IMF「日本は消費税は最低でも15%は必要。つーか上げないと国が滅びるぞマジで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

国際通貨基金(IMF)は12日、日本経済に関する年1回の審査を終え、
高齢化社会に対応する安定的な歳入を確保するためには、
消費税率を少なくとも15%に引き上げることが望ましいとの声明を発表した。
 消費税増税に伴う低所得者の負担軽減策として、
食料品などを対象に軽減税率を採用すれば「税収を効率的に増やすことは難しい」と指摘し、
否定的な考えを示した。
 また、消費税率を10%まで引き上げることを含む社会保障と税の一体改革の関連法案の成立が
「財政再建の意思を示し、投資家の信頼を維持するために極めて重要」とも強調した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/2012061201001626.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:56:35.55 ID:vLFjy6Fo0
既に滅びてるだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:58:07.91 ID:yYM8zWlVO
食料品にがっつりかけるのは日本だけの愚策
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:58:37.36 ID:qdhu/CH+P
IMFは財務省の天下り先だから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:58:45.08 ID:3vg53RDi0
IMFが助けてくれるから大丈夫
スペインですら10兆円もらえたし
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:59:06.77 ID:DMXTdX8X0
むしろ滅びろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:59:19.81 ID:MEbcUS3R0
物がますます売れなくなるな
みんなで自給自足しよう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:59:25.98 ID:CNTxkCYN0
全体に満遍なく掛けると少子化に拍車がかかるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:59:30.25 ID:9aaJaYP2O
日本人は世界の養分だな
>>2で終わってた
日本は最後だし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:59:58.02 ID:2Npeq8oQ0
デフレなのに消費税を上げても歳入が増えないと教えてやれよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:00:00.84 ID:fSmkEhwZ0
>>5
10兆円…も?
IMFの言うことを聞いて滅びかけた国
韓国、アルゼンチン
財務省のステマ
IMFは言わされてるだけ
おまいう
それはお前の都合だろが。
IMFはeUなんとかしてから言えや
東電と同じ。
わけのわからん不透明な金の使い方しといて金寄越せは通らんよ
たかりの達人がいうならそうなんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:02:25.56 ID:SOwLkO/10
言わされとる言わされとるww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:02:32.23 ID:0Q4DYBra0
まだ消費税上げる余地がある、って思われてるから円高になるん?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:02:50.85 ID:c7BoR4Pf0
まーたIMFのユダヤに都合のいい嘘情報か
財務省の出向先から財務省の意向を発言してるだけだからなぁ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:02:55.42 ID:t63ENpZq0
日本はアメリカとEUとIMFの支援という重要な責任があるんだから早く財政再建しろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:03:06.37 ID:oz6MZPrq0
消費税あげたところで公務員様が無駄遣いするから意味ないよwww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:03:07.70 ID:XUdoBdvz0
消費税依存が高まる前に撤廃でも良いと思う勢い
日本を弱らせたいだけなんだろ
滅びて欲しいからこのままで良いです
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:04:04.79 ID:ZJ+xB1j20
白豚は黙っとけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:05:39.90 ID:A1DeRj0w0
他国の人間が口出すってことはろくなことじゃないんだろうな
大体増税の前に景気対策しろや豚
胃ろうのような延命治療はもういいよ
どう滅びるからほっとけカス
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:06:35.99 ID:wcZ61hERP
IMF(に出向してる財務官僚)だろ

もうバレてんだよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:06:47.04 ID:QDD6QIFu0
今回のIMF声明は日本のいいなりすぎる
さすがに600億ドル出しただけのことはあるな
おかげでショートポジが吹き飛んだわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:06:58.12 ID:5/lg1k/S0
財務省はマジで潰すべき
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:07:16.74 ID:DMXTdX8X0
黙 れ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:07:23.64 ID:kwtpCwfi0
誰がお前らに金出してると思ってんだ
IMFの癖に口出してくんな乞食組織
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:07:31.18 ID:gnMwoaDR0
まじで?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:07:37.93 ID:8xgB2nZX0
和製ガイアツ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:08:38.63 ID:7ngOsz+b0
確かめてやろうじゃないか
ホントにそうなのかどうか
電力供給だってそうだ
ホントにそうなのか
確かめてやろうじゃないか
IMFの日本に向けての声明は、単なる日本の財務官僚の発言をIMFって皮被せてるだけだから

