橋下さん「原発再稼動で関西は助かった・・・死人が続出するところだった・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

橋下大阪市長「関西は助かった。停電なら人命にリスク」

 政府による関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)再稼働方針の決定を受け、大阪市の橋下徹市長は16日、
「実際に停電になれば自家発電機のない病院などで人命リスクが生じるのが大阪の現状だ。再稼働で関西は助かった。
おおい町の人たちに感謝しなければならない」と述べた。

 一方で「暫定的な判断に基づいた再稼働は限定的であるべき」との持論を繰り返し、政府に対して
「限定稼働を否定する理由として国家経済とか燃料コストを持ち出すのは話が飛躍している。
安全性を議論しなきゃいけない」と主張した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120616/wec12061617190010-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:37:45.39 ID:13HSB+l10
関西人は福井県の住民に感謝すべき
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:39:12.34 ID:sjjAVugc0
死ぬべき人を生かした橋下の罪はでかい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:39:26.35 ID:xPNu2XHM0
限定稼働を否定されたくないなら動かすなや
稼働しなきゃやっていけねぇっていくら無能なてめぇでもわかったろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:40:04.95 ID:wMYzSy020
関電や政府の圧力に屈しただけじゃなく、大飯町にまで感謝し始めたwwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:40:13.55 ID:9Lv/HRNp0
関西人なんていなくなればいいのに@関東民
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:41:28.36 ID:xNOZHOle0
>>4
やっていけないのはピーク時の話だろ?
論理的に破綻して無いじゃん。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:41:43.85 ID:mKfkeWoF0
こいつはやることなすことこの調子

支持者いるのが本当に信じられない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:42:00.26 ID:gBTQvDxz0
橋下も完全に原子力村に取り込まれてしまったな‥
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:42:23.35 ID:HVwpZ+/QP
池田信夫「間違いを認める橋下さんは偉い」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:42:26.57 ID:7bnES9r/O
原口「おまえ、みこみあり!」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:42:58.15 ID:ZBMYDJYV0
素直に感謝の意を表明する橋下さんは立派だね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339839410/

>>7
燃料代やってられません
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:43:36.91 ID:ZBMYDJYV0
半ば誤爆った
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:45:25.95 ID:bYIAWVYLO
反原発厨って、医療施設が電気足りなくなったらとか考えたことあるんだろうか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:45:27.18 ID:xNOZHOle0
>>12
そいつはコストの話だろ?
長年ズルズルと限定稼動を続けたら深刻な問題になるが、
急場を凌いで時間を作って、安全基準の見直しを行えば
いいんじゃないのか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:46:54.07 ID:bxAbKrbfO
こいつ鳩山よりブレてるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:46:57.34 ID:yyz6pq8O0
あれれ〜?

【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337064052/l50
 橋下徹大阪市長は14日、関西電力管内で今夏、厳しい電力不足が想定されていることに絡み
「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」と述べ、政府による
制限令発動を容認する考えを示した。
おいおいどうしたハイゲwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:47:23.02 ID:iuT3he+K0
自己弁護士
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:47:25.50 ID:83cCTxyo0
英雄橋下
計画停電やるんじゃないのw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:48:42.99 ID:SBbxLXGC0
>>15
今まさに安全基準とやらを見直してる最中じゃないの?
ストレステストってのはそういうことでしょ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:48:44.96 ID:ZBMYDJYV0
>>15
急場を凌いで時間を作って、全電源喪失等の対策をとったから再稼働するんだからいいじゃん
もう半年以上止まってる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:48:57.08 ID:rme/QYqI0
>>17
鳩山よりも酷いねこれはwwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:49:26.97 ID:wJMTaLGv0
これ橋下の裏技です
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:50:41.95 ID:cZKJNzdM0
一度停電を体験するべきとか言ってたのは誰だよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:50:48.20 ID:/7NCxhHxP
ニート的には停電してどんどん死ねばよかったのに
もっと楽しませてくれよ
透析施設は電気使いまくるから停電回避されて助かったわ。
停電してたらほんと死人出るとこだった。
反原発厨と、精神力があれば電気は足りる厨は許さない。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:51:14.27 ID:xNOZHOle0
>>22
だからそれが決着してから
新しい運用法で本稼動するって事じゃね?

>>23
保安院の基準は変わったのか?
あっこが大本だろう?
暫定処置じゃ今後の体制とは言えんのじゃないか?
コイツはこういう奴だって分かってたろ
原発をダシに政界進出を目論んでたが当てが外れた感じだなw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:52:14.53 ID:yA3jm1arO
こいつもアホだなぁ〜

>経済を持ち出すのはおかしい。安全性を議論すべき

世の中には身の危険というリスクを
背負って働いている人がゴマンといる
そういう職業は沢山ある
机上の過剰安全を追求しちゃう
弁護士先生には分からないだろうけど

世の中の人が、100パーの安全が確保されないと働けないって言っているか?

そんなこと無いだろ?
まさに経済の問題で
どうやってメシを食べるかの問題なんだよ
まあ、金持ち弁護士先生にはピンと来ないんだろうけどw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:53:18.58 ID:UboQjlDc0
まさかの原発再稼動&計画停電のコンボ来るか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:53:27.68 ID:SBbxLXGC0
>>29
新しい運用法ってのがなんだか知らんけど
大飯原発の3、4号機はストレステストはパスしたでしょ
それが再稼働の前提なわけで
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:53:30.23 ID:dRjISfcZ0
夏が終わったら恒久的な再稼動にも同意してるよ
橋下はそういう男
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:53:44.93 ID:ZBMYDJYV0
>>29
JEACとか耐震の指針はまだ変わってないね、でもそんなの待ってたら大損失だよ
別に稼働しようがしまいがソコに燃料棒あるだけでリスクはあるんだから一緒
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:53:45.77 ID:gxlbYTaw0
原発が全部止まっている状況でも、関西府県民が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる 4/1

原発を再稼働させなくても乗り切れるかどうかは、関西府県民の努力次第 4/26

最初から再稼働のオプションは頭の中にあった。言うべきときが来たら言うつもりだった 6/3

計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない 6/4

関西は助かった。停電で死人が続出するところだった 6/16
ミスター手のひら返し
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:54:38.67 ID:xNOZHOle0
>>31
しかしガキにリスク負わせるべきじゃないだろ。
ジジイ1万人殺してでもガキ100匹は助けるべきだろう。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:56:02.23 ID:rme/QYqI0
バ関西人の多くは未だに 計画停電=暑いのガマンすりゃ何とかなるはず
って発想だからなw マジでこのバカどもには真夏の計画停電を経験させて
あげた方が今後の為には良かったかもなw
化けの皮がはがれたね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:56:16.36 ID:DPyUnBci0
自民公明民主VS維新
という奴がいるが

維新は国際金融資本にとってプランBであって

どちらが政権を取っても日本は終わる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:58:26.48 ID:49i3rv0w0
なんかもうくるくるしすぎちゃって
わけがわかりません
支離滅裂
>>36
ブレないなw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:00:39.31 ID:xNOZHOle0
>>35
つかさ、今ここで通常稼動しちゃったら日本の事だから
そのままなァなァで、今の基準のまま進んじゃわない?

限定稼動にしてコストが掛かるって明確な不利益があった方が
さっさと基準見直して通常稼動可能な状態に持っていくって
方向に進むと思うぞ。
連中は絶対なァなァで済ませたいんだから。

今すぐ変える気持ちで目先に不利益突きつけることで
ようやく3年後5年後に変革されるってのが世の常じゃね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:01:52.16 ID:j7yG4zWi0
>>36
「安全第一論者」じゃなくて「反原発派」だろ?
ハッキリ言うと角が立つからか?w
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:02:03.55 ID:NgHJwvdcO
鳩山以上のルーピーだったwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:02:05.52 ID:SBbxLXGC0
>>45
そういうぼんやりした反原発って誰も得しないと思うぜ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:03:00.27 ID:e8gHucNX0
せやな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:05:27.82 ID:DexkyUwY0
ブレまくってるな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:05:30.43 ID:ZBMYDJYV0
>>45
JEACとか結構変わってるぞ、今は2008年版

だいたい不規則な運転期間だと燃料棒の炉心への配置とかめんどくさいと思うぞ
あれ三回使うからそれぞれの燃料棒から出る熱バラバラで炉全体で均一になるように配置せんといかんからな
あんま詳しくは知らんけど他にも今までと違うルーチンになることでミスなどの危険度が増すだけだと思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:06:04.73 ID:/7NCxhHxP
停電で弱者を一斉淘汰して欲しかったのにな
老人がどんどん死ねばよかったのに
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:07:23.49 ID:rNZIntr90
これみてみ。
再稼動必要なしだってよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Tt8IkXzo8Nc
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:08:31.09 ID:xNOZHOle0
>>48
よく意味が分からんな。

ここで反原発叩いてる奴らにとっても、10年後も原発を使い続けるかどうか
って話はまた別だろ?今はしょうがないって論調なんだし。

しかし今不利益(罰則でもよし)を突きつけて初めて
10年後の変革があるんじゃねーか?物事ってそんなすぐは変わらんのだし。
今を逃したら絶対なぁなぁで済まされて、そのまま進むと思うんだがな。
被曝量の暫定基準とかも。
軽自動車の暫定税率だって30年間も暫定のままでしょ?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:08:55.48 ID:rNZIntr90
>>52
停電しないよ。
停電があればそれは恐らく演出だな。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:09:16.32 ID:oAlSHYASP
クルッ
株主総会に大阪市として原発廃止の株主提案して
おもっきり反対してたじゃねーかwwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:09:39.85 ID:01S3yu0S0
橋下のことヒトラーとか行ってた奴土下座しろよ



ヒトラーに失礼
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:10:13.03 ID:xNOZHOle0
>>57
まぁ確かに「助かった」じゃなくて「殺さなくて済んだ」だなww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:10:25.60 ID:j0CGGZlY0
いっぺん停電やってみよ、とか言ってたくせに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:10:39.08 ID:Wik4GqIM0
稼働は今年からだけど
安全対策設備ができるのは4年後です

限定稼働にすると廃炉まっしぐらで
安全対策設備を作る必要がない
実は原口よりも手のひら返し芸がすごい橋下
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:15:31.69 ID:Yqj883d80
一方的に要求しといてろくに見返りを与えないから嫌われる
「こういうメリットがあるから私の言うことを聞いてください」
「これだけの対価を払いますからこうしてください」
って要求と見返りはセットでやらなくちゃいけないのに
「お前には何のメリットも対価もねーけど俺様の言うことを聞け」ってごり押しスタンスで反感買わないわけがない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:16:19.86 ID:W8RIqDIf0
足りてるなんて無責任なこと言って騒いでる奴がいたからな
危ないところだったよ
>>17
本当にこいつは行き当たりばったりだよな
鳩山イズムの継承者がこんなところに
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:24:20.05 ID:TUOGqzui0
ハシゲさん、ドリル手首かっけーっす
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:24:56.45 ID:9b/K+5VT0
橋下は口を滑らしすぎだろ
本当に馬鹿だな

