【緊急速報】自民党のお陰で無料アニメが見れなくなります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院本会議で可決

衆議院の文部科学委員会で15日午前、著作権法の改正案について審議・採決が行われ、
“リッピング違法化”などを盛り込んだ政府案が全会一致で可決した。

あわせて、自民・公明の両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が採決直前で提出され、
賛成多数で可決された。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339736546/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:26:34.26 ID:rGn2cInN0
政治って庶民を苦しめる為だけに存在するんだね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:27:30.57 ID:/ugZDVn50
今まで無料で見れてたことが異常だったんだよ

アニメみたけりゃ金払えカス共
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:28:18.19 ID:LiCL+ZiZ0
与党もひどいが、これが野党なのが泣ける。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:28:19.16 ID:00TEXgzd0
P2Pだけが最後の頼みになってきたな
PDを超える次世代匿名P2Pって誕生待たれてるだろホント
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:29:02.64 ID:mqPPSrdZ0
民主党も糞だけど、自民党に票入れてたカスってなんなの?w
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:29:22.92 ID:g8EXRpoC0
うん、国民の理解を得ていないね
国民の半分は知らないよねこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:30:10.25 ID:wI2Uekgu0
自民党って糞だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:30:50.57 ID:ScVr+I+a0
公式がちゃんと配信すれば済む話
ストリーミングは関係ないだろ
脳内に保存しろ
テレビで見るかレンタルで十分
それでも時間足りないぐらいなのに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:35:36.14 ID:JTVUo19U0
ニコニコ動画はつぶれろ!!!
見れなくなるなら見ないだけだよ馬鹿馬鹿しい
他人のリスクと代替で見れてただけだろう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:37:45.86 ID:K06Zh8To0
アニメみたけりゃ金払えカス共

犯罪者と田舎のくすぶり民族風情が必死wwwwwwwww
金持ち利権だけの味方自民党に投票した馬鹿は嫌儲には居ないよな
自民が主犯で民主が共犯ですね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:39:52.07 ID:f6XrQr1b0
消費税うp
電気代もうp
各種締め付け強化

もうおまえら死ぬしかねえなw国技jisatsuテロでもおっぱじめろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:47:37.37 ID:Q8QtiVdG0
利権、税金、名誉、地位、自己保身大好きな自民党死ね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:53:09.71 ID:lUARalDq0
ネトウヨそっとじスレw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:54:01.86 ID:QuNOm5uX0
ニコニコ動画とか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:54:52.73 ID:oF1BB9nc0
リッピング違法化するなら傷ついたメディアの実費交換サービスを義務付けろ。
やることやらないで不都合は全て消費者に押し付けるな。
死ね
地方で放送しないアニメは公式で配信しろやクズ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:00:25.19 ID:igqK1Bcy0
>>23
来期はテレ東アニメの6本とラグランジェ以外の深夜アニメは全て無料BSで見られるが
それでも地方民は文句を言い続けるのか
これは自殺が増えるな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:03:12.16 ID:ej5HE6YAO
リッピング違法はねーわー
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:06:58.33 ID:160wG/2JP
難視聴で見ればいいだろ(迫真)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:08:48.43 ID:jzss1mn80
BSアンテナ付けることに決めたわ
テレ東は元々見れるし大丈夫だ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:09:49.98 ID:xvVIwdYc0
そして権利団体から自民党に献金が流れるわけか。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:10:12.35 ID:gSYEj2G90
俺はもともとニコニコとバンダイチャンネルでしか見てないし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:11:04.40 ID:4YcKLlLIO
レンタル料金に私的コピー料上乗せされてるけど
これ施行されたら当然レンタル料金安くなるんですよね?
買うかレンタルしろよカス

アニメだけはきっちり見ようとしやがって
さっさとネット同時配信しろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:24:27.47 ID:39sCgKR00
>>5
PDが何で嫌われてんのかよく理解できない
むしろshareのほうが、クラスタに登録した言葉以外はろくに検索できない
糞仕様だと思うが
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:25:48.54 ID:g8EXRpoC0
いい気味
ざまあみろ
うんこちんちん!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:26:57.40 ID:6hJKBZfQ0
>>3
それはおかしい
元々テレビで見るのは無料じゃん?
電気代とかは別で



アニメ見れなくなるなら今のうちに見ないとな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:30:25.03 ID:z3ObEvtD0
アニメなんてテレビで見れるじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:32:49.87 ID:8C3jXX/80
>>34
shareの糞っぷりはダントツだよな
もう歯抜けばかりでありゃ完全に崩壊しとる
PDはキャッシュ領域を100GBぐらい用意しないと使い物にならないから嫌われているのかも
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:33:20.18 ID:nP5Y2GjY0
何で今頃になって騒ぐのか

昨日今日始まったことじゃないよねこれ
まぁ関東民だから関係無いなw
スレタイ捏造が最近のトレンドなのか?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:47:58.94 ID:b8g1NnySO
弾圧される地方民
※外国人には安価で高画質なアニメが提供されます
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:51:03.02 ID:j78Z6h//0
まあ話題作だけだったらニコニコで公式配信されるしどうにかなるんだけどね
それ以外も見たいんならBSと契約すればいい話だし
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:52:17.74 ID:/rHN9GBv0
天下り利権団体の汚い金儲けを守って
製作者や一般市民をいじめる存在
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:52:58.30 ID:r4Gg7GjQ0
アニメ貴族
ニコニコでみろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:55:07.54 ID:0anUj+MPO
これを機にアニメを卒業できると思えばどうということはない
基本録画なんだけど、どうしても失敗する時がある
そこをお手軽完璧にカバーできる手段がやりにくいとなれば
えーとさて困ったというか、もういいやw
>>36
じゃーネットで見るときもCMカットするなよな
リッピング違法化ってさ
モバイル端末で手持ちの動画見る方法なくなるんじゃね?
ドライブが必要だから常にTVかPC+モニタの前でDVD、BDを見るわけだ
今の流れとは正反対。クラウド化もドライブレスもモバイル端末も全て逆行、で世界から取り残される
iOSもwindowsもandroidも機能制限、日本市場だけ独自カスタマイズ
当然使えるサービスやアプリケーションも制限

トラフィック激減コンテンツ市場縮小→日本市場縮小→ガラパゴスからゴミ捨て場へ

二度と世界で戦える技術者は現れない

 見たい番組があってCATV契約したけど、その時CS放送はコピワンなんだって説明された。
 今までみたいに面白いからって甥っ子にシェアする事も出来ないんだね。
違法ファイル一掃 自民 めでたく今月可決
ネットの言論弾圧 民主 ※こっちは与党取ったときから法案通すために今必死になってる

つまり自民と民主に入れた奴はアホ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 23:28:55.67 ID:/rHN9GBv0
>>50
こんなアホな国がスパコンで天下取りたいとかいってるんだから恥ずかしい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 03:41:08.52 ID:jNWks/th0
ダウンロードしなきゃ違法にならないんだろ
そこんところが曖昧だな
ありがとうカルト自公
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 03:42:38.95 ID:a8mC9/1e0
リッピング違法とか馬鹿じゃねぇの、老害はさっさと死ね
民主は管の方がマシだったな
消費税増税とバーターにしてまで利権丸出しの自民党のクズに比べりゃ
今でも野田の方が若干マシだけど

