「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

テレビ用のパネル工場を5カ所から2カ所に集約するパナソニック。液晶パネルの主力工場を台湾企業との合弁に
切り替えるシャープ。テレビの国内生産から撤退する日立製作所と東芝。テレビ事業で8期連続赤字のソニー。

日本のテレビはなぜ敗れたのか。

東京・秋葉原にあるヨドバシカメラマルチメディアAkiba。メーンのエスカレーターで4階に昇っていくと、まず目に飛び込んで
くるのは、韓国LG電子のスマートテレビだ。インターネット上の映像コンテンツを視聴したり、アプリをダウンロードして
機能を後から拡張したりできる。

いやでも客の目に付くこの場所は、広大な売り場の中の特等席。店は一番力を入れている商品をここに置く。

「ウチの若い社員も、これは欲しいっていうんですよ。社員が欲しがる商品は売れるからね」。店長で取締役の
松井昭二郎(59)は言う。

LGのスマートテレビは面白い。画面にはパソコンやスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)で見慣れたアイコン
(絵文字)が並び、直感的な操作で軽快に動く。

今年は4年に一度のオリンピックイヤー。本来なら高額な最新型のテレビが飛ぶように売れるはずだが、デジタル放送
対応テレビへの買い替えとエコポイント制度で需要を先食いしたため、売れ行きは昨年末から止まったまま。

4月の薄型テレビの出荷台数は前年同月比70.8%減の50万2000台。周辺機器のDVDやブルーレイ・ディスク(BD)
レコーダーなどの出荷台数も半分以下に落ち込んだ。「33年売り場に立ってるけど、今が一番苦しい。
オイルショックの時よりひどいね。これだけ売れないと、日本製だの海外製だのといってられない」(松井)

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42480770S2A610C1EA1000/?dg=1
http://www.nikkei.com/content/pic/20120612/96958A9C889DE6E0E6EAE2E5E5E2E3E0E2E4E0E2E3E09793E3E2E2E2-DSXBZO4248672012062012I00001-PB1-6.jpg
目立つ位置で展示されるLGのスマートテレビ(東京都千代田区のヨドバシカメラマルチメディアAkiba
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:37:52.30 ID:IZZ8ADoL0 BE:320235-BRZ(10001)

そんなヨドバシAkibaのテレビ売り場で唯一、人だかりができているのがLGのコーナー。松井がLG製をここに置いた理由はもう一つある。
「日本メーカーに、もっと頑張れと言いたいんだ。このままだとテレビ売り場から日本製が消えちゃうよ」

あり得ない話ではない。2013年からは薄型テレビで世界首位の韓国サムスン電子が、日本のテレビ市場に乗り込んでくる。

日本メーカーは母国市場を守れるだろうか。ヤマダ電機会長の山田昇(69)の見立てはこうだ。

「日本メーカーが価格下落についていけなくなったところで、一気に韓国メーカーが入ってくる。価格競争力だけでなく技術力も韓国が上。
時すでに遅し、だ」

11年の国内スマホ市場ではアップル、サムスン電子など海外勢の製品が6割近くを占めた。同じことがテレビでも起きると山田は読んでいる。

日本メーカーはどこで間違えたのか。ずっと売り場を見てきた松井と山田の分析は手厳しい。まずは松井。

「きれいに映す競争に熱中して、消費者を楽しませることを忘れていた。だからエコポイントであれだけ売れて品不足の時期にも、テレビの
価格は下がり続けた」

「3万円のテレビが売れないのに、節電機能付きの4万円の扇風機や2万円のスマホ用ヘッドホンが売れる。価値があると思えばお客さん
はお金を出す。日本メーカーは大きな工場を建てるだけで、売り場の声も客の声も聞かなかった」

山田の分析はこうだ。

「よく量販店が価格下落の犯人にされるが、それは違う。メーカーの本分である商品の企画設計がおろそかになり、売れない商品を作りすぎた。
デジタル製品の特徴である水平分業の作り方ができなかったのも痛い」

顧客や売り場の声に耳を傾けてこなかったつけは大きい。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:38:08.99 ID:IZZ8ADoL0 BE:319853-BRZ(10001)


今年3月、米ラスベガス郊外にある会員制量販店、コストコ・ホールセールの店舗を訪れた早稲田大学大学院准教授の長内厚(39)は
寄ってきた店員の話に耳を疑った。

「シャープならサムスンと同じ値段で10インチ大きくできるよ」

店の入り口にはシャープの70インチの大型液晶テレビが並んでいた。安売りの目玉商品だ。「米国では日本勢がテレビの低価格化を
先導している」(長内)。ブランド力がないから、価格で勝負するしかない。

作ることに熱中した日本メーカーは、売る努力を忘れてしまったのではないか。コストコの売り場から見えてきた答えである。=敬称略

(編集委員 大西康之)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:39:26.99 ID:y/eH3x+I0
街の電気店や家電メーカーは信心が足らない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:39:32.96 ID:yUsBXj+B0

創価学会が朝鮮カルトだとおわかりになられただろうか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:41:32.29 ID:tAZRU5SZ0
>>1 ⊂( ´∀`)⊃ あらゆる右翼思想は悪です(基礎番号:71) のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=71&board=poverty
男なら「一度は吹かしてみたい」女性の“潮吹き” 「愛液説」「尿失禁説」に続き「射精説」
里田まい(28) こういう顔の肛肉は強靱で弾力があり、アナルセックスを愉しめる数少ない資質の持ち主
【速報】ニュース速報+板でアニメスレが勢いトップ ネトウヨはアニヲタだった・・・・
石原慎太郎「が れ き 受 け 入 れ に 反 対 す る 奴 は 日 本 人 じ ゃ な い」
かおる、20歳。大学生 「電マはヘタな人が指でやるより全然イイ」
韓 国 人 ア ニ メ ー タ ー な し に 、日 本 ア ニ メ は 成 立 し な い
【女子アナ陰毛情報2】 滝川クリステルはモジャモジャの黒毛ジャングル、大橋未歩はI型に剃毛している
みさ24歳、ニート 「手マンは激しければいいワケじゃないんだよ!」
女子アナの写真集査定 加藤綾子、ワレメヘアで70万部。田中みな実、M字開脚で性器モロ見せで55万部
“アソコの秘密”  人気芸能美女「絶対名器」ベスト20  vol.1
ゆーちゃん(25) セックスの時にどうしても言えないことがあるの。それは「クンニをして」ということ
アンチニ.ャ.ル.子はネ.ト.ウ.ヨと判明
ナース綾さん(仮名=23歳) 70歳のお爺ちゃんの“陰部洗浄”で軟らか〜いアソコが挿入&中出し
ネ ト ウ ヨ の ア ニ オ タ 「エ ウ レ カ セ ブ ン A O は 左 翼 ア ニ メ」
「 這 い よ れ ! ニ ャ ル 子 さ ん 」 ニコニコ動画で4日間で50万再生!
殺す 絶対に許さない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:42:18.45 ID:8JU82bWI0
敗因は経営者が日経新聞読んでたからじゃね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:42:18.66 ID:FqbN+AuCi
安いからうちのモニター3台ともLG電子だわ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:42:52.65 ID:JWvNsIVe0
そういえばLGに発狂してた馬鹿どもはどうした?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:43:33.87 ID:HTcJj5OB0
ヤマダ電機には創価大学出身者が多いって聞いたんだけどホント?

>>人だかりができているのがLGのコーナー
LGのTVの前に人が居る所を見た事無いんだが・・・
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:44:42.19 ID:E/QTeL9R0
一方俺らはけいあん!を買った
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:44:59.11 ID:4sUy68hDO
なまじっか日本国内だと韓国製品を消費者が意識して選んでこなかったのが
却って日本企業を油断させちゃったんだろうな
>>10
社長からしてズブズブというかガチ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:45:02.75 ID:kTiWI03A0
なんだ大西か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:45:17.71 ID:cioZREOF0
>>7
ありえそう
×日本メーカーのテレビは売れない
◯テレビは売れない
吐き気するわ
けいりんご!
イヤホンは700SL
ただ中国製や
そうかそうか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:46:39.01 ID:P45Dvhts0
LGのモニタ使ってるけどロゴが恥ずかしいから黒いビニールテープ貼って隠してる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:46:42.37 ID:+XDtswO00
食料品売ってる家電量販店がなんだって?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:46:45.99 ID:uiWLdH3j0
付加価値w
店によって韓国製品と日本製品の比率が全く違うのには驚くよな
韓国製品率9割超えてる店もあれば3割くらいしか無い店もある
単純に経営者の思想が売り場に影響してるような…
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:46:55.87 ID:bJzrj3PD0
>>10
たまには部屋から出たら?
改めて言われなくてもみんな気づいてるだろ
俺も中韓で日本の技術者を引き抜くだけの簡単なお仕事に就きたいわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:47:29.07 ID:h9hYe5e+0
Bcas
>>25
信心が足らんな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:47:54.70 ID:zhKjwZ7K0
そうかそうか

チョンカルトが、なんか、言っている。

カルトって怖いよね。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:47:58.20 ID:doCOQ12M0
だいたいおまいらヤマダなんかで家電買う?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:48:16.35 ID:y/eH3x+I0
円高ウォン安
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:48:15.71 ID:PO4nld4p0
中流層かいなくなって母数が減っただけ
金持ちだからといって同じ家電を自分用に10000台も買ったりしないけど
10000台買えるだけの富が10000人に分配されてたとしたら2000台は売れてただろう
芸能、経済界でも在日朝鮮人にボロ負け日本人ワロタ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:48:34.99 ID:2M8cceze0
創価工作員が湧いてきたな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:48:35.69 ID:yUsBXj+B0
テレビなんていらんし
テレビ局も芸能界も消し飛べばいい
日本製信仰てのは年寄り、おっさんのほうが強いんだよな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:48:59.90 ID:KXuCvsK80
>>25
そりゃお前だよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:49:08.08 ID:Mxn2DXiC0
量販店()
韓国の話は球速でやって
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:49:20.13 ID:rqAoG11xP
テレビなんて映像が映ればいい、他の機能は不要
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:49:54.27 ID:5DHHE1Kl0
ジャップざまぁ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:12.98 ID:QS5gh80O0
ありがとうソニー
コンテンツの援護がないからな
>>13
新聞折込チラシでもやたらLGプッシュしてるよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:23.40 ID:H0D0wg0S0
何を今更って感じ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:26.53 ID:ntLyTJ9a0
ジャップざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:26.53 ID:y/eH3x+I0
円高、B-CAS、国民の所得減というハンデキャップ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:36.04 ID:A1DeRj0w0
テレビなんてもう飽和状態じゃねーか
もう慈善事業はやめてもいいんじゃないの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:45.34 ID:1tgG640F0
創価学会の悪口を言うのはやめてください
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:50:53.55 ID:2f03+wb20
そうかそうか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:51:20.24 ID:yUsBXj+B0
テレビは宗教装置なんです
仏壇や祭壇と同じですね

洗脳されるために金を払ってアレを買い、洗脳をありがたがってアノ箱を拝むわけです
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:51:21.33 ID:qDC12NNsO
韓国企業に喰われる前に慌ててテレビを先売りしてこのザマか
次の買い替え時期に全部持ってかれるな
もうヤマダで買わない
ネトウヨさんなんとかしてくださいよ(笑)
ホルホルホルしてないなでwwwwwwwww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:51:39.37 ID:2v+vUU4o0
アホ経営者どもが韓国製品は低品質だとネトウヨみたいな事を言ってたら
いつの間にか技術でも抜かれちゃったからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:51:42.33 ID:YMPeoBUt0
LGに技術力が無いとは言わんが日本でのテレビ事業の展開の仕方は完全に間違ってると思うの
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:51:43.70 ID:FUAmA6bl0
じゃ、テレビ以外のものをつくればいいじゃん?
なあ テレビがダメなんじゃなくて番組や映画が面白くなくて購買意欲が減ってるとか
そういう意見はないの?
価格下落はブラウン管だって以前は数万円だったわけで、今までの液晶テレビが高すぎだけだろう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:03.76 ID:wgsLwC3g0
俺もモニターはLGだ
1万前後で買えるからね
イラつくとモニターにパンチするくせがあるから高い国産は使えない。
チョンと創価の親和性は異常
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:27.93 ID:RoU6z/GI0
日経は在日、ヨドバシは在日、ヤマダ電機は在日
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:29.66 ID:EWsIdGiZ0
ここ10年、業界ごと税金にタカってただけじゃないか
隠れ公共事業
仕分けしろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:32.75 ID:+bC7YJTl0
ネトウヨ怒りのヤマダ不買運動&デモ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:34.12 ID:kvYCFF1X0
たしかにスマートTVは面白い。
実際TVなんかそうそう買い換えるようなもんでもないけど、日本製のゴチャゴチャ
ボタンのついた趣味の悪いリモコンに比べたらスマホライクな操作が可能なのは
欲しくなってくる。
電波が変わらない限り画質なんかどれも大して変わらんし
完全に自分たちが首を絞めた結果だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:46.02 ID:/q98g+PB0



       サムスンLGは日本の技術がないと何もできない猿企業です
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:52.59 ID:yUsBXj+B0

ちなみにスマートテレビなんて中国企業ですらアンドロイドのっけて去年発売してますよ

人の会社のパーツ組み合わせて製品作る時代に技術なんていらんのです
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:55.77 ID:IZZ8ADoL0 BE:639465-BRZ(10001)

おまえら卑怯だなw
叩きやすい山田だけ叩いて

日経やヨドバシカメラにもなんか言えよw
見たい番組がない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:53:19.72 ID:PoW0U4kb0
ヤマダの会長は「日本は価格競争力がない、技術力がない」と、言い、
早稲田准教授のアメリカの話では「ブランド力がないからサムスンより安い」と、言う。

高くてはダメと言われ、安くても批判される不思議。

だからいったろ
今や高性能低価格なのは韓国製品
これはまるで昔世界を支配した日本製品のようだ
74 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/12(火) 08:53:24.36 ID:b1h9hH7uO BE:1371730638-PLT(12000)

似たようなスペックなら国内製品買った方が良いのにそれすら理解できないゆとりが増えたな
そりゃ景気も萎むわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:53:29.73 ID:5uA74TEN0
LGはまずあのキモい顔みたいなロゴを何とかしろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:53:32.15 ID:Q/9jBwRM0

日本国内
サムスン液晶 2007年撤退
ヒュンダイ自動車 2009年撤退

あれまた参入してきたんだ
あほすなあ
きたきたw
三重のレス乞食がきたw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:53:39.53 ID:ON2DgMYK0
売りたいのは良い品じゃなくて利益率が高いヤツに決まってるだろクソ創価
過去の栄光は消え去りゆくのみ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:53:58.80 ID:y/eH3x+I0
>>70
スレタイにヤマダって入れるからだろw
はよ、踊れよw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:54:01.66 ID:xVf9p/670
ものつくりにっぽん(笑) ぎじゅつりっこく(笑)
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:54:08.02 ID:6ajc/Xk50
LGもサムスンも液晶部門は赤字じゃなかったか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:54:11.49 ID:co9wdELn0
そうかがーチョンがー

シェア奪われた事実を受け止めろよw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:54:27.29 ID:wNcQmTpT0
パナの新製品には笑わしてもらった
パナが空気清浄機付きテレビを出した時点で終わったと思った。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:54:58.52 ID:4sUy68hDO
ぶっちゃけ日本国内で言えば
まだまだ韓国ブランドの浸透は容易じゃないと思うがな
岐阜のシンクタンクが奥様相手にやった韓流調査でも
韓国製品買いたいって率が5割越えてたのは「衣料品」だけだったそうだし
>>21
貧乏人のくせにコンプレックス抱えてて気持ち悪い。
LGじゃなくてお前がキモイ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:55:06.88 ID:hi2PQ1RU0
日本は顧客のニーズを聞いてない→実際は聞きすぎてガラパゴスに。聞いてないのではなくて取捨選択ができない
韓国の価格競争がーコストがー→アメリカで価格競争しかけてるのは日本
今買い換える理由がそもそもないじゃないですか
もう日本落ち目だし
カンコックに抜かされそうだから帰るわww
ナマポごちそうさん^^
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:55:32.43 ID:MMcmywz60
ナノイー発生機能付きテレビを出せば売れるんだろ
日経ってほんと中央日報みたいな韓国すごい!って記事ばかり書くよね
今はエスカレーター前で販売促進展示してるけど秋淀でのLGは基本隅っこよ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:55:42.15 ID:JhK4MdDZi
4年に一度のオリンピックだから、去年買ったテレビで見るんだよ。
当たり前だろ。

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:55:46.52 ID:/q98g+PB0
素材・部品・技術・組み立て装置など全てを日本に頼らなければならない乞食状態
これが劣等民族の悲しい現実・・・


★サムスンの真実

これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。

しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。

彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。

私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。
半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。
鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。

そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。
ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。

ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。

長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:11.39 ID:wNcQmTpT0
>>91
あれが売れたらそれはそれで終わってるわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:20.29 ID:0jBoHF/J0
店長で取締役の松井昭二郎
なんかチョンぽい名前だな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:22.68 ID:/q98g+PB0
【日韓】「韓国経済は‘鵜’の身分」中国や他国から苦労して稼いだ金を日本に貢いでいる(中央日報)07/06/21
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88617&servcode=300§code=300
韓国製品とは

日本の素材買って
日本の部品買って
日本の技術盗んで
日本の工作機械買って
日本の技術者引きぬいて
日本の国家ブランド悪用して

後はダンピングと政府からの補助金で巨額の利益(笑)とシェア世界一(笑)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:33.55 ID:Yo2bzlYkO
日本の電機メーカーは凄いな
まずやる気を感じない
選民思想が崩れていくーーーー
日本人だけが特別じゃなかったねw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:42.76 ID:fZitMM+k0
マグロ一番おいしい
BCAS撤廃は需要あるって判明したんだから作れよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:59.10 ID:xByqR10e0
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:57:28.20 ID:3cUUfBS/O
日本のパソコン市場はlenovo、acer、asusが台頭してきたし
白物のハイアールと共にLGのテレビも少しずつ浸透するんじゃないかな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:57:34.37 ID:JWVfAcN3O
地デジ化すんだからしばらくテレビいらねーよ
どこが参入してきても赤字続くんじゃねーの
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:57:38.00 ID:K9/PQj3g0
テレビなんか作らなくていいよもう
どうせ売れないんだから
大手の家電屋って定期的にLGのテレビ持ち上げて爆死してるよね。
オレ的には欲しいんだけど
宗教上の理由で韓国製は買えんのよ
高学歴ばっか採用したからじゃねーの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:58:11.38 ID:WKWtVBMu0
テレビはすでに家にあるからいらないんだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:58:21.98 ID:/q98g+PB0
なんと主要企業・銀行の殆どが外資に乗っ取られてる韓国(笑)
どんなに働いても利益のほとんどが日本と欧米に吸い上げられる絶望的な構造が完成しているwwwwwww


■韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
http://www.chosunonline.com/news/20100808000014
http://www.chosunonline.com/news/20100808000015

各企業が公表してる最新のIRでは、
 サムスン - 外資比率60%
 ボスコ - 58%
 現代自動車 - 49%
 LG - 50%
 SKテレコム - 55%
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:58:28.54 ID:+hQHq+tF0
>>72
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:58:44.95 ID:dPzUyOH40
韓国ディスりまくってた友達のスマホがギャラクシーでワロタ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:59:01.67 ID:4sUy68hDO
でも日本企業が大赤字のなかで
>>94>>97のコピペでホルホルすれば満足ってのもそれはそれで惨めだわな
何の解決にもならない
>>97
本気でそう思った上で(笑)とかつけてるなら気が狂っとるな
日本メーカのテレビなんであんなに額縁でかいの?海外でサムスンの薄くて額縁がほとんどないテレビに驚愕した。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:59:45.43 ID:YweoZe8MO
TV市場の目まぐるしい動きにあっという間に置いていかれたな日本勢
創価学会婦人部が半端ないなこのスレ
テレビ見なくなったっていうか長持ちしすぎなんだよ、テレビって
結局エコポイントは最悪の制度だったな
家電量販店儲けさせただけ
10年前までは土人国家だと見下していた韓国に抜かれた気持ちはどうだ
韓国の次は中国が控えてるんだぞw
すごく楽しみだ
おかしい。
QCサークルやISO取得などで品質向上活動してるのに、
売れないのはおかしい。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:00:31.56 ID:MMWhJsxn0
LGの顔みたいな気持ち悪いロゴ何とかならないの?
アレ見ただけで買う気失せるわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:00:44.42 ID:/q98g+PB0
(2012年現在)            日本人 9p韓国猿

ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0匹
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0匹
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0匹
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0匹
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0匹
ディラック賞 (物理学)         1人   0匹
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0匹
キッピング賞(化学)           5人   0匹
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0匹
クラフォード賞(天文学等)       2人   0匹
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0匹
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0匹
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0匹
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0匹
コッホ賞(医学)             6人   0匹
ラスカー賞(医学)            6人   0匹
ガードナー国際賞(医学)       10人   0匹
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0匹
プリツカー賞(建築)           5人   0匹
フィールズ賞(数学)           3人   0匹
コール賞(数学)              4人   0匹



123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:00:50.55 ID:NdPJdoSg0
先週ヤマダにHDDケース買いに行って見当たらなかったから
店員に聞いたらキョトンとした顔で「なんですかそれ?」って言われたわw
そもそもテレビほとんど見ないからいらない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:01.40 ID:t1tIchVj0
>>112
iPhoneじゃFlashまともに動かない(変換される)からなぁ
Androidで国産のまともなのがあればよかったんだが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:03.69 ID:BHgy7bOO0
そんなヨドバシAkibaのテレビ売り場で唯一、人だかりができているのがLGのコーナー。

ないない秋淀たまに行くけどすっかすかだから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:14.03 ID:q4wdjXUM0
オワコン
LGのロゴは白物だと違和感無いけど黒物には合わないな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:25.93 ID:Qt1EqPqvO
空気清浄機能付きテレビとか関西弁で喋る掃除機とか、
国産家電メーカーの開発陣は、そろそろ精神鑑定が必要だと思う。
さもなくば、サムスンやLGに負けさすためにワザとやってるとしか思えない。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:47.09 ID:RoU6z/GI0
ネトウヨ怒りのコピペ連投
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:47.09 ID:/q98g+PB0
■Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別) 2011.5.17
http://hcr3.isiknowledge.com/formBrowse.cgi
米国        4150
英国        414
日本        264
ドイツ        263
カナダ       196
フランス      166
オーストラリア   123
スイス        115
オランダ      106
イタリア       85
スウェーデン    65
イスラエル     50
ベルギー      39
デンマーク     31
サウジアラビア   31
中国・香港     28