>再稼働は限定的であるべき
動き出したら事故るかメンテが来るまで止める訳ないのに何寝言を
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:25:18.54 ID:yDfsjShW0
まだ来月までに熱中症の死者が出たら
全部橋下の責任だからな

こいつが引き伸ばした
え?え?え?
おまえ散々反対してただろ・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:25:50.66 ID:SBbxLXGC0
>>54
言ってることの根拠が全て曖昧だってことさ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:27:28.53 ID:dJH6EUsW0
死人は出ないかもしれないが、関西の産業は大迷惑を被った件
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:28:43.81 ID:3z7f9BXAO
停電してシエスタしろよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:29:27.99 ID:vqvaonWEO
ルーピー橋下(笑)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:30:41.81 ID:xNOZHOle0
>>71
専門家じゃないからな。
俺のぼやきなんぞ曖昧なもんよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:31:24.80 ID:yyz6pq8O0
橋下市長は関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働は反対とした上で「(関電の)原発が全部止まっている状況でも、
明日あさって関西府県民が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる」と指摘した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120401-927159.html

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:34:50.47 ID:KfmX4whK0
この人自分の半年前の発言とか記憶から抹消してるんだろうな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:39:39.63 ID:i+vy2cOg0
原発が止まったら失業率が増え、選挙で負けるから、稼働するそうです。
http://hodo2.web.fc2.com/kiji/201206141/index.html

脱原発といって民衆から人気が欲しかったようですけど、失敗しましたね。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:41:17.76 ID:oNcpPkBi0
ワロタ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:43:43.52 ID:pG5e8higO
ホントに勢いとハッタリだけだなコイツわ
ピーク時にちょっと我慢すれば大丈夫!って何を根拠に言ってたんだろうねぇ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:45:05.60 ID:/bypl8XDO
そもそも首長は、最大利益を追求すべき、例え自分の理想に合わ無くても
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:46:46.49 ID:acE5+8Z10
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
ハシゲって鳩山よりカスじゃね?w
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 19:58:44.41 ID:hRL4Cflz0
これでいざ事故起きたら
「だから反対してたんだ!国は責任を取れ!」
だろうな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:00:52.83 ID:I3yQpcaG0
この夏の電気使用量がどうなるか
どうせエアコン使いまくりなんだろ
おおい町の人に感謝?
原発シャブ中だと絶対再稼動支持だろw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:05:06.77 ID:ZF7dqN3u0
平松先生はブレたブレたと橋下をたたきなさい
国家経済に問題が出たら死人はもっと増える気がするが
大阪の人は生保で大丈夫かもしれないけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:09:48.67 ID:rme/QYqI0
橋下市長「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」 大飯再稼働に反対
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120402/mca1204021112006-n1.htm
1日の大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議で、橋下徹市長は大飯原発3、4号機の再稼働について
報道陣に対し「ストレステストの1次評価だけでは全く無理。電力がどれだけ必要なのか、足りていな
いのかがはっきりしていない」と述べ、現状では反対する意向を改めて示した。
 橋下市長は「(関電管内の)原発が止まっている状況でも、明日あさって関西の府県民が全員死ぬわけ
ではない。ピーク時にちょっと我慢して、乗り越えていけなければならない」と語った。・・・

↑ ↑ ↑4月1日はこんな事ほざいてたんだぜwww 同じ人間なのかよホントにwwwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:10:02.71 ID:ThtpOKNP0
>>36
なかなかここまで見事に真後ろを向ける人間もいないな

ハシゲレベルの人間を見てるとルピ夫さんなんて良心的でかわいく見えるわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:12:01.28 ID:WLQPxGdX0
そろそろ山本一太超えた?
>>36
橋下ルピ夫レベル
今頃、小林よしのりは原発再稼働を容認した橋下徹を、物凄く醜悪に描いてる最中だろうな。
橋下の脱原発宣言は怪しいと言ってたのが幸か不幸か当たってしまったので、
そこら辺も織り込んで、橋下の如何わしさを追求したゴー宣が次回のSAPIOに掲載されるんじゃね?

それを見た橋下が性懲りもなくTwitterで延々と小林を罵倒してくれれば面白いが、
まぁ、次は流石に橋下もスルーだろうな。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:15:23.20 ID:1vKcNyLX0
原口一博さんかと思いました
もういい加減に脱原発騒ぐなよ
良い面んなんかありゃしない
経済成長なんかしなくていいとか言ってるような、脳内お花畑の連中が騒いでるんだろ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:25:17.55 ID:X/2wygdW0
地方の首長が抵抗してどうなる事案でもないんだけどな
つか日本国政府が抵抗してどうなる事案でもないんだけど
原発が事故って良い面があったのか
脳内焼き畑の原発ジャンキーが喜んでるんだろ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:41:52.39 ID:sdL/54fq0
つまり、橋下は関西の住民たちを殺しかけたのか
>>96
まあほぼ経済成長(そもそも成長なんてしないが)
すてるか確率的には低いが日本半分すてるか、どっちかって話。

福井の原発は近隣に大量に並んでるので、1つ逝ったら、数所逝くと
思って間違いない。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:44:55.38 ID:dwp7CZ5U0
>>96
脳内お花畑はそっちだろ。ナンデモすぐ忘れやがって。また爆発したら真っ先に
逃げるのもあんたみたいな連中だ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:45:09.67 ID:X/2wygdW0
アメポチユダポチを止められん限り脱原発は無理ぼ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:47:04.77 ID:xNOZHOle0
>>96
反対はしないけどよ、
「ガキの100匹や200匹甲状腺ガンの犠牲にしてでも
経済を持たすべきだ」、って言うべきじゃね?
リスクがあるのは確かなんだから。
まあそもそも事故る以前に、正常な廃炉すらまだ1基も完遂してないレベルだけどなw
「ゴミ」については言うまでもない。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:50:24.53 ID:8qvpdHwT0
リスクなしの社会はありえない
空想ごっこじゃあるまいし

野田は消費税といい
やるやないか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 20:54:31.56 ID:1GSJf5Zn0
3〜5年で廃炉にしろよ
怖いよ
一体何があったんだよ・・
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:05:33.93 ID:X/2wygdW0
>>107
原子力産業の元締め=米軍産複合体(ロックフェラー)からの圧力だろ
知事市長側が無知だったのか最終的に原発マンセーの出来レースステマだったのか分からんけど
東京電力の計画停電で信号まで消した結果死人が出たけどさ
電気足りてたんだよね
遺族はどんな気持ちなんだろうね
橋本がくせぇ奴になってきたな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:09:22.77 ID:LitMmhVX0
人を平気で首にする奴が人命ww
ワタミとまじで同じやん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:09:51.48 ID:IwbOCdu50
果たしてどうなるか・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:11:20.88 ID:/89NqoqMO
まいんちゃんは原発推進派だから喜んでるよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:18:05.62 ID:rncU4Pyx0
ところで原発って13ヶ月で定期点検に入るらしいんだが、来年はどうするんだろうねえ

楽しみw
自家発電機とか供与させろよバカ
脅すのはなれてるけど脅されるのには弱いのな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:19:26.03 ID:EXfvmXKZ0
大飯原発は真下に活断層があるだろ
津波も糞も無い
炉自体にダメージ食らうので
逝ったら、福島以上の大惨事

もんじゅは技術的にも論外
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:19:52.01 ID:gqGrNJ7/0
俺は一ヶ月くらい電気バシっと止めて欲しいけどね
皆が幸福のあり方とか正しい生き方とか改めて考える良い機会になるよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:21:27.30 ID:Q02U+Sgp0
でももう日本はもう助からない

大阪市がこの夏の3ヶ月にどういうことになるかなんて事は、今後数年数十年かけて
考えていく必要のある原発との関わり方の前には、実は些細なことに過ぎない

この夏の、たったの3ヶ月を近視眼的に選択をした結果、日本の原発はもう
再稼動に向けて動き出した

原発廃止のためには、大阪市停電もやむなし、という強い態度が必要だった

本当、死んでほしい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:23:57.49 ID:EXfvmXKZ0
いや、電力は足りるから

そこの時点から間違ってる
というか、橋下も知ってて乗ってるんだろ
てのひら()
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:24:35.90 ID:AlrSG3hc0
原発なんて世の中に多数あるリスクの一つに過ぎないのに
原発反対派はあらゆるリスクと別次元のリスクにしてしまうから頭悪いんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:25:04.56 ID:S0MQ+SFc0
部落利権には勝てなかったね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:25:24.07 ID:S0MQ+SFc0
負け癖ついちゃったね
まあ50年住めないリスクって多数あるうちのどれくらいなんだろうなw

車が衝突して家壊れても、翌日その場でテント生活できますよとw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:26:28.04 ID:5T9decms0
あかんやんハシゲ
なんか今日は気楽だなぁ(^ω^)
色々フラグ立てたけど自業自得だよな
これに関しては
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:28:02.46 ID:gqGrNJ7/0
>>121
どう優先順位を振って行くかって話だろ
都道府県を一つ未来永劫潰してしまうような事故はかなり上位に来る筈だが
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:28:39.20 ID:X/2wygdW0
ショック・ドクトリンてやつが将に眼前で展開されようとは
電力不足をチラつかせて原発維持の必然性を震災前より強固なものにしてしまった
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:28:39.64 ID:q0zgKr54O
もういいからメディアに出てくんなカス!!期待してたのにブレ杉 民主とかわらん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:32:13.88 ID:S0MQ+SFc0
国政に出なくて結果的に延命できたね
よかったね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:33:53.19 ID:lpQU5tVwO
これで動かさずに乗り切れちゃったら大問題だからなー
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:35:08.63 ID:ii/x2yzR0
いけしゃあしゃあとどの口が言ってるんだよ
まるでお前らのような手のひら返し
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:35:09.32 ID:bMTbzgPXO
はししたは人気取りのためにマスメディアの前で誰よりも原発稼動反対と叫んでおきながら
誰よりも原発再稼動を望んてたからな

原発再稼動しないと節電する気無いけど原発反対の大阪の経済が死亡してたのは確定的に明らか
>>130
1つの国、特に大国レベルが数十年かけて作りあげてきた構造って
本物のキチガイじゃないと潰せないんだよねw。或いは日本みたいに焼け野原になるとか。
今回も原子炉そのものが爆発しなかったから、東京もまだ人が住めている状態ってのが
中途半端でいけない。


