【悲報】任天堂がDLC商法 しかも スーパーマリオブラザーズ で課金!!!!!! 終わった会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『New スーパーマリオブザーズ 2』では有料のコインラッシュコースが配信予定

本日放映されたニンテンドーダイレクトにて、『New スーパーマリオブラザーズ 2』の
「コインラッシュモード」において有料コースが配信予定であることが、
任天堂の岩田聡社長より明らかにされました。

価格は不明、配信時期はソフトローンチ後を予定しているとのこと。

「コインラッシュモード」は、短時間でどれだけのコインを集めることが出来るかという
同作の新モードとなっています。
http://gs.inside-games.jp/news/342/34248.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:56:16.96 ID:L/j8JtbL0
任天堂もマジで堕ちたな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:57:15.51 ID:8jA5GkEJO
がちゃはないのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:58:49.67 ID:g2NfvRTd0
名物GK健太君もそろそろゲーム卒業やな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:59:01.09 ID:ooplSmzj0
DLCなんてゲームとして未完成品のものは売らないって豪語してた奴がいたような
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:59:07.24 ID:oekwEHB40
赤字で経営厳しいから仕方が無い。出来ればこらえて欲しかったけど。

次はどうぶつの森ですかね?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:00:17.29 ID:8I5a6U3O0
金で買ったコインラッシュww
あの配管工成金になって腹黒くなっちまったな…
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:00:54.40 ID:Ga62Nm0O0
DLCにイヤイヤ言ってんのは企業にとって儲けにならない老害だけってことだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:01:03.98 ID:gREHZ42J0
すっかりミーを浸透させてからの課金か
ミーの服とか売るんだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:01:18.69 ID:NimikRba0
鉄平もうネガキャンせんでええんやで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:01:36.78 ID:EKVd6h3y0
任天堂ももう終わりか
赤字で苦しいのはわかるが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:02:47.09 ID:3nD5SWed0
今日はゴキの発狂が凄まじいなw
3DSLL効きすぎワロス
任豚「FEはオタ向けだから。マリオでやるわけないだろ。」
いやがらせ書き込み代行業者のいないところでゲームの話をする方法はないかしら
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:03:33.84 ID:8fizKm4SO
DLC自体は別に良い。FE覚醒もおかげで今も遊べてるから
でもいきなり大黒柱のマリオに持ってくるのはどうなのか…

おそらく自社の主力にぶつける事で任天堂のDLCを認知して貰う為にだと思うが、もう少し段階を踏んでやって欲しかった

まーバンナムみたいにあほ毛一本に課金させるような糞仕様じゃなければ長く遊べるし許容範囲
今でてるFE覚醒のDLCを全部買ったらいくらになるの?

参考までに
ポケモンでガチャやれ
グリーやデナとやっと同じ土俵に上がれるかどうかって所だな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:05:11.58 ID:WheyPrD10
既にやってるし
俺なんかFEに4000円以上お布施してるし
今更だな
そんなとこに力入れるよりオンラインに力入れてくれよ
任天堂のオンラインが一番時代遅れだぞ
>>13
そんなこと言ってた奴おらへんやろー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:05:56.68 ID:oekwEHB40
>>18
株主とかは大喜びなんだろうな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:06:06.43 ID:B49cHNAh0
DLC第3弾くらいでいいから激ムズを用意して欲しい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:06:07.69 ID:CQnaJkOf0
DLCってそんなに利益率高いのか?
リアルコインでコイン部屋を買うとは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:06:45.75 ID:zQSScdTp0
キノコ 100ポイント
フラワー 300ポイント
無限1UPステージ設置 500ポイント
FE覚醒 4,800円
DLC第1弾〜第8弾まで合計 4,350円
計 9,150円
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:07:55.87 ID:yRGUtOZS0
赤字に慣れてないから錯乱状態なんだな・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:08:09.55 ID:U8kwgWmN0
文句を言うならソフト買ってやればよかったんだ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:08:10.34 ID:4/LqoBdj0
覚醒の銭ゲバっぷりがハンパなかったけどまさかマリオでもやるとは
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:08:39.87 ID:qP6fo/K7P
中古の値崩れ防止になるんか?
マリオなんかのアクションはあんまり関係無さそうなんだけど
さすがにこれで「任天堂だけは違う」なんて真顔で言って他社叩きする奴も激減するだろうし
そういう意味ではよかったんじゃないか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:10:25.13 ID:Phfsd16hQ
>>12-13
ゲハごっこはゲハだけにしろよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:10:27.33 ID:NeCgVL8/0

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              | 
      |||.                | 
     _____                 | 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |   今日はゴキの発狂が凄まじいなw
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      | 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .| 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <     
  \        ⌒ ノ______    |  3DSLL効きすぎワロス   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |     
___/       \  |   |    | ̄ ̄|....| 
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:10:44.13 ID:U8kwgWmN0
>>24
キャバクラで若い女の子にはまって、貢ぎまくるようなもの
任天堂が今まで売ってたソフトは、買うまで面白いかどうか良く分からなくて、
買ってものすごく面白かったとしても売り上げは伸びない
DLCなら面白いと思わせれば、思わせただけ売り上げがのびる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:11:11.16 ID:qCx3t4Dn0
覚醒のは糞だった
もしこれも糞なら任天堂見限るわ3ヶ月ほど
SFCの末期よりはマシ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:13:01.27 ID:8fizKm4SO
>>28
赤字なのもあると思うが錯乱と言うか手探り状態だと思うな

今までパッケージと本体だけで黒字だったのが今の赤字
周りはソーシャル等に流れ出る中、ようやく任天堂もオンライン部門に力を入れ始めたって感じがする

よく言えば今までブレなかった。悪く言えば古くさい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:13:18.53 ID:uMvig1gR0
ソーシャルがあれだけ儲かってるんだから
もう世間的にはゲームへの課金に抵抗ある人なんて殆どいないのだろう。
ネットで一部の人らが課金が・・・と言ってるだけでさ。
これがもう普通の流れだし、課金に抵抗あるような世代は
もうさっさとゲーム卒業しなよって話だ。
課金に抵抗あるのなんておっさんゲーマー世代だろ?
いつまでゲームにしがみついて生きてんのよ?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:13:45.74 ID:uLDEvVni0
>>38
GREEの社長かなんかが言ってたが
任天堂は人間で言うと還暦 古い
ってのがまさにだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:14:00.73 ID:YyOMQPSv0
お金にがめついマリオさんやで〜
マリオみたいなゲームでこういうことはやらんでほしかった
まぁ新しい動画見て購入確定したがな
DLCでゲームを大幅に拡張するのが最近のゲーム業界の風潮だからね
文句言ってるのは新しい流れについていけない老害かバンナム厨だけだろ
どう考えてもゲーム性的にポケモンが一番合ってるだろ・・・
マリオとか無理だろ
DLしなきゃいいだけじゃん
>>1
バカ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:16:30.27 ID:VChWx1Hz0
アンマリーヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:17:00.04 ID:P/OQjmHI0
金出してコインってアイテム課金より酷いな
これは単に本編と関係ない新ステージがプレイできるだけだから別にいいんじゃね
FE覚醒みたいに特殊アイテムが手に入ったりだと金の力で他の人より優位に立ったって事になりそうだけど
課金に対する批判って課金しないと真エンディング見れないとか無課金の人とキャラの格差が広がるとかそんなんでしょ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:17:56.70 ID:4+n32QsF0
これは最悪だね

