台風4号、明日には最大風速が60m/sの猛烈な台風(カテゴリー5)になる予想 近年では稀の強さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<17日21時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 19度40分(19.7度)
東経 127度05分(127.1度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
予報円の半径 140km(75NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:23:17.87 ID:/LwKDtgJ0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:23:39.94 ID:BAgUlUDE0
日本来る頃には弱まるパターンだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:23:56.92 ID:8c6All7X0
肉屋がコロッケ増産の準備に入った
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:24:41.38 ID:xS9ZBFVC0
直撃コースか。厳しい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:25:06.16 ID:QLNl9q3R0
頑張って日本に来るまでそのままの勢力を保つんだ!v
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:25:30.86 ID:mGOCtKiO0
早漏すぎだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:25:42.22 ID:BJbv0gIwO
まじかよ!
創価の看板外してくる!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:25:55.72 ID:rN7luJBo0
豪雨になってくれると、歌いながら散歩出来るから楽しい
>>3
<19日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 30度25分(30.4度)
東経 131度35分(131.6度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(14kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 460km(250NM)
暴風警戒域 全域 600km(325NM)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:27:31.22 ID:pDEJB+Ru0
この時期の台風はどこかに上陸しなくても日本に来る頃には弱くなってるな
何故かは知らんが
公民館に避難してくる
グチョルつえぇぇぇ
猛烈な の上にはなんかあんの?超猛烈なとか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:29:06.56 ID:HOQ2z+WPP
こういう直撃予想進路が当たったことない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:30:10.19 ID:KNk3Ozzw0
台風怖い
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:31:08.87 ID:qW54H1KI0
マーゴンは忘れない
これあかん
>>16
おお、ありがと 3つじゃショボイねえ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:33:14.58 ID:fKwimMpE0
雨降るのかよ。
すげー欝だ。
去年の9月あたり盛り上がったよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:35:49.17 ID:toOsGR2t0
>>20
昔は「弱い」「並の」も含めて5段階だったんだけど、中心風速だけで判断する基準だから
それだと雨だけ凄い台風とかで油断する奴がいるんで廃止された
「小型で弱い台風」などと言っていたのはただの「台風」というようになった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:37:00.23 ID:s2eI9wxd0
最大瞬間風速 85m/sてキチガイかよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:37:33.23 ID:4S3jg2Fw0
グチョルっていかにもウンコって感じの語感だよなやっぱ日本人の祖先は南方系だわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:38:10.42 ID:AvTMKv3y0
コロッケ買い占めるか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:38:16.79 ID:QQq5tAaA0
中心付近の最大風速60m/s(115kt)
最大瞬間風速85m/s(165kt)

なにこれスカウターぶっ壊れてんじゃないの?
>>23
ほうほう 勉強になるわ
去年和歌山が沈没したようなクラスのはそうそうこないだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:39:40.68 ID:MfoGRwGo0
もうダメかも分からんね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:40:39.16 ID:9b/K+5VT0
今夜は一足早くコロッケ食べたよ
>>11
この時期の日本近海は温度が低いからだろう。
この間の3号も日本に近づいたらあっという間に温低になったな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:41:07.71 ID:mN6nYx3J0
農業関連の仕事してるんだが
ホント勘弁して欲しい
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:41:31.98 ID:gPOYDhSo0
コロッケ早く食わせろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:42:03.06 ID:gIYJdoml0
前最強とかほざいてて結局クソ雑魚だったろうが。もういいよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:42:13.25 ID:Al0Gnzhz0
昨日、一昨日の予想より大きくなってるなぁ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:42:14.37 ID:91ysBxDX0
取り越し苦労で終わるパターン
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:43:18.61 ID:Al0Gnzhz0
>>36
これか

508 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:36:34.92 ID:ffke4+IK
とうとうやって来るのか
七月台風としては史上最大規模の台風であろう。
太平洋岸は高波、高潮そして暴風で壊滅状態になる。
来週は、真に恐ろしい事態になりそうだな。

