社内ニートのつらさは異常。8時間も仕事してるフリなんて出来ねえよバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

上司の心を掴んで社内ニート生活を満喫

企業に雇用されながらも職務に従事していないサラリーマン、「社内ニート」。何と全雇用者の8.5%が該当すると言われる。その多くは将来不安や自己の存在否定などに悩んでいるが、
なかにはクビにならぬよう、あの手この手を尽くしたり、社外で担保をつくって将来不安から逃れている社内ニートも。彼らに社内サバイバル術を学べ!

◆社内ニートのお気楽日報集

【写真で個展を開くため会社も堂々と休んでます】
金森信一さん(仮名)30歳・広告

 準大手広告代理店のクリエイティブ部門に勤務する金森さん。

「CMの絵コンテを考えるのが仕事ですが、センスのいい人が大部分を持っていくのが実情。普通の私には無理だと、入社してすぐに実感しました。
そこで割り切って、趣味に生きています。デジカメ片手に気に入った風景を撮って、たまに個展を開くのが唯一の楽しみ。2か月に一度は1週間の長期休暇を取って撮影に出かけます。怒られること? ありませんよ」

 しかし、彼が本当にすごいのは社内で孤立していないことだ。

「マル秘社内営業をしているからです(笑)。といっても、たまに上司のおじさんを誘って、公私の相談を持ちかけるだけ。若い人に相談されると、気持ちがいいみたいです。すると、仕事で活躍しなくとも気にかけてくれる」

 上層部の心さえ?めば、有閑社内ニートになれる、ということか。

http://nikkan-spa.jp/172394
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:25:12.15 ID:PI+0akkc0
トイレでウンコするフリして15分座ってると、立ち上がると足が痺れてるよね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:25:14.92 ID:xV7WUJSG0
あぁ忙しい忙しい・・・(シコシコシコ...
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:26:20.86 ID:tAVkbGDu0
VirtualBoxで仮想サーバーとか立てちゃえ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:26:42.49 ID:s2opu6M60
社内ニートできる会社ってどんな会社なんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:26:43.93 ID:18tsc0QI0
VBA使いこなせる俺は午前中の仕事が3分で終わる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:27:01.38 ID:HKubGcKl0
ただの窓際族だろ
ニート舐めんなよコラ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:28:02.52 ID:IBA+lqVRQ
>>2
血管を圧迫しないようウンコ座り。ついでに足腰を鍛えろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:29:17.79 ID:xV7WUJSG0
給料泥棒ってやつ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:29:41.19 ID:YAwOCzGh0
iPhoneのバッテリーがみるみる減ってゆく
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:30:00.83 ID:lizfx0Oz0
サビ残ないだけいいじゃねえか
仕事しないで高給もらえて最高じゃん
仕事を作るためにわざとバクを埋め込んでるわ
逆搾取
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:31:34.31 ID:9N6vU/J50
自分から退職届出すように、会社があの手この手で追い詰めるんだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:31:45.58 ID:VMVSMrF+0
ノンワーキングリッチ
>>10
あー減る減る

で、PCから充電するフリして、普通にBB2C立ち上げたり、SideBooksで漫画読んだり
日本企業にも余裕がなくなってきたから、近い将来社内ニートは一掃されるだろうよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:33:51.98 ID:Vb+T2g3L0
トイレの時間も長いんだよな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:33:52.42 ID:oA05R4VTO
文句はアゴで使われまくる日雇い派遣を経験してから言え
どこがニートだ

職についてるニートなんてニートとは言わない
しねカス
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:35:36.85 ID:XNqsYgds0
こうやってどんどん言葉の定義が崩れていく
35歳以上にも普通にニートって使うしな
>>18
解雇は余程のことじゃない限り無理
そこらへんを見計らってのうのうと生きていきます

