同一労働同一賃金 キタ━━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━━!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

パート労働者:有期も正社員並みに…待遇で労政審が建議− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120622k0000m010030000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120622k0000m010030000c2.html
毎日新聞 2012年06月21日 19時24分(最終更新 06月21日 19時49分)

 厚生労働相の諮問機関、労働政策審議会(会長・諏訪康雄法政大大学院教授)は21日、パート労働者に関し、
仕事や人事管理が正社員と同じなら、有期雇用であっても待遇を正社員と同等とするよう求める建議を小宮山洋
子厚労相に提出した。同省は建議に基づくパート労働法改正案を来年の通常国会に提出することを目指す。

 現行法はパートのうち、(1)職務内容や異動の有無など人事管理が正社員と同じ(2)実質的に雇用期限がない
−−人については、賃金や福利厚生などで正社員と差別することを禁じている。建議は(2)の要件を削るよう求めた。

 この規定は08年の法改正で導入された。しかし、厚労省の推計によると、正社員並みの待遇で働くパートは全体
の1.3%にとどまり、労働者側からは待遇改善の効果を疑問視する声が上がっていた。ただし、要件緩和で対象者
がどの程度広がるかは不明。総務省によると、パート・アルバイト数(11年)は約1181万人(岩手・宮城・福島の3
県を除く)。

 国会で審議中の労働契約法改正案には、有期雇用を理由とした差別を禁止する内容が盛り込まれており、同審
議会は有期雇用が多いパートを対象としたパート法もこれに合わせる必要があるとした。【山崎友記子】
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:13:50.18 ID:QL/0hDks0
もう共産主義でいいじゃん
技術職と知財権だけ割増し賃金で
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:14:04.69 ID:w8t5EVHV0
同一労働同一賃金は必要
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:14:46.24 ID:1PPgT06c0
どうして君たちには自分で会社を起こす力が無いのかなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:15:40.81 ID:WRu0jndK0
結果、雇用審査が厳しくなり無職が増えるに5万ペリカ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:15:58.83 ID:FKAmcdRx0
じゃあ数減らすか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:17:16.41 ID:wC/sQPZs0
企業<わかりました。正社員の給料をパート並にします
おわり
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:17:21.62 ID:wP2V7oSv0
じゃあコンビにの店員はコンビに店長と同じ時給で働いてもらおうか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:18:20.26 ID:xo9/USKk0
※ ただしピンハネ率は以前のままです
正社員の仕事を増やしてパートと差を付ければいい
これから正社員は大変だな・・・
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:19:09.20 ID:elfdiFF60
ジャップはそんなことしたら利益でない
これに反対してるのは経営者だけじゃろ
正社員をパート並みにそろえろってか
民主党のマニフェストみたい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:20:24.79 ID:2oZj6O0U0
これくらいは普通なんじゃないかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:21:13.39 ID:1faO52Ir0
イエス
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:21:45.87 ID:/rTU9d720
いやむしろ短期労働者は高い金もらうのが普通。
実際企業は割高に払ってるって言うよね。
ピンハネされてるけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:22:07.80 ID:q4jlA/7T0
こんなもん自民党が全力で邪魔するから無理
最低時給を上げろ
正社員は管理する側だけで実行部隊は
全部パートに変わりそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:22:52.45 ID:r6Nh+yJQP
>>12
経営者=正社員の代表  つまりこれに反対してるのは正社員
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:23:14.52 ID:v0n51U7n0
ああ、これはあれだな。

正社員の賃金がパートに合わせる形で下落して同一賃金が実現するなw
パートの方の労働きつくして正社員と揃えないってのはアリ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:24:02.39 ID:SCoBPrcp0
108万とか130万上限設定して調整してるおばちゃんたち死亡?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:24:26.01 ID:Cx7BLCjfO
短期契約な分割高でもいいぐらいだ
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 13:24:26.31 ID:1B0flqlpO
いや正社員以上にしなきゃダメだろ急にクビ切られるリスクがあるんだから
パートがサービス残業で徹夜する日が来るのか?
>>7
あるある
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:25:20.81 ID:NogruOOX0 BE:2031426656-PLT(12002)

正社員の賃金が下がるなら神だな
正社員って概念が無くなればもっといい
>>19
たしかにね
最低時給上げないと、正社員の給料下がる…
派遣会社を国営でやってピンはね押さえればいいだけなのに
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:27:05.39 ID:xo9/USKk0
>>17
> 実際企業は割高に払ってるって言うよね。

だからむしろ派遣で働いてる人はむしろ手取りが以前より減ると自分は読んでる
>>22
正社員の賃金がパートに合わせる形で下落
パートの労働時間が正社員なみの拘束時間になる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:28:20.72 ID:NVKYFpk30
どうせ労働時間が減るだけじゃないの?
フルタイムで働いてたのに4時間までになるとか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:28:27.23 ID:SCoBPrcp0
最低時給上げる→相対的に108万とか130万組のおばちゃんの労働時間減らしたり辞める
A.→不足分を補う為のパートやバイトの求人が少し増えるかも→人件費高騰で物価上昇
B.→経費が増えるから不足分を補充しない→正社員と残ったパート死亡
>>1では、一番の問題、中小企業と大企業の格差が解決しない。
 イギリスみたいに、最低賃金を日本の2倍にしないでよく言うわ
★イギリスの中小企業の給与は、最低賃金を引き上げて大企業と同じになるようにしている。
 当然、イギリスに支店や工場がある日本の大企業は、下請けには日本の下請けより、多くを支払っている。
 一方、それらの大企業は、本国日本では最低賃金引き上げに反対。自民党は当然反対。
■大企業と中小企業の賃金格差を、法律で適正化《最低賃金2倍化》して無くすべき。イギリスの最低賃金は、日本の倍。
 協力企業と大企業の収益状況を常にウォッチしリンクさせ、大企業の利益を還元する仕組みを、法的に導入する、それが最低賃金制度。
 協力企業を、大企業の好不況の吸収剤にすることは、誤り。
 『日本は、企業規模による賃金格差が、先進国の中で最も大きい。格差の王様と言われるアメリカ以上の格差』。企業規模が小さくなるほど、給与も賞与も少なくなる。
 イギリスが万能とは言わない。最低賃金以下の週単位契約の仕事もあり、それらの仕事をダブルワークで働いても低所得や貧困という世帯もいるから。
◆従業員1000人以上の企業の賃金を100とした指数(全産業 2002年)[労働政策研究・研修機構 データブック国際労働比較2008]
( )内は日本の規模区分
●日 本 
 ▽10〜49(5〜29)人…『54.2』 ▽50〜249(30〜99)人…『63.0』 ▽250〜499(100〜499)人…『76.3』 ▽500〜999人…88.9 ▽1000〜人…100.0
●アメリカ
 ▽10〜49(5〜29)人…59.5 ▽50〜249(30〜99)人…70.7 ▽250〜499(100〜499)人…78.7 ▽500〜999人…86.5 ▽1000〜人…100.0
●イギリス
 ▽10〜49(5〜29)人…『95.5』 ▽50〜249(30〜99)人…『104.0』 ▽250〜499(100〜499)人…『108.0』 ▽500〜999人…『107.1』 ▽1000〜人…100.0
●ドイツ 
 ▽10〜49(5〜29)人…『73.0』 ▽50〜249(30〜99)人…『81.0』 ▽250〜499(100〜499)人…『88.0』 ▽500〜999人…『90.9』 ▽1000〜人…100.0
イオンが時間延長したじゃん?
こうやって正社員1人のコストウェイトを下げる目的だよ
丸一日正社員というのも時代にそぐわないんだろうな
世の中には4時間正社員ってのもあるみたいだし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:37:08.89 ID:2WkQrP1v0
うんうん
ジャップはワープアになるまで搾取したり
サビ残で労働力泥棒するような労働環境後進国だからね
こういうの必要でしょ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:37:16.59 ID:v0n51U7n0
理解できてない奴が多いからこの先どうなるのか教えてやる。

