腹違いの兄弟みたいなもの
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:41:54.43 ID:5BBiDTpS0
>>2
政党じゃなく人で選べ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:42:22.87 ID:EwEwF0VD0
しかし創価ってマジで糞だな
日本を腐り果てさせた第一戦犯だろ
>>477
お前はどこに入れるんだ?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:42:34.82 ID:hXOjy/1u0
共産党は共産って文言を冠してるけど
海外のそれとはちょっと意味合いが違うんだよね〜

みたいな口車に乗るなよお前ら!!!!
>>480
現状と変わらないのが目に浮かぶわ
かろうじて若い奴が多い、年寄りが絶大な権力を持ってないって所はまだ期待できるか
いやーお前ら二大政党制とかやられる前で良かったな!

次期選挙は少数政党が各自法案をだして各自賛成反対するカオスでありながら
国民の方を見てないと次の選挙で議席が取れない理想的な国会になりそうだ!

俺は消極的理由で共産
>>496
元々自民支持だったけどお灸(笑)目的で入れた高年齢層の票も集まるだろうしな
まぁつまらない結果になると思うよ
野田佳彦、大阪16区、応援演説(2009年8月衆院選)

「参議院で、民主党が第一党になってから、解ったたことがあるんです。
2万6千人の国家公務員のOBが、4,700の法人に、天下りしています。
その4,700の天下り法人に、12兆6千億円、みなさんの税金が使われていることが解りました。
12兆6千億円ということは、消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人が、ぶらさがっている、
シロアリが、たかってるんです
それなのに、シロアリ退治しないで、こんどは、消費税を、引上げるんですか。
消費税の税収が20兆円だったら、また、シロアリが、たかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引上げる話しは、おかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく
それは、民主党の考え方であります。
このシロアリを退治して、働きアリの政治を実現するのが
民主党の政権交代の意味です。」
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:43:05.63 ID:1m9q8dME0
運営資金で選べよ
自公民はあり得ない
白票&棄権は自公に投票しているのと同意


この認識さえ持っていれば後は好きなように投票したら良いと思うよ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:43:22.47 ID:5/AYAdGlP
比例区やめてくれないかなぁ
政党じゃなくて議員で選びたい
その中でとにかく一番若い奴に投票すりゃいいだけだし
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:43:23.53 ID:asn4IDnD0
>>505
そういやそれもあったな
民自と手組んで平松押してたのは驚いた
とにかく投票率を上げて、組織票の力を相対的に小さくもっていくのが
一番だろうね
>>507
日本は人じゃ無くて政党のほうが重要かと
社会的強者は自民
社会的弱者は民主
に入れたらええ
あれは無いこれは無いって言ってヘソ曲げても何も良いことはないぞ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:43:39.89 ID:flR7fSrh0
何? 54人超えたんすか?
じゃあ解散あるな。やったー
共産党
じゃあ一番優しそうな顔してる谷垣さんのいる自民に入れます
で、総選挙はいつになりそうなんだ?
共産、社民、みん党

ここらへんは除外
>>507
それでもやっぱ民主なんだけど
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:44:29.73 ID:8vyfVmCW0
ミイラ取りがミイラに
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:44:32.60 ID:WBAsbjrz0
>>514 地方公務員も削れば30兆円浮く
そもそもそれが政権交代の意義だったはず
野田は腹斬れ
維新
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:44:40.33 ID:+RpjZtH10
>>2
維新
もうスポーツ平和党しかないな・・・
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:44:51.44 ID:5HOKK9e+0
>>516
本当にそうだな
自民公明民主は腐りきってる
こいつら腐った官僚や財界に望んで操られてるだけ
国民なんてハナクソ以下
>>513
民主に入れたという所が一部抜けていたぜ
120秒規制はすぐ訂正出来ないからこまる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:45:05.58 ID:YRtKSPiw0
民主にはほんとガッカリさせられっぱなしだったな
>>497
衆院差し戻し→廃案まで持ち込んだら自民に入れてやるわ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:45:20.84 ID:B6X79tXw0
まとめブログとニコニコ動画ばっか見てて自民党を正義の政治家だと思ってるネトサポさん

現実を見よう
自民が一番糞だ
次いでミンス
>>493
中流層が戻るような産業の構造改革しなきゃいけないんだよ
ビジネス視点に欠けてる共産に出来るとは思えない
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:45:29.89 ID:hXOjy/1u0
2ちゃんって民主に甘いよね
なんか気持ち悪いよこのスレも
>>494
どっかと組みそうだね
>>499
それ言葉遊びだろ
民意ではなく選挙に受かる為の政治であって良い政策かどうかではなく支持率やまとまった票が取れる政策を打ち出す傾向が強くなってるのに反省してるはずもない
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:45:41.66 ID:0T9w9gSi0
共産党かねぇ。赤旗まつりは旨いもの食えるし結構面白い
旨いもの食わしてくれる奴らに悪いのはいないというのが一応俺の持論だが
シントウニッポン
珍棒一本
>>420
ネトサポ
「でしょう?けど維新なんてミンスの二の舞だし共産なんて初めから論外ですよね。こうなるとどこにも
入れる政党が無いって言う意思表示で白票が一番良いんじゃないですか(ニヤニヤ」
>>539
違和感感じるわこのスレ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:21.12 ID:z38WwHa+0
まあおまえらが投票したところで何ら変わらんよ、もう数の問題
心安らかに棺桶に入りたいジジババが目先の優遇策につられて自公に入れるから安心しろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:22.56 ID:hXOjy/1u0
>>542
俺とお前で日本だな
消費税増税、自民公明は全員賛成

消費税増税、自民公明は全員賛成

消費税増税、自民公明は全員賛成

消費税増税、自民公明は全員賛成

消費税増税、自民公明は全員賛成

消費税増税、自民公明は全員賛成
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:29.20 ID:MFSC/LHo0
2chで共産って文字をやたら見かけるようになったら選挙
マジで選挙時以外で名前を聞かないから気持ち悪い
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:30.82 ID:asn4IDnD0
>>493
ただでさえ日本企業が競争力失って弱ってる時に内部留保ガーって言ってるところに任せたら経済崩壊するわ
とりあえずオナるか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:42.07 ID:q1DpZB820
個人的には菅が落選するところを見たい武蔵野市民だけど
菅は鉄板だろうなぁ…。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:42.34 ID:qq//0ZrxO
まさか解散しないとかある?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:48.94 ID:hg69cBOP0
どうせ地元で利権で美味い思いしてる連中に負けるからどこ投票しても無駄
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:53.72 ID:2BkXk/BJ0
ミンスは惨敗間違いなしだろうし今さら自民に帰る人も少ないだろう
尖閣や無慈悲な人工衛星の影響で社民にいれる売国奴もおるまい
何だかんだで共産が伸びそう
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:56.82 ID:uJG+S6kI0
小沢・管・鳩山が離党するなら民主
>>507
共産党
人で選んでも意見が通らなかった
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:46:59.20 ID:IlQOX7uS0
どこに入れるなんて簡単じゃん
消費税増税に反対するところ
今みたいな翼賛政治なら政治家・官僚は身を削らずに全部増税に転化する
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:12.83 ID:feZ8g9Jw0
民主に入れて革命待ちってのもありだな
とりあえず俺の会社も解散してくれよ
一度まっさらにして一から人事を考えてくれ
みんなの党が一番ありえない

デフレはいかん!消費税増税反対!

と言いながら

TPP参加!電力自由化!

