中日新聞社長が暴言 「自販機や自動ドアのために原発が必要なんて馬鹿げている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

小出宣昭(中日新聞社長)
「原発には賛否両論あるが、中日新聞は社論として脱原発。日本中の自動販売機が消費する電力で
大型原発一基分、自動ドアが消費する電力は小型原発一基分だ。最近は、トイレで便器に近づけば
ふたが開く。洗面所で手をかざせば、蛇口から水が出る。こんな国は世界で一つもない。そんなために
原発が必要というならば、絶対に反対だ」

玄侑宗久(作家・僧侶)
「自動ドアは必要ない」と言うと、必要と主張する人たちは『両手に荷物を抱えた妊産婦はどうするのか』
と質問してくる。こういうときに限って弱者を使う。野田総理も同じで『国民の生活を守るため原発を
動かす』と言うが、おかしい。『私の責任で』とも言われたが、あの事故は取り返しのつかないハザード
(大災害)。ハザードが起きたらだれも責任は取れない」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057076.jpg


コンビニの明かりが云々とか自動販売機云々とか、そういう批判って必ず「権力者が使わない部分の電力」の
話しかしないよね。それと、節電でインフラが止まると直接弱者の生活が脅かされるのだから、弱者主体で
考えるのは当然の話。五体満足なら階段を使えばいいが、体の弱っている人や怪我、障碍者などが、
エスカレーターの停止などで困った例は多いよ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:55:36.18 ID:65vFrVAk0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:56:04.55 ID:QlZdz+u30
正論だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:56:18.06 ID:++5kbVAJ0
正論すぎワロタ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:56:25.59 ID:jfG+ES5I0
新聞の輪転機も止めよう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:56:48.03 ID:2s9sU2wE0
トイレの蛇口だけは見逃して
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:57:08.66 ID:11IiMkSg0
中日新聞全社の電気止めないとな、印刷機も
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:57:29.42 ID:pW8sForB0
今度中日新聞本社訪問してみるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:57:33.01 ID:qQ4kyQns0
ほう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:57:36.49 ID:pRRu8vHJ0
俺も常々そう思う
特に自販機は壮大な無駄
数が多すぎだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:57:53.60 ID:n7MZOzpm0
津波の影響受けない内陸部にあるのは別にいーと思う
内陸部に原発あったっけ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:58:16.01 ID:Am/DyOvp0
スレ立てにアホBEの駄文は不要
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:58:23.59 ID:QM7iz+4E0
テレビはスルーワロタw
俺は日中写真集でオナニーすることで節電してる
日本ムダが多すぎる、コンビニとパチンコは全滅していいよ
正論
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:58:34.69 ID:ba5LfBzr0
中日新聞の存在自体が無駄
なくても誰も困らない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:58:41.19 ID:IDgBwCvv0
まーた新聞は特別だと思ってる馬鹿か
ナベツネだけでお腹いっぱいだわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:59:19.80 ID:Y+IjZ/N00
何でだれもテレビの電源を消せと言わないんですかね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 22:59:21.38 ID:UmGG8jEx0
こういう新聞社もあっていいよな
原発マンセーばっかバランス悪いよ
キター俺達の中日新聞
新聞自体無駄
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:00:34.55 ID:QM7iz+4E0
正直新聞やテレビよりも自販機の方が人間の役にたってる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:00:37.33 ID:feszLDw80
東京新聞といい中日系はなぜか原発には強気だな
かの地では中部電力はあまり偉くないのか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:00:57.86 ID:BE3jViNU0
腐るほど入ってるパチンコ屋のチラシの方が無駄だろ

何とかしろよチラシの包み紙屋
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:01:17.02 ID:+OLpG10v0
原発批判したらダメな風潮って誰の陰謀?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:01:34.82 ID:mTAZFn4l0
中部電力が原発依存度が小さいからこういうことを言いやすいのかな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:01:37.00 ID:Pbk92kaHP
自販機はともかく水道のセンサーなんてタカが知れてるだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:01:42.16 ID:EqaCbW8E0
原発は無駄
>>1
絶対こいつ、冷暖房の快適な生活してる。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:02:10.67 ID:W7i7Ldev0
飲料自販機は好立地に設置すると一月で1千万以上売り上げるもんな
だからメーカーが速攻で省電力自販機を作って不要論に先手打ってたよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:02:25.78 ID:0r5leJcV0
>>24
原発だけじゃないよ
普段の記事も朝日が右翼に見えるくらいの内容
新聞の輪転機も止めろ
たかが新聞に収まるだけの情報の為にどれだけの人と資源使ってんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:03:06.11 ID:UX6Tu8xa0
また目に付くとこ叩きかよ
今の日本はこんなんばっかりだな
工場全部潰せば原発なんかいらなくなるよ(^^)
新聞の印刷工場も止めちまえ

 中日新聞の主張は「脱原発」ではなく、「断原発」です。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:03:44.95 ID:gr1emOrr0
森林資源保護のため紙媒体を廃止しよう
エアコン付けなかったら死ぬ人もいるがテレビや新聞は無くても死なん
テレビも止めよう。
原発大嘘王NHKもついでに潰せ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:04:38.71 ID:HuK5Cg970
中日新聞作成に使う電気の方が100倍もったいない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:04:39.74 ID:clFv2RaL0
中日新聞の脱原発と毒ぶどう酒事件の本気度は異常
原発は無くてもいいけど
自販機や自動ドアはいるだろ
何で電気を悪みたいに言ってんの
なに、こいつらに原発マネー配られてないの?
よしパチンカスを消そう!!
糞みたいな新聞や週刊誌印刷、配達のためにどれだけの資源とエネルギー使ってるの?
玉遊びにドーム使って大量の電気使うの禁止しろよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:05:29.32 ID:zDHeaIge0
>>11
首都圏なら狭山湖に原発を作るべきだと思う
大阪近辺なら琵琶湖が適切
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:05:55.03 ID:+OLpG10v0
俺原発反対だけど節電なんて絶対協力しないよ
>>46
キチガイは死ねよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:06:05.21 ID:bdQgzMqt0
自販機なんてうちの近所にあればいいだろ
>>11
軽水炉のしくみしってりゃ、日本の河川じゃ不可能な以上
必ず海岸線だw
反日新聞の輪転機のために原発が必要なんて馬鹿げている
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:07:06.31 ID:wyuWyuxQ0