韓国猿         4 


>>115
枠が無かったらどれも一緒に見えるから差別化のためとかじゃないの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:01:54.04 ID:zMJn3HnIP
ところでLGなんか持ってる人見たことないんだけど
韓国メーカーのモニター用IPSパネルは目潰しで買う価値が無かったが
今は変わったのか?
LGよりはサムソンが好きだな
パナとか嘗ての勢いは何処吹く風といった感じ
もう昔には戻れないね、ナショナルブランド捨てたパナには用は無い
純粋にナショナルが良かった
馴染みもあるし、今のパナは正直嫌いだわ
東芝の除湿機買ったけどいい感じ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:02:20.94 ID:/q98g+PB0
中身の部品も、それを組み立てる工作機械も、使用している技術も全て日本のものなのに
朝鮮猿が組み上げると、何故かとたんに凄まじい故障率となりますwwww

朝鮮猿は、遺伝子レベルで劣った民族だとしか考えられませんw


【サムスンの異常な故障率の高さ】

http://www.behardware.com/articles/773-6/components-returns-rates.html
故障率
- Samsung SpinPoint T 500 GB: 12.9% ←ダントツの故障率!
- Maxtor DiamondMax 22 1 TB: 6.5%
- Seagate 7200.11 500 GB: 5.2%
- Maxtor DiamondMax 22 500 GB: 4.8%
- Maxtor DiamondMax 22 750 GB: 3.9%
- Seagate 7200.11 1 TB: 3.7%
- Seagate 7200.11 750 GB: 3.6%
- Seagate 320 500 GB IDE: 3.2%

返品率
- Samsung 2.25%
- Maxtor 2.79%
- Seagate 2.89%
- Western 0.89%
- Hitachi 0.92%
いわれてみたらうちのTVは2台LGでモニターも2台LGだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:02:40.32 ID:E4AZWRak0
これは技術者に低賃金しか出さない日本企業の自業自得だよ
技術者が土日だけ韓国に渡航して技術指導して帰ってきて金をたくさんもらうなんてことが実は結構あるからね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:02:40.75 ID:DZX1YIK+0
今のモニタ全部LGだわ
ネトウヨが目潰しだの酷評してたけど今や日本製のほうが品質も悪いしw
日本のためにネトウヨは日本製のテレビやモニタ買ってやれよw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:02:52.93 ID:/q98g+PB0
■<2009年 世界各国の特許等使用料 黒字国 TOP10 >
1位アメリカ645億6100万ドル
2位日本48億6300万ドル  ←←←←←←←←アジア最強の発明民族日本人凄すぎワロタw
3位フランス41億2300万ドル
4位イギリス34億3100万ドル
5位スウェーデン28億7700万ドル
6位オランダ14億ドル
7位メキシコ6億5600万ドル
8位フィンランド4億5600万ドル
9位パラグアイ2億9300万ドル
10位ベルギー2億3200万ドル

■<2009年世界各国の特許等使用料 赤字国 TOP10>
1位アイルランド▲331億760万ドル 
2位中国▲106億360万ドル
3位シンガポール▲103億470万ドル
4位カナダ▲44億9500万ドル
5位韓国▲39億8900万ドル  ←←←←←←ノーベル賞0の劣等朝鮮猿ワロタwwww
6位ロシア▲36億1300万ドル
7位台湾▲31億8200万ドル
8位スペイン▲24億0800万ドル
9位タイ▲21億0500万ドル
10位ブラジル▲20億7800万ドル
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:02:56.32 ID:Ygqdfojb0
韓国製が来る前に中国製が席巻して終わりだろ
LGは全体で赤字、サムスンもディスプレイ部門は赤字だったような・・・
LGは張りぼてデザインだし・・・
裏側見て萎えた
>>118
そんなことはない
俺特だったよ
バイトやってて売り上げ倍ネタ作ってガチで通ったからね
大手内定ゲットした
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:03:20.92 ID:/q98g+PB0
フィールズ賞

ベトナム1
韓国猿0


ベトナム>>>>>>>韓国猿
何年か前から日本はやばいって言われてたけど相変わらずネトウヨが
日本が一番っていいはってたよな。
危機感持ってると韓国人扱い。
まあネトウヨが、油断しようが危機感をもっていようが世の中には
微塵も影響ないからどうでもいいっていえばいいんだけど。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:03:54.72 ID:A1DeRj0w0
リモコンをもっと簡略化するべきだよなぁ
パッと見30個はあるぞ
そうやって韓国バカにしてアーアー聞こえないってやってたから
足元すくわれたんじゃねーの?
飽和してるもん売れとか無理だわー
みんな血デジで乗り換えたでしょ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:04:15.69 ID:xByqR10e0
だから、高齢者向けTVを造れよ。
多機能にすれば売れると馬鹿みたいに信じ込んで。
TVなんてもう高齢者しか見ないし、高齢者の人口が多いんだから、高齢者に合わせた商品開発をしろ。
高齢者が望んでるのは多機能でも高画質でもなく、慣れたアナログ地上波時代と同じ操作なんだよ。
番組表表示させて、戻し方がわからず大騒ぎするんだよ。老人は。

上手く開発できれば、グループホームやディケア、病院に売りまくれるのにな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:04:16.79 ID:sTjHWq15O
うちのテレビはすでにインターネット機能がついてる
PCモニターとして使ってるだけだけどね
PCにテレビ機能つけたほうがいいのかもしれんけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:04:20.95 ID:h2SgZ4OtP
>>129
会社の役員層のお偉方のおじいちゃんがそういうの好きなんだろ
開発を攻めてやるな、日本企業は客に向いて商売をするのではなく
会社のお偉いさんに向いて商売しないといけないからさ
全然安くなってないじゃん。
春からはむしろ日本製は値上がりしてる
もっと本気で来いよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:04:25.65 ID:dPzUyOH40
>>125
俺はiPhoneだけど別にフラッシュ見れなくても不便さは感じないな
ただXperiaアクロは欲しいと思った
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:04:31.83 ID:aP4gPIh70
テレビはどう考えてもTV局のせい
Bカスなんかでガラパゴっているから
世界基準のテレビが作れなかった
まーたノータリンネトウヨが発狂してデモ起こすのかw
去年あたりから国内向け家電で韓国製韓国製と煽ってるけど全然売れてないやんけ
創価企業だから朝鮮メーカー販売に加担ってことは少なくとも今まではなかったぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:05:26.05 ID:4sUy68hDO
コピペくんは
韓国の実情(よりも日本企業の問題指摘してやったほうがよっぽど日本の為になるとおもうんだが
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:05:30.70 ID:ip+jwols0
>>1
acerやASUSなら(特に最近出たASUSの24インチはsRGBカバー率100%だし)わかるが、
LGはゲーム用廉価モニタ以外の意味はないと思うわwwwwww
先食いしすぎただろ。デジタルテレビは。
かといって、PCモニターとかノート液晶とかも苦しいけどな。
4
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:05:50.22 ID:azkIpDAG0
映って安ければいい
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:06:12.88 ID:/q98g+PB0
日本の男はサッカーアジアチャンピオン。
日本の男はノーベル賞18個。
日本の男は戦争でアジアを支配した

日本の男は戦争で白人にもアジア人として唯一に勝利した民族。
日本の男はGDP4兆9000億円で韓国の男の5倍。
日本の男は宇宙ロケット14回連続成功。
日本の男の平均の給料は韓国の男の4倍。

韓国売春婦20万匹は今日も日本の男に股を開く。

1910年から何も変わらない。

日本の男に対する不細工整形ピグミー9p韓国猿の劣等感は気持ちが悪い。


むしろ店員は単価上げろって尻叩かれてるから
率先して日本メーカーのを売ってる
特にパナとかべったり
>>115
日本の家電は年寄りのような弱者を基準に作っている。
リモコンの文字がバカみたいに大きいのはそのため。
強度が落ちる枠なしなんて作れないんだよ。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:06:30.31 ID:/q98g+PB0
平均月給  日本>>>韓国猿(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>韓国猿(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>韓国猿 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>韓国猿 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>韓国猿(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>韓国猿(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>>>韓国猿(日本1億2700万  韓国4725万)
容姿    日本>>>韓国猿(日本代表はミスユニバース優勝 韓国猿は0)
スポーツ  日本>>>韓国猿(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>韓国猿(日本はアジアを征服 韓国猿は日本に支配される)
学力    日本>>>韓国猿(日本は国民の平均IQ世界1位)
ノーベル賞 日本>>>韓国猿(日本17人。韓国0匹)
オリンピック日本>>>韓国猿(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)
大学難易度 日本>>>韓国猿(東京大学はアジア最強)
ファッション日本>>>韓国猿(日本の女子高生のファッションセンスはアジア最強)
映画産業  日本>>>韓国猿(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>韓国猿(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>韓国猿(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>韓国猿(日本は韓国猿の2倍以上)
貿易    日本>>>韓国猿(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>>>韓国猿(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
経済規模     日本>>>韓国猿(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支     日本>>>韓国猿(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
ペニスの大きさ  日本>>>韓国猿(日本は13p 韓国猿は9p)
ロケットの打ち上げ成功回数 日本>>>韓国猿 (日本は52回 韓国猿は0回)
衛星       日本>>>韓国猿 (日本はハヤブサで人類初の快挙)

日本メーカー「それでも画質を上げれば••画質を上げれば売れるはず!」
日本市場なんて特殊すぎるし今や旨味ないのに、それでもB-CASとか
くだらない機能つけても進出しようとする韓国
他の新興国でも現地に合わせた商品提供してるみたいだし、
俺らが作ったもの買えな日本企業が敵うわけないんだよな
国内白物なんてあと5年で全滅するよ
共通認識だと思ってたけどまだ気付いて無い情弱居るのかって驚くレベル
新聞も読まないんだろうな
>>149
ネトウヨは在日だから
日本人を油断させるための工作
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:07:01.18 ID:DMXTdX8X0
B-CASがカス
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:07:02.55 ID:ip+jwols0
>>12
つーか、世界的に底辺が増えて、底辺がこれからテレビを買うわけだから、
底辺の作ったテレビが底辺に売れるわけなんだわ。情強ならASUSとかacerを買うけど、情弱に選別は無理だし。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:07:11.29 ID:/q98g+PB0
【韓国】積分の記号も知らない韓国の名門工科大学の新入生…サイエンス紙が特集(東亜日報)07/07/09
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007070966828
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=404705
流行追う科学者だけ量産…10年内ノーベル賞見込めない

◆ノーベル賞を獲れない韓国猿科学@◆

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:07:14.62 ID:2v+vUU4o0
ネトウヨ怒りのコピペ爆撃www
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:07:41.07 ID:/q98g+PB0
★被引用数基準で世界上位1%に入った論文数

●韓国(2010年)
ソウル大  245本 ←金沢大学以下W
KAIST   109本 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317090144/
http://japanese.joins.com/article/101/144101.html?servcode=400§code=400
●日本(1999年1月1日〜2009年12月31日の11 年間)
東京大  71,838本(1年当り6,531本)
京都大  52,735本(4,794本)
大阪大  44,707本(4,064本)
東北大  42,509本(3,864本)
名古屋大 28,093本(2,554本)
九州大  29,457本(2,678本)
北海道大 28,809本(2,619本)
東工大  24,825本(2,257本)
筑波大  17,911本(1,628本)
慶應大  13,893本(1,263本)
広島大  16,356本(1,487本)
千葉大  12,659本(1,151本)
岡山大  13,558本(1,233本)
神戸大  11,832本(1,176本)
東京医科歯科大学  7,930本(720本)
金沢大  9,374本(852本)
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/ranking/

まあ消費税が上がるようだから、増税直前になれば売り上げも伸びるだろう
後は?
野となれ山となれ
>>169
でかいのは見やすいからいいけどボタン多すぎだろ…

人間工学を学び直せっての
>>25
そろそろ窓下から目覚ましたら
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:08:29.68 ID:/q98g+PB0
ノーベル賞0
フィールズ賞0
プルツカー賞0
国民の7割が障害者
サッカーと野球で日本に惨敗
世界に通用する文化0
奴隷の歴史しかない
日本に支配された猿の子孫
ペニスが9p
嫌われてる国ランキングで世界6位
世界的に論文が引用されてる研究者数4
世界最高核心技術の保有数0
サムスンと現代とLGは日本の技術と日本の技術者がいないと何もできない猿企業
米韓FTAでアメリカの植民地に
美男美女みんな整形
日本より不景気
日本より高い自殺率
ソウルで福島以上の放射能汚染
日本より進んでる少子化
インチョンが財政破綻

私が韓国猿だったら自殺してますね
ヤマダ電機は反日!!!111

こうですか?わかりません><
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:08:58.94 ID:xByqR10e0
>>181
せやね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:09:04.43 ID:FzZZ6JfA0
日本だ海外だ関係なしにテレビ売れてないっしょ
コンテンツの質が低下して視聴率が落ち込んでる、時間の無駄とネット民が増えてる
これが一番大きい
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:09:10.37 ID:/q98g+PB0
2005年…韓国詩人コ・ウンがノーベル文学賞の有力候補
2006年…詩人の高銀氏、今年もノーベル文学賞有力候補
2007年…コウンvs春樹、ノーベル文学賞めぐって「韓日対決」
2008年…仏小説家ルクレジオと韓国の詩人・高銀が有力
2009年…今年のノーベル文学賞は誰の手に?〜詩人の高銀氏
2010年…安城市内に受賞候補祝い垂れ幕掲げられて

・・・しかし現実は

【韓国】 コ・ウン氏は昨年のノーベル文学賞の一次候補にも選ばれていなかった [02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298422008/
国力が日本の半分以下、近代化も遅れて今も戦争状態っていうハンデ抱えた国に負けてるw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:09:25.76 ID:ip+jwols0
つーか、100円ショップとかドンキとかで売るようなもんは韓国でも台湾でもいいじゃん。
その上を行けないのが問題だね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:09:35.82 ID:/q98g+PB0
今年は、東京大学が国内総合1位、世界順位11位を堅持したほか、科学技術振興機構、理化学研究所、産業技術総合研究所など政府系研究機関の世界順位上昇がみられました。


http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/ranking/

材料科学分野: 東北大 (世界 3 位 / 637 機関)
物理学: 東大 (世界 2 位 / 686 機関) 1機関なら世界1位
化学: 京大 (世界 4 位 / 950 機関)
生物学・生化学: 東大 (世界 3 位 / 720 機関)
免疫学: 阪大 (世界 5 位 / 307 機関)
薬理学・毒物学: 東大 (世界 5 位 / 392 機関)


韓国猿は何やっても日本に勝てないな
日本製TVの操作性の悪さは異常。2個あるHDDの切り替えすらワケワカラン
昔録画した番組を見ようとした日には探し出すのにどれだ時間がかかるのか・・・
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:09:46.85 ID:ddnCmN6iO
>>1
で?
テレビが偏向報道とか河本擁護とかばっかやってるからだろ
>日本メーカーは大きな工場を建てるだけで、売り場の声も客の声も聞かなかった

これは一因としてあるだろうなでも

>3万円のテレビが売れないのに、節電機能付きの4万円の扇風機や2万円のスマホ用ヘッドホンが売れる。

こっちはちょっと話が違ってくるだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:10:04.77 ID:ip+jwols0
>>188
さすがに、そろそろ韓国民もデモ始めてるじゃんw
時給250円で働かされて、物価は東京並の韓国民アハレw
>>126
現実みろよ
ジャアアップのテレビは韓国勢に完敗だろ
完全敗北だよお前ら
次は車でも韓国に負けるんだろうなwww
ざまあないわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:10:10.66 ID:yKL6rfxJ0
テレビ観ない戦士は凱旋パレードやれよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:10:11.29 ID:/q98g+PB0
【数学 物理学 化学 生理学・医学】 受賞者出身大学

フィールズ賞 ノーベル物理学賞 コール賞 ベンジャミン・フランクリン・メダル
フンボルト賞 ガウス賞 ロモノーソフ・メダル   
ノーベル生理学・医学賞 ダーウィン・メダル クラフォード賞 
ノーベル化学賞 ホロウィッツ賞 ウォルフ賞 
ラスカー医学賞 ロベルト・コッホ賞 ガードナー国際賞 グルーバー賞
ロジャー・アダムス賞 ワイリー賞 キッピング賞 アーサー・C・コープ賞


           
 京都大学 33 
 東京大学 24 
 大阪大学  7
 ソウル大学 0

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:10:24.18 ID:RdBg3ljo0
4万円の扇風機ってどんなんやねん
暴風でも起こすんかいな
そもそも日本製といってもパネルは韓国製
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:10:39.53 ID:ip+jwols0
>>194
テレビは性能が飽和してて、扇風機やヘッドホンはまだ伸びしろがあったってことだわな
というかテレビ自体がオワコン
時すでにお寿司
安くて良いならそりゃ買うだろ
家電は食品的な心配ないからな
壊れても元が安いしまた新しいの買うだろ
珍妙な機能盛りだくさんで高額が定番の日本メーカーだしw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:11:08.53 ID:/q98g+PB0
>>196
現代は三菱がいないとエンジンすら作れない猿企業
しかも外資に乗っ取られてる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:11:24.46 ID:4sUy68hDO
ネトウヨは海外で日本製品のシェアが韓国に食われてることに
どうして真面目に向き合おうとしないんだろうな
テレビどころか繊維紡績も造船も半導体も最近、何とか足掻いてる製鉄も同じ轍を踏んできてるじゃない
結局、どいつもこいつも技術力というオナニー思想のなか価格競争に対抗する何かを何にもしてこなかったわけだ
じゃあ、そこから他の産業で何か移行できたかと言われたら全くの皆無
そりゃ破綻へ突き進みますよ
このままじゃ、バブル破綻後のゼロ成長どころか衰退の一途になるぞ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:11:48.01 ID:/q98g+PB0
 健康診断などで行う血液検査の感度を従来の100倍に高める新技術を、
ノーベル化学賞受賞者で島津製作所フェローの田中耕一さん(52)らが開発し8日、発表した。
血液1滴でがんや生活習慣病などを早期診断したり、画期的な治療薬の開発につながる成果という。


【科学】血液検査の感度100倍 ノーベル賞・田中耕一さんらが新技術開発
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111108/scn11110821330006-n1.htm

↓数か月前
ノーベル賞の田中さん、世界初の解析 乳がん関与タンパク質
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110909/scn11090909400000-n1.htm


二度目のノーベル賞獲得の可能性大
ノーベル賞を二度獲得した人は世界でも数人しかいない
日本ってやっぱり神の国だな
日本人から職を奪った時点でウリの大勝利w
日本の失業率をおかずに飯がいくらでも食えるw
アメリカが自動車で歩んだ道を、日本は全ての製品で歩んでいる。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:12:35.71 ID:UEoCoAs20
テレビ見ないPCモニタで十分派だけど、結局日本人の8割の特にこだわりのない人相手の商売なら低価格に勝るセールスポイント無しってのはテレビでも一緒なんだなと思う
日本メーカーは残り2割の拘るオタ相手にずば抜けて高性能で高い製品でも売ってろよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:12:46.64 ID:xVf9p/670
テレビとかディスプレイに扇風機つけよう
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:12:53.71 ID:izganA8Y0 BE:2437711294-PLT(12002)

ジャップがナノイーを発生させている間に世界はどんどん進歩していく
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:12:57.34 ID:/q98g+PB0
遠藤章教授、米の発明家殿堂入り ノーベル賞有力候補

米の非営利組織「全米発明家殿堂」は1日、コレステロール値を下げる薬のもとになる物質「スタチン」を
発見した遠藤章・東京農工大特別栄誉教授(78)が発明家の殿堂入りをすると発表した。遠藤氏はノーベル
医学生理学賞、化学賞の有力候補とみられている。

殿堂入りは、米国の特許を持ち、その発見が人類の福祉に貢献していることなどを評価して選考される。
今年は米アップル創業者の故スティーブ・ジョブズ氏ら10人が選ばれた。5月2日にワシントンで授賞式が
行われる。

http://www.asahi.com/science/update/0303/TKY201203030297.html

動脈硬化のペニシリン“スタチン”の発見と開発
http://www.jhf.or.jp/shinzo/mth/images/History-37-8.pdf
史上最大の新薬“スタチン”の発見と開発
http://www.hondafoundation.jp/library/pdfs/No.123.pdf


日本人はこんなに凄いのに
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:13:01.42 ID:9LikJac+0
ネトウヨ怒りのコピペ連呼wwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:13:06.86 ID:vOsRCGq+0
>>25
wwwww
なんかキモいのが死にものぐるいでコピペしてるなw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:13:48.78 ID:dZxU7CAZ0
日本企業って、すごい技術をもった中小企業はおおいけど大企業がうんこ揃いなんだよなぁ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:14:01.63 ID:/q98g+PB0
http://japanese.joins.com/article/437/136437.html?servcode=300§code=300

韓国貿易協会は5日、「昨年の対日貿易赤字(暫定値)は348億ドルで、
過去最大だった08年の327億ドルを超えた」と明らかにした。 昨年の
韓国の貿易黒字(417億ドル)の83%にもなる。 昨年、対日輸出も
29.5%増えたが、輸入は31.8%も増加し、赤字幅が過去最大になったのだ。

原因は、韓国の主力輸出品である半導体・家電などの核心中間材(素材・
部品)を日本に依存しているからだ。 最近の円高は、輸入価格の上昇、貿易
収支の悪化を深刻にさせている。

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:14:23.26 ID:4sUy68hDO
>>199
DC扇風機っていって
風量の無段階調節ができるタイプが売れ出してるみたい
安いのなら一万円台からある
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:14:25.75 ID:9yRG0+dTO
>価格競争力だけでなく技術力も韓国が上。
> 時すでに遅し、だ」

あちゃーネトウヨ死んじゃったかー
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:14:30.09 ID:T9+MOl0r0
>>72
下の行は上の行の内容を全否定してるのに、それでも批判される日本企業かわいそう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:14:33.21 ID:yMG+8Rd+0
技術者冷遇してきたツケじゃん

消費者の所為にすんのやめろよなw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:14:33.57 ID:/q98g+PB0
■平均年収
ソニー  981万円
コニカミノルタ  958万円
富士通  843万円
パナソニック  820万円
リコー  820万円
キャノン 812万円
三菱電機 792万円
東芝   791万円

パクリ企業サムスン 488万円 ← 土人後進国の底辺労務者wwwwwwwこんなのが下朝鮮のトップ企業www
>>181
年寄り向けにでかくしても、使えない機能たくさんだからな。
地デジの4色ボタンとか意味無いし、CSチャンネル操作(3桁のチャンネル指定)できんし。
リモコンの割り当てやってやらなかったら、CS見れてなかったぜ。俺の親。ま、それでも全部見れないんだけど。
つい先日のNHKスペシャルのトヨタピラミッドでも、トヨタ自身がヒュンダイをフォルクスワーゲンに比肩する競争相手として捉えてたな。
あらゆる面で急成長するヒュンダイだが、デザイン面では既に負けているとトヨタの内部資料に書かれていた。
価格競争力で負けてるのはガチじゃね
ただこれ以上安くすると人件費削る不況スパイラルかと
海外で「鍵付きの冷蔵庫とかwバカスwww」
とか言ってた結果が今の日本企業です
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:15:06.06 ID:PbiuH+1w0
LGのCD-Rドライブ買ったら生焼けばっかりだったのは一生忘れない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:15:09.17 ID:kvYCFF1X0
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:15:10.10 ID:/q98g+PB0
■平均年収
ソニー  981万円
コニカミノルタ  958万円
富士通  843万円
パナソニック  820万円
リコー  820万円
キャノン 812万円
三菱電機 792万円
東芝   791万円

パクリ企業サムスン 488万円 ← 土人後進国の底辺労務者wwwwwwwこんなのが下朝鮮のトップ企業www
安心しろ

俺が院出るまでの辛抱だ

あと五年待ってね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:15:20.11 ID:a3GCtNYgi
今日は帰宅したら俺様の42Z2でニャル子とえるたそを観るんだ
つーか、どうせごちゃごちゃつけるなら
スマートグリッドをやれよ、3Dとかやるよりよっぽど先進的だわい
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:15:40.60 ID:yLz1LnFp0
これには同意せざるを得ない
日本企業はつまんねえ縄張り無視してちゃんと消費者が欲しいテレビつくれよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:15:56.26 ID:/q98g+PB0
我々韓国猿は日本様がいなとなにもできない(´;ω;`)


【韓国】 1965年の国交正常化以降、なんと40年以上にわたってただの一度も対日貿易黒字無し
 全てを日本に依存したままの脆弱な韓国経済・・・これでは我が国は、日本の経済属国のままではないか!