(1)同一労働同一賃金になる
(2)派遣社員への賃金は高く設定されているので、派遣社員の給料は下がる(文句はピンハネしてる派遣会社に言え)
(3)正社員の給料がパートと同じレベルに下がる。
(4)パートを雇うメリットが消滅したので、パートと同じ賃金で働く正社員に全て置き換える。
(5)パート労働市場の激減
(6)フルタイム労働者しか職に就けない状況になる。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:37:30.64 ID:S3LVZLpI0
なんで最低賃金を上げないんだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:38:18.04 ID:SCoBPrcp0
新規開店から数年の小売でずっとバイトしてるけど
パートのおばちゃんが辞めて人が減っても、追加募集しないで
店長とか本部が、この店は最低何人いれば回せるかを探ってる感じ。
だから補充が無くて減る一方だから、残ったパートおばちゃんや
バイトの仕事が増える一方。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:38:46.33 ID:vBrq4NkR0
同一労働同一賃金やで
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI


43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:39:58.92 ID:SCoBPrcp0
>>39
これってバブルで一時的に人不足になった頃の前に戻る感じじゃね?
正社員もパート並みに下げるんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:40:04.25 ID:vEMVgTd9O
結局悪い方に合わせるんだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:40:39.49 ID:2oZj6O0U0
ストローマン
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:41:56.74 ID:8ic98pQB0
こういうことをやらなくていいから、パートやバイトに正社員がやるような仕事までやらせなきゃいいよ
低賃金なのには理由があって当然やろが
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:42:03.93 ID:9QCLqadB0
> (4)パートを雇うメリットが消滅したので、パートと同じ賃金で働く正社員に全て置き換える。
パートは、解雇しやすい。
パートのメリットは、コレの方が大きんだぜ
同一労働、同一賃金ってたとえば人気AV女優とババァAV女優が同じセックスして映像撮っても同じ賃金払うのかって話だろ?
正社員の待遇が非正規並になる方に俺はかける
>>40
できないから
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:45:49.60 ID:EAwNKY/9P
これはさっさとやるべき
年功制も廃止して職務給にするべき
そのほうが合理的
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:45:57.77 ID:v0n51U7n0
>>43
問題はバブル以前の頃より賃金が安くなって長時間勤務になるということ。

このスレで非正規労働者が

(1)俺たちの給料が上がる!
→事態が見えて無い低能

(2)正社員の給料が俺達並に下がる!ざまぁw!
→事態を浅くにしか把握できてないバカ


低賃金長時間労働正社員、いくらでも代わりはいる労働環境になるってこと。
正社員だからサービス残業させ放題でこれはまさに経営者万歳な法律よ。

上辺しか見てなくて経営者ざまぁ!とか言ってる低脳がまさに排除されて死ぬしかない社会になる。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:46:04.49 ID:Gx3mvkel0
企業「じゃあ人間減らすか」

って絶対なりそう
小宮山になにか期待するほうが酷ですわw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:48:08.67 ID:v0n51U7n0
>>48
視点が違う。

同一労働同一賃金ということは「解雇しやすい」じゃなくて「パートと同じ給料で正社員が雇える」ということ。
解雇なんかどうにでもなる。
実際、今どうにでもなってるだろ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:49:28.66 ID:9QCLqadB0
パートが、低賃金の正社員になることは無いって事だよ。
仕事が減ったときに、クビを切れないからな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:49:41.05 ID:PVQIcsU90
良かったね^^
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:50:11.34 ID:EsyGCXUG0
無能ジジババ死亡w
一番得するのは公務員か
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:51:35.15 ID:TNMcUhYI0
正社員は管理に専念、有期労働者は単純労働に専念
分業が進むだけやと思うで
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:52:05.37 ID:ROS5OIv70
下に合わせるのが日本
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:53:18.86 ID:SCoBPrcp0
>>61
ますます正社員減らせるようになるな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:54:07.53 ID:vUgQrk9QO
このまま座して死を待つくらいなら、試行錯誤しながらあれこれやってみればいい
非正規で貧困死or正規で過労死、の究極の選択なんて嫌だよ
大多数の凡人は、「リッチじゃないなりにそこそこ安定・そこそこ余暇あり」のつつましい幸せでいいんだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:54:23.22 ID:uhBAQtG70
上に揃える→労働者減らし→ますます就職難
下に揃える→経営者ウハウハ→労働者が貧乏人になり不況が加速

どっちに転んでも駄目だこりゃ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:54:38.65 ID:dKI0ghSxO
>>61
それがあるべき姿ですからね。
派遣ができる仕事をする正社員は置き換えやむ無しですね。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:55:04.81 ID:Jnn4WqCK0
ガチで責任取れんだったら良いぜ
休日出勤もしろよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:55:59.47 ID:l70oXrj00
同じにすると言ったが、パート労働者の賃金を上げるとは言っていない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:58:42.12 ID:2qL63ILI0
>>61の通りになるだろね。パート・バイトの給料据え置きで、パート・バイトレベルの人間は正社員ではなくなる。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 13:58:57.31 ID:kdetnm77O
職場のババアパートがこれででかい顔が出来なくなるのはいいけど、なんかいやだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:00:07.89 ID:v0n51U7n0
>>64
>大多数の凡人は、「リッチじゃないなりにそこそこ安定・そこそこ余暇あり」のつつましい幸せでいいんだ

現在世界中の国の中でこれを達成している国は存在しない。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:01:33.46 ID:F+EM534T0
正社員の待遇格下げ来るで
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:02:45.96 ID:dKI0ghSxO
責任とれを正社員はよく言うけど、経営者から見て正社員は責任あるように思えるの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:04:09.46 ID:/07gejjO0
職務内容や異動の有無など人事管理が正社員と同じ短時間労働者