野田のクズが財務省の言いなりになって政治生命掛けて増税をやってるのと一緒
IMFの出向財務官が、財務省の意思をあたかも国際機関IMFの発言と思わせてるだけのこと
IMFは池沼
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:10:17.73 ID:CUxCi6+6O
山河破れて国在り
住民破れて国在り
IMFには財務省から出向してる職員がいっぱい
だから財務省が日本に対して干渉させるのは簡単
どこが政権とってもこれはやる。
しかし効果は数年
ロビー活動もばっちりで

国内でほぼ完売してる国債の評価が何故か下がりくってるし、
池沼な日本国民には、世界一の債権国家なのを隠して

赤字大国ニッポン
このままじゃギリシャの二の舞

みたいなちょこっと調べればチョンでもわかるような嘘を流しまくってるのが

日本の害悪財務省です
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:14:17.46 ID:TGBYB33xi
政府組織を半分にしても同じことだろ
自公民の談合でどうしても増税しやがるなら
アマゾンと物々交換サイトばっか利用して道連れにしてやるから
楽しみに待っとれ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:16:11.74 ID:xc+tzi6t0
10%の時点で世界ダントツの消費税だよな?
15%とか最強すぎるな
はい?
ごちゃごちゃ文句言うなよ
ダムとビル建てないといけないし河川工事に道路工事もあるんだから
それに色んな第三セクターやらで金かかるんだよ
庶民は積極的に払うべき
15%にしても良いけど
その前にやるべき事がたくさんあるだろうに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:19:58.65 ID:hgw6170Ni
日本国を滅ぼす原因は
政治家、公務員、経団連、電力、ntt、テレビ局だろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:20:34.75 ID:JU1wssQi0
ガトリングガンで崩壊後の情弱平和ボケジャップを1000キルして死肉で家畜を育てる予定w
とにかく消費税あげて東電免責しないと日本終わるぞマジで
消費税は20でもいい
金持ちから絞らない時点で終わってる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:30:35.80 ID:uetQkRW+0
IMF「消費税上げないと俺達のピンハネ分が減るじゃないか」
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:31:44.12 ID:8NhCOVwr0
はやく滅ぼせよはやくしろ
国や敗れて山河ありって言うでしょ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:32:07.50 ID:Faaupv9G0
毎回金出してやってんのに文句言うな
国民苦しるくらいなら滅びろ
消費税増やしても消費が落ち込んで税収は増えないぞ
15にあげて延命しても滅びるなら一緒
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:32:51.95 ID:kOtwMY/C0
死に掛けの3流国なんだし、一思いに滅ぼしてください
国破れてサンガリア
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:33:25.85 ID:vqKAdhtuO
もうIMFに金を出さなくても良いのではないか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:33:57.20 ID:5xj3N97L0
こういうときこそ下げるべきじゃねーの?
知らんけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:34:07.58 ID:EkPLY7TEO
国家なんて滅びていいよ。国土さえ残れば
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:34:20.44 ID:8xgB2nZX0
低能国家が生活のジャマをする
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:34:34.46 ID:GR3H/WKk0
IMFって国滅ぼしの借金取りじゃん
日本はおまえに借金ねえからとやかく言われる筋合いはない
海外に金ばら撒いてる場合じゃねーな!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:36:30.64 ID:lJ5gTBJ6O
生活必需品は無税にしろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:37:48.22 ID:AfODCYuO0
また、財務省が言ってもらってるんだろw
うるせー財務省と乞食ども
財務省はいい加減予算規模縮小しやがれ
もちろんてめえらの給料はGDP連動で年収300万(税引き前)にしろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:03:01.89 ID:Pc2uZb/20
世界のトヨタ(笑)や世界のソニー(笑)の業績悪化で税収が減る

公務員の人件費が払えなくなる

増税案を出すも反対される

外国に金を渡して、「日本は増税が必要だ」と言わせる

外国人が言ってるのなら増税は必要なのだろうと思わせたい ←今ここ

デフレ悪化、失業率増加、有職者の賃金も低下&労働時間増加

日本民主主義共和国
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:04:53.44 ID:BlW7dgNW0
【政治】 "ヨーロッパ支援" 日本がIMFに4兆円を大きく上回る資金を拠出へ★2
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1334401250/

むしろ礼くらい言って欲しいな
IMFに金をやらんでいいな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:06:33.58 ID:snLdvqBn0
IMF(財務省)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:06:42.64 ID:kTjhxuI3O
資金引き上げろ!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:07:12.91 ID:/VJqIguO0
金返せやゴミ組織が
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:10:40.73 ID:0ZLycLGn0
IMFは黙ってろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:11:48.18 ID:sJuZ1zL50
そんな財政事情の悪い国に資金出さすなよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:12:30.21 ID:g0vo9QFT0