512 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:44:58.38 ID:NWTlWJfr
誰が予想しただろうか、
2011年が日本史に残る幾多の大災害に見舞われるとは…
3月の大地震と大津波、そして
来週は台風史に刻まれる記録的な風雨によって
想定外の大災害が起こるだろう。
そんな気がしてならない。
大阪だけど時折猛烈な雨が降っとるわ
猛烈なってかなりすごいな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:45:07.17 ID:+Ps4sJrL0
海水温が低いからこの後勢力がガタ落ちする
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´ フルパワーできやがる!!!
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:45:38.10 ID:mVbleJM00
名前はグチョルって言うのか
汚い名前だな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:51:28.88 ID:w9MQrAPs0
つりにいけねー
46 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/16(土) 22:52:51.38 ID:ZPbFVkUM0
ふむ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:54:02.34 ID:JIcpezDz0
昔、風速50mで一週間くらい沖縄停滞してたよな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:55:44.83 ID:YRZpyniQ0
台風っていくじなししかいない

あいつらのやる気のなさは異常
(アカン)
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:00:29.71 ID:Zb/nCrlJ0
風が気持ちいい@沖縄
家が飛ばされるくらいのやつを
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:04:07.10 ID:I6qbQji2O
世界に五人しかいないカテゴリー5(笑)
孤高のカトレア(笑)
なんで台風にウンコって名前付けようと思ったんだろうな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:47:56.31 ID:S3bmJQKvO
まだ太平洋のほうずれると思ったけど
本気みたいだな
でも九州きた時は精力おちるっぽい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:50:00.43 ID:7yOJP9ZzO
我が県はまだ去年の傷が癒えきっておらぬ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:55:26.08 ID:4IwOpcWN0
台風の上陸してからのへばりっぷりは異常
もうちょっと持久力鍛えろや
茹でません
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:01:09.30 ID:2/WQ3efc0
何だもう中心最大風速が猛烈にグチョルじゃないか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:17:14.20 ID:pTMT4rXU0
日本こわれる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:24:22.10 ID:ub+GZDps0
水曜ぐらいに来るのか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:29:10.77 ID:MzGC2+nm0
気象庁の観測によりますと、大型で猛烈な台風13号は、18日午前9時にはフィリピンの東の海上を1時間に15キロの速さで西へ進んでいます。
中心の気圧は885ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は65メートル、最大瞬間風速は90メートルで、中心から半径200キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

気象庁が台風の観測を行っている北西太平洋で台風の最低気圧が900ヘクトパスカルを下回ったのは平成3年の台風23号と28号以来19年ぶりです。

NHK 10月18日 12時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101018/k10014645191000.html

一昨年に凄いのがあっただろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:30:35.46 ID:sfaRa+Nh0
コロッケ食うか
>>61
まぁそうだけど沖縄近海でこの値はすごい
いくら台風に慣れている沖縄でもちょっと危ない気もする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:38:44.35 ID:7eH/FrIM0
病院に予約入ってんのに勘弁してくれよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:40:40.25 ID:BgcYduKJ0
どうせなら会社が休みになるような時間に来いよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:49:04.00 ID:dj5dJcTO0
とろとろのクリームコロッケを食いたい。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:57:00.25 ID:iS9t+4xd0
20日の昼から夜にかけて大阪をかすめて逸れていく感じだな
つまらん
4号が4号機に止めを刺しにくるとか・・・
どうせこっちに来るころにはそよ風
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:00:56.73 ID:3b2cCC6z0
どうせ東亜
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:08:55.31 ID:alW3n+Ks0
福岡はまた関係ないのか
昔の台風は、俺んちにある大木が倒れたくらい強かったのに・・・・今じゃバケツすら転がらない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:11:59.37 ID:f62RatFSO
まだかなり離れてるだろ 6月に上陸するのか台風
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:14:42.37 ID:R1H4mid80
これあかんやつや‥
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:16:36.93 ID:T/+EXStN0
福島直撃しろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:20:55.60 ID:xijROUtf0
カテゴリー5か、面白い!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:22:38.43 ID:f62RatFSO
これはヤバイだろ
78左門:2012/06/17(日) 01:22:44.68 ID:bha/KzhnO
うちの部屋は雨戸が付いてて良かったわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:25:29.87 ID:AHNUCyaV0
強めに固定しないといかんな
頭皮が魔や痛むな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:30:05.65 ID:MeVNjYS60
期待してるからな
裏切るなよ絶対にだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:33:34.82 ID:SmcW8TWD0
カテゴリー5って風速70m/s以上のはずだが…
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:34:21.38 ID:ZGAV6rNS0
ちょうどコロッケ食べたかったんだよね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:34:47.79 ID:iDjlBLST0
台風なんて来なくていいからマジで
停電なったらお前らも困るだろ
もうコロッケ用意しなきゃならんのか(迫真)
沖縄本島だけど、そよ風も吹いてないぜ
本当に台風来るのかよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:37:59.73 ID:vqz5FpSN0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:38:57.03 ID:G1txRre+0
沖縄に去年来た台風は近年では強い方だったな
信号が歪みまくってた
>>86
ボジョレーヌーボーは関係ないだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:39:51.93 ID:HYB497SpO
どうせ来ねーんだろ。期待させんじゃねーよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:40:21.47 ID:dIspFEy9i
カテゴリー5か、面白い
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:41:18.06 ID:xc9Eo9cP0
関東直撃はよこいよ
92左門:2012/06/17(日) 01:42:21.57 ID:bha/KzhnO
今回のはトンカツでもいいレベル
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:42:24.41 ID:pLJ0lRJZ0
去年は沖縄で喰らいまくったからもう何が来ようと平気だ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:45:57.90 ID:ZTl/Mfd00
勢いは強いがサイズが小さい
本土に近づく頃には相当弱まってるよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:46:45.25 ID:Vp9gg4360
こりゃダメだな。名古屋にくるのは20日ごろ?
ショボいんだろな
あい続く天災をストップさせるには政権交代しかないのではないでしょうか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:49:55.40 ID:xFPresqW0
九州大丈夫だな