お前らが想像してるパートのおばちゃんと全然違うからな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:04:30.87 ID:6MmVeecS0
はぁ?
学生時代勉強していい大学入って就活を必死にやった人間と
学生時代遊んで進学もせずにフリーターやってる底辺が同じ待遇?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:04:44.92 ID:+U+dU6xR0
正社員の給料値下げですね、わかります。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:05:29.09 ID:nDjirrcE0
>>56
お前の年齢を教えろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:05:45.50 ID:uhBAQtG70
>>75
頑張るものが報われる時代など終わった
俺はアルバイトの半分の時給だ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:07:31.35 ID:vBrq4NkR0
同じことやってるなら給料も同じなのは当たり前だし
労働者はフルタイムかパートタイムの区分けで問題ないからな
正規雇用なんか管理職だけでいいし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:07:32.21 ID:SCoBPrcp0
>>79
どこかの店長乙
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:09:44.52 ID:v0n51U7n0
>>77
41歳だが?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:11:03.98 ID:G9jn3sDD0
んなことより、公務員改革しろよ。
公務員増やして賃金下げたらいいじゃん。
地方公務員こそパートレベルなんだからさ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:12:10.65 ID:zHyMt9g00
奴隷商人のピンハネ規制もはよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:12:52.12 ID:Ejt+uHxo0
仕事系スレには大して関係なくても絶対に公務員叩きとジジババ叩きのやつが湧いて出てくるから面白いな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:13:49.89 ID:O4YHYysEO
>>83
今だとお前の脳味噌じゃ試験受からないもんなw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:14:28.57 ID:MfFYHK8R0
そんなもん機能するわけないし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:15:24.46 ID:JlLK63bC0
あのな、労基法を素直に守ってたら
今の日本の繁栄はなかったのよ。
高度経済成長期とか、誰も残業に文句なんて言わなかったし
率先して残業してた。
それが今はどうだ。
やれ残業代出ないだの労基法違反だのくだらない。
そういうこじつけの理由でさぼりたいだけで
働きたくないなら辞めていいんだよ。
普通に働いていたら欧米の企業には勝てないんだよ。
日本の企業がサビ残毎日やってやっと互角なくらいだ。
BRIcSとかに追い越されたくなかったら
労働基準法とか考えずに、一日24時間を
フルに仕事に当てるように自分でリズム作って
企業に利益をもたらすことだけを考えて生きろよ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:16:00.07 ID:dKI0ghSxO
まぁ、パートに置き換えできるごく一部の正社員が困るだけ。
大勢に影響はないよ。
どうせここまでするなら正社員自体無くせばいいじゃん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:18:30.14 ID:zOUFFmU0i
>>88
デフレで需要が不足してるのにさらに過剰供給にするんですかそうですか
俺の職場、フルタイムで働いても社会保険加入できない上に有給もつかない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:19:33.18 ID:W01f6r4O0
こんなの意味ない。

俺が経営者だったら、正社員なしにして、全員パートバイトにするわ。

時給1000−1200円にしとけば、十分人集まるし。
正社員雇っている企業=あほ企業でFA。
>>88
底辺が経営者目線で語ることほど笑えることはない
>>88
どこをナナメに読めばいいですか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:20:31.41 ID:v0n51U7n0
>>92
時代を先取りしている職場だな。
直に中小零細企業から>>92の職場環境にシフトしていくよ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:21:51.37 ID:1UfmhxMe0
小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相
小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相
小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相小宮山洋子厚労相

はい終了
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:22:05.13 ID:WADCfZ+p0
同一労働同一賃金って事は年功序列と学閥を完全に廃止して分業を推進し管理職の正社員を圧縮するしか道は無いわけでね。
自滅しただろ・・・公務員共は・・・官僚の小さな政府ってそゆ事だろ・・・。あ〜あ〜。俺はどうでも良いけれど、ローン払えなくなる
40代以降が増えるくせえなw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:22:27.90 ID:30Jgj0Wo0
高度経済成長期なんかは作っただけ物が売れたんだろうな
需要が供給を上回ったから儲かったし給料も増えた
今は不景気で需要が不足してるから
サビ残して無理に供給増やしても給料下がるのがオチ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:22:36.64 ID:bQPMattAP
放っておいてもそのうち世界を巻き込んで同一労働同一賃金になるよ
例えば同じような自動車工場で働く労働者なら中国人も日本人も同じ給料になる
間違いない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:22:53.18 ID:3dHZs5zv0
やっとかよ
>>5
無職が増える?増えませんよ。

必要な人数揃わなければ業務破綻するだけですから。

結果無職が増えるってことにならんのですよw
ピンハネとは控除10%のことだから「ピンハネ率」とはおかしな言い方
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:25:56.71 ID:WADCfZ+p0
最初は民間、
民間に右へ習えの人事勧告で地方公務員への給料削減は計画的だ。
官僚はやる事が計画的すぐる。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:26:28.47 ID:dKI0ghSxO
>>88
成長期の中小企業やベンチャーは労基法の適用外にしても良いかもしれませんね。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:27:29.25 ID:1VFS/pm20
どうせ低い方に合わせられるんだろ
そもそも派遣ってシステムを何とかしないとと思うけど
製造業は派遣禁止とか、業種によって區別出来ないのかな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:28:45.21 ID:WADCfZ+p0
人材派遣会社は更に苦境になるよな。分業進むと最終的に国家資格どころか学歴あって実用的な資格持ちの
労働者をだとかの資格保有者を確保出来なくなるから(笑)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:29:20.66 ID:lr0rAE8b0
>>107
まえはそうだった気がする
だから逆戻りは無いだろう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:30:22.76 ID:dNRabGxT0
>>98
多分管理職はのぞくだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:31:31.43 ID:bQPMattAP
>>107
派遣という働き方の選択肢があるのは悪い事じゃないよ
あと製造業の派遣を禁止にしちゃだめだよ
失業者が増える
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:33:06.69 ID:WADCfZ+p0
労働者をだとかの資格保有者を ×
労働者を           ○

誤記訂正

ミスマッチが多く発生し 俺みたいなのはメシウマになる予感(笑)
やはり馬鹿は死ぬまで馬鹿なのだろうw些細な事で突っ込むのは才覚が無い証拠でもありますよ・・・w
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:33:34.33 ID:v0n51U7n0
>>111だけど同一労働同一賃金になったら派遣という働き方は消滅するか、ものすごく特殊技能職のみに特化する形になるだろう。
だってそういう法律だし、コレ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:35:14.10 ID:WADCfZ+p0
人材派遣は10年以内に廃業ぽいよねw誰でも出来るって事はそゆ事だろ?
派遣会社で管理職なんて無能の極みだろwキャリアコンサルって資格持っていないじゃないかw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:39:43.05 ID:WADCfZ+p0
設計開発系の技術屋は技術士、PE、技術士補、弁理士、FE中心に高度専門資格持ちが在籍する会社に分業集中、
現業技能系の技術屋は電験、ボイラー、公害防止等に現業中心の資格持ちが在籍する会社に分業集中するのでは?