>コンビニの明かりが云々とか自動販売機云々とか、そういう批判って必ず「権力者が使わない部分の電力」の
>話しかしないよね。それと、節電でインフラが止まると直接弱者の生活が脅かされるのだから、弱者主体で
>考えるのは当然の話。五体満足なら階段を使えばいいが、体の弱っている人や怪我、障碍者などが、
>エスカレーターの停止などで困った例は多いよ。

スレタイ詐欺
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:07:06.63 ID:NgiiUVyc0
最近中日新聞夕刊がちょん旅行の宣伝多いぞ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:07:30.27 ID:zDHeaIge0
>>26
ネトウy&自民党
産経よりはましなイメージ
こいつって一人ビールかけやった奴?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:07:58.62 ID:qdmbV3UC0
 ちなみに中日新聞は昨年5月に

中日新聞本社の部屋で冷房を止めてみたが西日で暑くて
仕事にならず、結局冷房をつけたとのコラムを掲載。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:08:00.36 ID:lSotD8Lx0
自販機よりパチンコの方がよっぽどムダだと思うんだけどなんだ誰も言わないんだろう
>>36
海外の安い木材資源を買い叩く場合、植林の必要がない(見捨てるからなかった)だけで
通常、成長しきった木材を切り出し、植林しなおすのは、むしろ治山になる。
輪転機やそれを運ぶ火力電力も他紙を読んでてこの新聞読まない方からみたら無駄でござるよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:08:19.52 ID:4zbTCiR10
パチ屋も止めよう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:08:24.42 ID:8Y9/4oVX0
バツとしてドラゴンズ解体しろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:08:24.97 ID:tnZ4oQbQ0
中日と系列の東京と、どっちも必要ないねぇ。
そういうことを言うなら、新聞もTVも要らないってことになるよね?
輪転機のために原発が必要なんて馬鹿げてる
不必要どころか害悪なパチンコに触れてない時点でどんな人間かがわかるよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:09:46.46 ID:zDHeaIge0
>>48
安心安全なんだから地産地消が正しい
冷却に使った水を飲んだって影響ない、魚が大量に死んだ例は無い
自動ドアと自販機が使いたければ文句を言うな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:10:09.32 ID:HOo7wxbO0
今動かせる原発は使ったほうが合理的だろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:10.22 ID:qMjqg3z10
>>58
当たり前過ぎてツッコミにもならねーからだろーが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:14.01 ID:1/lEaFO90
新聞も朝刊毎日刷るのは無駄だから夏場は2日に否、3日に1回で良いよ
そのほうが記事の内容も濃くなるんじゃねーか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:25.13 ID:UX6Tu8xa0
>>67
何で電気だけ地産地消なん?
石油も塩も食い物も水も工業製品も埒外にして電気だけを地産地消にする理由は何だ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:43.75 ID:nai9Ddoo0
原発メルトダウンしてこの程度だろ
電気使いたいから動かして欲しい
お金貰えるなら俺んちの隣に作ってもいいし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:47.44 ID:zDHeaIge0
>>68
合理的じゃないな
今ある原発は30年前の旧型
事故を防ぐなら最新型を消費地に建てるのがベスト
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:49.05 ID:R8crlY8Q0
>>1
むしろコドモガーとかイノチガーとかは反原発活動家の常套句だが
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:11:49.74 ID:G98cMcPq0
押し紙をわざわざ何十万部も印刷してる業界より100倍はマシじゃね?
自動ドアも利便性上がるし
テレビも消そうぜ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:12:05.96 ID:QM7iz+4E0
パチンコ大好き中日新聞wwwwww
今すぐ原発全廃は現実的じゃないだろうに
少しずつ他のにシフトしていくならともかく
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:12:58.53 ID:sB1tBcdA0
週一くらいで東京新聞読んでるけどなかなかの電波っぷりで楽しいぞ
原発批判、沖縄関連でV-22は必ず載せるし社説も天声人語とタメ張れる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:14:06.82 ID:zDHeaIge0
>>71
電気だけなんて一言も言ってないが?
首都圏で食品も水も工業製品も労働力も、全部自給できればそうするのが当然
今の東京なんか物流止められたら一週間で干上がる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:15:20.78 ID:mTAZFn4l0
>>79
東京新聞に載ってるかはわからんが
中日新聞の夕刊にはラノベみたいな小説が連載されてるからな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:15:22.11 ID:cO8mfk690
中日新聞が電気無しで業務するんなら支持してやる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:15:30.44 ID:TIT1eG4L0
中日新聞社は電気使っていないのかな?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:15:41.25 ID:XeKhJEEA0
時給800円の人力ドア係>>>>自動ドアにかかるメンテ電気代

らしいな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:16:06.09 ID:7EXWw8gA0
新聞のために火力発電はもったいない
パチンコについて聞いたらどうなるんだか
中日新聞は毎日一面に原発関連の話題が来るからな
ここは筋金入りの反原発
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:17:14.71 ID:HOo7wxbO0
>>73
現在の状態で原発建てられるわけねーじゃん
大反発をくらうわ
なら今動かせる原発は動かしたほうがいいね
止めていたって金かかるんだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:17:32.10 ID:UX6Tu8xa0
>>80
だいたい日本っていう排他的括りがあるのに何でわざわざ細分化するのが当然になるの
確かに自販機は要らんな
しかしなぜか説得力を感じない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:18:15.84 ID:MxL/PRYrP
これからは中日新聞取るわ

