野口腱さん、ネット族の栗城批判に苦言「現場を知らない人間が何を・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

野口健
?@kennoguchi0821

誰のこと?。自身は安全なところにいて、ヒマラヤから滑落しながらも生還した人の事をとやかく茶化すのはみっともない。では貴方が挑戦すればいい。やってみれば
T @mamitoshun: 今日下山した某自称アルピニストさんのことですか?(笑)
21リツイート7お気に入り
2:23 AM - 12 6月 12 モバツイ / www.movatwi.jpから
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/212233502224162818


栗城さんへのネット族による批判があるそうですが、現場を知らない人間が何を言っているのか。自身はパソコンの画面ばかりを眺めていてよくシャシャと言えますな。
みっともない。山岳関係者からの専門的な、また具体的な批判に関しては耳を傾ける価値はありますが、ただの誹謗中傷はネット社会の弊害。
50+リツイート11お気に入り
2:41 AM - 12 6月 12 モバツイ / www.movatwi.jpから
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/212238061399048193
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:04.20 ID:3JSs27Xe0
そもそも誰も登ってくれと頼んだわけでもないし登ることに何の意味もないし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:14.83 ID:1yZT/t6f0
そうだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:31.82 ID:piUgQCP80
ネット族?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:37.89 ID:VQW5vWvu0
お前らまた暴れたのか
今回は何したんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:26:01.57 ID:V0GXCxt10
野口も金もらってんのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:26:23.73 ID:bSoMVdag0
なんの話だ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:26:59.79 ID:abwSWa5hi
悪口言うならお前がやれよか
まんま橋下理論やなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:27:04.30 ID:Eik5scWg0
関連スレ忘れました
人気登山家の栗城史多さん、7000m付近で滑落も生還 さすが持ってる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339147805/
そりゃおれらは「口だけ」が専門ですから
出発のプロであり著名な下山家の栗城さんの悪口はそこまでにしてもらおうか。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:27:35.09 ID:7qdKm3vS0
もう十数年も同じ事の繰り返しだな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:27:58.06 ID:x//kH9q20
栗城って人はうさんくさいが
たしかに俺よりはずっとまし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:28:03.77 ID:xU+Z9zhH0
見世物としての存在なんだから批評されて当然
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:28:04.84 ID:Z0RjzuF20
批判される→じゃあお前がやってみろよ
この論調何とかならんのかね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:28:13.90 ID:zorJJQog0
批判されるのが嫌ならこっそりやればいいだけだろ
批判っていうか笑いものにしてるだけだよね
俺が批判するのはいいが、俺を批判するのは許されない
そんなこともわからんのか このバカは
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:29:37.50 ID:kc7aCLU20
栗城の噂を知らないわけではないだろうに
野口健の震災ボランティア活動の卑怯っぷりは異常

ボランティアの意見を聞いてボランティアから荷物をかっさらって
さも全て自分で行ったように自分の活動を披露してドヤってやる

それが野口健
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:29:52.70 ID:3JSs27Xe0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

>「冒険の共有」をテーマに全国で講演活動を行いながら、年に1、2回ヒマラヤ地域で高所登山を行っている
>(国内で標高2000m以上の登山歴が無く、2011年に夏富士を登っただけという異質な登山

ああこれは叩かれてもしかたないわ
俺達の現場はここなんだよ!!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:30:02.30 ID:guiwJFdG0
全然知らないけど有名なの?
栗木って人、確か色々スポンサーに可愛がられてるからね
まあ擁護するよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:30:58.30 ID:cNnNixzR0
著名人は耐性ないならツイッターやんな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:31:12.84 ID:AL0fVi48O
お前らのレスは嫌儲と嫉妬
>>21
2011年はボランティア活動してる人から話を聞きまくって自分の手柄にしようと暗躍してたからね
あいつは汚いってボランティアの人たちで噂になってたんだよね
タバコ差し入れの件だって他のボランティアから聞いた話なのに
高度順化無しの登頂、
20mからの落下クレバス脱出、
野口健やってみろ。
擁護するならやってみろ。
挑戦してるとかいう建前があれば何やってもいいってか?

オウム真理教に入らないと批判できないってか?

このクソ犯罪者野郎
野口も自称アルピニストだから癇に障ったんだろ
>>21
なんか失敗ばかりなんだけど、こんなもんなの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:07.63 ID:SS2CuUjf0
まあ 正論だけど 2chじゃ叩かれる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:40.07 ID:KWb0uRHjO
そこにティッシュがあるから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:53.48 ID:myfYaagl0
芸人が一般人つかまえて素人呼ばわりするのと同じやな
図星だから発狂してる奴がいるな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:35:21.10 ID:TTUerXWK0
野口は登山が好きな訳じゃないからな、ホント口だけ達者なんだから。。
>「元ニート」 「元引きこもり」 を自称しているが[8]、これはあくまでキャラクター作りのための設定であり、
>実際にはそのどちらでもない[9][10]。「元ニート」を名乗るようになったきっかけは、
>栗城の全国デビューとなる企画に、電波少年で知られる日本テレビプロデューサーの土屋敏男が
>『ニートのアルピニスト、初めてのヒマラヤ』というタイトルをつけたためである[11]。
(Wikipediaより)

なんだテレビ局の見世物か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:35:46.43 ID:ZsvoZUb90
知らないからこそ言える批判ってのもあると思う
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:36:02.01 ID:Fg9ETmlo0
人からカネを集めてやってるプロが何を言ってるんだ、野口さん。
(安全な位置から)批判されるのがイヤならプロを辞めるんだな、野口さん。

素人が口出すな、とか、じゃあお前がやれよ、とか言っている間はプロスポーツとして
大衆に受け入れられない訳よ。そういうプロを目指していないのであれば
公衆の面前に出てこずに、身内だけでコソコソやってなよ。
スポンサーとかつけて大々的にやってることが批判にさらされるのは当然
嫌なら誰にも知らせずひっそり登ればいいだけ
ネットどころか山岳雑誌でも批判されてますがw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:36:22.69 ID:LCwU2d1MP
口だけ野口
ネット族の感想も野口さんの意見も間違ってない
どちらの人間でも発言してよろしい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:36:27.30 ID:KmoAXH6g0
誰だよ野口腱って
もう1人はマジで誰だよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:36:28.19 ID:2smeE2C80
どうでもいいけど、スレタイなんでアキレス腱の腱になってんだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:36:36.85 ID:PFP1fCjm0
日本で遭難して税金が使われたならともかくよその国でやってることだろ、
しかもヒマラヤとかなら保険に入ってるだろ、部外者がとやかく言うことじゃない、
死んだら笑え、生きて帰ってきたならほっとけ
なにが自身は安全なところにいてだよwww
銀河英雄伝説の見過ぎだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:36:46.66 ID:Iw7c7EYZ0
まあ、批判してる側が>>29みたいなアホばっかだからな。
単なる誹謗中傷にしか見られんわな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:25.75 ID:TeBIV+fm0
そのりくつはおかしい

当事者・体験者しか文句を言う権利がないのなら
殺人を非難してはならないことになる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:30.81 ID:yo8cOrPp0
はい死んだ 評論家死んだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:35.17 ID:2smeE2C80
× ネット社会の弊害
○ バカッターの弊害
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:38.31 ID:SS2CuUjf0
やっぱ 真の登山家は田部井ちゃんだけだわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:47.08 ID:GNhEUFNj0
反論が嫉妬かお前がやってみろになるこの風潮は非常にまずいと思うんだ
リンゴ脳共必死過ぎwwww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:38:14.20 ID:RV/EafSI0
えーでも登山を売り物にしてるんだろ?
そりゃいろんな意見も批判もくるだろ

嫌なら登山見世物にせず、ひっそりやればいいじゃん
橋下が「現場を知らない奴が批判するな」と言ったらお前ら絶賛したじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:38:33.15 ID:AL0fVi48O
>>49
だな。マジで嫉妬のすくつだわここ
登山キャンプスレの野口もあるな

芸スポにも野口スレ立てようか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:39:05.23 ID:q89BD0ZJP BE:1078272689-PLT(13072)

野口さんの言うネット族というのは
話題を自ら作り提供する某IT関連企業であり、
幹部は在日朝鮮人だということを誰か教えてあげないと。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:39:20.34 ID:z/0f07lF0
リンゴ脳ってなに?(´・ω・`)

>>54
有益な批判ならOKだけど実際には何も知らないバカがイメージだけで中傷してるだけだからなあ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:39:40.70 ID:KDlb2uZdi
じゃあやってみろっていわれても
何の為に山に登るの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:39:56.03 ID:LM+KP45T0
その論理なら一般人が政治家を非難してはならないね。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:40:40.67 ID:3JSs27Xe0
>>62
山登り自体無益なのにその無益なことにすら成功してない、そもそも成功しないのに
やってるふりだけアピールしてる連中に有益な批判が必要なのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:40:50.54 ID:SS2CuUjf0
>>62
ネットってやたら被害妄想が強い人が多いしね
>>62
じゃあ何も知らない馬鹿が見ないようにしないと
ネットは厳禁だな、専門誌でやった方がいい
医療 育児 教育 宗教活動 政治 登山 ニート 社畜 アフィ
やったことないのに批判すんな!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:41:01.42 ID:8IcoPfsBO
栗城史多スレまとめ@wiki
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:41:05.45 ID:VEcAZA2y0
安全なところにいてとかいうのはナシだろ野口さん
金出してるスポンサーにも同じ事言えんの
>>57
それ、学者やアホなコメンテーターに言ったんだろ。
ちゃんとした批判にはきちんと答えてるよハシシタ
野口健の顔思い出そうとすると石原良純になる不思議
最低辺の栗城がいなくなったら野口バッシングが最強に強まって
しまうだろ。必要悪なんだよ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:41:52.58 ID:ymgQj6BK0
野口はtwitterで言わずに登山キャンプ板の栗城スレで言えばいいのに
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:41:53.00 ID:myfYaagl0
>>62
都合良すぎww
素敵なインターネッツですね
なんで山登りで生計が立てられるの?
俺も仕事なんかやらないで山登りしたい。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:42:08.46 ID:gRkGzQiF0
相手がマスコミじゃないと強気なのはお前らも一緒だろw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:42:15.84 ID:GFKgMqGR0
野口って人は清掃登山のせいでやたら各方面から
ガチの脅迫受けてるらしいからこの人物への批判は一歩引いてみるようにしてる
>>69
削除できないのこれ
中傷ばかりじゃん
にわかの意見に耳傾けてたらキリないよ
全部に反応してたらそれだけで人生終わっちまう
だばだーだばだー♪