貸した金返せよIMF

貸した金返せよIMF

貸した金返せよIMF
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:14:41.06 ID:STGexjEvi
円が安くなるな
つーか実態伴わないバカみたいな円安なのに財政健全化で消費税うpとかバカだろ
増税するならギリギリまで粘って円安に転じてからやるべき
IMFに拠出してる資金の外貨準備はドル建て米国債が大部分

んでこれを市場に流すとドル安円高になってしまうし
下手したらアメリカが死んじゃうほどの劇薬

はっきり言って現状死蔵するか、さらに運用投資するしかないこの外貨準備を
IMFに拠出することで、国際貢献の名目、拠出した資金に対する利子、
困窮国との直接の資金援助をすることなくIMFを窓口にできる等々
メリットは多い

なぜかマスゴミさんは、外貨準備高の説明もほとんど無い上に
10兆『円』という書き方をするんでしょうね
死蔵してるドルなんですけどね


84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:22:16.40 ID:eY2Qjl2w0
IMFはいらねぇな
どんだけ低脳なんだよ
日本の保育園児の方が知能高いだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:23:58.80 ID:lmNPuB5U0
消費税上げたら消費が縮小して
法人税減少、給与所得減少、税収減少になって
余計、デフレが進むと思うんだが。。。

それより先に国会議員を半分に減らせよ
>>1
【増税誘導】IMFは路線転換、増税よりGDPの拡大が先[桜H24/1/25]
http://www.youtube.com/watch?v=F4zB31GCuQQ&list=PLB34E290DCC7BC083
http://www.nicovideo.jp/watch/1327478680
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:26:06.16 ID:PFP1fCjm0
>食料品などを対象に軽減税率を採用すれば「税収を効率的に増やすことは難しい」と指摘し、
否定的な考えを示した。

ふざけんなこの野郎、財務省の役人だろおまえら!
>>86
路線転換してねーじゃねーか
IMFが要らないんじゃなくて、IMFの名前借りてる財務省の広報が要らない

IMFさんから金借りたお隣の国は
財閥解体されるわ、零下5度になるまで暖房器具を使えない法律作られて凍えまくったり
国民から貴金属やドルを徴収しまくったという心温まるエピソードがあるし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:32:35.41 ID:BWYUkLwn0
IMFに出向した財務省官僚
「消費税率を少なくとも15%に引き上げることが望ましい」
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:35:58.55 ID:fjIXVuzDO
さすがIMFさんや!
その調子でイタリアやスペインにもガツンと言ってやってください!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:39:26.04 ID:oOB5cUgl0
財務省役人の駒使いを来日させんなよ
>>47
はあ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:54:04.68 ID:j7eRGS500

消費税あげて何をするかをおまえら頭に浮かべろ。少しは考えろ。

年寄りを支えるためだぞ。今の若い奴らの将来を支えるためには使われない。
>>25
これだwwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:56:42.23 ID:62x8QoVk0
今はごまかしごまかしでなんとかなってるけど
俺らが老人になったころがガチでやばい
年寄りは年寄り同士で支えあえばいいんじゃね
今のジジババの貯蓄率とかパねぇから

円天や俺俺詐欺、海老養殖、高額健康食品などなど
頭ちょっと使えばおかしいってわかるような詐欺にぽんぽん大金出すんだから救えねぇ

そのくせ普段は体はどこも悪くないのに
世間話するためだけに朝から病院並んで通ってやがる
自己負担一割って時に大騒ぎしてたけど
あきらかに病院かかる必要の無いジジババの診療費をなぜ負担せにゃならんのだ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:04:32.87 ID:XoD8nWv00
ODAとかもうやめたら
他所に金ばら撒いてる場合じゃないだろ
このスレ、
なんかギリシャ臭い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:28:57.33 ID:j7eRGS500
>>97
年寄りのほうが数が多いから
政治家は票を多く持ってる世代に対してひどい扱いをできないから

その理由は、年寄りを苦しめたら選挙で負けて無職になるからw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:31:51.27 ID:PSagMLG30
税ばっか増やして生活苦しければ
国民が滅びる
それに15%にしてもどうせ無駄使いするから滅びるよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:32:23.73 ID:ccTlT5Cz0
つーかマジ上げないと滅びるだろ
>>100
ほんとだよなー
選挙権は、中学卒業レベルの試験を合格した
20歳〜60歳までの男女