 1000ウォン分のモノを輸出する場合、国内に落ちる金額はどれくらいか。 韓国銀行(韓銀)の05年産業関連表によると
617ウォンだ。 残り383ウォンは輸入原資材と部品・素材の分で、海外に流出する。 自給自足経済でなければ海外にお
金が流れるのは当然だ。 韓国のような対外依存型経済ならなおさらだ。 しかしどんどんそのお金が増えるのは問題だ。
国内に落ちるお金も減るが、部品・素材を輸入して加工・組立する経済は成長に限界がある。 不幸にも、韓国は国内に残
るお金がずっと減っている。 95年には1000ウォンのうち698ウォンが残ったが、00年は634ウォン、05年は617ウォンと
減っている。

対日貿易赤字も増えている。 昨年の赤字は過去初めて300億ドルを超えた(320億ドル)。 65年の国交正常化以降、
韓国は一度も黒字を記録していないが、赤字のペースは速まっており、懸念される。 赤字額が100億ドルから200億ドルを
超えるのには10年かかったが、300億ドルを超えるのには4年しかかからなかった。 逆説的だが、韓国の輸出が大きく増えて
いるからだ。 輸出を増えれば、日本からの部品・素材輸入も増えるしかない構造だ。 国内に落ちるお金が次第に減り、対日
貿易赤字が増えるのは、国内の部品・素材産業が脆弱だからだ。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110171&servcode=100§code=120
ネトウヨが怒りのピペ爆撃してる時点で韓国に負けたんだなぁってしみじみ感じる
サムスンの儲けは日本に還流されてるから良いとかの問題じゃない
韓国の下請けになったことを恥じるべき
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:16:16.62 ID:/q98g+PB0
【韓国】 対日貿易赤字は過去最高の350億ドル  2010/12/22(水)

日本の消費者「韓国製品=安物」、韓国「対日輸出に障害」

韓国知識経済省と駐日韓国大使館は21日、「日韓経済協力の現在と未来」というテーマで研究結果の発表会を開催した。
研究責任者を務めた横浜市立大学の鞠重鎬(クック・ジュンホ)教授は「韓国の対日輸入と総交易の比重が1991年の29.4%から2009年には13.6%と大きく減少し、
韓国の輸出における対日依存度が急激に減少している」と述べた。

鞠教授は、日本の消費者が韓国製品をどのように見ているか、電通リサーチが行った韓国製品に対するイメージ調査について紹介。
「調査」によると、日本人男女1000人のうち日本製品の品質について「良い」と答えのは75.8%だったのに対し、
韓国製品について「良い」と答えたのは7.1%だったという。

 韓国メディアは「韓国の製品はグローバル市場では認められているが、日本の消費者たちだけは相変わらず質の悪い安物と認識している」と報道。
日本の消費者が持つ自国製品に対する強い忠誠心や、さまざまな非関税障壁が韓国製品の輸出を妨げ、2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルに達する見込みだと伝えた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1222&f=business_1222_074.shtml


>2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルに達する見込みだと伝えた。
>2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルに達する見込みだと伝えた。
>2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルに達する見込みだと伝えた。


先生!奴隷民族の劣等朝鮮猿が息をしていません!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww


240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:16:23.21 ID:rH5Ge/SF0
韓国の技術って何?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:16:47.51 ID:ZcLAUpLe0
>>240
パクリの神様
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:16:57.33 ID:yKL6rfxJ0
テレビはオワコンだからこれは勝利の証というのが情強戦士界隈での定説です
血液型占い機能を付けたテレビならバカ売れするんじゃね?w
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:17:06.79 ID:/q98g+PB0
【韓国】衝撃!日本からの輸入が輸出の2倍超える
     破綻寸前、膨らみ続ける韓国の対日貿易赤字

関税庁が16日に明らかにしたところによると、10月までの対日貿易赤字は289億8500万ドル
で、昨年の248億1500万ドルより16.8%増加した。10月までの赤字規模は同期間の対日輸出
総額の242億2600万ドルより19.6%多かった。

貿易赤字が輸出額より多いのは、日本から輸入したものが輸出の2倍を超えるということになる。
今年に入り円高に振れ日本から輸入する商品の単価が高くなり赤字規模が拡大したものと分析
される。昨年299億ドルだった対日貿易赤字は、今年は過去初めて300億ドルを超える見通しだ。
2001年に101億ドルだった対日貿易赤字は7年で3倍以上に拡大することになる。

これと関連し韓国銀行はこのほど、‘対日貿易逆調固着化の原因’と題する報告書で、「対日赤
字の60%が部品・素材の輸入のためだ。情報技術(IT)・船舶・精密機器分野の基本技術開発に
力をいれるべきだ」と主張した。そうすることで日本製の部品・素材の輸入を減らし深刻な貿易不
均衡を解消できるという意味だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107374&servcode=300§code=300


245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:17:13.95 ID:xByqR10e0
>>231
素晴らしいな。そういうシンプルさが必要なんだ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:17:26.01 ID:zKSSdeU30
とりあえず日本のデザインダサすぎるわ

あれをまずどうにかして欲しい
なんだよこのコピペ連投は
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:17:38.45 ID:4sUy68hDO
>>232
でも大赤字にたえきれずに
日本企業は続々リストラはじめたよな
そして優秀な人が韓国企業に雇われるw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:17:41.71 ID:izganA8Y0 BE:3250281986-PLT(12002)

日本のテレビには有料放送が見放題の最強機能が搭載されてるらしい
残念ならが日本の家電は海外でシェアを取れてないよね
ヤマダの社長云々はともかくとしてもここに書かれてるのは疑いようのない事実
メイドインジャパンが海外でブランドみたいになってたのはもう昔の話
自動車やオートバイは今もかなりシェア取れてるしそれ相応のブランド力もあるけど

何にしても海外の市場で日本メーカーをぶっ倒してきた自信も付いてきてるだろーし
アジアで唯一食えてない市場だからこれからも攻めてくるだろーよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:18:10.57 ID:/q98g+PB0
ロケット打ち上げ成功回数

日本53回
韓国猿0回

wwwwwwwwwwwwwwww
ブランド戦略とやらでなんとかしてみろよw
どんだけコピペストックしてるんだよw
東亜+に帰れ
原因は?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:18:38.61 ID:9onk5DSN0
スマホにしろテレビにしろ、世界でのシェア見れば韓国に負けてるって事は小学生でも分ると思うけどな

バカは必死に現実逃避して目を逸らして相手を貶して、行き着いた先は優良日本企業へのデモ
もう何が何だか…
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:18:42.41 ID:X5LQG7tj0
「スマートテレビ」なんて欲しがってるやつはどこの層だよ
断言できるけど、日本じゃ絶対に売れないよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:18:45.96 ID:izganA8Y0 BE:1421999137-PLT(12002)

>>231
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:19:02.40 ID:/q98g+PB0
水車を何百年もかけて結局普及出来なかった国のお話

 エベンキ朝鮮猿の知能が犬や猿以下だったことの証明www

 ↓中国と日本から何度も輸入しているのだが・・・

1429世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し 一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1650孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し 一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述
1795正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまり試作中
1811純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない事が読み取れる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:19:10.03 ID:WgA5d6gFO
サムスンとLGの価格競争力以外の強みを教えてくれ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:19:19.66 ID:eQqruIb1i
死ねよジャップ
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
>>231
テレビとビデオ(HD)操作と地デジカと番組表操作とオプション操作を一緒に出来るようにしました。みたいな。
そうかそうか
そうかと朝鮮か
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:19:32.12 ID:BA7FdCM5P
ネトウヨはどんどん見れるテレビや行けるお店が減っていくね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:19:43.42 ID:yKL6rfxJ0
ハードもコンテンツもオワコンだから
そういうこと
下手な国産の機種よりPT3のが販売台数多そうだな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:19:44.80 ID:/q98g+PB0
<ヽ`∀´><これからも日本に寄生し続けるニダ
       これがウリたち寄生虫民族のジャスティス!

HYUNDAI !!
http://blog-imgs-44.fc2.com/t/i/a/tiamo2010/hyundai_pakuri.jpg

SAMUSUNG !!
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/tm_2006010.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/7142aa0797c7de77de5797ebd039ee51.jpg



韓国に液晶の技術を売り渡した


売国ソニー


どう責任を取るつもりなのか

説明しなさい
別に自分の手の届く範囲でコスパ的に満足出来るもの
であれどこ製だろうどうでもいいけどね。TVに限らず
そんなことで愛国してたら中国だらけの服とかどうすんだ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:20:06.04 ID:6xAcXnbuO
スマートテレビなんてすでにオワコンジャンルかと思ってた
コピペ君、もっと余裕持てよw
元来臆病なのが丸わかりだぞ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:20:39.57 ID:0ZAA2dXi0
>>231

日本製が売れなくなった理由が凝縮されてるなw
>>259
顧客ニーズの把握力
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:20:49.98 ID:4sUy68hDO
太平洋戦争中もコピペくんみたいのが
「アメリカ人は臆病者」
「メリケンは怠惰な怠け者」
とか、自分らの弱さを誤魔化すために必死に相手のことばかり喚いてたんだろうな
>>94>>97
ネトウヨ「サムスンの下請けになれて誇らしいニダ
サムスンが世界一なのは日本を踏みつけているおかげニダホルホル」
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:20:57.65 ID:azkIpDAG0
>>231
ジャップのオナニーリモコンwww
サムスンの給料が日本の一流企業よりずっと安いwww
裏を返せば安い給料で日本の一流企業と同等以上の働きをしてるって事では?
>>268
売り渡すほどの技術を持ちながら全然売れないのはどうなの?
円高ウォン安に対応できないのは企業が悪いからなのかどうかだな
円安ウォン高になって仕入れ値が変わったらまた日本企業は素晴らしいとか言い出すぞこの人
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:21:27.07 ID:UEoCoAs20
サムスンLGもかつての日本企業みたいにそろそろ価格競争力以外でも評価され始めてるよね
俺は特に買う予定無いけど、安くて高性能だったり面白い製品なら普通は売れるよね
>>270
今日の日経に、「スマートテレビの国際規格を日本メーカー共同で策定」って記事があったわ。
アホだなー、まだ分からんのかね?w
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:21:35.65 ID:h2SgZ4OtP
まあ、昔日本が圧倒的に有利な為替とパクリで欧米にやったことを
今度は中韓にやられる立場になったということなんだろうけどね
もうダメかもしれんね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:21:38.18 ID:/q98g+PB0
国民個人資産 世界 1位.
国民平均寿命 世界 1位.
平均IQ110 世界 1位 
国家ブランド価値 世界 4位
国民貯金率 世界 1位
ロボット産業の技術とシェア 世界 1位.
光学技術  世界 2位
医学研究産業と技術 世界 2位
世界最高核心技術分野 16個 世界 2位
世界的な大企業保有数  約 17%で世界 2位
ファッション名品市場規模  アジア 1位
IT分野競争力  世界 2位
科学技術競争力  世界 2位
産業技術力輸出  世界 1位
製造業競争力  世界 1位 
スーパーコンピューター 世界 1位
サッカーアジア王者
女子サッカーW杯王者
ペニスの大きさ アジア 2位
ノーベル賞の獲得数 アジア 1位
フィールズ賞の獲得数 アジア 1位
プルツカ―賞の獲得数 アジア 1位
特許収支 世界 2位
東京大学 アジア 1位
GDP 東京 世界 1位
ミシュラン 世界 1位



日本はアジア最強の国だが?
余計な機能付け過ぎなんだよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:21:42.78 ID:QpgXhhsI0
TVコーナーっていつも日本製のとこにしか人いないと思ってたけど・・・
このスレコピペしかなくてワロタ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:21:57.12 ID:FUAmA6bl0
>>231
LGのロゴダサすぎだな
スマートテレビが何なのかハッキリわからんが
ようするにテレビサイドPCのが何でもできて便利なんだろ
余ってるから売りたいだけなのに
すぐ鵜呑みにしちゃうアホって
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:22:35.62 ID:FUAmA6bl0
>>284
本当に余計なんだよな
邪魔、不要、ストレスが溜まる
同じ値段なら無い方がいい
>>259
侵略先の中間層のニーズを掴むのが上手いかな
今の日本の家電メーカーは絶望的にここが下手だ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:22:57.83 ID:/q98g+PB0
【米韓】韓国製洗濯機に不当な補助金=米商務省が予備判定[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338428652/l50

>米政府は30日、韓国の家電メーカーの大宇エレクトロニクス、サムスン電子、LG電子が
>韓国政府から不当な補助金の支給を受け、米国で洗濯機を低価格で販売しているとの暫定的結論を出した


サムスンはアメリカ様によってつぶされます
海外じゃ
サムスン、LG>>>>>ソニー、パナソニック、シャープ

安くしてもサムスンやLGより売れないんだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:23:26.69 ID:ZcLAUpLe0
>>272
日本製のほうが普通に使いやすいと思うぞ
下のはBMWのiDriveと一緒で使いにくい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:23:40.62 ID:xByqR10e0
>>231
こういうリモコンを消費者にポンと渡して、どこで操作が躓くかとか一切リサーチしてないリモコンだな。
1000人位集めて操作させてその様子を録画して調査すれば、こんなバカなUIは生まれない。
>>283
アジア歳弱のクズことネトウヨ乙
さっさとサンドバッグ機能付きのTV出してくれよ
古モンゴロイドの血を引くチベット人は近代化に遅れ怪しい宗教にはまっている
その一方で新モンゴロイド系の朝鮮人は高度成長をとげていた
どちらが優秀な遺伝子だろうか一目瞭然だよね
日本のメーカーランキング最新版

  【黒字ランキング】         【赤字ランキング】
01 日立    3471億    01 パナソニック ▲7721億
02 日産    3414億    02 ソニー    ▲4566億
03 トヨタ     2835億    03 シャープ   ▲3760億
04 キャノン    2486億    04 NEC    ▲1102億
05 ホンダ    2114億    05 マツダ    ▲1077億
06 コマツ     1670億    06 SUMCO   ▲843億
07 ファナック   1388億    07 ルネサス    ▲626億
08 武田薬品 1241億    08 住友金属  ▲537億
09 三菱電機 1120億    09 オリンパス   ▲489億
10 ブリジストン 1029億    10 リコー     ▲445億
11 信越化学 1006億    11 任天堂   ▲432億
12 旭硝子   952億    12 日本製紙  ▲416億
13 大塚HD   921億    13 JFE     ▲366億
14 いすゞ    912億    14 日本ガイシ  ▲356億
15 デンソー    892億    15 ヤマハ     ▲293億
>>292
富裕層も韓国が掴んでるけどな。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:24:04.80 ID://SySEw70
価格.com見ると韓国のは売れてないみたいだがな
スマートテレビを売りたいのかしら
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:24:12.77 ID:izganA8Y0 BE:3047139195-PLT(12002)

>>277
ジャップのゴミ企業は消費者の利益を無視して高い商品売りつけてるだけだから
給料が高いってことはその分を消費者が負担してるってこと
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:24:27.42 ID:f/S8q/XJ0
>>300
日立△
赤字だらけだった時代もあったのにな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:24:30.09 ID:iEfbP4ES0
日本製が敗れまくってるのは寂しいが、変な宗教には入ってないんで売り場が韓国製品に席巻されても特に問題ないです
消費者として安く良質な商品が日本に入ってくることは素直に嬉しい
まだ現実逃避思考停止馬鹿がいるんだな。
4-5年前から分かりきっていたこと。
あのクソ安いAtomノートからモニタ取っ払って無線キーボード+マウスつければいんじゃね
>>231
左端の東芝リモコンのせいで、俺は東芝を選択肢から外したw
画質を上げればなんとかなる!
>>259
技術でも完敗だろ
いい加減認めろ日猿
武士(笑)の潔さはどこへいったんだかwww
>>300
思ったより赤字の企業数大したこと無いんだな
最終消費者向けは競争が激しいけどボリュームが大きい所でもあるんだよね。スイスとか北欧は工業力あるけど量産組み立てには向いてない経営環境。日本も少し似てきたと同時に韓国とは生きる道が変わってきた
安いだけですぐ壊れるテレビ買う馬鹿ってニートか在日ぐらいだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:25:55.84 ID:/q98g+PB0
【韓国】ねつ造疑惑のソウル大学教授、2年前にも論文をねつ造か[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338438537/



         ((⌒⌒))    ) ネトウヨーーー!   (
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! )  ネトウヨーーー! (
        | ヽ、  .| ヽ、  )               ( 
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |  |     | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /      |   |   |  |寒 村 |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   |  |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |__|____|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バン!  バン!


WOWOW契約してるとそれだけでリモコンのボタン足りないから、ボタン多くしても意味ないんだよね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:26:23.29 ID:YRusMcfKO
技術力は日本の方が上なのは確かだよ。
アメリカに出張行ってもLGばっかだがチャンネル変更の遅さとか画質の綺麗さは日本製の方が上。
ただそんなもん大して大きな差はないし、それなら韓国製品で十分でしょ。
そもそも今時液晶テレビみたいな簡単な技術のもんに付加価値がない。
先進国企業がやる製品ではない。
>>301
まあね
ただ月収1000ドルから1500ドル辺りの所得層のシェアは富裕層どころの騒ぎじゃないからなあ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:26:31.84 ID:s/lW3Fj+P
向井理の宣伝してた薄型高級テレビは売れてるの?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:26:39.79 ID:6ajc/Xk50
>>300
これ日立が黒字なのはWDにHDD部門売ったからか?
ネトウヨの悲鳴が心地よい
技術だけ全部渡して馬鹿な糞企業ばかりで萎えるよね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:27:15.49 ID:/q98g+PB0
1. 8.16 petaflops, K computer, Japan
2. 2.57 petaflops, Tianhe-1A, China
3. 1.76 petaflops, Jaguar, United States
4. 1.27 petaflops, Nebulae, China
5. 1.19 petaflops, TSUBAME 2.0, Japan
6. 1.11 petaflops, Cielo, United States
7. 1.08 petaflops, Pleiades, United States
8. 1.05 petaflops, Hopper, United States
9. 1.05 petaflops, Tera-100, France
10. 1.04 petaflops, Roadrunner, United States

TOP500 List - June 2011 (1-100)
http://www.top500.org/list/2011/06/100


スーパーコンピューターも日本に惨敗するアホ韓国猿


>>311
パナは社員半分切るって言ってるから
もっと特損出るよ
>>72
ここで言う価格競争力は低価格ではなく高くても売れるという方じゃね?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:27:22.72 ID:xByqR10e0
レスポンスの悪さをどうにかしろよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:27:23.13 ID:Bgi+hTDq0
PCのモニタならまだしもリビングの顔になるテレビでLGとか恥ずかしすぎるわ
来客があった時ロゴ隠すレベル
またアフィカスの連呼リアンが湧いてるのか
そうかそうかで終わるスレだろうに
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:27:30.89 ID:0ZAA2dXi0
>>295
日本製のリモコンを満足に扱えるほどのオタクはほとんどおらんし、そうなるために習熟しようと思うやつもおらんだろ
テレビ視聴はしょせん娯楽だ
>>283
他人がやったことの上にいつまでも胡座かいているとそのうち抜かれるぞ。ってことだ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:27:33.15 ID:kvYCFF1X0
ぶっちゃけスマホなんかは使えなくなったから買い換えるってのじゃ
なくて新機能を使いたいから買い換える。それで販売台数は伸びる。
地デジTVには試したい新機能なんかない。小難しいリモコン操作に
やっと慣れたところで新しいのなんかに買い換える必要なんか感じない。
TVをもっと売りたいのなら、もっと魅力的な新機能をつけないとな。

例えば地デジに関してはコピーコントロールを外すとか。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:27:45.54 ID:ZszC0w10O
この期に及んでまだ日経頑張るなぁ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:28:14.58 ID:/q98g+PB0
国別ノーベル賞有力候補者数
(2012年現在、自然科学分野)

アメリカ     42
日本       26
イギリス     17
フランス     3
カナダ      3
オーストリア   3
イタリア      2
スイス       2
中国        2
ドイツ       1
オーストラリア  1
ギリシャ      1
ノルウェー    1
イスラエル    1
デンマーク    1
ベルギー     1

韓国猿      0←w

ノーベル賞110年の全記録 より

http://www.amazon.co.jp/dp/4315518948

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:28:27.45 ID:X5LQG7tj0
>>319
インフラがでかい
なんでお前らって負けを認めないんだ?
これだけ歴然とした差が生まれてるのに。
負けを認めてから、日本企業の反抗に期待すればいいだろ。
韓国相手だとすぐムキになる。本当に幼稚だな。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:28:56.40 ID:/q98g+PB0
日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補)

@医学・生理学賞:

  中西重忠(京大教授) 「神経伝達の分子メカニズムに関する研究」
★石坂公成(ラホイヤ・アレルギー免疫研究所) 「免疫グロブリンEの発見とアレルギー発症の解明」※'73年ガ−ドナー国際賞
  早石 修(京大名誉教授) 「酸素添加酵素を実証」※'86年ウルフ賞
  柳町隆造(ハワイ大教授) 「マウスの体細胞クローン成功」
  長田重一(阪大教授) 「細胞膜表面上にあるリセプターFasの発見」※'95年コッホ賞
  谷口維紹(東大教授) 「インターフェロン遺伝子大腸菌組み換えに成功」※'91年コッホ賞
  増井禎夫(トロント大名誉教授) 「卵成熟促進物質の発見」※'98年ラスカー賞
  岸本忠三(阪大総長) 「情報伝達のインターロイキン6遺伝子を発見」※'03年コッホ賞
★審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
  柳沢正史(テキサス大教授) 「エンドセリン同定とオレキシンの発見」
  本庶 佑(京大教授) 「抗体の超変異及びクラススイッチの制御分子AIDの発見」※'85年ベルツ賞
  竹市雅俊(京大教授) 「動物細胞の接着因子ガトヘリンの発見とその接着機構に関する研究」
★小川誠二(小川脳機能研所長) 「磁気共鳴機能画像法(fMRI)の原理発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
★山中伸弥(京大iPS細胞研究センター長) 「新型万能細胞(iPS細胞)の樹立」※'09年ガ−ドナー国際賞
  森 和俊(京大教授) 「小胞体ストレス応答」※'09年ガ−ドナー国際賞
  遠藤 章(バイオファーム研究所所長) 「スタチンの発見と開発」※'08年ラスカー賞
★小川誠二(東北福祉大学) 「fMRI(磁気共鳴機能画像法)の基本原理の発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
>>319
HDD売ってなければ黒字5位くらいだね
>>334
ネットウヨクは本当に幼稚だ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:29:04.46 ID:guiwJFdG0
創価学会員きえろよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:29:38.53 ID:/q98g+PB0
A物理学賞:

★十倉好紀(東大教授) 「電子型高温超伝導体の発見、高温超伝導物質の一般則の発見」
  西澤潤一(岩手県立大学長、東北大名誉教授) 「光ファイバー通信」※'00年エジソン・メダル
★近藤 淳(東邦大名誉教授) 「抵抗極小現象解明 近藤効果」
  守谷 亨(東大教授) 「SCR理論」
  梶田隆章(高エネ加速器研究機構教授) 「ニュートリノの質量を発見」※'02年バノフスキー賞
  近藤都登(早大教授、筑波大名誉教授) 「トップクォークを実験で発見」
  川崎恭治(中部大教授) 「モート゛結合理論による動的臨界現象の定量的研究」※'01ボルツマンメダル
★中沢正隆(電気通信研究所長) 「エルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)の開発」※'10年紫綬褒章
★外村 彰(日立製作所フェロー) 「アハラノフ・ボーム効果の解明」電子顕微鏡学の権威※'99年フランクリン・メダル
★大野英男(東北大学教授) 「磁性半導体スピントロニクスを開発」※'05年アジレント欧州物理学賞
B化学賞: 

★飯島澄男(名城大教授・NEC首席研究員) 「カーボンナノチューブの発見」※'02年フランクリン・メダル
★新海征治(九州大教授) 「多糖系遺伝子マニピュレーター」
  中西香爾(コロンヒ゛ア大教授) 「構造生物有機化学の分野を開拓」
  本多健一(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
  藤嶋 昭(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
★外村 彰(日立製作所フェロー) 「電子線ホログラフィーに関する研究」※'99フランクリン・メダル
  橋本和仁(東大先端研教授) 「光触媒(酸化チタン)親水性発見」
  今堀 博(京大教授) 「フラーレンを用いた人工光合成システムの構築」
★中村修二(カリフォルニア大学教授) 「青、緑、白色発光ダイオード(LED)の発明」 ※'02年フランクリン・メダル
★北川 進(京都大学教授) 「多孔性金属・有機骨格および機能科学の開拓、およびその応用」
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:29:50.19 ID:M64ar/rX0
民主の円高誘導と韓国の為替操作のウォン安じゃ勝負になるわけない
民主は外患誘致罪レベルだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:29:55.81 ID:y7V0fun40
全てはソニーが技術を渡したことが原因だからな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:30:08.89 ID:9bZlxVNf0
店長で取締役なんているのね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:30:13.89 ID://SySEw70
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/
日本製でも3万出せばテレビは買えちゃうんだよね
ネトウヨは現実逃避が得意だからなあ
現実を直視しないそちらの方が反日的行為だと思うわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:30:25.80 ID:/q98g+PB0
>>1韓国猿は創造力が欠如している,人口2千万人の台湾よりはるかに劣る。
地頭の悪さが原因。韓国猿学者の論文は日本人学者の論文のつぎはぎで
なりたっていると欧米の学者は見ている。(米学者のエッセイより)

「イグ・ノーベル賞」パンダのふんで生ごみ減量の田口名誉教授受賞2009.10.2 11:35
日本人は毎年のように受賞。2004年にカラオケの発明者で知られる井上大佑さんが平和賞、05年には発明家のドクター中松こと中松義郎さんが栄養学賞を受賞した
www【チョン今日のイチオシ記事】
・  ・ 半導体工学界の20年宿題、韓国科学者が解いた
wwノーベル賞(自然科学分野)13人 ノーベル賞(人文学分野)2人 フランクリン・メダル(科学等)7人 ボルツマン・メダル
(物理学)2人 コッホ賞(医学)4人 ラスカー賞(医学)7人 ガードナー国際賞(医学)9人 ウルフ賞(科学、芸術)9人 
プリツカー賞(建築)3人 フィールズ賞(数学)3人 コール賞(数学)4人 ガウス賞(数学)1人 ショック賞(数学部門)1人 ピューリッツァー賞(報道)3人 ←国際的に権威のある賞の一部ねw 
ちなみに朝鮮人はすべてゼロですwww 
ちなみにスピントランジスタなら日本人がすでに開発、特許取得済み。http://jstore.jst.go.jp/cgi-bin/patent/advanced/detail.cgi?pat_id=16961
内容見てないけど、どうせ自慰行為なんだろう。まあ朝鮮人が人文科学や自然科学で活躍できないのは、日頃嘘つくのに慣れてるから、
また、不都合な事は、真実でも、認めないことを国家が推奨しているから、そういう社会では事実の積み重ねが軽視されるから。結局、日本ありきの地に足の着いてない科学技術の進歩なんて、いくら自慢しても、日本人としては苦笑するしかないだろ。
今年も、姦国人が欲しくてたまらないノーベル賞発表の時期がきましたね。日本人では、化学賞、文学賞あたりが有力ですね。
山中教授にラスカー賞授与 ノーベル賞への登竜門‎ >
おめでとうw追加したぞ  要は大学?(英米主義)よりこっちが重要  
論文数もそうだが 
シナの爆弾モニターも朝鮮キムチモニターもやだ
でも税金投入して貰ってさんざん短期で売りさばいておきながら
未だにテレビ買ってって言う馬鹿日本家電企業も大嫌い
日本人のノーベル賞候補者

ネット右翼 0人
国産は買う価値が無いな…
アップルに関連する記事で日本の製品に関するマーケティングは
消費者の声を聞きすぎてる、消費者は開発の専門家じゃないって
消費者が欲しいものを作るんじゃなくて欲しがるものを作れと
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:31:39.06 ID:FUAmA6bl0
マイナスイオンだのつけはじめたのが終わりの始まりだな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:31:42.37 ID:/q98g+PB0
【中国BBS】日本人のIQは世界一ってホント ?![04/05]
頭の良さを表す言葉として「IQ」を思い浮かべる人も少なくないだろう。日本人のIQが世界で
一番だと聞いたスレ主が、中国大手検索サイト百度に「日本人はIQ世界一!」というスレッド
を立ちあげた。これに対して中国人ネットユーザーたちからさまざまな意見が出されている。
中国人は日本人のIQについてどう考えているのだろうか?以下に中国語のBBSを日本語に
翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。 ● スレ主:熱血武校
  ドイツの報道によれば、日本人というのは世界でもっともIQの高い民族なのだそうだ。
  平均でIQ115、IQ130以上の人が10%もいる。ちなみにドイツ、韓国、アメリカでは、 
  IQ130以上の人は3%しかいないそうだ。なぜ日本人はそんなに賢いのか?どうやら
  日本人は昔から魚を食べてきて、その魚の中に含まれるDHAが頭を良くしているらしい。
● 殺場無敵 
  まさか、日本の知能指数は宇宙中で無敵の韓国より高いなんてことはないよね?

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0405&f=national_0405_100.shtml

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:32:12.56 ID:4sUy68hDO
ぶっちゃけこれまでの業績に胡坐をかいてきたせいで
時代に即した対応怠ってしまい、惨めな現状に至るってのは
フジテレビの視聴率という形でネトウヨは見てるだろうに

なんで日本企業に置き換えて今の危機を直視できないのか
>>342
>店長で取締役なんているのね

旗艦店だからね。
業種は違うけど、たとえばJR東日本も東京駅長と新宿駅長は取締役だし、
大手都銀でも大阪支店長や名古屋支店長は取締役のことが多い。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:32:21.61 ID:/q98g+PB0
>>●韓国人は世界で最も劣等な民族私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。
We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/2e5372fd17e718e15dd1858cf4df0b59.jpg「私たちが鉢巻を巻いて日章旗を燃やしている間」
<明治38年1905年日本帝国議会の決定と島根県告示によって竹島の領有権を正式に確認した、国際社会から異論や抗議すら全く無かった。韓国が領有権を言い始めたのは初代、
恫喝大統領である李承晩である、ある日突然日本海に線を引き竹島はウリナラアイランドと主張したのが始まりである。1905年当時の日本は日清、日露戦争に圧勝し世界に対し黄色人種の有能ぶりを見せつけた時代であった。
当時、大韓帝国と言う国には主権は愚か、領土や民族的な感覚すら欠如し、日本人から先進的且つ文明的な制度や観念を幾ら説明しても理解できなかったと聞く。
>>349
ネトウヨビジネスとかはそれだよな
現実でないけどネトウヨが欲しがるものを捏造している
円高で死んでるというけど、実際に国内でインフレ誘導から円安に持ってたとしても
日本企業がそのインフレに応じて人件費もちゃんとカサ増しするかっていったら絶対にしないよな
小泉時代からの好況の時ですら先行き不透明で渋ってたのに、
その点で日銀がインフレには否定的なのはわかるわ
結局、自らが招いた種なんだよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:32:37.99 ID:FUAmA6bl0
>>328
たぶんちゃんと機能を理解してかつ自分のニーズにあってればすごく魅力的なんだろうな
テレビにそこまで求める奴がほとんどいないだけで
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:32:51.65 ID:iguW5sZ30
もうアフィソースで立ったスレが普通に伸びてるんだし、そろそろ旧速へ帰ろうぜ

未婚率増加は 女が貧乏男と結婚しないのが原因とわかった 国の調べ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339434880/
つかテレビでドラマや映画を見れる時代がくるから
テレビ局が終わるで。
http://www.youtube.com/watch?v=Pcso3XMI4OQ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:33:02.41 ID:ojbjpaq90
こと、テレビに関しては惨敗だわな
他の分野もハイアールとかに食われかねない
ま、経営してるじじいどもにセンスがない証拠だな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:33:03.48 ID:QYAshsEp0
対象スレ:「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」
キーワード:時すでにおすし



抽出レス数:0

(´・ω・`)
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:33:14.21 ID:/q98g+PB0
名無的発言者:2012/05/15(火) 16:24:46.18
【韓国】韓国、10年以内のノーベル賞受賞は見込めない! 「国内基礎科学水準が低い」「科学者たちの創意性が低い」 [07/02]
毎日経済新聞が韓国の若い科学者200人(国内外ポストドクターと研究教授)を対象に韓国科学界の現実に
対するアンケート調査をした結果71.5%が「10年内に韓国がノーベル科学賞を獲る可能性が低い」
(低いが49%、非常に低いが22.5%)と答えた。現在のようなパラダイムでは難しいという診断だ。
これらは"国内基礎科学水準が低い"(47.5%)、"科学者たちの創意性が低い"(60%)として否定的評価を
下した。基礎科学発展を遮る主要障害物では△短期成果とトレンドを重視する画一的な研究(40.8%)
△応用研究中心・基礎支援不足(27.5%) △官僚制中心・自律性侵害(16.8%)を挙げた。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=404705
脳減症(のう・へる・しょう) 某半島固有の風土病。
火病と呼ばれる精神症状に、カプサイシンの過剰摂取が加わって発症する。 根治は不可能。
★ノーベル賞予想として世界一と定評のあるThomson Reutersによる、 国別ノーベル賞有力候補者数★
 2011年現在、自然科学分野
アメリカ     42 日本       26 イギリス     17
フランス     3 カナダ      3 オーストリア   3
イタリア      2 スイス       2 中国        2
ドイツ       1 オーストラリア  1 ギリシャ      1
ノルウェー    1 イスラエル    1 デンマーク    1 ベルギー     1
------超えられない壁-------
韓国        0
ノーベル賞110年の全記録 より
名無的発言者:2012/05/15(火) 16:24:46.18
【韓国】韓国、10年以内のノーベル賞受賞は見込めない! 「国内基礎科学水準が低い」「科学者たちの創意性が低い」 [07/02]
毎日経済新聞が韓国の若い科学者200人(国内外ポストドクターと研究教授)を対象に韓国科学界の現実に
対するアンケート調査をした結果71.5%が「10年内に韓国がノーベル科学賞を獲る可能性が低い」
(低いが49%、非常に低いが22.5%)と答えた。現在のようなパラダイムでは難しいという診断だ。
これらは"国内基礎科学水準が低い"(47.5%)、"科学者たちの創意性が低い"(60%)として否定的評価を
下した。基礎科学発展を遮る主要障害物では△短期成果とトレンドを重視する画一的な研究(40.8%)
△応用研究中心・基礎支援不足(27.5%) △官僚制中心・自律性侵害(16.8%)を挙げた。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=404705
脳減症(のう・へる・しょう) 某半島固有の風土病。
火病と呼ばれる精神症状に、カプサイシンの過剰摂取が加わって発症する。 根治は不可能。
★ノーベル賞予想として世界一と定評のあるThomson Reutersによる、 国別ノーベル賞有力候補者数★
 2011年現在、自然科学分野
アメリカ     42 日本       26 イギリス     17
フランス     3 カナダ      3 オーストリア   3
イタリア      2 スイス       2 中国        2
ドイツ       1 オーストラリア  1 ギリシャ      1
ノルウェー    1 イスラエル    1 デンマーク    1 ベルギー     1
------超えられない壁-------
ネトウヨ        0
ノーベル賞110年の全記録 より
>>361
お寿司であるよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:33:58.38 ID:YIE+hPc+0
Bカスなんて入れてコスト上げるから競争できないんだろ
政府と天下りに翻弄されてざまあねえな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:33:59.26 ID:ulQp5p8Z0
まぁここで、技術はまだ日本のが上!TVなんかもう売れないから意味ない!
とか言ったり聞いたりしてれば、気分楽になってた時期はもう過ぎたなぁ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:34:00.32 ID:KXuCvsK80
>>328
じゃあ日本のでいいやん、使うボタン限られてんだろ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:34:08.54 ID:/q98g+PB0
  劣 等 朝 鮮 猿 ワ ロ タ w w w w w


【ノーベル賞】うらやましい…日本のノーベル賞リレー★2[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286507160/

【韓国】日本のノーベル賞受賞の知らせに接する韓国人として、韓国の現実が残念 韓国の現実に憂鬱になる ★2 [10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286432895/

【韓国】「日本は次々取ってるのに…。ノーベル賞を取れぬのなら、ソウル大など潰してしまえ」 … ソウル大学廃止論が急浮上★3[10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223725111/

【ノーベル賞】 「受賞資格は業績だけ…国力・性別・年齢は無関係」ノーベル物理学賞審査委員訪韓[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224770895/

【韓国】 ノーベル賞受賞者など優秀外国人は簡単に韓国国籍取れます〜「特別帰化」制度、選定基準決まる[02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298466382/

【学問】韓国は数学のノーベル賞フィールズ賞の受賞者がいない 国際数学者会議がソウルで開催予定なので初の受賞者誕生を期待する[5/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305939415/

【韓国】 「ハングル、世界に広がればノーベル賞10個はもらえるのに」〜韓国ネチズン、コ・ウン落選に虚脱[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286459652/
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:34:09.69 ID:myhg9DKa0
とりあえずシンプルテレビ出したら?
アクトビラとかネット接続機能とかedyとか、テレビにいらんって
>>340
物が売れてる企業が為替が足を引っ張ってると主張するのはわかるけど
物が売れない企業が為替が足を引っ張ってると主張したとこで笑い話にしかならないよーな
あー糞有料記事に直リンしてんじゃねえよ
貴重な無料会員の20本枠の1つを無駄に消費しちまった
おじちゃんたち、どうしてへいじつのこんなじかんにかきこめるの?
おしごといかなくていいの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:34:35.60 ID:MM5jcXgh0
>>360
そういう風に誰かのせいにしたり、身内で囲ってヨイショして満足してるうちは負け続ける
一番大事なのは現状をなんとかしようとする気持ちでしょうが
日本ではぼったくり価格で売ってます
>>372
ハローワークから書き込んでるんだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:35:18.82 ID:YH/ETX/p0
ネット右翼アプリ発動
要らん機能つけてボッタ価格じゃそら売れんわ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:35:45.79 ID:aTrojiIe0
でも要らないんだよねLGのテレビは
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:35:45.92 ID:QYAshsEp0
>>364
(*゚ロ゚)ハッ!!
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:35:59.00 ID:KXuCvsK80
>>308
東芝のリモコンは最悪だよなw
正に技術者のオナニー
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:36:01.91 ID:M64ar/rX0
>>370
は?なにこのバカは
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:36:23.47 ID:ojbjpaq90
>>373
無職かな?
働いてる人は気持ちは当たり前にあるんだよ
覚えておこうね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:36:29.33 ID:Z0RjzuF20
>>231
ボタンが並んだコックピットみたいなのがかっこいいと信じ込み
ユーザーインターフェースの変化を肌で感じていないオッサンのセンスだな
問題は企業内の若手さえそのセンスが古くてダサいことに気づかず踏襲していることだ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:36:50.47 ID:yKL6rfxJ0
NTUYって誇らしげにノーベル賞コピペ貼ってるくせに日本人受賞者に平気で在日認定すんだぜ
つーかお前らテレビ見ないんだろ?テレビ自体が要らないよな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:37:19.86 ID:JJh3LkAHO
ジャップが無能すぎた
387イシカク:2012/06/12(火) 09:37:22.66 ID:zoVSTL80P
つーか、相変わらずソフトウェアが全然だめなんだよな。
録画した番組の管理とか、お気に入りと、ジャンルでカテゴライズされるだけとか
頭おかしいんじゃねえのか。

それで1TB分も2TB分も、番組録ってたら
リストかとんでもなく長くなることくらい
想像もつかなかったのか?

別途録画機器を買わせるために、わざと
そんな事をしてるのだとしたら、愚の骨頂という他ない。

他の企業に、どうぞ日本を抜いて下さい
と言ってるようなもの。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:37:23.17 ID:KXuCvsK80
>>334
そら韓国が大嫌いだからだよ、気付いて無いの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:37:32.91 ID:9Cc2WtGV0
>>372
世の中にはフレックスというものがあってだな
どうせ、リモコン何個もあって面倒だって消費者の声を聞いたんだろうけど。
テレビとHDD操作部分は切り離していいと思うけどな。

年寄り向けにリモコンつくるなら、チャンネル番号を思い切って30個ぐらいつける。
それで、地上波とBSとCSの見るところを設定させておくよ。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:37:35.09 ID:bRjjb9p9O
ヨドバシの売り場でLGのスマートTVをめちゃ押しているのは事実。
ここ一、二週間前からだと思うけど。

いちばんいい場所にLGのテレビを何台も置いてるから、展示用にいっぱいモニター提供もらったんじゃないかな?
ただ、人だかりがあるってのはどうだろ?
数ヶ月後にどうなるかと、他の家電量販店はどうするかだね。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:37:35.57 ID:F3JTZBKI0
昨日ビック行って父の日プレゼントでテレビ買ってきた
LGが国産機の横に並んでたけどデザインはいいね、けど画質がちょっと酷かった。あれはなんでなの?日本人の好みに合わない色味なんだろうか
近所のビックでLGの売り場ってのを見た覚えが無いっつーか認識してないな
少なくとも目立つ位置にはない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:37:51.85 ID:yKL6rfxJ0
>>375

ハロワの求人検索端末って最近じゃ2chも見れるんだよね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:38:11.61 ID:XKZx9iEn0
なんで終わった分野で技術力やら語ってんのかな。
今は焼野原に何が残ってるか漁ってる状態でしょ?
どこの国だって侮っちゃダメなのよ
「日本は凄いんだ!」とかそんな話ばっかりしてる奴は信用しない
自分に自信がない奴ばっかり
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:38:12.29 ID:R0oi8IHqO
ID:/q98g+PB0

こういうコピペ貼りとかさ、一体何になるんだ?
このコピペを日本人が読んだら韓国に勝てるのか?
良い製品を作れるのか?
俺達日本人はこんなに凄いんだぜ? と言ってる間に凋落したんだろ?
日本の為を思うなら危機を煽るコピペにしろよ脳天気のアホが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:38:39.22 ID:/q98g+PB0
オーストリアのウィーン大学・医科大学が50カ国国民の平均IQを比較した結果

Israel's National IQ Is 90 Points, 10 Points Below Average



順位  国名    IQ
    
    
1  Japan      110
2  Hong Kong    107
3  Korea, South   106
4  Taiwan      104
5  Singapore    103
6  Germany     103
7  Italy      103
8  New Zealand   101
9  Switzerland   101
10  U.K.      100


韓国猿は学力の高い子だけ参加させてるので実際は100以下
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:39:04.36 ID:9Cc2WtGV0
ネトウヨに肯定的な俺も、狂ったようにコピペしてる
バカを見ると、死んで欲しくなる
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:39:21.08 ID:xByqR10e0
・使用頻度の低いボタンは蓋で隠す。
・爺婆向けにチャンネル操作と音量操作だけの簡易リモコンを付ける。
・レスポンスを早くする。

たったこんだけで利便性あがり顧客満足度あがるのにな。
自分とこの製品に対するリサーチをしてないか不足してるんだろう。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:39:35.06 ID:bN3pVjUR0
LG推しとか、もうねw
ステマですら無い
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:39:43.64 ID:t5pwmIIU0
LGTV置いて売れなかったヤマダに言われてもなんかな・・・
いやLGは嫌いじゃないけど
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:39:48.10 ID:Z0RjzuF20
>>380
最新のPCか何かも1980年代のセンスで叩かれまくっていた
フロッピー差込口を探すレベル
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:10.92 ID:uJ8G7Lln0
ヤマダはポイントカード改悪から一度も足を踏み入れてない
この記事をみたら一生行かない気がする
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:16.54 ID:KXuCvsK80
>>400
その辺は最近日本のメーカーもやっと手を付け始めてるよ、店頭で触ってみ。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:20.47 ID:myhg9DKa0
>>390
年寄りは設定ができない
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:32.11 ID:MM5jcXgh0
>>382
でもお前、今人のせいにしてたじゃん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:41.27 ID:9Cc2WtGV0
>>397
戦時中の大本営みたいだね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:52.28 ID:A1DeRj0w0
>>231
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:58.84 ID:cUwcAdIO0
サムスンはいつ潰れてもおかしくないと2chでは言われてきたけど
どうしてこうなっちゃうのw
日本製品とそこまで値段変わらないのにLGなんて買うわけないだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:41:16.79 ID:9RysnI7ci
テレビ捨てるのにも金かかるし面倒だし
タダで家まで引き取りに来て新しいの置いてってくれるなら買い替えても良いよ
>>389
最近はハローワークもフレックスなんだよな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:41:23.79 ID:xByqR10e0
>>405
3年遅いわW
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:41:29.83 ID:4sUy68hDO
>>400
エアコンのリモコンだとそういう風にしてるのが出てきてるな
相変わらず東芝は音声認識とかやってるけど
416疫病神 ◆y3PFSAwFZk :2012/06/12(火) 09:41:36.63 ID:8M8qxaL30
アフィカスがスレ立てて
アフィカスの連呼リアンがスレ伸ばし
そしてLGステマと創価が常駐