日本唯一の良心的な企業が、
詐欺的商売に片足突っ込むことになる

人間ってのは一度美味しい思いをしたら絶対抜けられない

美味しい思いをすると真面目にものつくりするのがバカらしくなる

終わりの終わりだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:17:57.22 ID:rTTrxzJD0
ユーザー的にはもっと課金してほしいし
嫌なら日本から出てけば?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:18:25.19 ID:uLDEvVni0
>>48
そんなの最初からいれとけってはなしだろ
お金しかみえないwwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:19:04.15 ID:gDdqnmkA0
失望した
もう日本は終わりだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:19:40.52 ID:7ylOFdeI0
まだジャンプして亀ふんづけてるの?
全部DLC入れてちょい値段高いほうが印象いいんじゃなイカ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:20:05.71 ID:xtXCrk+W0
>>51
最初から入れたらお金儲からないじゃん

もうオンライン課金は大きいところは全メーカー前提的な流れなんだろ
ウダウダ言うならもっとゲーム買えって話になるわな
既にポケモンでガチャ商法やってるし
攻略本商法
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:20:08.20 ID:b6/fyZIw0
任天堂のDLCは良いDLC(キリッ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:20:10.97 ID:ByJsEjxE0

お前らww
いい加減、課金する方じゃなくて、課金する方になれよw


俺はプログラマーやってっから、課金する側じゃなくて、課金する側なんだよねw
俺みたいに課金して儲けてる方からすっと、
課金して金吐きだしてる奴が、哀れに見えてしょうがないw
まあ、俺みたいな課金者が課金して儲けられるのも、課金者が課金してくれるおかげだけどなww


そんな俺でも、たまに違う奴の作ったゲームで課金することもあるw
しかし、課金した金額に比べて、課金した金額の方が全然多いから、
貯金は増える一方だぜw


お前ら課金者も、課金者批判ばっかしてないで、課金者から課金者になる努力をしろよw
課金者になって課金すれば、課金者で課金してた頃が馬鹿らしくなると思うぜ?ww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:20:34.26 ID:4+n32QsF0
日本の良心を守るなら、

詐欺的課金に規制かけるのが一番だった

金が回らなくなるだろ!というアホがいるが、
課金でアホみたい企業に金が回る分パッケージソフトが売れるだけ
任天堂も歪んできたな・・・
>短時間でどれだけのコインを集めることが出来るか
まさにDLC商法のことですね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:21:22.63 ID:7Ug6N7CH0
DLC自体を叩いてる奴はなんなの?
DLCなきゃまともに遊べないようなクソゲー出してるとこは叩かれてもしょうがないが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:21:24.42 ID:TWeUa7CCO
>>48
本編と関係無くてもソフト単体で全て遊び尽くせないとわかるだけで魅力半減だわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:21:54.56 ID:yRGUtOZS0
最初からDLCはありません宣言したほうが売れそう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:22:22.23 ID:0soKmInO0
マリオならいいんじゃね?
マリカーとかスマブラとか対戦もので有料DLC強キャラとか出し始めたらどうかと思うが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:22:36.98 ID:KPDF1iYP0
VITAちゃんはまずDLCのあるソフトすら売れてないというのに任天堂は死体蹴りする気かよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:23:28.01 ID:4+n32QsF0
DLC擁護してる奴は間違いなくゲーム会社の社員かキチガイ

ゲームっていうのは買ったらそのソフトでいつまでも遊べるのが幸せ

さらに金払わないと楽しめません!w なんてもう詐欺的搾取ゴミソフトでしかない
ゲームとはいえない。パチンコと同じ
元々ポケモンでやってたろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:23:52.91 ID:tW/x71310
お前らカードeリーダーのこと忘れてるの?
あれもDLCのようなもんでしょ
DLCはアンロック型じゃないならいいよ
ソフトにDATA入ってて別料金とかは許されん
>>51
発売した後でできたステージが追加されてくんだろ
おまえの批判は発売時点で既に出来てるステージをわざと入れずに後から小出しで販売するケースだけにしか適用できない
マリオなんてロングセラーになるタイプだから発売後それなりの期間追加されてくんじゃねえの
それが発売時点で既にできてたものかどうなのか任天堂以外にはわからん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:25:29.38 ID:hsbFGG8I0
>>68
>ゲームっていうのは買ったらそのソフトでいつまでも遊べるのが幸せ

そうとは言えない
ギャルゲみたいなキャラゲーは延々と追加してもらった方が信者は嬉しいんじゃね?
伝説のポケモンガチャで一人30万は固いだろ
配管工の新モードなんかじゃ金集まらん
スマブラバンナムとかやばい臭いしかしない
キャラはアンロックじゃなくて有料DLCだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:26:29.19 ID:VrJF7yrn0
FE覚醒のDLCが想定外に売れまくりだから今後も力入れてくらしいな

ソースはゲームラボ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:26:37.29 ID:yRGUtOZS0
>>74
攻略本のオマケでガチャやってたろ
発売前からDLC用意してあるってことは、アンロックにさらにダウンロードという手間増やしたのと同義じゃん
何いってんの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:27:02.30 ID:To7jRmDr0
いい加減ステージエディター位付けろよ
日本のメーカーはホント長く遊ばせたくねーんだな。せっこいメーカーばっかりだわ
みんな大好きな洋ゲーもできなくなっちゃうね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:27:09.12 ID:erprYvO+O
イタリアも不況だしあの兄弟も金が欲しいんだろう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:27:18.94 ID:uLDEvVni0
>>72
発売前に発表するのが気に入らない
発売後にユーザーの人気ステージを調査してそれに準ずるステージを作って配信なら許せる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:27:46.24 ID:OER21XwNP BE:1104701344-2BP(2008)

短時間でどれだけのコインを集めることが出来るかという
同作の新モードとなっています。

最高にクールな皮肉だなwwwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:27:51.07 ID:5dizuCny0
いつもの俺達にもっと金出させろって馬鹿はどこいったんだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:29:03.37 ID:b6/fyZIw0
予め完成しているデータを巧妙に二分割して一本だけじゃコレクション完成できないようなゲームもあったよね・・・
これももちろん良い販売方法だよね・・・
ゲーム内容からして金金金だからな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:29:14.78 ID:5Mc7qxrP0
>>79
ステージエディタ欲しいよな
任天堂といえどもこれをやらせないのが和ゲーの限界だな
さすがレルヒさんに、「マリオの親戚」とか言わせるだけあるな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:31:18.28 ID:KQI2BKMm0
わざと入れないでDLC商法で稼ぐってやり方が横行してるから
さっさとDLCそのものを規制しろや
全世界で1000万ぐらい売れるマリオでDLCとか終わりすぎだろ
どんだけ3DS赤字垂れ流してるんだよ
>>85
ロック解除と新規配信を同列に語るのは流石に可笑しい
>>87
レッキングクルーとか標準で付いてたのにな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:32:38.95 ID:kwB9Zrwf0
まず発売前に有料DLCありますと紹介するのはどうなのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:32:55.28 ID:MJVD6mVx0
FEのDLCを見たら買えねー
ていうか発売日前倒しにしたのか
7月は神ゲー揃いすぎてこのことも逆に買う気しない
>>85
ポケモンって別に叩かれてないのは、
コミュニケーションの範囲で楽しめたからなのかな?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:33:34.63 ID:rdilLYXT0
FEも課金ゲーだったな
失望したよ
DLCやってるゴキブリが言うのはどうかと思う
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:34:43.00 ID:FW/GmoAr0
>コインを集め