まぁどっちも次の選挙で消えてなくなるだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 03:44:24.79 ID:UCbCAuxLP
>>49
周りにたくさん広告出てるだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 03:45:06.52 ID:a8mC9/1e0
>>50
禿同、なんか色んなとこで日本終了の準備してるみたいだなw
円盤の売り上げ激減するだろうな
どんなに面白かったとしても乗り遅れて話分からなきゃ観ないしわざわざ円盤買って補完する物好きもいないだろうし
嫌儲でアニメスレ激減しそうだな
動画サイトでも無いと見る気にならんよ
まぁ昔みたいに本スレ★30とか行ったらなんだこの伸びは!ってなる位には過疎るだろうな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:12:52.86 ID:imUIRPoj0
一回みりゃいいだろアニメとか。
ニコニコとバンダイビジュアルで
最新話1週間ただみたいなのやってるし、
それみりゃいいんじゃねーの?
よっぽど面白かったら買えばいいしさ。
何年も残したいようなもんあったら、
買って手元に置いとけばいいんじゃね?
買うほどでもないなら、そんなもん次のクールには
興味も消えてるよ。
リッピング違法とかバックアップもできないんじゃDVD誰も買わなくなるわ
ああ、確かに。そんな何回も繰り返しみないし、
見たくなったらレンタルの方が安いよな。
一枚5000円くらいすんだろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:47:11.00 ID:Yd6FhkZOO
どうゆうこと?
例えばつべとかB9とかひまわりとかに上げられてる動画を見るだけで逮捕ってこと?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:52:17.26 ID:ZX6Md05QO
地上波とATXとBSでほぼカバー出来るから問題はない
だがリッピング違法化てめーは駄目だ
俺のipadこれから何に使うんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:53:29.87 ID:jNWks/th0
見るだけなら問題無いだろ、キャッシュに残ってるからアウトだとか言われてるが問題ないはず
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:55:36.10 ID:6UGhDc1y0
民主党よりクズなのが自民党
金持ちと老人優遇する自民党潰れていいよ
>>66
そう。
でもニコニコ(の有料会員)だけは
違法動画を見てもDLしても逮捕されない。
なぜなら経営会社のドワンゴ経営陣が
麻生の甥など自民党関係者だからw
>>70
馬鹿なんだろうなぁ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:06:18.39 ID:j9x5X4mt0
投票先がないというのが問題だ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:11:53.25 ID:GIJ3F9FJ0
海賊党をつくればいいんじゃね?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:13:17.05 ID:vFyEGMpz0
アニメ制作会社はどこかかならず潰れるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:14:57.56 ID:TAOgkidY0
ありがとう自民党
リッピング違法ってどうやって取り締まるの?
アニメ板の勢いグラフチェックしようぜ
どれくらい下がるのかな?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:20:01.30 ID:JNrUiPYO0
今度はなんだw
DVD-R購入違法化か?
iPadはゴミになるしiPad持ってる奴がいたら通報もできるね
密告社会の出来上がり
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:21:35.15 ID:GMyOa0WQ0
無料で見れてる方がおかしいだろキモヲタ
民主党支持者ってやっぱアニヲタなのか?
きもちわりいな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:23:58.47 ID:csT49Iyf0
アニメは2,3年掛けてゆるやかに終わるんだろうな…なむなむ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:25:16.47 ID:Z2VEbhlZO
公式動画も通報するんか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:26:34.59 ID:dNmgLqJWO
もともと違法だからな
これ自体は問題ないだろ
これこそ嫌なら見るな、だな
仮に違法動画だったと気付いたらPCから消せばいいだけ
まさかダウンロードした瞬間に警察が踏み込んで来るとでも?
日本の警察は優秀だなぁ
ステマアニメ死んじゃう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:29:20.35 ID:yFKIOO7L0
アニメ=韓流

アニオタはそこんとこ自覚しろよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:29:47.53 ID:aJZU8c1n0
じゃあもう何もみねえわ
経済が一番大事らしいから経済に終わってもらおう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:29:54.04 ID:jVEmWCBN0
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:31:18.42 ID:GMyOa0WQ0
これでアニメが終わるとか言ってる馬鹿はなんなの?w
これでようやくスタートだろうがw
買う人間がアニメを支えてきたのに
無料で見れなくなるからアニメが終わるとか犯罪者の信じられないミラクルな角度からの勘違いした恩の着せ方には閉口するよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:31:30.40 ID:2bkh+ASm0
ネトウヨ怒りの買い物カゴにらみw
アニメは見る人も買う人も減るだろうな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:33:42.40 ID:dwSJ5CWg0
リッピング違法化って
ipodとかiphone持ってる奴かたっぱしから職質逮捕?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:35:35.21 ID:b5W/9Svj0
>>3で終わってた
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:36:24.22 ID:NQrbfTZJ0
自民だけじゃねーだろ公明もちゃんとスレタイに入れろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:36:53.84 ID:dwSJ5CWg0
政治が国民の足を引っ張る美しい国日本!
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:38:50.07 ID:PA02mImU0
>>24
こいつら最速でみれないとお前らの話についていけないから嫌だって言ってた
ぶっちゃけよー、もうコメント付じゃないとアニメなんてタルくて見てらんねーよ
マジで卒業するわー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:54:29.98 ID:lzm0LG8GO
アニメのBDってクソ高いから観てすごく気に入った場合しか買わないからな
観る人が減ったらその分売り上げも落ちるべ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:56:47.39 ID:F/n1ZZfGO
はい完全終了
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 06:59:41.23 ID:5wFO3f+N0
自民のミンス化が著しいな
>>90
アニメはダウンロード無かった時代も売れる作品と売れない作品の二極化してただけだから何も変わらんよ
CDはこれでどうなるかわからんね

っていうかこの法案の肝ってネットの広告、露出効果が減る事によって
TV新聞に広告費戻そうって魂胆なだけだろう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:06:35.72 ID:Tprcy1wL0
アニオタが苦しむさまを見るのは面白い
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:11:07.17 ID:9LaHFsvM0
スレタイしか読めないバカばっかり
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:14:17.28 ID:4uos+EmZ0
アニメとかあんなの貧乏人の見る物
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:15:25.17 ID:6X/7vFqU0
規制大好きだな自民は
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:23:19.33 ID:GMyOa0WQ0
アニメが始まるところで違法にうpされたものは見ないでくださいって感じの文章流れてるのに
アニメ制作者の頼みを無視して
俺らが無料で見てるからアニメが存在できるんだ的恩の着せ方ってすごいよね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:28:04.85 ID:jhTpV6vG0
なによりまずいのがダウンロードするデータが違法かどうかの
線引きがまったくなされてないところだろ

