ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:42:28.04 ID:fo+ijqc/0
サイフの中にジェフグルメカードが2000円分。
ココイチ2回は行けるな。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:43:42.45 ID:WFImLdVf0
松屋のカレー>>>>>銀座カレー(レトルト)>>>>>ココイチ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:45:32.42 ID:uwwHkXg3O
>>361
そんなんいちいち気にしてる
お前のほうが気持ち悪いわ
松屋のカレーが美味いってどうかしてるだろ
ココイチが美味いってのもないけど
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:48:07.63 ID:3tuz/53l0
5辛の時点で10辛とそれほど変わらない辛さ
おまいらC&C忘れるなよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:49:16.55 ID:YFCH3GzAP
>>183
親指立てて Good taste! って言ったら、けっこうウケたよ。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:50:09.83 ID:BjxFDX1OO
茨城県竜ヶ崎のCoCo壱のルーが少ないってレスを前に見た気がした。
俺もこの前行ったら本当に少なかった。ライス余ったわ。
>>355
横浜だけだろ、あれ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:52:31.98 ID:eXA0gvnC0
ココイチは値段が高めだから貧乏人の家族連れとかがいなくて静かでいい。
場所代だと思って払ってる。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:53:19.48 ID:eXA0gvnC0
C&Cって京王線沿線にしかないだろ。
ルー大盛り無料なんやろ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:12:47.07 ID:CO9+Qtgh0
すげー土田舎だけどココイチ行くと
なぜか引きこもりっぽいデブとの遭遇率高いわ
お前らの言うココイチは客層がいいってそういう‥‥
家族連れはいないが油豚ばかりだ
ココイチはついつい行ってしまう
何というかカレーとは別の食べ物だ
前日の夕飯がカレーでも、気にせず行くわ
ココイチの皿は何であんなに食いにくいのだろう
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:36:27.67 ID:6MXf7YrQ0
>>377
デカイばかりで平べった過ぎるんだよな

俺はたいてい600gだから余計に
何回おなじソースでスレ立てしてんだ死ね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:38:55.72 ID:FIl8zukX0
今日の晩飯はココイチにすっかな
ハチカレーにハウスのホットガラムマサラかけた方がよっぽどうまい
サンマルコのギフトのカレーはおいしかったけれど、店舗の方もおいしいのかな?
サンマルコって高かったような…
サンマルコのなすびカレーは美味すぎる
やっぱりちょっと高いな。カツカレー830円とかだ
ココイチより美味いカレーやはゴロゴロしてそうなんだけどどうしてもココイチより安いってのがほとんど無い
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:38:27.27 ID:/eKXWrR3i
需要はあるのにクソまずいココイチが
幅聞かせてんのは、S&Bとかの商社が
大口取引しか受け付けないからだとか。
多種のスパイスを安価に輸入して
独自のレシピで調合するのが難しい
らしい。ココイチのカレーにレシピ
もクソもあんのかって思うがね。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:43:32.78 ID:LSVzomxH0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9033.jpg

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
外食なんか高くてとてもできない
お前ら金持ちだなぁ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:48:32.96 ID:OqY7AN7D0
ココイチ行くくらいならバーグで食べるよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:51:44.33 ID:+w7qOG5/0
ココイチはサイゼリアみたいな貧困層が寄り付かないから安心だな
まあ、すき屋のが美味いとか言う味障は来ないわな
>>387
900円って所だな
最近JRエキナカに入ってるcamp expressってのが気に入ってる
ココイチと同じ1000円かよって思う位美味い
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:15:38.49 ID:xU+Z9zhH0
>>387
海鮮っぽいもの欲しい
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:24:16.82 ID:DpbTuIat0
ビーフカツが美味いってほんと?
ココイチが1000円ってどんだけ食うんだよ
六本木のカレー専門店で食う値段だよなすでに
tokyokitty?@tokyokitty
@nyanya_nyami (‘w‘)<ここ一番気合入れるときは5000円のカレー食べにいく。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:16:32.78 ID:iw9YMddY0
めんどくさくて会社の昼休みに毎日ココイチ行ってたら胃を悪くした
油っこいもんの摂り過ぎは駄目だわ
久しぶりのココイチスレと聞いて
ココイチのカレーは美味しいんだけど
レストランのカレーのようなコクは無いよね
それが逆に万人にウケてるんだろうけど
スッキリとコラボしたの結構うまかった
ココイチで食う必要性がない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:49:49.99 ID:g+3CJoqh0
>>387
全然美味そうに見えないな
やはりココイチで1000円出すんなら
もう500〜600円足してとんかつ屋に行く
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:51:57.53 ID:N4mBlfrRO
ファーストフードの分際で客単価900円!
具や辛さ増し、辣韮まで有料とセコい商売でボッタクリ!
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:03:42.15 ID:V+OVXpDY0
同じ値段でもっと他に美味しい物があるってことを知らない情弱向け
ソーシャルゲーといい情弱向けは儲かるみたいだな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:15:48.42 ID:xU+Z9zhH0
おかげさまで今日はカレーにするわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:25:54.67 ID:sAzVdtO00
1000円のメシが高いとは言わないが
ココイチは高いな、バードカフェのビックリおせち並み
近所のインドカレー屋は
サフランライス、ナンと3種のカレーが食い放題やぞ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:40:32.61 ID:gzLimWi9i
ココイチよりもうやんかな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>137
ロイヤルホストじゃダメなの?あそこ元々はカレーが売りだったんだぜ
家族でココイチってイメージ的に貧乏臭すぎると思うの
かといって安いわけでもないし
わざわざ行く意味がわからん