ギリシャ再選挙 日本時間13:00投票開始 25:00投票締め切り 26:30第一回結果推定発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220617007.html
ユーロ圏の運命を握る再投票の開始まであと1時間です。緊縮財政を巡って、2党が熾烈(しれつ)な
選挙戦を繰り広げてきたギリシャから最新情報です。

 緊縮財政を廃止するのか、維持するのか、これがそのまま「怒り」が勝つか「恐怖」が勝つかの
心理戦になっています。ギリシャ危機に再び火をつけることになった台風の目、急進左派連合は、
巨額の財政支援の条件になっている緊縮財政の廃止を主張して、既存の政党政治への怒りに
訴えて支持を伸ばしています。一方で、前回第一党の新民主主義党は、「急進左派連合への
支持は即、ギリシャの死を意味する」と主張して、さらなる混乱への「恐怖心」に訴えて支持を
伸ばしています。


ギリシャ再選挙の概要:有権者数、投票の開始・終了時間など
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5MQ1M6KLVR401.html

6月14日(ブルームバーグ):17日に実施されるギリシャ再選挙は、投票がアテネ時間午前7時(日本時間同日午後1時)に始まり、
午後7時(同18日午前1時)に終了。有権者は990万人で、投票所は2万560カ所。
◎投票終了時点で、出口調査が公表される予定。集計とデータ処理を担当するソフトウエア会社シンギュラーロジックが午後9時半
(同18日午前3時半)前後に最終結果の初回推定を明らかにする。その後、午後11時(同18日午前5時)前後により正確な推定を公表。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:34:39.37 ID:vX3Yp1CG0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:35:06.17 ID:0zezwKZv0
やっぱり教皇はアイオロスだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:36:17.15 ID:appK2sQv0
>>3
今の候補は蟹座と魚座の戦い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:36:38.40 ID:bgjyxG6K0
ギリシャ「死なばもろとも」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:37:48.05 ID:BxHt8BAz0
新民主主義党が接戦を制して第一党になるが
連立政権が樹立できずに再々選挙になると予想
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:38:35.31 ID:35tjc+aU0
ユーロ恐慌くるんか!?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:38:45.40 ID:ppCtyVOn0
ここは反緊縮派が勝つのが織り込み済みだろ

緊縮が始まるスペインの方がヤバい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:39:07.52 ID:uXlcF4akO
意味あんの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:39:54.07 ID:LmUEgLcY0
朝起きたら電車が止まって世界中が割れてればいいのに
緊縮財政を受け入れるまで選挙させろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:41:52.25 ID:/NG2hWOJ0
インド人「金ぴかの方が勝つWA 」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:43:10.88 ID:appK2sQv0
株のノンホル状態だから
緊縮反対派が勝って暴落して欲しい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:43:46.29 ID:DV/f2De/0
ほんとはAKBの総選挙よりこっちを報道すべきなんじゃないのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:44:32.28 ID:35tjc+aU0
朝のBSニュースだとこればっか報道してね?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:44:54.55 ID:2xVV6hFF0
今のギリシャ

・増税や財政支出減は嫌だ
・ユーロ離脱も嫌だ
・預金は現金にしとくわ
・ついでに食料も貯めとくわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:45:58.19 ID:zyKJpPSS0
反対派に勝って欲しいなー。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:46:42.93 ID:zCrpsd9/0
明日は暴落か
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:46:52.65 ID:JwjWOi090
へたすりゃ今月中にも破綻だな
>>16
完全に恐慌準備モードですな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:48:24.14 ID:/XVy/6k00
ペガサス流星拳だなこりゃ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:48:49.46 ID:35tjc+aU0
どっちに転んでもユーロは暴落しかないだろ
ドイツの好景気は私達が犠牲になったおかげとか言っててワロタ
国家ぐるみで粉飾やってて何が犠牲だ怠慢民族
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:50:25.77 ID:XcwLppva0
何かまた再選挙になりそう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:50:27.53 ID:/Nf8ErjY0
怒りは持続しないが恐怖はジワジワくるカラな
やり直し選挙じゃ緊縮派の右派が勝つと予想
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:51:25.06 ID:JwjWOi090
>>23
ギリシャがアホやってることを理解したうえで
ドイツがガンガン金貸しつけて高利を貪ったり、
ユーロ安で輸出伸ばしまくって好景気になってるのは事実
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:52:36.03 ID:kQSqiKL80
>>22
逆だろ
株価は爆上げするぞ  
お前らも株買っとけよ
普通に右派が勝つと思うよ。左派が勝つか再々選挙だとサプライズもの。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:58:23.82 ID:35tjc+aU0
>>27
理由教えてちょ
サプライズが起きないように手は打っているけれど
反緊縮派が勝ったらどうなるんだろう?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:00:45.42 ID:f55xgcYM0
だれかギリシャのライブもってないかい?w
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:00:51.21 ID:0TDok+qgP
朝一で東京市場直撃か・・・
>>31
日米欧が協調して経済対策打つ気満々だからねぇ
とりあえず緩和して時間稼ぎするから恐慌になるかどうかは一年ぐらい先延ばしになるだけだと思う
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:04:14.93 ID:/Nf8ErjY0
>>28
爆上げはない
逆に左派が勝ったら爆下げはある
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:05:16.46 ID:0TDok+qgP
>>35
普通に考えるとあの極左はないだろって思うけど、ギリシャだしな・・・
下げないって
混乱が起きたら中央銀行が金出すってもう宣言してるんだし