ホームページ開くだけでデータのやり取り生じてるんだから
誰でも逮捕される可能性が出てくるのが危険
FlashPlayer9.xが限界の俺みたいな低スペックじゃPCで動画視聴なんてありえんわ
けどみれてないデータがPCにキャッシュされてて逮捕されたら人殺しに化けるぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:41:27.89 ID:oS+kByuw0
自民に投票したやつはアニメ禁止
日本のアニメを海外の連中の方が良い環境で楽しんでるという
レコーダー買えまじ捗るぞ
>>93
うん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:50:17.04 ID:tloIL70M0
賛成多数ってことは民主も賛成したってことじゃん
作為的なスレタイだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 07:54:45.88 ID:/m3IaxvI0
ネトウヨ歓喜のアニメ断ちww
自民党ってほんと糞だよな
どんだけ市場を壊せば気が済むんだか
>>116
日本が終わるかお前らが暴れるまで
>>114
賛成しないと他の法案が滞るからな
しかしそれが参議院選で自公を勝たせた民意
愛と勇気だけが友達さ
はい俺含めおまえ等みんな逮捕
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 08:25:11.51 ID:h73sabF40
スレタイしか見てないからわからんが、アニメが有料化されるの?
ニコニコで一週間以内に見ればいいんだろ?
>>114
自公を勝たせた国民が悪い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:50:19.38 ID:mcTW0R0jO
BSはもっとやる気だせや
一体何周遅れとんや
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:51:43.00 ID:47xaJ2bU0
ひまわり動画が死ぬだけでどれだけ影響あるんだろうな
動画サイトで済ます人はtorrent使わないんだろ?
ニコ動とか著作権者が公式に公開してるアニメは見れるんじゃねーの
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:53:15.35 ID:a8+HIspgO
ありがとう自民党
MADは消滅するだろうけどねw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:56:06.70 ID:YXahB6qI0
別に金を払いたくないという訳ではない
そもそも俺は違法視聴はしないしテレ東映るし
でもネットで動画サイトがどれだけ便利かは想像がつくんだよ
旧作+新作すべてをアーカイブズにして周りに広告なしのサイト作ってくれたら月1000円は最低出すから作れ
泣いていいですか
>>122
自公が暴走したのって野党になってからだよな。
本当はコレにしても増税法案にしても与党暴走のブレーキにならんとならんのにアクセルになってる自公。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:56:36.53 ID:43vbYcKy0
おかしいな。実際に決定して実行するのは民主党なのに。
あと無料アニメが見られなくなるくらいどうだというのか。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:59:04.18 ID:O3/MtPgF0
何これ?
田舎のカス土人が発狂してるだけじゃん
録画はいいんだろ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 09:59:06.00 ID:su020zsJ0
警察のノルマ稼ぎの狩りメニューになりそう
>>108
「有償著作物等」らしいけど、これまた珍妙な法律用語だな。
著作物は全部著作物だろうが、無料放送されてるアニメはOKなわけ?ミクは?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:02:44.39 ID:RiTCuq370
>>130
何でも反対社会党のほうがマシだったな
野党としては
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:03:01.62 ID:DF6O35EvO
もっと電波善くしろや
あと海外の奴らも逮捕しろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:03:50.66 ID:43vbYcKy0
与党は民主党であり、実行するのもまた民主党であるのだが。
なんでここで自民を叩くのか意味が分からない。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:04:06.46 ID:jejficuU0
どうせ施行されたって今までと変わらん
騒ぎすぎだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:04:21.29 ID:DGbuZAh60
お前らが自民党に投票し続けたおかげですね。
>>137
自民が増税法案賛成するから通せってやってきたんだよ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:06:12.39 ID:43vbYcKy0
>>140
民主が通さなきゃいいだけ。通したらそれは与党である民主の責任だよ。
なんで政治を動かせない野党である自民を叩く必要がある?
叩くべきは民主だろ?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:06:21.66 ID:DGbuZAh60
137みたいのが多いのがツーチャンネル。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:06:41.04 ID:4EYAbdLv0
アニメなんか見るなバカどもが




でもエロイのも見れなくなるのかな?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:07:21.95 ID:J5+fzktPP
参院で自民勝たせなかったら結果は違ってたかもしれない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:08:25.44 ID:HOlCKeCg0
>>141
>なんで政治を動かせない野党である

参院で法案の生殺与奪を握ってる立場で
政治を動かせないとかさすがに擁護には無理がありすぎる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:08:50.95 ID:ubmnTVio0
>>3
金払うのはいいんだけどさ
ビデオ屋で恥ずかしくて借りれないんだよ
なんかまだエロビデオの方がマシ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:09:27.01 ID:yPfcB4GI0
>>141
アホを発見しました
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:09:57.07 ID:U4NpMmcy0
>>146
おまえはそうじゃないかもしれんが
投票所で自民に投票する方が俺にとってはよっぽど恥ずかしいけどな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:10:02.25 ID:MBQMxyU20
無料動画を潰すのは構わないからhuluみたいな安価な配信サイトを充実させてほしい
でも乱立されると見られるものが分散し過ぎて意味なくなるんだよな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:10:07.74 ID:GWZHWarM0
早く新しいP2Pを流行らせろよ。
嫌儲は全力で応援するだろ。
>>141
それはチョット苦し杉w
>>58
なんじゃそりゃ…
>>135
消費税の低所得者の控除とか、セーフティネット社会保障系だけはしっかり反対してる自民。
>>141
民主の共犯自民が主犯。コレは変わらない。
自民が徹底抗戦されると各種法案が全く通らないんだから、与党しか政治を動かせないとかあり得ない。
逆に自民政権時代の民主だって同じ。民主が野党だから政治を動かせないっつーなら、野党時代に児ポ法の単純所持も二次規制も通ってる。
自分で買った物をリッピングするのもダメなのか
いちいちディスク入れ替えるとかめんどくさいじゃん
次の選挙で自民、公明、民主を落とそうぜ!
参院の委員会で可決したよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:13:30.19 ID:2bkh+ASm0
野党落ちしたから本来の力を失い調子が狂った
ミンスが与党でやる気無くした
だから結局はミンスに入れた愚民どもが悪いんだけどね
ぐらいの電波がまだ来ない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:14:08.20 ID:DNizOc8wO
次の選挙でも懲りずにマニフェストとかやって来るのかね
もう官僚の操り人形ですって一言書いときゃいいだけなのに
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:14:08.91 ID:43vbYcKy0
>>153
でも実行するのは民主だろ?それを通すのも民主。
それを否定するなら、お前らは何で民主を与党にしたんだ?
与党としての意味が無い政党を何で支持する?

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:14:18.30 ID:GtUXDv/X0
今回の著作権法改正の「違法ダウンロードの刑事罰化」は、
有償で提供されている(有料販売されている)動画ファイルや音楽ファイルが、
著作権者に無許諾で(著作権を侵害して)違法にアップロードされている場合に、
それが違法にアップロードされたものであると知りながらダウンロードすると、
ダウンロードした者についても罰せられるようにするもの。
なので、そもそも無料で提供されているものについては
それが著作権者に無許諾で(著作権を侵害して)違法にアップロードされたのであれば
今回の新たな刑事罰化とは無関係に、従来どおりの対処のままで変わらない。
また、今回の刑事罰化では、たとえ有料販売されていても
ゲームや小説などは対象外で、これらも
今回の新たな刑事罰化とは無関係に、従来どおりの対処のままで変わらない。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:14:48.52 ID:yPfcB4GI0
>>159
話がすりかわってきましたよー。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:15:42.19 ID:7w82Il4C0
もう、お兄ちゃんたちは、アニメ見る歳じゃないでしょ。
>>157
野党落ちしたから、官僚の制御も無くなって暴走した。とは思ってる。
官僚が練り上げた閣法に修正案を強引にくっつけて審議なしで強行可決とか自民が与党だったらあり得ない。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:16:34.01 ID:ILo9TsC20
●ダウンロード違法化に関与した議員リスト
委員 あべ 俊子君 あべ としこ 自民  53歳
委員 甘利 明君 あまり あきら 自民  63歳
委員 遠藤 利明君 えんどう としあき 自民 62歳
委員 河村 建夫君 かわむら たけお 自民  70歳
委員 下村 博文君 しもむら はくぶん 自民  58歳
委員 田野瀬 良太郎君 たのせ りょうたろう 自民 70歳
委員 永岡 桂子君 ながおか けいこ 自民 59歳
委員 古屋 圭司君 ふるや けいじ 自民  58歳
委員 富田 茂之君 とみた しげゆき 公明 59歳
委員 土肥 隆一君 どい りゅういち 無   73歳
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:16:34.59 ID:ubmnTVio0
>>162
だからネットでこっそり見たいんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:16:39.66 ID:GtUXDv/X0
>>2
コンテンツ泥棒・コンテンツ万引きを正当化しようなどとは、
図々しいにもほどがあるわ。
世間一般の常識が、今ようやくインターネットにも適用されるだけのこと。
それで苦しめられるなどとほざくなら、なぜもっと以前から早くに
インターネットユーザーとして自浄能力を発揮しなかったのですかね。
この法で、「ああ、これで俺も簡単に犯罪者になっちゃう」
「大量に逮捕者が出るな」とか言ってるやつらはアホ。
これは必要な法なんだよ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:17:21.16 ID:Is4rCwwr0
違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news015.html