日本海コースはヤバい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:51:16.32 ID:5xLbibOd0
20日に神戸行くんだよ勘弁してくれ
>>99
うむ、長崎、佐賀、福岡は風強いね〜ってレベルだな多分。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:57:01.91 ID:ucIexRXJ0
海水温がまだ低い
沖繩超えたらガンガン衰えるで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:58:54.29 ID:rgnQUBl/0
早々とスレが立ったから多分たいしたことなくて終了
沖縄が一番汁で九州は残尿コースか
去年は台風が通り過ぎて一周して戻ってきたのには笑った
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:00:55.93 ID:BaqeSooz0
おもいっきり直撃コースで吹いた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:01:54.25 ID:/gOjFWvy0
おまえらが「弱い弱い」って言ってるからめちゃくちゃ強いのが来るんだろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:02:05.11 ID:uF2a1bgI0
毎年記録的なの来るけどたいした被害ないからどうでもいいや
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:06:50.71 ID:s2RthrAn0
海水温が足りない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:11:47.68 ID:BaqeSooz0
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:17:02.70 ID:Gtal0wtH0
福島第一は大丈夫なのか?
自家製コロッケで挑む
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:21:53.91 ID:snnXPwyl0
猛烈な雨台風になると思うよ
南シナ海の低気圧から関東までの糞長い梅雨前線がうねる上に
どうもジェット気流が嫌な形で蛇行中っぽい
天気図見る限り九州四国紀伊は間違いなく豪雨
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:22:02.55 ID:nMjeS5S10
>>110
相当飲んでる時の足取りだな
北海道はなんともないな
ソングダーはヤバかったが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:24:45.80 ID:73BO2MF30
沖縄で大事なのはバスが停まるかどうか
この一点のみ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:26:06.08 ID:pKHiSWPUP
>>110
愛知直撃してたのかよ。まったく記憶にないあたり息も絶え絶え状態だったんだろなすでに
暫くは涼しくていい
20日に九州行くのに勘弁してくれ・・・・・・・・・・・
トンキン逝ったあぁぁあぁ!
肛門メルトダーーーーーーゥ!
ビチ糞ビチャチャチャチャwwwww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:34:31.98 ID:4FAb4JZwI
ウコン=ウンコ
どうせ朝鮮半島に上陸して北八王子の支援要求の口実になる
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 04:25:52.14 ID:rHzyZdzM0
町内会の掃除行きたく無いから直撃頼む
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 06:40:39.61 ID:YZP0rV6b0
>>113 >>111 >>102
無責任な短絡的極まる、
糞アンチ原発どもを叩きのめすために、
台風4号は、950hpa・55m/sで、
関東地方を直撃しろ。
この台風4号による、
猛烈な暴風雨と、巨大高潮により、
関東地方にある火力発電所、水力発電所が軒並み破壊されてしまえばいい。