任天堂、妊娠からコイン集めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>97
DLCと課金否定してた任天堂だからいろいろ言われてんだが
PSPのロックマンロックマンはステージエデュット機能があってネットで配信したりできたな
あれは良かった
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:35:31.92 ID:UQEpNguY0
>>169
マリオはステージ解禁
ポケモンは攻略本ガチャや映画ポケが不特定多数にも交換に出せる
廃人様は自分で厳選するだろうけどね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:35:48.99 ID:7ylOFdeI0
>>39
>>43
>>50
 ↑こいつらあきらかにユーザーの視点じゃない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:36:00.36 ID:5Ljpi2T30
DLC自体は良いシステムなんだよ。
追加でお金出して余計に遊ぶ事自体は。

問題は、
DLCを買わないと基本ソフト部分が満足に遊べない仕様にしちゃう事なんだな
ダイレクト見てたけどこれコイン集めゲーのステージ追加でしょ
まあ本編とは直接関係ないしこれぐらいは許してもいいじゃね
このコンテンツ売れないと思うしw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:37:46.89 ID:yRGUtOZS0
チョット前の完全版商法が良心的に見えてきた
ふしぎ!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:38:18.98 ID:d4Arc2cw0
土管に入るには有料DLCを買う必要があります
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:38:35.54 ID:QU9dT94J0
おわカン
模範的DLC ダークソ
クズDLC スト鉄・ドグマ・FE覚醒・これ
どうぶつの森でもやってくるであろうことはほぼ間違いないだろうな
スーパー搾取ゲーくるで
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:39:42.82 ID:zCpO+RNY0
なんだよ死んだ場所で復活できるみたいなのじゃないのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:39:51.00 ID:23/lLMxz0
有料のコインラッシュコース・・・
無限UPゾーン探せば無用の産物だろ?マリオのコインなんて
GREE批判しまくっといてこれ
しかもしょぼいのに高い、子供も困るだろ
ルイージ100円にしろよ
ステージ追加300円とかと比べたらみんな納得だろ
居なくても別にどうでもいいし
マリオより1マス高く飛べるからプロは滑っても緑を使う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:41:32.80 ID:5qJnh8Hk0
せめて「赤字なんですみません」ぐらいコメントすればまだ理解は得られそうなもんだけどな
まず無いだろうけど
てか見ててもあまり面白そうに感じなかったよw
コイン集めゲーム
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:41:38.72 ID:2syagliw0
こんなんミニゲーム一緒についてたじゃん
セコケチだなあ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:42:05.64 ID:KQI2BKMm0
ホント完全版商法の方がまだマシだよ
ソフトの値段以上使わされることがないからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:42:43.69 ID:eiMW0PCqO
なんという綺麗な課金
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:43:16.12 ID:Fowt46RA0
DLC(笑)
DLCの何がダメなんだよwwwww
任天堂は対戦で有利になるのはダメとしかいってないからな
追加コースの何が問題なのか早く言ってみろよwwwww

しかも嫌なら買わなければいい
強制のものじゃないし
コースもいつもどおり沢山ある
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:44:33.12 ID:YHQ9t42o0
>>114
そんなことしたら赤字解消したときにDLC続けられないだろ
不作でポテチの量減らしてそのまま据え置きしたようなことをするかもしれないが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:44:33.48 ID:MJVD6mVx0
こんなモードつまらないからいらないと言われたらその通りなんだけどな
短い時間制限で何々をしろというやつ嫌いだわ
いや、何、俺が下手だからというわけじゃないけどね
課金にしてやらなくていいならむしろ有難い
久々にプレイしたくなり押入れから引っ張り出す→配信終了でフルに遊べない。って自体が容易に想像できる。
メーカーは古いソフトはゴミ箱に捨てて新しいゲーム買えって思ってるだろうが、
任天堂だけは子供の味方であるべきだった
スーファミのマリオで例えると、ブロック叩いたら出てくるツタを登る権利が有料って感じだな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:44:50.98 ID:23/lLMxz0
普通に遊べる新コース追加で100円ならならよかたのになぁ
課金しなけりゃ株主やらに叩かれるし
したら基地害が喚くし任天堂も大変だな
コインたくさん集めたら何かもらえるとかあればいいのに
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:45:59.78 ID:4kLKRK2T0
コインの音が嫌いになりそうなゲームだね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:46:05.35 ID:fbGUA7mSO
結局社長が批判してたのは何だったの?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:46:11.92 ID:OER21XwNP BE:4418803788-2BP(2008)

セルフパロ極まってるわ
何がイカンのかよくわからんけど
こんなん買わなきゃいいだけじゃないの?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:46:52.01 ID:KQI2BKMm0
>>123
最近のすれ違いも古いゲームで人がいないともうだめぽってのも問題だよな
開発のオナニーでしかない
マリオDLCwwwwwwwww
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:46:58.84 ID:HP0+lSU30
最初から入れとけ
1年前の奴にこのスレを固有名詞を隠して見せたら
「まーたゴキブリが無理矢理搾取を擁護してるwww」ってなりそう
逆にDLCの限度ってものをお手本として提示しているものだが。
どこぞのリッジレーサーはしねよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:48:14.20 ID:bFk63X/5O
俺は任天堂信者が他社のDLCを必死こいて叩いていたことを忘れない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:48:27.51 ID:UotqmbI20
マリオで課金ってふざけるなよ
もう少しブランドイメージを大事にしろよな
やるなら不人気ゼルダでやれ
DLC叩いてる奴らってDLCのナニがダメなのか何もいえてないもんなwww
もう叩くものがないからノリで無理やり叩いてるってのが丸分かりで痛々しいよ
>>137
FEの最初の有料DLCが期間限定無料だったもんで
任天堂のDLCは全てそういう形になるんだと思い込んだ奴らが凄かったな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:50:26.02 ID:MNZpI/zNP
また目先の金か
本当にゲーム業界終わってた
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:51:08.24 ID:4+n32QsF0
>>120

余計な金を使わされる
ソフト発売前に作っているなら、
ROMの容量が足りているなら普通に入れればいい
圧倒的にROMが足らないというならまだ少し理解できる
ダウンロード環境が必要になる
将来的にそのDLCが利用可能かわからない