とか言ってるとんちんかん政党(´・ω・`)
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:34.71 ID:OjqJwRIs0
マジレスすると美少女に入れてって頼まれたとこに入れるわ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:43.24 ID:mVxOrHVh0
>>524
優しそうな顔はたしかにしてるしサイクリングが趣味ってのもいいよな
ゴルフとかと比べると でも自民にはいれない 
自民はブルジョア向きだよ!
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:47.59 ID:0T9w9gSi0
>>548
お前が政治スレ見ないだけだろ
俺は毎回のように機械の統治した共産主義こそが最高だとあれほどry
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:47.84 ID:rLQ1O5vB0
>>548
原発関係で相当聞いただろ。
民主党 → 下痢便
自由民主党 → 半年前のコンビニ弁当 
公明党 → 宗教
みんなの党 → わたしの党
日本共産党 → 真っ赤
社会民主党 → 羊水の腐ったばばあ

どれにすればいいの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:54.93 ID:PjnGn7SI0
>>548
そこまでもうどうしようもないじきにきちゃったってことだ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:47:57.05 ID:NPSJBRtg0
公務員をなくせ
役人の給料を半分にしろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:48:01.33 ID:8vyfVmCW0
とりあえず野田には落選してもらいたい
ラジオネーム:谷垣
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:48:07.15 ID:oT+oI2CY0
共産党一択
理由:底辺だから
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:48:09.65 ID:CYjlItuu0
共産党か社民党に入れようと思うんだけど共産党と社民党の違いって何なの?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:48:13.62 ID:5HOKK9e+0
>>549
日本企業(おおて)なんて潰れてしまえよ
こいつらの儲けが
国民に還元されてないのがいよいよバレた
雇用だってそうだ
>>538
中流層は中国が1998年に人民元切り下げしてから先進国はどこも切り崩されてるからねぇ
国内政治の問題じゃなくて中国が為替弄って先進国の雇用を奪っているのが原因だから
誰が総理になってっも中流層が復活することはあり得ないよ
ITバブルもリーマン・ショックの原因も元を辿れば中国の人民元切り下げなんよ
自民 クソッタレ
ミンス 産業廃棄物
共産党 未知数
維新 バカの集まり 政治家かぶれの集まり
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:48:23.46 ID:q1DpZB820
>>555
政治の経験あるやついなくなるだろ…。
いてもこの状態なのに、そんなのに票入れてどうすんの。
会見が何言ってるのかさっぱりわからない
というか、外国人にも参政権を与えたほうがいいだろ
さっさと韓国中国から移民5000万人受け入れて参政権を与えろカス
共産とか言ってるやつ頭大丈夫か?
>>560
TPPがネックなんだよなぁ
維新もみんなもTPP推進なのが癌
自民だけは無いわ
TPPはどうなるの?
共産党のステマ怖いわぁ…
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:49:31.97 ID:0kbcwZzt0 BE:1017701339-PLT(12546)

社民のステマが一切無いのが悲しすぎる
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:49:50.52 ID:wQm6guEZ0
>>514
「こういった演説は記憶にございません」
まともな民主的左派政党が育たなかったのが日本の悲劇だと思う。
経済対策なんて円高の是正さえすれば80%くらい解決するだろ
円の価値が下がれば金持ちがこまる? 金持ちがこまるといっても
食えなくなるにはほど遠いし、下がった円でまともに商売して
さらに儲ければもっと金持ちになれるだろ?
小沢が離党するとして、民主党の議員数は20-30議席ってところじゃね?
それくらい誰からも嫌われることをし続けた

いや、訂正
中国人と韓国人には支持されてるかもな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:50:08.24 ID:asn4IDnD0
>>572
共産党支持者って本当にこういうこと思ってそうだよね
実際には日本の失業率は先進国最低レベルだし中小零細企業も大企業の仕事で食ってるところが大半
>>576
俺は増税反対しているから、国民のカス共は
くだらねぇこと考えずに俺を支持しろや
で、俺が権力握ったら増税してやるよ^^

つまりこういうことだよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:50:11.46 ID:CYjlItuu0
>>579
維新なんかトップが憲法無視してる時点でTPP以前の問題
>>539
自民公明は二次規制やる気マンマンだからね
表現の自由を抑制するような党は、他が素晴らしくても支持できん
大選挙区100人にしろ
>>585
それにつきる
つまるところキチガイ左翼の存在が諸悪の根源
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:50:32.62 ID:COgAmGAL0
民主もねぇ 自民もねぇ
維新もそれほどまともじゃねぇ
共産ねぇ 社民もねぇ
公明与党をぐーるぐる
票入れて 決まっても 10年ちょっとの地獄道
みんなもねぇ 小沢もねぇ 老害新党立ち上げる
俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだ
クズばっかでどうしようもない(´・ω・`)
一に利権、二に利権…
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:05.34 ID:flR7fSrh0
いや、民主造反57人か。こん中で離党までする気のあるやつは54人もいねえだろうな…
解散なんかしてくれたら御の字で、もっと地獄のダラダラが続くんじゃねえの
お前ら甘すぎるかもしれん


早く革命や暴動に類する事象が見たいなら危険でかつ躍進の見込み有りの維新を支持し続ければ良い
仮に橋下が大きな致命傷を負わないで政権に食い込めれば一気に混迷が進むだろうから
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:09.97 ID:pZYvkEE/0
前回民主に入れてないのに今回維新ってだけで「また騙されちゃうんですか?ww」って風潮やめろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:12.42 ID:RNU7nuqn0
公明も自民も選挙しか考えてないな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:16.41 ID:8/qcFRhu0
    y'、"ッ;_`,''j        ,イミ彡;ヨ \_/ |  、ヒ._;ニ'、_ ソ/
   _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え       /:f‐゙;;;'‐iヾ     ヽ,  >个‐''´fソ
   `5 _「,、 y ,、i Y`     fイ,ニ、';,...」 | ア  f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
  ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__  i:i|`゚1!`゚"!  |     「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃  i , `'ー||ハ.f=ッ |  | ウ  ト、   ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ  レ∠、,_`ド`〒イ   l    l ヽ.   ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 |  |   ,、_,、`_ゝ_ブ  ! ! ト  〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ  ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_      〈  八!`''¬、V
   ,イ   ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:19.02 ID:/cizKTDS0
その他党
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:22.16 ID:smpYTQ/KO
>>23
人見て選んでも結局党の方針に逆らえないんだからしょうがない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:53.24 ID:PjnGn7SI0
>>578
原発問題ではいち早く強度問題を指摘してたし、ダウンロード法増税反対だしな
現在まともな政党といえばここしかないのが・・・・
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:51:54.23 ID:MVW5jsBv0
維新くるで・・・
なんか可決したとたんに共産叩きがはじまったなw
>>2
もうちょっと下
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:52:05.27 ID:5KLilVSo0
おわた
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:52:05.97 ID:kWoCrULC0
>>51
うちの区の俺誰の松崎哲久も反対したのか
自民もきたないねー
自分の政権の時やりたくないからって民主に押し付けるなんて
>>575
主要ポストは他所から引っ張ってきたらいいんじゃないの?
政治経験積んでるのがろくなのいないんだし、一体どうしろと
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:52:21.98 ID:0T9w9gSi0
>>588
そして消去法でまた民主など自民の傀儡に政治を任せるわけだ
懲りない奴だよほんと 殺される前までなつく牛じゃねえんだからよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:52:25.52 ID:pytJvJfpO
自民党にとっちゃ野田は神様みたいな総理だな
選挙がキツくなる増税は民主が決めてくれた
まぁここでどれだけ自民は無いと言っても次は自民しかないな(´・ω・`)

電力自由化やTPPがデフレ促進させるってことが理解できないうちはみんなの党はありえないし
維新は論外だし、民主はオワコン
>>579
TPPをそこまで毛嫌いする理由もおかしい
TPPする場合としない場合とではしない場合海外移転が増える可能性が高い
チョw鳩山取材で反対入れるって言ってて賛成票入れたのかよwww
どっちにしてももう政策に正解なんてことだろ?
ピーキーな方向に舵切るしかないなら
ちゃぶ台返しできる奴にやらせたほうがいい
銀河万丈さんのジオン党に入れたい
http://www.youtube.com/watch?v=JIS5gLNPClk
共産党やな
もう滅びろ日本
今度は共産にやらせてみようずwwwww
ミンスは定位置の外野席でヤジでも飛ばしてろやksgwwwwww
アホウヨがどんだけ頑張っても自民だけにはいれねー
>>446
もう余裕がない
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:53:10.46 ID:1ZaYuQe50
>>577
その発想はなかった
老害よりも外人の若けえ移民の方が話がわかるか
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:53:12.40 ID:3k/IiAbW0
俺が立候補したらお前ら住民票移して投票してくれんの?っと
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:53:14.59 ID:sm7iC2Ap0
きょーさんでしょうね
アカだ!って、おまえ資本家かよ
あと福一原発の構造的欠陥を先に指摘して、改善要請を出していた点もポイント高い
要請を拒否してまったく共産の推測どおり冷却に支障きたして大事にした東電は万死に値する
人で選んで駄目だったろ、良くも悪くも政党政治
自民公明民主以外で選びたいんだが
結局民主になるのか・・
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:53:42.07 ID:5HOKK9e+0
もう維新にこの腐りきってる国の形をめちゃくちゃにしてもらいたい
改革じゃなく破壊しろ
基地外ハシゲならできるはず
がんばれ維新
まずは選挙に行かないとな
>>614
先に身を挺して見本を見せてくれている韓国様を見て言ってるの?
ハルヒってキチガイだけど
無いんだったら自分で作ればいいという考えだけは見習うべき
そも野田っちはなんで「増税が私の使命」みたいなばかなこと言い出したのよ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:54:07.37 ID:n5H+Oot60
>>612
解散後は民主に鞍替えじゃね?
そうとしか思えない売国ぶりだわ
無所属で俺出ようかな?
全くの無知だけど、今なら奇跡起きて受かれそうな気もする
自分は消費税の10%くらいもっと前に実現しててしかるべきだったと考えてる。
ただし今回は、どさくさ紛れに抱き合わせしているところが何とも嫌だ。
消費税増税ならそれ一本で三党合意にしてくれれば日本の政治もまだまともだなと思えた。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:54:21.96 ID:CYjlItuu0
民主党は今まで政権取ったことなかったから政治運営でなんかやらかすことは承知の上だったんだけど
まさか政策が自民党をなぞっただけだとは思わんかったわ
こいつら本当に労働組合が支持母体なのか?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:54:31.94 ID:sLn69W3G0
民主も自民もしねしねしねしね
>>614
企業の海外移転の根本的な原因は関税じゃないでしょ
問題のすり替えはイカンよw
こういう形で政治なんてどうでもいいわと無関心化を図ることで結果的に自公の勢力が盤石化するんだから
今後もこういう政治ごっこが続くだろうね
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:54:52.32 ID:feZ8g9Jw0
>>623
おう!
その代わり住所貸せよな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:54:56.42 ID:TMLwdm2V0
何が速報だアンケスレじゃねえか共産だよ!
>>609
自民としては渡りに船やろ
民主野田が勝手にやりだしたわけだしw