アンチ原発が、泣き叫んで、
東電管内にある、原発の再稼働を主張するような状態になるべきだ。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 06:45:06.69 ID:ub+GZDps0
ファビョってんな
アウターライザーってすぐ分かるな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:16:31.22 ID:C95iCL4m0
お前ら台風が来るたびにこれやってるよね。
どうせ来たら大したことないんでしょ
太平洋のほうけっこうずれてきてるじゃねぇかwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:13:26.57 ID:tO//HAiHP
日本列島の横を掠めて梅雨明けを早めるだけだったりして
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:14:42.11 ID:rgnQUBl/0
20日はどうしても動かせない用事があって朝から出かけるんだけど…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:21:36.67 ID:HFkA7Pta0
この様子だと大阪は降っても小雨、吹いてもそよ風で終了だろうなぁ。
いつになったらコロッケ食えるの
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:24:03.95 ID:QoPbWOvP0
お前らちゃんとコロッケ用意しとけよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:24:10.19 ID:LBvoesiX0
会社を早退してもJRの間引き運転でえらい災難に遭った4月の悪夢がよみがえる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:24:35.83 ID:tD5lzonW0
こわい><
大阪ってホント台風来ねぇな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 12:26:52.92 ID:MnbF+t/s0
20日は帰りは大丈夫だろうな。
問題は行けるかどうかだ。
南岸かぁ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:46:21.75 ID:G1txRre+0
アメリカ軍の台風情報サイト繋がらねぇ
台風ないときのにわか雨の方が強烈っていうね
ちゃんとしろよ台風
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 18:23:15.00 ID:jmtG51Va0
どうせまた高知県に体当たりして雑魚台風になるんだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 18:24:36.75 ID:q6urWsuC0
近年では稀の強さ
こういうのもういい
速度はやくねぇ?
東京なんてどうでもいい。
問題はフクシマ第一の4号機だな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 18:40:55.86 ID:f62RatFSO
中国の台風予想のほうが当たるだろ
気象庁の、
15時50分予報発表で、
>>1台風4号は

930hpa 
50m/s

になってるじゃん。
これであまり弱まらず
関東地方南部を直撃するのか、
放射脳、安全厨の死亡確認だな。


気象庁の、
15時50分予報発表で、
>>1台風4号は

930hpa 
50m/s

になってるじゃん。
これであまり弱まらず
関東地方南部を直撃するのか、
放射脳、安全厨の死亡確認だな。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 18:48:24.95 ID:Pbs+zjmG0
>>145
アウターライザーさんちーっす
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 18:50:15.33 ID:Owsj4Co9P
こいよ!
なんでこんなに元気なんだ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:07:30.38 ID:nMjeS5S10
>>126
あーついててやりたくなるなもう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:21:22.05 ID:GQiHAsxd0
カモーン!ゲェイボーイ!!
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:22:32.92 ID:t/yHAiGEP
カテゴリ5とかLANケーブルかよ
グチョルで死にたくはないわな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:25:00.68 ID:G1txRre+0
若干風が強くなってきた
台風 東京直撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 20日の朝wwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339905873/l50
米軍と気象庁ってどっちのほうが当たるの?
なんで4号なのにグチョル(G)なんだ?
アルファベットの順ならDじゃないの?

18:55分の気象衛星図では、
台風4号には、
強力な証明である、
ピンホールが形成されてる。

これで、あまり弱まらず
関東地方南部をモロに直撃するのか。
火力発電所を滅多うちにして、
東電管内の原発が再稼働決定だわ

放射脳、
安全デマ厨の死亡確認だな。
九州だけどこんなの雑魚台風の一つでしかないよ
期待してる連中には申し訳ないけど
ID:YZP0rV6b0は台風を過大評価しすぎ
なんだ 台風か・・・俺の横で寝てるよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 00:26:21.99 ID:2VJV7iih0
北陸は予報円に入るのに大概逸れるね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:28:49.00 ID:PwmY27ta0
新たな展開になってきたな
台風5号と合体かそれても編隊かw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:30:06.26 ID:PwmY27ta0
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:30:59.09 ID:o+W/UOlx0
風速60って家によっては吹っ飛ぶぞ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:31:34.53 ID:GIRqxAB5O
瀬戸内はどんなに強いといわれても全然だから本気だせよ
直撃だな ヤバいぞこれは
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:36:47.48 ID:pcOrz5Fa0
>>166
日本海側から来るなら中国山地が、
太平洋側から来るなら四国や九州が防壁となる
まさに天然の要塞だからな
うーわお
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:45:58.74 ID:s4iA+QbD0
厳島神社水没コースかこれ
どどどどどっどー どどどどどっどー みんなみんなみんなー ふーきとばせーっ!
http://www.youtube.com/watch?v=PwLxtNfkTCk
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 10:59:18.03 ID:YA5/OHJkP
あれ、ちょっと見ないうちに4号本州直撃コースになってんじゃんww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:01:02.10 ID:Vaz9EKRf0
ほほう…ふむふむ?