現行の派遣会社は多分終わると思うわ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:42:45.82 ID:6EvHCer90
これバイトと派遣で仕事同じなのに給料全然違うって奴だろ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:46:56.49 ID:nDjirrcE0
>>82
すげーな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:48:43.02 ID:5PgzBc4b0
>>113
そもそも派遣ってそういうものだし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:48:57.26 ID:neKm5+EN0
>>116
正社員と派遣とバイトの仕事が同じならばバイトの給料を派遣社員に、正社員の給料を派遣社員にしろって法律。
結局値下げではないのか?会社間のやりとりならばやりやすくなるから。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:49:25.81 ID:v0n51U7n0
>>116
いや違うよ。

これは正社員と派遣・パートで同じ職場で同じ仕事してるのに!
っていう労働組合系の要望を労働組合系の民主党議員がくみ上げて法制化しようとしてる。

法制化されると、パート・派遣の賃金が下がるか、職そのものがなくなる方向に進むんだけど
要望を上げたほうも受け取って進めようとしている議員もそうなるとは思ってない(=バカだから)
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:49:43.38 ID:cjPpuMDu0
>>115
手配師の流れの小泉ファミリーの資金源がやばくなるのか。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:49:54.98 ID:TNMcUhYI0
>>92
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html労基法39条だと
・6箇月継続勤務した者かつ全労働日の8割以上出勤した労働者
・雇い入れ6箇月経過日から1年継続勤務するごとに全労働日の8割以上出勤した労働者
には使用者は労働者に年次有給休暇を与えなくてはならない

てなことが書いてある
労基法の9条には「(この法律で)労働者とは事業又は事務所に使用される者で賃金を支払われる者」って書いてある
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html

> 有給もつかない

それ労基法違反だろうけど監督署は仕事しないって噂だから為す術なしかな
監督署にちくり→事業所に通報者だだ漏れ→労働者失職→事業所あたらしい人雇い入れ ※これは推測です
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:50:32.13 ID:AFIjzWMi0
>>118
あとは産休用の教師みたいな派遣とか新規開業用の派遣とかその辺だな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:51:12.05 ID:neKm5+EN0
お前ら・・・つまり、年金を強制的に徴収したいって政府の主張と
企業の賃下げ主張が合致しているって気付けよ・・・。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:52:28.59 ID:cjPpuMDu0
まあヤクザのシノギだもんな派遣業って。そこにようやく法の網がかかるように
なるのは喜ばしいことだろうな。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:53:04.89 ID:Phfsd16hQ
>>75
これについて「どちらをどうするか」でそいつの本性がわかるな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:55:02.06 ID:AFIjzWMi0
>>124
労組の分裂が改善されるだけまだマシかと
実現すればの話だが
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:55:54.21 ID:3xzrXv0u0
>>124
なるほど
まあ俺には関係ないだろうけどな。請負人という扱いなので。車も持ち込み
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:56:34.27 ID:TNMcUhYI0
>>115
技術試補(未登録)なら俺ですら持ってるよ
失業者だけどね
>>75
意図的に大卒しかとらなきゃなんの問題もない アメリカみたいにきっちり分ければ大丈夫
>>7
やめろ
企業が減らすと役所もへるんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:58:11.16 ID:AFIjzWMi0
>>130
学生時代どうしてるかじゃなくて今なにやってるかで計られるだけなんだけどな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:58:12.29 ID:FNPXNyGM0
自民党政権がやったこと

■平均所得マイナス100万円

平成10年度  655.2万円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
平成19年度  556.2万円 
 
(各種世帯の所得等の状況 年次別の所得の状況)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


■減った100万円の行方↓

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
http://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 14:58:37.59 ID:fIXJ6IdM0
民間の賃金給料を毎年参考にして人事院は毎年各自治体に公務員の人件費について勧告するからな。
つまり専門職がどうだとかではなく最終的に全ての労働者の賃金を下げつつも年金保険を残らず徴収し
更に消費税増税を導入し続けるつもりだろう。元HNKのアナウンサーっても頭悪いだろ(笑)
バイトを全員正社員にします
今後バイトは雇いません

正社員の待遇は月13万のボーナスなし
拘束時間は1日13時間なので時給に直すと500円

同 一 賃 金 同 一 労 働 の 実 現 ! !

誰かこれ論破してくれ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:00:01.42 ID:cjPpuMDu0
同一労働同一賃金なんて欧米じゃ当たり前のことなんだよな。
日本が同和ヤクザや朝鮮人といった土人が支配する劣等国だから
まだ導入されてないだけで。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:00:27.34 ID:fIXJ6IdM0
小売だとか飲食関連の経営者が廃業するのだろうな。間違いなく経費増だからな。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:00:28.86 ID:Pk/9Z5V80
鹿児島のコンビニ、工場、飲食、時給600円台だぞ

まず地方どうにかしろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:01:47.79 ID:AFIjzWMi0
>>136
そうでもないんじゃね
導入してるオランダとかやっぱすごいと思うよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:02:02.30 ID:SCoBPrcp0
>>135
転職した弟まじでこの待遇。
しかも採用から2年は試用期間。
休みは日曜だけ。
死にかけてる。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:03:06.45 ID:fIXJ6IdM0
ユニクロやワタミ、吉野家だとかの飲食上場企業は落ち目になるっと。
>>140
2年試用期間って初めて聞いたわ。
公務員とか、絶対に対応できないじゃん
どうするつもりなんだろう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:03:36.85 ID:pKnGcPhI0 BE:4008038988-2BP(2073)

同一モーホー同一ちんちんかと思った
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:03:59.20 ID:cjPpuMDu0
>>139
小泉の祖父なんか入れ墨がある大臣で有名だったもんなw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:04:01.75 ID:SCoBPrcp0
>>142
おれも初耳だったw
待遇は正社員なんだけど、退職金の計算期間節約で2年とかなんとかが
弟から聞いた説明だった。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:05:03.54 ID:hhwv3+Jq0
正社員を派遣並みに引き下げます
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:05:06.83 ID:AFIjzWMi0
>>145
小泉竹中はオランダのようにしたいといっておきながら現制度だからなw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:05:15.31 ID:tYXVwYNb0
>>135
つ労基法
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:05:57.62 ID:U+h0gxOO0
こんなこと認めるわけがない。あまりうざいと審議会メンバーを御用に入れ替えるだけだろ。
>>146
それって2年で止めるの見越してるのか?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:06:51.99 ID:pMstZOF60
スレタイ速報すぎる
同一労働同一賃金とは言ってないのにw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:06:54.42 ID:dKI0ghSxO
>>135
なお、既存の正社員の待遇に変更はありません。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:07:38.81 ID:SCoBPrcp0
>>151
それだ!と言わざるをえない待遇だわ。
名前出したらおまえらでも知ってそうなチェーンの本屋の本部なんだけどな。
>>132
あほか そんな国ねーよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:09:00.24 ID:TNMcUhYI0
>>149だよね
1日13時間"拘束"てのがよくわからないけど、仮に"労働"に読み替えると
36条協定(サブロク協定)の延長時間年間限度360時間をゆうに超えそうだし
時給500円以下は最低賃金以下だし