悪いことしかないな
ここにいる数頭の豚ちゃんなら、例えばスターをゲームに登場させる権利が有料になっても擁護しそうだなぁ
「スターなんて無くてもクリアできるだろ?何が問題なの」とか言って
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:52:10.38 ID:NyEYktZM0
ルイージ課金
>>142
1行目は買わなくていいし
2行目はそんなわけがないし
4行目はもう意味がわからない
DLCで有利になることがないのに
無理矢理感が否めなくて頑張って分を考えたのはわかるんだけどね
FEのDLC全部入りの完全版早く出せよ!!
そうしたらLL買ってやるから
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:53:25.42 ID:5lOwqng30
ソニーのDLCはボロクソに叩き任天堂は擁護するとかわかり易すぎる
ついに任天堂もステマに走りだしたか
>>132
人が居た方が面白いってのはゲーム黎明期のマリオブラザーズの頃から変わらないが
いなきゃ楽しめたもんじゃないってのが当然の仕様が多いからなー
人の比重高くしたら、将棋でいいやんってなるわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:53:34.59 ID:OiMLBrWm0
かっこ悪いな任天堂
あんだけ言ってたのに
それなら最初からDLC否定するなよ
オレは嫌いだけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:53:40.18 ID:iEOY3QLrO
覚醒DLCの糞っぷりじゃ期待できないな
DLCまみれとか捏造の画像まで出して必死にVITAを叩いてたニントンはどうすんの
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:54:17.43 ID:2UJlY+eb0
手のひらがえしwwwwwwwwwwwwww
マリオは任天堂、プレイヤーはブロックに変えられたキノコ王国の民だったのだ。
クルクルクルクルクル
おいおい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:55:35.15 ID:xljmUxub0
これは綺麗な課金
とか本気で言うんだろうなwww
>>143
そんな安っぽいDLCがでるわけないじゃん
無理矢理叩くの痛々しいぞ
もっと現実味があるの考えたらどうだ?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:55:56.25 ID:U8kwgWmN0
>>142
どうなるかわからないけど、普通ならちょっとだけ遊ぶなら無料にする
だから金を払わないでもある程度遊べるようになるので、買ったあとにつまらないソフトを買って後悔する事が無くなる
つまらないと思うなら金を払わなければ良いだけ

ってメリットもある
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:56:28.10 ID:Fowt46RA0
DLCってどんだけ儲かるんだよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:56:50.62 ID:zCpO+RNY0
>>157
僕のFE覚醒ちゃんにはそれくらいに安っぽいDLCがあるよぉ!
普通はユーザーの要望→仕方ねえから作ってやるよ→社員使って金かかったから追加料金払えや なのに
最初っからDLCやる気マンマンのメーカー多すぎ
チョリオに課金する馬鹿いんの?
なんか取り敢えず課金システム入れればいいと思ってない?
チョン天堂慣れない事するもんじゃないね
金で買ったコインステージ

お子様から搾取
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:59:46.52 ID:UAmhDRLG0
>>149
マジレスすると否定してたのは最初から携帯電話ゲーや週刊トロなんとかでSCEがやってたようなガチャ課金のことだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 21:59:48.79 ID:TWeUa7CCO
ステージ全クリや全ステージのコイン集めたら解放されるけどリアルマネー払えばすぐに遊べるよ
程度なら許したのに
車ゲーだと課金有りと無しの別モードがオンライン対戦で楽しめるって感じが在るべき姿だと思う。
廃人同士でチューンして競うも良し、同じ土俵で技術を競うも良し。
擁護スゲーw任天堂もネットで工作するようになったのか
オリーとオワゲーが今どれだけ難しい事をしていたか
身をもって知るチョン天堂であった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:00:47.53 ID:NyEYktZM0
つーかコインてそんな重要な役割があったのか
適当にとってたからよくわからんが

それとも今作になにか重要な役割があるのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:01:05.92 ID:N3j6QIEj0
世の中の課金ブームの流れに乗っただけ
会社として当然の成り行きだけど見損なったぞ
>>167
逆にDLCやったらいけない理由ってなに?
ところでお前らが「このDLCは許せる」って思ったDLCってどんなの?

自分はパッと思い浮かばなかったけど、ゲーム本編に特に影響を与えないDLCならいいと思う
例えばDQでいえば「ロトの剣」や「草薙の剣」をDLCで売るのは許せないけど、
お遊び要素の強い「あぶない水着」だったらいいかな、って感じ
【レス抽出】
対象スレ:【悲報】任天堂がDLC商法 しかも スーパーマリオブラザーズ で課金!!!!!! 終わった会社
キーワード:覚醒

抽出レス数:15
だから追加コンテンツは問題ないって
ゲームの勝ち負けに金を絡ますのが卑劣だっつってんの
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:01:59.93 ID:9RucHfrr0
マリオのDLCの内容がどうなるかは知らんが、FE覚醒のDLCは正直値段に見合ったもんじゃないと感じた
本編の話も今まで比べて微妙だったのにDLCの奴は更に微妙、死んでた奴がなんか生き返ってるし
何より支援組めないのがものすげーアホ
DLC叩いてる奴らが惨めすぎてかわいそうだ・・・
本当は自分も気づいてるんだろ
なんでDLC叩いてるんだろうって思ってるんだろうなあ
完全にオワコン
こりゃガチャもあるで
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:03:22.42 ID:x2g2+F9h0
>>166
それがあり得ないから課金は嫌なんだよ
>>162
FE覚醒のDLCが不評だったから模索中なんだろ
こんなコインの数競うオマケステージとか余分に金払ってプレイしたいと思わん
だからこそこんなもんやりたい奴だけ勝手に金出せばいいのに叩かないと気がすまない奴らがよくわからん
>>174
そもそもの問題そうやって射倖心煽らなきゃ金取れなくない?
別に課金自体はいいかもしれないけどそれで稼げるのかねぇ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:04:02.30 ID:T64biV5J0
新品で買ったら一回だけ使えるDLC用のコード付き
中古はそのコードが無いから課金で

っつー感じなら許せるんだけどな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:04:14.68 ID:Fowt46RA0
>>176
お前大丈夫か?DLCなんかいらねえと思わないの?
どこのメーカーもDLCばかりでうぜえじゃん
5面パックで100円ぐらいならいいけど
>>171
DLCは悪くないだろ。DLC否定してたのに儲かるからやっぱDLCやるっていうから批判されるんだよ
ソーシャルゲーってのは
たとえばスポーツの大会を開いて、
その主催者が「金を出せば1万円につき他の走者より1メートル距離を縮めることが出来ます」とか言うようなもの
卑劣以外のなにものでもない
踊らされてる連中はなんで気づかないんだろう
不思議でしょうがない
>>167
昔から工作してるよ。
ソニーのゲートキーパーは有名だが
時を同じくして任天堂もミスト鯖で工作してた事がバレた。
だからソニー工作員はGK。任天堂工作員はミストと呼ばれていた。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:05:37.66 ID:zplfRYMi0
DLCってキャバに貢ぐ感じが嫌だな
まぁこれも時代と思って受け入れざるおえないか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:06:19.05 ID:5Ljpi2T30
>>176
答えは、割れ厨 なんだろw
>>182
俺はDLCに対して思わないけど
なにがうざいの?買わなければいいじゃん
本編だけで遊べるんだし
1UPキノコは一日5個までゲーム内で手に入る
それ以上は一個100円
下手糞は課金して残機増やしてね
でいいじゃん
チョン天堂これパクっていいよ
例えば「何かのゲームを全部遊び終わったが、もっと遊びたいので、
追加ステージがあったらいいな」ということがあった時に、
私たちが追加ステージの制作にしかるべき労力を注ぎ込んで、
それを後から配信することでそのゲームの寿命が延びたり、話題が増えたり、
売上が伸びたりするとしましょう。
そうしたら、「そういうものをお客様と折り合いのつく価格で
追加コンテンツとして買っていただいても良いのではないか」という話をしています。



発売前から追加コース売るの発表


なかなかパンチきいてるよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:08:18.41 ID:U8kwgWmN0
>>180
儲かってるかは知らないが、ハンゲはアバターの販売してたな
あれなんて見た目が変わるだけだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:09:02.30 ID:GPj+af/j0
>>191
何が悪いの?