関東住みだけど
自動販売機はいらんわな
日本はそこら中に置きすぎ
新聞全部手書きな
学級新聞みたいに一部作って社内に貼っとけよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:18:55.51 ID:UIz/D+Jb0
>>12
同意
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:19:14.83 ID:nai9Ddoo0
暑いしデモ隊きもいし本当に腹立つ
原発でもなんでもいいから電力を元通り確保して欲しい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:19:16.57 ID:TIT1eG4L0
毎日毎日紙にインクすりつけて資源がもったいないと思わないのかな。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:19:50.54 ID:wPXbXeGw0
>>73
台場の横ぐらいがベストだな
新聞印刷して配達するために原発が必要なんて馬鹿げてる
ネット新聞に移行するべき
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:20:04.57 ID:R8crlY8Q0
しかしすげぇエリート意識だな、新聞屋って
我々のために他業種が犠牲になれと
せめて夕刊やめるくらいの事はやっての発言だろうな
>>80
物流止めたら全国一様に自炊自足できる家庭以外全て干上がると思うけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:21:06.98 ID:XeKhJEEA0
ドアなんかガキにボランティアでやらせろよ
タダだぞ

児童ドアなんてな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:21:33.10 ID:el8g22mJ0
だから早く京都議定書を脱退しろとあれほどry
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:22:02.00 ID:qMjqg3z10
>>99
今気付いたんだが新聞屋って週刊誌とやってること同じかそれ以下なのに規模が大きいだけでエリートなんじゃないかな、、??
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:22:06.22 ID:PXDoX5oTO
>>91
東京新聞が同系列
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:22:36.29 ID:YPdO5fqFP
中日新聞のビルはボロいからトイレに自動水栓とかなさそう。
何年か前に仕事ではいったときは無かった。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:22:42.50 ID:QM7iz+4E0
自動ドアは室内の気温を保つ節電効果のために必要


はい論破
中日新聞社はエレベーターとかないのかな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:23:39.72 ID:unCAhXlG0
正論とはいわんが、暴言でもないな
>>73
新型の浜岡停止の顛末しってりゃw

そもそも配管の技術工のレベルは、他の技術の向上と
反比例して落ちているという説もあるからなw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:24:53.80 ID:YPdO5fqFP
>>106
バネの力で閉まるドアでよくね?
東京新聞やこの新聞や北海道新聞や沖縄の新聞などの地方紙はまとも
キチガイなのは読売新聞とその子分の朝日
毎日新聞はキチガイとまでは言わないがそれでも地方紙まで到達しない
エレベーターエスカレーター使うな
テレビ放送とめろ
電力の要らない自動ドアとか開発してなかったっけ?
>>113
閉まるときだけ自動(重力w)ってのはあるな。
夜になったら電気消してパコパコやってりゃ良いんだよ
少子化も解決だな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:27:04.46 ID:+S1WSSxW0
すげーな
自販機は贅沢品ですか?自販機で何とかメシ食べている人もいるんですよ?

自動ドアは贅沢品ですか?自動ドアを造って何とか飯食べている人もいるんですよ?

新聞は贅沢品じゃないと言い切れますか?
その無駄に広い広告スペースは資源の無駄遣いじゃないんですか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:27:35.47 ID:R8crlY8Q0
しや自販機ヤメロって言うなら新聞社は新聞ヤメるべきだろ
EV止めるとかエアコン止めるとかでは筋違いだ
自販機で稼いでいる人間に対して自販機ヤメロと言うなら、新聞屋は新聞出すのヤメるべきだ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:27:42.77 ID:6rE3dK8o0
新聞もいらないな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:28:00.17 ID:gnbjYXj/0

賞味期限が一日しかない
新聞を作るのに電気を使うなんてばかげている
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:30:24.72 ID:YPdO5fqFP
>>116
自販機がダメならジュースの売り子になればいいだろ。
自動ドアがダメならドアマンになればいいだろ。外国じゃれっきとした職業だ。
水道のセンサーとか衛生面で考えるとすごい重要
ドアノブや蛇口からノロは感染するんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:30:50.33 ID:qQ4kyQns0
>>116
その理論じゃ無関係な人間は説得できんな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:31:57.19 ID:xQMpJ2Iw0
パチンコとテレビだなさっさと消せ
いよいよAMラジオの時代
嫌儲民がいよいよテレフォン人生相談に出てくるなんて胸が熱いだろ?
あ、あと産経新聞は読売新聞以上にキチガイ
右のゲンダイといっても過言ではない

と、読売新聞なんかは正式なCIAエージェント、正力松太郎の新聞だからね
アメリカの広報新聞といっていい
ニートって無駄にエネルギー消費してるよな
普通日中は家にいないのに冷房もパソコンも使い倒して日本を窮地に追い込んでる
よし、手で刷れ。
輪転機を人力で回してから言えよ
>>122
自分に関係ないモノは無駄
自分に関係あるものは全て必要


改革推進派かつ改革反対派の論理だけど、これと同じだね
議論するに値しないわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:33:50.73 ID:CWHM8QUy0
実際、コンビニも自販機もこんなにいらねーし24時間やる必要もない、無駄の極み
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:34:21.75 ID:wh+HIVf1O
>>117
まあ他人事だよな
新聞の為に森林伐採なんて馬鹿げてるなんて言ったら
顔真っ赤にしていかに我社が環境に配慮して社会に貢献してるか知らんのか!
って喚くくせに
熱中症や災害の話題になると記憶喪失になって自販機とコンビニがそこら中にある我が国を評価する偉い新聞になるんだろな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:34:31.53 ID:R8crlY8Q0
>>124
ブサヨの俺の姉貴は一番狂ってるのは読売って言ってたけどね
社説がヤバイんだって
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:35:34.17 ID:QM7iz+4E0
>>129
コンビニも自販機も売れなくなれば自然に淘汰され無くなる
存在するのは必要とされてるからだ
競争原理の働かない押し紙の新聞業界とは違う
133豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/06/25(月) 23:36:15.05 ID:tZuoTlAw0

中電は浜岡原発止めても全体の一割ぐらいしかダメージ無いから強気の発言が出来るだけの話 _φ(・_・
自動販売機おおすぎなんだよなあ 田舎ですら
じゃあお前んとこは一切電気使わずに新聞出せ