明日仕事何があってもアリですか、あいわかりました…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:02:24.64 ID:gh90ZOa3P
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:02:24.86 ID:tXn+q49t0
名前負けしてなくてよろしい
ベランダにアマゾンの箱が産卵してるんだが片付けるのまんどくさ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:04:23.19 ID:NWd2PC2iP
田んぼが気になるんで見てくる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:05:05.43 ID:+xwHy5QQ0
お前たちが大騒ぎするのはだいたい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:07:47.36 ID:zIIkcG/IO
930ヘクトパスカルか
なかなかだな
コロッケ祭参加してえなあ
この時期は海水温度が低いから列島に来る頃には
ショボーイのになってるって 強くなるのは8月以降
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:10:01.23 ID:X1cr1/KHi
関東くる頃には雑魚
解散

<20日09時の予報>
強さ -
存在地域 佐渡市付近
予報円の中心 北緯 38度05分(38.1度)
東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北東 50km/h(27kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 330km(180NM)
暴風警戒域 全域 430km(230NM)
>>181
雑魚過ぎ。
終了。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:15:56.40 ID:Vaz9EKRf0
風が弱まっても雨台風だったりするんだろ

また側溝から水が溢れ出すお…
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:16:32.02 ID:MEwnK8vt0
>>181
カスだな
爆弾低気圧様を見習え
375 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail:  2012/06/18(月) 10:49:07.49
ID:xz/atU9D0
4号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1204-00.png
5号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1205-00.png
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:20:29.02 ID:wxnZniLy0
5号も直撃?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:21:32.62 ID:EN27PVPO0
昨日は恐ろしく蒸し暑かったな
嫌な季節だわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:22:09.55 ID:MEwnK8vt0
5号は4号が通過した進路に乗ってきそうだな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:24:44.94 ID:+JxVEnNp0
暴風域でかすぎるだろこれ
ほとんどの場所で台風じゃん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:26:11.08 ID:iQiyD8Xv0
>>127
コロッケが食えさえすりゃ何でもいい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:54:45.77 ID:001ioJDP0
>>181
あまり強くはないが、進行速度等を考慮すれば中心の右側はけっこうな風が吹くな
温帯低気圧化も進むみたいだから中心から離れた地域でも強風に注意した方がよさそう
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 11:58:45.39 ID:pHkxP5GjP
いつもそう言うてガッカリさせるやろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:04:07.53 ID:kD6dtyqE0
警戒すべき台風は10号以降つまり例年だと秋口にまとめてやってくるあいつら
でも近年は海水温の上昇がトマラナイから予測がつかない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:12:07.95 ID:ZZOAQ3Q30
5号も向かって来てる
両方が直撃だと凄い被害出るんじゃないか?
マーゴンって確か少女の祈りが通じて逸れたんだよな。
ソースは2ch
どうせまた太平洋の方に逃げるんだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:15:25.66 ID:uhdkZw8y0
5号も来るのかよ
うどん茹で放題だな
夏に向けて、雨は欲しい所ですが
大きな被害は困るよね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:17:04.17 ID:oXDHtqTf0
はやくこいよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:18:05.44 ID:WTqUhHBIO
よっしゃ休講だわと喜んで進路変更してくもり。
学生時代何回裏切られたことか。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:18:57.66 ID:u1yq1GzOP
和歌山のライフがやばすぎる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:19:10.25 ID:ZPmvBvML0
うどん県、水足りてなかったんだろ
ちょうどいいじゃん
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:21:54.78 ID:KE/4pzGT0
台風から前線に雨供給ってかたちがいいなぁ
>>185
ちょっと待て、23日はやめろ。5号くんな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:25:20.53 ID:7iXK3Yzx0
湿気と高温の塊
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:25:26.80 ID:+j86BVe7O
明日最終で愛媛→羽田移動だよ…
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:27:05.65 ID:kafH7ybd0
6月にこんなコースで攻めてくるっておかしいだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:27:29.74 ID:PufUuVHe0
パンチラ神風(゚∀゚)キタコレ!!
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:27:53.85 ID:N9dBdLus0 BE:1853980984-PLT(20003)