アメリカが未だに健康保険すらまともに導入できないのをみるとわかるが
何が「自助の精神が大切」だかわからんだろw。ほとんど無関係レベルな言い訳が
「常識」として通用してしまう。
もし原発事故起きても野豚くんが責任とってくれるし
もう超絶安心だね 日本全国の原発再稼働しちゃおー
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:41:09.34 ID:/0SgenV90
このキチガイペテン師にはすっかり騙されたわ。
お前は人命にリスクあることをもてあそんでいたと自白したんだぞ。
その意味の重大性がわかったらとっとと辞職しろ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:47:59.31 ID:Gmh9WFZg0
橋下が取った軌道修正の道筋は正しい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:49:30.27 ID:1uadXJFZ0
橋下は甘え
>>138
「君子豹変すと言えども、タイムリミットギリギリで豹変しては落第でしょう」
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:50:45.95 ID:Gmh9WFZg0
軌道修正をする事のできないイデオロギーに凝り固まった存在こそが害悪
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:52:14.57 ID:uUKOmBz60
>>140
タイムリミットギリギリではなく、タイムリミット後です
七月下旬に計画停電を覚悟しなくてはならなくなってるし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:52:46.18 ID:QLV5lcJ50
もう全て橋下のせいにして原発全部再稼働させちまえよ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:53:32.38 ID:Gmh9WFZg0
>>140
時間制限ギリギリまで持論が成立する可能性を模索し
期限いっぱいで持論を曲げ敗北を認める決断を下したのだから
これはもう君子としか言いようがない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:53:51.20 ID:2Q7RiB2H0
すごいな
こんなことになっても信者は擁護するのかw

もはや尊敬に値するw
橋下が軌道修正する事を予想出来なかった奴なんていないし
それをお前らがブレとして批判するのも規定路線だし
茶番極まりない
どうしょもねえなコイツ
小学生レヴェル
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:55:42.27 ID:Gmh9WFZg0
>>145
二元論でしか物事が見れない単細胞に反論ができるのならやってみろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:56:18.52 ID:yzuXTtwL0
大阪に学習能力は無い
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:57:47.70 ID:mTTmXiGb0
あれ?再稼働しても、原発は時間がかかるので
もう時間的にまにあわないって話じゃなかったの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 21:59:40.10 ID:2Q7RiB2H0
>>148
一元論でしか見れないお前に何も言われる筋合いないよ。

どうやって擁護するの?
こんなに引っ掻き回しておいて
勉強したら再稼働の必要性に気付いたのか

鳩と同じに聞こえるぞ。
もう大阪は半島か大陸に投げ捨てておけ。
大阪人は本当に低レベル。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:02:13.16 ID:Gmh9WFZg0
>>151
やはりバカは相手の立ち位置を決めつけるのだな
知能が低過ぎて話にならん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:04:23.60 ID:JU6ZTexB0
>>1
>死人が続出するところだった・・・ ←

 トンキンは既に死んでいる 逆説言い回し
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:07:23.93 ID:2Q7RiB2H0
>>153
分かった分かったw
決めつけたのは悪かったね。ごめんね。

では、納得のゆく説明をお願いします。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:11:51.93 ID:yVrE/bGC0
>>1
ん?
ん?
ん?

自分で煽ってたんじゃないの???www

電気がなきゃ生活できないから当然
橋下は死ね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:13:33.63 ID:UvmJBMvn0
なんだこいつw
反対や賛成やら忙しいやつだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:14:03.77 ID:Gmh9WFZg0
>>155
原発抜きには夏場の消費ピーク時の電力が足らず
停電や節電の可能性、リスクやデメリットと大飯原発の限定的再運転のリスクを秤に掛け判断を下した
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:15:16.06 ID:s2eI9wxd0
だとすればこの判断は明らかに間違っていたと言わざるを得ない
またとないチャンスを溝に捨ててしまった事になる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:15:34.40 ID:Gmh9WFZg0
結論ありきの馬鹿には変節としか受け取られないだろうが
橋下さんのこの決断を評価する人間は必ず居る
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:15:50.98 ID:1P9ZNBLT0
この人も電気足りる厨にだまされてたな

猛暑にならず、何のトラブルもなければ足りるんだろうけど
ギリギリ気付いてよかったねw

まぁ、大飯だけで足りるんか知らんけど
電力を独占してるところが原発動かすっていってんだからこうなるのは当然だろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:16:52.12 ID:67VqN+st0
吉本芸人のナマポ不正受給の件もずーっとだんまりだしな…
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:17:12.69 ID:fg3aQDKa0
橋下ってさあ

きっと関電を攻撃して叩きまくったら民衆から拍手されると思ってたんだよね
でも現実的なものを突きつけられたら後に引くしかなくなった
もし停電してしまったら自分が責任取らないといけないし、このヘタレには責任は取れないw
これほど分かり易い人気を取ろうとして失敗した例は無いなwww

橋下くん、キミ単細胞すぎるよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:18:16.98 ID:aZE+FZxuP
>>165
選挙民が単細胞ですしww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:19:51.22 ID:imLrJwf80
政治家に不可欠な資質は健忘である

            by 俺様
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:21:31.45 ID:2Q7RiB2H0
>>159
>原発抜きには夏場の消費ピーク時の電力が足らず
>停電や節電の可能性、リスクやデメリットと大飯原発の限定的再運転のリスクを秤に掛け判断を下した

そんなの初めから分かってたでしょ?
問題はどうして「電気は足りる」なんて嘘を言って混乱を招いたかってこと。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:24:57.34 ID:viiSzaBN0
な、だから言っただろ
橋下はこういう人間なんだよ
まぁいくら橋下をネガキャンしても橋下に投票するんですけどね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:26:02.05 ID:pe2TufwX0
そもそも原発依存度激高で、住民も省エネする気もないのに
なんで原発なしでいけると思っちゃったのw

中部や中国から分けてもらうつもりだったの?
他は原発止めないと思ってたの?w
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:28:03.22 ID:fg3aQDKa0
大阪民はいつになったらまともになるんだろう
未だに橋下支持してる奴って釣りにしか思えない。
どんなバカでも普通気づくだろ。リスト捏造のときに「それは捏造リストを報道したマスコミが悪い」とか意味不明なこと言った奴だぞ。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:30:24.52 ID:sdL/54fq0
>>173
ソースくだちゃい
どうせ死ぬのは老人なんだからそのままでよかったのに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:34:44.06 ID:Gmh9WFZg0
>>168
電力会社を確信的に疑っていたのだろうな

俺が評価しているのは橋下がその盲信を捨てたところ
誤りを認めたところ
疑いを理由に現実に迫るリスクを蔑にしなかったところだ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:34:58.74 ID:q/BXn6aoO
既存の政治屋よりまだw期待してる 閉塞感漂う体制をガラポンして欲しい @東京
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:35:27.90 ID:xNOZHOle0
>>168
後からなら何とでも言えるよね。
橋下のブレかたは異常
こいつ空っぽにもほどがある
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:37:15.89 ID:peKJXCzW0
>>17
こいつもう原口と同じカテゴリの人間だろw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:44:14.86 ID:Gmh9WFZg0
橋下のブレに拘る奴はモノの見方が表層的すぎる
軌道修正のできない原理主義的でイデオロギーを盾に突き進む結論ありきの政治こそ忌むべき
>>1
炎上マーケティング
住民を煽動するのは慎んでください
利敵行為の結果、原子力ムラが調子づいたではありませんか!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:45:29.16 ID:RScRr6Sy0
電気止められたら会社えらいことになるから良かったわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:50:43.18 ID:bxAbKrbfO
そして事故起こったら
「政府が悪い!政府が決めたこと!」と開き直るか
「職員の給料半分にする!ボーナスはなし!」と役人叩きに走るかどちらかだな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:52:19.64 ID:4FlsA7pZ0
鳩山以上のバカだろ、こいつ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:52:47.58 ID:xxesCspQ0
ブレブレ
福井県は再稼動しようがしまいが、たぶん叩かれてたと思う。しなかったらしなかったで
関西圏から叩かれて、したらしたで反原発派から叩かれる。どうするのが正解だったの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:54:30.49 ID:RGlfclhk0
橋下と電力会社との出来レースだったということが見え見え。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:55:27.85 ID:4L/9fq1E0
>>181
政治的主張を修正するのだとしたら少なくとも総括と説明くらいはすべきじゃないの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 22:58:24.07 ID:Z2GJSjqw0
>実際に停電になれば自家発電機のない病院などで人命リスクが生じるのが大阪の現状だ

そのリスクの原因はテメーだろ
>>181
冗談大げさ抜きに、数百万人の命や経済活動を預かる知事ともあろうものが
思いつきであれこれ言うっていうほうがいちばん間違い。

どんな政治的主義主張があろうが、「数百万人、下手したら一千万人の桁に乗るぐらいの人命を背負っている」
という自覚がないやつが政治家をやっていること自体が間違いだということだよ。

2chねらがあれこれ好き勝手言ってるのは訳が違うんだぞ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:00:47.37 ID:+PPYPqFZ0
橋下支持だったオレも、ソース吟味して、これはあかんと思ったぞ。
お前最初は原発再稼働断固反対で、関西在住者は痛みに耐えろとか言ってただろ。
俺はそれで停電節電に備えて色々準備したわ。そんなのどうでもいいが、手のひらは返すなや。ドアホかワレわ
>>176
> 誤りを認めたところ

いつ認めたんだよ。
「俺が以前言っていたことは俺の妄想でした」とか一度でも言ったかこいつ。

> 疑いを理由に現実に迫るリスクを蔑にしなかったところだ

リスクも考えずに浅はかな思いつきでモノを喋る事こそが、いちばんの間違いだ。
その間違いを犯して省みないことは、橋下は政治家としてはタイゾーにすら劣るレベルのクズだということだ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:02:09.93 ID:Mo88EJoy0
稼動すんのはいいけど
廃止方針は曲げんなよ
現実的に廃炉しろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:05:44.43 ID:aZE+FZxuP
>>194
本来、頭下げて稼働させてくださいって立場なのにねw
こいつ絶対に統合失調症だと思うわ
被害妄想が強い上に
自分が強弁したことすら覚えてない
って事は関電は嘘ついてなかったって事になるのか
なお信じがたいな東電と同じようなものだと思ってたが
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:08:50.22 ID:ff2AQkqT0
再稼働に6週間かかるから電力が足りなくなる7月には間に合わないって聞いたけど
停電ないの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:10:18.56 ID:aZE+FZxuP
お祈りすればこないレベル
大阪の人間だが
政治家芸人に付き合うのもそろそろ限界だわ
とっとと解散しろよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:13:35.16 ID:wiewoyM80
大阪だけで完結するなら見ていてこんな滑稽な人物もいないからもっとやれw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:14:59.52 ID:S0MQ+SFc0
部落利権に負けちゃった人か
もういらないんじゃね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:15:33.41 ID:s64GYU5u0
橋下は裏切り者、二度と投票しない。人間のカス!
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:19:36.63 ID:pe2TufwX0
>>203
いかにも大阪人だなあw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:21:05.07 ID:4dztNJTl0
橋下「道を誤ったのだよ。貴様のような活動家のなり損ないは、粛清される運命なのだ!わかるか!」
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:21:11.83 ID:mTTmXiGb0
今から再稼働して、フル稼働になるのがはやくても7月終わりか
停電なしでいけるの?