時間が間違ってる気がする
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:10:33.45 ID:cjPpuMDu0
こんな当たり前のことを当たり前にできないアホ民族だから
電機をはじめとして続々と倒産危機に陥ってんだよな。
賃金には保険とかの福利厚生も含まれるのだろうか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:12:14.52 ID:OfSOb9dm0
自動車工場みたいな機械に合せた単純労働のとこは
非正規もだいぶ貰えるようになりそうだな
海外への工場移転が増えそうだが
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:12:47.20 ID:hvwOvPPg0
「正社員」側に合わせるのか
失業率が増えるけど、それが労働者の選択なら仕方ない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:12:48.43 ID:IUtKK3CS0
食品・不動産・工場関係の銘柄も転換点かもな・・・↓方向へ。
上場企業少なくなると景況は一般的に悪化しやすい方向になる。
民主党流石デス。北浜センセ並みの陰線上髭つきの絶望定食発注ですよね(笑)

わろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっしゅっ
中期的にメシウマ予感が・・・w
大体さ
格差がありすぎなんだよ

非正規の給料あげて
正規の給料さげて

格差をなくせとはいわないがもっと縮めろよ
格差ありすぎだろ
非正規がまるで正規のための犠牲じゃないか
なんでそんな構図がこれまで横行してこれたんだ
おまえらが動かないからだぞ
おまえらの責任だぞ
責任とれ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:16:44.16 ID:cjPpuMDu0
>>162
自民党のハマコーがヤクザだったのは有名な話だし、総裁候補だった新井将敬が
大蔵省のキャリア官僚で在日朝鮮人だったのも有名な話だろ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:17:42.38 ID:AFIjzWMi0
>>162
労働者間でいがみあえば企業は楽だからなーw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:17:53.73 ID:OfSOb9dm0
>>162
政治も企業も労働組合も結束して出来たシステムだからどうしようもない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:19:08.24 ID:I/wlbex90
正社員→賃金水準低下
非正規→責任押し付け

まあ頑張れよお前ら
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:20:33.58 ID:eqzUBN6w0
>>19
最低時給1000円とはなんだったのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:20:34.00 ID:7psHzDhD0
非正規ガー
自民ガー
年金ガー
給料ガー
ローンガー
・・・オワタ。
>>162
おまえが動かないからだぞ
おまえの責任だぞ
責任とれ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:22:25.44 ID:seZQksZG0
正社員の給与がバイトに近付くだけなような。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:23:02.75 ID:tYXVwYNb0
>>162
1997年に経団連と連合と政府が不安定雇用を新規労働者に押し付けてでも正規雇用者を守ることに同意したからだよ(にっこり)
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:23:57.68 ID:MfFYHK8R0
これで企業は堂々と正社員の給料下げられるね良かった良かった
賃金同一にすると、パートにも重責任が圧し掛かるんじゃないか?
安いバイトパートは大した責任が無いから楽なのに(´・ω・`)
モラル破綻してる日本の経営者じゃ何故かオランダみたいにはならないんだろうな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:29:25.69 ID:v0n51U7n0
>>173
正社員と同じ給料貰ってるんだから正社員と同じ責任を持て
ってなるよ、当たり前じゃないか。
同一労働同一賃金っていうのは
職務給制度と賃金の産業横断的統一であってこれとは違う
っていうか企業とか労組とか、しがらみが多すぎて
ぶっ壊さん限り日本では導入できそうにない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:30:30.57 ID:o/iYQ9FR0
>>175
それで何の問題もないんじゃないか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:31:20.14 ID:JlLK63bC0
労基法のほうがおかしいとは思わないのかね?
法改正して、労基法を実態に即した物に改正すれば
現状の問題は全て消えるのに。
企業が何故労基法を逸脱しなければならないのか。
その理由を考えたことがあるのか?
従業員のことを考えない企業なんてないんだ。
労基法がおかしいんだ。
はっきり言って今の労基法は基準労働時間が短すぎる。
残業と残業代の規定もおかしい。
こんな労基法がまかり通っているから労働者が付け上がる。
日本人はもっと低賃金でもっと長時間働くべきだ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:32:04.57 ID:7piwWL2b0
ピンハネ規制しろ
くだらない派遣会社は全部潰せ
直接雇用しろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:32:22.35 ID:dKI0ghSxO
>>175
正社員の責任って何?
会社の資金繰りのために家を担保に入れたりするの?
これでお前ら働かない言い訳は許されなくなったな
>>180
自分のやる仕事に責任持つのなんて当たり前のことだよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:34:19.40 ID:3xzrXv0u0
>>180
あ り  え  な  い
商法的に社員を株主と解釈しても、そんなフラグはたたない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:36:53.58 ID:sh9sFWae0
>>182
責任もつけど責任とれないことって多々あるよね
下っ端は下っ端らしく
自分の仕事にだけ責任持ってればいい
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:39:01.12 ID:tYXVwYNb0
責任責任いと口うるさく言うが、コーポレート・ガバナンスがまともに機能してる日本企業なんて本当に少ない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:39:28.40 ID:mrR6nvv60
単純に最低賃金上げたほうがいいだろ

あるいは「時給換算で正社員の8割以上」と規定するとか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:39:40.32 ID:dKI0ghSxO
>>184
正社員は責任はあるけど取らないの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:40:32.52 ID:o/iYQ9FR0
>>186
失敗を下に押し付け、下の手柄を横取りするようなの体質の会社は将来性ないだろうね
やっとかよおせーよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:42:39.85 ID:o/iYQ9FR0
>>187
なんで同一労働が正社員より低くなくちゃいけないんだ
同一賃金なのが当たり前じゃん
っていうか時給換算だとパートより給料低い正社員って
中小だと珍しくないでしょ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:45:16.66 ID:cjPpuMDu0
>>191
いや社会保障がないんだからむしろ正社員より手取り報酬は上じゃなきゃおかしいんだけどなw
研修期間を半年設けてその間は新人は他のやつの半額でいいぐらい
すぐやめるかもしれないやつにわざわざ教える手間や暇が無駄なのよね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:45:38.54 ID:o/iYQ9FR0
>>192
だからお互いのためになるじゃん
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:46:54.08 ID:AFIjzWMi0
>>193
パートアルバイト系はともかく派遣は完全にそうだよな
タクシーの累進歩合に関しては何も言わんのか
天下り受け入れタクシーセンター
新聞社、テレビ局への口止め料