ってか登山家も批判してるっぽいじゃん
単独()、無酸素()等
まー興味ないからよく知らんけど商業的にやってるんだろ?栗城って人は
野口だって親の保護を当てにしてやりたいことやってスポンサーいっぱいつけて登ってたから栗木と同類の人間
”アルピニスト”が聞いてあきれる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:43:00.74 ID:ROWfCY4w0
そもそも何の話だよ
誰か説明してくれ
>>64
野口件は現場を知らない人間が茶化したり誹謗中傷することに苦言を呈しているだけで
正当な非難ならええんとちゃうの
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:43:12.18 ID:vljHvv+eP
>>57
叩きたいのが第一で理屈はあとからついてくるんですよ
そんなこと見たらわかるじゃないですか(*´▽`*)
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:43:12.36 ID:RV/EafSI0
■栗城史多
http://www.icc-jp.com/ja/assets/kutiki_suport00.jpg

株式会社たお代表取締役。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携

「冒険の共有」をテーマに全国で講演活動を行いながら、年に1、2回ヒマラヤ地域で高所登山を行っている
(国内で標高2000m以上の登山歴が無く、2011年に夏富士を登っただけという異質な登山家)。

エベレストには単独無酸素登頂と頂上からのインターネット生中継[7] を目指し、
2009年9月チベット側、2010年9月ネパール側から挑んだが、8,000mに達することが出来ず敗退。

2011年8〜10月に前年と同じネパール側から3度目の挑戦をしたがサウスコル7900mに達せず敗退。

2012年秋に4度目を予定している。
>>69
まとめwikiができるほどあやしい奴なのか
俺はどっちにつこうかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:43:53.68 ID:AW47B0rR0
この人テレビでよく見るけどこんな人だったのか
209 名前:底名無し沼さん [sage] :2012/06/12(火) 10:43:33.36
栗城さんが共有するって約束したから
毎回募金してるのに‥
全然共有する気も無い栗城さんを批判するなって意味がわからない
お金返して欲しい

野口さんがお金を返してくれるんですか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:44:03.97 ID:HqgXhwKJ0
野口も栗城も現場を知ってる人間からは笑われてるのにね…
素人捕まえて何いい気になってるんだか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:44:19.34 ID:fr5UvSiaO
シャシャと登れよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:44:27.48 ID:3JSs27Xe0
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/17.html

>2010年のエベレストで栗城と同時期に登っていたアメリカ隊が登頂に成功した後、
>twitterで「アメリカ隊の登頂は捏造」というデマを流す。
>その後、twitterのつぶやきを消して公式には何の訂正も行わずに沈黙している。

こいつ完璧にクズじゃん。ネット民批判の前に栗城批判したらどうなの?w
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:45:00.53 ID:SS2CuUjf0
野口は山雑誌に名前載った事あるの? 栗城は載ったけどw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:45:15.09 ID:RV/EafSI0
>■栗城史多
>よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携

>■栗城史多
>よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携

>■栗城史多
>よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携


まーた吉本興業がでてきた・・・
なんでこうい詐欺っぽいのにはいっつも吉本が絡んでくるんだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:45:23.21 ID:Aj5hal380
でどっち側に付くのが常勝速報なの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:45:41.69 ID:8CXxbE2e0
野口叩きたい企業多いからな
それより野口、ヒマラヤに挑戦してる以外栗城の事よく知らないんじゃね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:45:42.01 ID:abwSWa5hi
>>71
批判されてたのに黙殺したり鼻で笑った結果の原発手のひら返しだろうが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:45:46.71 ID:XbKq2ByN0
野口腱、自称アルピニスト(笑)
>>76
まずは趣味から始めてガイド的な人になるのは?
さらに経験を活かして、ブログや本など書いて
名を売りスポンサー集めるとか…。頑張れよ!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:46:44.99 ID:BjuhTur90
誰か知らんから勝つ方に付くわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:47:02.04 ID:qFnX8tvxO
山登りやヨット、冒険で金貰えて羨ましい。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:47:12.78 ID:vljHvv+eP
>>95
足を引っ張りやすいとこをまず引っ張ってみてはどうでしょう(*´▽`*)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:47:18.86 ID:mRGx44HN0
これが俺たちの仕事だ
単独無酸素とは一体
こいつのせいでミレー買うのが躊躇われるようになった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:47:46.61 ID:ogxy7Q3x0
エロがっぱ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:48:03.05 ID:IwC9wA040
その理論でいくと専門分野を批判できるのはその分野の人間だけになってしまうで
これは負の餅は餅屋理論やで
極地法で単独登頂する世界でも稀にみる登山家を批判するなんてネット族は最低ですね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:48:54.41 ID:UyBgkvVi0
この人、自腹で登山する人を難癖つけて批判するくせに
スポンサーがついてる人は全力で擁護するんだね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:49:15.46 ID:SS2CuUjf0
要するに滑落してみろと 滑落するまでは服部も批判すんなよ って事
>>32
どこが正論なんだよ
自分の活動見せて金もらってんだから
自由に批判をされるのは当然だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:49:27.90 ID:/FvidSfl0
まとめ@wiki見る限り、人間性の屑さ加減は伝わった。

さて、野口よ。こんな人間を応援するのは構わんが山登りをするのがこういう屑ばかりだと思われてもいいのかね?
アフォな奴に限って批判されたらじゃあお前がやってみろとか言うよな
>>111
実際クズばかりw
>>78
産廃業者とかから?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:50:27.59 ID:8CXxbE2e0
>>93
たくさん載ってるだろ
栗なんとかさんと比べるなよw
お前ら山はいいぞ
どうせ暇なら登ってみろ
富士山ですら体質次第でリタイヤするぞ
いやいや実際みてないのに批判するお前らのほうが卑怯だろ
最終的に人格攻撃とかさすがひきこもりニートwwwwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:51:07.55 ID:h/L2J6uF0
嫌儲民も天保山に登頂すれば
こいつを叩けるようになるぞ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:51:18.01 ID:3JSs27Xe0
>>113
野口は山での清掃活動アピールしてるけど汚してるの全部登山家だからな
マッチポンプもいいところ。しかも消火しきれてないっていうね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:51:21.70 ID:26rxmeRu0
バラエティー番組でヒマラヤ挑戦すんなよ 世界の登山家に失礼だ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:51:23.89 ID:CMZqMUX7O
やまのぼりは娯楽だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:52:06.44 ID:YMTfacfr0
「ネット族」とかそういう馬鹿なレッテル貼りする時点でもうね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:52:10.18 ID:AwPh29U60
登るのは勝手だが功績等の見返りを求めるな
目に付くような事するなksg
>>78
清掃の為に登山の何が悪いの?
山のイメージ悪くなるとか?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:52:32.83 ID:ifS/aar2P
東電が言うならむちゃくちゃなりに一理はあるけど公益性が皆無のセルフ命がけで言われてもな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:53:01.23 ID:4sUy68hDO
Wikipedia見たけど
本当に問題あるひとじゃなきゃ、此処まで酷い書かれ方はしないよなw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:53:14.72 ID:myfYaagl0
ネット族()笑の現場知らない野口さんが何を言っているのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:53:15.90 ID:TTUerXWK0
>>99
山岳部入って海外遠征で実績作って、スポンサー付けるだけの簡単なお仕事です
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:53:23.20 ID:CQsH59QL0
登山家ってやっぱりクズなんだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:54:01.99 ID:gT/p63rii
こっちはお前らが山遊びしてる時間もネットやってんだよ
ネットの空気もわからん奴が偉そうに説教してんじゃねえよ

ぐらいの返しを期待
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:54:10.46 ID:6yLkqFjL0
まとめ見た限りでは擁護するような人物とは思えないけど、似たもの同士だから放っておけないのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:54:17.32 ID:j9PdJLm80
>>33
ようオナニスト
正論すなぁ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:54:59.35 ID:4sUy68hDO
>>119
JTが街の美化運動してるようなもんか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:55:22.75 ID:3JSs27Xe0
>>126
真性のクズはwikipediaで叩かれても削除されないという典型
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E9%81%8B%E5%8B%95
>>114
今まで登ってはゴミを捨ててた登山家たちからじゃないの
俺達の顔に泥を塗りやがって的な
スポンサー集めるのだって自分でやってるのだからそこは文句ないが、
準備、訓練不足で失敗しているのになんだかんだと理由をつけてごまかしなおアルピニストを自称する態度が許せん
なんで登山するの?
趣味でしょ?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:56:13.42 ID:tgc4IS/z0
嫉妬や中傷ばかりで言い返せてないねお前ら
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:56:24.30 ID:lSQZOvmaO
>>124
ググれば出てくるはず
すっかり忘れたが
正しいことしてもケチつける人間はいるってことよ
むしろ か
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:56:36.04 ID:q3nikxTP0
>>106
芸人やスポーツ選手批判すると
おまえらより収入は多いだ、やってみろだ
と言われるアレですね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:57:00.71 ID:jAIqNyje0
誰?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:57:43.46 ID:fHvby6GQP
2ちゃんで他人批判なんてまともな人間ならやらないからな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:57:45.08 ID:lSQZOvmaO
>>139
所詮ネット族だもん
魑魅魍魎 餓鬼の類いと同じ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:58:35.97 ID:4hw4qTrDO
反論の余地が無いぐらい正論すなあ。栗坊を擁護はしてないよねこれ
ネットでうだうだ批判してるお前らを批判してるだけ
>>97
必死やなぁ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:59:31.02 ID:Qs77hGRq0
自称まともな人間はさっさとインターネットから出て行けよ
ていうか批判してる「ネット族」の中には山岳関係者が多数なんだがw
一般人はクリキントンなんか興味ないし。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:00:32.85 ID:SvmIAMtJ0
なんだよ山男も煽り耐性ゼロかよ
>>132
単独で登り詰める点は同じだな(´・ω・`)
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:00:43.17 ID:TeBIV+fm0
>>86
>国内で標高2000m以上の登山歴が無く、2011年に夏富士を登っただけという異質な登山家