意味不明な言い方で煙に巻かないでしっかりいいたいことは言えよ
>>176
岩田自身が去年か一昨年くらいに「課金した人だけが有利になるようなもんはしない」って言ってなかったか
そんでFE覚醒で思いっきりそれ(金稼ぎ用のDLC)やっちゃってたから賛否両論出ても仕方ないと思うよ

個人的にDLCは好きにやっていいと感じるけどさ
Lvにしろ金にしろ欲しい奴だけが買えばいい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:09:14.10 ID:DsM+RAv40
マリオ自体がコイン集めに勤しむ親父だもんな
こりゃオワぶつの森も課金だな
マニア向けにデザインパレット数拡張とかがいいんじゃないかな
俺は買っちゃうな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:11:12.88 ID:bjWXzT1WO
DLC無しだとEDまでいけないとか、ボリュームが少ないとかだと許せない
単に追加するだけなら、買わなければいいからどうでもいい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:12:00.68 ID:0jSG4ubU0
unlockじゃなくて追加調整を無料でってのならまだ許容できる
100万枚集まったら何かあるの?
ぶつ森で課金しだしたら本当に許さない
201( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/06/22(金) 22:13:10.63 ID:+3iAhjuk0 BE:40457298-PLT(12525)

ゲームソフトの寿命を長くする為には良いと思うけどね。

無料DLCじゃドラクエみたいに一年でおしまいとかそういう運命は避けられないけど
有料なら採算が取れなくなるまで追加コース作り続ける事ができるし。
アイマスみたいなキモオタゲーの拡張DLCはwinwinだと思うけど、
子供向けで開放型DLCは最低だと思うわ。
オワ天堂は守銭奴になっていいよ
今の世の中誠実さだけじゃ馬鹿みるよ
衣装とかアバターが最下層100%儲からない
新モード、新ミッション、新マップが次点
有ると嬉しいけど無くても格差を感じない
キャラ差、特典が最強
そこにチート要素ガチャを加えれば完璧
>>202
これは開放型じゃなくて、あとからいくらでも製作できる完全な「追加コース」な
任天堂信者は
パッケージマリオ4800円
(コースは1-1の一つのみ。クリアでエンディング)
その他のコースは全部DLCで、しかもアンロック方式。
でも
「何が悪いの?嫌なら買わなければいいし
 買わなくてもクリアは出来るんだから問題はないだろ」
とか言いそうw
おい任天堂、綺麗ごとばっか言ってすみませんでしたって謝れよ
任天堂の赤字は綺麗な赤字
任天堂のコントローラー500Gは綺麗な重さ
任天堂のDLC商法は綺麗な課金
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:16:44.98 ID:U8kwgWmN0
>>188
そういや割れが消滅するのもメリットだった
>>193
いかにも作ったものは全部遊んでもらった上で
足りないという方のために作ります的なこと言っといて
実は最初から「それ全部じゃないからwww」って素敵やん

まさに意味不明な言い方で煙に巻こうとしてるの丸出しと思わない?
こんなこと言わず「DLCやります」だけでなんか不都合ある?
アンロック式じゃないから問題ない(キリッ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:18:31.47 ID:t0EYjrK90
スマブラがDLC地獄だったらブチ切れるぞ
skyrimのDLCみたいに発売から時間を置いてユーザーの要望とか取り入れてシナリオやキャラや武器のカテゴリーとかを新たに作ってから売るタイプのDLCなら気にしないけどこれはない…
テリーがやりたくてE3とダイレクトを待ってから3DSを買ったら今日LLが発表されたしもう任天堂もソニーとかと同じなのかね
最近だとFF13-2やFE覚醒やアスラズラースのようにお話を有料配信するのは気に入らん、ストーリーやキャラの掘り下げくらい本編内でやってくれ
ドラゴンズドグマのようにクエストが有料ってのも微妙

理想はラグオデのように無料でアプデしまくりなゲームんだが、ゲーム自体が自分に合わなくてほぼ放置だ
一応アプデ来たら起動してちょっと遊んでるけど
>>210
取繕おう取繕おうとしてどんどんドツボにはまってってるんだよな
いい加減「喋らない」ってこと覚えたらいいのに
>>210
それダイレクト映像見てたら言えない全く無意味な批判
提供時期は未定で、ユーザーがどのようにコインラッシュモードを遊んでいるかフィードバックを取り入れた上でDLCを製作し
その後発売するってさ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:21:23.04 ID:GPj+af/j0
>>210
なにその妄想
そんなの発売してからいえよw
DLCがどんな内容でいつ作られていつまで続くかもわかってないのに
>>215
あれぶっちゃけなんかの病気なんじゃないか
たしかそういう精神疾患みたいなのあった気がする
スマブラはキャラのアンロック課金で
初回使用できるキャラは12キャラ
全50キャラ予定
個別一体500円
第一弾、第二弾…というくくりの5体セットで買うと2000円
これでいいじゃん
Miiで遊ぶマリオって画面が気持ち悪いんだけど
マリオじゃなくなってるし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:24:36.14 ID:+v4gmRWj0
買おうと思ってたけどもういーや
>>219
別にそういうんでも良いんだけど、だったらゲーム自体の値段を下げて貰わないと困るよね
フルプライスで売って、更にDLCで云千円使わせるような商法はマジで簡便してくれ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:26:07.81 ID:d+XAlYhF0
>>185
FEで武器やシルバーカード売りつけてたことを言ってるのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:26:45.29 ID:MIVHUNzh0
全部アイマスのせいって事で…
まずゲームに魅力ないとDLCは売れんぞチョン天堂
お前らが見下して来た物はそんなに甘くないぞ
>>222
何か勘違いしてるようだが
今回のような事例をお前の言うとおりに作ったら、発売日が伸びた上、定価がフルプライスより更に1000円に高くなるだけだぞ
>>223
今までのシリーズに無かった馴染みのないアイテムくらい課金でいいだろ
なんでもケチつければいいってもんじゃないぞ
コインラッシュコースとか名前が皮肉すぎワロタ
ゲーム内で完結していて、DLCで更にゲームを拡張するタイプのDLCならタイトルの寿命も延びるし良いと思う
DLCで時間稼いで次回作に繋げるって形が望ましい
アンロック形式はクソ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:31:27.25 ID:OTKfWA5D0
ファイトマネー払わないとボス戦できないようにすればいい
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:31:29.36 ID:ylwWiZsk0
DLCを買う馬鹿どもがいるから調子に乗るんだよな
テイルズの着せ替えとかはいいけどステージとかモードとか有料はマジでやめろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:31:31.77 ID:iEOY3QLrO
>>227
> 今までのシリーズに無かった馴染みのないアイテムくらい課金でいいだろ
> 今までのシリーズに無かった馴染みのないアイテム
> 今までのシリーズに無かった