ってレスで溢れると予想
さすが社長だわ明日から山本昌応援する
>>5
それはあかんだろw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:36:47.80 ID:uB0mC5Rn0
そんなに弱者を尊重するなら
その弱者とやらに原発いるか聞いたらいいじゃない。
原発に変わるエネルギーだせ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:37:41.33 ID:5hSlCeTf0
正論だな
街の明かりも3.11後の感じでいいわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:37:43.59 ID:gZmbteLZ0
パチンコも新聞社もTV局もいらないな 新聞は紙や資源の無駄
パチンコ・テレビは電力の無駄だな 
坊さんならパチンコ叩けよ あんなの煩悩の塊
コンビニや自販機は、夜勤の人もいるだろ 働いたことあんのか?
そんなCIA新聞が日本で一番売れてる
この時点で気づくべきでしょ
日本がアメリカの統治から脱してない事実に
アメリカは宣伝、プロパガンダがうまい
真面目な日本人はすぐ騙されちゃう

いいですか?
もう一度いいますよ?

読売新聞はCIA新聞でアメリカの広報新聞
そこを日本人は見誤ってる
自販機止めてみんな手売りにすればええねん
ヤクルトおばちゃん大増員や
働き口も増えるで
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:40:46.13 ID:qQ4kyQns0
>>128
自販機なんてたとえに過ぎない
リスクを抱えた無尽蔵な消費社会に警鐘を鳴らしてるんだろ?
儲かればいいという理論とこの生活かんがなきゃなだったら
都市部の知識層は後者を選ぶにじゃないの?って言っただけ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:41:01.09 ID:+0xSSDI80
新聞は全部オンラインで公開すれば省エネになるよな
金取りたいなら好きにすればいいし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:42:45.21 ID:EorpW8S+0
ああこれ広告主大分失ったわ大分w
大災害と括弧書きするならはじめからハザードなんてかっこつけるな
>>143
富める者の驕りだな
読売新聞がCIA新聞ならそれと兄弟関係の日本テレビ系列はどうか?
もう言わなくてもわかるでしょw
こういう「喩え話」に対して「自販機がどうのこうの!」って食いつく馬鹿ってのは、
自分が完全にアスペだと認識したほうがいいよ
>>111
東京新聞は中日新聞です
地方紙褒めるなら三大地方紙くらい知っておけよ
>>143
それって本当に知識層なの?
ただ狭い社会しか知らない、世間知らずさんなだけじゃないの?
反原発デモに参加している人って教師とか主婦、学生が多いけど
どう考えても世間の狭い人だよね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:45:07.36 ID:qQ4kyQns0
>>147
余剰なもの売りつけなきゃ社会が回らないなら
害のない余剰を作るんだな
新聞の宅配制度って他国にあるの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:46:00.32 ID:XeKhJEEA0
テレビ東京やってるんだからテレビ消せなんて口が避けても言わんだろw
東京新聞は
>>151
扇動された馬鹿と一緒にしてるオマエはアスペだと認識したほうがいいよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:47:09.36 ID:qQ4kyQns0
>>151
世間知らずなんじゃんくて「利害関係者」じゃないだけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:47:53.56 ID:QM7iz+4E0
マスコミが嫌われすぎてて何をいっても説得力ないよな
>>155
お前こそ、自販機や自動ドアは例えに過ぎないって知れよ
それと同列もしくはその奥には沢山の産業と従事している労働者がいるんだよ
節水が必要になったらまず飲料水から削るみたいな
暴論吐いてるヤツがちらほら
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:50:08.85 ID:gZmbteLZ0
自分たちが叩かれないように他のもの叩くとかww
世の中の仕組みって意外と単純なんだよね
金の流れさえ分かってしまえばね
金の流れは非常に正直だ

例えばフェミニズム
あれも最初はアメリカの何とかってう雑誌が
ウーマンリウ゛と言い出してからが始まりと言われる
その雑誌に金を出したのはあの有名なロックフェラー財団

ロックフェラーは女に権利を持たせること、あるいは働かせることで
世の中の価値観をぶっ壊そうとしてるんだね
それについては実際今の日本みてたらわかるでしょ?
家庭は崩壊するし子供は産まれなくなるし
社会がおかしくなってるよね

というように金の流れは誰のどんな言葉よりも雄弁に真実を語るのだ
どうでもいいけど小型原発ってなんだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:54:26.53 ID:qV5LdpFm0
それなら、お前んとこの新聞は全部人力の非電力で印刷、発行、配達しろよな
一切電気を使わず商いしろよ

消費税増税は大歓迎してる癖に、紙媒体の情報誌は据え置きか減税でとか言い出す
選民意識全開の糞莫迦にゃ、原発反対しても“自分達だけは”節電する気ないキチガイの戯言じゃ誰も支持するワケねぇだろ莫迦
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:54:41.80 ID:62WQSb2m0
0か1でしか語れない1bit脳の本領発揮だな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:54:45.24 ID:5eSXntOE0
原発はダメだってヤバ過ぎ
滅亡賭けて利便選ぶとかないから
経済には影響ないのは解ってるし
原発動かして死ぬ人数より、動かさずに節電煽って熱中症で死ぬ人のほうが多い気がする
>>158
アスペ以前に文盲か
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 23:57:19.27 ID:fH1dasOxO
正論過ぎる
>>149

これがまずアスぺ臭いよね
新聞(笑)
新聞の自動販売機って電気使ってないのか?
押し紙印刷する電気代も無駄だな
誰かこの社長の家に行ってウォシュレットがついてないか確認してきれくれ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:01:03.77 ID:OzEFUr0d0
確か自販機に対しては石原都知事東京がいちゃもんつけたあげく、
完全論破されて、目パチクリ涙目になってなかったっけ