>>614
海外移転?どうぞご勝手にって感じだわ
グーロバルな競争の中で頑張ればいいじゃん、やりたいとことはさ
円だけ日本に置いていってくれればいいよ
亀井は何やってるんだ?
>>627
やっぱハシゲだよな
TPPに参加してくれるだけでこの国の利権のほとんどはぶっ壊れるし
生きている間にこの国が壊れる瞬間みたいわww
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:55:15.72 ID:7pUFCKM50
前は自民に入れたけどさすがにきったわ

みんなか維新か地域政党のどれか
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:55:16.01 ID:flR7fSrh0
ほんとに解散選挙してくれるなら、民主、自民の巨大党は党首次第だな
このまま増税ツートップで行くなら投票する気すら起きない
とりあえず自公民に投票しないことが重要。
あとは消去法でも何でも好きな党に投票すればい。
棄権すれば公明の得になるのでそれもナシ。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:55:18.32 ID:rTiJZvDE0
共和党
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:55:25.42 ID:sm7iC2Ap0
>>633
受かる とか言ってるうちはまだまだじゃね
>>539>>544自民党にも甘いよなw
>>549>>573どこの党にしても再分配政策は必要だよ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:55:40.23 ID:0T9w9gSi0
>>631
総理になりたいならこの条件を飲めといわれたのでは
脅迫されている人質に見えたな。豚だが
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:55:53.68 ID:wuaV6YSA0
ここまでされてまだ投票にいかないとかいってる奴は
家畜以下のド底辺
何よりもこういう奴らが一番の癌
幸福実現党に賭けてみるか?
党首もめっちゃイケメンだし
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:56:13.66 ID:j2GCG98z0
2ちゃんで年収1000万主張も大概だが
選挙で見栄を張ってどうすんの?
印象操作に流されないよう少しは自分の立ち位置考えてみたほうがいいよ
特に負け組自民党支持者な
支持者全員搾取側に入れてもらえるわけじゃないんだから
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:56:18.18 ID:p0c1kYQS0
自民公明民主除くとなるとやっぱり共産になってしまう\(^o^)/
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:56:23.96 ID:CYjlItuu0
ってか別に共産党って共産主義を目指してるわけでもなければ
自衛隊を廃止しようとおもってるわけでもないからな
党名がアレだけど中身は割とまともな左派政党だろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:56:30.26 ID:/5BA4bu80
ダウンロード違法化と増税に賛成したやつのリストまとめとけや
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:56:39.45 ID:nrhJZLCh0
維新の会:国政進出への意欲示す 橋下市長「政治塾」で

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は23日、維新が主宰する「維新政治塾」であいさつし
「自民、民主、公明がやろうとしている(消費税の)増税のプロセスには大反対だ」
などと、消費増税法案などを巡る政権運営を強く批判した。また、「(戦いには)勝たないと意味ない。
いつそれがあるか分からないが、準備しておいてください。日本を変えましょう」と、国政進出への意欲を示した。
 橋下氏は、消費増税について「これでは政治が終わってしまう。
09年の政権交代選挙で民主党は『消費税は上げない』とはっきり言った。
そこまで言って、増税に切り替えていいというなら、政治の絶体絶命のピンチだ」と述べた。
橋下氏は消費税について、増税そのものを否定していないが、地方税化して代わりに
地方交付税を廃止すべきだと主張している。
 維新政治塾はこの日、これまでの受講生約2000人を約890人の「塾生」に絞り
12月までの第2クールに入った。スタートとなる「入塾式」で
橋下氏と親交のある石原慎太郎都知事も基調講演し
「今日が日本の転換のきっかけになると期待している」と持ち上げた。【平野光芳、林由紀子】
じゃあ共産で
人生に失敗したから共産
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:57:00.29 ID:TMLwdm2V0
>>651
この前選挙行ったよちゃんと民主にいれたよ!そしたらこれだよ!
若者がどんなに投票しても無駄だよね
俺はするけど・・・
>>652

いいね!!

それ最高!!!

幸福最高!!!

まんせー!!!
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:57:23.51 ID:n5H+Oot60
>>631
財務省か自民と密約できてんだろ
それもよほどの好条件で

真に国のこと考えたら
税収の上がらない消費税増税はありえない
景気が冷え込むのは
前回の増税で明らかだし
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:57:29.47 ID:hflxZHFX0

民主は意地でも来年まで解散しないよ

解散したらもう勝てないのわかってるじゃん
追い込むとかいってどうせできないんだろ??
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:57:33.40 ID:RzbiEge0O
野田の官僚に得させて自滅する政治って
何なんだ?
モモクロ党
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:57:56.35 ID:5HOKK9e+0
>>638
二度と無関心なんてならんよ
あれは中流時代の産物

今度はギリシャよろしくマジで
国が国民を死なせにかかってるからな。
行動しないと死んでしまう。
とりあえず維新に投票して国のかたちを破壊してもらいます。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:00.50 ID:1m9q8dME0
共産党は政党助成金も企業献金も貰わず
赤旗新聞の収益、労働者からの寄付で運営されてるから大企業だの利権だのには
一切影響を受けない唯一の政党

ただひとつ問題があるとすれば
大企業金持ちを優遇する自民民主と違って
労働者を優遇しすぎるってことやな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:04.66 ID:MVW5jsBv0
えーみんないれるなら共産にしようかな・・・
どうせ今無職だし
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:05.39 ID:B6X79tXw0
>>642
石原に求愛したが失敗した
>>651
ここまでされているからこそ投票に行かなくなるんだよ
そして自公辺りはそれを計算に入れて行動している
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:12.03 ID:Q/MHTKq/0
マジで次の日選挙はいれるところねーな
どうすっかな
共産党って一番公務員の給料削りそうにないけどなあ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:28.49 ID:RE9rG03jO
これはもう幸福しかないな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:32.05 ID:0T9w9gSi0
>>660
ねぇ今どんな気持ち?絶望でいっぱいか?
入れてない俺でさえ胃がむかむかするんだから相当なもんだろうなw
ここで思う存分気持ちを吐露してもいいんだぞ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:36.41 ID:tDsvwt6a0
共産に入れればいいんだな?
後で文句言うなよ?
共産か維新
共産でいいかな
>>661
支持政党なしが大半だからな。いっそのこと幸福実現党に投票すっかな〜
党って付いてるのに議席ゼロで可哀想
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:58:58.57 ID:1ZaYuQe50
>>664
でも小沢新党が出来て過半数割れしたら不信任案通っちゃうんじゃないのん?
共産か幸福
>>666
本人曰く政治主導()らしいぞ

自民党時代の方がよほど政治主導だったというオチが付いたけどな
維新かなあ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:10.27 ID:vUAgZnYp0
マッポーめいたこんな世の中じゃ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:11.87 ID:JSH6jV0N0
ネットで真実の主婦が騙されて共産党支持者になる予感…
男はこんなのに騙される奴いないだろうが
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:19.30 ID:MU1PNofP0
ふと思い出したが幸福はまた出る気なのか?w
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:19.84 ID:ru8+aXV0P
>>674
別に減らす必要無くね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:20.12 ID:hXOjy/1u0
なんか俺も共産に入れたくなってきた・・・
投票率が50%切ったらどうなるんだろうなw
民主主義が民主的に終わる世界最初の国になるかもなwwwwwwww

見てみてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:32.10 ID:dn515BHX0
今度は共産党に入れてお灸かwお前らホント好きだな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:32.60 ID:JE7f3QzG0
お前ら他人の就職活動に熱心だなw
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:32.84 ID:Sey0evri0
解散しないから 議論しても無意味
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:36.59 ID:asn4IDnD0
>>649
再分配する金は新興国に流れてるから
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:59:47.41 ID:TMLwdm2V0
>>676
言ったこととやったことが真逆なんだもんなー
こんな詐欺師ばっかじゃどうにもなんねーよな
景気悪い時に消費税増税は自殺行為だって常識だし、実際その通りなのは証明されてるのに
それを推し進めてる輩ってどういう意図があるのか分からん
>>650
だれが豚公を脅してるのよ
>>690
選挙ってのはお灸を据えるためのイベントだ
なにもおかしいことはない
>>674
公務員に親殺されたの?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:25.06 ID:MVW5jsBv0
どMの国 ニッポン
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:25.16 ID:X6U6jIly0
>>674
共産党は同族には優しいが周りは冷遇
これほど糞な政党もない

自民公明共産に囲まれた地区にいると
笑いネタもあるが嫌なこと知るな・・
この前民主に入れた奴っってどの面下げて投票しに行くの?
>>574
ミンスが産廃なら自民は核廃棄物だろ

実際原発と財源無き社会保障制度という未来永劫日本を苦しめるものを生み出したんだからw
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:31.73 ID:CYjlItuu0
>>674
公務員の給料削ってもデフレが悪化するだけだろ
TPP反対、増税反対の奴が公務員給料削減賛成ってのは一番意味わからん
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:33.24 ID:PjnGn7SI0
バランス取れればなんかすごい政党になりそうなかおりがするのが共産党
やらしい誰か民主党のマニフェストおさらいしてくれよ

どんだけアホな国民を騙したかさ

マスコミもちゃんと報道するよな?


マニフェストと実際にやったことを比べないと、評価できないもんな!!
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:40.89 ID:nrhJZLCh0
そろそろ野田豚の記者会見だぞ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:45.29 ID:YUxeRMS30
>>689
外国に統治されるだけじゃね
誰も立候補しないし投票しないのなら
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:00:59.49 ID:5HOKK9e+0
共産でも維新でもなんでもいいよ
おれは維新だけど
このままだと本当に庶民は日本という国に殺されてしまう
消費税増税が成立してから解散って言うのがセコいよな
成立前に解散して民意を問うて欲しいんだがね
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:01:17.91 ID:tzyVr5SN0
民主一択だろ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:01:28.48 ID:C0v13mC80
ぶっちゃけこんな党内まとめきれなくても
政府が野党と取引してなんでも法案通しちゃうようなやり口見せられると
どこに投票しても国民なんてほったらかしに好き勝手やられるだけだし
今回の消費税増税法案のやり口で政治不信の極みだわ
>>51
小林興起
>>693
税収から分配だろ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:01:40.66 ID:1ZaYuQe50
2009年の政権奪取時に4年間は消費税上げないって言った公約は守られてるだろ
衆院通過したのは今日だが実際に上がるのは2014年なんだからさ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:01:41.80 ID:flR7fSrh0
そもそも解散してくれんと思う
理解してない奴多いけど政治家の給料も公務員の給料もGDPに大きな割合占めてる(´・ω・`)

これ削ったらデフレが悪化するだけだぞ?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:01:48.02 ID:2BkXk/BJ0
まあミンスの与えてくれた教訓は人の話は素直に聞いとけってことだな
前の選挙の時にミンスにしたらこんな嫌なことが!ってコピペ全部実現したじゃない
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:01:48.66 ID:n5H+Oot60
民主、自民、公明→論外
みんな、維新→前回の民主とオーバーラップ

冗談抜きで共産しか選択肢がない
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:02:27.12 ID:W4Pl+s5e0
>>12
変えれるよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:02:34.58 ID:vUAgZnYp0
>>703
公務員基準に民間の給料あげてほしいんだよなあ
あと解雇規制の撤廃

とりあえず何かと公務員の給料しか言えない奴はガチの底辺くさい
最悪の選択肢である共産党しか選択肢が残ってない国っていうねwwwwwwww
おまえらの言うことは全く信用できん
民主になった時大騒ぎしてたじゃねーか
>>716
削った分が民間の懐に入るだけだから問題ない
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:02:54.61 ID:NdK4L1CY0
>>514
民主党は昆虫以下だったな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:03:00.04 ID:MVW5jsBv0
もう共産にするわ
なんかおもしろいことしそうだし
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:03:01.92 ID:0T9w9gSi0
>>696
そんなん知るかよ
だがあの言わされてる感と、先に施行期日だけが明示された案といいどう見ても切羽詰ってた
きょーさんでいいや
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:03:31.05 ID:asn4IDnD0
>>713
今中流層が劣化してるのは、富裕層が金を搾取してるからじゃなくて
それまで中流がやるはずだった仕事を新興国に取られてるからだよ
再分配でなんとかなる問題じゃないから
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:03:44.14 ID:XD1LyhwB0
>>695
景気が悪化しても困らない
デフレのままでも困らない
国債価格が下がると困る
金利が上がると困る

そんな一等地の土地持ち層
「共産党は日本を破壊する」って言ってた連中が破壊しちゃったからな。
もう説得力無いだろ。
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:03:54.49 ID:7ftjqbz90
※共産党は用法・用量をお守りの上ご使用下さい。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:03.98 ID:2BkXk/BJ0
>>723
そんな単純なオツムでよく世間を渡れたな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:04.63 ID:W4Pl+s5e0
>>711
経団連、マスゴミとつるんでる官僚を粛正すれば主権が国民に戻ってくる
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:08.01 ID:lZuI6xC1O
福祉の公明だね。
特に地方では生保の申請の時に力になるらしいよ。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:15.41 ID:C0v13mC80
>>714
「4年間は議論すらしない」といったんだよね
まあ確かに議論すらせず法案通しちゃったんだから公約違反じゃないかもな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:19.17 ID:n5H+Oot60
>>716
削る必要はないけど
高所得者の所得税率を上げて
所得の再分配をしてほしい
>>723

意味がわからない
なんでそうなるの(´・ω・`)

民間の懐に入ったとしてその企業はどっかに投資してくれるの?
デフレなのに?
とりあえず1回だけ共産党に政権取らせて見るのも面白いかもしれませんねぇ
公務員の給料を削っても何もならん
公務員権限で犯罪(賄賂など)を働くのを防ぐ方向に向かうべきだろ
天下りも含めてな
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:46.89 ID:oUVAvCG70
バランスとるためには共産しかねーんだよ・・・
>>732
褒めるなよ照れるじゃん
無政府主義なんてどこの寝言かと思ったらww
そこまできてるよおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前回の選挙で海外に逃亡した国士様達は帰国するのだろうか
維新
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:04:59.48 ID:NdK4L1CY0
帰国事業再開
通名禁止
国籍報道の徹底
パチンコ公営化

はよ
>>728
ん?だから、歳出の枠組みを変えようって話でしょ
例えば自民党みたいに公共事業ぶちまける金があるなら他の再分配政策をやるべきって話
>>718
維新は利権構造から外れてるから期待してんだけどなー
そもそも民主に入れたやつで第三政党の台頭を期待しなかったやつはいないでしょ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:05:22.26 ID:n5H+Oot60
>>735
その考えはなかったwww
お灸を吸えたはずの自公は全然反省してないし民主も多分同じだろうな
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:05:30.53 ID:ucxjjc8K0
共産に入れようと頭よぎっちゃうとか冷静に考えたら自分でも信じられんわ
ほんと終わってる・・
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:05:36.69 ID:flR7fSrh0
困ったときに、ニュー速系がもっとも役に立たんな
政党信者工作員だらけで政策の話にならんし
時間の無駄だからバイ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:06:15.11 ID:0T9w9gSi0
>>735
どこの一休さんだよw
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:06:25.54 ID:1m9q8dME0
DL違法なし
東電廃止
金持ち死刑
消費税増税なし
ナマポ貰い放題

共産一択やろ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:06:32.55 ID:wA0JTIsX0
自民・民主だけはもうないな
というか協賛に入れるしか選択肢がなくなった以上はもうこの国は崩壊してるってことなんだよ。
これ以上壊れるもんなんてないから、というか、徐々に壊れていくんだから協賛入れとけよ。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:06:40.20 ID:f9gRK9430
維新でも共産でも新しいところなりまだ政権とってないところなり好きなところへ入れろ
自民、民主は解党
日本は一度失敗したらやり直しがきかない国なんだよ
共産は組織の内実や末端構成員知れば知るほど嫌になるぞ
上がそれっぽいこといっても党員は今でも変わらず真っ赤だ
そいつら叩きだせる根性がある奴は投票すればいいんじゃね
>>695
選挙考えたら国民に不人気な増税はできない。けど、今回はタイミングがいいから。
自民民主公明のどれかは与党になれるし
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:06:50.20 ID:lZuI6xC1O
>>736
そういう足を引っ張るようなのは止めましょうよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:06:54.39 ID:5HOKK9e+0
維新のような霞ヶ関利権と関係ない政党に任せるしかない