何言ってんのこの豚
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:31:59.02 ID:d+XAlYhF0
>>227
ID:vVkzY5pU0の言ってることに当てはまるからな
それと今までも出てるアイテムだよ>シルバーカード
はちま産のキチガイの巣、ゲハ速で突撃命令が出てお客さん大漁だぞ〜

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340366702/546
546 名無しさん必死だな [sage] 2012/06/22(金) 21:45:53.52 ID:+nri+lnK0 [3/3]


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340366071/
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:32:46.68 ID:KHJCL3U10
きれいなかきん
>>229
なぜ、サードがアンロック式にしてるか分かってるかい?
アンロック式じゃなければ良いってのは暴論
課金の森になっても俺は課金する
それはゲームが面白いからだ
しかしチョリオやオワダ、オービィを課金に繋げる要素あるだろうか
またまたー
今まで普通に手に入れられたアイテムが課金化されたなんて事実があったら
さすがに社長の発言を擁護する奴なんて絶滅してるだろ
誰が騙されるもんか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:35:11.45 ID:HBuiGXy60
俺DLCは大好きだけどな
金払って普通では出来ない手に入らない物とか入って
買ってない奴とは違うんだぜみたいな優越感に浸れるのいがいい
ネトゲやってた頃も課金しまくって見せびらかしたりしてたし
それが楽しくてやってたみたいなもんだ
「課金と言えば任天堂、と言われる様に・・・」
とかそういうスピーチするなら評価したのに
>>234
おお
リアルタイムに見れて感激だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/06/18(月) 18:11:31.12 ID:puMJtiAX0
いい加減にしろ
速報に貼って「速報に貼られた!ゴキ流入!」ってやってスレ潰すぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:38:30.36 ID:OiMLBrWm0
最近の任天堂は言ってる事とやってる事がブレまくってる
どうでもいいから朝鮮人の森の発売日早く発表してくんないかな
今3DSはオワプラス専用機になってるから朝鮮人の森出たらLL買って専用機にしよう
メガテン4で経験値4倍コースとか売ってくれたら買う
経営が厳しいんです・・・皆さん買って下さい・・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:45:14.99 ID:zCpO+RNY0
>>214
一応FE覚醒はくそみたいなDLCが多いけど、ストーリーやキャラ掘り下げはないぞ
そのあたりはよしなに
課金の何が悪いって、バンナムみたく、いちいち課金のためにゲームを
未完成状態で販売してる会社が多すぎるんだよ。
>>247
バンナムは論外にしろ、一度やり始めるともう、実際には別に酷いDLCじゃなくても
DLC見るたびに「この要素昔なら最初から無料で入ってたのかもな・・・」的な気分になるのは避けられない
DLCになるのは大抵自分にとってどうでもいいところだし
本当にやりたいものがきたら黙って金払う自分には
任天堂がDLCはじめようが気にならないが

任天堂引き合いに出してDLC叩いてたアホは死ねばいいのにと思う
>>246
むしろ一番最悪なパターンじゃん
DLCは良い悪いじゃないだろ
売れるか売れないかだ
チョン天堂は向いてないように思うけど
これは良い悪いなんて言い繕ってる場合じゃないでしょ

チョリオカートとオワダ毎年出す方が稼げると思うけど
必死すぎワロタ
3DSは値上げ、マリオはDLC、WiiUはHDD・有線LAN端子なしのクソハード
どうしてこうなった
リアルマネーラッシュか相当焦ってるなこれわ
>>24
在庫要らず
払うのはしょば代だけ、任天堂なら回線コストかかるだけ

儲かるしかない
PSNのアーカイブすなんかpsのときより儲かるといわれるほど
ゲーム内コインを消費することで追加ステージが遊べるというシリーズ初のやり込み要素を実装するとのこと
そりゃ赤字企業なんだからなりふり構ってられないよな
そのうちガチャやパチスロに手を出しても驚かない
はちまから突撃命令来てたんかい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340366702/546
546 名無しさん必死だな [sage] 2012/06/22(金) 21:45:53.52 ID:+nri+lnK0 [3/3]


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340366071/
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:35:31.01 ID:iYIIhB4X0
マリオはいいけど
どうぶつの森はやめてくれ
ニンテンドーダイレクトで
「有料コースのようなDLCはやらない」って明言してたぞ
あくまでキャラ+追加シナリオのように使うって

まさかとは思うけど
どうぶつの森ではやらないよなDLC
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:39:56.84 ID:ggwcVX9z0
ぶつ森DLCとフォーラム早く来てくれ
かわいい子にはおっちゃんが洋服たくさん買ってやるぞ
ああもうなんでも課金だな
カキンカキン・・・
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:44:51.19 ID:V9XEkD3M0
>>257
君3DSのスレでもやってるよね
頑張るねぇ
スター1個おいくら万円ですか?
でもお前ら、マリオ3で9面や10面を追加配信されたら喜んでやるんだろ?
>>241
それって召喚もできるし他所の工作だとも言えるし最強だなw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 23:56:50.31 ID:5BzTjm9o0
どれだけネガキャンスレ立てるんだよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 00:35:23.65 ID:kmTMuvOh0
>>261
コインの音がカキンカキンって聞こえる・・・
マリオがコイン沢山集めるゲームで遊んでいたら任天堂にコインを沢山集めさせるゲームだったでござる
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 00:47:33.92 ID:PMD4ADhp0
そのうちゲームは無料でダウンロード、コース・ステージ課金になるんだろうな
絶対にDLCは買わないけどね。買うくらいならやらん
黙ってろよおっさんどもが
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 00:57:00.27 ID:fbZw2KGZ0
>>63
>DLC自体を叩いてる奴
岩田を叩くの禁止!
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 00:58:27.18 ID:fbZw2KGZ0
>>164
あれ?トロステにガチャあったっけ?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:01:32.08 ID:tyFZ5BMl0
発売前からのDLCは総糞
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:02:53.39 ID:pjhdxvt80
最近の任天堂はほんと汚い商売してるよな
さすがに幻滅するわ
任天堂が今後の指針を明確にしてくれたらWiiUは買わない事にしたよ さすがに今後課金だらけに
なりそうなのが目に見えて解ったからね

もう洋ゲーしか期待できないわ ということで720に期待
ついにクソ箱を買う事になるとは思ってもみなかったw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:12:25.90 ID:fbZw2KGZ0
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:22:03.44 ID:pIYA9D0M0
マリオでそんなことやるなよ・・・
他のシリーズなら別にいいやって思うんだけど