↓こんな感じ
石原「自販機が昼間の電力を無駄遣いしている、自販機業界は反日サヨクwwww」
自販機業界「冷蔵に必要な電力は、電力が余っている夜中のうちに充電してますが何か?」
石原「う、、、うるせえ、バーカバーカ」
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:02:48.86 ID:rmoFaMCI0
ナゴヤドームの屋根を無くせ
>>169
アスペって使いたいだけだろ、おまえ
悔しかったら反論してみ?文盲くん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:03:11.48 ID:ZnuSrlAPO
リアム・ギャラガーが暴言「自販機でヤクルト売ってたら教えて」
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:05:45.95 ID:s7Dkkgdm0
あやしいお米の親会社は言うことが違いますね。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:07:11.80 ID:+p9jrFB/0
大人の落書き帳の分際で偉そうだwww
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:11:07.80 ID:L3lvPaWm0
>>1
>自動ドアが消費する電力は小型原発一基分

  あ  り  え  な  い  。

自販機ならまだしも、ドアの消費電力なんてたかが知れてる。
人力で動かせるようなものに大きなエネルギーが必要なわけがないだろ。
トイレのフタも蛇口もエネルギーの消費量からしたら微々たるもの。
大新聞の社長ですら、エネルギーの初歩の初歩が分かってない。
文系がエネルギーを語ることの馬鹿らしさがよくわかる。

自動ドアの消費電力なんて、年間にして1000円程度。
http://www.fusodenki.co.jp/N_door/Nd_q&a.htm#Q6 参考

この自動ドアの消費電力を年間で60kWhとする。
自動ドアが日本中に1000万台あるとして(さすがに多すぎるだろうが)、600GWh。

小型原発一基を50万kWとして、年間稼働率70%で発電量は3000GWh。
自動ドアが5000万台なくちゃ成り立たない計算だ。ばからしい。


そもそもこの前提が大間違いだから、それを受けた玄ナントカいう坊主の言い分もアホまるだし。
中日新聞にはこれをチェックできるやつがひとりもいない。高校生だって計算できるぞ。
でも、電気を使わない機械や仕組みが沢山出来たら
それはそれで楽しそうだな
世の中無駄なものばかりだな
というか一番の無駄は人間だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:13:17.79 ID:8BOfrqU50
>>180
非電化工房でぐぐれ
おもしれーぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:13:28.89 ID:L3lvPaWm0
そして>>1-178の誰一人としてこの大馬鹿社長の発言を数字で検証しようとしない。
もうおまえら全員ゴミ。死んでいい。馬鹿のくせにえらそうに原発を語るな。害悪でしかない。
>>181
いつの世も人間は神様気取りっすわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:16:18.25 ID:Pz1z6cjx0
別にそれでいいけど、なら新聞も身を削れと
テレビで節電節電って言うわりにテレビを消そう!とはいわないのと同じ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:20:42.96 ID:Pz1z6cjx0
>>180
自販機はもともとの起源が教会にあった聖水だす機械だったっていうし、自動ドアも体重で開くやつがあったね
新聞ははんこでも使うか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:23:53.91 ID:3mg/76Ka0
そんなんだから落合解任するんだw
記事と関係ない駄文はどうでもいいです
自販機なら温くても美味しい飲み物開発すればいいし
やってやれない事はないな。
自動ドアなんて空調の為に有るような物だし、取っ払ってしまえ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:25:37.92 ID:YYjB0a5L0
輪転機止めろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:25:39.52 ID:L3lvPaWm0
>>1
自動ドア、トイレのフタ、蛇口、こんなものが消費する電力なぞ雀の涙。
全廃したところで何も変わらん。不便になるだけ。

議論の前提となるエネルギーの知識がまるっきり欠けてるのに
反原発という結論だけはご立派。頭がおかしい。

これが日本第三位の新聞社のトップか?
大勢いる記者は全てこれ以下の馬鹿ってことか?
中日新聞の新聞運搬車の運転の荒さは異常。
水色トラックは人殺しレベル。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:27:50.37 ID:T7zkNPZw0
中日新聞はこちら特報部だけ認める。
>>191
早く君がそのエネルギーの知識をふんだんに詳細に披露して
中日新聞の馬鹿さを完璧に証明してくれ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:28:52.26 ID:mZ3ZLjlu0
冷房使ってて脱原発とか片腹痛いとかいうけど
正直金あるから電気代多く払ってるだけで
どんな人間だって金あればクーラーも照明も使うよね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:29:00.84 ID:L3lvPaWm0
>>194
もう書いただろ
さすがに文盲につける薬はねーよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:31:23.08 ID:d6lxbRBo0
メーカーさんが可哀想やろ
>>196
あとは自動販売機だな
頼んだぞ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:33:30.94 ID:L3lvPaWm0
>>198
やっぱ文盲だな
>>199
君は一度も自動販売機の電力について考察していないじゃないか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:35:38.71 ID:3wF8F2e+P BE:4395017489-2BP(1000)

自動ドアが不要とか言える神経を疑う
バリアフリー化のことを全く考えてない障害者差別のクズ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:36:01.23 ID:cUso3uOW0
結局荷物持った妊婦はどうするんや
おかしい、で片付けてるけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:36:09.69 ID:6LSo95tO0
自販機も経済回してんだよ
電気もったいねえならお前んとこの会社解散しろよ
中日新聞のビル内にある自販機にジュース補充してる兄ちゃん行き辛くなるね
自販機の消費電力は日本全体で原発一基分
これ豆な
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:38:03.25 ID:L3lvPaWm0
政治家もマスゴミもおまえらも全て、高校レベルの理科の知識さえ備えてない
そんな国でエネルギー政策をどうするかの議論なんてできると思うのか?絶望するわ
とりあえず小学生レベルの豆電球の勉強から始めろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:38:36.31 ID:JfgQr2uR0
思った以上に正論だった
これにいちゃもんつけるのは原子力ムラか原発作業員
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:39:07.05 ID:SnSHU/E90
>>202
妊婦に荷物もたせんなってことだろ言わせんな
>>203
自販機回すために原発回して日本の国土の国民に壊滅的ダメージ与えたんだとしたら
自販機は回さないわ
俺の近所の商店街は醜い
マジで、10m歩くごとに自販機がある