上に行くしかない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:06:33.77 ID:/Nf8ErjY0
>>37
だからもうそれ織り込んであるから
誰もが警戒してるときに爆下げはないような気もするが・・・なんとも胃炎ね。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:06:52.66 ID:1baYBN29O
どっちが勝っても再選挙の可能性があるやん
右大勝利のみ上げかな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:07:04.13 ID:TNQljgBY0
2 Live Stream Greece Protest - TV Greek Riots Video Feed
http://12160.info/page/2-live-stream-greece-protest
下がると思ったら空売りしておけばいい
どちらにしろもう遅いけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:07:54.47 ID:0TDok+qgP
>>40
右が勝っても危機は去ってないからなぁ・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:08:17.36 ID:WvCCgzDD0
反緊縮派が第一党は+50の選挙制度わきまえてSyrizaに殺到すれば
Syrizaが圧勝だろうに。
得票率5割以下でも緊縮派が勝つんだろうあ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:12:17.68 ID:f55xgcYM0
>>41

きたーーー、ありがとう。
6/1世論調査

ND SYRIZA PASOK  I.G. KKE  D.L. G.D.  調査機関
27.1  26.4   13.4   6.9  5.2  8.0  4.7   *Metr.
25.5  31.5    13.5   5.5  5.5  7.5  4.5   *P.I.
26.1  23.6    9.9   5.3  5.7  4.4  5.1   KAPA
26.5  24.2   12.1   5.8  5.2  5.4  3.6   RASS

  ND:新民主主義党(ND)
  SYRIZA:急進左派連合(SYRIZA)
  PASOK: 全ギリシャ社会主義運動(PASOK)
  I.G.:独立ギリシャ人
  KKE: 共産党
  D.L.: 民主左派党
  G.D.: 極右政党「黄金の夜明け」

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK814508420120615

※世論調査の公表は、規定により、6月1日までとなっている。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:19:19.61 ID:qSSwwKtE0
どっちが勝っても詰んでる。まるでエジプトの大統領選挙のようだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:19:26.42 ID:EIzGqXqq0
アメリカは金融緩和もあるからいいな。
今日の夜中は
BBCから目が離せない。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:21:30.49 ID:5onfruV1O
今日はギリシャ三昧か
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:25:00.51 ID:REuD8BDk0
NDとPasok以外ほとんど反緊縮なんだっけか
世論調査だけ見るとまた組閣不能になりそうな気がする
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:27:38.48 ID:nhi+lCjH0
ドラクマ印刷会社に全力投資で
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:28:05.38 ID:57A5FNMp0
普通にユーロ依存側が濃厚なんでしょ
急進左派は共産主義革命を訴えれば良いんじゃね。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:34:39.76 ID:LmUEgLcY0
そんなに重要なことなのか?
今から寝て夜起きたほうがいい?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:36:56.03 ID:C3CDrsL0O
これで反緊縮が勝ったらどうなるの?
教えてエロい人
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:37:04.39 ID:kQSqiKL80
>>30
今の下げはギリシャ再選挙ネタ織り込んでここまで来てるからだよ
緊縮受け入れが勝てば先週末からの買い戻しの流れそのままに当然上がるわな
仮に左派が勝ってもすでに各国中銀は月曜に荒れればドル資金供給の話まで出してるから下げは限定的
逆に売り込んでた筋が投げてこれまたショートカバー巻き戻しのユーロ高
とまあ、こういう読みですわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:38:06.99 ID:8WuUxoBL0
>>56
経平均7000円台も ギリシャで反緊縮派勝利なら
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120615/inv1206152156004-n1.htm
ギリシャの国民の暮らしって今どうなってんの
崩壊してる経済の中で普通に暮らしてるとかないよね
オッズは?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:41:48.94 ID:BgcYduKJ0
ユダヤはきっちり仕込んでるんだろうなぁ
ユーロの予選、勝ち残っちゃったじゃないか!