これ宮本がほんとに許可したのか?
>>272
週トロ内のゲームセンターでコンプガチャがあったんだけどなくなった。ガチャだけになった
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:30:33.24 ID:ISVwpOFb0
最近、任天堂おかしいだろ
FEDLC乱発とかマジでどうなったかと思った
情けないな
どんなブザー音なの?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:39:47.32 ID:cMUX/o3/0
ポケモンも3DS向けに追加でモンスター捕まえるソフトとかを出すからな。
DLCはどんどん増えるよ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:40:46.15 ID:R0aLVjhY0
追加できるんなら、最初から入れておけよw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:44:15.29 ID:N6nEnTaPO
任天堂は子供たちが安心して遊べるゲームっていう感じで育ってきたのにこれは酷い
多くの人に勧められて自然に友達と遊べたのが任天堂のゲームだった
裏切られた気分だよ。子供はさらに大人に課金してくれるようねだれってか?
ポケモンは買ったこと無いから良くわからないんだけど
もしモンスターをDLC展開するとしたら、2色販売しなくていいんじゃないの? 
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 01:52:15.92 ID:mW/HPuJ00
あーマジかー
終わったー
さよなら
元から自分が儲けりゃそれでいいってヤクザですし
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 02:03:47.68 ID:PMD4ADhp0
FEで唖然としたからな。強固な姿勢で頑なに買わないってのが一番良い
買ってたらどんどん取られるだけ。それを望んでる層がいるならどうせそのうち終わるさ
>>278
あんなのやってる奴いるの?
全く興味惹かれなかったんだぇど
これは…正直、面白いのかどうかだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 02:07:22.82 ID:TngfB8YT0
ゼルダでDLC出したら任天堂見限るわ
終わった
金稼ぎのシステムに便乗とか
>>6
家具のFCなら買ってしまいそうだ
どこぞのアンロックとはちがいます
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:11:26.58 ID:gBp4Vll+0
ポケモン発売を狙ったかのようにひでえニュースが多くて流石に心が疲れた
今日だけでいくつネガキャンスレ立ててんの糞ニーは
買わなきゃいいじゃん
別にDLC買わなくても100%楽しめるんだし。
それ以上楽しみたい人は別料金で買ってねってことでしょ
ゴキブリは頭悪いなぁ〜
でもまあタダでゲームはじめて面白くて続きをやるために金を払うっていうほうが
自然かもな

面白いかどうかもわからんのに8000円出してソフト買って
クソゲーだったら最悪だもんな
ファイアーエムブレムの追加シナリオがけっこう売れてるみたいだからな
発売後にもさらに楽しんでもらうために追加していくのは需要が十分にあるってことか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:16:23.28 ID:kWKLElFs0
DLCは絶対売らないと決めたソフトなら買ってもいいかもな
ソフトを売ると購入履歴が虚しくなる
>>275
アバターのTシャツ160ゲイツとかだけど、じゃんじゃん買ってくれよな。

ってまぁ冗談抜きで個人的にはMiiのカスタマイズアイテム販売とか
どんどん解放しちゃえばいいのにって思うんだけどな。
ゲーム本編が課金しないと進められないのは糞だと思うけど
サブシナリオとかサブキャラが課金てのはアリだと思う
子供向けに作ってる意識があるならあんまり賛成できないなあ
嫌なら課金しなければいいいだけじゃない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:22:45.05 ID:uIJyFvQi0
FEのDLCは一応ゲーム要素含めてだったから見逃されてたようなものなのに
せめて衣装だけのDLCにまでは手を出してほしくない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:25:09.34 ID:K5/IQpMN0
DLCって確かにいいイメージ無いからアンチが出てくるのもわかるよ
アイドルマスターしかり、チョンゲームしかり、モバゲーしかり
恥ずかしげもなく荒稼ぎしてる悪質なのが最近目立つからな
でも俺ドリキャでサクラ対戦3とかサクラ対戦オンラインのDLCやってたけど
今思い返しても全然むかついたりしないな、なぜなら常識的な値段だったから
総じて発売するコンテンツラインナップの総額が最初のパッケージ製品よりも
高くなるようなDLCはヤクザ商売だと思うよ
そもそも任天堂ってこんなもんだろ
幻滅してる奴は無知すぎだよ
営利企業舐めんな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:30:52.04 ID:PzpF33hF0
このゴミカス会社はよ消えないかな、信者も含めてうっとおしい
マリオで課金・・・だと?
>>27
元のソフトが1280円ならこれでもいいんだけどな
任天堂はぼったくりすぎ
消費者をブロックに見立ててチャリンチャリン
赤字なおかげで本気の任天堂が見れそうだな。悪い意味で。
しかもSFC時代の驕りからくる舐めた商売とは違い、焦りから来る本気が見れるぞ
まあ任豚にしたら神課金なんだろ
しっかり貢げや任豚ww
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:46:52.65 ID:2cWQEafv0
      Θ
      |l|l

      Θ
      |l|l     カキーン
    ┏━┓     カキーン
    ┃?┃ /l    カキーン
    ┗━┛  >     カキーン
    /二_二\ 
   .|/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9'
  と⌒ -=-て)  
    (  ______三フ
     )  )      
     レ'       
     川
    ( (  ) )
ワロタw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 04:12:26.38 ID:QYAYC9DT0

任天堂の課金は綺麗な課金
信者が変なこと言ってきてなければ「ふーんそういう時代だもんねえ」で終わりの話だったよな
>>317
「スレタイで一方的にFUDかました俺たちの勝ちだったよな」的な話かw
任天堂信者って本当に信者だからな
ソニー派の工作員臭さとは別種の気持ち悪さ
クズってんな任天堂YO
ガキンチョから小銭巻き上げて売り上げを伸ばすことが健全だとは思わない
終わってるな珍天道
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 07:31:17.90 ID:r1GYvGHO0
ポケモンもガチャでレアポケモンが出るってなれば、大儲けできそうだね
DLC販売汚いって言う人は、どこの会社のゲームならいいのよ・・・
事実上の1up地帯ぢゃねーか
中古への嫌がらせDLCじゃねぇの?
期間限定無料でそれ以降は有料なの前にもなかった?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 09:31:30.22 ID:HjdoEIyx0
>>325
???
本編とは関係ない、別のモードのコースを販売する、っていうんですが…
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 09:38:29.42 ID:0dGfWeoFO
今や存在自体が犯罪
早く潰れろ

邪魔
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 09:45:07.66 ID:reLN/lCY0
最低だな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 09:52:40.33 ID:3ehaIuhP0
よかったなー
ファイアーエムブレムの時、みんな大歓迎だったもんな
本編がしっかりしてるなら追加商法はむしろ嬉しいって
これからのソフトも続々DLC商法に対応してくれるといいな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 09:54:21.86 ID:bSzYxYuK0
FEで味を覚えてしまった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 09:55:48.96 ID:DehodlGf0
DLCで昔のコースとか配信してくれたらちょっとやりたい
>>137
叩かれている理由がそこなのにな

何故ゴキだDLC自体悪くないとか誤魔化してんだろう
任天堂信者なんてお前らの妄想の中にしかいねーよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:06:05.58 ID:GCnEXXf60
ぶつ森でアイテム課金したら儲かりそうだな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:07:01.31 ID:Znk2RO9G0
この不完全品を売るというのはやめろ
課金ラッシュモードっすかw
>>33
ここがゲハだ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:09:49.43 ID:Ct+Scq6i0
健太◆Q.mKENTAMA ★
beポイント:12323
登録日:2007-12-18
紹介文
風のようなスレ 届けたいよ
野生の残り火抱いて 素足で走れば