よくはならんか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:49:27.63 ID:kQ3PKYUs0
絶対うまくいかない
非正規の賃金でもドルやユーロ建てでみると悪くないんだよ
逆に正社員が貰いすぎ。だから、正社員の賃金を下げてさらに日本の物価も下げれば上手くいくのだが
何故かこの国の政府は物価を上げる政策しているからね。
製造業派遣のピンハネ率は異常
70%くらいピンハネしてるよね。
派遣会社の取り分考えても割合が狂ってる現状。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 15:59:08.45 ID:Hr0Pw0yC0
>>196
でも派遣先が払ってる額はそこの社員のそれより上なんじゃね?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:01:46.59 ID:rD1+l9YW0
>>201
そりゃそうだろうな。半分ははねてるだろ
>>201
派遣会社の出資元が派遣先だったりするし
内部でロンダリングしてるだけの腐った構造も多いけどな
正社員の給料下げるのが筋なのになw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:21:43.94 ID:rD1+l9YW0
>>204
これがジャップ脳
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:23:09.03 ID:7niOBNdA0
海外進出しろとの助言です。
今の為替で当面事業継続出来ないならば海外移転か廃業するか選べって事だろ。
やさしいよな。日本政府って急にしないから。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:24:23.02 ID:pDubG55/0
外国人労働者歓喜だな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:24:53.03 ID:W6nz2Gl8P
>>1
自民党が潰して終わりだろどうせw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:25:32.37 ID:xlrkADEY0
>>41
俺が働いていた牛丼屋、それやって人減らしまくって
しばらくして近くに巨大なパチンコ屋出来たら運営が破綻したよ
そういう企業って育成もコストカットするから人も育たない
これは早出残業ありの「フルタイムパート」が横行するね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:43:03.83 ID:HC+GWAT2P
やばすぎるわこの法律
最低賃金みたいに下限や、最低ラインを強制しないと下方シフトするで
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:46:52.36 ID:F5VEZfXM0
>>187
あーそれ正しいわ。この答申に沿って法制化されても、形式的に職務内容に差をつけて
正社員>非正規の擬似身分は温存する運用になるのは目に見えてるし。

最低賃金を上げることと、非正規賃金は正社員平均の8割と法制化することで、
パイの公平な分配は出来ると思う。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:47:53.29 ID:gNFz1yZR0
こういうのは悪い方に合わせるだけだからな
正社員がいなくなるだけ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:49:20.48 ID:AOVnx1XE0
適当に役職付けて違う仕事してるって事にして賃金現状維持とか出来るんじゃないの
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:53:03.95 ID:gNFz1yZR0
しかし政府もアホやな
正社員がらは税金年金各種保険を取りっぱぐれてないのによ
全員正社員にして企業経由で取るものとっていくべきだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:56:08.62 ID:eJSim8NCO
正規の待遇が非正規に
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 16:57:59.42 ID:iWTDTpU90
とりあえず地方公務員の待遇削れよ
こんなの成り立たないだろ。信頼性が違うんだからさ・・・
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:00:20.64 ID:o/iYQ9FR0
同一労働同一賃金で一番影響受けるのは公務員だろ
非正規教員とか同一労働の最たる例だし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:01:28.94 ID:dKI0ghSxO
>>214
いいですね。
「同じ仕事だよな?」とかいって違う仕事をさせて、人件費削減とかしだす所とどちらが多くなりますかね?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:01:53.74 ID:eNntXymQ0
>>211
痛みは分かち合わなきゃ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:02:10.89 ID:nYLoPcnrO
正社員がパート並みの待遇で働かされるのか。
胸が暑くなるな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:04:06.04 ID:0soKmInO0
今の労基みたいなもんでどうせ何も変わらんでしょ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:04:42.26 ID:d4Arc2cw0
抜け道あるっしょ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:08:11.87 ID:dKI0ghSxO
しかし、分からないのは少し職務内容を変えればとか言っている人は派遣と同じ仕事をしてるの?
俺は派遣の管理でそもそも職務内容は違うから問題ないって人はいないの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:09:27.64 ID:jaUlodAF0
やはりきたな、給与が下がるよ、やったねタエちゃん
底上げしないからこうなる
経営者達って自分で自分の首絞めてることに何時気付くの
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:27:02.07 ID:F5VEZfXM0
>>225
ライン工と管理間接部門のように明らかに違う場合は誰も問題にしてないと思うが。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:38:28.98 ID:dKI0ghSxO
管理部門かラインかに関わらず、正社員は派遣社員の指揮・管理を行い、正社員の下で派遣社員は専門的な職務を行うのが建前であるでしょう。
現にこの手のスレでは派遣と正社員は職務内容が違う、責任が違うと言われてきました。
だから、「いや、ウチは最初から職務は明確に別れていているから同一労働同一賃金だよ」という人がいないとオカシイでしょう。

少なくとも、ちょっと違う仕事をさせて賃金に差をつけようなんて意見が出るのはありえないはず。
もしあれば、是正されるべきでは?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:39:10.00 ID:v0n51U7n0
政府の方針の何が間違ってるかって、日本円で年収320万円はドルに換算すると4万ドルになるってこと。
世界的に見て高年収の部類になる。

日本国内で給与が下がり続けてる直接の原因はこの「円の高さ」にある。
日銀引き受けで円を際限なく刷って、ドル買い円売りを仕掛ければいいんだよ。

諸外国が何言ってきたって、「うむ尤もだ、為替操作はいけないなw」の大臣発言して
実際には円を売り続ければ良い。今アメリカがやっているように。

ドル円が200円になれば、原油の高騰があるって指揮者は言うだろうけど、実際にはそれは起こらない。
なぜなら際限の無いドル買いに支えられてドルの上昇が起きてドルベースでの原油価格は間違いなく下落する。

そして国内の労働環境はよくなる。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:41:54.63 ID:3Q5USFcY0
派遣とパートこき使ってきたツケだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:46:47.86 ID:F5VEZfXM0
>>229
正社員であろうと派遣社員であろうと「会社」の指揮監督に服するというだけで、
「正社員だから」指揮監督する立場という建前はないです。
請負は「会社」の指揮監督に服さないという偽装請負が問題になったときに言われた建前と
多分混同して流布してんだと思う。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:48:40.62 ID:vLxJ5f1m0
指揮監督する奴らが一掃されるまで読みました・・・。これ・・・何の資格も持っていない奴は将来橋の下で生活決定だな・・・。
派遣のピンハネ率の公開義務化だけでいいのにね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:59:08.03 ID:gq4pNnlJP BE:628992476-PLT(13072)

考えてみたが、これで労働意欲がなくなる気がしない。
ソ連はなくなったらしいが。案外日本人は共産主義が成功する
気がしてきた。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 17:59:36.32 ID:LsBrpgmC0
上層部から金を吸い取れよ
モバゲの社長みたいな一部の人間だけが富を吸い上げるなんて底辺の俺には我慢できない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:02:15.71 ID:eqzUBN6w0
>>75
いくら有名大卒でも非実学系の文系だとぶっちゃけ高卒と大差ないよね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:02:40.63 ID:LsBrpgmC0
>>235
なんでソ連って崩壊したの?
ロシアってソ連のときの暮らしの方がよかったって人結構いるんでしょ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:04:48.81 ID:2aiZ/PoQ0
ここで上げるんじゃなくて下げちゃうのが日本人か
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:06:36.29 ID:eqzUBN6w0
>>235
同一労働同一賃金は別に共産主義でもなんでもないから・・・
自公がどう出るかで選挙の行方が決まる



でも日本人は民度が低いから当てにならないかな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:16:17.63 ID:gq4pNnlJP BE:119808724-PLT(13072)

>>238
中国もそうだって池上彰氏の番組でやってたね。
貧富の差が原因なんだろうけど、実はソ連崩壊後の
ロシアでいっぱい稼いだ財閥というのはそのほとんどが
ユダヤ資本らしい。だから儲けても儲けてもロシア人の
生活楽にならずなんだろうな。詳しくはわからないけど。

