送料無料、注文して次の日か明後日には届く ←amazonって凄すぎだろ 当たり前過ぎて気づかないが革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Amazon Web Servicesをアマゾン社内で最大規模の事業にする
米アマゾン・ドット・コム シニア・バイス・プレジデント
アンディー・ジャシー(Andy Jassy)氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20120615/402869/?act01
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:21:07.40 ID:TotDFA9d0
楽天…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:22:01.29 ID:D5ZddXKk0
楽天はショップによってまちまちだから。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:24:17.46 ID:VL89A/Lp0
注文して次の日って凄いな
注文して次の日の夕方ぐらいに発送だから
早くても明後日になる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:24:30.49 ID:mdB+gOqU0
登録するのメンドクサイで
楽天ばっかだわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:24:53.19 ID:lUyRMXhTP
ヨドバシは?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:26:44.49 ID:hrvhBqnY0
>>1
日本経済を立て直す方法

1 アマゾン(米国企業)は利用しない。
  アマゾンの売上はそっくりアメリカへ流出し、日本の内需を奪っている。
  しかも、日本人を雇用していない上、日本に税金も払っていない。

2 パチンコは国営化する。
  朝鮮への国富の流出を止め、財政赤字の削減に大きく貢献する。

3 地熱等の自然エネルギーや海洋資源の開発促進
  今まで海外に払っていた巨額の金が国内に落ちる。
  さらに、国の事業として行えば財政問題が解決できる。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:29:35.44 ID:ytuaHsHHO
代引手数料0円になったら多分買い物で外出なくなる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:29:40.06 ID:N3N4fa2N0
税金日本に払って欲しいならヨドバシ使え

アマゾンはマケプレがクソ過ぎる

その点ヨドバシは安心
販売終了のもので水増ししてるのだけがクソだが
>>7
税金払わせればいいじゃん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:33:44.25 ID:7UxXTIwO0
昔は1500円以上で送料無料だったが、他店は3000円以上だったから十分凄かった。
今はさらに進化して雑誌一冊でも送料無料。強力すぎワロタw
VISAギフトカードなどの商品券を、劣化なしにアマゾンポイントにできるのもありがたい。
>>7
ウソ、国産品である限り日本にも利益は落ちてるし、物流などで日本にも雇用に貢献
アメリカは販売時のマージンを抜いてるだけ
それが嫌なら国内企業が同じようなビジネスモデルで同じ事すればいいだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:35:36.89 ID:CJWg1Am10
しかも円盤とかそこらで買うより安いからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:36:02.99 ID:+53yQlPa0
最近届くの遅い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:36:45.54 ID:PI2dYdgV0
すげー
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:37:58.42 ID:MGrzZaoA0
在庫がある商品だと、午前中に注文すると次の日の朝一(24時間以内)に届く
もちろん、プレミアム会員ではない
佐川の配送ルートというか、住んでる地域がいいんだろうなあ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:38:37.15 ID:lZJ1D8Y/O
>>8
クレカ作れ
捗るぞ
都民なのに大阪発送になると何日も遅くなってウザい
堺FCは廃止してほしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:39:27.56 ID:XARrZZ0Z0
最近速達有料じゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:40:13.68 ID:4bBBesL70
最近遅い
あと小物系は尼直販だったのがマケプレばっかになってないか?
昨日注文したものが今日早くも届いた。早いわな。
>>12
「アメリカは販売時のマージンを抜いてるだけ」

そこが問題なんだろが。
日本の小売業者から買えば内需となって日本経済に貢献する。
アマゾンから買えばアメリカに金を吸い取られるだけ。
安いからとアマゾンを利用してるバカは、この差をよく理解すべきだ。
つか当日に届くってサービスじゃん。6時間ぐらいで届いたぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:41:56.63 ID:4Hmy105LO
日尼以外の垢が世界共通で便利過ぎる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:42:11.66 ID:oGADjdRc0
>>22
倉庫の人と佐川、ヤマトの運ちゃんの雇用に貢献したいんや。
カップラーメンを初めてネット注文したんだけど
アマゾンのそういう食品の賞味期限って
何日くらい担保してんだろ?