とは言え、給料は年収で150万くらい減ったし、こっちもそれなりに苦労してんだよねー

楽しいからいいけど
Wikipediaの記事読み過ぎて無駄知識つきまくりなんだが
コネで入ると多いよ
ソースは俺
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:38:41.42 ID:0arzRgCm0
>>15
買い物とか掃除とかの雑務はしなくちゃいけないような空気だけど露骨ないじめは無いよ
陰口は叩かれるけど同僚や課長とかと飲みに行ったりもするし気楽なもんよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:40:08.94 ID:zdDeRPEf0
>>6
素敵
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:40:18.36 ID:UiMcp08g0
6年前、ニュー速で社内ニートって言い始めたのが実は俺、マジ
でも、いまはクビになって、立派な社畜になりますた。
社内ニートに戻りたい。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:42:05.52 ID:gtg4rtnC0
40歳平社員とかコレだったのか
仕事少なくてプラプラしてるのに残業してるヤツってどうにかできないかな
因みに残業代出てる
社内ニートの時期があったけど、いつもずっとサボってたな
今から考えると信じられない生活を送ってた
そのサボってる時間で資格の勉強とかできないもんなのか?
さすがにそれやると文句言われるのか
入社以来大した仕事してない、不良が出た時の選別要員程度。いい加減暇で辞めたくなった時に、パソコンが支給されてネットし放題になって遊んでた。
そのうちにセキュリティとかいってネットアクセスに制限が付いたのでまた暇になったと思ったら、iPhoneが普及した。
ネットに繋がる限り給料貰って遊んでいればいいとすべてを悟って、いまいい感じ。
税金納めてるだけマシ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:48:23.91 ID:T9kXzd/L0
寄り付き9時10分ぐらいに、6758ソニーを1035円で信用買い(もちろんそんな金ないので、糞株330万円分が原資)して
10時20分に1060円で返済売り

なんか、1時間でひと月分の給料稼いだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:49:36.37 ID:h/vwwxlnP
8時間も持たないから4時間くらいで勝手に帰宅してる
バイトだしいいだろ
>>13
夢食べられちゃうぞ
生保リアンになってもええんやで
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:52:06.48 ID:p6lGUpRG0
職場でよくYouTube見てたんですけどある日上司に呼び出されて
ウイルスに感染したとか言われて会社の偉い人たちの前で怒られて
その後職場に居づらい雰囲気になったので辞めました
実際はセキュリティソフトがウイルスを検出しただけなのに
こんな理不尽なことがありますか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:52:57.71 ID:qPVStayG0
やること無くなったら自分の書いたコードにコメント入れまくる
それでも時間が余ったらVMにまだ使ったこと無いlinuxのディストリ入れて一通り環境作ってみる
作った環境で何となくオリジナルのオンメモリRDBとか作り始めてみちゃったりする
これで1週間は潰せる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:54:06.59 ID:BlR6nweL0
むしろそんなの飼ってられる会社ってあんの今時
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:54:36.60 ID:L6EfpZx00
すごい精神力だなとは思う
ぶっちゃけ>>1 みたいな例はニートでも何でもない
目立った成果こそ出してないけど、経験の蓄積がある
数年後、部下の教育や社内調整役を急に命じられても対応できるだろう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:57:50.99 ID:gHbKw49M0
前の職場がそんな感じで一日3回位うんこしながら携帯いじって時間潰してたな
便所にただいるだけなのもあれだから真面目にうんこしてたんだけど
そのせいで切れ痔になった
透明人間ほどつらいものはない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:00:12.90 ID:SFo2KtA+i
やる事ないんじゃなくて出来ないだけじゃないのか
>>39
あははは、すみませーんwwwもうしませんので許して下さ〜い( ´ ▽ ` )ノ

って笑顔で媚売ればだいたい許される。卑屈になれないプライドの高い奴は自滅する。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:01:37.38 ID:PNMhNJo50
Excelというおもちゃがあるので、VBAで遊んでいる
ひたすら素数を出力するプログラムを作ったりしてる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:03:58.19 ID:IBA+lqVRQ
>>30
「暇なら帰れ」と一喝
毎日Wikipedia読んでる

前の会社は社外へのインターネットアクセス制限されてたけど
今の会社は制限ない
>>48
スゲえな、俺はヘルプファイルはすべて読んだ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:05:39.32 ID:qGj+43d80
>>企業に雇用されながらも職務に従事していないサラリーマン、「社内ニート」。
何と全雇用者の8.5%が該当すると言われる

日本で300万人くらいは社内になのか?
>>50
突然ログを突きつけられたりするから気をつけてね。俺はやられた。サーセンwで済んだけど、二度は出来ないので。
今日は仕事に全く関係ないやさしいCOBOLとかいうHPみてたけど
難しくて寝そうになった
>>52
そんだけ仲間がいるとしって、ますます安心して遊べる。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:08:27.39 ID:niCWmLNV0
ある意味ナマポより勝ち組じゃねーか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:08:35.01 ID:FnncW1kt0
春に昇格したばかりなのに社内ニートです
昨年度は会社も最高益だったのに今年に入ってから暇過ぎる