――今回の著作権法改正案により、具体的に何をしてはいけないことになるのでしょうか。

壇弁護士 次の3つのことが挙げられます。
暗号によるアクセスコントロール技術が施された市販DVDやゲームソフトを、
PCのDVDリッピングソフトやマジコンを使ってリッピング・吸い出す行為が私的複製の範囲外になり、規制の対象になった。
アクセスコントロール技術を解除する「マジコン」やDVDリッピングソフトの販売などが禁止された。
違法にアップロードされた音楽ファイルなどを違法と知りながらダウンロードする行為が刑罰の対象になった。

――個人が買ったDVDでもリッピング行為はアウトになるのでしょうか。

壇弁護士 規制の対象になるのは、暗号によるアクセスコントロール技術を解除して行うリッピング行為そのものです。
これに該当するリッピング、つまり通常の映画DVDなどのリッピングであれば全てアウトですし、
リッピング専用機能の機器は規制の対象となります。


お前らが高い金出して購入してるのは、中身じゃなくてガワの円盤だけなんだとw
これじゃ俺の友達のアメリカ人が見られなくなっちゃうじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:17:47.12 ID:yPfcB4GI0
殺人事件の犯人捕まえて、
「こいつは悪くない。こいつをこういう人間に育てた親が悪い」っていうようなもんだなw


っていうか、無料アニメなんて見る気はサラサラないけど、
DL刑罰化は慎重にやらなきゃいけないよね。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:18:13.33 ID:kx4BvQKdO
>>141
ねじれ国会何だから自民党の言う事も聞かないと法案が通らない
>>3
ある程度なら払うからネットで高画質を見せろ
バンダイチャンネルは画像悪いんだよ
これきっかけにブルーレイ買ったよ。
大画面で画質もいいし、もっと早く買えばよかったなーと思う。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:19:06.22 ID:J5+fzktPP
>>150
自民が法案ゴリ押そうとしなかったらそもそも通らないし、民主がここまで低能揃いじゃなきゃこれを阻止できたってだけの話だよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:19:08.06 ID:8h1FLMTm0
違法視聴を潰すのまで利権がーと言ってる奴頭大丈夫か
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:19:11.89 ID:raWi1jKb0
>>159
同じ穴のムジナですなあ
自民党信者系の何でもかんでもなすりつけちゃえもかなりセコいがな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:19:21.77 ID:2bkh+ASm0
>>163
>官僚が練り上げた閣法に修正案を強引にくっつけて審議なしで強行可決とか自民が与党だったらあり得ない。
>官僚が練り上げた閣法に修正案を強引にくっつけて審議なしで強行可決とか自民が与党だったらあり得ない。
>官僚が練り上げた閣法に修正案を強引にくっつけて審議なしで強行可決とか自民が与党だったらあり得ない。

えw?
>>160
ミクさんのように後からCD化とかされたものはどーなるんでしょうな。
無料で配布されてたモノが、ある日突然違法化w
>>141
ねじれ国会という言葉聞いたことないか?
ゆとりか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:20:09.30 ID:yPfcB4GI0
>>167
何のために必要なの?法益は?
アニメ産業オワタw
>>171
それで言う事を聞いたけど、法案を通さなかった政党があったなぁ
リーマンショックの時
中間搾取されて円盤をお布施で買ってもらう今の糞みたいな構造を改革するチャンスと捉えるんだ!
>>182
つまり自民党は民主党と同じだったってわけ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:23:59.76 ID:oqi9jEmG0
>>68
キャッシュにある動画を保存する方法もあるわけだからアウト
これが通れば何でもダウンロードできるわ
>>177
官僚のコントロール下におかれるからしないって事だよ。
野党だから好き勝手やってる。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:25:05.01 ID:LdNZtq3E0
アンパンマンと日曜6時アニメ以外何もやってない田舎暮らしとしては
アニメなんぞ全て割れで済ませてきたからどうということはない
デジタルデータ主流の時代にリッピング禁止とかCDが完全終了
いまさらかさばるCDプレイヤーを使うわけないからね
CDを売るためにリッピング禁止にしたらCDが売れなくなったでござるの巻wwww
日本はイノベーションのジレンマに陥いってる。
だから持続的インベーションを守って破壊的イノベーションを規制でモグラ叩きしてるだけになってる

規制緩和しようぜ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:29:29.15 ID:Yq3VODTz0
>>68
調べていたらこんなのが出てきた。

自民党の山本拓衆院議員のサイト

日時 2012/04/25(水) 10:16 | webadmin
カテゴリー: 山本拓の主張、活動報告
http://yamamototaku.jp/node/807

<自民党提出修正案概要>

◆本年2012年10月1日より、私的違法ダウンロードに対して罰則を適用する。

◆罰則の対象は、私的使用目的であっても、違法に配信されている有料の音楽や影像を、
違法に配信されたものと知っていながら、自分のパソコンや携帯電話などにダウンロードして保存すること等。

◆ただし、違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外とする。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:30:59.52 ID:Cr8PVFhc0
>>189
>持続的インベーションを守って破壊的イノベーションを規制でモグラ叩きしてるだけになってる

出る杭は徹底的に打つ、という国民性が顕著に現れてるよなあ
グローバル社会の今そんなことしたって世界から取り残されるだけなのに
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:31:34.54 ID:deXsVUfP0
>>190
法律の文言がそうなってないから
>>190
初音ミクのCDみたいに、無料で提供されてたものが後から有料化する場合も今の時代普通に有るのに有料か無料かの線引きって非常に曖昧だよな。

CDを買ってもmp3にできないなら、最初からmp3として買って自分でCDやDVDに焼けばいい
この法案を機にもっとCDが売れなくなるだろうね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:34:38.77 ID:oquStJTY0
政治を児ポやらアニメでしか判断しない性癖の持ち主がお前ら
が、それで良い。次代の行く末はお前ら次第なんだから
>>194
それでいい。CDは売れなくてもいい。それとは関係なく必要な法案。
乞食以外は賛成してるよ。
>>159
ステマ乙
>>159
増税馬鹿総理がバーターにこの法案を通した民主がクソだというのは否定しないよ。
自民がクソのクソってだけで。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:38:31.17 ID:jejficuU0
数ある動画サイト潰しとかじゃなくて
見るだけOK保存ダメを再強調したいんでしょ
サイトやブラウザの構造から見て
現実的じゃない法としてバカにされそうだけど
今はアニメなんて作る現場からデジタルデータなんだから、わざわざ物理メディアにするなんてコストがかかるだけ
もう円盤作るのやめてDLだけにしてほしいわ。
海外のほとんどは理系脳が政治家やってるけど日本だけだよ文系脳が政治家やってるの
だから思いつきで動く
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 10:55:58.20 ID:43vbYcKy0
だからこそ、スレタイの「自民のせい」ってのは間違ってるんだよ。
実行するのは政府…与党である民主党なんだから、「民主のせい」だろ普通に。
自民公明とそれに追従した民主のせいが正確

増税法案か選挙協力かなにかとバーターするのに
ゴリ押しを受け入れたからな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:00:04.78 ID:yNfd4W3J0
21日に国会延長が無ければあるいは〜なんて言ってたけど今の時点でもう決まっちゃったな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:05:15.77 ID:yPfcB4GI0
>>202
散々論破されてんのにしつこいねお前もw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:09:18.01 ID:Kp6F/NS10
>>205
論破www
ばーーーかw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:09:18.24 ID:O2xHNlSP0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´
/      ∩ ノ)━・'/ < 自民公明に投票した奴はどの面下げて書き込んでんだ
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:10:44.22 ID:yPfcB4GI0
>>206
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:10:50.90 ID:GYKHpJvA0
だから保存しなければいいって言ってるだろ
キャッシュに残るだ?そんなもんキャッシュをRAMディスクに設定すればいいだろ
お前らの頭は何のためにある?ちっとは考えろ。
国民のための政治家じゃなくて
政治家のためにいる奴隷なのが国民
>>209
キャッシュに関しても弁護士の見解も割れてるようで・・・
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:15:42.24 ID:GYKHpJvA0
>>211
だから、

「RAMディスク」

と言ってるだろ!