辛辛魚24個を賞味期限1週間で食いきれ、って言われても困るんだが
そろそろ切れるのも出てくる時期ではあるんだよな
>>11
visaの商品券の話kwsk
使えなくて困ってるんだよ
たった今オナホ届いたわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:43:38.57 ID:+mTesnM/O
予約してもフラゲどころか届くのは発売日翌日だぞふざけんな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:43:43.32 ID:/DGurhLp0
日本だとNTT-Xストアぐらいがようやく対抗馬か。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:44:06.98 ID:jHm9vnTE0
>>27
ぐぐったら、サークルKサンクスでギフト券が使えるから、それを使ってAmazonギフト券を買えばいいみたい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:44:31.76 ID:uniC4AnzO
ヨドバシは注文したその日に届くな。凄すぎ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:44:54.04 ID:2xhO0AAHO
この前CD買ったわ。近くの書店にないんだもん
>>22
でもウソはいけないよね
頭悪すぎだよ君
後ろの方のぶんも読めカス
届けてくれる佐川?の兄ちゃんって運んでる商品の名前とかやっぱちゃんと知ってるのかな
>>31
なるほど!
近所にサンクスあるから行ってくる!
サンクス!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:48:03.09 ID:lZJ1D8Y/O
>>22
日本の小売り業者がぼったくってんのが悪くね?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:51:52.15 ID:HAdmxs0R0
プライム解除したとたんおそくなりやがったぞ
お前らAが何かもの作りました→アマゾンが買いとってお前らBに発送しました

お前ら誰も損しねえじゃんいいじゃん
便利になった分
誰かが苦労してるんだよw
アホすぎw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 17:53:45.16 ID:l0fHEMKR0
まとめて後れって指定したのに
バラバラに送ってくるし、業者もバラバラだし
>>31
詳しい話サークルKサンクス
JCBギフトはつかえますか?
今後小売店がつぶれまくって通販が反映するみたいだけど
大型トラック乗りが勝ち組になるってこと?
>>11
昔はクーポンバラまきが凄かった
1万円以上購入で1000円クーポンとか乱発してたし輸入盤がかなり安かったから使ってたら
いつの間にかamazon以外の選択肢がなくなってた
発送元が2箇所に分かれてて昼と夕方にもってくる佐川すまんこ
>>32
ヨドバシは価格が高いからウンコ
当日に届くとかよく考えたらマジキチだな
お前らが喜ぶ分、倉庫の連中はヒーヒー言ってると思うよ。
30-40年後
ネット回線を通じてモノが運ばれるようになったら
この程度の便利さ、お笑いだけどなw
配送業者が佐川じゃなくてヤマトになったら翌日届かなくなった
佐川に戻せ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:01:18.12 ID:s8ss/xnF0
>>48
プレミアムユーザーの俺の奴隷じゃん
快感だわ
佐川に苦情出すときも「俺はプライム会員だぞ!!コラ!!」みたいに強気になれるようになったわ
ちょっとだけゴミのような俺に優越感を与えてくれたそれがアマゾン
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:04:51.74 ID:oSD9clzD0
お急ぎ便使ってないのに翌日配達してくれたからな
通販の倉庫で働いたことはあるけど死ぬほどではなかった
Amazonの倉庫ってそんなやばいの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:06:30.83 ID:f0cBiLbIP
amazonに金払ってamazonが潤うならそんな幸せなことはない
俺にとってamazonはキリストと同じだから
俺すごい事考えた
逆アマゾン
アマゾンが中古品を買い取る
てかありそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:08:10.28 ID:uniC4AnzO
>>46
たまに安いものもあるからきっちり検索してから買ってる。
ビック最速、次がヨドバシ、その次がAmazon
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:08:25.55 ID:uPi2Uv2A0
>>8
クレジットカード作れば?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:09:31.50 ID:ePZ/EOJYP
ヨドバシは対抗して割と頑張ってると思う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:10:58.33 ID:lZJ1D8Y/O
>>54
ロボが商品集めてくるらしいぞ
>>60
ヨドバシは頑張ってるというよりヤケクソの消耗戦挑んでるって感じだな
いつもいつ力尽きるか心配しながら利用してるw
ヨドでコンビニ受け取り出来ればいいのに…店舗もそんなに遠いわけじゃないけどその為だけに電車乗るのも面倒だし
佐川とクロネコのドライバー達が頑張りすぎだよな
EC宅配の襲来
>>51
前働いてたけどプレミアムは11時までに出荷しなきゃいけないから辛いわマジ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:16:31.12 ID:lz9XX4LO0
>>56
ゲーム買取するよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:18:45.95 ID:XIoi1rRK0
実際日本企業では無理かね
同じもの作るの
税金の割合の問題で価格でるか
アマゾンから買ってアマゾンに売るだけでお金が儲かる世の中になーれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:22:53.03 ID:g6VHA4hKO
>>62
ヨドバシ、店舗でのガンプラ割引率が地味に悪化してるんだよな。
体力勝負の消耗戦に疲れてきたのか…?