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120616/plc12061612260010-n1.htm
4号機は調整運転中の3号機で発生する蒸気を使い、さらに約3週間かけて
再稼働準備を進める。タービン調整による最大4日間の期間短縮を加味すると、
2基のフル稼働は最も早くて7月24日ごろになるとみられる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:21:48.66 ID:bxAbKrbfO
日和見な大阪人はさすがに愛想をつかせてるけど
ガチ信者はこれでもまだ支持するんだから恐れ入るよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:22:29.06 ID:1P9ZNBLT0
停電になったら、マスコミは一気に橋下叩きに移行すると思うな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:26:46.46 ID:LlvJIKjh0
>>17
……
【コラム】福井県知事に腹が立つ そもそも福井に原発造ってくれと頼んだ覚えは無い(辛坊治郎) [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339807225/
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:30:06.60 ID:YG9EC0d90 BE:2144254166-PLT(17950)

事実だね
バカサヨのせいで人が死ぬところだったね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:39:45.36 ID:Ac0/DuqUO
端から見てる分には面白い
民国から出てくんなよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:40:08.63 ID:4L/9fq1E0
TVあんま見てないからわかんないんだけど

今TVメディアはまだ橋下のこと慎重論で報じてるの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:47:27.04 ID:BcowH1HN0
謝ったどころか完全に人のせいにしてるよ


橋下徹 ?@t_ishin
今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。
安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かすのか全く語らない。

https://twitter.com/t_ishin/status/209410078556684288
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:49:02.13 ID:S0MQ+SFc0
>>214
ヒドすぎワロタ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:49:48.23 ID:1y2Gml2Z0
いい加減腕がねじ切れるぞ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:54:00.04 ID:xNOZHOle0
>>189
あれ、してたっしょ。
「正直負けた」みたいな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:54:42.27 ID:pQzjEeSkO
また手のひら返しか
>>217
勝ち負けの問題じゃないんだがな…
屑が
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 23:58:07.98 ID:xNOZHOle0
>>219
勝ち負けの問題だよ。
政治的なパワーバランスに負けたってこったろ。

実際には足りてようが足りてまいが、
関電が(わざと)計画停電させるって言ったら
対応できないだろ。向こうはインフラ握ってるんだし。

関電の「足りない」を本気で信じてはいないよね?
>>221
古賀や飯田の「足りる」を信じてたのかよw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:02:15.04 ID:r7veXFOJ0
>>222
「利害関係者の「利益」を考慮に入れろよお人よしめ」
って事だよ。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:02:24.15 ID:qwdd0PhU0
手が捻れすぎてて元に戻らない状態
>>223
で、信じちゃったんだよねあの寝言をw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:06:25.04 ID:aQddUgBd0
飯田って山口県知事選にでるんだっけ?
ある意味山口県民の民度が試されるなw
>>225
俺最初から信じてなかったわ〜アピールがなんの役に立つの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:09:13.79 ID:U6DHyT240
もし飯館で事故が起こったら野田さんが議員辞職して責任取るんだから
安心して原発稼働できるね もう安泰だ 信じてるよ野田さん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:09:19.06 ID:r7veXFOJ0
>>225
いいや?そんな奴らは関係ないね。
関電は足りようと足りまいと「足りない」って言う。
これは確かだぞ。
足りるか足りないかは関電のみぞ知るところだが、震災後の東電東北電のように
代替電源の手配に奔走する姿勢は、国にも電力会社にも遂に見られなかった。
適当に脅しつけて再稼動のきっかけ、尖兵とする。そのためのツールであったし
その程度の切迫性だったんでそ、「足りない」は
大飯原発の再稼働を巡り、地元同意の手続きが進んでいることについて、
橋下徹大阪市長は14日、報道陣に「(供給地には)夏の電力不足をしのぐために動かしてもらうことを
感謝しないといけない」としながら、「あくまでも暫定的な安全判断にしかすぎないことを、おおい町も
関西も肝に銘じる必要がある」と述べ、限定稼働にとどめるべきだとの認識を改めて強調した。

再稼働に関する関西からの要求に、おおい町などが否定的見解を示していることについては、
「原発立地自治体だって、これまでものすごいメリットを受けてきたはず。
『消費地』『供給地』という分け方はやめて、関西全体で原発問題を考えるステージに
移らないといけない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000710-yom-pol
>>227
良いんだ良いんだ言い訳しなくても
身内の橋下すら全く信じてなかった飯田や古賀の支離滅裂な説明を信じちゃったんだろ?
で、いざとなったら関電は電力を止めるはずだ!と納得しようとしてるんだろ?
>>232
それを煽ることでなんの役に立つんだと言ってるんだよ
今自分が満足するだけで何ら未来展望にもつながらない
クズ下うっせー
>>230
原発再開が既定路線だったけど政治がぐっちゃぐちゃにしてしまったからだろ
橋下のバカと政府のバカが合わさって最悪の結果を産んだんだよ
去年の内に再稼働無しと決定してたら(停電するかどうかは別にして)それなりに関電は動けた

ぶっちゃけ電力会社の権力はお前が思ってる以上に弱い
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:18:10.10 ID:r7veXFOJ0
>>232
つかそいつらが何か言ってたのか?
恥ずかしい話かも知らんけどそんな奴らの事知らんのよ。
何言ってたのかも。

そんな電波な事言ってたのか。
で、そいつらの電波と関電の利害は関係あんの?
>>236
もういい…
もういいんだよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:22:27.66 ID:r7veXFOJ0
>>237
???

何だったんだ・・・?


>>235
社保庁ん時もそうだけど、自分たちの利権守ろうと
する時の追い詰められたネズミは怖いぞ。
自爆テロだって普通に使ってくるからな。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:22:48.59 ID:b5n5H6j70
ハシゲwwwwwwwwwwwwwww

橋下市長、野田政権による再稼働決定を絶賛!「再稼働ありがたい。関西は助かった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339857025/

ちなみにこの前までのハシゲ↓

「再稼働なら民主政権倒すしかない!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120413-OYT1T01065.htm
>>238
そんなことだからあっさり騙されちゃうんだよ
>>240
なんで他人事?
自分の器からはみ出た決断迫られたらこうなるだろ
素直にごめんなさいしないのは弁護士ならではのスキルだな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:28:04.73 ID:EQmXxZET0
橋下に投票した奴ら見てるかw
>>241
まぁ足りると思ってた根拠言ってみ
>>238
現実と妄想の区別を付けろ
利権はそこまで強くない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:30:29.72 ID:r7veXFOJ0
>>245
現実に奴らはブツを握ってるんだぞ?
よく考えろよ。俺たちは人質なんだよ。
ポッポよりメッキ剥がれるの早かったな
(あっ、だめだこいつ……)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:32:08.08 ID:Mdf3ozNg0
脱原発依存といってるのに電力が足りないという根拠にはならんよな
>>244
根拠をここで論じても意味がないだろ
ほんと何がしたいの
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:35:25.02 ID:MnbF+t/s0
橋下が倒さなくてもミンスは倒せるから、ここで徹底抗戦なんて
しなくてよかったんだよ。
>>250
いや、ありがとう
根拠はないとか実に反原発派らしい意見で大変満足した
伝言ゲームか
【電力】橋下・大阪市長「非常にありがたい」--福井・おおい町長の原発再稼働同意について [06/14]

橋下市長、野田政権による再稼働決定を絶賛!「再稼働ありがたい。関西は助かった」
>>252
満足したならそれでいいよ
俺はこの手のひら返しや何ら進まない電力議論に満足はしてないがな
>>235
だからさ、国も関電も早いウチから夏前に再稼動って点では一致してたんだよ。
あとは邪魔な世論や「地元」をどう抑えるか、そのゴタゴタで時間が掛かっていたように見えるだけで。

原発抜きで今夏をやり繰りする可能性、停電のリスクなんざ全く真剣に考えてなかったんでそ、双方とも
国政に出る前に終わったな

割と早かった

淫行禿のが長持ちしたくらいじゃね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:41:55.40 ID:akmAa3fJ0
ルーピー橋下の威勢がよかった頃はあんなに大勢居たように見えた再稼働反対派はどこ行ったん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:42:46.95 ID:DkmSYQaE0
コイツに投票した奴は死んだほうがいい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:44:58.03 ID:Mdf3ozNg0
鳩山のほうが優秀なのだが
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:45:10.21 ID:r7veXFOJ0
>>258
平松に入れるべきだったって事かい?
それはありえない選択肢だろうよ。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:47:10.43 ID:tgGVpi2a0
>>260
原発の件ならもう負けを認めてるし
他で頑張ってくれりゃ問題はないわな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:47:46.90 ID:+o96ZTf90
WTCの時も、災害に対応できないから移転は無理という学者の意見を
陰謀だと妄想に取り憑かれて失敗してるよね
>>258
後出しは何とでもいえる
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:48:10.86 ID:AnXQoRFAO
ルーピー橋下 爆誕
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:48:11.40 ID:/5dPAU+rP
なんかその場が受ければいいっていう
安い芸人だな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:48:23.20 ID:gCAXt2ad0


分の悪い賭けに対し関西住民の生活リスクを利用してたのは『大阪府市エネルギー戦略会議』

お前ら関西人は、大阪府市の仕掛けた政争の為の『ただの生贄』


267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:48:23.84 ID:Mdf3ozNg0
勝ち負けとかいう話でやっていないから。
橋下が勝手に負けとか思ってんだろ
レベルの低い話だ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:48:55.64 ID:riQ+Ttxv0
>>259
またまたご冗談を
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:49:14.15 ID:yIB9zPHO0
信者「橋下さんのおかげで助かったで」
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:50:54.19 ID:Mdf3ozNg0
>>268
残念だが橋下より鳩山の方が資金も持っているしイランからの石油調達にも力をだしている
橋下がやっているのはただのパフォーマンス。
どっちが国益になるのか歴然
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:52:26.69 ID:auXDHnZA0
フル稼働にならない7月上旬の停電リスクは残ってるけどな
無責任に反対した報いとして
人死が出た時に腹切る準備でもしておけや
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:52:31.62 ID:7NS2GbUE0
一気に信用できなくなった
てか単に関西気質なのか?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:52:49.58 ID:qnMuTliM0
ブレすぎワロエナイ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:52:54.65 ID:WIUTLRc90
せやな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:53:36.56 ID:tgGVpi2a0
>>271
何を言うかフル稼働して数%足りなくても他所からの融通を当てにしてる体たらくだぞw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:54:55.32 ID:zhiUFJ2K0
反原発・反権力・反電力会社なんかで煽っといて人目引いておいて、
手のひら返し

思いっきり茶番じゃねえか

関西電力とツルんで、ギリギリのタイミングを計って、馴れ合いの発表しただけ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:56:02.53 ID:uZgbE1h+0
とりあえず、電気が足りなくて死人が出るかもしれないところを
都にする計画は、もういらないんじゃないの
社民党京都府連合「副主席」野崎靖仁が、関西広域連合は再稼働を求めているわけではないと、擁護。
社民党は滋賀県知事と京都府知事を推薦してるから、必死で庇ってる。

2012/05/31
nozaki_yasuhito(社民党京都府連合野崎):関西広域連合が「電力不足解消」のため政府に再稼働を求めているわけではないことに注意。
再稼働は、あくまで政府の都合。|大飯再稼働は、政府に判断委ねる 関西広域連合 kyoto-np.co.jp/top/article/20…

2012/06/01
nozaki_yasuhito(社民党野崎):関西広域連合の「原発再稼働に関する声明」kouiki-kansai.jp/data-upload01/…を読む。
政府は原子力規制庁などの規制機関が発足していないのに「見切り発車」の形で再稼働しようとしている。この声明は再稼働が政府の「見切り発車」であることを確認するもので「容認」というものではない。