既成政党にまとわりついた利権はもうどうにもならない
結局は役人や資本家の言いなり。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:00.61 ID:hXOjy/1u0
>>746
いつも思うんだが
レスを「ん?」から入るっておかしくね
>>736
それは言えてるね(*´ω`*)

ただ政治家や公務員の給料が高いのは外国からの買収を防ぐ目的もあるから仕方がない
削れって人はその辺りもわかってなさそう、某大阪市長とかさ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:02.53 ID:nHrw4U2L0
お前ら共産党バカにしてるけど国会見てると野党としてはマシな追求してたぞ
自民が野党慣れしてなかったのもあるけど
まあ与党になると何しだすかわからないけどな・・・
つまり、野田っちがなんで「増税するぴょん!これは使命だぴょん!」って言ってるかよくわからないのね
誰かとの密約くらいしか考えられないのか ふーん
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:14.74 ID:gkbHX+2g0
みんなだな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:18.79 ID:DpQHCvFC0
自民と民主以外だな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:35.88 ID:asn4IDnD0
>>746
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.htm

公共事業は小泉の頃から長期的に削ってもう全体の歳出は5%ぽっち
ここからどこを削るんだよ。ただでさえ老人の年金の為の金が足りてないのに
橋本維新を応援しているのはネットだけみたいに言ってる奴いるけど、それは大きな間違いだぞ
全国で維新が出馬すれば間違いなく過半数に行く
現時点、民主10%以下、自民20%以下その他10%以下
勘違いしちゃいけないぜ、残り60%は未定じゃない、「既存政党に期待しない」だ
未定ならまだ可能性があったが、残念ながら決定なんだよ、既存政党には入れないって決定してる
こうなるともう新党、橋本か石原か分からんが、出れば圧勝だろうね
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:49.20 ID:n5H+Oot60
>>747
橋下はケンカふっかけるだけで
最後は保守になるからなあ
全く信用できんわ
自民が割れたら面白い
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:54.46 ID:1ZaYuQe50
>>735
>>514見てみろよ
野田は鳩山が4年間増税しないと言ってると演説してるぞ

>鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。

見解の相違だな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:07:58.80 ID:XD1LyhwB0
>>764
総理大臣になる前の役職を思い出してみよう
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:08:18.11 ID:4zhxUdu8P
もう二度と選挙には行かない
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:08:27.68 ID:8ypLzn9j0
もう選挙には行かない
政府がどんな法律作っても俺に不利になるものなら無視する
自分の生活は自分で守る
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:08:33.81 ID:UY6ksHFe0
共産党
労働基準法の順守を徹底すればいいだけなんだがな
そうしたら残業代払うよりも社員を増やしたほうがいい(雇用増加)
有給休暇が気軽に取れてレジャーにお金を使う

日本は内需大国なんだから、これだけでお金が回って景気が良くなるぞ!
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:08:53.95 ID:ZNjryUMZ0
民、自、公はありえない。
みんな維新共産、このあたりから選ぶことになるな。
>>764
アメリカとかIMF(だったかな?)から増税しろって言われてるんだよ
財政健全化しないとあちらさんも困るらしい
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:08:56.33 ID:PjnGn7SI0
>>773
それが政府が一番望んでる展開。
ぶっちゃけ自民以外災害対応できる党がないから自民しか選択肢がない(´・ω・`)
維新とか共産と言いながらどうせ自民に入れるんだろ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:09:25.85 ID:bAkfVZUG0
自民支持は年収1億からが目安

★年収1億円以上の高額所得者だけを優遇した自民党
申告納税者の所得税負担率(平成19年分) ←1億超でなぜか負担減w
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif

★3億円以上の資産を保有する金持ちだけを優遇した自民党
> その最大のものは相続税率の引き下げであるとわたしは思っている。
> 対象となったのは、遺産の総額が3億を超えている部分だけ。それ以外は変えていない
> ということは、3億円以上の資産を残している大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html

★政府民主党の所得・相続増税案を潰した自民党
> 政府の法案に盛り込んでいる相続税と所得税の強化策が削除され、
> 今後の論議にゆだねられることになった。これも自民党の主張である。
http://megalodon.jp/2012-0618-1832-01/www.asahi.com/paper/editorial20120616.html
http://megalodon.jp/2012-0618-1824-46/www.nikkei.com/article/DGXNASFS08042_Y2A600C1MM8000/
>>749
次の選挙で与党に復活できると思ってたからな
民主党は次の次の選挙で与党になれるかわからんが
投票率が50%切ったらどうなるんだろうなw
民主主義が民主的に終わる世界最初の国になるかもなwwwwwwww

サイレント革命だよwwwwwwww
日本でしか起こせねえよww
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:09:58.96 ID:f9gRK9430
選挙は行けよ
無党派層が放棄するほど組織票がある既成政党が有利になるんだから
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:10:00.20 ID:5HOKK9e+0
もうだめこの野豚
日本の滅亡がかつてない実感とともに迫ってる
なのに霞ヶ関はいつもの調子でけんかごっこ
もう維新に破壊させるしかなさそう
基本アンチハシゲだがそう思ってる
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:10:04.33 ID:Fcxg2v+S0
なあ、反トリクルダウンだと左派政党しかないのか?
公務員の給料減らしてくれるならどこでもいいよ
あいつら人間のクズだし親族もゴミみたいな人間しかいないから
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:10:10.85 ID:1m9q8dME0
維新はすでに企業から金が入ってるだろ
原発再稼動承認も金もらってる企業に反対されたら承認するしかないし
はいはい、まーた維新とか言ってる奴はないものねだりしてるだけ。
橋本はできもいないこと並べすぎ。
>>767
え?自民党が公共事業増やそうぜって言ってる事に対してだぞ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:10:46.58 ID:n5H+Oot60
>>759
逆だよ
規制緩和が行きすぎて
みんな貧乏になってるんだよ

どこかでバランスを取る必要がある
それが所得の再分配
つまり所得税増税、消費税減税
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:10:50.56 ID:4zhxUdu8P
>>779
すっこんでろ豚
>>769
毎回最高の結果じゃなくても最善を尽くしてる感じがあるんだよ
その結果が保守なら甘んじて受け入れられる
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:21.24 ID:lZuI6xC1O
国土強靭法で景気大回復だね。
大都市から限界集落まで徹底的に公共事業。
これしかない。
維新とみんなは論外

みんなはそもそもデフレが何かを理解してない、中学生レベルの連中
維新も同じく、どっちもTPP賛成してることから明らか
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:32.93 ID:CYjlItuu0
俺が懸念している将来起こり得る事態は
支持政党なしの無党派層が「自民がダメ、民主もダメ、そうだ維新だ!」と
挙って維新の会に投票し維新の会が与党になり
そこでリーマンショックのような不況や東日本大震災のような大災害が発生し
その混乱に乗じて新自由主義的な政策を推し進めたり、憲法や法律を改正して
今以上に国民の生活を縛り、独裁も可能な法制度に変えてしまい
戦時下のような体制に逆戻りしてしまうこと
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:34.25 ID:0T9w9gSi0
>>788
職員の親族ならナマポ貰いたい放題ですしね
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:34.94 ID:QAg/y5EA0
もたもたしてると維新に食われるからって
自民あせりすぎw
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:39.76 ID:ehasUdAQ0
まぁ民主が再び与党になるのは
当分なさそうだな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:40.61 ID:adQN5CYp0
>>778
IMFは出向してる財務役人がゆうとるんやろ
マッチポンプやんか
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:11:46.87 ID:PjnGn7SI0
>>793
それすれば政府の好きなように法案通るだけだろまた
協賛入れとけ
共産ステマに引っかかるようなにわかは阪神教育事件のwikiでも読んどけよww