地味な国内の介護ボランティアなんかは嫌がるクセに
アフリカやなんかの海外ボランティアには積極的な連中と同じメンタリティだな
「お前がやってみれば?」ってのは幼稚な返しだよ。
どんな事柄でも、知識だけがあって実際にはやらない人による批判は正当なものでありうる。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:01:08.13 ID:3JSs27Xe0
>>150
俺は評価する
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:01:42.55 ID:IgZ/AWKo0
ハイカー仲間だから擁護してんのか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:01:49.15 ID:9KsxoKrM0
そりゃ誰も登ってる姿見れないのにあいつすげーなとか思えないだろ
生中継で2時間くらいで登れよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:02:19.05 ID:mNY46RfE0
スポンサーから金を出させて、山に登るという最大の目的を
まったく果たそうと努力しているところがみえない奴とおなじことを
やってみろというのは野口さんそりゃごむたいなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:02:40.17 ID:q89BD0ZJP BE:299520645-PLT(13072)

とりあえずネットの事情に関してメールを送付した。
こういう情報が広まって、ネットで工作活動しているのが
在日朝鮮人だということが広まるように少しずつ活動しよう。
個人的に。
現場を知らない人間wwwwwww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:03:15.14 ID:SvmIAMtJ0
>>152
コメントした相手が勝利宣言しても良いレベルの返しだわな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:03:42.69 ID:q89BD0ZJP BE:149760825-PLT(13072)

片山さつき議員にも送ったことがあるけれど、
たぶん片山さつき議員はその前から知ってたみたいだな。
たぶん政治家はほとんど知っているのかもしれないね。
言わないだけで。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:04:05.12 ID:/ct8h59s0
登山しないのは卑怯なのかw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:04:27.75 ID:C/oiN3690
また匿名ネット族の犯行か......
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:04:47.24 ID:YMTfacfr0
片山()笑
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:04:52.83 ID:GLOxfxYq0
前にたまたまテレビで見たけど今調べたら複数の登山家からも批判されてシカトされてるんだな
今はネットがあるからマスゴミのインチキ情報をプロから一般人まで共有できるからいい時代になったな
登山関係者がこう言ってんだから植村直己とかも同レベルのカスだったんだろうな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:05:22.33 ID:4sUy68hDO
>>151
マザー・テレサも「まずは自国で苦しんでる人を助けるべき」と言ってたな
>>150
ズリネタやらティッシュやら、ローションやらを他の人が用意して
その人らに見守られながらオナニーするのは単独といっていいのだろうか
羞恥プレイだな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:06:32.20 ID:Z2rCZLy40
>>1

その物言い、山なら死んでるぞ。山を舐めるなよ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:07:36.73 ID:KWb0uRHjO
>>167
オナニーに命かけてるしたまに灰皿にも出すから


まーなー
栗城への批判って
客観的事実に基づいてるんだが
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:08:27.81 ID:q89BD0ZJP BE:149760252-PLT(13072)

>>164
まだまだ。在日朝鮮人が問題を起こす度にメール送付して
周知してもらわないと。問題を起こしているのが在日朝鮮人企業と
在日朝鮮人であるということをねえ。
てかてめえがやれとかそういうレベルの話じゃないと思うんだけど‥
ウメハラが小足に昇竜みてから合わせてるの俺でも出来る言ってる馬鹿とは違うだろ文句つけてる奴は
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:09:01.99 ID:S+oxdhLE0
これは正論
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:09:29.38 ID:0BnzBURoO
野口さん擁護するんかよwwwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:09:32.76 ID:Vt5D1Bv70
単独登頂なのに極地法で登ってる不思議な人だっけ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:09:49.61 ID:0BmNKwTy0
>自身はパソコンの画面ばかりを眺めていてよくシャシャと言えますな。
>みっともない。山岳関係者からの専門的な、また具体的な批判に
>関しては耳を傾ける価値はありますが、ただの誹謗中傷はネット社会の弊害。

自身は山ばかり眺めていてよくシャシャと言えますな。
みっともない。ネット関係者からの専門的な、また具体的な批判に
関しては耳を傾ける価値はありますが、ただの誹謗中傷は山社会の弊害。
1日に何分パソコン眺めてるんですか?パソコン眺めてない日だってあるでしょう?
そんなパソコン初心者・ネット初心者がネットの悪質な書き込みについて語らないで下さいよ。
そいつらについては俺たちが責任を持って処理します。

つーか敬語使う必要もないな、山野郎がシャシャって出てくんな、
ネットスラングの一つも知らないだろうに。
お前の理論で言うとネットで賞賛する人達の意見も価値ないね。
賞賛して欲しいけど否定的な意見は聞きません、って身勝手にもほどがある。
ネットの基礎知識学んでからネット繋げよカス。
ネットってのは自称評論家どもが専門家気取りであーでもないこーでもない
自由に自分勝手に語る場所なんだよ。山が好きならずっと山にいろ。こっち来んなハゲ!
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:09:50.16 ID:TvScOxMa0
>>169
おまえにHOPEはない
まーたバカッター民か

栗城批判ってむしろ登山関係者がやってるっぽくね?
ぶっちゃけ登山に何にも関係ない人たちはどうでもいいだろこんなの
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:11:11.91 ID:K9/PQj3g0
○野口腱
×野口健
181 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:11:52.52 ID:N1cxMFtnP
腱ワロタ
なんでわざわざ難しいほうに変換してるんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:12:04.69 ID:tgc4IS/z0
明らかに嫉妬に基づいた攻撃だもんなー
栗城のことバカにするのはいいけどそのノリでツイッターで野口健にレスつけるって馬鹿じゃねーの
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:13:02.86 ID:ADgTB2LF0
少なくとも同業すら擁護をためらうタイプみたいだけど
野口にはどういう意図があるんだろう
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:14:10.48 ID:mNY46RfE0
野口 「この栗城ウェーブに乗って、俺のイメージアップチャンス!」
とか思ってたりして?w
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:14:13.83 ID:q89BD0ZJP BE:179712162-PLT(13072)

>>183
話題作りのためにやってるんだから馬鹿だろうけど馬鹿じゃない。
仕事なんだろう。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:14:14.02 ID:3JSs27Xe0
>>184
後援会の繋がりだろどうせ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:14:59.00 ID:TTUerXWK0
>>183
野口は山屋じゃ無いから問題無い
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:15:08.62 ID:4sUy68hDO
>>184
山登りへの意欲(のみ)は評価するってスタンスじゃないかな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:15:10.32 ID:gTT5ph4m0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- . ト、        , -‐、/./.- 、下山すること風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、   .  ノ ◇ ◇ (  お知らせ放置すること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´ 怪我自慢すること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、   話を盛ること山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:15:14.78 ID:cQ9nhjdr0
野口自体が山岳界からは相手にされてないw
ただの登山愛好家
おまえらネット族だったんだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:15:59.22 ID:tgc4IS/z0
>>190
なにこれちょっと可愛いw
194 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:16:03.57 ID:N1cxMFtnP
>>184
傲慢なプロ意識だろうな
「政治家を叩けるのは政治やってる奴だけ!」
「公務員を叩くなら公務員やってみろよ!」
「松本の映画つまらないならお前が撮ってみろよ!」
素人の応援で金稼いでるくせに素人の批判が気に入らないらしい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:17:17.80 ID:lgfqqsVL0
えらい豪快に食いついてるんだな やっぱり有名人はTwitterやらない方がいいよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:17:37.10 ID:CGWKPLir0
>自身は安全なところにいて
うん、そんな所に行く理由も必要もないからね(´・ω・`)

>現場を知らない人間が何を言っているのか。
興味がないので知る必要がないんです(´;ω;`)

>自身はパソコンの画面ばかりを眺めていてよくシャシャと言えますな。
たまたまネットで知った情報に対する個人的な感想です(´・ω・`)

>みっともない
ごめん野口、分けワカメ(´・д・`)つか、誰?