数少ない簡単な仕事は新人に練習がてらやらせるからますます暇
新人の後ろに張り付いてる訳にもいかんし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:08:50.86 ID:aRbLAc0A0
ギコ猫でもわかるファミコンプログラミングってHP見てる
>>53
前職は社内SEだったから
そういうの監視する側だったんだよ

今はおんぼろPCをサーバにしてるくらいの会社で
ネットの担当者もいないから大丈夫

つか、周りも観てるしな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:09:27.06 ID:gHbKw49M0
堂々と寝させてくれたら社内ニートでも辛くないのにな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:10:20.81 ID:bmlzl5Os0
社内ニートなんて普通にいるだろ
おれもそうだし、友達にも一人いる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:11:03.88 ID:rWqjJ5nNP
vc#express 入れて色々作って遊んでるわ
ソースは社内ニートとは違うじゃん
本来はやることねー奴のことだろう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:11:25.79 ID:Sbqzyy4Z0
また社内ニートスレか

今日は昼飯食ってそのまま外ブラブラして帰宅したよ
これでも今週賞与で80万くらいもらえる予定だから笑える

もはや達観という言葉しかない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:12:14.37 ID:7lVUD3yE0
09時 エクセル開いて去年の資料を打ち込む
10時 休憩
12時 昼休憩
13時 午前中に打ち込んだものを全デリートし、打ち込み再開
15時 トイレ大にこもって携帯でブログ、2ch巡回
16時 意味のないプリントアウト→シュレッダー
17時 再び全デリートし、打ち込み再開
18時 俺「お疲れ様でした・・・」 皆「・・・・・・」

もう辞めたい
>>56
労働組合がある間は、突然解雇にはならないだろうし、出世にも関係なくなってしまったので頑張る理由がない。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:13:29.71 ID:ZE1ZiJvG0
僕は、ひょんなことから学校で働くことになったけど
とくに仕事ない学内ニートちゃん!
いまのところ学内うろうろしつつ女子高生を眺めるだけのお仕事たのしいれす
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:14:55.56 ID:585JgWWJ0
なんだおまえら
結局勝ち組なのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:14:59.75 ID:KEj31X2EP
始業から超集中すれば15時ぐらいには終わるから空いた時間ですきな事しようと思うんだけどマズ成功したことない。
がんばれば15時に終わると考えてる時点で集中力続かないわ
>>65
辞める必要がないジャン。お金もらうために会社きてるんでしょ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:15:23.08 ID:IYod9Jxt0
>>34
納めてるのは会社であってこっちは徴収されてるだけだけどな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:15:48.36 ID:0H7ysZSI0
日報やらの報告どう書いてるのか興味あるわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:16:05.78 ID:TopRDem50
マジでつらい…
>>67
花園に居て手出したら終わりとか、罰ゲームやん。
もう電話取りと経理処理しかしてない
決算期以外は完全にニート
4、5月は業務マニュアルつくってたけど
それも終わって何もする事ない

しかも業務マニュアル、先輩が作ったのが
既にあった・・・
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:16:37.24 ID:en1SruX2O
営業車で出掛けて木陰で昼寝したりして、8時間社外に居る仕事で年収380万だから楽過ぎる
上司も諦めてるみたいで成績が全く無くても何にも言わない
>>68
どうやらそうらしい。最近気づいた。出世欲が抜けるまでは悩んだりしたけど、今ではアホらしい。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:17:00.68 ID:IYod9Jxt0
がんばって仕事してる振りしてるんだけど気がつくと手が止まってる
あれ?いつから手が止まってたんだ?とビビってまた仕事する振りをする