2012/06/01
nozaki_yasuhito(社民党野崎):井戸連合長が「再稼働の可否を示すものではない」と述べているように、声明が再稼働容認とされるのは不可解。
ならば断固拒否すれば再稼働しないのか。|関西広域連合の大飯再稼働容認 意見揺れた舞台裏 kobe-np.co.jp/news/shakai/00…@kobeshinbunさんから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 00:59:46.63 ID:Mdf3ozNg0
>>276
何の効果があってやっているのかさっぱりだが、逆に反感が増えて脱原発派を煽る事になっただけ
電力が足りるというのも電力会社の言い分だから信じられないのだろ
しかも、政府は脱原発依存すると言ってるのだから脱原発派は今すぐやれと思っている
再稼働は一応決まったけどさ、スムーズにフル稼働まで持っていけるとは限らないよね。
手間取れば需要ピークの時期に間に合わなくて大変なことになるよ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:01:02.58 ID:/5dPAU+rP
そもそもやばいときだけつければいいじゃん!
みたいなことをいってたアホな発言を俺は忘れないw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:03:41.78 ID:VY53m3pr0
原発全部廃止したいんなら電力自由化にして国や府主導で電力会社でも新しく作れば
嫌でも値下げしなくちゃいけなくなるし電力会社が多くなっていけば原発稼働させなくても電力足りる様になるから原発停止に追い込めるのに
なんで反原発の人は今すぐ原発停止しろって短絡的な思考しかできないのかね
そんな急に原発止めてもいろいろガタがくるだけだと思うけど
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:07:09.76 ID:Mdf3ozNg0
>>282
当初それでも良いと思っていたが、1年後政府のとった行動は脱原発派を納得させられるものだったのかという話だ
自民も民主も電力が足りなくなると煽るだけで脱原発派の要望には応えなかった
それが全ての原因じゃないのか。これで再稼動なんてすれば反感買うのは当然じゃないか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:08:27.86 ID:rt7KXLhg0
こいつは小泉にはなれない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:10:01.53 ID:D5iyH1ro0
凄い二枚舌w
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:10:37.92 ID:r7veXFOJ0
>>282
俺は反原発だが今すぐとは思わない。
エネルギー戦略は短期的な視点と長期的な視点が必要だからね。

ただ、人の習性を考えると今から五月蝿いくらい即撤廃を叫んで
初めて5年後・10年後の変革になるんじゃね?
長期的な戦略で10年後に原発廃止するためには、今すでに
動いてないと駄目だろうからな。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:11:17.84 ID:DWJEeZka0
なんだこの予定調和は
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:12:55.76 ID:23/ReeQu0
こいつ2ちゃんねらーみたいなやつだな
得意技手のひら返しと、質問したらお前は現場しってるのか?
知らないなんなら黙れ!!
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:13:55.30 ID:JJHSwbDt0
結局橋下はこの一年間何がしたかったの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:15:00.95 ID:Wpr9FCuR0
>>288
コテハンでこれやってるんだぜ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:20:37.92 ID:tO//HAiHP
橋下は何も考えずに原発再稼働で足りるアピールしまくってるけど
これで関西人が節電しなくなったらかえって計画停電のリスク上がるんじゃないか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:21:16.64 ID:/qgnZRV80

おまえが「(関電の)原発が全部止まっている状況でも、明日あさって関西府県民

が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる」

って言ったんだろがこの野郎

2012.4.1http://sankei.jp.msn.com/life/news/120401/trd12040121060011-n1.htm

政治家はこれくらい面の皮が厚くないとやってられんよ
嘘付きばっかりじゃん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:26:51.64 ID:LVI5ZDdp0
基地外すぐる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:28:46.20 ID:LVI5ZDdp0
次元を超えた基地外

ルピルピはしげ
これで先に頭下げてたんなら解るけど反対派を今後はたたき出すんだろ?w
手に負えんな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:31:57.87 ID:tO//HAiHP
>>33
そういえば民主が再稼働反対署名とかやってたけど大飯はストレステストパスしてるから菅は署名に加わってないんだよな
普段は忘れんぼのアホのくせに自分がどういうハードルを設定したのかちゃんと覚えていたのにはちょっと意外だったわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:43:31.76 ID:IHi4xbng0
ここは堪えて、いつか関電含めムラの糞共に天誅食らわせてやればいいよ
臥薪嘗胆や
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:47:55.13 ID:P9LNFWDK0
フル稼働は、7月末らしいからな

まだ安心するのは早いぞ、関西人w
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:49:09.34 ID:HaIp8jFd0
扇情政治家の典型みたいに思えてきた
本人はすごい強い信念の持ち主だろうけど、その信念は自分の名誉以外にないからなぁ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 01:59:15.27 ID:HYB497SpO
それでも大阪人は支持し続けます
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:04:48.26 ID:dZwE5XdD0
これほどのクズもなかなかいない
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:09:09.90 ID:6LfeeWeH0
橋下のお陰で、大阪はGDPが5年連続マイナス成長だな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:12:36.20 ID:saYMIMhy0
このアホ、吉本にでも再就職する気なんか?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:12:50.13 ID:K9OsrF6d0
こいつは小泉と同じ
大阪は正気を取り戻せ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:19:55.23 ID:ZhrwF2n00
>>293
橋下徹著「まっとう勝負!」(小学館 2006)より

「政治家はとかく『ウソは嫌いだ』なんて連呼しやがるけど、
選挙のときの有権者向けの笑顔が、ウソ丸出しなんだよ!
なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
別に政治家を志す動機づけが権力欲や名誉欲でもいいじゃないか!
よほど人生の成功を収めた余裕のある人じゃないと真に他人のことなど考えられない。
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの!」
まぁ大阪人はどうせ橋下が再稼動反対を叫んでた事なんて忘れてるだろう
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:24:59.39 ID:b5n5H6j70
ちなみにこの前までのハシゲの発言な↓


「再稼働なら民主政権倒すしかない!!!!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120413-OYT1T01065.htm
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:28:50.90 ID:yYR5qC1d0
>>306
もう橋本信者はこれをバイブルにして生きていけばいいと思うわ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:31:08.03 ID:BJW4S7EtO
支離滅裂 無責任 即刻辞任しろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 02:40:19.58 ID:gUn0l6sP0
あっるぇ〜?電気足りてたんじゃなかったんスか〜?(ニヤニヤ
だから橋下は芸人枠だって
俺たちの橋下
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 04:27:56.39 ID:/qgnZRV80


テメーが「(関電の)原発が全部止まっている状況でも、明日あさって関西府県民

が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる」

って言ったんだろがこの野郎

2012.4.1http://sankei.jp.msn.com/life/news/120401/trd12040121060011-n1.htm
橋下は電力テロに屈したんだろ。
関西電力:大飯原発再稼動しない⇒計画停電
      
再稼動しない場合、火力のメンテもいい加減な状態でいつでもブラックアウト。
再稼動しても、火力のメンテいい加減で故障して「大飯原発再稼動してよかったでしょ?」
さらに再稼動しない場合、「火力発電の分、燃料費かかりますた。料金引き上げます」

八方ふさがり状態。
ブラックアウト、計画停電で死人がでたり、経済悪化したら、
橋下・大阪維新の政治生命も危うい。
あいつらの地方から国を変えるとう構想もおじゃんになる。
そもそもインフラ独占してるのなら電力供給の義務があり、
できないなら自由化するしかないんだけど、今はそれやってる時間がない。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:06:31.06 ID:KX1MI8aB0
議論が1年遅いわ。
本来なら去年のうちにやっておくべき準備が、マジで何もやってないんだもんなあ・・・

推進派も反対派も、どっちもどっちだ。信用ならん。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:09:50.97 ID:CwMaV87Z0
>>316
もちろん共産党などは、支持さえ増えればいいのでそういうことなんだが
メディアを完全に押さえられている状況で、どっちもどっちはフェアではない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:10:21.57 ID:7qW0YyKT0
死ね糞野郎
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:11:23.37 ID:H4M27iyBO
いつ頃からか橋下がうさんくさく見えてきた
前はそれなりの人物かと思ってたのに
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:13:24.43 ID:4k4NL75zO
メッキ剥がれまくりのハシゲwww
今死ぬかかなりたってから死ぬかか。

まぁ人間いつか死ぬわけで。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:20:56.49 ID:NK78kN3O0
>>316
原発推進する人間は悪の権化!
原発反対する自分は正義のヒーロー!

2ちゃんで1年中下品な悪口ばかり書いてる人間が正義のヒーロー!で、
政治家やマスコミが隠す真実を知ってるのだとwジョークが悪趣味すぎて、笑えねーなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:33:14.70 ID:CwMaV87Z0
>>322
原発推進する奴は、突き詰めれば核信奉者の極右
もう、それしか残ってないよ。いくら詭弁を弄しても
この状況で何が何でも推進は異常者のやること

もちろん、反原発運動も批判のための批判や
勢力拡大に利用されているが
この状況で、そんな人間ばかりがいるはずが無い

一般市民は穏健な脱原発を望んでいる
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:35:41.09 ID:KVoJrjAl0
だれに吹きこまれちゃったんだろうなぁ
なんにせよ橋下はこれで終わりだ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:38:41.39 ID:D7x6w7hc0
ブレまくり

こんなクズには絶対に投票しない


関電の株主総会ではどういう対応するのかね?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:39:31.17 ID:DZJb+CRvO
再稼働直後に活断層直撃の地震来たらまた擦り付け合いが始まるんだろうね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:40:02.50 ID:wceZUFgQ0
いやまて、
得意技の公務員叩きで支持率アップ!w
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:40:49.94 ID:MORXB0IN0
ブレンビー
1年以上も時間があったんだから病院の停電対策くらいできないの大阪市は???
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 05:48:29.03 ID:NK78kN3O0
>>329
俺は原発は100%再起動すると思ってたわ
今の反原発派はアホ過ぎだもん。こんなもん推進派に負けるよ

推進・反対って、結局パワーゲームなんだし
無能なほうはそりゃ負けるんだよ
関西全域が住めなくなるリスクは変わらずむしろ増大するがそれはいいのか?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 06:02:05.09 ID:k8YNpszw0
お前が反対してたんだろw
橋下のご都合主義にも程がある
つうか、橋下の問題は当初電力は足りるっつってたことだろ
やりくりと節電で何とかなるなら賛成って大半の人間は思ったはず
最初から計画停電辞さずって論調なら違った
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:30:39.41 ID:0tDtueXt0
>>324
後は再稼動が猛暑日までに間に合って、
人災が現実になるのを回避することを、祈るしかないな。

でないと、
優柔不断にグズグズした結果、
関西圏全体を道連れにした首長のレッテルが貼られてしまう。

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:34:08.32 ID:6Db6Qh0j0
もうちょっと頑張れば次の選挙は総なめだったのに
テレビ見てた頃から思ってたけど最終的な判断で崩れるんだよなこいつ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:45:56.17 ID:MlbxuUvZ0
>>200
11月まで待てよw 11月末になったら昨年の選挙から1年経過するので
市長のリコールが出来るようになるぞwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:47:23.92 ID:/XVy/6k00
金玉握られてんだろうな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:50:00.78 ID:MlbxuUvZ0
>>334
>つうか、橋下の問題は当初電力は足りるっつってたことだろ