まあ、かつて自身が小規模&零細相手に仕掛けてきた事を、
更なる大規模資本にやられてるだけなので、
自業自得だとは思うけど。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:23:14.68 ID:8jaQFIujO
以前はゲーム予約したらたまに発売日前に来てたんだけど
最近は全然ないな
有料会員になればええのんか
楽天がすべての出店店舗の送料負担するとかになればな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:25:05.92 ID:TZ1nXbGi0
ありがとう佐川急便
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:26:43.99 ID:qqRGJS/E0
最近佐川来なくなったね@茨城
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:27:56.55 ID:XuTijkNP0
俺は、尼は利用してないわ
>>7
Amazonの会社説明会行ったけどみんな日本人だよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:29:06.30 ID:PArHpY6z0
お急ぎ便にしなくても午前中に頼めば翌日には来るな
楽天は商品検索が糞
せめて価格COMのように同一商品は括れよ
つかJPがクソ過ぎてマンションの他の部屋に配達とかするのが困る

今回はただのCDで間違われた人が「うちでも注文してたからつい開けちゃってすいません」
って恐縮しながら持ってきたけどこれがオナホローション一式だったらどうしてくれるんだよ
外資マンセーのくせにネトウヨ
尼はコンビニ受け取りだから配送は日本郵便だな
カトーレックが届けるのはなんとかならんのか@千葉
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:30:46.80 ID:dL3NZUSf0
地産池沼地産池沼うっさいド田舎民がチェーン店量販店に喜んで通う風景もアホ丸出しだよな
農家が農閑期にパチ屋通いとかも一緒
実際馬鹿でかい倉庫建てただけだよなwww
最近遅い都内なのに2〜3日待たされる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:45:17.34 ID:Z7SmJtpa0
堺から送るな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:46:09.17 ID:uyY9H23TP
セブンネットとかHMVとかもっと使え
尼と変わらん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:47:27.92 ID:78yR3frx0
>>13
円盤はまとめて買う時は他のが安い
単品は尼だが一気に買う時はHMVとかジョーシンにしてる
最近じゃ洗濯洗剤までamazonで買ってるわ
値段変わらないから送料無料で家まで持ってきてくれるのが楽だ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:48:48.46 ID:sBn7ufXC0
送料無料になってからお買い得品がなくなった
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:49:37.91 ID:YSrjEzdE0
プロは配送センターで止めてもらう
で、自分で取りにいく
税金納めてないからアマゾンでは買ったことないな
対面販売がなくなっただけでありがてぇ
服屋とかもう5年程いってないけと、オシャレだねってカーチャンが誉めてくれるよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:52:04.76 ID:CIOGBL3C0
amazonで買い物すると日本が滅ぶ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:52:05.49 ID:s1a96+f40
欲しい物がある→店舗に実機を見に行く→amazonで注文する
>>94
こんな老害利権にまみれた糞国家、いったん破綻したほうがいいんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:54:41.60 ID:ZeRr7PFZ0
>>94
日本の糞仕様に何時まで経ってもお上は気付かないんだから一度滅ぶ寸前まで吸い上げられればいいよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:55:53.97 ID:AuWnwBxw0
送料で赤字にならんのが素直にすごいと思うわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:56:35.79 ID:lDlU36KvO
仕事行く前の朝7時頃に注文
仕事から帰ってきた夜7時頃に届く
アマゾン完璧過ぎるわwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:56:50.65 ID:F/W8pigq0
ZOZOが意外と早くてわロタ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:56:58.01 ID:lCCnPhG90
+5000ぐらいしていいからその日に、というか、今すぐもってこい!っていうのあるよね
送料無料は有り難いんだが、まとめて発送してもらえないことが多いのが最大の欠点
時間も日にちもバラバラに送られるのは迷惑なんだよな
アマで買うのは減ったなぁ。
住んでる場所によっては配達は早いかもしれんが、個人的にはゲームが発売日に届かないという時点で
利用価値なし。
アマってわざわざ、「発売日には届けない」的な事アナウンスしてなかったか?
ジョーシンなら当日配送+ポイント付くし、値段も大差ない。
他にも優秀な通販企業増えてるし。
どうしてもアマにしかないもの以外は使わんわ。