 ↑
精神病質の負け犬
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:10:30.93 ID:4vl8vORy0
なんだこのスレタイ糖質か?中国人か?
示し合わせた様に糖質って
ツーマンセルっすか?w
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:11:21.16 ID:YRoYRAwn0
DLCは中身が重要だろ
DAZEのDLCは金出して良かったと思えるくらい良かった
次はダクソのDLCが楽しみだ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:11:21.89 ID:zh/27Njc0
ルイージ300円
初回特典でDLCつけるならまだゆるせるけど任天堂はそれすらしないんだよな
まさに悪の中の悪
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:12:50.38 ID:/1wfidXY0
マリナーズのスポンサーやめろや
>>328
もしもーしwwwwwwwwwww
チョニーの方が邪魔なんですけどwwwwwwwwww
とっとと撤退しろよwwwwwwwww
昔の妊娠「DLCはゲームを破壊する諸悪の根源」
今の妊娠「DLCでゲームの幅が広がった」
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:15:53.45 ID:DehodlGf0
>>344
FEで期間限定無料配信やってたろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 10:16:43.77 ID:Mdf3DAg90
FE覚醒で味を占めたか
ソフトの発表と同時にDLCの発表って
未完成品売りつける気満々かよ
過去
発売までにできるだけ完成度を高めて詰め込む
⇒結果良いゲームが生まれる⇒ファンが増え集客

現在
発売まではとりあえず完成させれば適当でもおk、残りはDLC
⇒できのわるいゲームに落胆⇒さらにDLC商法で辟易⇒客離れ
>>348
だからなに?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:05:38.41 ID:C4FaUA8d0
任天堂は嘘つき
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:15:06.44 ID:uLS8pQs90
目指せコイン100万枚なんてキャッチコピーだしどうせ集めた枚数で何かもらえてそれが普通のステージだと1回数百なのに
金払ったステージは万枚ぐらい貰えちゃったりするんだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:22:23.64 ID:QZ2rgbEl0
任天堂のDLCは神DLC
叩くやつはGKだ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:24:03.14 ID:C4FaUA8d0
そのうち任天堂ソフトでガチャもあり得る?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:38:13.45 ID:s9a2exwl0
>>354
GKじゃなくてゴキブリな
お前任豚失格だから
課金でカッキーーーーーーーーーン!!
任天堂課金地獄に突入かっきーーーん!

FEからジワジワと範囲広げてきてるな。ワハハハハ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:41:12.36 ID:8E8io5jD0
>>355
マリオ3で面クリア直前に絵合わせのチャンス
みたいなやつをだな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:43:23.98 ID:8E8io5jD0
>>323
マスターボールに課金すればいいだろ
その代わりそこらのボールで伝説捕まえるの2,000分の1ね
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:44:46.73 ID:QZ2rgbEl0
ドラクエ10もそのうち、ロト装備セット1500円とかやるのかな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 11:44:56.87 ID:8E8io5jD0
>>305
衣装だけのほうが良心的なのだよ
例えばテリー3DSの虹の卵が課金だったら、そりゃもう凄い事になってたと思うが
この程度なら特にどうという事もないな

別にあっても無くても事足りる
まあ、課金ばかりのメーカーのゲームやら本体は買わない様にするわ
そこまで強烈にほしいと思えるゲームもないし

もう洋ゲーに期待するしかないな
【悲報】 任天堂、ついにガチャに手を出す マリオやルイージが登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337928417/
洋ゲーだと新規ストーリーとか追加マップなのに和ゲーはなんでしょぼいアイテムとかコスチュームで金とんだよ
steamをDLCで検索してみりゃわかるけど洋ゲーもしょぼいDLCで金取ってるよ
>>366
Dead Spaceだっけ?しょぼいDLCあったの
サーバの運営費は使えば使うほどかかるのでソフト購入代金に含まれるのは不公平だし永遠には続けられない
だからいつの間にテレビは終了せざるをえなかった
なんで嫌儲でゲハスレ立てるんだよ
ああ
次はポケモンだ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 17:23:39.35 ID:C4FaUA8d0
18歳未満は課金禁止にすべきだな
>>370
映画見に行かなくてもポケモンもらえるようになるんです?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 17:40:00.08 ID:gcg0LA9J0
>>372
ポケモンガチャが始まる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 17:41:12.64 ID:rNUzSw7p0
カキーンカキーン
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 17:42:06.45 ID:VgEQFVRm0
こんなもんどうでもいいが
VITAやPSゲーで出るオタゲーにはキモいだのいうくせに
FEで大喜びする任豚君はクズだなと思ってました
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 17:42:13.15 ID:Ijb/sG6d0
コインラッシュのステージだけだから買わない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 17:48:20.84 ID:VgEQFVRm0
>>351
その返しで「だから何」はないだろw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:09:56.60 ID:PzpF33hF0
こういう都合の悪いスレにはニシ豚湧いてこねぇーんだよな
課金!課金!さっさと課金!
擁護しようと頑張ってたのもいたけど
FEの具体的な例持ち出された途端に消えたな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:19:39.48 ID:QZ2rgbEl0
>>378
ニシくんは3DSLLの全力擁護に必死だから
3DSLLはあんなすぐ発表するならイチイチ日経に切れないでスルーでよかったんじゃないかしら
嫌ならやるな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 18:41:29.56 ID:0rDiF3th0
ニントンの手首はボロボロ
>>382と思ったけど切れて否定しとかないと同梱版を買い控えされる恐れがあったからダメなんだな
>>385
そういうことで信用をなくす事のほうが後々損すると思うけどな
WiiUも値下げ狙って買い控えする奴はかなり出てくるだろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 21:40:18.90 ID:fs7bjHFf0
ゲハ豚は仲良く共倒れの運命にあるのに元気だね
クソーシャルで満足する人間が増えて、pcゲーも少しずつ普及しはじめた
肝心のゲハ豚共はゲームを買わずやらずに匿名掲示板で煽りあい
終わってる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 21:42:25.40 ID:Blcik0nq0
なんでソーシャルゲー会社がそろそろやべえから逃げようとしてる分野に遅れに遅れて飛びつくんだよ
任天堂だけじゃないが本当に日本の既存大手ゲームメーカーって終わってんだな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 22:39:12.43 ID:gmi5rnhjO
WiiDSの全盛期はリア充っぽいソフトが多かったのに
最近の任天堂ソフトは非リア臭い、オタク臭い
沈むPSの船からオタクが逃げ出してくるからって
そいつら受け入れていたら共倒れするぞ
任豚さん的にこれは許されるの?
グリーモバゲーの課金は汚い課金で任天堂の課金はキレイな課金なの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 23:17:26.15 ID:gGjX9FCi0
マップ使いまわしのミッションとかイベントキャラの開放コードをDLCで売るのは腹立つ

やりこまないとクリア出来ないような超ハードモードなミッション出すとか
壊れ性能な厨二武器出すとか、そういうのならまだ許せる
金で追加ステージを売る
>>390
わざとバランスやプレイアビリティを欠落させて有料アイテム買えばまともになりますよっていう
「マッチポンプのポンプ売り」と、遊び終わった人向けに有料新ステージ配信しますよってのじゃ
値段に対する出来不出来以前の問題で、根本的な意味や価値が違うと思うけど。