俺は橋下は最低の人間のクズだと前から思ってるが、お前の指摘に関してだけは
橋下にもかろうじて同情の余地は有る。橋下は弁護士で電力や原発の詳細な
話やテクニカルな事など何も分からない訳で、そこを飯田哲也と古賀茂明と言う
これまた究極ペテン師2名に上手いこと突かれて見事に騙されてしまったと言うw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 07:54:49.87 ID:LVI5ZDdp0
テレビに出演する首長でもある

真性基地外
>>339
関西電力だって説明したし、橋下の周りにだって「いや、足りないでしょう。」っていう人だっていただろうに、
「自分が信じたい説だけを信じる」ためだけに、自分が信じたい説に都合の悪いのは全部
陰謀だのなんだのと喚き散らしたのは橋下な訳で。

橋下が騙されたんじゃないよ。
橋下が「自分がええかっこするため」だけに、飯田だのなんだのを利用しただけ。
公務員擁護の発言する候補者じゃ、
庶民の敵だからなぁ。
平松と橋下。
犬のウンコと猫のウンコ、どちら食べますか?
それに近い。
まぁ、民主と自民もそう。
自民(猫のウンコ)が美味しいわけがない。
民主は衆院選前に犬のウンコをカレーだと言ってだましたけどw
内需拡大⇒TPP
最低時給1000円に引き上げ⇒消費税引き上げ
ミスター年金⇒ミスター無能
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:17:04.77 ID:HLjy7IWX0
原発の権限は国にあるんだろ。
橋下は文句があるなら民間に戻って言えばいい。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:32:09.25 ID:TXA+5Ryr0
>>341
独裁者の周りには、独裁者の聴きたがることを言う奴しか集まらん。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:34:44.08 ID:v1zy8BqP0
(大阪の電力は大阪でまかなうので)原発を大阪に建てることに対して
民意を問わなければならない
とか言ってた頃が懐かしい。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:37:39.46 ID:GVe4oRRu0
橋下の手の平返しは異常
文科省が大飯原発事故のSPEEDIシミュレーションを隠蔽するので、
報道ステーションが福島の事故を参考に作った汚染予想図。
関西圏完全にアウト。東日本も偏西風でもう一度やられる。
その時の気象でどっちがひどいかわからない。
http://twitpic.com/9wzh9a


拡散してくれ。日本海側に原発作るのがどれだけ恐ろしいかこれでわかるだろう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:45:48.89 ID:MlbxuUvZ0
【原発問題】「停電で関電や国が脅し」 嘉田知事「不適切」と謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339859762/

滋賀県の嘉田由紀子知事は15日、東京都内で13日に行った講演で、
大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に対し、
関西広域連合が慎重姿勢から一部容認に転換したとされる理由として、
「関西電力や国、企業から『停電になったらどうするのか』と脅された」
と述べたことに、「不適切な発言でおわびする」と謝罪した。

 嘉田知事は13日、日本外国特派員協会で講演し、再稼働に対する姿勢を
変化させた理由について、「『(再稼働しなければ)電力不足の時に
企業や生活が立ちゆかなくなる』と、関電や国、企業からずいぶんと
警告され、かなり脅かされた。おまえは責任が取れるのかと」と述べた。

 大津市内で15日に開いた県内各界との節電対策会議の冒頭あいさつで、
嘉田知事は「計画停電にかなり恐れを抱いていた結果、あの表現になった」
と釈明して謝罪した。会議後の取材に対し、「(会議出席者の)関電や
経済界から意見を聞く前に、おわびしようと思った」と説明した。

 嘉田知事はこれまで、記者団の取材やテレビ出演で、
国や関電を批判する同様の趣旨の発言を重ねていた。

【 2012年06月16日 09時01分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120616000024

↑↑↑↑↑バ関西連合の首長ってこんなのばっかりwwwww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:46:42.89 ID:NCXX1ge20
君の手首はどうなってるんや!!!
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 08:47:26.50 ID:4+RY9czr0
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:00:59.34 ID:G4KglkWS0

今地震活動期だろ 事故ったら関西全滅じゃねーか w

直下に10ほど?の活断層の存在が疑われており、数週間後の全開運転中に巨大地震?発生で、

制御棒が挿入できなかったり、断層が動けば建屋自体が傾?いて多数の配管が破裂したりして

メルトダウンとなります。2号機?3号機はMOX燃料ですから、猛毒のプルトニウムが大量に噴出

大飯原発が事故の場合のシミュレーション → http://twitpic.com/9wzh9a
猛暑に間に合わず計画停電で死者がでたら
きっと
「なぜもっと早く再稼動しなかった、政府の責任だ!」
って言ってくれる筈
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:14:52.56 ID:ajz9NVJQO
>>213
TVや新聞では未だに持ち上げてる感じ
それなりに質の高い雑誌だと批判の目を向けているが
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:15:46.25 ID:kG1m6xMm0
去年の
エアコン切れば原発止まる
ってのは死人が出ること覚悟してなかったのか?このアホ?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:19:59.57 ID:tFVxZEZ2O
解散総選挙がかかってるから
嘘でもおべんちゃら言っとかないとなーw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:21:32.36 ID:ZEX/9fAE0
よかった関西は助かったんやな
原発ありがとう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:23:18.72 ID:ajz9NVJQO
結局パフォーマンスだけで中身スッカラカンなんだよ
でも「民意」に合わせた気持ちのいいことを言うから
政治のことなんかわからない馬鹿や感情的にしか思考できない無能から支持されてるってだけ
>>319
懲戒請求騒動の顛末見ててそう思ってたのか。あの頃から全然変わってないぞ
権力持った分厄介な存在になってるが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:41:18.16 ID:MlbxuUvZ0
【電力】大飯再稼働 : 日商会頭「大飯の次も期待」--次の焦点は伊方(愛媛)・泊(北海道)の原発再稼働 [06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339840671/

↑↑↑↑↑橋下が白旗上げてから一気に世の中が再稼働に向けて動き出したなw
実は橋下は最大の原発推進派だったのかもwww
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:45:34.79 ID:9obPiPBCO
こいつも所詮二枚舌の詐欺師
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 09:55:22.98 ID:ajz9NVJQO
今でも大阪では支持率が不支持率を上回ってるらしいな
大阪は馬鹿しか住んでないんだろうな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:12:21.70 ID:KXQkDJmb0
橋下支持してるやつらはちょっといっぽ引いて支持したほうがいいと思うぞw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:18:33.34 ID:AdKvRAnw0
現実的合理的判断と原発地元へのリスペクトだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:21:00.24 ID:KXQkDJmb0
いろんな観点から考えて最初から期間限定稼動って主張が合理的って言ってた人多かったのに
橋下は今頃言ってんだからなw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:21:29.34 ID:+P7DJTvD0
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:21:31.27 ID:Ffh+aWvV0
福井県で原発事故起きたら関西の水源が汚染されるのに
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:22:52.73 ID:6COhQZLG0
所詮関西人の民度なんてこんなもん
日本のお荷物
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:24:38.83 ID:QExHL2JY0
あれ?こいつ反対とか言ってたじゃん?
まあ予想通りの展開だけど
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:31:22.50 ID:MnbF+t/s0
この人もだめか。

仕方ないから共産に入れておくから。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:35:40.96 ID:55IoUnMa0
橋下もどんどんダメになっていくな
やはり時間が経つといろんな政治的な人間関係出来てきて
どっぷり漬かっちゃうのだろうな
>>354
老人死んだら、助かると思ってたんだろw
みんな思ってるだろうけど、口に出さない。
老害って言葉にその願いが込められてる。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:37:18.42 ID:lddz1qQO0
何が駄目なのか不明
再稼働させなかったら確実に生活に支障が出るんだけど
公務員叩いとけば安泰だからな
楽ちんなこった
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:42:13.43 ID:KXQkDJmb0
飯田や古賀をブレーンにしたのがよくなったってのはある
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:44:17.12 ID:pxYPLX+A0
>>372 再稼働させなかったら確実に生活に支障が出るんだけど

ネットにしか話し相手のいないお前の生活には支障があるだろうねw
あと浜松が動けば
大地震シグナル点灯となるわけだが
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 10:55:30.98 ID:MlbxuUvZ0
>>374
良くなったのかよwww
エネルギー戦力会議はよくやってくれました(キリッ
って言ってたけどあの無能どもがやったのは再稼働の足引っ張って計画停電招いただけ
いつも通りの豹変だが、今回ばかりは決断が遅すぎた
もう停電リスクを危惧して、関西からライン移した企業もあるだろう
財政健全化のためには、支出を減らしすだけじゃなく、収入も増やさなきゃならんのに
この経済音痴っぷり。大阪市長のうちに化けの皮が剥がれてよかったよ
再稼働したら即座にフル出力で行けると思い込んでてギリギリまで粘るつもりだったんだろ
まぁ俺も6週間もかかるとは思ってなかったが
どんなに策を講じても
政府業界が変わらずでは同じ結果を免れない

危機感を煽るのと危機管理能力は別物
自称社会派アフィまとめはよくこいつのことを
ことあるごとに好意的に記事にしてたけど
この件の顛末もちゃんとまとめてるんだろうな??
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:13:30.62 ID:vK3VLcYS0
絵に描いたような掌返しで数日後には人気回復のために弱者叩きを加速
それもカス自民のせいで反発が大きくなってきた今となっては最後に逃げ込むのはお決まりの公務員叩きか
こんなのに票を入れた池沼は20年くらい選挙権放棄してくれないかな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:31:33.53 ID:m8jpn/9J0
橋下市長の原発再稼動容認発言
http://www.youtube.com/watch?v=KWCVkBwySHQ
ダルビッシュと橋下の修正力のすごさ

(こりゃ通用しねえ)と思ったらさっさと変える
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:40:15.81 ID:qSSwwKtE0
民国人は「さすが俺たちの橋下誇らしいニダ。」とか言ってんの?
>>351
原発はね、稼働してるか休止してるかで安全性はほとんど変わらんのだよ。
燃料棒がそこにある限りは。
むしろ休止中で燃料プールに収まってる時のほうが危ない。
稼働中なら曲がりなりにも格納容器の中に収まってるからすぐには放射能は外に出ないが、
休止中で燃料プールにある時だと、何かの原因でプールの水が失われたら即、大量の放射能が放出。
その被害は今の福島第一原発どころの騒ぎではない。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:49:22.41 ID:K3EHvU2e0
橋下市長の華麗なる発言の変遷 まとめ

■「新規原発ないし原発の延長計画、これを府県民の総力で止めにかかる!」(去年4月)

■「誰も安全だなんて言ってない。このまま進めていくことは国家の重大危機だと認識!」(4月)