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=阪神教育事件
橋本維新を応援しているのはネットだけみたいに言ってる奴いるけど、それは大きな間違いだぞ
全国で維新が出馬すれば間違いなく過半数に行く
現時点、民主10%以下、自民20%以下その他10%以下
勘違いしちゃいけないぜ、残り60%は未定じゃない、「既存政党に期待しない」だ
未定ならまだ可能性があったが、残念ながら決定なんだよ、既存政党には入れないって決定してる
こうなるともう新党、橋本か石原か分からんが、出れば圧勝だろうね
きたねー
自分たちに不利な部分は全部民主に押し付けてるしw
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:12:29.65 ID:UUBgaTmm0
もう駄目だこいつら。オウム真理党に投票するわ
橋下はもうちょっと地方で実績積み重ねてから国政に出てほしいな
単なるブームだけで当選したんじゃ何しでかすか分からん
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:12:41.73 ID:jhw+LIaS0
増税阻止で解散ならわかるが、増税決まったから用済みで解散ってのはいかにもクズだな。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:13:04.74 ID:Z20raFzH0
選挙権を得て以来国政選挙には欠かさず行ってたがもうこれからは行かんわ
政治はやりたい奴らが勝手にやってりゃいい
IMFなんて世界最悪のヤクザ金融だろ
IMFが言っていた()
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:13:24.27 ID:feZ8g9Jw0
>>793
キレっぷりワロタ
>>792
補填する方が良いんじゃないか?
例えば消費税の税収の半分を年齢所得関係者なく還元するとか?
>>787
地方分権言ってる党は反トリクルダウンだろ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:13:41.82 ID:PbbgVIRs0
>>784
馬鹿は死ね
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:13:42.17 ID:5HOKK9e+0
既成中央政党に投票しない

これは今度の選挙の錦の御旗
絶対に自民公明民主を勝たせてはならない
>>764
財務大臣経験者は総じて緊縮論者になる

国債の国内消化がもう限界気味になっているときに格下げの連発だと本当に消化できなくなった時点で日本が詰むから
>>810
というかそれIMFに出稿してる日本の財務省官僚が言ってるだけですから(´・ω・`)
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:13:54.80 ID:PjnGn7SI0
>>803
何時の時代だよ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:08.92 ID:yPcNbS81O
入れたいとこがない
だけど民主と自民には絶対入れない
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:11.06 ID:lZuI6xC1O
>>792
規制緩和が問題なら規制を強化するべきでは?
航空や金融は安全のために徹底的に規制されていたんですよね。

ああいう風にまた規制を強化すべきでは?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:15.12 ID:C0v13mC80
維新なー
正論のみで国を成り立たせようって感じがな
銀英伝で言う所のオーベルシュタイン的手法で怖いんだよな
なんか俺や周囲の人間がいつ切り捨てられる側に回るかわかんねーって不安があるな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:19.23 ID:n5H+Oot60
>>794
ケンカふっかけるトコから
保守に転ぶトコまで計算どおりだぞ

おれやお前の何百倍も頭よくて
油断できないぞアイツは
橋本圧勝で終わり
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:26.94 ID:0T9w9gSi0
>>808
だとしたら自分の政党潰して野田には何の得があったんだ?と考えるとほんと私利私欲のみが浮かび上がる
>>801
一部に日本の官僚もいるかもしれんけど
でも国際的には日本が健全になってほしい、増税しろって圧力が強いんだよ
民主だって増税を後回しにすることだってできた、やりたかっただろう
自民に押し付けられるんだから
でも国際社会がそれを許さなかったんだよ
維新に投票したら弱者切り捨てが横行しそうで怖いんだよなあ・・・。
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:44.96 ID:asn4IDnD0
共産党なんて内部留保をキャッシュと未だにミスリードしようとしてる屑だぞ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:48.92 ID:CYjlItuu0
IMFが言ってたとかIMFって世間が思ってるほど高尚な組織じゃねえよw
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:14:59.26 ID:0PVlQSMe0
おりゃ維新にするズラ(´・ω・`)他いれたらジリジリ殺されるだけっス
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:15:12.06 ID:4zhxUdu8P
>>802
もうどこに投票しても同じなんだよ踊らされてるんだよ
投票率5%くらいになれば変わるだろシステムが
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:15:13.21 ID:ULlVr6ILO
民主、自民公明が駄目な以上
民主の二の舞になろうが維新に投票するわ
>>814
どう馬鹿なんだろう?
今60%しかねんだよ
投票率が。あと10%。
それはともかく国民は政府は選択できないということを無投票で世界に知らしめるわけ。
世界が仰天するぜ
そもそも野田が消費税上げたのって散々否定してた官僚の傀儡政治に戻ったからだろ
自民と民主は同じ傀儡だしありえない
>>826
弱者が本当に弱者かどうか、怪しいけもんだけどな
新自由主義とかもうアメリカとヨーロッパ爆発したあとで

何言ってんだ維新は

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:16:01.38 ID:4iD2STmXO
そりゃ共産党一択でしょう
維新って小泉政権と同じなんですけど

なんで自民は駄目で維新!とか言ってる人がいるのか僕にはわかりません(´・ω・`)
在日がここぞとばかりに共産ステマに必死やな
下朝鮮に帰れや
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:16:14.18 ID:ZNjryUMZ0
民自公はありえないって大前提があるから、
実際のところ選択肢はあまりないんだよな。
>>830
公明党という砦がある
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:16:23.00 ID:obRuXL+u0
解散なんておきない。
あるとしても、9月だろう。
>>797
既存政党はそうならないよう受け皿にならなきゃならないんだけどな…
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:16:44.96 ID:u9gFVvO7O
まあ自民だな
確実に今よりは景気良くなるし
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:16:50.47 ID:CYjlItuu0
>>826
個人の思想良心に踏み込んだり表現の自由を制限したりして
弱者切り捨てどころの問題じゃないことになり得る
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:16:54.72 ID:K3qVndnt0
経済の規模をでかくする以外に底辺労働者の可処分所得増やす方法なんてあんの?
自公民には投票しない。残りのどこに投票するかは些末な問題。とにかく自公民には投票しない。
>>815
入れる政党ないよね
共産はステマステマとか言われて非難され社民も同じで
自民&民主は肉屋を支持する豚扱いで
公明は論外だし
維新だと貯金税とかいろいろ思い付きで変な法案出されそうだし
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:17:02.96 ID:Fcxg2v+S0
>>813
うーん、自治のあり方と収税方針はあんまり関連が無いような
維新なんかは典型的なトリクルダウン真理党だし
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:17:08.70 ID:gjty4tgR0
共産党も民主党も自民党も嫌な奴はおれに入れろ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:17:19.51 ID:feZ8g9Jw0
>>832
50%なんて地方選じゃゴロゴロなかったっけ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:17:19.86 ID:m/rG0zt80
民主、自民公明が勝てば
消費税増税は民意って事か
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:17:21.18 ID:5HOKK9e+0
>>825
国際社会は日本の
内情を知らんからな
いまだに税負担が余裕なくらい国民に冨があるふうにみえてるんだろ。
大きな間違いだ。
上層以外の日本国民は死にかけてる。
選択肢が無いからいまの無党派層が激増してるんだろ
そこに来て橋本・石原の新党が出てみろよ
結果は見えてる
維新には期待してるけど第三セクター勤務の俺には結構リスキーなんだよね
毎年赤字でも今はなぁなぁの関係でどうにかなってるけど橋下なら切り捨て余裕だろうし
まじめに社民に入れようとしてる俺がいるんだが
これから来年度に掛けてどんどん負担が増えていくけどな
以前に民主党が決めた負担増が今月からしこうされていくから
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:17:45.09 ID:VbWMXo7h0
年寄りと公務員に流れてる金を本当に削れるのは
みんなと維新ぐらいだろ、自民と民主じゃ駄目なのは良くわかった
大増税した自民党&民主党&公明党には絶対に投票しない!
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:18:02.76 ID:KPSoISuwO
維新と民主党は無い
日本人じゃないからな
トリクルダウン理論は明らかに失敗とわかったはずなのに未だ主張してるのが維新
投票先が無いからねw
民主以外だな。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:18:14.97 ID:kyeT8bKR0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:18:24.56 ID:1ZaYuQe50
>>852
え?お前死にかけてんの?
よくネットなんかで遊んでられる余裕あるな
>>822
バカに舵取らせてどーすんだよ、しっかりしろw
でもTPPは俺も反対なのがネック
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:18:42.08 ID:0T9w9gSi0
ところで前回衆院選で小沢が直談判しにいった農家とかは結局どうなったんだっけ
>>841
九月になれば党内でトップの選挙あるからなあ
特に自民党は首相になれるチャンスだから、早く解散したい谷垣と首相になりたい奴らで争いそう
維新が勝つかどうかじゃない
出れば勝つのはもう当たり前なんだから
出るのか出ないのかが問題
IMFのお仕事:
運営能力に欠けたクソ国家の代わりに、身ぐるみを剥いででもIMFの取り分だけは確保すること
その結果、該当国家が荒廃しようと一向に構わない