早くこっち来いよ
950hpaになってるじゃん
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:39:03.26 ID:3Udx6ei30
>>209 女子校の前でカメラ構えちゃだめだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:39:16.84 ID:X+xMDGVr0
>>211
弱ってる?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:40:25.18 ID:+fpI4Irr0
ブイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ブイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:41:42.49 ID:Wbrtnsvn0
本州付近の太平洋側の海面温度低いから温帯低気圧コースダナ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:44:04.92 ID:oAjT0odJ0
いつだったかのマーゴンさんみたいに冷気ひっぱりこんで涼しくなればいいのにな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:44:30.51 ID:3Udx6ei30
日本海に抜けて北陸に再上陸したころ、暴風圏がなくなり、太平洋に抜けてから温帯低気圧に変わるみたい。ちょっとだけ、いつもより強め。
>>209
右腕に報道っていう腕章つけて一眼レフもって
女子高の前にすたんばっとけ
関東に来るころにはショボくなってるから大丈夫
送風機に負けるとか台風もたいしたことないな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:46:42.32 ID:3Udx6ei30
関東は、強風があすひるすぎから一晩中で、影響は小さいらしい。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:48:58.36 ID:d7aoHtEx0
暴風で福島第一原発4号機吹っ飛ばしたら面白いよね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:50:10.11 ID:jttfAB1y0
小型だから風やばそうだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:50:13.01 ID:EN27PVPO0
コロッケパンを食べた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:50:42.95 ID:VRjokHTaO
期待させるだけさせといてショボショボなんだろ?
関電の原発を直撃しますように
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:56:33.19 ID:PwmY27ta0
前線と繋がっていないだけましなのかな。それとも
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:59:20.20 ID:vX92Sq+wi
放射能バリアを破れるかな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:59:59.59 ID:4wwLF6aT0
来いよオラァ!!
4号潰れたらいいなー
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:03:13.55 ID:wX4/RYTgP
いまどきカテゴリー5かよ。せめて5eだろ。
あーあ、ハードルあげちゃった
台風好きって結構多いよね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:26:10.74 ID:3XnhDmy10
日本壊れる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:28:38.82 ID:Aj6SM8VI0
「強い強い」って嘯いで実際ショボい台風か
「俺は出来る子」と言いつつ何も成せないオマイらみたいな奴だな
カテゴリーF(ファイブ)
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:48:07.06 ID:3Udx6ei30
話題の原発で、津波は平気だが台風は想定外とか言い出しそう。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:51:01.32 ID:t6R1nQX00
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:52:25.06 ID:hiMLgppjO
死にたくない・・・・・
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:57:55.39 ID:t6R1nQX00
この時期のコースじゃないよな
http://www.tropicalstormrisk.com/tracker/dynamic/images/201205W.png
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 13:59:34.57 ID:Oyeng6GS0
丹沢で威力弱まるんじゃないのか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 14:00:52.81 ID:qyjEYxs30
5号もきとるやないか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 14:03:40.13 ID:bV45wCYKO
明日かよw
やだな…
蒸しあつい〜
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 14:03:41.16 ID:Fn6JySRHO
どうせ去年の7月のやつみたいに本州上陸する頃には可愛くなってるんだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 14:04:05.34 ID:t6R1nQX00
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 14:04:55.51 ID:ItqI1aHO0
4号5号連続上陸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
二つの台風…

藤原効果くるな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 14:05:50.65 ID:9M3NF3Li0
むりむり
海水温が足りないんでしょ?(´・ω・`)
福井!福井!
台風のせいで偏頭痛が洒落にならなくなってきてる
毎年のこととはいえ治療法ないのか・・・・
>>250
コールドトミー
>>251
頭のど真ん中なんだかw
>>238
最後のカーブ曲がったフェラーリとピットから出てきたウィリアムズか