この繰り返し
>>65
その暇な時間にマクロでも作れば?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:17:52.40 ID:hwteASYB0
社内ニートと毎日忙しくしてる社畜で仕事を半分ずつ分担して、
それで両方とも週休を一日ずつ増やす、ってできればいいのにね
ワークシェアリングってそういうことでしょ?
なんで日本では出来ないんかなあ、業務がシステム化されてないから?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:17:59.74 ID:hO7vXj200
メモ書きしたのをまとめて業務マニュアル作ってたら時間潰せるだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:18:19.68 ID:w1BV9MPe0
会社に利益を与える優良社員は大体どんな企業でも2割ほどしかいないらしい
別にニートでいいだろ
俺と替わってくれや
やること無いときマジで困るわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:19:04.74 ID:qGj+43d80
>>65
2chやるくらいなら、デイトレやれよ。
>>72
グループウェアが導入されてから、日報の提出義務がなくなった。その代わり予定表には適当な打ち合わせとかをインプットしてる。
最近は漫画の練習してる
模写しまくって結構上達した
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:19:30.70 ID:hbaALC3M0
ある日突然部長に呼び出されて
行った先には人事部長が待ってるぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:20:07.18 ID:en1SruX2O
>>84
台車に蛍光灯積んで、社内を適当に巡回してれば良いだろ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:20:16.63 ID:TopRDem50
暇潰しにプログラミングの勉強してたら仕事と関係ない事やるな言われた…
何すればええの…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:20:23.89 ID:rWqjJ5nNP
居眠りしてて気がついたらエクセルに「yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy」と入力されている率は異常
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:20:33.99 ID:qGj+43d80
>>65
落ち込むことないんじゃないか?
受付とか、毎日こんなものだろ?
社内提案制度とか無いの?結構小遣い稼げてヒマも潰れる有難い制度。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:20:43.48 ID:06fWUX6/P
トイレの個室が唯一の楽園
てかいつ行っても個室が半分ぐらい埋まってるし
仲間が多いんだなと感じる
>>89
そういうのは業者か総務がやるんだよ
受付の女とか一度仕事覚えたらマジで一日長いだろうな
楽だろうけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:21:49.82 ID:0j+K7Af10
ほそぼそ開発する自社パッケージ最高だは
もうやることない→バグ埋め込む
次期バージョンでそのバグ取り除くための設計書、見積もり等各種ドキュメント、テスト項目、コーディングで3ヶ月時間潰せる
もうやることない→バグ埋め込む

のくり返しwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:21:49.96 ID:6WPtQcZP0
思いっきり面の皮厚くなって資格の勉強やアフィサイトの更新してたらダメなの?
解雇規制でクビにできないのならそれを逆手に取って、他の事すればいいやん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:21:53.46 ID:w1BV9MPe0
>>90
プログラミングで業務の効率化を提案すればいいだろ
そのおかげで更に暇になるかもしれんが
明日も暇だし

Wikipediaでどっかの国でも調べるわ・・・
先週は群馬、栃木、茨城を調べてた

兵庫在住だけど、多分一生行かない県
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:22:20.63 ID:q45Dc3/f0
ずっと2chしてる
最近はモバゲーのアイマスしてる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:22:46.12 ID:WA1bZU3e0
時期によってブラック残業と社内ニート定時帰社を繰り返してるわ
どちらかというと社内ニートの方がツライ
>>88
会社PCから2ちゃんに書き込みした時に、人事から電話で呼び出されたわ。
始末書書いて出したけど、そんだけだったよ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:22:50.24 ID:h/vwwxlnP
>>65
どこのナチスの拷問だよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:23:09.03 ID:KEj31X2EP
>>94
DSのすれ違い通信やれば案外引っかかるかもなw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:23:53.93 ID:6aAibtSr0
忙しい奴は暇な社内ニートに憧れる
社内ニートは忙しい奴に憧れる

いっそ交代しちまえよ
どっちも味わうとどっちも辛いことがわかるんだから
そして気付く
死こそが平和
>>98
就業規則の懲戒事由の項目をコピーして机に貼っとけ。それだけ避けていればなんとかなるはず。
>>103
そんだけだったよって
それ大事件だろ
噂なるし
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:25:27.55 ID:hbaALC3M0
>>108
そういうのが積み重なって退職勧告されるからな
もちろん勧告だから従う必要はないが
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:25:46.97 ID:vHNGE6+EP
社会出たことないから、社内ニートってのがどんなものなのか想像つかないけど
バイトしながら浪人してる俺には羨ましく見える

オフィスっていう緊張した空間で好きな勉強してるだけで金貰えるんだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:26:11.44 ID:dsADTLEC0
就職出来てるだけいいじゃんと思うけど違うの?
サボリーマンども働け
>>108
そん時は変な動悸とかしたよ、流石に。でも人はすぐに忘れるので。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:27:01.10 ID:IYod9Jxt0
>>82
ああ、それはやってるわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:27:08.66 ID:qGj+43d80
日報や予定表の提出とか本当にいじめだよね。
俺のことはほっといてくれ!と言いたくなる。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:27:12.88 ID:7lVUD3yE0
つい最近まで第一線でバリバリやってたのに、いきなり社内ニートになると精神がツライ
この間まで「センパイ!」とか「係長、このアレがアレで〜」とか聞いてきた部下や後輩が
完全に空気扱いしてるのがツライ