もういいから
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:01.22 ID:mOtgxmLGP
チョン産でも日本と同じくらい品質はいいからな
うちのLGのテレビ7年もってるよテレビデオwだけど
それで価格が安いんならチョン産選ぶわ
昔はチョン性とかすぐぶっ壊れたから論外だったけどね
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:04.23 ID:Vt5D1Bv70
>メーカーの本分である商品の企画設計がおろそかになり、売れない商品を作りすぎた。
家電各社のスピーカーから流し続けろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:19.39 ID:q89BD0ZJP BE:299520645-PLT(13072)

B-CASとかコピーフリーの制限失くせばテレビはもっと売れるし、
買うなら日本製を選ぶだろうよ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:22.24 ID:xU+Z9zhH0
三菱とかのモニターは実質何処産なの?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:24.18 ID:ydhRy/1S0
これぞ慢心、環境の違いって奴だ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:25.12 ID:YIE+hPc+0
なんか勢いすごいけどお前らそんなテレビ好きだったのかよw
俺はパナのテレビ地デジ移行で買ったからいいや
あと十年もつだろうし、そのあとはその時考えりゃいいわ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:43.69 ID:9Cc2WtGV0
>>407
いや、俺家電メーカーじゃねえし、しったこっちゃないよ
あと、君は気持ちだけで戦争でアメリカに勝てたと思うの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:42:45.43 ID:/q98g+PB0
日本に支配された弱い弱い猿の子孫が日本に勝てるわけないだろ
現実みろよ
>>410
ヒント 嘘つきはネトウヨのはじまりという格言
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:43:01.15 ID:MM5jcXgh0
>>387
フォルダ作成機能とか作るべきだな
あと日本のテレビももっとネットに強くするべき
せめてテレ東を日本全国で見れるようにして欲しい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:43:05.92 ID:iBpGDfBx0
>>231
うむ、LG素晴らしい。納得。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:43:44.25 ID:jU+MqmLY0
ヤマダ電機でLGのテレビ見たけど画質は結構良かった
横に置いてたレグザよりは発色が良かったな
LEDが入ってるからかね?
とりあえずウヨサヨ言いたいだけのアフィのガキとババアはほっといて、PS2に繋ぐ用のハイビジョンブラウン管テレビでおすすめのやつ教えてくれ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:44:16.26 ID:0ZAA2dXi0
「優先順位がつけられない」「優先順位が低いものにこだわる」って、よく考えると自閉症の典型的症状じゃないか
日本で自閉症が年々増加しているという話があって、正しいかどうか議論になってるけど
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:44:23.34 ID:UIEsh5Hk0
パナソニック:本社従業員を半減へ 12年度中に
毎日新聞 2012年05月29日

パナソニックが12年度中をメドに、本社の従業員約7000人を半減する
方向で調整を始めたことが29日、分かった。配置転換や数百人規模の
希望退職で、3000?4000人を削減する。経費圧縮を図るとともに、
小さな本社にして意思決定を速め、社内調整などに時間がかかる大企業病の
克服を目指す。パナソニックが本社の人員を大幅に削減するのは初めて。


ソニー:1万人削減へ…本社、国内外で テレビ事業不振で
毎日新聞 2012年04月09日

ソニーが経営再建策の一環として、年内にも1万人規模の従業員を削減する
方針を固めたことが9日、明らかになった。12日に開く経営方針説明会で
平井一夫社長が発表する見通し。主力のテレビ事業の不振で、12年3月期の
連結最終損益は2200億円の赤字を見込んでおり、経営再建には、大規模な
リストラによる経費の削減が避けられないと判断した。人員削減の対象は、
本社や国内外のグループ各社の開発、生産、営業部門などとなる見通しだ。


日本企業はオワコン
>>429
いや、よっぽどの安物でない限り、いまの液晶テレビはほとんどLEDだよ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:44:36.56 ID:M5eBw0AC0
LGとサムスン何回日本上陸してんだよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:45:14.27 ID:ZoCWacfQ0
技術と言ってもどこかで見たような機能を付けてるだけだもん
ナノイーなんていらんわ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:45:26.83 ID:5O1fu88w0
REGZAの上位モデルがすべて光沢パネルのはなんとかならんの
お寿司かよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:46:22.52 ID:ZwZM7jkIi
SAMSUNGのゲームできるTVに期待してる
技術力も韓国が上なの?
冗談でしょw
まあB-CASのおかげで魅力的な商品設計が出来ないからな、地デジにこだわる限り詰んでる。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:47:09.28 ID:PySb+hUW0
むしろラインナップ見直せ。
大画面低画質テレビとか小画面高画質テレビとか需要無さすぎだろ。

>>429
一般的に発色はLEDのほうが悪いんじゃね
コントラストはLEDのほうが断然上だけど
>>435
俺はそのニュースを見て、
シャープはよく我慢したなと思った。
プラズマクラスターイオン搭載テレビを出さなかったのはエラいw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:47:24.71 ID:yKL6rfxJ0
ノーベル物理学賞益川敏英氏へのUTUYの罵倒一覧

16 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:04 ID:NDMh9qtH0
     日本で理系が今後も虐げられるべきだと良くわかるスレw

21 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:32 ID:BryzYkqL0
  死ね。

31 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:37 ID:powMysvn0
  つーか、こんなエセ科学者よりも、2ちゃんの専門板のコテハンのほうがずっとレベル高いだろ。

40 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:22 ID:NDMh9qtH0
    低脳理系豚 今度こそ終わったなw

53 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:00 ID:BryzYkqL0
  苗字が左右対称だからな

66 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:23 ID:NDMh9qtH0
   理系には破防法を適用すべきでは?w

73 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:49 ID:o1ss3ft10
>>1
  科学者って案外、頭悪いんだな
  まぁ、あのアインシュタインでさえ石鹸の使い分けが
  出来なかったというし
  専門分野以外では阿呆なんだろう
>>432
そーいやシャープはどうすんの?
連結外した堺に社員を出すとかってニュースはあったけど
ただの出向なのか一度解雇して堺に再就職させるのかどっち?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:47:30.13 ID:jU+MqmLY0
Samsungのテレビって安いかと思ったらそこまで安くないのね(´・ω・`)
安かったら今使ってるゴミを買い換えようと思ってたんだが
>>408
ほんとにその通りだな
狂ってやがる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:47:48.84 ID:9RysnI7ci
http://rocketnews24.com/2012/06/10/219831/

見てみろよこの画期的なテレビを
あのパナソニック様が出したテレビだ
ナノイーが出るんだぜ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:47:51.34 ID:SpgQmB/I0
テレビ持ってないけどもしも買うなら基本性能が高くて無駄な機能は全て省いた奴が良いな
一番無駄なのがチューナーだからこれは外しといてくれよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:48:11.40 ID:Z0RjzuF20
韓国中国がシェア世界一ってことは所詮家庭向けテレビはその程度ってことだろ
もうヤマダには二度と行かないわ。

行った事ないけど
>>439
そりゃ、韓国って一国家対日本の民間企業じゃなぁ
>>451

おまえどこなら行ったことあるんだ?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:48:52.26 ID:xU+Z9zhH0
ソニーはやけくそでフルHDブラウン管に固執すべきだった
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:48:52.75 ID:MM5jcXgh0
俺は今クソ安いASUSのネットブックをAQUOSに繋いで外部モニターにしてる
32型でエロ動画最高
LGサムスン製品なんかもちたくないんだが
一般人は兵器だったりするのか
REGZAのチューナー3つついてる42型使ってるけど
インターフェイスとかクソすぎ

文字入力が昔の携帯電話みたいに遅いし、
録画した番組のソート機能とかフォルダ管理とかも
出来ないし、なんでこんなクソなもんが出てくるの?
韓国製は嫌じゃん
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:49:29.82 ID:nJ4+5JDc0
対応遅すぎじゃね
そもそも番組がつまんないんだからテレビの開発に力入れても無駄かと
REGZA快適すぎて離れられん。

タイムシフトマシンいいな、これ専用に10TBくらい振り分けたいのに
なぜこのスペースだけ増設できないんだ。
値段相応というイメージしかないけどなぁ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:50:15.42 ID:YfWPyFZy0
でも部品は日本から買ってるんだよね
メーカーが日本製であって中身は日本製じゃないからなぁ
ネトウヨは嫌がるだろうけど部品メーカーとか口揃えて「韓国に負けた」つってるから今更だろ
TDKとか社長が「円高?んなもん言い訳。日本企業が韓国に負けたからうちの部品も全然売れなくなった。あいつら安い部品か手に入りやすいのしか使わねぇ」って言い切ってる
>>349
あー何となく納得出来た。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:50:55.80 ID:MM5jcXgh0
日本の企業はもうちょっとお客の声に耳を傾けて欲しい
どうやったらナノイーテレビを作ろう!となるんだ?
もうオナニーしてる暇も余裕もないんだ、本気になれ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:50:57.10 ID:r9I/Aoiw0
ジャップ総オワコン
>>445
液晶テレビ事業部をSDP(大阪府堺市にある液晶工場)に移籍させるって記事があったわ。
こっちは鴻海の社長個人が半分近くの株式を持っているのね。
さよーならーって感じ?w
>>441
大画面低画質のほうが売れるから日本は負けたって話はどうなったんだよw

でも高級機、廉価機の二種類に絞って
後はサイズだけ変えたほうが良さそうな気はする
・レスポンスの向上
・リモコンの無駄なボタンを排除
・地上波のB-CAS廃止
・コピ1、ダビ10廃止
・CMの時に音声を絞る
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:51:33.66 ID:1jAudLYz0
とは言うものの、韓国は触らない方がいいよ
コマーシャルに出ていた人が証明している
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:51:37.08 ID:jU+MqmLY0
>>442
そうなの?
横に置いてあった32BC3より綺麗に見えたんだが
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:51:54.10 ID:o/sEZXbP0
テレビ見ないで勉強ばっかりしてたやつらが
開発すればこうなる見本だろw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:51:54.29 ID:myhg9DKa0
一方PT2はバカ売れ
なぜなのか
そうかそうか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:52:31.24 ID:Ept3h8ad0
NHKが映らないテレビを本気で作って売れよ
そんな簡単な事すら出来ないの?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:52:37.19 ID:MM5jcXgh0
>>457
あんま録画して欲しくないからじゃね?
コピーワンスとかやっちゃうぐらいだし
社員を食わせようという会社と国威のために大きくしようという会社の違いか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:53:30.10 ID:4Aumr/iLi
いつまで、テレビテレビ言ってんだゃ
そうかウンコ置き土産
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:54:19.56 ID:SeFud5O2i
ネトウヨは本当に現実を直視しないな
現実負けてんだからもっと建設的なレスした方が有意義ですよ

呆れる
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:54:44.16 ID:kfY8CiOy0
ああこれが目的か
ボコボコ建てて他を排除して
韓国製品しか置かないようにするわけか

誰が買うかボケ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:54:45.28 ID:cUwcAdIO0
>>452
つまり待ってれば潰れるから待ってたけど韓国政府が保護するもんだから潰れなくて
日本メーカーも安売り競争の末に共倒れって一番嫌なパターンじゃないですかw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:54:49.53 ID:Z0RjzuF20
有機ELで負けたのがとどめ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:54:54.49 ID:EOOSZHX70
国産オンリー。
日本の工場で作りましたのしか買わないよ。
「ヘッドマウントディスプレイ」が人気沸騰
ソニー「HMZ−T1」品切れ状態 エプソンも昨秋に商品化
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=298676&dt=2012-05-29
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110920_478744.html
こー言うのは売れてるわけでアイデア一つと思うんだがな。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:55:10.84 ID:om2ba2yHP
>>478
まぁ業界の圧力でCMカット機能外させるような
国ですしね

逆進力でドンドンガラパゴって死ぬって言う
利権屋どもは本当ゴミですな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:55:12.72 ID:MM5jcXgh0
>>460
スマフォってもう小さなパソコンみたいなもんなんでしょ?
俺はスマフォ持ってないから知らんけどさ
スマフォとテレビを無線で繋いでテレビをモニターにしたらいいんじゃない?
スマフォでテレビに繋いで、ようつべをテレビで見る、と言うような具合でさ
車であろうが電化製品あろうが何から何までオワコン認定してりゃ
そりゃ作るもん無くなるわな

情強戦士ってふつうに売国奴なんじゃねえの?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:55:59.83 ID:jU+MqmLY0
ネトウヨの日本ホルホルコピペは飽きたんだよ
ホルってるくらいなら現実を見ろって
ナノイー搭載テレビで呆れた
>>29
>>38
>>182
>>217

こういう人たちって

創価=韓国=電通=テレビ局=民主党 が日本の敵だっていう構図であらゆるものを理解してるのかな?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:56:15.07 ID:7ngOsz+b0
TVの中身も韓流ブームだしな
ジャップのTV終わったな
>>473
昔より改善されたけどLED証明の白って独特な色でしょ
それに対し蛍光灯のほうが違和感感じないじゃない
そういうことだと思ってたけど
ただ、テレビの画質は画像エンジンと色作りの傾向のほうが大きいとも思う
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:56:27.75 ID:Vt5D1Bv70
>>457
反応が尋常じゃなくもっさりだよね
番組検索でキーワード入力するとき本当に苦痛だ
大半の国は自国の物を買ってるけど、サムスン製はちょっと目立ってるよね
ヤマダって創価のフロント企業だろ
>>488

同じような基軸はもうAppleが提供してるのよね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:57:18.69 ID:2/Mjj1ey0
日本勢が品質落として価格対向だもんな
価格対抗せずに性能と品質を追求し続けるべきだったろ
アップルなんてそうじゃん
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:57:21.31 ID:om2ba2yHP
スレタイに山田って入ってるけど、
ソースは殆どヨドバシが韓国勢褒めてるのにね
相変わらずスレタイ速報

見たい情報しか見ないとか自分ら
ガラパゴった日本の家電メーカー叩けないじゃん
>>457
REGZAならUSBキーボード付けられないか?
まあUIがクソなのは同意。レコは更にクソ重いんだよねぇ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:57:40.88 ID:HRTuJkts0
日本製とかじゃなくてテレビが売れてないんだろ
こんなの当たり前じゃないのか
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:57:53.52 ID:lcIf2LxD0
サムスンならまだしもLGかよ
LGは欧米でも安かろう悪かろう扱いだろ
ブランド力なんて言って良いのはサムスンだけだ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:57:57.65 ID:kvYCFF1X0
電波がデジタルになったということの本質を日本の家電メーカーは理解していないな。
TV番組をデータとして扱えるようになったということが、通話だけのガラケーの時代から
スマホの時代変わったというレベルのパラダイムシフトが起こっているのに。

行政もアホみたいなコピーコントロールに拘ってるし
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:58:00.97 ID:kfY8CiOy0
韓国製品の不買運動はしないネトウヨ
ふしぎ
まずは真摯に負けを認める事
逆転への道はそこから始まります。
テレビなんてチョンにくれてやれよ
テレビが売れなくて困るのはマスゴミだからヒステリックになってるだけで
日本家電界はテレビの余力を他に回せ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:58:31.53 ID:Z0RjzuF20
日本が生き残るとしたら高級感最優先で枠を木製にするとか陶器製にするとか
Amadanaっぽいやりかたしかないと思うオージャパーンっぽいやつね
でも多分リモコンで躓くw
>>504
かーちゃんが買ってきたロッテのアイスを投げつけたって自慢してるネトウヨならいたぞw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:59:00.38 ID:9onk5DSN0
>>491
福井のさゆりちゃんのファンなんだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:59:23.39 ID:QpgXhhsI0
>>477
簡単じゃないよ
NHKだって各地方で周波数が違うんだしそのすべての特定の周波数だけをフィルタリングした上で
出荷しなければならない
もしくは受信周波数を固定したものを各地方毎に作らなければいけない

そこまでしても政府からは「NHKが映る製品のNHKが映らない不良品」としてみなされるんだけどね
10年前サムチョンとか言ってバカにしてた僕ら
10年後逝きかけてるのは国内メーカーだった
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:59:45.53 ID:lbqVx53+0
ぶっちゃけレコさえあれば表示部はなんでもいいんだけど、ある意味PCのモニターでもさ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:59:45.82 ID:jU+MqmLY0
テレビ自体つまらんから買い替えなくても良いか
モニター買おう
海外だとまじでどこもサムスンのテレビばっかだよな
いい加減、現実をみろよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:00:20.69 ID:T9+MOl0r0
でも今の日本は一人当たり実質GDPが5万ドルを超えてG8内では圧倒的1位でしょ
実質実効為替レートでは誤差の範囲内の円高でしかないから
名目上の円高で不当にGDPが押し上げられてるわけでもないのにこの状態

一人当たり実質GDPが日本の5分の2以下の韓国さんは
どうぞインフレドーピングをして日本のシェアを奪い、ますます貧しくなっていってください
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:00:27.13 ID:QNC4q29+0
日本メーカーはやる気があればSMARTテレヒ゛だって余裕だろうに、何故かやる気を感じないからな。誰への配慮?ほんとよくわからん。
>>469
そこら辺がよくわからない
シャープはいつまでたってもリストラの話が出てこないなと思ってたらSDPに社員を出すって話が出たんだけど
これがどう言う性格の代物なのかさっぱりで
普通に考えたら・・・希望退職候補なのかなと思っちゃうんだけど違うかもしれないし
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:01:15.12 ID:QpgXhhsI0
>>496
経営陣だけだからフロントではないけどそう思われても仕方がないね
http://sapukei.up.seesaa.net/image/2010_11_03_yamada.jpg
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:01:19.00 ID:SpgQmB/I0
>>486
一部のマニアが思ったより買ってくれましたってだけじゃないの
一般向けに売ってるものとマニア向けに売ってるものじゃ目標値が違うだろ
目標以上に売れるのがそんなものしかないからだめなんだよ
>>59
それが一番の原因だろ?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:01:33.10 ID:om2ba2yHP
>>507
Amadanaケータイとか投げ売りの定番商品だけど…

そんなことよりまずはマーケティングでしょ
そんなクソな商品出したらマーケ不足だなぁ
としか思わないけど
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:01:36.52 ID:MmpSOo8Q0
日本じゃ実売価格同じくらいなのにわざわざ品質劣るLGを選ぶ理由がわからん
NTUYにも理系いるんだろ?
世界に冠たる最強テレビ作れよ
映るコンテンツはかなり限定しそうだけど
1CH デモ風景
2CH チャンネル桜
3CH 国旗国歌専用
4CH さゆりと行く北陸の宿百選
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:01:40.69 ID:Vt5D1Bv70
>>506
その他シロモノ家電も海外勢にボコボコにやられてるじゃん
チラシに海外の洗濯機や冷蔵庫乗ることあんまりなかったのに最近普通に乗ってるし
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:01:56.82 ID:WVp7czF00
どんなに頑張ってもここ数年はテレビを買うやつはいないと思うよ
もう山田では買い物しません
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:02:14.18 ID:SeFud5O2i
どうすれば売れるかのリサーチを全くしてこなかったツケ
しかもそれを全日本家電メーカーが払わされているという滑稽さ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:02:34.97 ID:2/Mjj1ey0
でも外人の嗜好もようわからんよな
デザインデザインって
デザインなんてどうでもよすぎだわ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:02:36.53 ID:r9I/Aoiw0
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:02:47.31 ID:FnX+dcna0
もっと日本製を叩き売りたい!!って素直に言えばいいのに
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:02:53.96 ID:izganA8Y0 BE:2166854584-PLT(12002)

>>477
消費者の利益よりも利権を優先する糞ジャップ企業にそんなことを期待してもムダだよ
そのLGも赤字、サムスンもディスプレイ部門は赤字で分離したっていうのが業界の深刻さを示しているね・・・
>>516
やる気が感じられないというか、NOTTVだのアクトビラだのよくもまあゴミサービスを連発するわ。
アメリカのクランチロールやhuluを見習えよ。
>>512
テレビだけでみればサムスンもヤバいんじゃない
サムスンがパネルで赤字出したりで
既にパネル事業は誰が儲けられるんだって状態で
中国なんかの参入も考えればテレビ市場は焦土化寸前じゃね
あくまでもテレビ市場だけの話だけど
>>517
要するに液晶テレビ事業部ごとSDPに丸投げしてシャープ本体から切り離したんだよ。
シャープ本体はまだ出資比率10パーセント以下だけど、
SDPは郭のおっさん(鴻海の社長)が筆頭株主だ。

ざっくりいえば、シャープは液晶テレビ事業を従業員込みで
鴻海の社長個人に売り渡しましたってこと。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:03:57.95 ID:yhKAPkyA0
その前に山田は客がほしいもの用意して安く売れや
ポイントとかごまかしはいらねえ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:04:05.25 ID:X2lPeD730
こう言っちゃ何だけど、韓国製のテレビとか自宅で使ってる人見たこと無いけど実際どうなん?
テレビならなんでもいいっていう一人暮らしとかの層が買ってるのかな?
テレビに空気清浄機付けてるような会社が勝てるわけねー
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:04:17.41 ID:fOqRG1Dxi
実際テレビ観るだけならLGでいいもんな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:04:27.46 ID:oe4udpAW0
LGの前に人集りはないな
そもそもTV売り場の前で人がいることが珍しいくらい飽和してる
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:04:40.57 ID:7q715DYn0
韓国人のほうが優れているんだからしょうがない
日本は負けたんだよ
日本企業が、読み違えしてるのは当たってるな。
一部上場企業で潤沢な賃金を貰ってる人間は気付いていない。
日本から「中流」が消えたことに。馬鹿の一つ覚えで中流向けの
商品開発を未だにやってるから負ける。発展途上国向けの低価格商品を
日本で売るくらいの方針転換が必要だったのに、余計な機能をつけて
韓国企業との価格戦争を先送りした結果、手の付けられないほどに
韓国企業が成長してしまった。
はっきり言って、ブラウン管TV並みの価格じゃないとTVなんて売れるわけが無い。
あんなものは「見れればいい」程度の商品。画質がどうとかこだわるのは
上流階級の人間だけ。派遣やバイトで食ってる奴が大部分の日本で
そんな商品売れないし、誰も欲しがらない。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:04:44.90 ID:KNCd7yzK0
白物家電なんかほとんど中国製造だから、「日本製」は既に消えてるだろw
>>231
なるほどねぇ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:06:03.67 ID:2/Mjj1ey0
ネトウヨってまじでチョンの手先だからな
日本企業であるソニーを叩いて
ソニーはなんだかんだで18%くらいシェア持ってるからぶっつぶして奪いたいわな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:06:09.64 ID:Vt5D1Bv70
>>529
薄いベゼルは好みの問題がかなり有りそうだけどインパクトはすごいよね
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:06:14.81 ID:om2ba2yHP
>>542
そもそも画質なんか今どこも一緒だし
であればこそUIやデザインが重視されるのは
当たり前なのにね
LGだろうとどこだろうと、今はTV売り場に人だかりはできないだろ・・・
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:06:30.00 ID:lcIf2LxD0
>>537
ビジネスホテルとかで見かける
あとは旅館とかそういうとこの備品だな
日本じゃ個人向けにはほとんど売れてないだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:06:32.12 ID:ud7hatXA0
今時メイドインジャパンの商品のほうが珍しいだろ
何わかりきってることを今更?
>エコポイント制度で需要を先食いしたため