あれ一台あるだけで冷蔵庫以上の電気代がかかってるんだろ?
ホントいらねぇ

原発どうこうに結びつけるつもりはないが、
あの自販機の乱立は言わばアフィみたいなもんだろ?
マジで潰れろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:39:32.52 ID:UQiPL5nKP
新聞社の社長なんて所詮こんなものか
電気を使うことにためらいを感じるように仕向ける先進国日本
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:41:09.78 ID:6LSo95tO0
原発止めてどんだけ赤字増えたと思ってんだ
九州なんて計画停電だわ
さっさと動かせ
そもそも公共の施設にドアいるか?
無くては駄目なものも当然あるけど、つーつーでオケな場所も沢山ある
戸締りはシャッターで済ませろ
>>212
先進国ならなおさら電力消費やCO2削減だろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:45:21.30 ID:3f92uWSX0
>>214
それだと夏冬の冷房暖房効率がどうのみたいな話が出てきそうで…
ステマのバイトってえらいよな
レス付くたびに数円もらえるらしいけどその必死に稼いだ数円が
ナマポニートの税金になると思うと哀れで笑えてくる
>>216
どうせ夏は節電で外気とさほど変わらん
きにすんな
床までのれん的な物を垂らすとか代案ありそうじゃね?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:50:31.63 ID:BXfiuuWE0
>>211
社長の小出さんは数年前は編集局長をやってた人で、
その後今まで5代くらい編集局長が代わってるけど
比べるまでも無く、電波の程度はこの人が群を抜く。圧倒的。

まさに団塊左翼を絵に描いたような人で、中国との親交も厚く
ネトウヨがもっとも嫌うタイプだな。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:50:33.83 ID:FPizIe9r0
中日新聞で楽しみなのは1面下のコラムと政治面の漫画とたまにやってる戦争体験記だけ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:52:34.09 ID:AO/2NzANP
森林を伐採してゴミ新聞売ってるバカが、怒りの一喝
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:53:08.10 ID:3wF8F2e+P BE:1465005964-2BP(1000)

自販機は回さない(キリッ

お前に日本中の自販機に原発の電気を使わせない強制力はねーだろ
お前にできるのは自販機を利用しないことだけ
自惚れんなカス
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:53:41.91 ID:WUVpuW1h0
うつではネットはいるから新聞はすでにリストラしてもらってる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:54:12.49 ID:QAm64t6A0
とりあえずテレビ消す事から始めようぜ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:54:21.89 ID:L3lvPaWm0
自販機の消費電力は確かに大きい。
馬鹿社長の言うことでも、これだけは全くの嘘というわけでもなさそうだ。

2005年時点では、飲料自販機は270万台ぐらいが稼働していて
一台あたりの平均消費電力量が年間2,200kWh程度だから年間約6TWh。
100万kWの原発が70%の稼働率で発電するとこれも年間約6TWh。

しかし自販機の省エネ化はすごい勢いで進んでいて、
最新の自販機の消費電力量は年間1,000kWh程度。
10年前の半分以下、20年前の1/3以下にまでなっている。
古い機械が更新されていくにつれ全体の消費電力もどんどん下がっていくだろう。


226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:55:16.04 ID:JkilxVFx0
これは正論だな
てか自販機使ってる奴ってカッペだろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:55:21.46 ID:3ctfXZwB0
原発関係なくそれはその通り
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:55:42.89 ID:A1vc7RvW0
まず新聞刷るのやめたら?
これはブサヨの中日新聞に同意せざるを得ない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:56:40.13 ID:3wF8F2e+P BE:1465006346-2BP(1000)

でも未だに日本中に自販機があふれているよね
自販機があるってことはそれなりに需要があるってことだよね
それなりに需要があるってことは原発に反対するために自販機の利用を控えるよりも便利な自販機で冷たくておいしい飲み物を買うことを選択した人がそれなりに居るってことだよね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:58:09.68 ID:Cw0SGL3k0
暴言じゃねーじゃん
正論
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 00:59:12.12 ID:KM3S99yF0
まあ中電は原発依存度も低いし他地域に融通とかしなけりゃ全然問題無いんだけどな
トンキンは焼き土下座しろよ
もちろん味噌新聞本社には自販機や自動ドアは無いんですよね
>>1
>あの事故は取り返しのつかないハザード
(大災害)。ハザードが起きたらだれも責任は取れない

取り返しがつくと思ってんだろ
あと数回やらかさないと猿には理解できないんだよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:04:07.20 ID:3ctfXZwB0
>>225
重要なのはピークだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:04:10.80 ID:LfbhKtnN0
原発だろうが火力発電だろうが、
結局のところ深夜は電力余剰なんだろ?
だったらコンビニの灯りとか気にしなくていいんじゃね?

ウォシュレットは良い物だと思うけど、
便座の蓋が自動で開くのは「やりすぎ」だと思うな。

あと、妊婦さんは両手に荷物を抱えないほうがいいと思いますw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:04:21.61 ID:QQdrGkFW0
>トイレで便器に近づけば
>ふたが開く。洗面所で手をかざせば、蛇口から水が出る。こんな国は世界で一つもない。そんなために
>原発が必要というならば、絶対に反対だ

TOTOとINAXは抗議したほうがいい
おれは自販機で飲み物買いたいし深夜にコンビニ利用したいし便利な生活したいから原発賛成
パチンコやテレビこそいらないんだが
日中は休んでも問題なかろ?