お土産とかお菓子を配ったりする時に、オレには来ないって分かっているが、やっぱり来ない
オレの分は無いって分かっているのにツライ
>>110
オフィスっていう緊張した空間で他の人が忙しく仕事してるのに
その傍らですることのない焦りと白い目、陰口に耐えないといけないけどな
>>109
流石に二度はやらないよ。iPhoneにシフトしたから。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:27:41.09 ID:p5uPULtP0
わかるわーw
>>116
すぐ慣れるから安心して。
糞田舎の都市伝説だと思ってるよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:29:21.86 ID:qGj+43d80
>>116
なぜそうなったんだ?
なにか原因でもあったのか?
>>116
何やったら一線級からそんなことになるの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:30:01.14 ID:iJ7ubYJ80
>>116
極めれば天国w
原因は何ぞ?
>>115
前の上司は毎朝朝礼で今日の予定を聞く嫌なやつだった。1時間で出来る資料に3日くらい掛けてたな。ふもうだった。
>>116
慣れるよ
俺も最初は期待されて厚遇されてたけど使えないと解ってからは空気扱い
そのままずるずるもう8年だ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:30:43.93 ID:86Z1xWQ50
ほんとにそんな奴いんの?
公務員だけどそんなやつみたことない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:31:10.86 ID:YULu7G2M0
社内奴隷の俺死にたい(´;ω;`)
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:31:17.25 ID:V/nD85ky0
「あー仕事早く終わっちゃった。とりあえず何かやってるフリするか」

「姑獲鳥の夏」完成
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:31:27.50 ID:IYod9Jxt0
もうちょっと仕事振ってくれよ、と思わなくもないが
やりきれないくらいの仕事が来てひーひー言うよりはマシなので今の状態を続けてる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:31:36.43 ID:6WPtQcZP0
>>116
むしろ働いて金貰ってる奴らを見下せばいい
自分は何もしなくても金貰えるんだから、働いてる奴らより圧倒的に優位じゃん

俺は面の皮厚い人間だから社内ニートになって、プログラミングや労働法の勉強してみたいわ
仕事は最近有るようになったんだけど
自分の能率の悪さに情けなくなってくる
どうすればいいの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:31:56.75 ID:IYod9Jxt0
>>127
公務員は皆そうだから気づかないんじゃないの
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:32:12.80 ID:TopRDem50
眠いから空いてる部屋で寝てるとたまーに怒られる…
次に出世しそうなやつだけがチヤホヤされるからな、レールから外れたらそんなもんだよ。
それを悔しいと考えると鬱になるから、早く諦めて切り替えろ。そして出世しそうなやつに媚びとけ。まじで。
>>127
公務員は今大変なんじゃねえの?
人すっげ絞られてんでしょ
一番辛いのは同僚の目だろうなあ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:33:03.72 ID:UA8a/dcP0
世の中って役に立たない奴に時間が大量に余るようにできてるよな...
不思議
2chの7不思議だ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:33:16.60 ID:iTYivFV60
いえる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:33:55.95 ID:Su6S3fUC0
営業だったら楽だな。
8時すぎに出社して朝礼終わって9時に会社出て
家帰って昼寝したりゲームしたりしてたわ。
んで19時頃会社戻って適当な日報出して終了。
>>134
それはダメだな、あからさまな事すると危ないよ。従順な振りはしておかないと。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:34:34.74 ID:tyUZNq2Z0
公務員はみんなそんなもの
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:34:37.94 ID:XkbSRSUu0
ウシジマくんの板橋から上司のいじめを抜いたようなもんか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:35:14.96 ID:IhpVDmNV0
お前らのその図太さを少し分けてもらいたいわ
>>137
自分よりひどい目にあっている同僚を探すんだ。心の支えになる。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:35:17.57 ID:hO7vXj200
プリンター使い放題なんだから活用しろよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:35:24.40 ID:AcmvD/fX0
一応最低限の事はやっていたけど、結構気楽に仕事をやっていたなぁ
>>144
40過ぎれば誰でもそうなるから、ユックリ老けて行ってね。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:36:00.75 ID:CwQdNBW80
直接客相手にしてるから羨まし・・・・・・
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:36:11.80 ID:IYod9Jxt0
>>140
ノルマは?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:36:29.15 ID:7lVUD3yE0
この間はオレの机だけ何故かイスが無かった
イスだけならまだしも何故かモニターも無かった
派遣の娘に、かつての後輩が自分の近くに座らせて使ってた
隅っこで立ってるしか無かった
モニターはどこいったんだろうか