RAMディスクの性質知ってんのかお前
警察が拡大解釈で押収したとしても押収した先できれいに消えてるわアホ
なんか自民党の利権政党ぶりが激しくなってない?
>>212
証拠が消えるだけでキャッシュがアウトならアウトだとおもうんだが・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:20:02.68 ID:GYKHpJvA0
>>214
バカなのかお前
今回の法案は「録画・録音」行為が罰則の対象なんだから
起訴するには録画録音した証拠、つまりHDDなりメディアに保存された違法ファイルが
絶対に必要なんだっての

キャッシュがRAMディスクで電源落とすたびに再起動するたびに消える設定にしてたら
録画・録音の要件満たさないし何より警察・検察側もPC押収した時点で消えててどうにもならんの
もちろん、民主党は反対したよな?
>>215
証拠の欠如はそうだがキャッシュが除外されないなら複製要件は満たすだろw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:22:07.33 ID:Yq3VODTz0
>>216
いいえ民主党も賛成しました。

著作権法の改正案、参議院の文教科学委員会で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541251.html
>>218
2人造反したらしいけど
まあ通しちゃったら同罪
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:23:33.33 ID:GYKHpJvA0
>>217
キャッシュが除外されようがされまいが、
電源落とすだけで消えるようなファイルは録画の要件を満たさない
>>220
録画じゃなくて複製だって、私的複製からの除外なんだからw
キャッシュの除外とだいたいイコールだと思うよ
技術上はともかくメモリ上や回線上の複製と同等に扱われる保障なんてないだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:25:42.49 ID:pPy+VxXF0
罰金200万ってのが異常過ぎる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:26:03.90 ID:GYKHpJvA0
>>221
違法行為とされるのは「録画・録音」行為です
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:26:56.27 ID:/gHDDFHb0
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
ダウンロード等の解釈をどのくらい拡大するかどうかを議論するのもいいが、
現実論で考えたほうがいい。
つまり、キャッシュに残る程度でわざわざ警察が動いて、一人ひとり逮捕するか?って話。
今まで違法アップロードで逮捕されたのは、度を超えた奴らばっかりだろ。
警察や著作者の判断になるが、その判断は世間とはズレてないと思うよ。
>>223
はあ・・・RAMディスクにすればいいってのがそもそも本質的でないのでもういいわw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:29:10.21 ID:spKJtN6KO
なんだやっぱストリーミングはセーフじゃん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:30:15.21 ID:O2xHNlSP0
前回の選挙で自民が勝って衆参が捩れていなければ、こんな法案通ってなかった
自民が勢い付くとこうなる
後の祭りだな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:31:28.31 ID:a8mC9/1e0
DVDやブルーレイが高くて買えないから、ダウンロードで見る。
なぜ高いのか、それは作るのにお金がかかってるから。
そのくせ製作者は儲かってない。それは売れないから。
なぜ売れないのか。高くて買えないから。

もうアニメ自体が終わってるんじゃね?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:31:51.08 ID:1uBOxf/20
>>212
ストリーミング専用の仮想PCイメージ群を用意して
毎日使い捨てた方が捗るし確実だと思う
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:33:05.46 ID:yNfd4W3J0
>>218
反対派の筆頭とか、委員会半追放処分受けたけどな
>>229
違う違う。つまらないから売れてないだけ。
もっと言えばごく一部のオタク層をターゲットにしてるから、市場が狭い。
だから一枚あたりの単価も高い。
一部のオタクじゃなくて、一般層に向けたアニメなら需要はある。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:34:19.90 ID:R1iiRwvf0
アニメはどうでもいいがワンクリックで逮捕はこえーなぁ
>227
ニコニコやyoutube等の実際はローカルにDLしながら再生してるだけのサイトはアウト
>>172
そういうサービスあった気がするよ、バンダイ以外でも
gyaoとかでも行けば。ニコニコでもあったと思う
3年後に1円コンテンツが激増するとはまだ誰も気がつかないのだった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:36:59.93 ID:Ae1MZv690
都会民はただでアニメ見れて地方民は有料
動画落とせば犯罪者

なんなのこの差別
CD DVD が売れない
TV離れ
過度な価格競争
その他もろもろ

インターネットの普及に反比例して世の中不景気になってるんじゃいの
>>225
誰でも逮捕できる状況が完成っていう事実からは目を背けるんだな。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:39:26.16 ID:sdZhHyQw0
インフラ代
広告費


全部無料だったのにね

アホなことしたな

アニメ業界は間違いなく縮小します
この法案事態ふざけてるけど、過程がもうなんともならんね
審議ですらない
邪魔者追放処分とかどこの独裁国家だ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:40:17.98 ID:8z3UDIZ3P
>>238
IT・ICTによる効率化とは突き詰めればリアルな商行為の外部不経済化だからな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:40:55.81 ID:AMysm65I0
外食も旅行も車も全部捨てて
ただネットでしか娯楽がない質素倹約な若者を
とことん追い詰めるとかwww
おまけに消費税うpにボーナス削減
この国・・・
おまえらどんどん公務員や政治家の奴隷になっていくなw
著作権法改正案に関するメモ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20120620/20120620060924_original.jpg
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20120620/

ちなみに附帯決議とか何ら法的拘束力すら持たないから(東京地裁判S54.3.29や最高裁判の裁判官意見H14.1.31.)、
裁判所や検察・警察は好き勝手に解釈&摘発が可能
>>243
ネットさえあれば違法で無料の娯楽が大量にあるってのも問題
そんなの質素でも倹約でもなんでもないよ
>>239
誰でも逮捕するわけじゃないだろう。度が超えてる奴だけだよ。
>>246
禁止しても可処分所得が増えるわけじゃないから
無料のコンテンツを探すだけだろうけどね
>>243
もしかしたら草の根クリエイターの隆盛になるかもね
配信中に無料で聞かせてCDも出さずカンパみたいなのを募る感じの連中が増えるかも
既に食いもん送る乞食サイトみたいなのは増えつつあるからそう遠く無い未来かね

新興メディアを追い詰めたら既存メディアに対して金を使うようになるだろうというのはとてつもない間違い
追い詰めれば追い詰めるだけ内へ内へと引きこもるのが現代
>>248
著作権法はちょくちょく別件逮捕に利用される
http://n-seikei.jp/2012/04/post-8114.html
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:47:49.62 ID:Cr8PVFhc0
>>232
一般層向けのアニメ単体で十分な利益を挙げているのはジブリくらいだろうからその話はナンセンス
アニメなんて所詮商品を売るための宣伝なんだからなあ、幼少年向けアニメならおもちゃ売って稼ぎ
オタ向けの深夜アニメならそれが円盤に変わるだけ