そもそも、危険を伴う山登りという行為に何の意味があるの?w
まず栗なんとかを知らんし軽くググっても
そんな批判があるんだなって感じだわ
野口の中ではこぞってネット上でネタにされてる印象なのかな
バカはリアルで相手の思ってることが見えないから
文章になってるネットの意見に過剰に反応する
本当はみんなリアルでも腹の中では似たようなこと思ってるけど
世間体があるから批判しないだけ
本心を語れるネットを否定するのは
都合の悪い意見を封殺したいだけの精神が薄弱なカス
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:19:23.84 ID:xU+Z9zhH0
>>184
そもそも日本じゃ登山家風タレントはこの二人ぐらいしかいなんじゃね
>>1
ネット族って何だよw
ネット利用してる奴を指すなら、お前もネット族じゃねーかw

未だにネットと実生活を区別して考える奴がいるとは・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:21:30.28 ID:TTUerXWK0
>>200
田部井順子も最近はそんな立ち位置だな、まあ歳だし仕方ないが
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:21:54.70 ID:ZUBxB3t50
野口氏はともかく、売名行為でテレビ出て金集めて中身がしょぼいんだから、文句言われても仕方がない
そりゃ、エベレストに挑戦するだけでもたいしたもんだが、だったら大ぼら吹かなきゃいいじゃん

現場を知らないとか実際にやってみろとか、そういうこと以前の問題
口だけ専門家に自分でやれとか
アイデンティティーの否定だよね
これは全力でいくべき
たかが道楽の山登りの分際でなに勘違いしてんの、野口は?
別にゴミ拾いアピールで世の中を支えているわけでもなし、そんなにゴミ拾いたけりゃヒマラヤじゃなく清掃車にでも乗ってゴミ収集しろよ。そっちのほうがよっぽど世の中の役に立ってる。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:23:25.02 ID:KrFjNo3k0
>では貴方が挑戦すればいい。やってみれば
そんな無駄なこと誰がするんだよ。
周りにちやほやされすぎで
世間知らねえなこいつ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:23:25.35 ID:Vt5D1Bv70
逆に野口健にやってもらおうぜ
出来るから擁護してるんだろうしまずお手本を見せてもらわな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:23:33.40 ID:pcQEC4vf0
野口も栗城と同類だと思われていいのか?
それでいいなら擁護しとけ
何ネット族って
批判はしてないだろ、プロ下山家としては一流だって言ってるだけで
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:24:45.75 ID:2v+vUU4o0
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:25:20.95 ID:Bc4pw9oRO
登山家って生産性もなんもないオナニー職だもんな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:25:59.95 ID:TbPddVAd0
ヤマヲ、ヨゴスナ
現場を知らない人間にアピールできなきゃスポンサーなんてとてもつかないだろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:27:05.61 ID:ETzCORom0
ネット社会って何ざましょ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:27:15.53 ID:4hw4qTrDO
擁護はしてないだろ。あくまでお前らを批判してるだけ
たまたま批判の材料が栗だっただけの話だろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:27:25.52 ID:snLdvqBn0
専門家じゃない批判は云々ってくだりは
一切の批判を封じる逃げだよな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:28:00.49 ID:j+KnVjHe0
何の目的も持たずに山登る奴は氏ねばいいよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:28:31.79 ID:snLdvqBn0
>>209
なんかネチズンって響きと似てるなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:28:32.48 ID:oSYC3eEQi
愚民が有名人と絡めるアホッターwwww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:29:06.37 ID:iY9ZpUov0
>>207
それだな
無理だと思ってるから訝しんでるのにやってみろは筋違い
まずは擁護してる野口健からやって出来ることを証明しないと
2人とも誰だよ
まー
栗城は山岳雑誌でも名指しで批判されたわけだが
この前有名になった14座制覇の竹内さんからもな

野口は痛々しいなあ
んでさ、竹内の批判も山岳雑誌も俺たちの批判も変わらない事実


野口は権威に媚びるスネ夫だからねーー
山男()ってなんで上から目線がデフォなのかね
何今更当たり前の事言ってんの?
野球やらないオッサンが、格闘技未経験のデブが
テレビの前であーだこーだと能書きたれてるようなものだろ
スルーしとけよ
野口はアハ体験の脱税モジャ夫と同類の電波芸者だな。金のために原発礼賛もまったくあいつと同じ。
栗城滑落したのかよ
よく生きて帰ってこれたな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:34:15.47 ID:mNY46RfE0
栗城さんの登山現場の実情をしってしまったらもっと栗城さんは批判されちゃうと思うよ?w
現場を知らない人間がこれほどなんだから、知ってしまった人間はもっと凄いことになりそうw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:35:16.98 ID:Gw5GLJPJ0
「じゃお前やってみろよ できないくせに」
こういうかばわれ方されると逆にへこむ
お前らガタガタうるせーな野口さんはゴミ拾いのプロだぞ!
部屋片付けてから物言え まずはそのしょんべんが入ったペットボトルからだ!
自分や仲間が批判された時
バカほど「ネットの弊害」って言葉使いたがる
その弊害(笑)で損してるのはバカだけだから安心しろよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:37:14.34 ID:6+9/Wwc70
>>86
川越シェフなみの胡散臭さだなw
未逮捕の犯罪者に賞賛していいってかww
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:38:30.44 ID:djN9+dJqO
>>212
ゴミムシのお前が言うなよ
登山界の亀田興毅
登山の亀田兄 栗城
亀田弟 野口

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:40:16.91 ID:63FA7rVEP
ネット族()
ネットでの誹謗中傷活動はネット族(?)の専門分野
山での活動は、アルピニストの専門分野

今回は、ネットでの誹謗中傷なので、むしろネット族の専門分野のほうだろ、
ネットの現場をしらない人間は黙って山でも登ってろよ
エベレストよりまず
富士山をきれいにしようぜ
おまえがやってみろ

この発言の裏には何があるか
つまりは批判するなという事になる

誰も政治家を批判できなくなる
誰も他人を批判できなくなる

おまえがやってみろは敗北宣言と同等の発言だと思う
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:42:06.94 ID:qXXXyc000
外国行ったことないのに「外国は犯罪率が〜」とか言って自己弁護しつつ海外を叩くネトウヨいたらキモいだろ?
外国に行く、外国の空気に触れて現地の人と話すことってのは体験でしか得られない固有の価値観だからだ
もっと極端な話、外に出ないヒキコモリが外に出る人間を「外には何もない、無益だ」と言うこと、
思うまではいい、それを自虐ネタではなく悪意を込めて表明すること、これに対してネットに慣れてない人間はウゼェって思うもんなんだよ

たぶんこいつにとって山に登ることは外に出るぐらい普通のことであって、
登ってない=価値観を共有できていない人間がなんやかんや言うのがムカついたんだろ
>>241
は?竹内知ってる?
俺たちの批判も竹内のも内容変わらないけど??
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:44:33.36 ID:l5dLYwuK0
栗城はゴミ
野口はカス

登山家の面汚しコンビです
社会にとってなんの利益にもなってない登山家様が登山失敗してたら
「パソコンの画面ばかりを眺めていてシャシャと言ってるネット族」と一緒
清掃登山(笑)
自分達しか行かない場所で自分達が出したゴミ拾うオナニーっスかww
公衆トイレの清掃員のじいさんの方が偉いんじゃないの?
この件に限らず、スポーツでも芸人でも何でも
なんか批判されたら同業の人が
じゃーお前らやれんのか?みるとやるでは100倍違う。
安全圏にいる奴は黙れ見たいな庇い方する人要るけど
あれはフォローになってないよな。
別にやってくれって頼んでるわけでもないし、好きでやってる事なのに。
河本のときは、じゃーお前らやれんのか?的なフォローなかったのは何故なんだぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:49:47.80 ID:NUL2eMOu0
>>167
栗城とかも色々サポートしてくれる人が付いてるからそこも一緒だな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:50:20.96 ID:q89BD0ZJP BE:299520454-PLT(13072)

>>245
韓国併合もお前らやれんのか?って言えばそれでいいかもね。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:50:42.22 ID:mNY46RfE0
もう、下山する理由にカラスに隠してた食料つつかれたとまで使ってしまった栗城さん。
ついに体をはって怪我をすることで下山するための理由を作ったのに、そんな現場を
知らない人間がなにをいうか!ということなんだろうね。

自分で滑落して怪我をして骨折までするってそうとうの現場だと思うもの・・・
二度目の登山でシェルパ死亡
三度目でカメラマン死亡
四度目で本人死亡


登山っておそろしあ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:53:19.91 ID:qXXXyc000
>>242
批判とは共感のものであり、例えば絵画評論家に「同じように絵画で成功しろ」というのはお門違いだが、
「芸術に触れろ」というのは当然のこと。何故なら体験は共感を生む唯一の価値観だからな

だからこいつは言葉のチョイスを間違ってるし、お前らは言葉のキャッチを間違ってる
「栗城と同じ事をしてみろ」ではなく、「とりあえず適当な山に登ってみてから言ってくれ」程度の言葉
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:54:08.54 ID:TTUerXWK0
>>248
アレはワロタ
天候が悪くて撤退なら分かるが、毎回ヘタなドラマを創ろうとして盛大に滑ってるよな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:54:30.24 ID:0ZAA2dXi0
なんじゃこりゃw

@kurikiyama 栗城史多 2011年10月20日
 >ナマステ。先程、ヒマラヤの記録会社のエリザベスホーリーさん達からの記録取材で僕が登ったサンス・クロワールは、アンカーが取りずらく、ほとんど人が入ったことがなく、
>「カラス事件はあってもアルパイン・ソロでそこを登ったのは凄いから胸を張りなさい」と久しぶりに褒められた。
-------------------
Dear Mr.

I have never met Mr. Kuriki. When He has come to Kathmandu to climb, he has always been met by one of my assistants.
Therefore any claim that I told him anything or praised him in any way is not correct.
Furthermore, we do not endorse any climbers' claims. We record them only.

My assistant met him a few days ago on Mr. Kuriki's return from Everest.
He told me that he did not say that the Everest route Kuriki said he followed to 7,800m. had never been used before but asked for a picture of the route.
The route does not follow a couloir; Kuriki said he did not, as almost all climbers do, go around to the right of the Geneva Spur.
We await the picture.