派遣の娘と後輩がオレの方をたまにチラチラ見てて何かコソコソ言って笑ってた
そしてオレはトイレの個室に長時間こもった
涙は出ないが、母ちゃんからの電話に嘘を付くのがツライ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:36:29.75 ID:WD/OaKfi0
>>134
お調子者路線でいくしかないじゃん
今の事務所残業してる奴はもちろん仕事してるし定時に帰ってる奴は超仕事できる派遣
ニートっぽいのなんて仕事振られてない若手しかいないわ。それも年がら年中じゃねえし
ネットで服調べてろダマスカス
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:38:11.31 ID:CwQdNBW80
本当にID:7lVUD3yE0は何をやらかしたんだ。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:38:13.73 ID:hbaALC3M0
騙し騙しやってたがもう限界なので転職するか
しかしけんもーは転職系の話はほとんど出ないな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:38:17.95 ID:hwteASYB0
>>151
一体何をしでかしたらそうなるんだよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:38:19.10 ID:WD/OaKfi0
>>151
だからお前何したんだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:38:42.59 ID:IYod9Jxt0
>>151
なんでそうなったの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:38:42.60 ID:XkbSRSUu0
単に虐められてるやつがいる
>>151
何したんだってばよ
社内ニートいい響きだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:39:51.14 ID:qGj+43d80
>>140
ルート営業とか、ノルマ無い営業は本当に楽だよね。
お客さんのところに出かけてお茶飲んでその日の仕事終了だし。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:39:52.63 ID:UhX7kNtz0
>>151
もう死んだら?
頑張らなくていいんだよ(^ν^)
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:39:53.88 ID:FrhWgD870
>>140
雀荘によくいる
しつこく聞くなよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:40:18.97 ID:Webk/uD50
>>39
俺もauto run検出しただけですげー怒られた
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:40:31.78 ID:IYod9Jxt0
>>156
あんまり転職の話出ないよな
俺はしょっちゅう転職してるけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:41:48.31 ID:C0TUQu400
嫌儲ニート

良い響きだ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:42:12.73 ID:T9kXzd/L0
明日もデイトレ、今日ほどではないが買いから始められるぞ。
日特建設3円上がらないかな、4万株なら12万儲かる。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:42:26.89 ID:l/Cdpbei0
>>151
お前一体なにしたんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:43:01.47 ID:qGj+43d80
>>151
モニターが消えた後は、自分のノートパソコンを持参しているのか?
一体>>151は何をしたのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:43:19.42 ID:hbaALC3M0
>>168
出たとしてもハロワだからな
仕事できないならともかく、仕事できる奴に仕事させないってアホだな
普通に就業違反だろ会社の利益に反してる
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:43:52.87 ID:HbUaGath0 BE:726282645-2BP(5657)