映像商品が主力商品となると作画等にもうるさく言われるから余計と製作コストもかかるし
市場規模は深夜アニメの方が圧倒的に少ないから関連商品の額が高くなるのも必然
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:48:36.73 ID:AMysm65I0
有料なコンテンツに払う金などない
旅行車女すべて捨ててるのに
無量コンテンツまで捨てるとこいつらどうなるんだろうか?
もう出家するしかねーんじゃねーの?
未来に希望もないし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:49:03.80 ID:xvnxHpsf0
アニメ業界がつぶれるのには賛成だが
規制を増やすことで仕事してますよって言う考え方が気に入らん
こんなくだらん規制するよかもっと考えることあるだろうに
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:52:14.63 ID:+kRwhdr20
仮面ライダーオタの俺はしっかりレンタルして見てるってのにアニメオタクは乞食してたの?
きもちわる
>>253
国民の苦し方と自分達の利益意外に考える事があるか?
他の物については平等だとか地域差だとかでゴネる人をバカにするのに
ことアニメに関してだけは地域差を受け入れられないアニオタって
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:54:47.97 ID:lqGuXeme0
今回みなぎり捲くってるのはどういうわけか公明なんだろ?
こんな時まで気に入らないモノを落しこめたいからって何でも利用してやる的に
イデオギッシュに自民が自民が言ってたら、仕舞いには信用されなくなるよ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:54:47.30 ID:LkYOcmu+O
ネトウヨ足ガクガクやないか
>>257
最近、公明が積極的らしいが最初に議員立法を作ったのは自民で
その時は公明のほうが慎重だったという話
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:57:54.39 ID:ZVFM7Yoh0
これでCD、DVDの売上回復するな
既得権益層だけが得する仕組みや
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:00:30.98 ID:VDueNtYtO
これでコンテンツが潤うな
弱者は淘汰されてしまえ
自民党のおかげってあるけど、民主のせいでもあるよ
民主も賛成したし、民主が賛成しなけりゃ通らなかった
>>260
若い世代には買ってまで聴きたい視たい奴なぞそういないんじゃないかな
たぶん売り上げは全然回復しないと思う
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:04:33.40 ID:8z3UDIZ3P
>>262
そういう方向で突き詰めれば国会ねじれさせた国民が悪い、すべて自業自得ってことになるんだけどな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:05:47.17 ID:RlkrnvkUO
無料なんかで制作会社に金が入らないと、仕事が韓国や中国に流れてロクな作品作れないんだよ。
日本のアニメは唯一韓流に毒されてないメディアなのに、おまいらは韓国資本の韓流アニメとか見ることになってもいいの?
目先コジキどもが。
>>264
国会ネジレとこれって関係あるの?
ネタばらしサイトでも作るかな
>>266
自民が参議院で力を持ちすぎて民主党が譲歩せざるを得なくなった
>>1
もう自民には入れないから関係ないわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:07:12.38 ID:AMysm65I0
ほんとこういうことにだけは対策が早いな
肝心な公務員改革や天下り対策はぜんぜん対策もしないくせに
おまえら政治家ってやつは
自民主には100%投票しない
まあ次の選挙で徹底的に民自公には投票しないことだな
連中排除してから法改正するしかあるまい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:09:42.71 ID:uaBPejeC0
             ∧∧  
            / 支\
            (`ハ´ )
           ∧_∧  |    
        三  <    とノ  
      三   /   つ |   
     三  _ ( _  /|  |  
        (_ソ(_ソ(_ )
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124640136/l50
民主党候補を負けさせる共産党に、我ら自民党員と創価学会員は、心から感謝します!

ありがとう!日本共産党!!
shareって違法にアップロードされたものばかりなの?
メーカー側の人が親切に流してくれたものもまえはあったよ
動画ダウンロードがダメなら
原画ダウンロードや絵コンテダウンロードに背景ダウンロードもダメというわけでつか!
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:12:59.51 ID:g4luEgQ+O
>>253
何が気に食わないのだ
アニメの

アニヲタが気に食わないの間違いじゃないの
糞自民民主公明には今後投票する事は無いな
国民締め付けばかりやっきになりやがって
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:14:59.87 ID:06oL7uD40
民主党→ゴミ
自民党→クズ
その他→論外

こんな状態だから頼りにはしないがせめて余計なことはすんなよ
>>277
歴史的にみて締め付け強化は統治能力の低下に端を発するからな
連中の天下もそう長くは無いと思うよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:16:06.19 ID:TcXmZLao0
自民党って国民を縛りつけようとするんだよね。
なんか、戦時中の憲兵みたい。

政治家って政党助成金で就職活動してるんだよね。
それっておかしいよね。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:17:23.94 ID:bms/4++l0
>>152
ばか?
涙目乙
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:18:15.97 ID:CIfjMreP0
いつ日本のアニメ・映画業界が潰れるか楽しみだな
5年持てばいい方だろう
これで衰退した音楽や映像業界が盛り返すと思ってるんだろうか
GyaOで見ろよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:19:16.01 ID:9UyMHrmh0
日本の潜在的なソフト開発力の土壌を養うより
今すぐ天下りポストをこさえるのが急務と判断したんだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:19:18.45 ID:VDueNtYtO
テレビ番組の録画が違法になったら色々対応するわ
>>283
思ってるだろうね
なべて栄枯盛衰諸行無常、過ぎ去りし栄光の日々は二度と戻らないものなのにね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:21:45.14 ID:TcXmZLao0
政権交代して、政治家全員が一番のクソだったってわかったわ。
日本を牛耳って国会でプロレスごっこしかできない芸のなさ。
既存政党じゃもう世の中変わらないわ。
共産党もいつまでも軍隊の話してるし。
社民もユートピアおっかけてるだけだし。
自民はアスペの2世議員。
民主も消費税増税とかやってるし。

もう橋下、小沢系しかないわ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:22:40.94 ID:VtjWlF+k0
ここにきて退化か
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:23:48.05 ID:TcXmZLao0
国民は自衛隊とか、安保とか保守とかそんな古い基準で投票している
わけじゃない。
もっと、現実的な政策のもてる政党が出てきてほしい。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:24:24.05 ID:49kBXOy8P
アニオタJ-NSC呼吸困難wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:24:53.91 ID:VDueNtYtO
ニャル子みたいなアニメは今のうちに放送できてよかったな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:25:40.20 ID:c/jigjIP0
基地問題とか尖閣とか腹の足しにもならないどうでも良いことで
政権傾いてこういうのや増税TPPとかだけ必死だからな。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:25:47.84 ID:WV6TTjnB0
>>252
自分で作る側になればいい

時間も潰せるし

カスラックやらには入らず無料配布だな

それが増えたら潰せる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:25:49.81 ID:U4NpMmcy0
>>240
それで中国韓国のアニメ業界が栄えるなら民主公明は万々歳だなw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:26:44.84 ID:Os7zNUr40
J-NSCはアニオタの敵だな
締め付け強化の後は言論弾圧だろうな
亡国のドラゴンロードを順調に爆進してるな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:26:58.14 ID:u2/SDQMZ0
自民党には投票しません
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:27:32.67 ID:p3m5dzzAO
自民党の後ろに常に創価がチラついてて気持ち悪い
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:28:51.67 ID:MSKgUcFS0
じゃあ次の選挙の時、民主党と一緒に自民党も無くすかwww
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:29:17.02 ID:g4luEgQ+O
さあ、海賊党の時間だ!
民主自民公明が力持ち過ぎて新党なんて無理
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:31:10.21 ID:EzSS7TZG0
それで、どこからどこまでがダウンロードなんだ?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:31:18.59 ID:TcXmZLao0
民主党も初めて与党になって、いかに官僚がめちゃくちゃで世間知らずか
身にしみただろう。それは政治家も同じで民間で働いた事がないのが多い
から、経済政策もすべて経団連の顔色を伺うだけだ。
働きもせず国会議員やってますて、ニート並だろ。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:31:44.76 ID:9UyMHrmh0
野田豚ミンスが確変入って自民公明の言うことなら何でもホイホイ聞く状態だからな
自民公明としてもミンスの時に決まったと言い訳できるしこんなおいしいことは無いだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:32:26.66 ID:HRaRevh70
どうしよう…って思ったけど言うほどアニメ見てないことに気づいた
冷静に自分がなにオタか見直す良いチャンスだと思うぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:32:32.19 ID:oE3jGvBI0
アニプレやら角川やらの製作側はなんて言ってんの?
自民党と公明党と民主党増税派は消えてくれ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:34:36.81 ID:wRImTOcm0
>>307
内心狂喜してるに決まってるだろ
角川なんか特にそう思ってそうだ
>>302
どうかな?
その三者とも消費税増税・著作権法改正で一般国民の支持を失ったからな
特に消費税増税はボディブローのように効きまくってくると思うわ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:35:12.73 ID:yNfd4W3J0
ノーコメだろ
今の時点でなんかグダついても食いつかれてマイナス要素にしかならん