>>240
違うんだ。てっきり同じものだと。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:18:09.64 ID:dKI0ghSxO
>>232
法律上はともかくとして、人材ポートフォリオでしたっけ?
企業の中核で中長期的な企画や経営を行う正社員と専門的な職務を行う派遣と別れているはずでは?
派遣が行える職務を正社員が行うという状況は問題ないんですか?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:20:29.21 ID:pwDVs3n50
役員報酬の全体的な(大企業から中小零細含め)見直しが必要なんじゃねぇの

あと派遣のピンハネ率を全公開な
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:24:28.18 ID:i1tunaz1i
そんなことよりサビ残に対する罰則を強化しろよ
これやれば大抵解決すんだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:25:01.88 ID:go61szPiO
>>238
ナマポがクソ多かったんだよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:26:52.04 ID:CF18y6N60
ニート白熱教室
非正規の人間の労働環境が悪すぎだろ
欧米とかだと派遣とかにかなり規制いれて調整してるんじゃなかったっけ
みんなパート並みになるん?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:33:57.95 ID:F5VEZfXM0
>>243
職掌の問題は企業の方針如何なんだから知るか。w



251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:39:28.08 ID:fLuRhuD70
企業「じゃあ次の更新はなしで・・・」
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:40:14.39 ID:dKI0ghSxO
まぁ、正社員にしか絶対できない仕事なんてないみたいですし、こうやって同一労働同一賃金に近づけるのは悪い事ではないでしょう。
長くいて欲しい人にはそれなりの待遇があるはず。
正社員の福利厚生を手薄にすりゃいいのに
貧乏人が金出して支えてるってどう考えても変だろう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:42:59.89 ID:LsBrpgmC0
正社員と派遣でいがみあっても仕方ないぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:43:17.83 ID:dKI0ghSxO
>>251
そうなりますよね。
正社員の待遇を下げればこういう事態は避けられますよね。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:45:34.46 ID:LsBrpgmC0
中間管理職にしわ寄せ行くんだろうな
正社員にちょこっとだけトイレ掃除とかさせてバイトとは違うんです(キラッってなるだけじゃないの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:47:14.90 ID:Un+GfYKp0
>>1
半端な案だな
混乱するだけだろ

経営者と労働者の立場を対等しろよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:50:17.52 ID:dKI0ghSxO
>>257
トイレ掃除とか、こんなモン同一労働の範疇だろ常識的に考えて。
とかいって、「こんなモン」の範囲を広げていくのはどうですか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:51:00.60 ID:iO97ItCVO
ちょっと聞いてくれよ。

俺は期間工なんだが、

主任……手取り40
副主任…手取り25
派遣俺…手取り16

で仕事量は俺が一番多い。

世の中こんなもんなの?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:53:02.50 ID:kz38W8yQ0
>>260
派遣経由の期間工じゃそらピンハネも凄いだろ
>>260
遠慮しないで主任になればいいじゃん。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:53:17.72 ID:COVaEivg0
>>33
なるほど平等だな
これぞ理想社会
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:54:09.76 ID:Nn5Akpai0
同一労働同一賃金なんてのは、50年前に自民党がやるべきことだったんだよ。
遅きに失したか。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:55:17.80 ID:SfWvmcvX0
パートタイム労働法は、ここらへん、職務内容、人材活用の仕組み、雇用期間とかで
ちょっとややしこしいんだよな
まあ、法令が守られてるのかって時点から怪しいけど
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 18:55:20.42 ID:VcDFDspg0
>>2
割り増しなんてなくていいよ
全産業全職種、同一賃金にすれば?

仕事は金で選ぶもんじゃないでしょ
ぶっちゃけ、バイトやパートを管理する別会社立てりゃいい。
オフィス貸してるていにすんの。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:02:10.89 ID:COVaEivg0
>>267
kwsk
>>268
ライン作業を請け負う会社みたいなの作って、そこで雇った期間工とかにやらせればいいだろ?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:04:43.06 ID:dKI0ghSxO
>>267
正社員と派遣はいがみ合うなとかいう人はこういう行為をどう思うんですかね?
少し内容ズラして賃下げするだけ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:07:02.09 ID:iR5U3CxQ0
なんで派遣やバイトって自分のことを正社員と同レベルやそれ以上の存在だと思い込んでるの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:07:08.34 ID:Af29Jnlv0
>>265
守る気の無い企業だと
とにかく半年に1回、長期継続でも雇用契約を提出させる、
週数十時間越えたら雇用保険の対象ならとにかく契約時間はそれ以内でしか結ばせない、等々、
つまりこれが引っかからないようにこうやって迂回してるわけね、って事ばっかしてるから
逆によく分かるという・・・w
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:07:48.89 ID:dKI0ghSxO
会社のことを知っていてかつコスト高は正社員なんですから専ら派遣みたいな事するより正社員にかかるコストを下げた方が得ですよね?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:08:49.09 ID:3X7xU2Ve0
賃下げになるとしてもやるべきことだろ
これはつまり正社員死亡?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:12:13.81 ID:dKI0ghSxO
>>272
正社員が優秀だと思いますよ。
でも人件費が高いですよね。
コスパを上げるには元々賃金が低い派遣やバイトより正社員の待遇を下げた方がいいじゃないですか。
企業存続のためにはコスト競争力の強化は不可欠ですからね。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:12:17.89 ID:COVaEivg0
>>269
いやそれが派遣会社じゃん
パートの給料が上がるから派遣を使えばいい
そして派遣会社を自前で作ればいいってこと?
社員とパートで同一労働って有り得ねーよボケ
バカじゃねーのか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:16:03.20 ID:iR5U3CxQ0
なんで派遣って正社員になろうとしないで正社員の待遇を下げる事に必死になってるの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:18:43.79 ID:COVaEivg0
>>280
野心がない牛馬にも劣る無気力ちゃんだから派遣やフリーターに甘んじてる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:23:00.58 ID:3mLeSsGj0
>>260
間に業者はさんでるだろ
業者はお前に職を紹介する代わりにお前の給料の一部を貰って食ってんだよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:23:20.27 ID:gq4pNnlJP BE:224640735-PLT(13072)

本当なら東電とかちゃんと政治的に介入してほしいよね。
誰でもやれるとは言えないけど、明らかに待遇がおかしい。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:26:14.13 ID:dKI0ghSxO
仮に正社員の待遇が下がってもそれは派遣ではなく経営者の決めたこと。
正社員は経営者を恨まず文句があれば会社を作ればいい。
>>272
単純に優秀だとは思ってないだろうけど実際現場だと派遣やバイトが居なきゃ回らねーからな
派遣やバイトが自分たちがいなきゃ回らない事実を盾に自分達の存在を過大評価して行く傾向が出ても仕方ないんじゃないか
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:35:52.24 ID:W01f6r4O0
どちらにしろ、二極化は進む。
金持ちは金持ちになり、貧乏は貧乏に。
>>221
労働者間でな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 19:58:16.67 ID:Gx3mvkel0
金持ちや利権者を殺しまわって世の中をひっくり返すしかない
>>288
殺す必要はない。労働者が団結すればいいだけの話。
労働者と経営者はあくまでも対等な立場なんだから経営者に媚び諂う必要は全くない。
ただ他人を出し抜こうとする労働者がいるおかげで労働環境が劣悪になってるだけ。現代の五人組制度みたいなのを自分達で作ってるんだよ。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:33:18.19 ID:AWMgZj+Z0
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

