【スマホ】Androidの最新バージョンは「4.1 ゼリービーン」 GALAXY Nexusに初搭載か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クオリア ◆QUALIAWrn.

次期 Android は4.1 Jelly Bean、HSPA+ 版Galaxy Nexus から搭載? (公式ストアで目撃)

次期Androidプラットフォームのコードネームは Jelly Bean (らしい)、バージョンは5.0ではなく4.1(のようだ) 説にまた新たな材料が出てきました。
今回の出どころは公式の Google Play ストア。Googleが直販するアンロック版 Galaxy Nexus を物色していたユーザーが目撃したもので、Galaxy Nexus HSPA+ の商品説明として「Googleからの最新スマートフォン。
まもなく最初の Android 4.1 Jell... (搭載端末に)」と書かれています。

ジンジャーブレッド (2.3.x)、ハニカム (3.x)、アイスクリームサンドイッチ (4.0)に続く J が Jelly Bean らしいという話は、3月のASUS幹部の発言などから何度か話題になりました。
バージョンナンバーはAndroid 5.0という説もあったものの、最近ベンチマークサイトに現れた未確認端末「ASUS製 Google Nexus 7」はversion_sdk (OSバージョン)が4.1、
ビルド JRN51Bのデータを残しており、Jelly Bean はAndroid 4.1になる傍証と見る向きもあります。

またGoogle Play のカート内に表示される製品サムネイル画像には、現行 Ice Cream Sandwich版とは違うホーム画面が使われており、
うっかりテキストだけ間違ったのではなくフライングで掲載してしまったとも考えられます。
GoogleがこれからのAndroid15 件について発表する開発者イベント Google I/O は今月27日から。

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/06/beanshoppingcart-googleplay-20120621-144952-1340306369.png
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/06/beangooglewallet-20120621-144857-1340305486.jpg
http://japanese.engadget.com/2012/06/21/android-4-1-jelly-bean-hspa-galaxy-nexus/

★☆★ スレ立て依頼所[120620] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340193867/419
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:48:40.75 ID:xdjaHzvkP
Flashは?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:49:07.75 ID:ZSN/Ka3Y0
5にしてから名前変えろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:49:13.74 ID:MWmB0lN6P
ゼリービーン オーマイマーン♪
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:49:15.74 ID:Sh9MFjPH0
もうrom出てるよ

2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:49:36.09 ID:KrJg6xXm0
2.3カスタムの完成度良いから当分4.0以降は要らないわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:50:22.32 ID:ptQHa+Sd0
何が変わるん?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:51:04.66 ID:q0XsQKJn0
ふーん
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:52:25.52 ID:97OEsTPe0
>>6
ブラウザのヌルヌルがダンチ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:54:18.06 ID:PBcDyFEM0
はい
2chMate 0.8.2.5 dev/SHARP/SBM104SH/4.0.3
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:54:25.16 ID:fbZw2KGZ0
今日はNXのrootとれたからroot記念日
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:54:30.97 ID:oYY2loGW0
ゼリービーン ノッマイラーバー♪
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:55:58.11 ID:BBG9FTiN0
I/Oでタブレットと一緒に発表すんだろうけど、何か売りがあるんだろうか?
まだICS来てねえのに
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:57:42.44 ID:9FG+UCQu0
まだ2.2だけどなにか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 13:59:48.62 ID:ExWmVlFx0 BE:832878634-2BP(2000)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chMate 0.8.2.5 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
てかいつになった俺のevo3d更新されるの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:01:03.14 ID:RQHytPiW0
androidは新しいAPIとか増やさないで
パフォーマンスチューニングしたほうがいい
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
へえ
docomoはどうせアップデートしないよ
rootとって遊んでな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:16:48.25 ID:O9FZzSP+0
アンドロは何時になったら正式なOS出るんだよ
ずーっとα版じゃねぇの
ドコモromのままsimロック解除とroot化できるの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 14:25:45.74 ID:s2voTK2x0
ものによる
できる?
カスromじゃないとだめか
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
さすがにドコモはこれ以上対応しないだろ
Kimchi
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 15:28:51.00 ID:Ks4i8Eu/0
Nexus使ってるけど、サクサク感がなさすぎてイライラ
DHDの方がよかったなぁ
ヌルヌル感は満足してるけどさ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 15:54:35.67 ID:hhC94tr40
flash対応どうなるんだろうね
もうZまで行ったのか
速いな次どうするんだろ?
ジェリービーンって書かないと
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:16:46.85 ID:9dVMqkcj0
ドコモ版Nexusに提供されるのは3ヶ月ぐらいかかりそうだな
ちなみに4.2はyoukanな。
>>31
たぶんされない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:39:57.85 ID:9mqX3qmh0
×ゼリー
○ジュレ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:42:29.33 ID:PvrIrhuY0
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
ほう
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:45:28.30 ID:/2VZisLe0
Android端末はアップデートに期待しちゃいかん
古い端末は使い捨てでおk
ジェリービーンだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:53:05.53 ID:9dVMqkcj0
>>32
Konpeitoだろ?
>>36
古い端末ほどカスロムで遊ばな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 20:19:57.84 ID:IZkS7P4vP
5.0じゃないのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>7
http://japan.internet.com/allnet/20120307/7.html
http://android.dtmm.co.jp/news/31964

・音声アシスタント機能
・Chromeが標準ブラウザになる
・Googleサービスとより緊密に統合
・マルウェア対策ソフト標準搭載
・ゲームプラットフォームの統合