とかにするとか

まぁでもそうすると特定団体の組織票が濃くなっちゃうしなー
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:33:07.24 ID:oOB5cUgl0
お上栄えて国滅ぶ
>>102
税収を増やせば増税いらん
ただ財務省の基地外は手っ取り早く自分の組織の管理下に置ける資金を増やしたいだけ
官僚って優秀ってより糞だな
優秀ならこんななってねえしウケる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:37:38.37 ID:cwr7lT330
また国連腐敗官僚の戯言か。こいつらゴミ集団を偉いと思ってる奴居るんだろうなぁ。
日本は消費税だけ見れば安いのかも知れないけど、他のとこで高かったりするんじゃないの?
消費税反対してる奴はアホだろ
若者から年寄りまで満遍なく取れるんだから
所得税上がるよりマシ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:49:48.47 ID:c7BoR4Pf0
おまえらそろそろ消費税撤廃or消費税減税の運動しろよ
このまま上の空き放題にさせてたら国が滅ぶぞ
>>110
【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議デモ〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339421855/
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:53:00.11 ID:4jSj0iJJ0
世界のATM 日本 IMFに500億ドル(4兆円)拠出へ
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1334393490/

>関係者によりますと、安住大臣はIMFのラガルド専務理事との電話会談で、
>日本としては、500億ドルを超える資金、日本円にして4兆円を大きく上回る資金を拠出する用意があると伝えたということです。

>日本はいわゆるリーマンショック後の世界的な金融危機の際にも、各国の先頭を切って
>IMFに1000億ドルの融資を行っています。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:53:49.95 ID:8xgB2nZX0
15%はまじ無理だわ
余計なお世話
民主党は消費税アップという財務省の夢を叶えるための捨て駒
もしかしたら政権交代は自民が最小限のダメージですむようにする為ったのかね
>>112
だから米ドルだから財政とは関係ないの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 00:40:33.67 ID:kwBurzc70
>>115
竹下橋龍と過去二度の増税からのフルボッコでも耐えてたのに
何を今更って話だわ

ただ族議員弱ってて予算ぶん捕りしづらいところに
政権交代でアホがやってきたから各省庁はやりやすくなってるかもな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 00:41:11.56 ID:oDWbIdqK0
馬鹿白人しねしねしねしねしねしねしねしね
消費税上げたって、その場しのぎでしか無いだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 00:44:56.36 ID:qOZqDbrHO
年齢×0.2の%で消費税とれ
25なら5%
60なら12%
80なら16%
年齢が上がると給料が上がる仕組みがおかしいんだけどねっ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:13:36.25 ID:kmmTyXpb0
http://www.youtube.com/watch?v=mY68cGofjKI
これ見ればIMFがいかに無知かがわかる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:17:46.40 ID:6cKkoVh90
IMFに払ってる金のせいで滅ぶわ
IMFは世界中に増税しろって言ってるからな
消費税上げてもいいけど、他のよくわからん税金は失くせよ
自動車関連の税金だけで、何種類払ってると思ってんだ
IMFってなんで内政干渉するんだw

しねよカス
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:29:50.07 ID:kmmTyXpb0
>>124
インフレ国には有効だがデフレ国には死ねって言ってるようなもの
常にデフレやインフレ状況によって減税・増税を的確にバランスをとることが大事
IMF=馬鹿 ということがハッキリした
>>125
増税おkとか情弱すぎるのでコレ見た方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=mY68cGofjKI
黙れよ金融豚ども
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:46:03.68 ID:mWAJITiv0
IMFが滅びるんだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:47:17.50 ID:7b1bVqNI0
割りとマジレスすると金持ってる団塊の世代が貯金崩して消費しまくったら
日本の国債がやばいことになる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:48:16.46 ID:hGbxLFOn0
財務省って徴税さえできれば経済や国民の生活がどうなっても知らんという
クズの集まりなんだって?
財務省ってあの人の…あーそうでしたか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:06:59.10 ID:RVSoAi3w0
税を納める事もできない国民だらけになって潰れるだけですよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:09:26.39 ID:unI0tDBjO
土人に流れる金をシャットアウトしてから言え
IMFとか元凶だろ、お前が言うな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:17:41.22 ID:6VSD6ck10
> 食料品などを対象に軽減税率を採用すれば「税収を効率的に増やすことは難しい」