角川が昔推奨した、いっその事ネットの無料視聴サイトを利用して
ネット上でアニメを全国に拡散して客を増やすべきではないか?って案がもう一度立ち上がらんかな
反対のバンダイやアニプレなんてこの際切り捨てでいいから
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:36:09.72 ID:MsBcyCh+0
生活保護受給者の次は引きこもり潰しか。やるな、自民w
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:37:08.67 ID:wRImTOcm0
>>311
角川はお前ら釣り上げるためにリップサービス言ってただけだ
MADは宣伝になるからありがたいとか本気にしてんのか?
消費税増税はともかく、作権法改正は一般には響いていないだろ
ネットのことを何一つ知らない人間が決めてることだしな
リッピングを違法化するよりにちゃんねるやネトランみたいなのに圧力かけたほうが効果あるよ
にちゃんねるなんて犯罪の温床なんだからさっさと手をつけるべき
DLは割れだしOFFはレイプだし薬や女神なんかモロだし
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:37:41.16 ID:TcXmZLao0
国会議員の月に100万円でる交通費って、生活保護より醜いだろ。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:38:37.29 ID:6zOrZbzX0
自公は解散に追い込んで選挙で勝って消費税増税するなら筋を通したといえる。
例えそれでも金持ち優遇、庶民殺し政党なのは同じだが。
今回の自公は公約破り民主の共犯。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:40:14.95 ID:9UyMHrmh0
>>315
政権が元に戻ったら2chもニコ動も益々栄えるだろw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:41:42.30 ID:yNfd4W3J0
>>313
角川がその案出したのはMADなんて流行るまえからだぜ、なんせYoutubeが日本で広まり始めた時だったからな
Youtubeやらのアニメアップロードが問題になった時に、逆にこれを利用すべきって案でアニメの業界に働き掛けたが
バンダイチャンネル構想のバンダイと、アニプレを初めとした「違法アップロードに迎合するとは恥知らずにもほどがあるだろ」って猛反対で潰れた
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:41:50.69 ID:99O44Uhr0
うち有線だから元々色々見れるんだけど、録画予約やら何やか
管理するより楽だからそっち系サイトでまとめて見てたんだよねぇ
そっち系で見れなくなると録画の管理するの面倒臭いな
金払うのは別にいいんだが
リッピング違法化はなんとかしろカス
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:43:02.48 ID:nLnwr7Gi0
すげぇ……CDをMP3にリッピングが違法かよwSONY歓喜だな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:45:38.62 ID:TcXmZLao0
ってか、自民党は理由は何でもよくて。
好きな時にターゲットを逮捕したいだけ。
前福島知事や小沢みたいに。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:47:05.43 ID:WV6TTjnB0
>>322
みんなこういうの持ち歩くようになるしな
http://img.barks.jp/image/review/1000043315/cd_s.jpg
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:47:54.28 ID:Pyy1Bnak0
自民にだけは絶対に投票しません
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:49:34.55 ID:UXqLFEjx0
利権のポチなんだからこんなもんだろ
お仕置きが足りない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:50:07.06 ID:qoTbW1Bt0
麻生太郎が「アニオタよ、鎮まりたまえー!」って言えば一発だろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:55:41.47 ID:oE3jGvBI0
なんでおまえら違法ダウンロードやってんの?
>>322
今までどおり車で音楽聴いてたら検問に引っかかって罰金200万みたいな事になるのか
>>327
さすが俺たちのローゼン麻生
都心の奴らはいいけど、同じ日本人なのに地方に住んでる奴は見れない番組には金払えってのがおかしい
それを適用するんだったら地方限定番組以外全部遅れずに見れるようにしてからにしろ
>>287
次は誰のせいにするんだろうな?w
ああ構わないよ
でも一度だけで構わないから私が時間ある時好きな時に一度だけそのアニメを見られる機会を作ってくれると助かるかも
すぐ弾かれる生とか
何月何日何時にとかは見られない場合あるし
一話だけで構わない
今も事実上目隠しオーラマラソンだけどさ
先が楽しみな変わりに見落としも多い
GyaO?ああいうでよりしっかりしたのを
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:05:08.17 ID:6ycBH2ew0
>>331
田舎に住むのは悪って言う国直々のお達しだよ
>>331
朝の情報番組とか昼の時間帯とか地方局独自のものもたくさんありますけど
そういうのも日本国内ではどこでも見れないといけない決まりでもあるんですかね?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:08:07.04 ID:ZoSk2Kvc0
圧政
ネット登場前はこんなこと不可能だったわけだし、技術の進歩や時間経過による正常化に見えるな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:10:44.39 ID:b3ugjkha0
警告:ネットや携帯で邦楽を聞くと捕まります
   注意していてもトラップのリンクを踏まされる恐れもあります
   危険な邦楽は聞かないようにしましょう
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:10:53.17 ID:PegRcGzg0
リッピングが違法になるのはアクセスコントロールがあるDVDとかで
一般の音楽CDは大丈夫なんじゃないの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:12:08.01 ID:6ycBH2ew0
だからアレほど共産に入れろと言ったのに
>>166
正論すぎるw
自民党に票を入れたアニオタはいないよな?
自民党政権下では踏みとどまってたけど、
民主党になってからアニメ、音楽規正法とか通りすぎだな
まぁ民主党に政権とらせた時点で手遅れだったんだが
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:30:34.36 ID:yNfd4W3J0
自民豚はこれだから
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:32:30.11 ID:BoBxXHq+0
音楽聞かない映画見ないテレビ見ない。
唯一海外のインターネットラジオだけ聞くような俺にはあまり関係なさそうだ。

それにしても、自民政権の時は良い悪い抜きで自由化とかやってて、
民主政権になってから規制とか違法化が異様に増えたのは気のせいだろうか。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:43:47.45 ID:yNfd4W3J0
与党自民の時には野党民主が止めてたけど
今は野党自民が与党民主の弱みを突いて出して、無理矢理通してるからな

今回のダウンだって、3月に民主と委員会が「これは法案に穴がありすぎる」と切り捨てたものを
増税の弱みに付け込んで、煩い委員会は「意見を聞かない」って離れ業で無理矢理通した
正直、ダウンだからってよりもこのやり方がまかり通ってる事の方がヤバいよ
国内の糞みたいな配信サービス潰してhuluで見れるようにしてくれ
>>345 >自民政権の時は良い悪い抜きで自由化
ハァ?
・消費税を新設し更に5%まで引き上げ。全国に約50基の原発を製造
・派遣を製造業に自由化したせいで若者貧困化や派遣切り、サビ残
・米国の年次改革要望書で負債邁進中の米国国債買わされ&法改正
・ケケ中などの郵政法案で郵ちょ全国民貯金資産が米国外資の物へ
・りそな銀行や朝鮮銀行などを国庫で救済(インサイダー?)してたっけ?