異論がある方どうぞ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:19:33.66 ID:PjnGn7SI0
>>849
わかった、日本セックス党にいれるわ!
維新とか竹中平蔵招いてる時点でお察し
これだからアホは困る
どんだけ鞭うたれたいんだよ
共産党一択。中国様の奴隷も悪く無い。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:20:15.20 ID:lZuI6xC1O
生保受給にノウハウがある公明党だね。
皆、日本が以前に死んだら終わりだよ。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:20:17.45 ID:CYjlItuu0
国民はそろそろトップダウンの決められる政治こそ正義という幻想から脱却しろよ
DL違法化も消費税増税も「決められた」けどこれで日本が良くなるのか?
ID:b3tv0ksH0

この人恐い(´・ω・`)
国民も盛大に答えてやろうぜ政治によwwww
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:20:50.63 ID:MsUxOM210
自民も民主も増税推進だったのに自民が解散に追い込むってどういう理屈なの?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:20:52.87 ID:uJ3tNfCI0
>>869
IMFに頼らないといけないほど財政を悪化させる失敗国家が悪い
ハイ論破
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:08.55 ID:YLXvMu7Z0
捨て票にならないなら共産党に入れたい
民主自民公明以外でなんかないのかよマジで
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:10.69 ID:939eaZ5PO
共産党と公明党しかないな 合体してくれよ
IMFは同時に公務員削減・社会保障の削減とかも言ってるんだが(ギリシャでもそうだし)
それが出来無いのが大問題なんだよ、自民と民主じゃ
自公民=ウンコクズバカキンマンコ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:12.93 ID:cUElIq4dQ
今回も共産党に入れるわ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:13.58 ID:oT+oI2CY0
>>838
ジャップだよ
もう嘘ばっかりなのめんどくせえ
Cは小物かも知れんけど信条は曲げんだろ、例え火炎瓶飛び交ってもかまわん共産入れる知るか馬鹿
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:18.69 ID:q6CNrKdU0
もう投票いかない
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:26.63 ID:+0tsO7380
前回か前々回は政策はギアスを参考にしたとかいうキモオタがいたよな
というわけで誰か出ろよ
>>874
ごめんね
維新が出れば当選する
これはもう避けようがないんだ
ごめんね、避けようがないんだよ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:21:38.18 ID:PrXWbgcY0
>>874
しっ、さわっちゃいけません
消去法でしか選べない日本の選挙w
民主自民公明以外で1番胡散臭くない奴に入れるわ
>>886-887

この流れワロタ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:22:19.50 ID:uA96dQzK0
在日朝鮮人を日本から排除する為に
消費税に踊らされずに保守政治家を当選させましょう

日本の国費で医療費が40兆円もかかり
のこり10兆円で国を回している現状では
消費税8パーセントもしかたありません

それよりも在日朝鮮人とズブズブの政治家を落選させて
日本人の為の政治を取り戻すべきです
信頼できる議員がいるかどうかで判断しなきゃいけないんだろうな。


信頼できない議員も多いけど、やっぱり自民かなぁ。
っていうか民主の意図がわからない
 
もう次の選挙諦めてんの?
>>877
IMFの仕事について言ってんだよ
なに論点すり替えてんの?アホなの?馬鹿なの?
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:22:40.34 ID:5HOKK9e+0
>>829
行動(投票)しないと
既存利権政党に殺されてしまうだけだもんな
解散なんてしねーよ
小沢のガス抜きだガス抜き
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:23:11.30 ID:q1xFN9X60
とりあえずセンターの子って言っておけば良いんだろ?
共産に入れようと思う
社民はフェミ全開だし維新は臭いし
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:23:37.84 ID:0T9w9gSi0
>>878
ネットで組織票とか組めないものかな
死票とかもったいないんだよね
今素のままでやってもどうせ老害の組織票に負けるんだし
表現規制関連の寛容なのが社民&共産でもステマ扱いされるのでご注意
自公は表現規制しか頭にない
民主も表現規制する可能性が高い
維新は自公とほぼ同じ自公と違うのは思い付きでクソ法案出される可能性が高いこと 例貯金に税金かけます
DL法通しただけで自民見限った奴多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず70歳以上は選挙に出れなくするべき
老害は100害あって1利なしだわ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:24:05.29 ID:NdK4L1CY0
必要な政策と実現方法を語れよ

それが実現できればどの政党でもいいんだよ
>>894
無投票は行動だ
政府に対する国民のNOというメッセージだ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:24:23.80 ID:PrXWbgcY0
>>888
選挙ってのはもともと消去法で選ぶもんだ、理想の政党なんてあるわけないんだから
民自公が糞だといったって、糞以下の汚物選ぶのはありえない
共産は議席さらに2割減だろうな。
おまえらに推されるようになってから落ちぶれっぷりが半端ない
もう日本ぶっ潰すなら維新に票入れて橋下ファシズムに邁進した国民として後世に名を残せばいいよ
色々と疲れた、衆愚すらコントロールできない政治家とマスコミならもうええあ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:25:02.36 ID:nHrw4U2L0
自民は党首が谷垣じゃ無理だわ
安倍さんになれば支持する
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:25:19.57 ID:uJ3tNfCI0
>>899
ステマじゃないならなんで共産党や社民党の支持率は未だに地を這ってるんだろうねぇ
維新とかだと民自の支持率超えたという調査もあるが
>>897
ド田舎だと共産もフェミ全開で逃げ場がない
とりあえずお前らとマスコミが推すやつは確実に地雷だからそれ以外行っとくわ
もう維新の圧勝は目に見えたね
でもそれでいいと思うよ
既存政党よりは
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:26:12.77 ID:jyXAaXvD0
お前らアホか?
幸福実現党一択だろ
無投票 白票は公明の票になると同じ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:26:27.95 ID:YLXvMu7Z0
だからさ、小選挙区じゃダメなんだろ
賭けてもいいわ。おまえら共産党に入れない。選挙に行くかもかなり怪しいww
もしマジで共産に入れるなら現時点で民主党が与党になって共産の議席が右肩下がりとか
ありえないからw

マジゴミおまえら。日本のお荷物
野田

与謝野
伊吹
谷垣

近年の財務大臣経験者が総じて増税論者になってしまうって言う事を考えれば日本の状態が理解できるよね
特に菅なんてまったく増税論者じゃ無かったのに財務大臣を経た後は選挙前なのに増税を口にするほどの
増税論者になっちゃったし
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:26:51.15 ID:klkqhnLi0
>>907
安倍はもう無理
石破がなりそうな予感
>>848
権力の分散化はビジネス拠点の分散化
東京一極から地方に分散するわけだから反トリクルダウンだろ
このまま民主党政権下ろしたら増税のヤリ逃げされるぞ
最後までこいつらにやらせてケツ拭かせようぜ

そもそも これで政権交代増税ヤリ逃げの画描いてんの官僚なんだから
政権変わったらそれこそ次の政権は漁夫の利だし

増税自体は真に日本に必要ないのであれば変えればいいだろ
>>908
馬鹿かお前は
状況考えろよ
前回民主党に入れた馬鹿は自民公明民主を一列に並べたがります。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:27:20.35 ID:0T9w9gSi0
>>905
高齢化に伴って減っていると考えられる
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:27:21.79 ID:PbbgVIRs0
>>832
馬鹿は死ね
指摘されてるだけでもありがたく思え
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:27:26.15 ID:yhb+qbZx0
>>884
どこでも良いから投票しろ
アホみたいな投票率の低さが、なめた政治の主原因だし
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:27:46.96 ID:MsUxOM210
>>899
そこで幸福の科学なんじゃないかと
党じゃなくて、政治家個人がスペシャリストか素人かで判断すべきだろ
経済や福祉、ITなどの専門分野があるやつだけ通せ
この国難に政争しかできないカスどもは落とせ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:28:04.96 ID:uJ3tNfCI0
>>915
新風のステマも実らなかったしな
ネットに寄生すると基本負ける
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:28:10.75 ID:59fUhNn70
自民
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:28:12.77 ID:pPFyKoyo0
自民も民主も公明もクソだし維新にいれるしかないのか
しかし民主党って次の選挙のこと、まったく考えてないんだな
少しは国民の顔色を伺うとは思ってたけど、ここまで刹那主義の日本嫌いとは思わなかった
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:28:17.03 ID:FtW15jlJ0
サヨ的にも維新で良いんじゃないの?
全部更地にしてしまえ
自民の掌もなかなかに早いな
野田に喧嘩売るのいいけど、引っかかってないか?
小沢出ないんじゃ手詰まりじゃないの?再度掌返せば問題無いってことか?
>>910
正しい。ここの馬鹿ニートは自分が悲惨なのは人のせい。って信じて疑わないから。
俺は優秀だって本気で思ってるから。で、一発逆転で基地外に全賭けwwwwwwwwwwwwwwww
>>917
自民党内議員の支持者少ない石破さんはないよ
俺は石原ではないかと思う
年金制度が崩壊するぐらいなら
増税で維持してもらった方が良い
努力して頑張って働いて税金納めてきた者が
馬鹿を見るなんて間違ってる

