【速報】著作権法改正案可決にAnonymous Japanが宣戦布告(Far East Research)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年6月25日、ネット上にてAnonymousのメッセージが公開された。さる15日、
わが国の国会で違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が可決したことを受けて、
日本政府および日本レコード協会に対し事実上の攻撃予告メッセージを発表している…

http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/06/26/29330.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:29:12.09 ID:AUO1/UWF0
反日勢力
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:29:23.19 ID:+3E0+t4o0
自民公明のおかげで一億総容疑者時代が到来\(^o^)/本当にありがとう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340368597/
http://blogos.com/article/41583/?axis=p:0

児ポ・違法DL、とばっちりで家宅捜索される恐ろしすぎる実態。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340003758/
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/touch/20120519

高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01

壇弁護士の事務室 ダウンロード刑罰化成立 (2012/06/21)
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2012/06/post-2a23.html
プログレッシブダウンロード、国外犯規定、警察の恣意的運用の解説

【日本弁護士連合会】「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386162/

反対派(小沢派)が冤罪危惧したところ、自民の馳浩は「そんなに気にするなwww」的なことをいっていた件。
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120619.html
衆議院議員 馳浩のはせ日記 ・平成24年6月19日(火曜日)

 10時、参議院文教科学委員会開会。
 著作権法改正案修正案のお経読み?質疑。
 民主党の森ゆう子さんが、明確に修正案に反対を明言される。
 どうも、警察の捜査が示威的に行われる疑いが拭い去れない、別件捜査に使われる・・・とのご指摘。
 小沢一郎裁判や、石川秘書の検察取調べで、「違法な取り調べ」「過剰捜査」が行われた、だから、と疑ってやまない森さん。
 ・・・小沢さんを守りたい気持ちとか、村木厚子さんの証拠捏造事件とか、それはわかる。
 でも、著作権保護のための罰則化と、同じ次元で話さないでよ、と思った。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:30:37.54 ID:TMLwdm2V0
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>1日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|    │
::     |\|_|_|_|_/:::|     \_______
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:31:45.13 ID:5tVcu7aA0
日本にもあったんだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:32:38.15 ID:4t2RImlt0
いいぞカスラックが潰れるまで攻撃し続けろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:35:55.11 ID:00k/oVW/0
>>1
重複

【速報】Anonymous 日本政府と日本レコード協会に宣戦布告
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340682212/
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:36:47.66 ID:9vqHtPt20
warata
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:37:51.66 ID:FXrYaB5AO
日本支店あったのかw
まあ攻撃したところで改正の事実は変わらないけどな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:41:36.23 ID:7YP8Cwda0
宣戦を何に布告すんの?

もう利権がコングロマリッド化してて、
「全部敵」になってるじゃん

「日本政府」てさ。内閣しょ?
でも自民が消費税と引き換えに飲ませたようなもんだよ。これ。つまり国会のほとんどが敵だわな
レコード協会って、総務系やら、警察やらの天下りで
行政がほとんど敵


何をどうやって攻撃すんのさ。
そりゃ俺も、著作権法改正案には反対だけどさ。誰に何をすればいいかが、一番難しくないか?
それを実現できるか以前の問題で
japanってつくだけで弱そうでワロタw
>>7
そっちが本スレか

でもそっち見てわかったけど、
業界関係者や役所の個人、議員のPCをハックして、
そいつらの著作権違反を晒すってのは面白いかもな。

利権組織は巨大でも、一人一人は脆弱な個人のオッサンにすぎないからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:55:49.45 ID:2RahmbuW0
役員議員連中の恥ずかしい趣味とかそういうへんの画像映像を

全世界にブッコ抜くんだろう

つづけたまえ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:56:50.63 ID:A/5TnFou0
 〃// /// {;//ハ///// V////// |//////// }////////////ハ  / ヽ//////////
  {/,イ ///\ V/{ ∨//// ∨/////.!//////// |/////////////} ヽ//ハ////////
  }/ {///{   V{ 、 ∨//// ∨//// !//////// |/////////////|_ ノ////;i ///} ///
  {  ////ミメx、ヾ  `∨//// ∨/// |////////|////////////ハ」///// ! /// ///
    V/;ハ r:::}     \///, ∨'// !//////// |////////////.' V////;|///| ///
     〉、{ ^ゞ′    _、_ \// ∨'/ |//////// |////////////   Y////|///| ///
.    /〃 ノ       ⌒ >ミx/ ∨/j//////// |-‐v////////   }/////| /// ///
    i/{ {         \ ゝr::::;≫V///////// |⌒ V/////'     {///// ////{ //
    |ハ             `^ 冖^´ //// //////|⌒ヽ }///     }//// /////} //
    }/∧ ,          / /l///// ////// l   //       ,///,' //////{ //
    {//∧ヽ                //// /! /////′ /′       //// ///////} //
     ⌒iハ               //// /|/////ー/           ;///{ ////////{ //
       }/{           ´⌒ ̄  | ////{ ´            i///} ////////| //
      Vゝ ..  ___     -‐  ´ |/// ヽ,┐           }///{ ////////| //
       ∨(_  //`ヽ         |///  |}丶         {//////////// ///
      /´ //    〉           |//    //  > ―-  _ {//////////// {//
     /  〈  }     /∧       j/   // /     /`}/////////////}//

    Anonymous. (ハッカー)
             (1995〜)
特命リサーチ200X?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 14:27:01.46 ID:I8ZQybKb0
国会議員は一度全員落選させて公務員は全員入れ替えするしかないね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 17:29:31.59 ID:NeGHqMWP0
日出る国へごきげんよう、我々はアノニマスである

世界じゅうのコンテンツ産業、政治家、それから政府は近年、インターネットでの海賊行為や著作権侵害と戦おうと努力してきた。
残念ながらその中で彼らは、過激な法律や基本的人権の侵害、そして技術革新をひどく萎縮させるといった間違ったアプローチを
しばしば行ってきた。

日本は歴史上でも最大の技術革新のいくつかを導いてきたのだが、今、安直にその坂を下り、海賊行為や著作権侵害と戦っている
コンテンツ産業からのプレッシャーに屈することを決めてしまった。今週のはじめ、日本は単なる著作物のダウンロードにまで、
2年までの懲役を課す権限を与えるよう著作権法改正案を可決した。

アノニマスの我々はこう確信する。これは、著作権侵害の正当性という根底的な問題を解決することを放置する限り、
大勢の無辜の市民を無意味に投獄するという結果に帰するであろう。

最早この状況ばかりを恐れてはいられないようで、今やコンテンツ産業は日本のISP業者たちにスパイ技術を駆使するように、
そして日本じゅうのインターネットユーザー個人をも突き動かしている。
これは全く前例のないアプローチで、自由な社会に生きる市民を守るプライバシー法の意図を著しく損ねるだろう。

日本政府と日本のレコード産業組合よ、今や諸君は我々を待ち受けることになる。
プライバシーとオープンなインターネットという我々の基本的人権の侵害について我々が諸君を待ち受けてきたのと同様に。

我々はアノニマスである
我々は軍団である
我々は許しはしない
我々は忘れはしない
我々を待つがいい

ttp://anonpr.net/opjapan-expect-us-512/
だとさ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
結構マジで頑張れ