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:57:19.62 ID:KsSN0U/I0
重いものを通販で買う味をしめると戻れない
基本送料無料のせいで、amaプラの価値が地に落ちた
もう二度と契約せんわ
アマゾンから、
500円変わらないならヨドバシで買う。
700円変わらないなら地元で買う。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:58:34.12 ID:nlybrvV70
>>78
だな、検索機能がなんであんな嫌がらせみたいなシステムなんだろ
関係ないもんばっかり出てきてイライラするわ
最近はAmazonで無ければしょうがなく楽天って感じだ
8年前ぐらいは楽天ばっかり使ってたんだがなぁ
気が付いたら通販の大半の物がAmazonになってた
楽天のサイトはなんであんなにゴテゴテして目がチカチカするのか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 18:59:40.95 ID:EndGHncp0
普通に三日後くらいなんだが
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:00:50.41 ID:KsSN0U/I0
楽天はあくまで店側が主役という感じがするな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:01:13.61 ID:yv2HrFF+Q
そういえば俺が東日本大震災の時に注文したものは結局届かなかったな
あれから1年以上経ってたか。ったく佐川め
配送業者が無理してるだけだろ
amazonはすでにあるインフラにのっかてるだけ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:02:01.01 ID:wpy7WEjD0
>>94
スパム地獄は勘弁
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:02:04.76 ID:yCILAFW2P
まあでも欲しいときが手元に置きたい時だからね何事も。結局地場の小売には勝てないよ。
仕事帰りに書店に寄って売っていればそこで買うし、加工食品も然り。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:02:24.76 ID:cP/dKylu0
ゴルフボールが最安値だったりするからな
マジゴルフグッズみんなアマになったわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:03:33.69 ID:pyxbh2/10
ゲームソフトが発売日に届かなくて阿鼻叫喚してる人しょっちゅう見るんだけど
発売日までに欲しい物は尼はありえない
>>109
どこに住んでるんだよ。
陸の孤島のうちより遅いとか。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:04:13.03 ID:UTEIJXg20
お急ぎ便だけじゃん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:04:32.07 ID:zj40AmTC0
楽天は見づらいし底辺ご用達って感じだな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:05:33.52 ID:voBqk7dt0
地方だとヨドバシの方が断然早い
しかもアマゾンは最近余計遅くなった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:05:44.39 ID:KsSN0U/I0
社長の顔知らんし従業員も見たことないけど
サービスが今のところまともだから信頼してしまっている
他の企業とは間逆の方法で生活の中に入ってきた感じだわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:06:02.82 ID:EETFlHgN0
さっきレインウェア検索して安くてまあまあなの頼んだトオケミとかいうとこの
早く届け この季節チャリ通にはキツイ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:07:25.80 ID:D632dHOK0
>>101
通販使うなw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:07:31.41 ID:pyxbh2/10
>>120
自社で配達してる所は配達面では強いよな
持ち帰りできる重さの商品ならweb注文して店頭受取りにしてしまうけど
金さえあれば家から出なくて済むからな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:08:33.01 ID:98kJehOL0
楽天やその会社の通販ページと見比べると尼では商品代金ボってたりもする
見比べて送料込みでトータルで安いとこで買う
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:09:15.86 ID:qsBKJ2FIO
下着や靴下までアマで買うようになっちまったよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:11:20.75 ID:qsoK3KG10
400円しない猫の砂を送料無料で配達してくれるからな。楽すぎて依存するわ、そりゃ
飲み物をケースごと頼むのとか凄い便利だな
最近は日用品とかなんでも尼で買ってるわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:12:23.48 ID:Dkoz6fuZ0
Amazonが便利すぎて怖い。


書店に行って、本を探したけど見つからなかった。

店員「お取り寄せしましょうか? 1週間以内にお渡しできますよ。」
おれ「いや、いいっス。Amazonの通販で買ったほうが早いッス。」
店員「ぐぬぬ」
GoogleとAmazon、なくなったらどっちが困るかわからないくらい依存してるわ
今って送料無料の1500円縛りは無くなったんだ?
ずっとプライム会員だから分からなかった