>>236
深夜は原発がなくなった今、揚水発電に回さなくちゃいけないから
余裕がない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:07:12.75 ID:L3lvPaWm0
>>235
9割ピークカットされてるって散々報道されただろ?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:11:00.21 ID:p/9sgtdf0
中日新聞本社内にもすげえたくさん自販機があるんだが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:13:23.63 ID:3ctfXZwB0
>>240
実際の電力のピークは10時から17時まで
自販機のピークかっとは13時から16時まで、当然その前後は冷却フル稼働

つまり
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:14:31.25 ID:L3lvPaWm0
>>242
輪番停電もやったけど。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:15:13.06 ID:Oafp96Tc0
>>241
社長様は自販機など使いませんが
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:15:26.86 ID:yumGL7R10
中日新聞が行動で示すって事なんだよな?
一番いらないのがパチンコ屋だと思う
そーそ
お前等が自販機や自動ドアを使うなんて100年早いんだよ
クソ新聞w
反原発ポーズとってりゃ、アホな事言ってもかっこがつくってかw
自販機や自動ドアの電力なんか問題じゃないだろ。

一番無駄に大量の電気食うのはテレビとパチンコ屋だろ。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:17:38.53 ID:u8XN9DSG0
>>1
パチンコとテレビの電気を消してから言えよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:18:22.77 ID:KyB71JRB0
東京新聞は消費増税に唯一反対してていい新聞だよ
都合が悪いのでネトウヨにはよく叩かれるけどなw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:19:49.63 ID:9Rs3F7zzP
じゃあ早く国外脱出してアマゾンにでも行け
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:21:26.60 ID:UQiPL5nKP
中日新聞に飲料メーカーの広告は当分来ないな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:22:51.19 ID:nibnOX6s0
無駄な電力を使わないようにすれば原発リスクないしもフランスやイギリスに金払わなくて済むし
ウラン買わなくて済むし、燃料代も安くて済む、何よりエコロジー

何が問題なんだ?無駄なことしてて経済活動が減った分はエコ商品で補えばいい

困るのは電力消費量が減って売上が下がる電力会社と原子力関係者だけじゃんw
原発がなければ国力云々は完全に詭弁
真夏の午後の社長室の室温が36度以上だったら支持してやっても良い
中日、東京新聞の脱原発の論調は見てて気持ち悪い。
自然エネルギー(笑)だけで商売してから言えや。
利益の最大化でもあれはよくてこれはだめなんて野暮
ブン屋の行動原理は違うと言い切れるのかね

電力原発一器分産業ということなら
自販機界隈で仕事している人は避難地域から追い出された人より多いかもしれない

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:30:28.90 ID:p/9sgtdf0
>>244
あの社長、ヒラに混じって社食でメシ食う奴だぞ
自販機使っててもなんの不思議もない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:34:42.56 ID:jMWm5itN0
妊産婦が困ってたら近くの人が扉開けてあげるのが絆なんじゃないですかねぇ
電車に誰も読まない夕刊とか途中で止めて詰め込むのやめてくれん
時間の無駄だし余計に電力もかかるでしょ
押し紙とかいう新聞の印刷もやめて
自販機の多さはキチガイじみてる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:49:30.75 ID:nJ4uzyk00
アホがスレ立てるとソースの後に持論を書いちゃうよね
パチンコ屋を入れれば賛成する
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 01:50:24.91 ID:p/9sgtdf0
>>259
中日新聞は販売店の力が異様に強いので、押し紙はほとんどない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 02:02:29.16 ID:vx8zXe1m0
あの小出に同意する時がくるとは…
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 02:02:41.45 ID:VFS+hi/j0
中部は福井の電気使ってないのに、事故の汚染は直撃する
だから必死
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 02:04:37.87 ID:mB8Bro440
ぐぬぬ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 02:55:24.20 ID:r2PJATG00
ワシの若い頃には
それより無能知事古田を変えろよ
官僚の天下り先じゃねえんだぞ
いい加減にしろ
24時間営業とかもう少し規制かけりゃいいと思うけどね
店舗業態別に人口比で件数を制限するとかさ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 04:17:44.45 ID:3ixZM4fm0
その無駄のおかげで日本のイメージがいいんだが・・・
ただの田舎に落ちたらいよいよこんな国に存在意義無くなるだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 04:25:14.29 ID:3ixZM4fm0
>>256
同意
ブン屋が廃業して関係者が皆死ねば消費電力も下がるし配達時のエネルギー資源の消費や排ガスも減る
中日新聞なんて必要性も無いし率先してやめりゃいいんだよ
真夏にスーツきてエアコンつけてるビジネスマンが一番無駄

タイ人みたいにサンダル、半ズボン、タンクトップにしてファンまわしとけばかなり節電できる
先ずテメーんとこの輪転機を太陽光発電で回してから言えクソ新聞。
世界基準で語りだすとオワコン紙媒体は不利になるだろ
ていうかエコ考えろボケ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 05:08:02.52 ID:UuQTxjgQ0
>最近は、トイレで便器に近づけばふたが開く。
>洗面所で手をかざせば、蛇口から水が出る。
>こんな国は世界で一つもない。
>そんなために原発が必要というならば、絶対に反対だ

便器に近づいてもふたが開かない。
手をかざしても蛇口から水が出ない。
そんな国でも原発は動いている。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 05:35:59.78 ID:qP3s05d10
印刷所〜中日新聞店に配送してるトラックはキチガイみたいにスピード出してるよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 05:38:39.01 ID:XZgVIW8U0
実は自販機は昼間は省エネモードになってるからあまり電気を使ってないよ
だから原発があろうがなかろうが関係無い
弱者を健常者が助ければよくね?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 06:34:19.53 ID:kIN5bSsy0
記事のあとに持論を書くのは気持ち悪いわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 06:40:21.98 ID:4P/kge8D0
中日新聞社長が格好良くてワロタ
こういう立派な社長が多かったら社会も良くなるだろね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 06:45:35.17 ID:E6QFrdLk0
他の産業に死ねって言うなら、再雇用の世話をしてやるべき
もしくは給与補償

それだけの覚悟もなく他人の仕事を軽々に奪うようなことは言うべきじゃない

仮に40歳の人を路頭に迷わせたら、その家族はどうなる?
40歳に再就職が可能か?
パチンコいらんだろ
>>1
そうだな
じゃあ中日新聞の印刷をやめろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 07:38:16.59 ID:eIsG7Y900
>最近は、トイレで便器に近づけばふたが開く。洗面所で手をかざせば、蛇口から水が出る。