これで勢いづいて、急進左派に投票するやつらが
増えたら最悪だなあ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:42:20.88 ID:kQSqiKL80
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:45:32.62 ID:eBlRFV0x0
>>59
普通に暮らすよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:46:25.65 ID:35tjc+aU0
>>57
ほほーん
緊縮派が勝てば資金足りないからユーロ銀行がユーロ刷ってユーロ安に
左派が勝てばギリシャのユーロ離脱が決まりそうだから
ユーロの信用が落ちてユーロ安って思ってた
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:48:22.14 ID:9StDLmSE0
>>59
テレビ東京の番組で、小売店が仕入れできてないって言ってた。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:51:03.41 ID:UVR8ll1F0
>>23
実際ギリシャの犠牲でドイツが好景気だよなあ
ドイツの銀行がさんざんギリシャに金貸し込んで
このままだとトルコに舐められるなどと危機感を煽っては
ドイツ製の戦闘機などをしこたま買わせた
ギリシャを食い物にして上げ底好景気をむさぼったのはどこのドイツだ
いたずらに彼らの危機感を煽り
事態をここまで悪化させた責任を誰がどのように取るのか
ユーロの欧州経済の秩序を論じるならまずそのことを明らかにして頂きたい

怠慢民族とかおまえメクラか?ドイツの回し者工作員か?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:54:01.19 ID:bat/GXBPP
ユドルのLポジってるんだけどマジで生きた心地がしない…
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:54:11.02 ID:UVR8ll1F0
>>13 >>20
恐慌が欧州全域に広がることはない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:56:46.59 ID:BjG0DNhg0
ギリシャの主要政党

新民主主義党(ND)
そもそも国家規模で粉飾をやらかして今日のギリシャ危機を招いた張本人。解党もせず今だに平然と与党でいられるのが疑問なレベル

急進左派連合(SYRIZA)
「ユーロとIMFは金だけよこせ。お前らの言うことは聞かん」 。完全にチンピラ893

全ギリシャ社会主義運動(PASOK)
NDが下野した後しりぬぐいの形で緊縮財政を進めたら、「お前らのせいで不況になった」と選挙で惨敗。ある意味最大の被害者?

独立ギリシャ人
「国際社会の支援合意や債務を破棄する」という借金踏み倒し宣言

ギリシャ共産党
よく知らないが与党になる気はないのだろう

黄金の夜明け
火器を持ってゲイパレードを襲撃。他党の議員を殴打。ネトウヨが国会議員になるとこうなるという模範例

民主左派
ND+PASOK+民主左派で過半数を得られたが、急進左派連合と一緒じゃないと嫌だとだだをこね、再選挙を招く
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:58:33.39 ID:EIzGqXqq0
シカゴ投機筋の 見方を勉強しよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 13:59:13.59 ID:UVR8ll1F0
>>68
アメリカドルが影響力低下した後の世界の基軸通貨の地位を
ユーロと日本円とで争っているのが今現在だからね
ユーロが世界の基軸通貨になるのやーめたとぶん投げる
なんてのは欧州全域のどこの国民も支持しないだろう
目先の小幅乱高下くらいはあるかもしれないので耐える必要があるけれども
暴落などというのはあり得んよ
半緊縮派って幸福実現党みたいなもんだろ?
でもギリシャなら入れかねないな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:01:44.81 ID:BZLWYDMp0
>>67
怠慢であり、せこいのも事実
ソースは俺の過去
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:08:04.50 ID:appK2sQv0
>>69
急進左派が正しいんだけどね
脅せばもっといい条件引き出せるよ
>>72
有権者が理性的な決断をするなんて考えるのは楽観的すぎる
俺が苦しむくらいなら世界を滅ぼしたほうがいいと考えるのが人間
世紀のイベントに立ち会えるとはな。
今日は早めにねて備えるかw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:13:20.32 ID:MNL6c2pu0
>>70
要するに
・粉飾やらかした張本人
・借金全部踏み倒せ!
・共産党
・暴力右翼