My assistant tells me that Kuriki never used bottled oxygen. But he told Kuriki that his climbs were not solos.
Regards,

Elizabeth Hawley

1、私が栗城に会ったことは一度もない。彼がカトマンズに来たときに会うのはいつも私の助手だし、私たちは記録するだけ
  よって、私が彼に直接何か話したか、あるいは賞賛したということはない
2、助手は栗城がエベレストから戻って数日後に会っているが、彼の申告したルートではクロワールは通らない
3、助手は栗城に彼のルートが前人未踏だとは言っていない
  しかし、ほとんどの登山者がGeneva Spurの右側を回るのに栗城がそうしなかったと言ったため、彼にルートの写真を見せてくれと頼んだ
  我々は写真を待っている
4、助手は栗城は酸素ボンベを使ってはいないと伝えてきた
  しかし、これは単独登頂ではない(当然アルパインソロではない)ということを、栗城には伝えている
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:55:49.46 ID:sxUzEKjB0
> 専門的な、また具体的な批判に関しては耳を傾ける価値はありますが、ただの誹謗中傷はネット社会の弊害。


ごもっともで
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:56:13.75 ID:q89BD0ZJP BE:314496937-PLT(13072)

俺毎日朝会社行く前の1時間でランニングで地球一周してるからな。
時にはエベレストも登るし、紛争地帯もいくし、サハラ砂漠も越えるし、
太平洋も泳ぐしな。マチュピチュとかもいくし、海の底のアトランティス
まで潜水したりもするよ。毎日のことだから実はそんなに凄いの?って
思う。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:57:09.52 ID:q89BD0ZJP BE:314496173-PLT(13072)

そういえば先週末は火星まで言ってオリンポス山に登ってきたよ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:58:36.10 ID:q89BD0ZJP BE:89856432-PLT(13072)

そういえば以前膝痛めた時に温めた方がいいっていうから
太陽に行ったこともあったな。なかなか暖かくていいところだったよ。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:59:39.67 ID:q89BD0ZJP BE:149760252-PLT(13072)

今週はちょっとカイパーベルトまで言って小惑星破壊して
空手の稽古するつもり。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:01:18.08 ID:JJ/FqRaz0
ネット族とか言っちゃってる時点であほくさ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:02:02.28 ID:ZUBxB3t50
>おまえがやってみろ

まあ、やれるもんならやってみろってことなんだろうけどね・・・

真のプロフェッショナルはこういうことは言わない
医者が素人に向かって「おまえがやってみろ」なんて言わない
おまえらが散々馬鹿にしてる歯医者ですら言わない
できるわけねえんだから 考えもしない

その分野において、素人とは比較にならないほどの技量と知識があるということがわかってるし、実際
にある 自負もある プロが技量を比較するのは同業のプロ 素人相手ではない
かといって、素人の評価を全て拒絶するということはない 商売相手は素人

自分の仕事に少しでもプライドがあるなら、素人相手に「やってみろ」なんて軽々しく言ってはいけない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:02:11.34 ID:A4tj7v980
q89BD0ZJP
構ってやりたいけど面白くないんだよな・・・ごめんな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:03:10.39 ID:xreePoDdi
野口健のネット民批判に具体性が全く無いんだがww


野口って知的障害じゃね?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:03:17.01 ID:1tgG640F0
明日知らぬ身で他人を叩いているんだ
決して安全地帯ではない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:03:27.36 ID:c7rB0qBq0
>>92
これは酷い
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:05:14.05 ID:z/0f07lF0
>>252
あら、これはマズイね
登山関係者に距離おかれるのがわかるわ

単独で登山したのに救助が速攻で来た人?
糞beうぜーから消えろやカス
注目度皆無の野口健が構って光線ww
ネットは便所の落書きだからな
それを認識しない奴の多いこと
物心ついた時からネットがある世代はそれが解らないからなぁw
自称超能力者が科学的に矛盾したことを言っていても
超能力の現場を知らない素人は批判してはいけないのですね


野口健は罪深いデマゴギーだな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:10:55.91 ID:LPNJC0Tb0
> 野口健
?@kennoguchi0821

誰のこと?。自身は安全なところにいて、ヒマラヤから滑落しながらも生還した人の事をとやかく茶化すのはみっともない。では貴方が挑戦すればいい。やってみれば

→やってみる

→遭難

→死亡
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:12:06.41 ID:cTdg8Gnb0
>>259
shun524
@mamitoshun

「登山に関しては自分も精々3000mクラスの素人です」
って書いてあるからコイツは一応登山家らしいぞ
栗城も安全な場所にしか行かないけどねw
年間100人が登頂してるような場所の


はるか下でウネウネしてるだけw
ここまで燐隊長なし
かなり具体的な批判に関して話されてるから少しは耳を傾けた方がいいよね
栗城だけじゃねえ


野口、お前もだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:18:48.32 ID:ukq5q5KQ0
ネットを知らない人間がネットでネット族批判するのはアリなんですかね?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:20:45.65 ID:tBh1uAr6O
そもそも山なんか行かねえよ
安全な町で働くのがまともな社会人だ
>>274
日本人登山家だけホントに山にゴミ捨てんのかねぇ?
ネット民に登山家は居ないってか?

低学歴野口健がなにいってんだよwww
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:23:29.95 ID:svFxjjKWO
所謂一つの専門バカ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:23:40.38 ID:u+s1SvbJi
ネット族ってなんやねん
そんなものが存在するとでも思ってるのかよ
野口さん
日本人ばかりがヒマラヤを汚しているって話
大嘘っすよね

誹謗中傷なんで
とっととデータ出してくださいよ



オイコラチョンカス野郎
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:24:34.16 ID:DBMfWucQ0
現場の人間がそれ言うのは甘えだよね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:27:19.31 ID:uztqAh/A0
>>281
野口さんは自民信者だぞ
チョンな訳ないだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:27:21.21 ID:TTUerXWK0
>>281
野口はクォーターだろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:27:52.81 ID:2v+vUU4o0
野口健は山に登ることで高い講演料を稼いで生活するという意味ではプロと言えるかもしれませんが、
登山界では第一人者ではないですよね。彼こそツアー登山など業者によるアレンジ登山をを利用しまくって
お金の力で山を制しているツアー登山の第一人者ではないでしょうか。
そこは本人も自覚しているようで、決して肩書きを「登山家」とはいいません。「アルピニスト」とごまかしています。

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:29:42.72 ID:VhQd4Wuu0
まあ正論ですわ
クリキは結局、命がけの商売してんだから外野がどうこう言えん
日本軍の遺骨回収してるから許す
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:31:46.13 ID:2v+vUU4o0
野口健って商業ツアー登山で山に登ってる程度のくせして
エベレストに登ったことがない人は全員
野口を批判する権利はないと言ってるような奴
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:32:13.79 ID:TTUerXWK0
>>286
勝手に命かけてるだけですからね、アホと言われる事はあっても偉いなんて事は無いのですよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:36:22.05 ID:xreePoDdi
野口健って商業ツアー登山で山に登ってる程度のくせして
エベレストに登ったことがない人は全員
野口を批判する権利はないと言ってる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:36:54.73 ID:JEP3PI2ki
野口健の公演聞いたことあるけど
なかなか話上手で面白い人だった
命かけてるのは栗城のシェルパや同行スタッフのほうの気がする、実際死んでるし
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:39:42.96 ID:VhQd4Wuu0
もちろんクリキは別に偉くはないよ
でも高所で命がけで商売しとるトビ職みたいなもんで、それそれで一つお仕事なわけだから
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:40:37.07 ID:XVSqPj8K0
批判が嫌ならこっそり登ればいいじゃん、なんでわざわざ公表すんの?
   ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
ハイテク駆使してるから単独も可能なんですか?
争ってるわけじゃないけどなんかルール決めて部門設けられそうだなw
遠足のおやつは300円までって感じか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:41:12.75 ID:TTUerXWK0
>>294
バナHからスポンサー料入らないからじゃないですかーやだー
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:41:49.26 ID:XVSqPj8K0
>>293
トビは世の中の役に立ってるけど、クリキさんは何に貢献してるんですか?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:42:30.79 ID:oWa/3x9p0
>>1
お前はネットの何を知ってるんだ
ツイッターで馬鹿晒してる癖に偉そうにネット批判なんかしてんじゃねえよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:43:07.00 ID:wV/LG0OjO
これは正論
外野にとやかく言われる筋合いはないな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:43:56.83 ID:W1BOEJgV0 BE:7866672-PLT(12525)

何か他人の登頂ルートをトレースしただけの奴が偉そうな事を一丁前に言ってるわwww

うちの裏山を未踏ルートで制覇した俺のが登山家としては格上だからw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:45:49.20 ID:hezLIINP0
いやー今回は20メートル滑落したって言っちゃったから
言い訳はいつになくむごくなると思うよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:46:41.01 ID:yN0dmWDZO
野口や栗城みたいに一人じゃなにも出来ない奴は登山家とは言わないよ

野口なんてシェルパにおんぶに抱っこで仲間から呆れられてたほど
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:46:56.86 ID:LzKk+BWa0
野口さんと八ヶ岳の小屋でいっしょになったことのあるものです。
(特定されるのでどこの小屋とは言いませんが)
握手もしてもらいました。それ以来ちょっとしたファンだったんですけどね。
クリキという胡散臭い登山屋のスレを見てから
野口さんがそいつの擁護をしていることを知って愕然としました。
シロウトならともかく野口さんともあろうものがなんであんな人を応援するのか
全くわかりません。何か事務所かスポンサーのつながりでも?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:47:32.43 ID:ywBEvyz+0
ネットで拾った浅い知識でレスするだけ
低学歴で馬鹿でどうしようもないクズ
それがけんもー民
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:47:37.89 ID:WFqp7uA90
>>287
あの活動まだ続けてんの?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:48:26.27 ID:oWa/3x9p0
滑落して死んじゃったら死体とか誰が回収すんの?
回収できない場合は放置?