一方俺は昼飯を食う時間すらろくに無かった

>全雇用者の8.5%
おい待てこら
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:45:04.27 ID:qGj+43d80
>>170
社内で一番の稼ぎ頭w
>>81
ワークシェアリングは確かにそういうことだけど、シェアするには誰でもできる内容の仕事じゃなきゃいけないんだな。
でも仕事の大半はその仕事に関するそれなりの知識やノウハウの蓄積が必要だったりするわけで、他人にすぐに受け渡しできない。役割分担した方が効率上がるし。
忙しいと他人に教える暇もなくて、ますます忙しくなる悪循環。仕事が1人の手に余るようになってからもう1人増やそうとしてももう遅い。でも仕事が成長するかわからないうちから担当者は増やせない。
結局、シェアできるってことは替えがきくってこと。それは業務フローから切り出して、いま派遣にやらせてるような単純な内容の仕事しかないんだよねぇ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:45:23.45 ID:hbaALC3M0
>>176
今日は2時間かけてタイ料理食いながらドリンクバーで時間潰してた
赤ワインのデカンタ飲んでるOLには目を疑ったが
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:45:33.17 ID:WD/OaKfi0
ID:7lVUD3yE0 はネタだな
うん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:45:40.73 ID:pygeRlUP0
151大人気だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:45:41.11 ID:WHoBzwUo0
>>106
いや社内ニートにだけは憧れないわ…
忙しい奴と半々できるように努力するべきだよね
>>175
自分より仕事の出来る部下に、仕事なんか回すわけがないだろ?これがわからないと会社では生きていけない。
社内のスタバで3時間くらい暇つぶしてるわ
日本の会社は無駄が多すぎ。
均等に仕事を割り振るのが下手にも程がある。
>>182
忙しいやつがいない、、、
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:47:09.18 ID:WD/OaKfi0
>>170
消費税増税決定で株上がるの?
>>185
残業する奴はどんだけ仕事減らしても残業する。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:47:24.27 ID:isisB8qM0
おおっぴらにサボれるなら天国
それができないなら地獄
私は後者です(´・ω・`)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:47:42.56 ID:hbaALC3M0
>>185
日本だけじゃないと思うけどな
>>151
そんなあなたには格闘技&筋トレがオススメ
いつでもこいつらブチ殺せるという心の余裕が生まれる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:48:17.32 ID:IYod9Jxt0
>>174
年齢層が高いから転職し辛いのかね
ホントに無職が多いとはあんまり思わないんだが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:48:49.81 ID:75mP3AGU0
>>180
これウシジマ君で見たネタだわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:48:50.85 ID:q45Dc3/f0
うちの会社零細すぎて別に詳しくも無い俺がパソコンの大先生状態
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:49:07.43 ID:s2opu6M60
こういうのって全て派遣や契約に押しつけてる糞みたいな会社なんだろうね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:49:25.05 ID:7lVUD3yE0
派閥争いに巻き込まれたってのと、オレのミスがのダブルパンチ
オレはコミュ障ではないが、そこまでお世辞やおべっかが上手ではない
初対面だとペラペラ喋るが、付き合いが長いと話題が無いツマラン男だ
しかし、一族の有限会社(80人規模)では結構痛手だったようだ

いつの間にかオレは統括部長(外様)グループだった
そんな気はさらさら無かったが、そのグループの主力だったようだ
結局、外様部長は敗れ、オレは次第に冷遇されていった
元々、嫌われていたんだろう