わかってんじゃねーか
売れる売れないじゃなくて強制的に買わせたんだから暫く売れるわけねーだろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:07:08.84 ID:2/Mjj1ey0
>>542
ブラウン管TVより安いだろ
ネット右翼って古いブラウン管の20インチくらいの日本製のテレビ使っててNHKの受信料払ってなさそう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:07:17.30 ID:Vt5D1Bv70
>>534
だからテレビ+α機能で勝負しょうと必死なんでしょ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:07:35.16 ID:oe4udpAW0
日本企業は顧客を無視してきて客が気に入らないのは客が悪いと言い続けてき結果
自業自得なのにそれを未だに認めず社員のせいにするのも悪い
経営者が馬鹿しかいないからこうなった
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:07:44.33 ID:LM+KP45T0
ハイハイ、日本の負け。
チョンはさっさと半島に引き上げなさい。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:08:15.91 ID:LpbZiDEI0
携帯電話に続いてテレビの国内市場まで奪われるとはね
日本国内まで侵食されるようじゃ
こりゃ本格的に80年代のアメリカ自動車産業と同じ運命を辿るわ
アプリDLしたりネットの動画見るならSONYのテレビでずっと前からできるんだけど、
家電販売員ともあろう者がそんな事も知らない事自体に驚きを隠せない…
>>519
一部のマニア受け。で思考停止してるからダメなんだよ。
TVに空気清浄機機能付けるよりはヘッドマウントディスプレイのがまだ未来を感じるわ。
俺のモニターエイサーの台湾製だからまだセーフ
>>1
テレビの画面にアイコンが並ぶのて、直感的かね?
リモコン使ってそこにカーソル合わせなきゃいけないんじゃない?
それすごく面倒に感じる。
なんでテレビ見るのにパソコンみたいな操作方法が必要なのか?
リモコンがスマフォ型ならまだわかるけど。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:09:24.07 ID:r9I/Aoiw0
なんでLGはベゼル無くせるのにジャップはできねーんだよパクれよ
>>557
30年たって、ようやく日本はアメリカの後追いをしてるんだよ。
アメリカも30年前は苦しんだ。
苦しみの中からIT産業が立ち上がってきた。

日本は何を立ち上げるんだろうね。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:09:48.29 ID:wUbbbkgY0
日本の電機メーカー企業はいつ倒産するか分からないから、アフターサポート面でもサムスンを選びたい
価格は分かるだろうけど技術に関して会長がどうこう言える分けが無いだろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:10:17.93 ID:jU+MqmLY0
>>560
俺のテレビ台湾製だけど糞すぎて泣きたい
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:10:18.68 ID:Z0RjzuF20
日本製を信頼くれていた欧米や東南アジアの人間がLGに乗り換えだしたときに気付くべきだった
安さで納得の商品か、”ご褒美”としての商品力を持つ高価なアイテムか
売れるのはこの二つだろ
海外工場で適当に作ったミドルエンドにロゴはっつけた白物が売れるわけない
>>560
台湾製品も韓国製品もネトウヨ以外にとったら同じだろ
むしろイメージだけなら台湾製のほうが悪いだろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:10:52.40 ID:lcIf2LxD0
LGはもう先がない
やってることがそのまんま日本企業と同じで先行きも同じ
価格競争じゃサムスンという目の上のたんこぶがいる状態だし
サムスン持ち上げるんならまだしもLGを持ち上げてる奴は
そういう関係者だと思われても仕方がない
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:11:18.18 ID:KmKiC8Fl0
特殊法人を作りたいだけの規制で規格で無駄なコストが手間が掛かり過ぎるのが害
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:11:30.26 ID:QrH/hxLw0 BE:203742476-2BP(1920)

日本人は自転車すらゴミみたいなママチャリでガマンして
「ママチャリだけが自転車でござる!これ以上の自転車は存在しないでござる!
欧米や新興国の人が乗っていても見えないでござる!あってはならないでござる!!」
って民族だからなあ。自転車が自動車より性能が良くなっていくのをただ羨望のまなざしで見ているだけwwww
http://www.youtube.com/watch?v=zo4B2CC2db8
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:11:37.00 ID:C4zC1RJN0
マイナスイオンがでるテレビを作れば売れるよ。
マイナスイオン(笑)
日本の技術をパクり安価で程度の低い物を売る、サムスン、LGにはハッキリ言って革新的な技術を開発する能力はないんだよ、このまま行けば家電業界全体が停滞するよ。
あなたのそのREGZA
LGパネルに中国製ですから
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:12:47.17 ID:om2ba2yHP
>>561
日本のは糞だけどLGのも直感的とは言えないよな
俺がメーカーならスマホやタブレットに
アプリ入れさせて画面と連動して操作させるわ
ジジババにはらくらくTVでも一個作ればいいよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:12:57.53 ID:bzifd3cn0
テレビよりリモコンで動かせるアームが欲しい
>>557
なら最終的に大丈夫だな
アメ車もガラパゴスで生き残ってるし
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:13:32.90 ID:BhWPvH9IO
パナソニック、ソニーが日本にある限り韓国企業は永遠に陰だな、日本国内では
>>573
マイナスイオンとかそういう霊的な物に頼りだしてるのが終わった感を醸し出してるよな
>>547
そう。
画質よりも携帯電話と連携した商品を作るほうが先だった。
考えられない遅さの文字入力、直感的でないインターフェイスなど
そういう使えない機能のリモコンなど捨てて、携帯をデバイスに
してしまうのが最も手っ取り早い。そういうアイデアを承認しない
上層部などが、古い価値観で画質などと言う。

>>552
ブラウン管14インチって5000えんくらいだったけど
同型の液晶ってそんなに安くなってる?
>>554
現状の+αなら役に立たないだろ
各社横並びのままじゃハードは消耗戦になるだろうから
>>294
SONYならまだしもシャープなんて海外じゃ三流
まぁ、日本国内でも三流扱いだがw
ちなみに、SONYの液晶パネルは韓国製1台湾製2種で構成されてたけど、台湾は当たりと普通、韓国はハズレと言う捉え方だった。
やっぱ日経のヨイショ記事か
「LGのTVが売れている」ではなくて「一番力を入れている商品」
スマホに関してはapple含めて海外勢が6割のシェア
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:13:59.45 ID:oe4udpAW0
>>568
更なる不景気でご褒美を買う層なんて殆どいない
買うのは買える価格だからLGは無理でもサムスンが入ってくる
山田の社長が言ってるLGなら10インチでかく出来るのは嘘
大方はLGの方が高い。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:14:06.76 ID:dwAerhFz0
インセンティブが多く入るのか?
ヨドバシかヤマダの売り場の人いない?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:14:11.19 ID:O5qwXPwF0
>>576
そんなん既にサムスンもLGもやってるやろ
regzaのF1なんかサムチョンの型落ちを丸パクリして売ってたからなww
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:14:24.58 ID:jU+MqmLY0
>>574
高値で程度の低いものを売るのが今の日本企業
ブランドで売ってんじゃねーよ死ね
尼のテレビランキングで常に一位にいるオリオン社製のテレビって物としてはよさげ?
2万円台で買えるから欲しいんだが
>>576
ソレ、有る程度の大きさのタブレットで手元操作できたら楽だろうなぁと、ゴチャゴチャリモコン見るたびに思うわ。
>>578
大企業は国も保護するし潰れないけど下請けが倒産するよ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:16:48.88 ID:p06Ermhe0
>>553
ネトウヨはテレビとネットだけが友達なので液晶テレビもそこそこの物を買ってる



親の金で
>>590
韓国企業はこれから何作るんだよ、携帯もパクり何もかもパクりじゃねーかサムスンのテレビでも買って満足しとけカス
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:17:01.19 ID:+G0jU+Cj0
>>591
昔で言えばAIWAのブラウン管TVの立ち位置なのでまあまあ良い
諭吉上乗せして他の買ったほうが俺はいいと思うけど
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:18:16.31 ID:PBlgVdUP0
>>1
国内の販売店でLGに力を入れている???

と思ったら、予想通り日経の提灯記事かよ
>>7
だな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:18:50.08 ID:l6aVCWdb0
>>583
昔は液晶のシャープって言われて黒がダントツで綺麗に出てたメーカーだったんだぜ
いまや三流メーカーに成り下がっちまったけど・・・
テレビ番組に魅力があれば消費者はちょっと無理してでも買うんじゃね?たとえばエロとか、エロとか
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:18:55.72 ID:lcIf2LxD0
>>590
言うほど程度は低くないよ
最近のテレビの価格下落を見れば割と妥当なレベル
どんだけ日本企業貶めたいんだよ

マイナスイオン発生器搭載なんてのはブランド以前に詐欺みたいなもんだから論外だけど
>>535
ああなるほど
ってことはそっち方面の研究職の連中もセットで手放すのかな

一方ジャップは
ルンバもどきに喋る機能を
取り付けた。
おまいらが批判的だけど韓国製品まじでいいよ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:20:39.74 ID:om2ba2yHP
>>595
パクって成長するのは途上国の宿命だし、
日本も同じように成長してきた経緯があるんだが
右翼も愛国ぶるならもう少し本質的な議論した
方がいいと思うよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:21:10.63 ID:Vt5D1Bv70
>>599
リビングに鎮座してる52型の世界の亀山()モデルのテレビ
これがここ数年で一番無駄な買い物だったわ
底辺の俺の周りに、韓国製メーカーもってるやついないんだが
唯一俺がアイリバーのMP3持ってるだけ
>>599
シャープの液晶ばブランド戦略の効果がでかいと思うけどな
亀山w吉永小百合w
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:23:27.14 ID:YA4y/fJP0
ソニーがサムスンと液晶の合弁会社を立ち上げたのが全ての始まりだった
それまで液晶パネルは作れても映像出力の技術が無かったサムスンが全部吸収してしまった

ちなみに合弁事業にgoサインを出したのは出井と当時ソニー副社長だった久夛良木
久夛良木は自宅の庭に韓国様式の石塔を建ててるような人です
あとは解るな?
中国やタイやマレーシアで作らせた機械に日本メーカーのロゴ貼って売ってるから
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:23:46.41 ID:oe4udpAW0
家電に力を入れると言ってた超大手メーカーが投入したのはスマホで調理設定を入力できる電子レンジ
真顔で売ってるんだから笑っちゃうwww
http://www.tabroid.jp/news/images/120406_ne-r3500_01.jpg
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:23:53.07 ID:yLz1LnFp0
高機能多機能低価格求めて当たり前の業界なのに高機能以外は求めない姿勢ってのは意味不明
こいつら売るだけなのになんでこんな偉そうなの
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:24:15.50 ID:jlZtePUr0
山田デンキって朝鮮なの?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:24:19.93 ID:CAyUs+uf0
負け犬ジャップの嫉妬がひどいな
国技とやらの自殺を見せてやれ日本男児よ
韓国製が良いとも思わんが、普通使用には耐える感じ。

普通に使えて安い
高性能で高い。しかし、その高性能が欲しいとも思わない。

どっち買うかって話だろ。
最後の国産IPSアルファパネル+蛍光管で最強だった日立L37-H07が安い所は売り切れてしまった・・・
これからはLGIPSと目潰しLEDライトしか買えない・・・
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:24:48.32 ID:ahPyGbf30
テレビの性能が上がっても見る番組が無い
だから売れない
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:10.41 ID:Ept3h8ad0
>>510
今時フィルタリングが難しいとかないわ
不特定多数の悪質サイトブロックするより楽勝だろ?
どうみても企業努力が足りないのは明らか
>>602
そりゃ研究職も従業員だから当然郭の部下になる。
いままで液晶一筋で研究を重ねてきたエンジニアに、いまさら洗濯機を作れって言ってもムリだしね。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:44.89 ID:Fxi29DO80
日本メーカーの方が壊れにくいようなイメージがあるけど、実際どうなん?
特に電子レンジのことを知りたいんだが
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:49.80 ID:7qdKm3vS0
またもや朝鮮創価の大勝利だな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:25:53.24 ID:/VmqCUqFi
そうかそうか
最近スマートなんちゃらみたいなスマートをうたったものが多すぎる
TVで連呼し過ぎ
>>608
亀山ブランドとメイドインジャパンが通用したのは国内だけw
海外では早い段階でサムスンン以下の三流品の扱いだった。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:26:25.55 ID:9OF0oMa80
空気清浄機つきテレビが大ヒットするから
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:26:28.48 ID:9xYiFXUY0
韓国すげぇ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:26:41.43 ID:qdhu/CH+P
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>>613
お前馬鹿だから知らないだろうけど今の家電量販店って「メーカーから金もらって売ってやってる」立場だから
40インチクラスを数万円で売って儲けが出るわけ無いだろ
泥はほとんど家電メーカーが被ってる
量販店はメーカーからショバ代取り立ててそんなにダメージない
TVとかモニターはベゼルを限りなく細くすれば未来的になるのになーと思ってたが
韓国企業に先を越されてんのか
そりゃ国内と海外とモデルを別けた時、わざわざ国内向けを低機能高価格にしてりゃ反感買うわ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:27:53.34 ID:oe4udpAW0
昔は日本も人間工学とか積極的に取り入れて人に優しいUIを目指してたんだけどな
今はそんなのを無視して作ってるから使いにくい代表みたいなのを誰が買うんだよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:27:57.10 ID:jSjnCzrn0
ネトウヨ怒りのヤマダ不買で首位陥落ww
ビック株主の俺メシウマ
>>621
小物家電分野の性能は日本圧勝
結局拮抗してるのはパクりやすいデジタル分野だけだからな
体が弱く週に3,4回しか働けない子もいるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.youtube.com/watch?v=gVoHfVz9lLQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084053.jpg.html
>>529
やっぱ枠は一定以上の長さが必要だな
見てて眼が痛い。疲労感がある。
>>621
実家の電子レンジは母親が嫁入りの時にもってきたから少なくとも25年は経過しているな
日本製の電子レンジは頑丈です。
ちなみにナショナル
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:28:59.68 ID:gesCnlgm0
akiba店クラスになると取締役が店長を務めるのか。
そっちがビックリだわ
画質にこだわったとか言ってるのに何故糞解像度だらけなのか
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:29:12.73 ID:Fxi29DO80
>>634
性能っつーか、耐久性が知りたいんだよ
てか電子レンジって壊れるようなものなの?海外だと
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:29:46.56 ID:1VweWTkc0
日本メーカーに頑張れと言いたいけど時すでにお寿司とはどういうこっちゃ?
>>640
耐久性と性能は同義
デジタルがパクりやすいとかって……
>>620
会社の風土が変わっちゃうだろーから逝く連中は大変だろーねえ
営業にまわされるよりはマシかも試練けど
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:30:21.41 ID:i4Svj7Ol0
そりゃこっちは国挙げて技術移転、円高維持で
あちらは国挙げて企業バックアップだもん

敵うわけがない
>>621
30年前に買ったというSANYOの電子レンジがまだ動いてるよ、驚異。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:30:54.24 ID:Fxi29DO80
>>643
そりゃ乱暴すぎるだろjk
まぁ耐久性も、という話としてとっておく
そうかそうか
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:31:07.80 ID:K6kGmP13i
全力でダンピングしてるクソに勝てる訳ないじゃん
は?
日本でLGの売り上げがトップなのかよ?
違うだろ?
人だかりができていた? 日本で韓国のTVが勝ってるってキチンと数字で出してみろよ。
日経は最近日本がダメになったって記事ばかり書いてるけど、いくら韓国から貰ってんだ?
最近のネガキャン酷すぎだろ。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:32:04.73 ID:jU+MqmLY0
32B3欲しい
もう二度と無名メーカーのテレビは買わない
お寿司出るまでに200もかかってるとかお前ら・・・
>>625
CMに騙されてジジババがかったんだろなザマァ
シャープはやっぱり一流にはなれない
家電なんかつくらず文房具作ってればよかったのに
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:32:27.08 ID:C/oiN3690
テレビに関してはもう詰んでるだろ。
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:32:39.54 ID:Fxi29DO80
>>637,647
物持ちのいい一家だなおい

韓国製のやつ使ってるのは誰かいないか
10年くらい持つのかどうか知りたい。最悪5年でもいいが。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:32:40.44 ID:2/Mjj1ey0
勘違いしてる奴いるけど、ぶっちゃけ10年前の時点でサムスンに抜かれてた
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:32:48.82 ID:sswD3fqdi
>>605
右翼とか左翼とか嫌韓やらは全く興味無い
、韓国が業界で覇権を握れば世界の技術革新は停滞するって言ってるだけ、これだけは確かな事。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:32:55.86 ID:qdhu/CH+P
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ID:CNY/6dUzi

こういう病気的なアフィカスの隔離はよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:10.04 ID:S1nFnim90
汚らわしいチョン製品、ヤマダ お断り(^ν^)
電子レンジは本当に耐久性があるね
今のは12年くらい使ってるけど故障なし
その前のは20年使ったらしい
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:17.69 ID:om2ba2yHP
シャープといえば四原色とか言ってたのは
クソワロタけど
普段ヤマダ電機なんて叩かれるしかないのに
珍しく輝いてるな
円高だからだろ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:55.26 ID:1VweWTkc0
いやでも実際家電なんか安けりゃ韓国製でも中国製でもいいよ
100円ショップで売ってる小物がどどこ製か気にしないのと同じくらい気にならなくなった
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:33:59.48 ID:UucBmP2b0
テレビ()
まだそんな旧時代の物を作り続けてんのかよ
もう高度計画経済成長は終わったの解らんのか
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:34:11.67 ID:KrFjNo3k0
確かにみんな、あと何年か買わないけど
需要が戻った時に残ってたメーカーが
最終的な勝利を得そうな予感。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:34:43.65 ID:HLbQr1AU0
半島系メーカーのロゴ見ただけでうんざりする
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:34:46.93 ID:jSjnCzrn0
うちの93年製サンヨーレンジも平常運転だな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:34:55.86 ID:EaGuzaie0
TVだけじゃんw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:34:56.49 ID:jU+MqmLY0
>>660
ネトウヨがアフィカスを叩いてると滑稽に見えるからやめろ
地デジ需要と需要の前借りに頼った結果がこれだよ
軽電はこれから数年地獄が続くぞ
>>668
エルピーダメモリ「せやな」
そうかそうか
>>672
ん?ネトウヨは+に行けばいいし
アフィカスの連呼リアンはアフィ速に行って欲しいだけだぞ
あのさあ
そもそも電子レンジって壊れにくいんじゃ?
>>621
日立の電子レンジとトースターが25年選手だわ
調子が悪くなる素振りすら見せない
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:25.88 ID:xyC2YEUc0
円高がきついんだろ
ヤマダ最高だな
これからはヤマダ電機で買い物しようぜ
>>629
力関係がどうとかでなくて
売るだけのアホなのになんで偉そうなんだろつってんの
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:37.62 ID:2/Mjj1ey0
技術開発なんてしなくていいよ
しなくても大きくなれるのはサムスンが証明してるではないか
自前で莫大な金使って開発するより、他所に作ってもらえばいい
OEMでも成長出来るんだよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:37:41.26 ID:+NSKvlYT0
この記事書いてる奴は、今の超円高と超ウォン安を理解してないらしい
リーマンショック以前の相場と今がなぜドルに対してこんなに差が開いたか考えれば
日本国内の韓国製品と海外での価格差も分かるだろうに
>>677
うちのは10年異常使ってるな
さすが東芝
>>683
わかったら何か解決すんの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:38:44.01 ID:VT9Imy6/0
いつ自転車操業が破綻するのか楽しみ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:39:49.63 ID:jU+MqmLY0
どうせなら外国企業がどんどん家電業界に参戦してきて
ボケてる日本企業の目を覚ましてやって欲しい
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:39:57.69 ID:Fxi29DO80
>>677
価格コムのレビューとか見てると、安い韓国製はすぐ壊れるみたいな話がちらほらあるんだよ
秋から一人暮らしするんだが、家電にあんま金掛けたくなくて、でもすぐ壊れたら損だしなぁと
>>681
その売るだけのアホがいないと家電メーカーはなにもできないから
テレビでさえこれなのに、今でも実物見て買うのが基本な白物とか家電量販店がいないとメーカーは売ることさえできないだろ
製品ってのは作るだけじゃなくて売ることも考えないといけないんだよ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:41:17.44 ID:cUwcAdIO0
>>678
そんな化石使ってないで買い換えろよ・・・
今のはスチームとかいうので温めるから進化してるぜ
韓国人は優秀だなぁ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:41:53.80 ID:1VweWTkc0
性能はあんま変わらんかいいくらいなんだろ
安けりゃ万一壊れても新型買ってででいいやん
>>683
いや、アメリカでは日本メーカーが低価格を主導してるってかいてあるよ
>>688
ステマコムがなんだって?
体感より故障率を数字で出せよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:42:34.24 ID:+NSKvlYT0
>>685
韓国製品が爆安なのは日本だけだってことだよ
財務省と日銀の無策で円だけが買われ続け、同じく買われていたスイスフランは
政策に成功して正常値に戻っているにも関わらず、円は日本が死ぬまで買われている状態
本当は韓国製品はあまり安くないが、日銀がアホだから一時的に安くなってるだけ
また法則大好き日経さんかよ・・
韓国がどれだけ不況でも布教はかかさない
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:43:12.98 ID:Fxi29DO80
>>694
体感も数字も俺にないから聞いてるんだ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:43:59.85 ID:qdhu/CH+P
以前韓国が破綻したときもこういう記事が多かったよ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:44:08.68 ID:1buu/VTy0
メーカーに拘りがない人は韓国製選ぶでしょ
Glaxy SIIなんていい例じゃん
>>695
逆だろ?
日本製品が高いのは日本国内だけ
だからシェアを拡大するほど赤字になるとかアホな構造になってた
日経が本当におかしいのは、少なくとも日本において韓国LGがトップってことは無いわけよ。
そんな数字があるならキチンと出せって思うわ。
これ完全に記事書いてる奴の適当な願望だろ。
ほんとひでえ記事だわ。
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:44:26.61 ID:TbPddVAd0
>>677
うちの電子レンジは30歳
韓国推ししてる奴は積極的に買おうと思うの?
>>695
クソ日銀が日銀の独立性とか言い放って、デフレ誘導金刷ってインタゲしようとしないからな。
>>701
みんなパネルから撤退してるじゃん
ロゴだけの話じゃないよ
日本企業が赤字なのは韓国企業に負けたわけじゃなくて、ただの超円高のせいだろ。
韓国が勝ってるって言うなら、日本と同じ条件だったら本当に勝てるのかよ?
今の超ウォン安ですら赤字経営じゃねえか。
山田の店員ってDQNなのな
チャンネル帰るのにいちいちテレビ画面触りに行くとか運動になっていいな
>>701
少なくとも日本においてこうだから
とかそんな狭い話ししてるからダメなんだよ
一時期東芝のREGZAが20000円前半だったがもうつくらないからそんなのでないのか?
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:49:10.57 ID:1VweWTkc0
まあとにかく量販店にとっても韓国製推しで行ったほうが儲かるってことなんやろな
>>709
おまいはソフバンの禿かよww
為替の問題があるから正直製造業は詰んでるだろ
家電なんて大半が差別化を図りにくいものだし
価格のウエイトがでかい、日本メーカーに勝てる要素ないよ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:49:28.88 ID:RlkYmyk50
【製品とは】
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E<ヽ`∀´>韓国人が安価にし
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓
 G(-@∀@) 日本人が複雑化もしくはガラパゴス化に成功
で、NTUYはさらなる日本企業不買運動に邁進すんの?
>>709
そういう話じゃねえだろ。
この日経の記事はあきらかに日本でも韓国が勝ってますってミスリードしてんじゃんよ。
そもそも日本の赤字は経営力のせいじゃねーぞ。
円高によるダメージが全てだ。
同じ通貨レートだった場合韓国企業が圧勝できると思うかよ?
日経がやってるのは日本企業に対するネガキャンとかわらんぞ。
ガラパゴスってのは日本人の思いあがりだろう
日本人は自分達が特殊であると思いたがる人種だからね
国によって需要が違うのは当たり前
一つの商品があらゆる市場で通用するってのは稀
テレビは完敗やね
>>692
家電はシンプルで壊れにくいのがいいよな
家電なんてどうせ壊れるものだし
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:54:33.41 ID:KR3S9t3LO
>>688
まあ日本製買えば間違いないよ