どっちにしろ迷惑極まりないね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:49:05.54 ID:HmPuGwKg0
栗城って誰かと思ったら奴か
登山以前の問題で批判されてるのが多いんでないか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:49:45.93 ID:IjErdKVd0
栗城は糞だけど
俺らよりかは行動力あるし
ぜんぜんカッコいいだろうな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:50:04.56 ID:W1BOEJgV0 BE:13485683-PLT(12525)

>307
いや、ネパール人シェルパはこういう奴らのおかげで飯食えてるから。
ネパール人にとってはこういう奴らは凄いありがたいと思う。
>>287
>>306

日本人の遺骨じゃなくて少数先住民族の墓地からごっそり骨攫って来たのがバレてぽしゃった。
厚労省がDNA鑑定したら半分以上フィリピン人の骨だって怒られてたぞ。


312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:52:09.97 ID:oWa/3x9p0
>>310
そいつらでメシ食ってない人はどう思ってるんだろ
勝手にきて勝手に死ぬかもしれない事して勝手に死んだとして
山や土地を汚された気分になりそうなもんだけど
ツイッターやめたらいいんじゃない?
俺らも山登らないからさ
普通の登山家ならそのとおりだけど、栗城はそういうよくしらない素人をお客さんにしてるんだから、
そこからあれこれ言われるのはしかたないと。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:52:47.98 ID:RJ74wa35O
ワンゲル部舐めんなホモ野郎
>>208
もとから同類だから
野口のアルピニストや冒険家なんて肩書きは
実績知ってる奴から見れば茶番もいいとこ
ステマは上手
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:54:26.15 ID:WFqp7uA90
>>298
世の中には彼の活動に感動して涙流す種類の人も居るらしいぞ
俺にはその手の人々はワンピ読んで感動するタイプと被ってみえる

関係ないけどスカイツリーとか超高所で作業する鳶って凄いと思うわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:56:10.80 ID:yN0dmWDZO
竹内洋岳>>>>>>>俺>野口
野口も極地法の登山家だからかばうのか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:57:22.72 ID:ERFNynUi0
現場を知ってもどうせお前に何が分かるとか言うんだろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:58:16.25 ID:oWa/3x9p0
批判してるからこそ山登りなんかしないんじゃない?
アスペか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:58:48.27 ID:WFqp7uA90
>>311
初耳だわ。ニュースとかで取り上げられたの?それ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:59:39.87 ID:q0Ss4LD20
同じ畑の人からも冷笑されてそう
専門的なうんぬんは一理あるけどじゃあやってみろは同レベルだろ

どっちもしらないからちょっと調べてみたけど
どっちもうさんくさい経歴や話ばかりで印象最悪なんだが
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:02:36.06 ID:TbPddVAd0
ネット界にも山はありますが未だに登頂に成功したものはいないと言われています
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:02:43.11 ID:r9I/Aoiw0
野口も栗城批判してなかったっけ?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:03:56.82 ID:0ZT/lT9h0
野口がファビョったお陰で、かえって栗城カルトの詐欺が明るみになっちゃったねw
>>317
お前の嗜好はお前の自由だが、いちいち他の者のdisるのやめようぜ
栗城に専念だ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:06:19.28 ID:bpFE0Z5l0
誰か知らない奴の言ってる事なんて無視すればいいのに
反応するってことは自分も何かしら思うところがあるんだろうな
>では貴方が挑戦すればいい。やってみれば
これはいくらなんでもマズいよな・・・
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:08:51.67 ID:+/21vUrx0
>>20
これマジで?
事実ならほんと最低の糞野郎だな
こういう感じの「叩いてる側のほうががみっともなく見える人」を叩くのはバカ
ケチがついてから一気にやるべき
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:11:18.47 ID:G084LISW0
ネットの意見は全部素人の意見だと思われる風潮
極地法は登山家の恥なの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:13:29.17 ID:lV7YB6Oy0
お前らのは批判じゃなくてただの中傷だろw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:13:33.81 ID:CzMr9xu20
登山家は人に迷惑ばかりかけるくせに何ももたらさないからたちが悪い
登山家の苦労話を聞かされても全く感動できない。行くほうが馬鹿だろう?って思っちゃう
映像とってもただ傾斜が続いてるだけでつまらないし、高山植物の写真見せられてもへぇってなるだけ
残るのは何メートルの山登頂したって記録だけ。気持ちいいのは本人だけのオナニー
骨泥棒よ、事の真相位は把握してから吐けよ。
日程さえ見てないんだろ?バカ見るだけだぜ?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:15:16.99 ID:wRf2ljok0
野口はプロなんとかさんだっけわすれてしまったわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:15:21.00 ID:pzLcNtRc0
ネット社会の弊害というかネットは底辺の掃きだめだから・・・・
>>334
超高所登山の取っ掛かりに最適だし極地法自体は恥ではないよ
ネット族って言い方が、もう認識の誤りなんだよなー。

包丁持ってる家庭を包丁族って言わないだろ?もうそのくらい身近な当たり前の
道具になってるのに、未だにネット=特殊な人が使うものって認識が終わってる
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:20:00.27 ID:W1BOEJgV0 BE:13486346-PLT(12525)

>312
まあ里山とか信仰上の山を荒らされたらたまらないけど、そもそも登山家に好まれるような6000メートル↑山
とかシェルパの人以外は立ち入らないんじゃないw

それにシェルパに金が入ってそれを国内で使えば経済は回るわけだし。
>>334

超人みたいな人でも最初は極地法から。
もっと自由にやりたいとか、環境負荷かけたくないとか、極地法のデメリットに耐えられない人が転向する。


ラインホルト・メスナーはヘルリコッファー隊長と激突してからだし、長谷川恒夫も見捨てられた加藤保男を
救出してから。竹内さんは公募隊でゲルリンデやラルフに出会ってに影響を受けてから。
「人を育てる」ってことを考えたら極地法の方が効率いい。

山野井はゴルゴ並の怪物だから参考にしちゃだめ。
野口最悪

遺骨詐欺師じゃん
>>252
これ見なかったことにするんだろうね
盗骨野口健を弾劾せよ
栗城がなんで批判されるかがよく分からない
ただ登頂に失敗して滑落しながら無事に帰ってきたっていう事だろう
税金とか使ってないし・・・
マジで何で批判受けてるの

普通の日本人だったら、今回は残念だったけど次がんばれじゃねーのか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:30:28.58 ID:/q98g+PB0
登山家って山汚してるだけだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:31:53.27 ID:tgc4IS/z0
>>348
批判は概ね嫉妬です
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:32:51.93 ID:Bj3dAQaC0
登山界の亀田

ボクシング界の栗木
おまえらどうせ2ちゃんは匿名だし便所の落書きだしって、
無責任なムチャクチャなことばっか書き込んでんだろ。

あのな、どんな言葉でもどこかの誰かに突き刺さってんだよ。
そんでどこかの誰かのムチャクチャな言葉がおまえにも突き刺さってんだよ。

殺し合ってんだよ俺たちは
おまえらは忘れたのか?俺たちが殺し合って喜ぶ奴らの顔を

生き残りたいか?
生き残りたいなら生きる言葉を吐け。
誰かが生きる、おまえが生きる言葉を吐き続けろよ。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:38:48.31 ID:WFqp7uA90
>>341
わざわざサンクスじっくり読んでみる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:40:03.36 ID:3LRSnylW0
プロレスは八百長じゃないんですか、という問いかけへのアントニオ猪木の回答は、一貫して、
「じゃぁ、おまえがやってみろ」、「俺とやってみるか?」
でしたな。答えになってない。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:40:07.25 ID:IigZ9HSF0
たかが趣味の山登りを失敗したからってボロカス言われるのって本人もダルいだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:40:55.60 ID:IM9lyk+o0
野口は立派なことしてると思ってるけど、
こういう発言は必ず自分の発言に帰ってくる
気になってもガヤは流さないと
何したって批判するやつはいるんだからね
安心のツイッター
安心のネット族
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:41:40.96 ID:9Ams/gAi0
自動車事故もそうだよね。
現場の状況や運転手の状況を考えないで平常心でPCの前から書き込んでる。
そら、冷静な状況から判断すれば当たり前だろうって書き込みばかり。

きもいわ。
栗城ってあれだろ、ネット配信しながら登山したりしてるやつだろ
泣いて鼻水たらしながら「ずいまぜへぇん、登頂でぎまぜんでじだぁ!」とかTVでやってたのを思い出す。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:42:25.79 ID:Hq9bt/oXO
シャシャと って何
>>358
IDの出る板だとずいぶん弱いな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:44:44.74 ID:ah3QFc5E0
そもそも命を賭して山に登ること自体
一般人との感覚とかけ離れている
野口健って国籍どこ?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:46:44.86 ID:9nxMyhtPO
批評に対する返答でお前がやってみろってのはどんなで職種、立場でも言っては駄目だわな
もっと理路整然と返せないもんかね
それが嫌なら誰にも見せないことだ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:46:46.21 ID:gRQO1i9Ci
野口も落ち着け

というか、栗城に絡まない方がよい、というのが登山界の暗黙の了解みたいなもんだときいたけど
野口は空気読めなさそうだもんなw
ファイト!
戦う君の歌を〜♪
戦わない奴らが笑うだろう〜♪
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:47:16.30 ID:uZG1U90N0
登山家なんて連中全員環境破壊野郎だろ? てめえらでぶっ壊しておいてちょっとゴミ拾ってドヤ顔。クズじゃん
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:48:14.36 ID:PHJoHHbe0
どうでもいいが、同族アピールが毎回鼻につく
俺ら高尚な登山家、お前ら庶民みたいな
>>360
しゃあしゃあ→厚かましくて、恥を恥とも思わないで平気でいるさま
しゃしゃる→しゃしゃり出る 出しゃばるの意味