他の国ではそうしてる所が多いのに日本にだけそんな注文って、やっぱ財務省が言わせてんのかと。
上げる前に人件費減らせ
みんなそう言ってる
金は出させて口も出す
なんだこの機関は
滅びる国に金せびらないでくれ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:46:23.03 ID:MWqvAc+pi
IMFの見たてでは国の借金が日本を滅ぼすんだろ
赤字国債問題ない論者は間違ってたわけだ
てことは赤字国債を出し続けた財務省はA級戦犯
国家背任罪で何人か逮捕すべきじゃね?
IMFに金を出すために増税しろ
世界を巻き込んで派手に死にゃいいじゃん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:52:50.37 ID:Bh0UUIVKO
一回IMFが国を造って統治してみてほしいわ、どうなるか気になる
重税で経済停滞、超均衡予算でインフレ、一揆ばかり起こる国になると予想
上げるなら全部一律がいいな
早く増税して白人様に貢げ
この発言は野田が頼んだのか
内政干渉も甚だしいが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 06:49:01.36 ID:kmmTyXpb0
       インフレ(70〜80年代の英米)     デフレ(世界恐慌、平成不況、現在)

【原因】      需要>供給              需要<供給

【対策の方向】 需要抑制・供給拡大         需要刺激・供給抑制

【具体的な政策】
    - 財政健全化 -                 - 積極財政 -
    政府支出カット                 公共投資
    増税                       投資減税(ただし法人税減税は無意味)
    行政改革、民主化                公的効用の拡大
    「小さな政府」へ                「大きな政府」へ

    金融引き締め                  金融緩和
    生産性の向上                  雇用の確保
    規制緩和                     企業の合併・統合 
    競争促進                     ワークシェアリング
    非効率部門の淘汰               社会的規制の強化
    労働市場の自由化               労働者保護

    地方分権(地方財政の自主)        中央集権(全国レベルの経済対策)
    グローバル化の促進             グローバル化の制御

【正しい政策事例】
サッチャリズム(英国インフレ時)          高橋財政
レーガノミクス(米国インフレ時)          ニューディール政策
(構造改革は、本来インフレ対策)         小渕政権・麻生政権の財政出動
-----------------------------------------------------------------------
デフレの日本でデフレ対策の真逆のインフレ対策をしている無知な政治家・無知な経済学者は日本を破壊しようとしている国賊
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 06:54:24.82 ID:ofuQcIvB0
サッチャリズムやレーガノミクスは狂ってるよ
俺らの金ねーから、お前の国早く増税して金よこせってこと?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 06:57:03.97 ID:xnF4raM70
ジャップよりアメ公やヨーロッパの白豚たちの心配しろよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 06:58:28.62 ID:2dD+0pdp0
日本はホロン部

>>141
死にたいなら自分で死ね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 06:59:27.56 ID:MhKHDAfR0
政治生命賭けてマニフェストを裏切る行為するって野田はアホなの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 06:59:33.39 ID:GGSbYf0V0
>高齢化社会に対応する安定的な歳入を確保するためには

もうほんとジジイババアに翻弄される糞国家だな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 07:09:24.52 ID:Hi5RMypui
税金負担から福祉負担を引いた実質負担が既に消費税25%スウェーデンより上なのにまだ上げろとか金ほしいだけだろ
海外にバラまきまくってくれるもんな
米国とその僕の財務官僚がグルになって日本国民の血税を貪る
世界に金をばら撒くために日本人は増税しなければならない
敗戦国の宿命である
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 07:26:51.60 ID:5vTd31U6O
年寄りを殺せよ
こいつら湯水の如く金喰ってんだろ
なんで若者がこいつらの糞食い続けなきゃいけないんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 07:31:32.28 ID:9B+vzWq9O
野田て自分が批判して馬鹿にしてたことを全部やってるのな
まさに歴代最低ただの官僚家畜
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 07:45:24.28 ID:z+9YNcYG0
いつも思うけどなんでIMFが首突っ込んでくるの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 07:58:08.96 ID:vPIgkf1T0
もっとよこせというIMF様からのお達し
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 08:02:00.65 ID:Wwnzb9hFO
なんで増税が必要か?
無駄な出費にメスを入れてないからだろ
増税議論はそれからだよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 08:04:12.45 ID:cfUnGs0hO
金持ってるくせに無駄金を食い続ける老人
こいつらを死なさないことには始まらない
はやく老人を殺処分すべき
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 08:05:07.95 ID:1iJLUlKbO
財 務 省
I M F
増税しないといけないのは重々承知だが
国が絶対国民のために使わない