この中から選べというわけですね、わかります
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:16:18.29 ID:f55xgcYM0
選挙の状況が全然わかんないな・・・。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:17:23.56 ID:UPgP1EMZP
スペインの手前もあるし左派が買ったら世界からフルボッコだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:18:12.48 ID:0TDok+qgP
>>80
選挙当日だから世論調査もNGだし、出口調査の結果発表も投票締め切らないと
できないでしょ。大勢が判明するのは日本時間の明け方近くになるのかな?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:18:49.86 ID:YhYTpX8M0
反緊縮は勝てねーよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:19:03.07 ID:f55xgcYM0
なんで山火事のことばっかりやってんだ?
>>78
ルマンにユーロそしてこれか
寝れないわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:22:38.70 ID:BgcYduKJ0
どうせ議会と憲法の停止、
大統領がEU政府の直轄地になります宣言、
こんな感じで幕引きだろ
暴動おきっけど
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:23:08.68 ID:5AJgugMd0
政治:ドイツ>>>>>>>>>>日本
人口:日本>>>ドイツ
経済:日本>ドイツ
技術:日本>ドイツ
国家ブランド:ドイツ>>>日本
司法:ドイツ>>>>>>>>>>日本
労働環境:ドイツ>>>>>>>>>>日本
都市景観:ドイツ>>>>>>>>>>日本
グルメ:日本>>>ドイツ
隣国:ドイツ>>>>>>>>>>日本
ノーベル賞:ドイツ>>日本
自殺者数:日本>>>ドイツ

われわれ日本人は劣等だ!
隣国:ドイツ>>>>>>>>>>日本
じゃなくて
隣国:ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
くらいだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:30:32.81 ID:zC708iTGO
【貧困】貨幣経済要らなくね?【解決】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1339231887/120

日本はもう十分に豊かなんだよね。
豊かになったから飢えの恐怖を原動力にしたパニック経済社会の
システムでは成長が頭打ちになる。
ニンジンぶら下げられて走る馬を満腹にさせたからそれ以上進まない。
その象徴的な現象がニート。

日本の高度経済成長を背負ったハングリー精神だって、ハングリー(飢え)が必要不可欠で
ハングリーに依存してた。

あくまで飢えの恐怖を原動力にしたパニック経済社会を維持させたいなら、
また馬(私達)を飢えさせなきゃいけないよ。

また飢えに依存するぐらいなら今度はハングリーに依存しない原動力を探してみたいな。
労働環境:ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

こんくらい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:33:01.67 ID:V3w+MLXv0
>>70
このNDという政党はゴールドマンサックスに資金運用を任せてたんだっけ?
そりゃゴールドマンサックスは金に対して尋常じゃないほど執着心があって
金をとにかく強奪するところなんだから、おかしくなるわなwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:37:35.58 ID:DSRtKTmO0
ユーロ考えたヤツって、こうなるの判ってやってたんじゃねと思う。
無理だろユーロって。アジアやアルゼンチンやらの金融危機と構造はいっしょじゃん。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:41:03.16 ID:+P7DJTvD0
>>87
そうじゃないとおもう。

政治:ドイツ>>>>>>>>>>日本
人口:日本>>>ドイツ
経済:ドイツ>>日本 ←経済は規模だけで測るべきじゃない。
技術:日本>ドイツ
国家ブランド:ドイツ>>>日本
司法:ドイツ>>>>>>>>>>日本
労働環境:ドイツ>>>>>>>>>>日本
都市景観:ドイツ>>>>>>>>>>日本
グルメ:日本>>>ドイツ
隣国:ドイツ>>>>>>>>>>日本
ノーベル賞:ドイツ>>日本
自殺者数:日本>>>ドイツ
ノーベル賞(笑)
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:50:29.20 ID:f7Lw1y910
急進左派は対外債務を踏み倒すつもりだろ
明日、欧州は終わるw
>>95
現実的な緊縮策にしろって主張だよ
支援切ったら全部踏み倒すって脅してるけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:54:34.06 ID:f55xgcYM0
ギリシャ破綻しても旧ソビエトと同じか?
一夜にして国の名前がかわってるんだろwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:55:07.97 ID:jbjICFoM0
選挙終わったら口座凍結は確実、こっちの方が楽しみだ
統一地方選挙後にメルトダウン発表した日本みたいなもんだな
明日は新小岩が捗るな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:56:55.21 ID:Mga7kHEK0
最初に この結果を受けた市場が始まるのは東京か...