情強ぶろうとして後で痛い目みるリスクは避けるべき。
日本製の「何となくだけど安心できる」という雰囲気の信頼性は実は物凄いことだからね
あきらめてんじゃねーよコラ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:56:11.84 ID:cUwcAdIO0
と人生諦めてるニートが申しております
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:56:35.53 ID:+G0jU+Cj0
>>720
国産だと故障した時にすぐ家まで修理に来てくれるしな
韓国産だと保証期間内で保証使って修理するならメーカーにおくらなきゃいかん
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:56:36.55 ID:1buu/VTy0
そういえばタイに駐在してた時は韓国製品に囲まれて生活してたわww
日本国内だと日本製品の強みはサポート面だろうな
そこを軽視するメーカーは落ちぶれていくよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:58:20.98 ID:YIE+hPc+0
韓国は国策で世界中に売れるようにした
一方、日本は国策でテレビと市場を破壊したw

官僚の考えることなんてたかが知れてんだよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:58:58.93 ID:PeKdva/00
技術わかる会長いるのか
すっげーなヤマダ
最低でも東工大くらいは出てるんろうな
ガラパゴスなんていってる時点で日本人は奢ってるんだよ
日本を揶揄する言葉として使ってるつもりだけど実際は逆
一つの商品が世界を席巻するなんて今の時代そうそうできるもんじゃない
その国、市場のニーズをしっかり調査してそれにあった製品を投入していかないと勝てない
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:01:51.02 ID:i4Svj7Ol0
俺も憧れの大韓民国に帰化したくなってきた
勢いあるなこのスレ
>>421
LG
>>716
どこがミスリードだ?
アキバのヨドバシでLG製品がメイン展示されてるのは
本当のことなんだろ、日本製じゃないとかこだわるのはヤメタってさ

ウヨは無意識に嫌韓バイアスかけてるから
これが偏向報道に見えるだけだろ
お前みたいなのが癌なんだよ
>>1
在日コリアンでも買わない事で有名なLGテレビなんて、誰が買ってるんだろ?
需用層がよくわからんよな。
ヨドバシでは人だかりが出来てるのかへぇ〜
俺の行ってる某大型家電量販店の店員がこないだ
「(LGテレビは)売れないし値段下げれないしでほんと困ってます」
って苦笑してたのでヨドバシに在庫売るように教えてあげよっと
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:03:32.81 ID:dG2kQr9JO
>>370
上にもあった、消費者を考えていないリモコンは為替のせいじゃないですしね。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:04:41.48 ID:X+mNhf560
>>1
LGってどこの国でも販売奨励金ばらまいて各販売店舗に特設コーナー設置させてるだろ
特に非先進国で金のあるとこ
こんなの受け入れるヤマダがどれだけ必死か容易に想像つくな
今の価格じゃテレビは厳しいな
サムソンもLGもテレビじゃ儲からないだろ
スマホとかで稼がないと
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:07:55.00 ID:JhK4MdDZi
>>576
大抵のメーカーで既に対応済みの件

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:08:36.29 ID:X+mNhf560
>>1
LGのばらまきゴリ押し宣伝+ブランド戦略て有名だろ
こんなの記事にするとか
そもそも液晶テレビ部門はどの企業も赤字垂れ流し部門だしな
チキンレースにもうついていけないだろう
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:09:46.19 ID:U5kbnH4d0
うち全部日本製ですしおすし。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:10:17.84 ID:xByqR10e0
うん。韓国製品を叩いても日本製品は良くならないんだ。
韓国製品はクソ! うんわかった。
韓国製品より日本製品はマシ。 うんわかった。マシかもね。

でも、マシな程度なん?
100点満点で韓国製品が20点なら、日本製品は30点でいいの?
それで95点をたたき出して、もう圧倒的に余裕で勝ってたのが80年代でしょ。
日本製品もクソになったとと思わない?
消費者が声を上げず擁護するのは、日本企業を甘やかすだけだね。
だからあんなナノイー付きテレビ(笑)なんてふざけた商品出して来るんだよw

日本の技術力を甘く見ないほうが良い^^

http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201205080389.html
NECパーソナルコンピュータは、外出先でツイッターにテレビ番組名を書き込めば
自動的に録画してくれるデスクトップパソコン「バリュースターW」を29日に売り出す。
電源を入れると約2秒でテレビが見られるほか、
放送中の番組をテレビ機能のないパソコンで見られるようにしたり、
録画した番組をスマートフォンなどに転送する機能もある。想定価格は20万〜25万円程度。

【使用方法】
日付 「yyyy/mm/dd」「yyyy年mm月dd日」
(“日”に続き、「」内に録画する日付を入力) ・ yyyy→yy、mm→m、dd→dで入力することも可能です。
時刻 「hh:mm」「hh時mm分」「hh:mm〜hh:mm」「hh時mm分〜hh時mm分」
画質「ダイレクト」「ファイン」「ファインロング」「セミファインロング」「ロング」「スーパーロング」
・ 画質は必ず全角で入力してください。
・ 入力した画質で録画が予約されます。
入力を省略した場合は、あらかじめ設定されている画質で録画されます。
放送局 「地デジ XXX」「BS XXX」「CS XXX」
(XXXの部分にチャンネル番号(リモコン番号もしくは3桁番号)を入力)
・ チャンネル番号のみの入力は無効となります。
・ 放送波名とチャンネル番号の間にはスペース(半角もしくは全角)を入力してください。
予約優先度 優先「高」
・ 予約優先度を入力すると、ほかの予約と重複している場合でも優先的に予約され、代わりに重複していた予約が削除されます(ただし、優先度を上げても、必ず予約できるとはかぎりません)。
・ 入力を省略した場合は、おまかせ録画/新番組おまかせ録画よりは優先度が高くなりますが、ほかの予約よりは低くなります。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:10:32.15 ID:1buu/VTy0
デフレの価格競争なんて今に始まったことでもない支那
そうかそうか
>>742
良いこと言うじゃねぇの
なんで量販店?w
ヤマダは行った事ないけど韓国メーカーのTV大量においてるん?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:12:21.99 ID:TGKQUyMf0
全チャンネルの番組同時録画できる100万円のテレビ作ってる場合じゃねえ!
ドイツ製とかどうなんだよ
もうNTUYvsLenkorian的な製品選びから脱出したい
http://www.embiz.net/showroom/product/346640/42-TFT-LCD-TV.aspx
>>1
>メーカーの本分である商品の企画設計がおろそかになり、売れない商品を作りすぎた。

正論

そもそも、全ての業界において企画力が致命的なまでに欠如してる

理由は簡単

老害を代表とする勘違い馬鹿が、
・つまらない企画を考え自画自賛する
・面白い企画に口を挟んでつまらなくする
から
冷静に考えて40インチ前後の液晶テレビが5万以下へたすりゃ4万きるところまで下がってきてるし
さすがにもう限界だろう
このままチキンレース続けても赤字をどんどん拡大させるだけ
日本やアメリカからしたら韓国が破綻国家になって北朝鮮に併合
されても困るから技術を流してやってるだけなんだけどね
>>732
LGなんか見かけないけどなぁ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:14:25.71 ID:i4Svj7Ol0
みんなも日本企業を応援して、癌が治るTVを開発しようぜ!
てかおまえらちゃんと韓国メーカーのTV買えよw
>>732
アホかよ。
展示がなんだよ?
それが日本企業が負けたってことになるのか?
LGが日本で売り上げトップなのかよ?
違うだろ?
そもそも円高ウォン安にいっさい触れない時点で、日本が負けたって表現は完全なミスリードだろうが。
くだらねえ印象操作で日本企業貶めてるお前らみたいな奴らが癌なんだよ。
さすがにこれは提灯記事だろう
国内じゃLGのシェアなんてまだまだ低いからな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:15:52.71 ID:TGKQUyMf0
http://www.4gamer.net/games/125/G012567/20120607001/
もうゲームをやるのにゲーム機やPCはいらない。
そう、サムスンのスマートテレビがあればね。
>>755
TVではなく液晶って括りなら、大半の奴が買ってるよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:16:32.14 ID:/6uvgbb90
ウォン安だからでしょ
そのせいで日本は二世代
先に行かないと勝てないって話
欧米の経済状況が非常に悪いから日本が不利なのは分かっていて
あえて円高を容認してるわけ
日本の配慮によって復活するチャンスを得ている国が日本を馬鹿にするのは
破滅への道だと思うよ
>>724
外国行ったら俺もそうだろうな。
国内いる分には韓国製選ぶ理由ないな
>>756
現実として日本が負けたのは確かなんじゃね?
円高ウォン安だから実は負けてないって書けば満足なのか?
サムスンかLGどっちがオススメよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:17:42.86 ID:0DidZIMk0
>>747
韓国産メインで設置してるのなんて極々一部
他の量販店じゃLGのテレビどこにあるの?レベルだぞ
数年後にはどうなってるかわからないけど
中華タブレットも大概悪くない
スペックは高いと言えないが不満はないものが1万、高くても2万以内で買える
一方で抱き合わせ満載の古いVerのもっさりアンドロイドタブを10万で売ろうとしているNEC
もはや火を見るより明らか
南北問題がある手前韓国政府に強く出られないしねののまま看過するしかないのかね
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:21:17.45 ID:4Qj3lfZGO
価格競争力は為替次第、売国民主政権の円高政策のせいで
ここ数年、イオンぼろもうけ、輸出企業死亡が続いてる

技術力は圧倒的に日本が上

デザインは韓国企業の外人デザイナーが上

さすがのヤマダ電気でも韓国製テレビが飛ぶように売れてるなんて
聞いたこともないが、どういうポジショントーク?
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:22:07.01 ID:yUsBXj+B0
ちなみにスマートテレビなんて中国企業ですらアンドロイドのっけて去年発売してますよ
人の会社のパーツ組み合わせて製品作る時代に技術なんていらんのです

かつてハイテクと呼ばれた分野も天井が見えて頭打ちです
単純に人件費が安い国が勝つ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:22:55.29 ID:DBMfWucQ0
山田は敵と認識完了しました
>>763
お前にとっての勝ち負けってなんだよ?
赤字出しながらシェアとるのが勝ちか?
少なくとも今の日本企業の苦境は民主党の円高放置の弊害だぞ。
家電だけじゃなくて輸出企業全てがダメージうけてんだから、経営能力の話にすりかえてるがおかしいだろ。
これはどう考えても政治の話だろうに。
そういうの無視して日本企業がダメになったって言うのはただのネガキャンだろうが。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:24:25.50 ID:63FA7rVEP
日本製より良いものならそっちつかえばいいじゃん
ともかくおまえらそんだけ日本企業ディスって韓国企業持ち上げるんなら韓国のTV買ってやれよw
ヤマダ電気は客の声を取り入れてた売れる物を置かないで、
利益率が高い売りたい物語を目立つ所に置いてそうw
ねつ造記事にも程があるなw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:27:20.41 ID:Fxi29DO80
>>774
最近は本屋もやってるのかヤマダ
パッと見た感じは韓国メーカーのほうがカッコいいかもしれない。
中身は糞。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:27:49.58 ID:AWHDSVSJ0
>>768
まるで根拠のない思い込みを事実かのように・・・
LGのテレビの前の人だかりは暇な店員たちが集まってるだけだろw
>>778
それ否定したがるお前にどんな根拠があるのか言ってみろよw
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:29:59.15 ID:S1nFnim90
シナチョン製品はもちろんヤマダで買う気もないから関係ねぇwww
>>776
売り上げが落ちてきたのか、
最近は日用品も置いてるからなw
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:30:18.62 ID:/QaY1vFE0
>>771
バカの一つ覚え
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:30:19.70 ID:zFEdaWtW0
ブラウン管TVが壊れた繋ぎでチョン産のBTV-1800てのエコポイントある時に買ったけど、
安物の韓国産は地雷なんてもんじゃなかった
少なくとも日本のメーカーでこんな酷いテレビは無い
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:30:31.69 ID:qyC7nX4q0
まあ、部品は日本だけど組立は海外製なんて今じゃザラだし
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:31:40.82 ID:oe4udpAW0
>>747
置いてあるけどメインは見たことない
LGは割高だし
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:32:54.90 ID:5QlcuEnCP
ヤマダさん・・・創価くさいっす
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:33:25.18 ID:yUsBXj+B0
テレビが売れない
ビデオデッキにHDDレコーダーが売れない
オーディオが売れない
ゲーム機が売れない

今はゲーム・テレビパソコンにHDDついて録画ソフト入れてiphone持ってたら終わりだよ
そのパソコンも普及はだいたい終わった

質が悪くて日本企業が負けたとかそんなレベルじゃないよ
まったく見当違いだよ 時代に負けたんだよ


スマホに関してはガラケーにこだわって遅れたところは反省すべきだろうが
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:33:44.52 ID:9KsxoKrM0
企業努力の価格競争に負けてるわけじゃないからな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:34:11.62 ID:dNCJFK0I0
地デジ効果だろ
国が率先して破滅を導いてるんだもん
たまったもんじゃないよ
>>771
>>赤字出しながらシェアとるのが勝ちか?

パナ-7000億円 シャープ-3000億円 ソニー-2000億円
日本企業は、これだけ赤字出してもシェア取れない。
円高による影響は、どこの企業も同じ条件で競争してる。
国内自動車が頑張ってあんだけの数字に抑えてるのに
家電の惨敗ぶりは明らか。家電トップに経営能力がない。
テレビが売れないのは、今ラジオがろくに売れないのと同じ理由なんじゃないかな
ラジオを聞きたいやつは十分な性能のラジオを持ってるし、ラジオに興味がないなら買わない。
それと同じことがテレビでも起こってると
PCは国産を使ってない奴多いだろ?
昔はPCだって国産ばかりだったこともあるんだ
TVが海外産ばかりになっても不思議はないだろう
日本メーカーは母国市場を守れるだろうか、ってちゃんと記事中で問題提起してて
一つの例として、アキバヨドバシでLGテレビを展示するようになった、
その理由として日本メーカーの消費者軽視の姿勢とか、国内スマホ市場では
もう海外製品に負けてるとか、つらつらと書いてるだろw

ゲーム業界だって日本が全然ダメでグラフィック完全に負けて内容もコキ下ろされて
島国根性持ってるせいだって日本のクリエイター自身から叩かれて

スマホ業界ではiPhoneの真似した韓国のギャラクシーは大ヒットしてるのに
日本企業のは模倣すらまともにできてない、性能がはるか下じゃん

技術や経営能力で負けてない、円高や為替がどう、なんて言い訳もう通用しないんだよ
明らかに日本企業は国際競争力が劣ってる(´・ω・`)
>>771
経済の事をすこしは知ってから発言してください。
赤ん坊のように円安を強請るのはやめてください。
韓国人ってなんでも勝ち負けでしか考えないよね
ホント程度が低いね
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:39:06.99 ID:4Qj3lfZGO
>>791
巨額赤字の理由の一端には法人税法改正への駆け込み対策もあると思うわ
もちろん単に大赤字なのは間違いないけど
空気清浄機とかつけてるもんな
完全にマーケティング把握できてない
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:39:39.90 ID:/QaY1vFE0
LGのスマテレ買うと、テレビ観ながら2ちゃんの実況板に参加できるのか。
こういうのを待っていた。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:39:44.52 ID:9yXnmt6N0
へーそうなんだ
俺は日本製しか欲しいと思わないけどな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:40:11.13 ID:yUsBXj+B0
国内市場だけ見て女向けのアホみたいなどピンクのガラケーだの
変態機種ばっかりつくってたせいだ
ゲームはオタクはこんなもんだろとナメて腐ったアニ豚仕様のものしかつくらない

これを内輪ピロ野球化と言おう

世界で勝つサッカー的でなければいけない
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:40:42.16 ID:ZtRF4M1fi
また1ドル80円割れが定着してる
輸出産業を立て直したいならまずここを何とかしろよ
企業努力()でなんとかなる段階はもう通り過ぎてる
中国の富裕層が韓国製の家電買うか?
要はそういう事なわけ、トヨタと現代どっち買うの?
日本が数十年かけて培ってきた技術のうわずみだけすくって勝ったニダって言ってるだけだろ、世界から見た韓国人の認識はそんなもんだよ。
ヤマダで買わなきゃ いいだけだ〜♪(店内放送の曲調で)
豊田も現代も買わないんじゃない?
>>794
ギャラクシー売れてないやんw
広告費出さねーならディスるってだけでしょ
流石にもう日経にはついてけんわ
もう日本製買う奴は養分
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:42:37.04 ID:XKZx9iEn0
LG買うくらいなら普通通販で買うでしょ。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:42:51.72 ID:zFEdaWtW0
>>793
PCはwindows主体になってからパーツの品質の差なんて無いに等しくなったからな
NEC全盛期はパーツの1つ1つが金かかってたからとにかく頑丈だったが価格勝負になってから
中身は互換機とほとんど同じだったし
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:42:52.97 ID:o/sEZXbP0
LGとかサムスンのOEMでパナソニックとかソニーの
ロゴシール貼っちゃえよw
ほんとに日本メーカー売れてないのか?
貧乏人はREGZA一色だと思ってたわ
Z1、Z2と異常に安かったじゃん
こういう記事を見て韓国製品を買うと思ってるのか?
馬鹿じゃねーの
サムスンはロゴ隠してくれて国内メーカーの7割値なら買ってもいいかな
>>793
pcもジジババ今だに東芝NEC富士通だよ?
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:45:25.97 ID:kgSvTLp70
安いとかじゃなくて、単に「重い」
それだけだと思うんだが
圧倒的に軽くすれば、それだけで差別化できると思うんだけどなんでやらないのかな
トルネとか評価高いじゃん
一方、日本メーカーはテレビにナノイーを搭載した
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:45:52.27 ID:CfCP6Xve0
ヤマダ電気ってか大手家電量販店も現在自転車操業中だよね
時すでに遅しは自分らの業界にも言える事なのにやっぱ自分の事は見えないんだなあ
まあなんつーか、白物家電もテレビもPCもなんでも大体普及し終わってる
まだPCはどんどん性能と要求スペックが上がるから買う意味はあるが
ジャンルレベルで古い商品なんだよ。新しい商品を発明して売らないといけないのにさ
日本はまがりなりにもまだ先進国なんだから古い商品が売れない。だからって途上国で古い商品売ったって、そこで普及したらまた売れなくなるわけ
俺は新しい商品を開発出来ずに日本のメーカーが潰れていっても、時代に必要とされてなかったってことでしょうがないって思うな
日本企業はもう一度海外製品パクるとこまで戻れよ
一度戻ってからまたガラパゴはじめりゃいい
もう進化超えて奇形になってんだよ、今の日本製品は
AV機器の事を黒物家電って言うの知らない世代多そうだな
そもそもLGの商品を一番目立つところに置いてるのだって
秋葉原にあるヨドバシカメラの話だろ。

まるで日本の全てでこういうことが起きてるかのような印象操作がひでーね。
日経は広告料たっぷりくれる韓国企業宣伝したいだけだろ。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:48:48.14 ID:EdKcFgYU0
>>816
シャープは掃除機とLED照明にプラズマクラスターを搭載するらしい
もう日本企業どうにもならないだろw
朝鮮創価電機がパートナーの韓国を褒める
それだけにしか見えないわけだが
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:49:16.63 ID:yUsBXj+B0
なんでもかんでもパソコン化
製品自体が横並び

イメージ戦略・ステマ強化するしかない
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:49:57.23 ID:YIE+hPc+0
>>801
メーカー「ピコーン!テレビも女性向けにピンク、オタク向けにキャラ仕様作ればいいじゃん
      2ちゃんねるは役に立つなあ」

マジで言いそうだから困る
今現在ならまだ日本メーカーだが3年後はわからんね
PCもいつのまにか逆転されたし
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:50:26.89 ID:l/31QuX30
とりまLGが日本で売り上げ1位になったら考えるわ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:51:13.70 ID:7yEv3jhl0
ネトウヨが日本製を買ってやらないから・・・
本当にゴミみたいな掲示板になっちゃったな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:53:28.10 ID:kGo7KqHA0
>>1
そんなに売れるんなら全部韓国製並べれば?