■「国民に重要な情報を隠したまま決断する政治は追放しなくてはならない!
維新は民主党と連携しない方針を固めた!」

■「原子力安全委員会は安全だと一言もいっていない。民主党政権を倒すしか無い!!」

■「もし再稼働ということがあるなら、動かし方。それは臨時なのかどうか、
1か月か2か月か3か月か、そういう動かし方もあるのではないかと」(5月19日)

■「事実上の容認ですよ。この夏どうしても乗り切る必要があれば、
暫定的な基準で暫定的な安全判断かもわからないが、もうそれは容認と」(5月31日)

■大飯町の再稼働容認を受け「非常にありがたい」(6月14日)

■「関西は助かった。停電なら人命にリスク」 (6月16日)
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:53:42.59 ID:MlbxuUvZ0
>>383
もう公務員叩きのネタも殆ど無いよw なんせ市長になって既に半年以上経過してるし
3月末までに叩きまくってたネタが実際は全然実行されてない(法的に出来る根拠も
無いのに喚いてた事ばっかだからw)のでこれ以上風呂敷広げようが無いw
それに今回のみっともない再稼働容認劇で支持率大幅に下がったからねw
今度は自民党市議とか共産党市議を叩こうとしてる様だがw 議会内の事で
叩いたところで市民が喝采なんて送る訳ねーしw ハッキリ逝ってもうオワコン状態だよw

俺は11月末のW選一周年直後にリコール請求出されて1/3以上の署名集めて
選挙やり直して平松と再選やって負けるんじゃねーかと思ってるがなw
鹿児島阿久根の竹原市長の再演だよwww
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:54:05.02 ID:qSSwwKtE0
大飯町町議会の人たちは犯罪者のように言われてたのにね。変われば変わるもんだね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:54:26.69 ID:s3ymF7gi0
人が死んでも計画停電を経験すべきと言う鬼畜か
計画停電のリスクをまったく理解していなかった盆暗

大阪市民は究極の2択市長を戴いているわけか・・・
選挙すら笑いで選ぶ大阪にふさわしい
まだまだぜんぜん電力足りてないんだけど馬鹿なの?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 14:57:30.68 ID:CAPmfT1B0
>>390
電力ピーク超えたら、また手のひら回転するよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:01:03.44 ID:9rDfhe0t0
むりくり動かし続けている火力に何かあった場合など
まだまだ予断を許さない状況なの
影響力のある市長がもう電力は大丈夫かのように
大阪土人にミスリードするこの姿勢……。

これで大停電になったらどうすんだ?
本気で心配なんだけど
反原発ファッショの片棒を担いだだけだったな
健全な反原発に理解を示せば、他の失点もカバーできたものを
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:04:23.46 ID:ZsIZdZHk0
>>392
府市エネルギー戦略会議のトップが選挙出たいから俺辞めるわって
どっか行っちゃうぐらいだから、ホントにそうなのかもしれん
>>396
誰だよそのキチガイはw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:08:40.06 ID:MlbxuUvZ0
>>395
【電力】大飯再稼働 : 日商会頭「大飯の次も期待」--次の焦点は伊方(愛媛)・泊(北海道)の原発再稼働 [06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339840671/

橋下が白旗上げた事で逆に関電大飯原発以外の他の電力会社の原発の再稼働の
機運も高まってきてる。橋下は実は究極の原発推進派だったのかもしれないwww
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:09:25.62 ID:L9hgLpK90
>>395
去年の原発事故以後、原子力アレルギーが一般人に
蔓延してたから、反原発声高にかかげただけ。
その証拠に、原発より確実にセシウムを拡散させる
被災地瓦礫を受け入れることは独断と言われる勢いで強要してる。

命令ってことばも出てきてるしな。
48億円だか貰えるらしいから必死。
>>396
これから本番という時に敵前逃亡した飯田は
最低限、顧問料ぐらい全額返金しろと思うがな

これがは橋下のスタイルだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:13:04.97 ID:MlbxuUvZ0
>>396
一応そいつは特別顧問とか言う妙な肩書で、トップは京都大の大学院かなんかの先生で別にいる。
そいつは山口県知事選にどういう訳だかいきなり立候補するらしいけどw
関西は助かった…
その言葉が逆にならない事をお祈りいたします
>>399
ご指摘感謝
もう一度レッテル貼りしようとすれば、世論に媚びる自治体破壊といったところか
東京住んでるけど、全然関西が羨ましいとは思えないけどな
日本橋なんて、秋葉原の足元にも及ばないじゃんよ
>>403
ごめんごめん。
指摘とかじゃないんだ
おいら橋本の瓦礫強要にかなり怒っていて
誰かに訴えたかったんだ。

橋本はもっともらしいことを言うけど
すべての根本は金の亡者なだけと思ってるし。
けど、まぁ橋下人気が下火になってよかったじゃんかよ。
やつの政策でやばいのだらけだからな。
公務員叩きだけはずっとやってほしいもんだw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:34:50.81 ID:N68cayvS0
手のひら返し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

橋下市長、野田政権による再稼働決定を絶賛!「再稼働ありがたい。関西は助かった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339857025/

ちなみにこの前までのハシゲ↓

「再稼働なら民主政権倒すしかない!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120413-OYT1T01065.htm
最近ツイッターやってるの?
>>405
彼は見た目のかっこ良さで聴衆を引き付けることに関心があるからね
一応彼の主義主張の一貫性を探ったら、肝心な部分を見落としてました…

個人的には瓦礫を全て現地で処理することは無理だと思うけど、
わざわざ西日本まで運んで汚染させる必要はないよねぇ

確か自分にしか関心がなくて、住民すら目的実現のための手段に利用してるんだと思う

>>406
叩くなら、弱者偽装の利権組織を叩かないと無意味だよ
制度を弄りたがる連中は、その過程で形成される組織から利益を搾取するのだから
制度内容が細分化されたら、適正化が図られたのではなく、
政治屋連中の収入源が増えたと理解するべきなんだ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:54:07.55 ID:akmAa3fJ0
>>408
最近は記者叩きに励んだり、沖縄に触れたりと、ルーピーへの道を着々と歩んでる

橋下徹 ?@t_ishin
毎日新聞さん、維新八策についての取材源を変えた方が良いよ。僕が維新の会の代表である限り、沖縄の負担軽減は八策に掲げる。
沖縄の防衛戦略上の重要性は認識していますが、それでも負担軽減は必要。沖縄は東洋一の観光地になれる。大胆な特区制度をやれば良いだけ。政府はほんと例外を認めたがらない
開く
返信 リツイート お気に入りに登録
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:54:12.05 ID:XKFe88Pl0
大飯原発は安全安心。by野田首相.西川一誠福井県知事

防波堤のかさ上げ → やってません

水素除去装置   → ありません

ベントフィルター → ありません

免振重要棟    → ありません

非常用電源車    → 高台に駐車場無し

非常用発電機    → 高台に設置スペース無い

アクセス道路   → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)

外部電源の多重化 → やってません

住民の避難計画 → ありません
計画停電なくなるの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:56:31.06 ID:vc0HZ+bWO
なにこの悪意のあるスレタイ
話の流れでちらっと停電になったらこういう可能性があるかもしれないがとして出しただけだろ
言わんとしてたのはこの言葉じゃない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:56:58.76 ID:eLW8Tf3R0
君子豹変す、といってな…
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:58:04.19 ID:XKFe88Pl0
ハシゲは劣化版小泉みたいなもんだろ
民主も自民もこんな有様なので
既成政党に嫌気のさした有権者のなかの
ある種のリセット願望
「彼なら何か変えてくれるかも」「既得権や抵抗勢力に切り込んでくれる!」
みたいな夢想を刺激する部分があるので
一定の層に支持されてる

しかし実際には彼が切り込むのはどーでもいい末端公務員とかが関の山で
真の既得権の親玉みたいな原発マフィアや経団連に歯向かう度胸はない
それどころか小泉と同じで弱者に厳しく支配層には優しい政治を推進するだけでしょ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 15:58:53.65 ID:4sZt+OGo0
誰かTwiterでこのこと突っ込めよ
こいつの劇場型政治に未だ踊らされてる奴
>>416
みんな突っ込んでるけどスルーだよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:06:45.55 ID:heCgDmqH0
弱者には強く強者には弱いヘタレ番長だなあw

さあハシゲは原発村に逆らえないのはよく分かったから

さっさと部下のタトゥーでも叩く作業に戻るんだ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:09:29.16 ID:8J+pTa770
>>336
つうか生きるために、電力は必要なワケで、
ハシゲも再起動の条件として、安全対策の充実をしつこく言い続けていりゃ良かった。
カネも時間もあったんだから。
それが >>411 みたいな有様じゃあ、
ただ思い付きで、
肝心な事をやらずに時間潰し
してたと言われても仕方ない罠。

>>415
同じく劣化小泉だったみんなの党渡辺喜美といい、この手の政治家はメディアがやたら持ち上げるんだよな
脚本書いてるのは誰なんだろう
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:11:11.17 ID:NmpiQ3RF0
ハシゲ信者は今度はどうやって擁護するのかね

橋下はついこの前まで

「原発を総力で阻止する!」(キリッだとか
「再稼働するなら選挙で民主政権を倒す!」(キリッとか豪語してたのに

あっさり再稼働容認してるんだぜ

おっと「僕が脱原発の公約で当選したので原発稼働の是非を問う住民投票は不要」(キリッ

もあったな。詐欺師じゃねえか
橋下さんの手首の構造どうなってるん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:12:06.52 ID:tgr+OCtZ0
橋下口だけ徹
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:12:49.81 ID:MORXB0IN0
「ふう、助かった。致命傷で済んだぜ・・・」
>>418
もうおもちゃになってくれんのか
つまんねーな橋下は
さすが橋下さん
生まれつきのほら吹きはものが違うな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:14:35.38 ID:0Xx1ygeE0
橋下家奥義ちゃぶ台返し
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:16:27.03 ID:MzvpNX590
埼玉だが計画停電で死んだのって交通事故くらいだったぞ
道の恐怖におびえすぎじゃないのか?
はししたすげーなwww
笑えるwww
あほかこのバカwww
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:23:46.38 ID:fZhKJ+Xe0
福井県が作成した、大飯原発事故時の避難計画がメチャクチャと話題
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56173820.html

わざわざ、同時に津波で被災している可能性のある原発の方向に向かって避難し、横を通って逃げる。

どんだけ原発好きなんだよ☆(ゝω・)vキャピ

こんなレベルの避難計画しか立てられないけど、福井県曰く、とりあえず備えは万全らしいです!
こんなんで、おおい町も再稼動よく容認するよな。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:25:59.38 ID:v67AOFef0
>>429
原発動かさなきゃ、お前ら死ぬぞという脅しを
なぜか橋下がしてる不思議
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:28:07.76 ID:fZhKJ+Xe0
原発マフィアの軍門に下ったハシゲ

やっぱ出世と権力欲だけが目的のハシゲには原発マフィアに最後まで逆らう度胸はないだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:29:27.00 ID:Cc+S4IkM0
どうなるか知らんけど一回止めてみたらええやん
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:35:36.21 ID:hd4AGNXJ0
日本は政治家も官僚もカネに目が眩んだカネの亡者ばっかりだな