方言でもあるけど、育ちが悪いですと自分でアピールするときに使う
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:50:16.26 ID:CS4Entfw0
すべてのネット族に・・・
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:50:26.57 ID:7DtsxUov0
>>166
でもマザーはポーランド人じゃなかった?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:52:42.46 ID:mwU/306zi
登山板の嫉妬深さは異常
妬みが原動力となり彼らを山に駆り立てる

おい

野口犬

骨返せよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:55:12.28 ID:l5dLYwuK0
栗城に嫉妬する要素なんてあるか?
嫌だよあんなのピエロじゃん
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:55:17.20 ID:7DtsxUov0
趣味で飯食ってるんだから
そりゃ嫉妬する奴も出てくるだろう。

俺も二人が羨ましい。
冒険で飯を食ってみたい。

誰かに文句言うんじゃなくてそれができない自分に腹立たしい。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:55:21.26 ID:NhktKf0OO
現場を知らないから文句言うなって意味わからん
お前ら好きで山やってんじゃねぇのかよ
素人からしたらロクに制覇してない人間が芸能活動ついでに失敗繰り返してる様が不思議でならねーんだけど
それを批判して何が悪い
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:55:30.73 ID:fu/YR1w8O
またネット族が人様に迷惑かけてんのかよ…
じゃあ批判するならお前がやってみろよって言っちゃったら
スポーツやその他全般的に批判するということができなくりますが
あー、俺も出発したけど身の危険を感じて断念したわー。
>>362
危険なことして格好つけて批判されたらキレる
アホですわ
勝手に山登って死にかけるのは
サーカスの猛獣使いが調教したライオンに食い殺されるのと一緒
金のために見世物やってるなら失敗する方が恥なのに
恥を罵られるのが許せないならプロ根性が足りてないと言わざるをえない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:00:30.52 ID:fhoP2ssHO
>>378
批判しなきゃいいじゃん
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:03:22.43 ID:tgc4IS/z0
>>378
大衆が疑ったり批判をする必要などない
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:06:11.20 ID:IJDNQ5E20
ID:oWa/3x9p0
さてはお前ネット族だな?最低なやつだな
>>381
>>382
なにに対しても批判ができない、許されない世の中…
うわあなんて素晴らしい平和な世界だろう!!
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:07:13.41 ID:1L/GlrCQ0
でかい穴を掘って埋めるのがボクの仕事です、って言うとただのアホなのに
高いとこに登って降りてくるのがボクの仕事です、って言うと立派な登山家。ふしぎ!
>>384
日本語の微妙なところよな。批判と誹謗は違うのよ
下山家芸人という新しいジャンルを切り開いた栗城さんは凄い人なんだぞ
またネット族が迷惑かけてるのか、ネット賊だなおまえらは
>>386
ネット族は誹謗中傷で
山岳専門家は批判なんだってよw



実は内容が同じなんだぜ??
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:11:37.89 ID:1VweWTkc0
全てのネット族へ・・・
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:13:41.68 ID:XuYI+Kh20
まぁなんでも誹謗中傷がしやすいってのはネットの悪いところだな
野球のヤジで例えると

「片岡ヘタクソやめちまえ!」←批判
「片岡乳揉んでんじゃねえぞこら」←誹謗
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:17:04.81 ID:P7w3BNml0
山なんか登る必要なし
政治と全然違う
>>393
それ言い出したらキリがない。
お前のそのつぶやきも必要がないんだよ
>>392
野球に例えると7回途中から登板して
猛打浴びて8回には降板した完封投手って感じ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:23:52.18 ID:6licTjJn0
いずれにしろネット転載族は死すべし
いや、彼はそれを一般人に見せることを商売にしてるし
野口健が栗城を擁護してるのだけは理解できない
栗城のクソっぷりは>>252に凝縮されてる
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:00:40.65 ID:XVSqPj8K0
植村直己みたいにスポンサーに頼らない冒険家ならともかく
資金援助してもらった上にアホほどの装備やらスタッフやら
大勢引き連れてたレジャー登山ごときで大口叩いてほしくないわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:06:03.43 ID:2ojoWO7TO
野口健「現代の登山家に必要な素質は唯一つ・・・いかに多くの資金を集められるかです」


この人はこういうことをさらっと言うから素敵だよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:11:21.35 ID:gL0IAhAO0
俺らはお前らトザンカと違って
標高のない山を一人で登ってんだよ。現場を知らない奴がネットに口出しすんじゃねえぞ。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:14:16.72 ID:JBtdpsRW0
そこに登る山がない
>>401
奈落の底に落ちてるの間違いだろw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:17:42.16 ID:GtEImLBL0
ネット族怖いわ
要は有名人叩いて気晴らし、ツイッターで粘着して構ってちゃん心を満たす変態でしょ?
なんか繋がりあるんでしょ
ここでも出てるし
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan?cmd=upload&act=open&pageid=73&file=hara.jpg
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:18:19.22 ID:AB+2xp0e0
野口は栗城のこと嫌ってそうとか勝手に思ってたけど違うんだなw
まあこんな所で「そうだよ、こいつはガセ野郎だよ」なんて言わないか
お前らネット族は最悪だよな
無酸素で警備してる俺ら舐めすぎだろ
>>408
父さん・・・酸素欠乏症にかかって!
登山で金儲けする人間同士だしな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:23:20.39 ID:2v+vUU4o0
ネットの批判は受付けないって?
じゃあ、直接会って言えばいいのかな?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:24:05.84 ID:dTu1M0qt0
>>385
8000m掘ったならただのアホじゃない
はい論破
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:25:08.81 ID:BydDu/bN0
KURIKI NOBUKAZU ?@kurikiyama

うるさいよ。現場もし知らないで高所登山の経験もないで憶測であーだこーだ言わないで。自分も実際にやってみたらどうですか? @Valar_Ragnarok:
スポーツ信仰と同じでなんの意味もないんだけど、
同一化して楽しむ為に持ち上げるのさ。
政治家になったことないやつは政治家を批判するなってことだよね。
野口△
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:32:00.29 ID:EOoK35DP0
全くの正論。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:32:32.08 ID:2v+vUU4o0
与党に所属してない人間が
与党を批判するなって言ってるようなもんだぜ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:32:41.51 ID:BydDu/bN0
東電の批判も経験者しか出来ないのか・・・
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:32:55.21 ID:gTT5ph4m0
たお ってネーミングが中国っぽくてうさんくせぇ
ぶっちぎりにイカれてやがる。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:38:40.95 ID:UyBgkvVi0
>>406
野口にとっては登山家の名誉よりも、スポンサーが優先されるんでしょ
こいつを叩いて問題が大きくなってしまったら
スポンサーに恥をかかせることになってしまうからね
それが影響して自分からもスポンサーが離れてしまったら
食っていけなくなる
じゃあ、クスリで刑務所にぶち込まれて30過ぎて出所したが
知人に頼んでも就職できず所持金が20万円しかないという経験しないと
通り魔事件おこして二人殺すようなキチガイを批判することはできないの?
現場に行かずに批判っつーか、冬山という現場に行くバカを批判してます。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:45:42.29 ID:W/Iu6udLO
正論
また+民か鬼女あたりか?
あいつらヒマラヤどころか高尾山すら登れないようなヘタレばっかだろうに。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:46:55.63 ID:cBvEtl5K0
人間ってそういうもんじゃん?オバちゃんの世間話と一緒
ネットがなくてもワイドショー見てアレコレ言ってるよ
専門家の意見しか価値がないならそれに対してだけ呟けばいい
現場を知らない人間ですら怪しく思ってる現実を理解したほうが良い
同じ穴の狢
>>425

山板だとK2登頂した北海道の町役場職員が書き込んでたyo!
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:48:51.38 ID:BydDu/bN0
河本批判出来るのは身内が酢千万円稼いでる生活保護受給者だけか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:48:51.67 ID:J4+Ubp9Q0
登山って自己満足以外に何があるの?
人類の進化に何か役に立つ事ってある?
政治批判できるのは政治家だけってか
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:54:55.55 ID:XlXT/KyL0
どうせ誰かがやったことの真似だろ?
ネットの叩きなんか気にするな
脊髄反射みたいなもんでたいして考えがあるわけじゃないから
数ヶ月も経てば誰を叩いてたかさえ忘れてるよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:56:40.93 ID:nJhA8x2C0
正論は正論だが
いちいち相手にすることもなかろう
>>431
昔から紡績メーカーの発展と登山はわりと密接な関係にある。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:02:12.44 ID:DkBb2JIm0
そうやって構うからつけあがる。

こうしてお返事貰っちまったら、やだ脈あり!?もっと頑張らなくっちゃ☆ミ
ってますます絡んでくるぞ。
>>431

高所の測候は登山とも切っても切れないyo

野中至あたりでググってみ。
>>421
なるほど
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:09:15.76 ID:CAH399uVO
山なんか世界中の人が登り尽くしたんだからもういいじゃん。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:15:21.04 ID:vdAwkyhw0
>>430
ハードルたけー
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:22:03.49 ID:DWf1pnMgO
安全な場所から罵倒してストレス発散
解るんだがあまりにも卑怯な性格が見えて不快
せめて2chだけにしとけ
馬鹿は相手にするな
腹立つのは解るけどこの手の奴等は気分悪くなってると面白がってもっとやりたがるからな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:26:34.03 ID:T9iBCVlt0
野口健って人格に問題があるよな、昔からそこはかとないそういうDQNな雰囲気を醸し出してた。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:29:15.19 ID:LbHUCMTf0
>>430
そもそもあんな風に猛バッシングするのがおかしい
ヘリで頂上までいけねーの?江頭に単独無酸素頂上逆立ちしてもらいたいわ。