無知で馬鹿ですいません
あーあ
もう維新の流れは止められない
ようやく日本が変われるのか
まぁ大して変わらないか
>>924
前回あれだけマスコミが猛プッシュして大騒ぎした世紀の政権交代劇
あの時の民主党の(作られた)ブームですら投票率は落ちたんだぞ?
>>926
テレビに出てるからという理由で投票して通る国にそれは無理や
え、解散確定なの?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:30:14.67 ID:ROXImYDH0
>>933
おまえどこに入れるの?
しない

底辺だけで勝手にやってろよ
底辺が選ぶから結果は見えてるがな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:30:17.49 ID:pPFyKoyo0
それか小沢が新党作ったら小沢でいいわ
>>929
維新は胡散臭すぎるが、新風を求めて大議席を占めそうで怖いわ
>>930
意思表示一つできない無能で馬鹿の集団だから、上がそう言ったらそれに従うだけ。
実態がないの。ながされるまま他人に責任擦って発狂しかできない。
共産に全力でいくぜ
>>930
国民の顔色をうかがい続けてきたのが自民政権だったからな
膿がたまっているのにそれを隠し続けて良い顔してきた結果が若い世代への負担増だよ

ミンスは単純の政権担当能力が無かったけど国民の顔をうかがうだけの政権はもう沢山だよ
唯一神又吉イエス
ドクター中松
マック赤坂

好きなの選べ(´・ω・`)
自民に入れるなんてほざいてる基地外はどういうつもり入れるのか答えてみてほしい
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:31:14.84 ID:jyXAaXvD0
マジレスするとマスコミ様がやりたい放題なうちはこの国で民主主義無理だから
>>926
ミスター年金wwwwwwwwwwwwwwwwww
シネよおまえ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:31:53.12 ID:NHTAFjoV0
>>890
在日認定と共によくある論点ずらしがコレな
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:32:18.71 ID:uJ3tNfCI0
>>920
共産党 3(2)
社民党 1(1)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2401F_U2A620C1000000/
6/22時点の支持率でもこれだぞ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:32:23.05 ID:nsSC3tWb0
志位さんはアメ公の手先じゃないから信じられる
でも共産党はNG
>>946
民主党は中国と韓国の顔色を伺ってたがな
>>938
無理じゃない。自民でも民主でも維新でも優秀な人だけ通せばいい
今この状況下ではしげ党にいれるとか言ってる奴は小泉から何も学んでないカス決定
>>946
国民の顔色伺って与党になったの民主党だから。

マジおまえみたいな民主に投票した馬鹿はとりあえず死ね。

原理原則のある連中かどうかの判別もつかねー馬鹿なんだから。
>>948
また自分が生きている時代だけは優遇して貰いたいって思ってる連中だろ

もうそんな体力日本に残ってないことを理解してないのか目をそらしてるだけか、もしくは自民にうまく隠して
貰っていて本当に見えていないだけなのかは分からないけれど
サウスパークの選挙の回を思い出す
どこの国も似たり寄ったりなんかな。極右か極左が台頭すりゃおもしろいことになるんだけどな
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:33:10.20 ID:KPSoISuwO
>>906
気持ちは分かるが諦めたら終わり。
今が底だと思って、やけくそで維新なんかに任せたら更に地獄の深みに落ちる。
日本人が頑張らなくて誰がこの国を大切に出来るのか?
一緒に頑張ろう!!
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:33:13.17 ID:0T9w9gSi0
>>946
その民主の先生は先輩方の顔しか伺わないわけだが
いずれにしろ国民のほうは見ない
>>952
日経なんてソースにしてる時点でお前たかが知れてるわ。
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:33:14.39 ID:uwzzEpEi0
 速報 衆院解散へ おまえらどの党に投票するの?★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340703185/
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:33:35.34 ID:JB2lvjmUP
>>949
マスコミ業界の影響強すぎるよな
後期高齢者制度は良くできていたのに潰された
>>948
増税にしてもこういう形にゃならんよ。理屈言って根回ししてマスゴミに袋叩きなりながらになる。
それが本来の姿
俺も今回は共産党にするかな
増税は必要なんだろうけど、ギリシャみたいに解散して国民の信を受けるべき
自民は変わったように見えないし、民主は国家運営うまくできてないし
自民公明民主幸福は論外
どこにすっかなあ
与党になってほしくはないが共産かな
>>44
こいつら、今どんな気持ちなんだwww
>>962
確実に減るから共産の議席。
国家が転覆したりナチスが誕生する前夜だからな
奇跡の瞬間を生きてるうちに目にできるぜ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:34:34.32 ID:RzbiEge0O
まああれだ
マニフェストはもう止めとけ
全く意味ないし
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:34:39.41 ID:WKGnn2zT0
待ちに待った選挙というわけか
東北ってどうなってんだ?
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:34:54.24 ID:bH1SX4O8O
共産党に決まっとるで
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:34:58.40 ID:uJ3tNfCI0
>>962
だよな。真実はネットにあるよな
つーかマジで共産党の支持率が上がってると思ってんのか
そのうち朝日とかも支持率調査すると思うけど楽しみにしとけよ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:35:14.16 ID:0T9w9gSi0
>>965
夢を持つのはいいことだがなw
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:35:28.89 ID:zG8WYqjN0
これで自民か民主に入れるやつはマジで頭がおかしい
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:35:32.22 ID:+YTtTlsv0
自民・民主・ソウカ公明・社民・その他弱小、既存政党はみんなダメ。古いのは全取っ替え
で、次は橋下を中心にした勢力が一つの核になることは避けられないだろうね
でも維新だけがバカ勝ちすると危険だから、それに対抗する新たな勢力が出てくるかどうかに注目だな
それと共産がリニューアルして政権とれる政党になれるかどうかっていうのもこの勢いならありそうだ
>>969
ん?なに?きみはみんなが賛成してるから維新に入れます的なかんじなわけ?
それってどっかでみたことあるよね。
>>974
こいつら選挙にすら行かねえから何言っても無駄だよ。

プライドだけ肥大した馬鹿なんだから
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:35:50.93 ID:jyXAaXvD0
>>968
1:どの政党でも同じ!
2:維新の会最高!
3:自民死ね!

このうちのどれかだと思う
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:36:15.24 ID:oEkMPY5J0
選挙したらみんな忘れるから
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:36:27.70 ID:X+Zpq3+S0
維新はねーよwwwwwwwwwwww
浪速のルーピーに何を期待してるんだお前等・・・
>>971
大半出来ないのがわかったら解散するべきだったな
そうしたらもう少しまともな政党になったかも
>>916
官僚にどんな説得のされ方をしているのか
見てみたいものではあるな
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:36:50.37 ID:uwzzEpEi0
 速報 衆院解散へ おまえらどの党に投票するの?★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340703185/
>>975
散々自民に夢を見させて貰っていた連中だからしゃあない
だから熱狂的なサポーターが出来るんだよw

恋は盲目という奴だ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:37:02.20 ID:rW/HLH5g0
じゃあ、あみだくじで
>>978
がんばって共産に投票しろよ。どーせしねえだろうけど。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:37:25.63 ID:RWOpw6kj0
自民もミンスも駄目だしこうなると
維新か共産しかないかなー
共産に入れたるわ
君の教科書も真っ赤っか上等じゃー
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:37:42.09 ID:PjnGn7SI0
お前らって世論調査見て投票するんだな。こりゃ笑えるわ。通りでこういう事態になるわけだ。
どこがどういうことするのか、どういう人を招いて、どこが資金源なのかしっかりみとけよ。
これだからアホは困る。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:37:52.40 ID:nHrw4U2L0
維新なんて政策が劣化小泉そのものだもんな
でもバカな国民は騙されるんだろうな・・・
ID:Gd9W5cRr0
見てこいつの長い自己紹介、すげぇだろ?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:38:10.25 ID:y6PTFLTo0
また+から出張か
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:38:14.65 ID:uwzzEpEi0
 速報 衆院解散へ おまえらどの党に投票するの?★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340703185/
消費増税法案で賛成しながら解散に追い込むっていう理屈が分からん
>>991
流行の服とか歌とかチェックする感覚なんかねえ・・・
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:38:39.22 ID:jyXAaXvD0
>>1000なら創価学会大躍進!
自民民主は談合の糞どもでまず却下
維新は胡散臭い 前の民主党まんま見てる感じ。却下
残りないwww
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 18:39:11.84 ID:uJ3tNfCI0
>>991
共産党のステマが気持ち悪いだけ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