定期的にこういう記事見るけど 何使おうが勝手じゃん
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:53:34.35 ID:yUsBXj+B0
例えば中国の話な

日本企業とサムスンが洗濯機売るために中国調べてて
現地で中国人は芋とかを洗濯機で洗ってた

日本のバカ社員はそれを笑ってサムスンはそういう用途に対応した製品つくろうとなった


日本はこういう腐ったバカをクビにしないといけない
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:54:57.75 ID:XKZx9iEn0
「韓流アイドルに3000人のファン押しかける」
「Jpopは想像力がないこれからはKpopだ」

の記事とどう違うの?
LGのスマートテレビは触ったこと無いけど
日本製テレビのあのゴチャゴチャして操作性とか毛ほども考えてないクソリモコンが無いなら
喜んでそっち選ぶなあ
LGはデザインが良いし-2〜3万安ければ買うよ
ただ日本製と同価格帯だと買わない
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:58:12.45 ID:TbPddVAd0
LGは向井のCMで下手こいたから国内メーカーはラッキーだね
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:58:24.01 ID:CfCP6Xve0
メーカー「そうだ秋元に頼んで握手券付き液晶テレビを発売しよう」
GoogleTVってスマートテレビの一種じゃないのか?
なぜソニーは失敗したのか
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:59:25.62 ID:K6kGmP130
同価格帯どころか1万キャッシュバックキャンペーンやってた時でさえ割高だったよ
通販のバッタ屋だとますます国産の方が安い
日本で本気で得る気無いんだなて思った
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:00:04.34 ID:yUsBXj+B0
>>837
PCやスマホと連携取れない独自規格なんてやっても強みにならないだろ・・・
>>832
アイドル記事は依然としてAKBやらジャニやらが圧倒的に強いのに対して
こっちの記事はテレビをメインにやってるとこが大惨事になってるとこが違うかな
同じ電気でも重電の日立東芝とパナ、ソニーとは近々の決算見ても違うしね。日本企業は駄目と一くくりは極端。商社は絶好調だし国債転がしとはいえ大手銀行も決算いいし。テレビ周辺の値崩れなんだと思う。比重が大きかった所はダメージが大きかったと。あと円高も重なった
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:01:27.58 ID:SybmZkLwi
PCは圧倒的に外国製が安いからな
アスースとかだと国産の三分の一くらいだろ?
韓国製テレビもこのくらい安ければ売れると思う
>>695
OEMや100円ショップ品以外そんなに安物を見ないような。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:01:49.57 ID:V42c2LiV0
円高ウォン安www
いつまで現実見ない気なんだろうな
チョンチョン言い続けたところで評価下すのはお前じゃないぜ
>>833
つかい慣れてるから何とも思わない
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:03:57.96 ID:yUsBXj+B0
asusのタブレットなんてレグザ画質売り文句の東芝タブより発色良い上に安い
>>845
いや日経が現実見た方がよくね?
評価下すの日経じゃないし
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:04:31.33 ID:Iwt0A2+E0
>>845
国内では韓国勢はシェアなんか取ってないのが現実だよ
made in Japanでなくなっても
オレは日本メーカーのテレビを今後も買い続けるし
LGなんか絶対に買わない
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:04:43.90 ID:9OlZZRGsi
>>418
チョン産でも設計と開発のエンジニアは日本人だからだ
レグザの方が安くね
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:05:18.79 ID:kfY8CiOy0
リモコン両方つけとけばいいだろ

簡単なやつとタボタン

単純な話

それか両面
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:05:39.13 ID:qIhRzwVP0
家電も車も落ち目
どうすんの日本
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:05:52.64 ID:87kjICNq0
サムスン製なんて恥ずかしくて使えんわ
製造業の正社員なんて年収300万で十分だろ
退職金、企業年金もカットで
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:06:34.53 ID:yUsBXj+B0
>>853
車は売れてるだろ
中国やら韓国が躍起になってるのを見ても分かるとおり
家電って発展途上国にしか旨味がないからな
ドイツもアメリカも放置気味だろ?
先進国にはあんまり旨味はないんだよ
日本はネームバリューでもってただけ
LGはサムスンと違って結構まともなメーカーじゃないの?
>>849
韓国製を買わないのは日本人だけだし、日本国内のテレビ需要はどんどん下がってる事情考えると
韓国のメーカーはそんな国でいまさらシェア伸ばそうとさえ思ってないだろうな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:07:55.44 ID:3dFCWeEV0
白物も割とマジでヤバイ傾向にある気がする
特にドラム式で時間と消費電力と洗い上がりが悪くなったドラム式洗濯機と
設置面を小さくして縦長2段構造にして収納力が激減した食洗機
モニターちゃんとしてれば改善すべきとこだと解るはずなんだけどな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:08:18.50 ID:lpI8TkNc0
リモコンなんていらないよ
ポインターで画面で操作すれば良い
画面に番組表表示してポインターで合わせてチャンネル変えれば良い
テレビが消える前に量販店が消えるけどなw
テレビがそもそも要らん
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:09:13.85 ID:Iwt0A2+E0
>>859
その割には車も家電もやたら日本市場に進出したがるんだよな
ヒュンダイも一度撤退したのに再進出をしてくるらしいし
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:09:16.22 ID:3uYQXlqW0
円高ちゃんが全部悪いんや!
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:09:36.89 ID:lp60m/6ri
>>859
伸ばそうと思ってないんだったら
今年来年と日本市場に進出宣言したのは何故なの
アホなの
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:09:41.58 ID:UIEsh5Hk0
>>854
世界では日本製=ダサイ・古臭いになってる
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:09:55.51 ID:7C00U1Qq0
LG買ってる奴なんて見たことないw
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:10:22.27 ID:u26t1V7K0
「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでにお寿司」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339470526/
技術力はあるよ
ただ行動力というか決断の早さが無いのが日本企業
いつも後手に回るような経営判断じゃやっていけないねって
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:11:04.66 ID:/1adhYRn0
ネトたち国産の高いTV買えば国益にかなうのに?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:11:25.28 ID:Iwt0A2+E0
何度進出してこようが韓国メーカーなんか
日本では売れない
ケータイ端末が例外的に売れたのは
あくまでキャリアの信用で売ってるからだよ
勘違いしてはいけない
日本市場崩壊の責任はソニーにもあるだろ
あの企業は専用のネガキャン工作部門を作って他社製品を徹底的に貶しまくってるからな
>>856
NHKのトヨタピラミッドはキツかった
進んでも進まなくても地獄
今の状況を維持するには歩くしか無いんだけど
それを止めるとたちまち沈む沼みたいな日本経済を表してた
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:13:26.28 ID:aVSx6cc20
12年物のソニーのブラウン管テレビがまだ頑張ってくれてる
日本のものづくりの素晴らしさだな
ヤマダ電機ってパチンコ屋っぽいよね、いやまじで
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:14:29.65 ID:cm/nqZjli
ヤマダ電機でLGやらサムソンのTVを見かけたことが無いんだが、隅っこのほうにコッソリ置いてあるのか
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:14:49.04 ID:FxJRnTckO
ヤマダは創価だしな。コリア推すのは当然の結論
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:15:04.08 ID:lp60m/6ri
>>872
真新しい分野のもんだったからってのもある
同じガラケーなら買わなかっただろうし
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:15:04.79 ID:yUsBXj+B0
>>874
http://graphics.thomsonreuters.com/0210/JP_TOYMKT0210.gif


トヨタがなにか失敗したわけでもなく
アメリカ側の問題
>>859
これ日本国内の記事っしょ?
そうかそうか
携帯端末はアップルもサムスンも安売りしてたから売れてるだけじゃん
そしてサムスンはソニー以上に赤字じゃん
価格下落についていこうとせず早めに見切っておけばよかったのにね
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:15:27.32 ID:lpI8TkNc0
テレビに超指向性スピーカー付けたら売れると思うんだけどな
>>859
そのうち日本メーカーの息の根を止める為に採算度外視で本格参入するんじゃないの?
>>871
国産でも激安だろ
ブラウン管後期よりインチ辺り安くなってる
日本製品を馬鹿にしながら沈んでいった欧米家電メーカーと同じ道だな
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:16:11.79 ID:3DLX49Zm0
もう少し高くしてもいいからリモコンを高そうに作れよ
なんか安っぽいんだよな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:16:12.63 ID:QWX5fdW9O
スレタイ読んだだけで
「またヤマダ電機の会長が在日・韓国人扱いされてんだろうなあ」
って思ったが全く期待を裏切らないなwww
>>841
というか家電製品はかつての欧米メーカーが日本メーカーに駆逐された様に
新興国のメーカーに圧されるもの。
だから新興国のメーカーに容易に追いつけない事業にシフトするのが一つの解なのに
同じ土俵で勝負し誰も望まない路線での多機能化高機能化競争で浪費する。

総合電気が強いのはその分野で新興国メーカーに優位があるから。
逆にデジタル化と水平分業で優位に決定的な差が無くなった家電は厳しい。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:16:40.87 ID:yUsBXj+B0
国ぐるみ銀行ぐるみで粉飾がバレた韓国を許してはならない
892イシカク:2012/06/12(火) 12:17:14.81 ID:zoVSTL80P
>>884
超指向性スピーカーって結構なお値段するぞ。
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:17:20.12 ID:lpI8TkNc0
日本企業のテレビに空気清浄機付ける発想ってやばいよ
昔LGが冷蔵庫にテレビ付けて笑われてたけどそれと同じ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:17:45.59 ID:lpI8TkNc0
>>892
付加価値付けて売るのが日本企業の戦略だろ
一回壊滅しないとなかなか変わらんのがこの国の伝統だろ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:17:53.89 ID:Jjy5B8KQ0
時すでにキムチ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:18:03.16 ID:FlwUIQOo0
昔 テレビみたいな精巧な商品は日本の最先端の技術が必要

今 テレビみたいな誰でも作れる商品なら安く作れるアジアメーカーでいいや、品質に差がないし


マジでこんな感じだろ、いずれ自動車もこんな感じになるだろう
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:18:06.06 ID:JhK4MdDZi
スマホの先駆けはシャープだったのに・・・

>>872
ギャラクシー売れてないーよ
AQUOSを逆から読むと



そうかそうか
>>895
日本だけじゃないけどな
アメリカの車も日本車に駆逐されそうになってから国ぐるみで本気出したし
>>872
GALAXYがサムスン製じゃなく台湾メーカーとかだともって売れてたとおも。
それくらい韓国は日本での売り方は下手
>>864
市場としては北米、EUの次ぐ巨大市場だからな。
韓国だけではなく中国メーカー等も狙っている。

というかなまじっか巨大な市場があったので海外市場で失敗しても
国内市場で延命出来、その間に優位をどんどんなくして行くのが最近のパターン。
携帯電話とかな。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:20:37.26 ID:Chk1cXB30
円高ウォン安じゃねぇのか?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:21:10.54 ID:Ok90eGoq0
俺の家から一番近いヤマダ電機で1月頃に居間用のテレビ買ったがLGなんて見かけなかったぞ?
この数ヶ月で変わったのか?
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:21:23.59 ID:lp60m/6ri
>>898
先駆けるだけじゃダメだ
幅広く宣伝した上に安くしないと
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:21:27.03 ID:4HkKqbJ80
B-CAS搭載でガラパゴス延命治療もこれで限界ですかなぁあwwwwwww
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:22:02.91 ID:fmzA7LkH0
自分たちに都合のいい製品ばっか作ってた罰だな
高付加価値から抜けれなかったし
ていうか日本のメーカーは3DTVが本気で流行ると思ってたのだろうか
910イシカク:2012/06/12(火) 12:22:14.08 ID:zoVSTL80P
>>894
確かそれだけでテレビ何台も買える値段がするほど高いぞ。
量産すれば安いのかもしれんけど。
まぁ、たしかにあれば欲しい。
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:22:20.69 ID:EROVa22J0
テレビの部品メーカーで金だしあってシャープとかを買って他は部品売らなきゃ解決
>>126
京都はシャープか東芝かソニーやわ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:22:37.49 ID:pMhD/yrN0
寒とかLGって結構高かったような、、、
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:22:52.94 ID:kcADVW2VP
こないだアメリカ行ったらホテルからバーからテレビは全部LGだったわ
PCはmacbook air
日本製で見かけるのはトヨタだけ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:22:54.38 ID:pSGiYQ120
マジ日本製は終わってる
アメリカ行っても韓国製だらけ
東南アジア行っても韓国製だらけ
ヤマダでは買わん
ヨドバシはやく名古屋に来てくれー!
1万ポイントが失効しそうだ
特等席には在庫が豊富で利益率の高いものを置くに決まってるだろ
消費者って本当に馬鹿
>>904
そりゃ円高ウォン安以外ないよ。
対韓国だと5年前と比べて消費税50-70%ぐらい掛けられてる。
5%増税でもピーピーうるさいってのはその10倍以上だからな。
為替関係ないとか言ってるやつは具体的な数字を知らないんだよなw
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:25:01.40 ID:yUsBXj+B0
>>909
思ってるわけがない
あれ70年代か80年代にできてたのに売れないよこんなのって放置してたもんだし

アバター大ヒットでもしかしたら・・・・とは思ってた
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:25:26.24 ID:2+oBYsAQO
来月プラズマ買うんやけど予算15万ぐらいで40型でBD再生とUSB録画できる奴あるか?
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:25:44.88 ID:G084LISW0
ヤマダでエアコンは絶対買うなよ
設置工事が家電量販店のなかで一番酷いから
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:26:08.79 ID:4HkKqbJ80
>>915
安さ追求しないんだから当然だよねぇw
チキンレースだとわかってたから逃げたって?そのレースを諦めたから負けたんだよ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:26:52.05 ID:yUsBXj+B0
アメリカで売れてるからなんだ
今のアメリカはかつてとは大違いだ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:27:14.76 ID:K6kGmP130
>>858
LGの液晶モニタだと電源に粗悪なコンデンサ使ってるせいで短期間で死亡するんだよね
テレビは知らない
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:27:31.83 ID:UHOsvdA30
バカな消費者が値段しか見ないのが悪い
そのうちテレビも今のPCモニターみたいな状況になるよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:27:50.12 ID:K6kGmP130
>>921
工事費無料だろ・・・
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:28:33.04 ID:pSGiYQ120
>>922
ぶっちゃけ安さを追求しないで無駄にゴテゴテ機能付けりゃいいと考えたのが敗因
完全にガラパゴス
この手のテレビってインターネット接続必須だろ?ジジババはともかくBカスカード弄んだ連中は使えないんだよな

ゴミ決定じゃん、素直にテレビ売り場縮小して特売のラーメンでも置けや
わざわざLGのテレビなんて買わないだろ
何処の層だよ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:29:33.26 ID:h1nFxpa20
日本参入直後、全く売れてない状況で量販店の広告等に特別枠でプッシュされ続けている件。
>>921
ヤマダの下請けが糞なんだろ
ヤマダの社員がやってると思ってる?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:30:16.89 ID:sy6oWnpci
今時のテレビって、ものすごい熱くなるんだな。
あれじゃ、低音ヒーターと変わらないどころか、数分触っていたらヤケドするだろ。
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:30:31.43 ID:FUB8c0Bn0
>>921
全ての電気店で設置工事をしたこともないくせに
おまえヤマダ以外の電気屋のステマだろ?
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:30:42.90 ID:/pJ8L6gN0
日本人の人件費まかなうために付加価値つけようとしていらん機能満載
家電で養うのはそろそろ限界
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:31:14.82 ID:K6kGmP130
>>932
輝度調整してるとわかるが、LEDバックライトが意外と熱出してる
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:31:33.58 ID:BnTmXGSG0
ガラパゴスに安住したのが原因
まあなんでもいいがヤマダでは買わないからw
スマート要素も液晶要素もサムソン製なら行けそうな気がするけど、LG……
今まで時期を置いて二回使ったことあるけどほとんど向上の跡が見られなかった
ホントにTVなんてハイレベルなとこで売れるもんになってるのか?
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:32:51.94 ID:PRR6riNN0
テレビが消える
が正しいんじゃねぇの?
みんな普通にPCモニタで見てるだろ?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:33:36.53 ID:+yw1PVDYO
韓国製品は安くて売れてる
→テレビにナノイー発生機能を付けて高く売ろう!



完全に馬鹿
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:33:38.89 ID:G084LISW0
>>933
そうかそうか
技術が上なくせになんで4K出さないんだよ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:35:06.59 ID:UHOsvdA30
>>926
「標準」工事費はな
この前ヤマダでエアコン買い換えたら
業者になんだかんだ言われて二万も払わされた…
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:35:19.72 ID:3DLX49Zm0
40型ぐらいになると1080じゃぜんぜん足りないのがわかるな
なんだこのきったねえ画面は
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:35:28.93 ID:yUsBXj+B0

スマートTVやったところで次世代XBOXに叩き潰されるだろ

現行機ですら映画・音楽・テレビ番組・ゲームのダウンロード購入が全部そろってて
フェイスブックやツイッター、youtubeとネットの人気コンテンツも対応
本体がハイスペゲーム機だから操作サクサク

次世代機はウィンドウズPCやスマホと連携強化する方向だし


どうやって対抗できるの
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:36:32.63 ID:i4Svj7Ol0
みんなも日本企業を応援して、癌が治るTVを開発しようぜ!
みんなも日本企業を応援して、癌が治るTVを開発しようぜ!
みんなも日本企業を応援して、癌が治るTVを開発しようぜ!
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:37:17.94 ID:EdKcFgYU0
>>943
エアコンの取付は無料だけど、
室外空調機の取付は有料みたいな感じ?
テレビを作ってることが言ってるのかと思ったら山田電気かよ死ね
カス文系が全員死ねば解決
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:38:54.06 ID:x3pPQa3vO
>>943
外壁に這わせる配管代だろ?
上手い所は前の配管再利用してくれるけどな
元々配管が無かったら金かかる
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:39:00.43 ID:yxGqAeS40
気持ち悪い記事だな
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:39:50.97 ID:JXs3j/mEi
トップが日経のインチキ記事を参考にしたからだろう
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:39:53.69 ID:HmPuGwKg0
テレビじたいがもうアレ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:40:08.83 ID:pSGiYQ120
>>939
テレビに限った話じゃねえって
PCだってスマホだって
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:40:21.45 ID:Gm3xVydb0
地デジへの変更とエコポイントで売れまくったのにテレビテレビと騒いでるほうがおかしいわ
騒いでる暇があったら違う商品でブームつくれよwww
ウチの若い社員も、これは欲しいっていうんですよ


韓国人?
>>905
ヤマダは余り積極的にLGのテレビを扱っていない。
http://diamond.jp/articles/-/10029
スマートテレビとかより
E-450+SSD+無線タッチパッドキーボードなテレビサイドPCを2万5千円くらいで出してくれ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:41:17.83 ID:bHPmClZUO
日本がダメな理由がこのスレを見ればわかる。
わからないやつは本当にダメ。
時すでに遅し、だ。
そうかそうか
おのCMいかにもだよな
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:41:59.92 ID:EROVa22J0
そうだ住基カード入れると低所得給付貰えるテレビを発売しろ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:42:11.23 ID:Br+BCS+L0
日本メーカーでエリート中のエリートが知恵を搾って送り出した新製品が

         「ナノイー発生装置つきテレビ」
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:42:40.09 ID:rJQ7P7Ud0
外国じゃ韓国製の方が日本製より単価が高くなったの?
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:43:04.10 ID:giCcA6Bj0
テレビにナノイーとか付けてる時点でもうね
悔しいが認めざるをえない
965Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/06/12(火) 12:44:14.78 ID:QPFoMh8W0
やはり ネトウヨホイホイスレだったか


現実見ろよ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:45:15.51 ID:yUsBXj+B0
>>963
日本製のがまだちょっと高いよ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:46:30.18 ID:i4Svj7Ol0
現実を突き付けられ、動悸息切れ耳の裏がドクドクし始めるネトウヨ
>>962
ナノイー発生機つきPCもあるぞ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:46:43.42 ID:RMGYoMj00
すぐにガラパゴス化しちゃう日本メーカーには追いつかない方が良いと思うぞ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:47:36.29 ID:apKyUO4E0
ヤマダ不買いか
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:48:50.38 ID:f0vwvf7X0
俺が終わってるんだから日本も終わってもらわないとな
もっと煽れ
>>793
一部のマニアに大人気の鼻毛はなんと国産。
日本製信仰してるのってネトウヨか退職老人くらいだよね
>>7
うむ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:49:34.79 ID:b+sqddmHP
民主党の政策ミスなのに、なんで企業が悪く言われるのか

マスコミ業界人は民主党を庇いすぎ
>>883
アップルはACプラグと箱に貼るラベル、PCならキーボードであとは使い回しで億単位で売るんだから日本メーカーと比べるまでもない
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:50:17.90 ID:kfY8CiOy0
ジャパネットは韓国製扱ってるの?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:51:03.57 ID:Br+BCS+L0
>>969
いいこと思いついた。
発生させすぎたナノイーを除去できるナノイー除去装置つきナノイー発生装置てのはどうだ?
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:51:24.00 ID:yUsBXj+B0
>>979
ジャパネットはGEの製品扱ってたりするよ
メーカーから取り扱い依頼されたら韓国だろうがやるはず

ソニーが頭下げて高田さん、売ってくださいっていうところだからな
>>7
間違いないな
鼻毛鯖(NEC Express5800/S70)とPT3で録画鯖組んでる人ってそーいや国産で固めてる事になるんだな。
イリーガルな使い方だけどw
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:52:45.86 ID:IabhdJV+P
サムスンとかLGってレコーダー売ってないじゃん
俺はこういうの統一したいからどうしても韓国製は無理だな
>>981
高圧洗浄機もケルヒャーとパチモンのリョービとどっちも売ってるな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:52:54.10 ID:tVJzUpNt0
中国から日本製品爆買いツアー来てるけど
韓国にも来てるの?
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:53:12.32 ID:EROVa22J0
国産信仰はマスゴミの洗脳のおかげ
>>983
鼻毛はパーツ単位だと中華だろ
ネジ締めが日本なだけ
ていうか体の良いスマートテレビとやらの提灯記事じゃねえかこれ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:55:13.48 ID:b+sqddmHP
>>7
ホント、日経は諸悪の根元だな
>>88
本質にたどり着くまで煮詰めないで言われたとおりやりましただからな。そりゃダメだわ。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:00:21.21 ID:UHOsvdA30
>>947
前のエアコン取り外し代、まあこれはわかる
屋根に登るので高所作業代
ダクト?が短いので延長代
他にも何かあったが、高いので止めるとは言えず払ったよ
>>950
こっちは素人だからある程度業者の言いなりになっちゃうわ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:04:26.94 ID:9CBsfhT9P
>>743
ワロタw
>>10
それヤマダじゃなくてヨドバシだよ。
ヤマダはLGが日本参入したとき取り扱いすらしなかったw
>>743

これで世界に勝てるよな
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:07:38.70 ID:9CBsfhT9P
>>992
延長代はどの電気屋でもかかるだろ。
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:08:55.23 ID:lP+MJKmI0
ジャップは敗北を認めたくないのか
ヤマダはLGテレビ大量在庫抱えて困ってると聞いたがw
>>866
韓国人特有の日本を打ち負かしたいというよくわからんプライドだろ
経済的メリットが無いことはわかってる
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:11:10.09 ID:A84FHhXb0
韓国メーカーって知ってたら誰も買わないでしょ。
キムチ悪い
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