買い物は厳選しろ。その代わりデザインや機能性など総合的に見て「良いモノ」を選んで買え
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
買い物弱者 支援の選択肢増やしたい
自宅近くに生鮮食料品店がなく、徒歩での買い物に苦労する「買い物弱者」は、全国で910万人に上る。こんな推計結果を農林水産省がまとめた。
国勢調査などを基に、最寄りの店まで直線で500メートル以上離れ、自動車を持たない人を推計した。
長崎県では人口の10・6%を占め、全国で最も割合が高かった。東京都でも51万人いるとされ、過疎地だけでなく都市部の問題でもある。
経済産業省が2010年に公表した「高齢者層の買い物弱者600万人」に比べ、300万人以上も多い。
試算方法が異なるため単純比較はできないが、高齢者を中心に体が不自由な人や、
乳幼児を抱える母親の多くが、買い物に不自由な環境に置かれ、その数が増えていることは間違いあるまい。
住民の高齢化や店舗の衰退が進む中、放置できない深刻な問題だ。官民が連携して積極的に支援する必要がある。
買い物弱者の救済と中心街の活性化を目指した公設民営型のスーパーが先月、福岡県芦屋町にオープンした。近くに住む高齢者などでにぎわっている。
町が約1億5500万円かけて建設した。運営する民間にとっては、初期投資が少なく営業を続けやすい利点がある。
官民連携のモデルケースとして、他地域の参考になるのではないか。
NPOや地元商店主などが生鮮食料品を扱う店を開設したり、定期的に朝市を開催したりするケースは多い。民間の取り組みにも注目したい。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/307416 依頼@18
こんな上から目線の指図スレタイ採用すんなよダマスカス
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 13:49:32.00 ID:+I/d9VKY0
いいグラス教えて下さい
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 16:12:41.98 ID:q0l9ma6u0
何が「その代わり」?
同じことじゃね
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 17:59:11.24 ID:+I/d9VKY0
うんこ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 18:00:23.49 ID:WJfVp3Q+O
その代わりって何?