TOTOはともかく地元にINAXがあるのにその発言はいかがなものかと…
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 07:44:59.92 ID:JB2lvjmUP
新聞やテレビを廃止すべきだな
正論

自販機
パチンコ屋

全部廃止しよう
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 07:51:00.50 ID:NTlscDtIO
自分の新聞刷ってる工場の電気止めるって言われても同じ事言えるのかな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 07:55:50.48 ID:s2sll77ZP BE:479232948-PLT(13072)

石原都知事は一貫してるな。
田中角栄総理の時代の政令が残ってるから
それを政府が発令すりゃいいだけだって
一貫して言ってる。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 08:09:41.07 ID:DV8pcwdS0
それもそうだし、イオンの店内は冷房なしでいいよな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 08:12:13.25 ID:nX0SlymG0
もちろん中日新聞の中の自販機、自動ドアは止めてるんだよね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 08:27:12.70 ID:9Z5QmtVK0
じゃあ輪転機止めて聖教新聞印刷のお小遣い稼ぎナイナイしようぜ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 09:00:13.99 ID:xV/v5elg0
全くの正論!

自販機や自動ドアやコンビニは今すぐ禁止しろ!
自販機メーカーやコンビニ経営者や従業員は原発推進のゴミ!
正論だな 今すぐ中日新聞社も輪転機止めてガリ版使って再生紙に刷った新聞を発行すべきだな
パチンコ屋と昼間のTVを止めれば今迄通りだってさ
中日新聞の輪転機は止めるな!止めろと言ってる奴は原発推進のキチガイ!キチガイはさっさと消えろ!
中日新聞があったから、原発推進者の悪事が次々に暴かれてる!
原発全廃のためにも、むしろ全国民に中日新聞や東京新聞の購読を義務付けるべし!
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 09:50:52.13 ID:faG9LU6Z0
すべての新聞テレビ止めたほうがいいだろ
そうやって政府の情報垂れ流しにして原発推進しようって魂胆か?キチガイは!
>>179
適当な精度のフェルミ推定でたった5倍のずれじゃん
りあり得る範囲
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 10:08:41.72 ID:cguTch240
自動蛇口は電力自給自足だろw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 10:09:57.10 ID:LLdZKgPe0
自販機は減らしていいよな、多すぎ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 10:13:36.60 ID:OVO7IC0GO
これは正論
でも正論言うと経済優先人命軽視の日本ではフルボッコされる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 10:28:18.84 ID:QM4cw/ofi
某関係筋の試算によると
パチンコ店1店が消費する電力量は
原発1基分に相当するとかしないとか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 10:32:16.59 ID:Vcb4tPU10
撤去解体費用にいくらかかると思ってるんだ
骨折してギブスはめて初めて自動ドアや極短3段エスカレーターのありがたみがわかったよ。
あと歩道に自転車止める糞ババアが如何に迷惑かも。
そーいえば海外は自販機も無ければ
街も暗いね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:39:34.04 ID:GfQjh+4m0
ないならないで特に困らんものって多いわな実際。

企業に見直せつっても話しにならんだろうしかたっぱしぶち壊したらどうなの
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:40:57.50 ID:K/APxvLM0
あの事故は取り返しのつかないハザード
(大災害)。ハザードが起きたらだれも責任は取れない」


これは同意
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:42:00.38 ID:wpjbnCTB0
エレベーターがあればエスカレーターは要らないだろ。
自販機は要らない。
自動ドアもいらないだろ、近くにいる人がドアを開けてやればいいだけ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:42:27.89 ID:BXFzfYKH0
スーパーの隣に立ってる自販機ってなんのためにあるんだろう
自販機で150円のものがスーパーでは90円で売ってるのに
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:44:26.81 ID:2xgHloix0

 ぶ っ ち ゃ け 新 聞 も い ら な い よ ね

そうやって機械に任せていた部分を人力で賄えば
それだけで仕事が生まれるんだし
電気使わない代わりにニート使って仕事増やそうぜ


ドアボーイならぬトイレの蛇口ボーイwww
やりてぇぇぇwww
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:46:45.17 ID:gFFt6Kdh0
森に帰れよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:48:13.74 ID:0ZkBU3Ymi
輪転機も止めちまえ
>>36
リサイクルといって古紙を混ぜて印刷すべき新聞は
高速輪転機の都合でその配合割合を増やそうとしない
>>309
飲料メーカーが置かせてもらってるんじゃない?宣伝だよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 13:58:27.38 ID:CTTOCt1x0
おいおいオマエラ中日新聞社さまを舐めるなよ

尾張田舎地方の新聞社の皮かぶってるが
東京新聞とか合わせると発行部数日本3位の新聞社や
毎日、日経より多いんやで

しかも放送局の持ち株会社として君臨してるんや
中部日本放送だけやないで、関東北陸のUHF局かFM局合わせると
23局の直接的な主要株主さまや

TV局が大株主になってるAM局合わせるとシャレにならないんやで
言論統制に思想誘導も簡単や

しかも老害が記事を書くのので常に若者が悪い 若者はたるんどる、若者は死んでも年金納めろ
老人のためだけに働けという記事だって日常茶飯事やで
ナベツネも真っ青や びびるで
パチンコもいれとけ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 14:02:49.51 ID:JXbD0Kq/O
NO NUKE(脱原発)のうねりと視聴率についてhttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 14:03:24.80 ID:pSmwuxTG0
今まともな新聞は東京新聞くらいのもんだな
消費増税をまともに批判しているのも東京新聞くらいだ
>>1
とりあえずさ、新聞刷って配達するのやめてくれるかな
だいぶ燃料が節約できると思うんだけど
>>319
オイオイ

東京新聞は中日新聞東京本社が発行してて
>>1の小出はん中日新聞東京本社代表だで

中日新聞と主要記事はおなじやど
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 14:59:28.65 ID:9Z5QmtVK0
>>316
高田昌也という母方へ養子に出された岡田副総理の弟君もおられるしな。
東京新聞の2面にも佐藤正明の風刺漫画って載ってるの?
自販機が一ヶ所に集中してるとでも思ってるの?