一部のアウトドアブランド以外にスポンサーになる企業ってあるの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:30:40.48 ID:F3JTZBKI0
嫌われるようなキャラだからあーだこーだ言われてるんだよ。登山経験とかどうでもいいってことがわからんのかな。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:30:55.91 ID:YMPeoBUt0
これからは海溝素潜りの時代
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:36:37.89 ID:uecphROM0
ネット族
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:39:44.23 ID:40S3YtdBi
盗骨で有名なコスモ石油野口健って
普段も命をかけてエベレストに登頂成功した俺様は

一般人とはワンランクもツーランクも上の人間だって思って生きてるんだろうか。

エベレストってツアー登山で年間100人登頂してんだけどw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:51:06.03 ID:uQOziH//P
野口見損なったよ野口
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:08:05.63 ID:JldhyKIq0
極地法登山でアルパインスタイルでクライミングしてないのに
アルピニストと自称するやつだからな。こいつ。
現場を知らん物が口を出すなって事言い出すと誰も登山とか興味無くしちゃうって事なんだけどそれを望んでるんだろうね
山屋もスポンサーも
それそれ現場に乗り込め〜〜
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:25:07.86 ID:8IcoPfsBO
石川直樹はどういう位置付けなのか
いまは写真家と名乗ってるみたいだが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:28:50.28 ID:wuShNYqp0
見てくれ〜って登るんだから仕方ないだろ
批判が嫌ならひっそりのぼりゃいいだけだし
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:42:10.28 ID:usbbC7BQ0
>>248
CGカラス恥ずかしいと思ったのか非公開にしてやがるwwww
42日目 C2→7800m地点
http://www.youtube.com/watch?v=pmvFORKKyKk
リンゴ脳共必死過ぎwwww
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:48:44.40 ID:vrAzgxQQ0
栗城のとばっちりを受ける野口健
http://bit.ly/LXVSb5
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:52:51.48 ID:hezLIINP0
>>348>>350
分かりやすい自演だなw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:53:24.02 ID:usbbC7BQ0
>>459
ぼろくそワロタ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:55:39.63 ID:8iyAtXbDP
アルピヒストは山を登るのが仕事。
ネット族は批判するのが仕事。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:03:22.35 ID:BydDu/bN0
>>459
wwwwwwwww
そもそも野口健だってアルペンスタイルで登る訳じゃ無いのになんでアルピニスト自称しとるの?
セブンサミットとかエベレストとかアルピニストとか
「よく分からないけど何かすげえ!」って崇めてくれる方が
現場を知られるより養分にしやすいからな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:11:39.88 ID:1LGRwYox0
富士山でスタッフ殺した右左さんは何て言ってるのん?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:22:28.30 ID:isYP6n5B0
ねらー公認狩猟登山家服部文祥、TVで栗城野口を強烈に批判
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=bimbom&prgid=43778571
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:23:40.05 ID:isYP6n5B0
>>459で出てたw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:25:35.02 ID:sYKRPU310
は?神々の山嶺と岳読んだからばっちりだし
行ってみたいけど、数百万かかるし、仕事休めないから辞めなきゃいかんし
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:28:22.32 ID:mNY46RfE0
なんかさ、んじゃ俺がやってやるわって、栗城がやってきた山をひょいひょいと
登って成功させちゃう奴(ただしちゃんと、山と向き合って言い訳せずに謙虚で
まじめに登る奴なw)がでてきたら、俺全力で応援するんだけどなぁ・・・
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:28:39.97 ID:LbHUCMTf0
>>467
ねらー公認なのかw
爆笑したわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:32:50.68 ID:LbHUCMTf0
>>398
上杉隆風味だな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:35:33.67 ID:EX0rbhSq0
批判される→じゃあお前がやってみろよ

頭の悪い馬鹿の論調の典型
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:53:38.14 ID:uQOziH//P
>>467
正しいことを言ってるうちは叩かないよ服部
吉田豪が野口件がすごいとか言ってたな
全てのネット族に捧ぐ
野口も責任をもった大人だからなあ
全コスモ石油を代表しての発言だろう

ネット嫌いなんでしょ?
事実を元に客観的なコメントしてくるから
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:38:56.04 ID:zc8VwP4D0
エベレストってラーメン屋みたいなもんだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/8/e8ed29f1.jpg
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:55:53.36 ID:Xk1QRE1f0
話がよく分からんのだけど
野口氏は有名だけど、もうひとりは有名なん?
野口犬が言っても何の説得力もないな。
自己弁護にしか聞こえない。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:00:07.39 ID:VaqLNqCH0
3.5流登山家同士の傷の舐め合い
野口怖いな
今度は日本人の骨を狙ってたりして
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 23:39:00.34 ID:DunnphSo0
橋下理論きたなw

栗城のインチキ登山は専門誌や専門家に批判されてて
ちょっとググれば誰もがその情報を手に入れられるわけだが
それを元に批判されると都合が悪いらしい
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 00:00:08.81 ID:DsQuRFLF0
山登ってスポンサーつけてるだけの分際で生意気だな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 00:08:20.12 ID:4clDFsnlO
スキューバダイビングをネットで調べまくってたら簡単に出来る気分になった。
ダウンカレントもこう対処すればいいのねーみたいな。

情けなくも、お前らの気持ちがちょっとは分かったよ。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 01:33:42.82 ID:CTLen0Xs0
2008年(平成20年)10月 - マナスル(世界第7位高峰 8,163m)の「無酸素」「単独」登頂し、山頂付近からのスキー滑降に成功したと主張しているが、日本山岳会から登頂を認定されていない。

2009年(平成21年)9月 - チョモランマ・北稜北壁メスナールート(世界最高峰 8,848m)「無酸素」「単独」登頂を目指したが、グレートクーロワールに達せず、体力の限界により7,950mで敗退。

2010年(平成22年)5月 - アンナプルナ(世界第10位高峰 8,091m)「無酸素」「単独」登頂を目指したが、山頂400m手前で敗退。
            8月末から - 二度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート「無酸素」「単独」登頂を目指したが、C4サウスコル7,900mに達することができず7,750mで敗退。この挑戦では栗城隊のシェルパが1人死亡している。

2011年(平成23年)5月 - シシャパンマ(世界第14位高峰 8,013m)の「無酸素」「単独」登頂を目指したが体調不良により敗退。
           8月末から - 三度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート「無酸素」「単独」登頂を目指したが敗退。
            7800m地点で食料などを埋め、一度ベースキャンプに戻り体調を整えて頂上アタックを目指したが、埋めておいた食料をキバシガラスに荒らされたため登頂を断念。この挑戦では同行スタッフであるフリーカメラマンの木野広明が死亡している。

2012年(平成24年)5月 - シシャパンマ「無酸素」「単独」登頂を目指したが敗退。南西壁7000m地点到達前に滑落して負傷。


Wikipedia見たら、すげー胡散臭い奴だなw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 01:36:55.02 ID:Pch9vTAd0
栗城が叩かれるのは単純にキャラが気持ち悪いからだと思う
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 01:39:57.89 ID:lAbv+gGj0
自分と同類の栗城がバカにされてたら腹たつわな
野口さんは協会とも仲良いわけでもないからな
日本の登山隊は高所でのゴミ管理が酷いとか常々批判してるし
橋本に自身の捨てた酸素ボンベ直で手渡しに行ったりと
かなり直線的に行動なさるから
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 02:10:30.83 ID:56THLycn0
野口健が随分ツイッターで吠えてると思ったら
東電の犬呼ばわりされてるのか
まあそうだろうねえ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 02:18:17.54 ID:Ioo7MOHw0
野口栗城は竹内を見習ってほしい
ほんとやることないんだなお前たち
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 02:52:18.31 ID:qnFPuyQz0
まあ単純に技術が足りないだけだよ栗城くんは
いつのまにかまじめに山に関わってるひとを煽ることに意味を見出してしまったというかね
とにかくいろんな意味で下手くそなのでしょう
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 03:10:20.22 ID:ERNIMjzB0
そりゃあ吉本だからな

じゃなきゃ叩かない
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 03:14:21.67 ID:s+GjW+Dz0
ネット族って何
珍網団?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 03:15:49.47 ID:GXJ9FMRV0
「文句言うなら同じことやってみろ」と言ったらプロとして失格だよね
食い物屋が不味いって言われて、ならお前作れなんて言わないからな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 03:17:23.42 ID:3czWDA5m0
ネットを知らない人間は何も言わないほうがいいとあれほど
499カイジの尻開示 ◆Td5L4sIdUg :2012/06/13(水) 03:17:53.48 ID:gBCFMglCi
事件は現場でおきてるんじゃない。Twitterでおきてるんだ!
>>487
単独行なのに隊のシェルパが死ぬとかどーゆーことだよw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:39:01.21 ID:OW8TMfR/0
電車降りて階段が見えたら撤退
栗城はそんな奴
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 04:49:09.69 ID:uaShbvqPO
山と戦う登山家から、
ネットと戦う登山家にジョブチェン?
ダバダー
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:22:12.08 ID:IJN3iNJ4i
藻岩山から滑落してスポンサーゲットしてくる
俺はジョン・健・ヌッツォの顔がでてくる
野口健って
フィリピンで遺骨収集してた空援隊のときも
ネットや雑誌が好き勝手抜かすなとかキレてたら
フィリピン人の骨がまじるミスを日本政府もフィリピン政府も認めたし
墓荒らされて骨盗まれた遺族が逆に返還運動起こしたり
してるから

野口とはそういう人物なんだろう

村口カメラマンも著者でなにも考えてないがやる気と行動力はある奴と書いてるし
プロスポーツの世界なのに一般人にやってみろとかどんだけ敷居が低いんだよ。