福井県の連中もカネに目が眩んで再稼働容認しておいて

もし事故になったら「政府の責任だ!騙された!補償金よこせ!」とか言うんだろうな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:43:32.43 ID:gs5CJdy90
電力制限令じゃだめだったの?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:48:05.51 ID:l/oERM/N0
>>432
感電憎しのスタンスだったのに、完全にピエロ化してるやんw
結果的に電力会社のPRマンになっているお粗末振り。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 16:55:54.41 ID:HnQq3aDV0
うんこ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:00:08.59 ID:vPzoc7Lg0
原発事故のリスクと、電力不足で失われる命のリスク
我慢し過ぎて熱中症の老人とかいるし
経済的な理由で中小が潰れて路頭に迷うのも入れると
こういう政治判断はしょうがない
>>439

>>420が全てだと思うわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:13:28.21 ID:ppH+lZyC0
大飯原発で福島第一原発と同量の放射能が漏れた場合の予測結果を
SPEEDIで1時間毎に計算してネット使って公表し続けろや
公務員が弱者なら俺はもう…
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:17:46.83 ID:gbH9lO2U0
>>439
その政治判断を、電気は足りてる陰謀だと叩いて1年間無駄にしたのが橋下
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:20:38.27 ID:dKZ8bOaM0

小泉フィーバーのときに小泉に投票し

マニフェスト詐欺に騙されて民主に投票し

今度はハシゲに騙されて維新に投票するB層
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:24:12.73 ID:47FtVX9OO
( ´_ゝ`)バカジャネーノ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:24:43.62 ID:dKZ8bOaM0
ハシゲは推進派からも反原発派からも叩かれててワロタ

まあこんなに言う事コロコロ変わってたら無理も無いw

賭けても良いが1ヶ月後にはまたハシゲの主張がコロっと変わるから見ててみw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:30:27.26 ID:tgr+OCtZ0
>>446
その賭けは君の圧勝だ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:36:35.56 ID:oZcq6ax70
だれだよこんなペテン師を支持してるバカは

普段の生活でも高価な壺とか買わされないように注意しとけよ
>>446
電力足りない→4月の頃の計画停電がんばれ(棒)に戻るのが
自明だもんな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:51:04.06 ID:EQmXxZET0
小泉・民主・橋下

まさか全部支持した奴はいないよな?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:51:34.34 ID:pgiODTsM0
こいつもうだめだなブレすぎ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:51:44.60 ID:MlbxuUvZ0
>>418
前は少しでもツッコミ入るとキチガイみたいにファビョってたもんだがw
大人になったのか?、反論できなくなったのか?www
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 17:58:58.56 ID:gRXg0kNa0
「浪速のルーピー」襲名披露の瞬間である
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 18:12:58.40 ID:ux+PjImG0
こんなのが国政を担ったら日本が終わるw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:01:29.53 ID:3jz3V9DE0
小泉「自民党をぶっ壊す!」情弱「小泉カッケー!断固支持!」

実際には自民党は延命し国民はネオリベ弱者イジメ路線でさんざん苦しむ


民主「国民の生活が一番!政権交代で日本はバラ色」情弱「民主カッケー!断固支持!」

民主のマニフェスト詐欺に騙されさんざん苦しむ


ハシゲ「大阪から日本を変える!維新の会!」情弱「橋下さんカッケー!断固支持!」

イマココ
小泉と民主との違いはマスゴミが支持してるかどうかだな
マスゴミが応援始めたら本格的にいらない子
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:06:12.38 ID:5aJTfySX0
>>455
ほんと日本人アホ過ぎて涙出てくるなw
>>451
最初っからブレブレだよ
20000%出馬しないと言っていたのを忘れたのか
>>455
自民党の派閥政治みたいなのは結構壊れただろ
マジで誰も得しなかったけど
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:11:45.20 ID:07bLqdlgP
後は関西で大地震が起こらないことを祈るだけだな・・・
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:12:08.08 ID:5aJTfySX0
そりゃ派閥も壊れたかもしれんが
国民生活の方がひどく破壊されたら世話ないわ
リセット願望持ってる奴が多すぎる
シムシティじゃあるまいしそんなあっさり変わるわけねえだろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:13:43.30 ID:CsWwdh080
原発なんて作っちまった時点でもう爆弾抱え込んでるんだから、どうせ動かないままにするぐらいなら動かしちまえばいい
どうせ一発逝っちゃってる今なら、動いてないのがなんかなってまた漏れましたーとかなっても日本は終わりなんだから
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:14:27.78 ID:cqL4GaVSO
自民党憎しでは何も解決しなかったな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:14:34.11 ID:tO//HAiHP
>>462
リセット前が散々な奴はリセットしても弱くてニューゲームしか選べないのにな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:16:08.79 ID:+FC37ePT0
>>462
すげえ同感

リセット願望ゆえに小泉、民主そしてハシゲにまんまと騙される奴が多すぎる
大阪「維新」の会だぞwwwww
明治維新のようなリセットの幻想に浸り切ってるに決まってるじゃん
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:19:41.87 ID:+FC37ePT0
そういや
明治維新のときも最初は尊王攘夷とか言ってた連中が
途中から手のひらを返して文明開化だもんな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 19:29:47.49 ID:CsWwdh080
>>468
そりゃそもそも別個の物が、一角の人物に纏められた結果だったからねー
>>441
SPEEDIって要するに風向風速に基づいて粒が飛ぶ量の予想だから、
実際の日にならないと風向風速の予想はつかない。
事前に分かるのは、大雑把に言えば偏西風の影響を受けると言う程度じゃね?

ちなみに、本番でも、一時間あたりの流出量は毎時1ベクレルで計算するので、
実際の一時間あたりの流出量にムラがあると、実際と乖離する。
>>387
最近そういう意見を目にする事が多いが、その論理は詭弁だよ。
例えば燃料プール自体が破壊されて、水が一気に抜けるような状態では
どの道冷却系統も無事では済むまいから結果は余り変わらないだろう。
しかし福島のように、そこまでは行かないが冷却系統にダメージがあった場合、
対応の緊急度は遥かに稼動中or停止直後の炉の方が燃料プールより高いよ。

稼動中に災害が発生した場合、貴方の言ったようなリスクに加えて
高温高圧高発熱という厄介な状態に置かれた燃料が対処リストに追加される事を
忘れてはいけない
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:16:55.48 ID:EQmXxZET0
燃料プールの問題は、溜め込んでるかどうかが問題だから、
単純に運転・休止がどうのっていう問題でもないだろうな。

処理場所に困って溜め込んでるから危険性が上がるのであって、
最低限ならそれだけダメージ少ないし。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:21:17.94 ID:HnQq3aDV0
橋下支持してる奴って
「何となく期待できそう」とか
そんな理由の奴ばかりで
政策の良しあしを判断してる奴が皆無ってデータあったな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:23:47.08 ID:qNpEies+0
>>387
稼働中と止まってる状態でリスクが変わらないだぁ??
よくもまぁほざきくさるな死に晒せやクズが
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:24:15.31 ID:tO//HAiHP
>>473
朝日新聞が言うところの「決められる政治」ってのを待望してるだけだからな
何が決められるのかが重要なのにそこまで頭が回らないの
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:25:15.77 ID:akmAa3fJ0
>>473
そのデータをくれよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:28:46.43 ID:pR0GogGh0
原発爆発リスクVS経済破綻リスク

後者が勝つに決まってんだろ…
マジで大阪市民が橋下の原発への態度を気に入らないなら、市長はリコールできるんだから
リコールなんて全然起きてない
大阪市民にリコールなんて難しいこと
分かるわけないだろ。
愛すべきアホポンだぞ。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:39:58.91 ID:CsWwdh080
>>477
前者の方が半ば感情論になってる時点で勝負ついてんだよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:51:17.46 ID:uRwZNf2g0
>>475
そもそも「決められる政治」って事自体が矛盾というか
政治のあり方ではないような気がする
まあ何かあったらおおい町が犠牲になってくれるんだから橋下としては万々歳だろ。
いざとなったら国に責任を押し付ける気満々だろうし。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 21:56:24.02 ID:eXjBK/SDO
>>474
都合悪くなってファビョってるw
惨めな汚物がww
クーラーなくて死ぬくらいならそれは寿命なんだよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/17(日) 22:27:49.45 ID:cZNE0V8g0
>>431
そもそも津波の確立は低いし、若狭の内陸まで津波は来ないから問題はない。
道路は内陸のほうにあるし、嶺北北部か石川に逃げるのが妥当である。
ハシゲのパフォーマンスだけの迷惑行為だったな
臨時再稼働とまだ関電の債務超過狙った反原発テロ諦めてない
竹中の犬だから日本のエネルギー供給破壊

臨時再稼働だからね


あんだけ危険 危険 と騒いだ奴がねぇ臨時再稼働

臨時再稼働と限定させエネルギー供給破壊
>>448
ワタミ社長 飯田 古賀
中田 パソナ竹中 創価公明党 前原さん ペテン孫たかが市長を応援する朝鮮マスコミ
読売C〇A


臭い臭い奴等の応援によって維新は生きております
>>457
阿呆っていうか朝鮮マスコミがねぇ完全に操ってるからな

滋賀ババアなんてどうみてもキチガイなのに悪の権力と戦うババアみたいにいい印象で報道する


488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 01:04:33.20 ID:HF/i68Gy0
早くリコールの準備しようぜ。
早くやらないと手遅れになりそう。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 03:17:54.67 ID:PuMujGPj0
クズ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 03:26:19.13 ID:piyz5VBr0
>>38
それは間違っているよ?
子供のリスクも、経済・コストとの兼ね合いで考えないとダメだ
ある程度は死ぬのもやむを得ないと考え無いといけない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 05:28:53.76 ID:RBVfSEtg0
>>488
残念ながらリコールは1年経過しないと請求出来ないらしいw
11月末まで待てw 俺はリコール成立して平松と再選挙やったら
今度は確実に平松が勝つと思うw 大阪の心有る人達、リコール運動ガンバ!w
関電以外の発電施設が眠ってる
→・病院の発電施設はあくまで予備なので耐久力に疑問
  ・企業の発電施設は条例により地元の同意を得なければならなかったり整備費などハードルが高い場合が往々にしてある
  ・孫正義に騙されたソーラーは発電しない欠陥品
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 08:40:37.14 ID:TSvxpj8c0
まあアレだな。橋下君もちゃんと勉強したようだなうん。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:42:23.18 ID:FfTEVfWw0
停電せえへんのは橋下はんのおかげやな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 12:44:25.52 ID:ms7rKiBkO
>>491
いや平松はないわ
別の人だわ
関西電力管内で電力不足が続く中、企業などの情報を保管するデータセンター(DC)の
契約が関西で伸び悩んでいる。
東日本大震災直後は、リスク分散のため関西のDCを利用しようという動きがみられたが、
電力不足や計画停電への不安から、移転先候補から関西を外すケースが増加。
大阪市内に2月に完成したDCで契約ゼロの状態が続く一方、
電力不足と縁のない沖縄県内ではDCの活用が急増している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120617/wec12061720480008-n1.htm