【MLB】2012年シーズン観客動員数が昨年同時期から220万人のアップ  オワコンどころか人気拡大中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【MLB】2012年シーズン観客動員数が昨年同時期から220万人のアップ
http://www.baseball-reference.com/leagues/current_attendance.shtml

2011年 991試合消化時点 合計28,249,082人 平均28,506人
2012年 991試合消化時点 合計30,456,031人 平均30,733人
現時点(6/17)で前年比2,206,949人のアップ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 12:54:35.82 ID:RaHVWfF+0
要因は?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 12:55:28.79 ID:PftVWp7e0
>>2
ダルビッシュ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:00:16.17 ID:EEKb/sYOP
メジャーとジャパンじゃレベルが違うしな、こっちは統一球がー統一球がーとしょうもないことばかり言ってる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:01:44.51 ID:OkWs+x/E0
まあ国民性の違いもあるだろうけど
こういった見世物の興行力ってアメリカは圧倒的だな
日本だと一時的にブームにはなるけどそれ以外はてんでだめだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:04:16.10 ID:SG/vnaXi0
ダルビッシュ見たさにジャップが押しかけてるんだろ?
原発で俺たち富裕層はアメリカ逃げてるし。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:08:23.29 ID:E6pCmSlx0
>>6
逃げるんだったら西へ行け
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:13:09.89 ID:fJz8LJfl0
アメリカ人からすると日本のスポーツ界に韓国人がたくさん湧いてきてる印象に近いんだろうな…
すげぇムカムカしてそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:13:16.39 ID:1ZLKsk9a0
アメスポは経営が健全でいいね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:15:11.50 ID:gtAfauENO
大リーガーはドミニカ出身と米国出身が同等じゃなかったっけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:15:55.44 ID:zA2NRjoe0
ネット配信で動画すぐ見られるしな
公式サイトがしっかりしてるわ
映像見ると普通の試合なのに満員だったりするもんなぁ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:19:05.36 ID:pgWYy5db0
あいつら平日でもお構いなしにデーゲームやりまくって、
しかもネット中継もかなり充実しているのにこの数字なんだよな
元の人口が全然違うというのもあるけど
ファンの質や層からして日本とは違うんじゃね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:20:40.67 ID:d1sWCPTZ0
MLBは成長してる
NPBは衰退してる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:21:30.55 ID:i42wAwqvi
これサカ豚の主張と違わないか?
嘘ついてたのか?
アメスポは賞金が凄すぎる。どうして日本と差が付いちゃったのかね。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:24:14.85 ID:va9brgSF0
実質読売のオーナーに支配されてるJPBなんか見る気おきない
ケンタッキーダービーの観客数も過去最高だったらしいしアメリカは景気いいんだな