 非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。

 にもかかわらず、世界同時不況(リーマンショック)が起きて、「派遣」の問題がクローズアップされています。
「派遣切り」という言葉は、一部のメディアがつくった言葉ですけれども、それで今の雇用問題は説明できません。
なぜならば、派遣は雇用者全体の2.6%を占めているに過ぎないからです。派遣の人たちが一部契約を打ち切られているという問題が起きていることは事実ですが、
それは雇用者全体のうち、2.6%を占めている労働者の変動の問題ですから、5%台という高い雇用・失業問題の本質は、実は別のところにあるのです。

 要するに、問題は正規雇用者が守られ過ぎているために、その反動として権利の保護が手薄な非正規が増えてきたということです。
したがって、制度的格差の解消に手をつけないと、この問題は解決しません。そのためにはどうしたらいいでしょうか。
まさに労働市場の抜本改革です。労働市場の抜本改革をやっていないから、格差が生じているのです。

 小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。

 「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:35:19.05 ID:Zrl39FHr0
本当に同じことやってくれてるんなら、同一賃金でもいいけどさ。
でも「正社員と同じ仕事」「同じ責任」ってのは、派遣が勝手に
そういう勘違いをしてるだけだからなあ。

そもそも派遣に、事業の全貌なんて説明しないし、見せもしない。
派遣の作業内容に直接関係する部分のみ、最低限の情報を見せてるだけ。

自分から見える部分だけがその会社とか正社員の全業務、全責任だと思い込むって、
どんだけ単純なんだよ…。
そりゃ正社員にはなれんわ。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:36:34.22 ID:AWMgZj+Z0
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。

 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:37:50.46 ID:kaNKIIjC0
中国は資本主義導入して経済発展
日本は社会主義国の後追いで更に泥沼
どうしてこうなった
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:39:02.88 ID:Vd1B1ftUP
奴隷ジャップ共対応遅れすぎ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:39:20.44 ID:0tYaSnxX0
>>293
先進国と発展途上国の差ですわ
中国も何れは壁にぶち当たる
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 20:48:59.23 ID:dKI0ghSxO
>>291
まぁ、その辺の判断は経営者の仕事でしょう。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:00:19.96 ID:o/iYQ9FR0
同一労働同一賃金の原則を社会主義だと思い込んでる池沼ってほんとに社会人なの?
>>4
とりあえず社会に出たらどうだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:04:22.71 ID:OScmdvai0
>>297
馬鹿なんだろうな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:05:58.39 ID:s/MjHL+K0
この辺いじるのもいいんだけど労基がガッチリ仕事しまくるようにした方がいい
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:08:39.52 ID:OTKfWA5D0
>>293
競争と言いながら全員両手つないで同時ゴールを理想にする国民性だから
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:11:46.39 ID:SePKlmLf0
一生懸命働いて稼いだ額よりも多くのお金を、働かないで貰っている人たちがいるらしい。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:15:24.52 ID:YsGOOYe50
これはいいことだろ
つかまっさきにやれよ民主
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:17:47.61 ID:KSrsMaJ00
おっしゃ。
ミスしたら役職関係無く損失補てんしろよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:18:24.65 ID:fo//UcD00
パートが雇いづらくなるな
正社員を解雇できるようしろや
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:19:04.97 ID:J9fwJdyp0
っていうか正社員以外の雇用形態なくせばいいんじゃね。
パート、派遣、アルバイト、契約社員、←意味がわからない。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:19:23.20 ID:F5VEZfXM0
>>301
両手つないでゴール、なんてそんなことあるかい。w

医者、マスコミ、公務員、インフラなど許認可で固めた産業は
最後まで無能でも高給保障。ここらだけは結果平等で

それ以外は他人を蹴落としても小さいパイを奪い合えという
過当競争な。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:21:31.21 ID:KSrsMaJ00
>>279
パートのミスはパート自身が自分で払うって事だよ
うちは同一労働じゃないからあまり関係ないな
役員と正社員も差をつけすぎじゃね?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 22:29:29.00 ID:dKI0ghSxO
>>310
場合によっては賠償責任すら生じる役員と最悪クビですむ正社員はそれこそ責任の重さが違うのでは?
パート労働法8条のことなんだろうけど
> (1)職務内容や異動の有無など人事管理が正社員と同じ
こんなパートはほとんどいないから、あまり変わらん。
「パートだから転勤できません!」はauto
>>230
財務省が腐りきってるから打つ手なしじゃないの?

あいつら寄生することしか考えてないべ?
>>65
そうなんだよな
これがダメってんならどうしろってんだよってなるんだろうけど

そもそもこんなディテールにをゴチャゴチャ弄くっても悪い方にしか流れるだけ
国主導で経済建て直さないと
なのに財務省の腐敗具合としたら…
誰かデスノート持ってないか?┐('〜`;)┌
新卒カードは大事にしようぜ
新自由主義者Aは正社員じゃなかったのかwww
正社員と非正規の対立煽りでウマウマな竹中ヘーゾオが良く主張してるよな、同一賃金
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 00:34:10.07 ID:Cbf82SMM0
>>312
しかも現行法では有期契約でも実質的に無期になっていれば8条違反なんだから
この改正によって8条の対象となる非正規労働者が増えるわけがない
小宮山に仕事してるアピールを与えるためだけの法案ですか?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 03:10:17.03 ID:G0qTHLlG0
実現できるわけない
フランスと同じようになかなか雇われないようになるのか
社長のあなたは、ある顧客情報の管理を1人の部下に委ねなければなりません。
この情報は大事なもので、売れば金にもなるでしょう。片方を選びなさい。

(A)10年前から勤務していて10年後も勤務しているだろう部下
(B)1年前はいなかったし1年後には勤務していないかもしれない部下

一事が万事で、短期の派遣には正社員と同じ仕事はできないし
等しい使い方をすべきでもない。純粋な単純労働なら同一労働
同一賃金で問題ないが。仕事がそれなら全員を派遣にするべきだ。
絶対に派遣には同一労働はさせなくなるよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 05:47:50.30 ID:LFtaJLAR0
政治に関して欧米の悪いとこだけ真似する日本
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/23(土) 06:02:54.13 ID:wt/qNIg60
同一労働って・・・・ 何を持って同一労働というのか?
能力の無い奴は同一労働にならないだろ?
肉体労働と知識労働をどう比べるんだ?
肉体労働1に対し知識労働は10くらいの賃金で。
まぁ、能力のない奴が正社員やってることのほうが問題なわけで
会社もクビ切れないから重荷になって非正規ばかり採用してるしな
会社に貢献してる連中って5%程度って言ってたしな