即日配達じゃなきゃヤダ!とかそこまでスピード重視してなければ
会費払ってプライムを続ける意味無し?
送料無料なのが神だわ
楽天とか送料かかるし
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:13:40.26 ID:BeQwS2780
>>127
尼に騙されてるな
下着や靴下とかヤフー、楽天ショッピングの方が安くて送料無料の店もある
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:13:52.14 ID:98kJehOL0
今はほとんど楽天で買ってるな
ポイント10倍とか30倍とかの時はりきって買ってる
漫画を発売日に送ってくれる所教えてくれ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:14:24.59 ID:EndGHncp0
>>117
川崎だよ
わざわざ一日寝かせるんだぜあれ
アホかと
俺的にはアマゾンよりミスミの方が凄いと思うんだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:16:37.81 ID:Mg39ntnx0
携帯買いに行く時にしか家電量販店に行かなくなったな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:16:45.95 ID:JLyIePAe0
すべての商品がアマゾン経由で買えられるようになってほしい
尼はいいけど負けプレの送料がうぜえ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:18:13.09 ID:Dkoz6fuZ0
>>131
1日1回 Amazon.jp と Amazon.com と Amazon.cn を
巡回してるわ。
この日課をさぼると 禁断症状で過呼吸になりそう。

ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です。 (; '‘ω‘`)
>>122
モンベルのレインダンサーポチって今日受け取ってきたよ
同じモンベルのハイドロブリーズ使ってたけど上着の撥水性が完全に死んで買い換えた
まあ雨にふられないに越したことはないんだけど、使うのが楽しみだわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:20:11.57 ID:8LctuBm20
正直日本中の店がAmazonになってほしい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:23:42.13 ID:gHqh+9j+0
21日曜受け取り通知が来たが
未だ届いてないわ
メール便で1週間くらい待てる急ぎじゃないの買っても送料無料で遅くとも翌々日とか申し訳ない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:24:43.55 ID:b0pPs7Yp0
>>134
再三言われてるけど、楽天は「購入する」ボタンが見つけにくい
品切れもイマイチわかりづらいし

あと、いかにも在庫があるようなフリして注文確定したあとに
「メーカーに発注しますのでお届けに2〜3週間云々」はウザい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:24:53.16 ID:RDJy4KaI0
>>134
下着はニッセンがダントツで安い
ラッキーナンバー拾ってくればパンツ3枚90円になったりするぞ
最近はアマゾン以外ががんばってるからそっちで買う
アマゾン終わったな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:26:11.34 ID:0d3Q5sBYi
わざわざ実家だからエログッズのカモフラにやっすいラジカセ買ったのに別々に送ってくんじゃねーよw
少し遅れてもいいから一回集めてから送って欲しい…