ちなみに麻生親族は派遣業でウマウマ中。先日たしか不払いとかで訴えられてたな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 13:54:43.89 ID:BoBxXHq+0
>>348
文盲はムキになってレスしなくていいから。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 14:46:40.55 ID:Oq3vnDH40
アニメと自民好きのネトウヨ「つ、つまりどういう事なんだってばよ?」
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 15:04:43.38 ID:9UyMHrmh0
金に転んだんだよな。>自公
野党に転落するとあっという間に献金が減るから、権利団体に大金ちらつかされて思いっきり転んだ、と。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 15:05:40.28 ID:MgmAzln70
『無料アニメ』って何?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 15:07:49.29 ID:UOlXeods0
いったい何の問題があるんだよ
これで馬鹿な厨房やニワカが消えてくれていいことしかないじゃないか
CM入れたらストリーミング流せるようにすりゃいいのに。
本当の日本人は第二次世界大戦後

絶滅している模様ですw





ニコニコ公式とかgyao,SHOWTIMEとかはちゃんと許可取ってるんだから違法にはならないだろ
いずれこうなるなら早い方がいい
早いうちに(音楽)業界の泣き面見たいし
アーティストには悪いが、カスラックを筆頭に利権で牛耳ってるカスが失敗したと理解できたらまだ救えるわ
ちなみに俺も作曲してるが無料で配布してる
売れば金になるだろうが何にせよカスラックにはかかわらん
>>272
民自公を排除しても、残った連中では政権は取れないよ
仮に維新が躍進したとしても、何処かの大政党と
連立しなければ政権は取れないし、そもそも維新が
著作権法の厳罰化削除をするとは思えない
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:11:28.07 ID:fUfMNxy40
一度警察にパクられて家宅捜査されたら、確実に別件逮捕されるな。
ダウンロード違法化を通した自民党を許すな
マジコン大臣みたいに知りませんでしたとかいえば逃れられるんじゃないの
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:14:59.27 ID:Qh8LHTlF0
ニコニコ公式とかほぼ一人勝ち状態になるじゃんアニメコンテンツ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:15:38.22 ID:IGnGPwae0
TVからの録画→合法
TVからの録画をネットで配信、録画(ダウンロード)→違法


なぜなのか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:17:01.55 ID:F3JIVt7O0
アフィブロガーによる煽りスレかw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:20:52.97 ID:07HB6/RM0
自民党は終わったわな。
増税は全庶民に関わる話だし。
邪魔なだけだしさっさと死ね。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:22:50.68 ID:zq7P2fWd0
自民政権時代だったら先送りか時間切れで国会閉会してた
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:27:41.81 ID:07HB6/RM0
バカじゃねーのw
自公が進めたんだよカス。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:28:05.59 ID:hgJdEPuiP
ニコニコの公式配信を無料でみてる俺は関係ないな(*´▽`*)

てゆうか違法なのをわざわざ探してみることがない
深夜アニメ見逃しても自分の人生になんの影響もないとゆうげんじつ(*´▽`*)
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:28:34.40 ID:6ycBH2ew0
いや野党になってから余計にクソになったって話だろ
だからと言ってそんなクソを与党に戻す気もないが
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:31:34.37 ID:QvcpWeBV0
民主を参院で勝たせないからこうなる

お前らも現実がわかっただろ?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:34:14.75 ID:J/Fc+Um40
だから公式で配信しろって
CM入りで周りに広告いっぱいついててもいいから
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:34:22.92 ID:07HB6/RM0
違法DLは問題としてもDVDの私的複製までアウトとか異常だろ。
さすが原発と戦争の好きな自民党だわ。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:36:53.49 ID:07HB6/RM0
>>357
それはあるね。まぁまず売上げが飛躍的上がるとか有り得んからな。
潰れる会社とか出てくると面白い。
日本の会社からは金輪際買わない。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:38:42.17 ID:ui0HtoDU0
地方で放送しないアニメは宣伝禁止
迷惑極まりない
被害者を増やすな!
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 17:51:57.68 ID:GbFtg8qc0
これ立案したのは公明党の池坊じゃなかったっけ
>>166
じゃあコンビニで漫画立ち読みしてるヤツらも全員銃殺刑な
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 18:21:13.29 ID:8z3UDIZ3P
>>347
現状、Huluの方が糞なんだからそこを何とかするのが先だろ
>>377
銃殺刑wwwwww
日本にそんなのありませんからwwwwww
反対してるのが大体どんな連中かよくわかるわwww


女の敵は女と言うが、オタクの敵はオタクなんだな。
ネトウヨってやっぱり今でも「自民こそ正義」とか言ってそうw
>>366
民主がさんざん脚を引っ張って
>>366
そもそも民主が野党だったらこんな提案しないし、自民も与党だったら閣法になったら意地でも通すけど、文化庁の官僚審議を無視してこんなやり方しない。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 18:54:34.85 ID:CIYfpKpY0
             ∧∧  
            / 支\
            (`ハ´ )
           ∧_∧  |    
        三  <    とノ  
      三   /   つ |   
     三  _ ( _  /|  |  
        (_ソ(_ソ(_ )
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124640136/l50
民主党候補を負けさせる共産党に、我ら自民党員と創価学会員は、心から感謝します!

ありがとう!日本共産党!!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 18:57:48.22 ID:ZF/3npBq0
いい大人がアニメなんか見るなよ
卒業するチャンスだぞ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:00:02.88 ID:N9RXiRHF0
もういっそこのまま規制しまくって自滅を誘うという手もある
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:00:50.10 ID:1JR19I6B0
・海外で公式に無償公開されている洋楽などのダウンロード(および擬似ストリーミング)行為(で国内に別権利者が居る場合)

修正案の中に
「国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む。」
例、海外のアーティストが自らの楽曲をTorrentで無償配布し、日本国内でそれを落とした場合
日本国内で有償で販売されている楽曲ならば違法ダウンロードに該当する


日本で販売されてる音楽やゲームの場合、海外公式が無料で配ってるのをDLしたらアウトです
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:03:10.04 ID:yNfd4W3J0
>>366
前回は先送りにした
今回はぶっちゃけ、横紙破りも良い所な無茶苦茶をやった
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:04:13.15 ID:OApEfNlw0
キャッシュにしてるかどうかなんて外(警察)からはわからん
家宅捜索してファイルが存在するかどうかで判断する
のんきに構えてる人は家宅捜索が何かわかってない人でしょ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:14:28.11 ID:F1xdFqXi0
フジテレビの時の様に
国内アニメや音楽の不買運動が始まるわけか

嫌なら見るな!

はい、もう見ません
放送の録画は良くてダウンロードはダメなんてやってるから
アニメに限らずテレビが廃れていくんだろうが
早くテレビ放送とインタネット放送を統一しろよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:34:18.43 ID:iQUSCjbb0
Ren4の息子も捕まっちゃうの?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:36:25.19 ID:G/W5Re6l0
アニメも飽きてきたところだし、
ちょうどいいんじゃね。
>>391
R4は改造だけ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:38:54.49 ID:iQUSCjbb0
>>393
でも、中に入れるROMはどっかから落としてくるんでしょ?
ネトウヨ怒りのダウンロードwwww
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:48:05.03 ID:deXsVUfP0
昔から無料アニメは違法だろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 19:49:04.34 ID:lDUDfX920
>>394
ゲームのROMや漫画などの書籍は罰則なしだとよ
どこが献金したんだろうな
>>152
これが老害かwwwwwwwwww
ダウンロード禁止法は納得出来ない糞法案だが無料アニメは別問題だよな
それ言うなら別の利権団体であるBカスとか日本の放送のあり方が問題だろ
一緒にするとおかしくなる
>>399
自民党にいえよ
もっとも、彼らの利権だから門前払いを食らうだけだがな