あとモンハン2ndGの時の惨劇だけは許さん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:26:52.13 ID:h1LkJjr10
amazonか楽天の安い方で買うってやってたらamazonで買うことがあまりなくなった
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:27:24.30 ID:b0pPs7Yp0
>>141
マケプレにプレ値でしか商品がなかったら、それは「売り切れ」と割り切るようにしている…
この前言い争ってた税金問題って結局どんな結論に辿り着いたんだ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:28:32.14 ID:yRqE5yE8P
低価格の物買う時はマジ重宝する
神レベル
amazonで調査、リスト管理して買うものを決定
他で買う
なんで配達トラックが都合よくいるのかシステムが不思議なんだけど
箱がでかい
安い配送業者に切り替えてる地域はやばいらしいぞ
楽天に時刻表を注文→在庫有で2、3日以内で届く予定→2週間商品届かず→勝手にキャンセル→俺、激怒!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:38:43.90 ID:EETFlHgN0
尼×ゲームは大抵JPなのが敗因なんだと思う
もうあそこは使うなクソだ サークルKも使うのやめたろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:39:39.71 ID:FCyHJb97P
>>142
Amazon.cnも日本送ってくれるの?
分割されるのはどういうシステムなの?
同じ注文なのに分割されて、二つ受けるとかダンボールの無駄だろ
アマゾンタワーが捗りすぎ
楽天は買った後のメール地獄がうざい
以前は殆ど翌日届いたんだけど、最近はプライムとの差別化のせいか待たされて、翌々日になったな。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:44:59.05 ID:q6Rneh1Q0
図書カードもらったから、こないだ3年ぶりくらいで本屋で本買ったよ。
ブックオフでは買うけど、普通の本屋はほんと久しぶり。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:45:15.32 ID:h569BFAh0
前日の0時に頼めばその次の朝には届けてくれる
神すぎるだろ常考
これで時間指定が出来れば完璧なのにな
段ボールを始末するのが面倒なんだよな 嵩張るし
ゲーム、発売日に届かないんだが
>>162
別れるときは発送元の配送センターが違う事がほとんど
あとは商品の大きさがアンバランス(またはどちらも大きいetc)で同じダンボールに入らない時かな?
CD1枚とレインウエア同時にポチったら、埼玉と大阪から送られてきたぜ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 19:54:27.57 ID:Dkoz6fuZ0
>>161
本とDVDとかゲームなら。
でも、送料高いよ。
プライムじゃない今でも夕方くらいまでに注文したら
その日の夜か翌日に発送で翌々日には届くから金出してまでプライムになる必要がない・・・
ゲームソフトは不在で再配達面倒だから
メール便でポスト投函してほしい
>>12
> アメリカは販売時のマージンを抜いてるだけ
ここ分かりやすくお願いできませんか?
アマゾンのビジネスモデルを誰かわかりやすく説明出来ませんか?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 20:01:41.85 ID:J4TtYkrg0
早い安いのせいで頼みすぎるから佐川のババアが話しかけてくるようになってうぜえ
>>22
だな。
みんなで日本の業者から買えば内需拡大で自分の所得アップにもつながるんだよな。
デフレで苦しむ日本に一番必要なのは内需拡大だからな。
amazonが何でもかんでも安いわけじゃないんだけどな。
送料がネックになって結局amazonで買っちゃう。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 20:12:13.39 ID:5PE4fukg0
楽天でサービスの良さをうたってるところでも5日〜一週間は余裕で待たせるもんな
Amazon以外で買う気せんわ
>>179
楽天でおととい頼んだオーディオグッズが今日届いたぞ。北海道なのにw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 20:19:32.23 ID:mATDVBL/0
楽天は土日休日がデフォだから糞
24時間365日やれよ
馬鹿すぎる
amazonポイント付く商品を滅多にみかけない
というか数年利用してるけどamazonポイントついた記憶が1回しかない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 20:25:44.98 ID:A4xl9Auu0
最近ポイントいいから検索めんどいけど楽天が多くなった
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 20:25:50.04 ID:/KlPZIrB0
16時までってのやめろよ
十分18時ぐらいまででも翌日配達できるだろ
>>8
ギフト券使えよ情弱
日本は滅ぶよ
ただし100年後
それまでは毎年不景気が加速していく
俺らは一番損することになるな
老人やおっさんは逆にデフレで得するけど
>>37
単純に資金力の差
規模が小さいほど利益が大きくないと商売にならない
一人当たりの儲けが大きくなるように効率化すればいいけど
効率化すればするほど、社会全体の経済力は下がっていく
だって労働者の数を減らしていくことになるんだもの
>>132
時間指定が重宝する
>>177
「みんなで日本の業者から買えば内需拡大で自分の所得アップにもつながるんだよな。
デフレで苦しむ日本に一番必要なのは内需拡大だからな。」

よく言った。そのとおり。
>>182
漫画もついてたりついてなかったり。あれ基準なんなの?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 21:55:45.39 ID:s1a96+f40
クレカ登録するとネサフする感覚で買い物してヤバい
金を払ってる感覚がなくなる
必要じゃないけど欲しいし安いから買ってみっかなノリ
マジでヤバい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 22:02:59.34 ID:wR3iy3tF0
>>130
これはあるな
ポイントつかない本屋だったら間違いなくこの対応になる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 22:04:58.44 ID:goXL6A400
デフレ不況への対策は金融財政政策であって
お前らは好きなように行動していいよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 22:14:49.74 ID:Mu1nuKiuO
当日配送以外使わない
マケプレ邪魔。消えろゴミ。
生活雑貨はAmazon、服はユニクロ。
最強通販生活
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 22:33:18.18 ID:Ko5GB7Ei0
amazon使うなって頭悪過ぎだろ
セルフのガソスタも使うんじゃねーぞ
ネット上の知り合いとの金銭のやり取りもアマゾンポイントでやる時代。
名前もバレないし楽。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 22:57:30.96 ID:+9poDv4L0
セブンアンドアイはAmazonに対抗できると思う
>>138
材料屋と町工場の涙ぐましい苦労があること、わかってくれよな
最近はそんな安くもない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 23:11:08.02 ID:3jX3lpCJ0
国内で通販使おうと思うけど他が糞過ぎるんだよな
注文した後で入荷するとかなんだよ・・・
別に今日中に絶対欲しいわけでもないのに、あと○○分以内に注文すれば今日お届けしますって出てると
つい買ってしまう