結果を出せばいいだろうと思ってた
しかし、オレのミスはオレが調子に乗っていたのもある
よくあるパターンだった
小汚い態度の悪いジジイをスルーしてたら、実は大手取引先の今は名ばかり会長だった
そんな事は言ってない、やってない事まで吹聴されたが、反論も出来ない
後は想像通り、ドラマのようだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:49:25.88 ID:omw5Neg/0
>>6
隣に座ってる無能が置換すれば30秒で終わる作業を数十分かけてやってるわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:49:40.74 ID:IYod9Jxt0
>>193
何巻?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:50:42.73 ID:nJYWYT4b0
うらやましいやつがいるもんだな
俺も適当に仕事してお金もらいたいお
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:50:53.78 ID:ELXa/OMO0
いや普通に良いですやん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:51:13.19 ID:zHhcoi6s0
>>1
こういう胡麻擦るだけのゴミクズは一緒に働いていて殺意が湧く
202アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/06/11(月) 23:51:30.74 ID:lYIr2O0E0
嗚呼、ものすごくうらやまぴい
ちなみに8時間何もしないのは、結構耐えられる性格。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:51:38.99 ID:T9kXzd/L0
>>187
デイトレだよデイトレ、消費税がどうのこうのより、夜間の円相場とCMEがすべて
悪材料があれば、それはそれで寄り付きが安く寄るだけ、1日の最安値で買って
最高値で売るだけ、もしくは最高値で、他人様の株を売って、最安値で、その人に
返すために買うだけ。差額が利益
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:51:40.56 ID:IIg+7zBu0
良いなぁー。小売り奴隷からみたら羨ましい限り
>>196
力抜け、外様で生きていけばいいじゃないか。そのうちに敵もいなくなる。
>>196
お前嘘だけはうまくなったんだな
>>203
バレたらヤバくない?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:52:53.23 ID:q45Dc3/f0
でも仕事まったくしてないし長いこと遊んでたから
今のところ潰れたら終わりだっていう覚悟だけはしている
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:54:02.61 ID:VP1GOn4S0
大企業はマジで優遇されるぞ。
働かないからとクビにされても、不当だと裁判起こして労災認定ゲットする奴もいる。
穴掘って穴埋める無駄な公共事業と一緒
こういう連中はナマポに集約させろ
金上げてるだけなんだから変わらんだろ
価格.comとamazonを巡回する毎日。たまにIKEAとかも見る。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:54:27.76 ID:CoWBT7GI0
>>202
一度だけならまだしも、毎日毎日こうだと気が狂うぞ
リストラ対象を集めてこういう空間に置いておくと勝手にやめていくレベル
>>208
ばか、社内ニートってのは、絶対に潰れそうもない大企業でだけ通用するんだよ、中小でやったらクビにされるぞ?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:54:40.60 ID:NnmHOpmq0
他部門研修でセキュリティガチガチでインターネッツも自由にできない部署行ったけど
1時間でも辛いぞワードでカタカタしては削除の繰り返しだった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:54:58.97 ID:IYod9Jxt0
>>196
80人規模でもそういうことあるのか
>>197
わざと時間かけてやってます(^p^)
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:55:07.50 ID:vDhtP8pv0
社内ニートって社内で人と会話していいの?
それとも空気みたいに誰からも無視される存在?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:55:08.78 ID:Meri9L8Ni
設計の仕事任されたけど手におえなくて数日間空回り状態
これも社内ニートだよな
>>212
集められたら嫌だな。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:55:34.54 ID:T9kXzd/L0
>>207
仕込みは45秒で終わる。1030円になったら売ると設定するだけ
万が一の損切り用に逆指値という安全装置もある。
まあ、やばくなったらトイレに駆け込んでるがな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:55:44.67 ID:Tfrdb5rq0
>>157-159
お前らいつも一枚岩だな
ショムニか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:56:08.21 ID:it9qJat40
俺が某国内DRAMメーカーで働いてたときもそうだったw
内部からはマイクロソフト(Windows関連のみ)と社内ページ、社内インフラしか見られなかったから暇が潰せねえw
とおもってマイクロソフトのホームページ隅から隅まで見たわw
羨ましい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:56:37.19 ID:VP1GOn4S0
>>210
生活保護のほうがダイレクトに消費に向くので、
企業が社内ニート雇用するよりよっぽど経済効果が高い。

企業側も最低限の人材しかとらないんだから、
就職できない奴は俺たちのために生活保護ゲットしてくれてかまわんよ。
>>217
社内ニート同志でコーヒー飲んで駄弁ってる。ダメ会ってサークル立ち上げて飲み会やってる。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:56:41.04 ID:3oT1md5q0
社内ニートの人って新卒で入った会社と転職どっちが多いんだろうか
>>222
ショムニは仕事たくさんあっていいじゃないか。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:57:48.33 ID:t6ZmvKDn0
8時間ぐらいwikipedia読みあさってれば一瞬じゃん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:57:59.92 ID:4+/i+urk0
20代の時間をこんなことに使ってる場合じゃないと思うし
でも忙しくなると死にたくなるし
>>138
働き蟻の法則ってやつだ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:59:04.22 ID:w2bZVYLW0
社内ニート板とか作れば需要ありそうじゃん
>>230
だから会社くる目的を間違えるな。社長にでもなりたいのか?金もらいにきてるだけじゃダメなのか?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:59:13.18 ID:7yNz1Eoj0
何がつらいかって
その状態で歳取った時な
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:59:18.62 ID:hbaALC3M0
>>227
どっちでも同じことだ
エージェント経由で入った今の職場でもダメだし
新卒で入った職場なんか毎日外行ってきます→ゲーセンで野球ゲー
店員に顔覚えられて「お客さん今ランキング県一位っすよw」
とか言われたので逃げ出した
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:59:36.61 ID:vH+zGRq40
セクハラ親父にセクハラ親父って言ったら担当外されたのは十年前のいい思い出
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:59:43.86 ID:vDhtP8pv0
>>226
仕事中は机に座ってないといけない的な決まりはないの?
それとも社内ニートだけ隔離された部署とかなん?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:59:53.89 ID:WHoBzwUo0
まぁ社内ニートも働いてる奴のモチベーションになって役には立ってるよね
優越感のプレゼントや
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:00:31.05 ID:VP1GOn4S0
>>234
実際はなんもつらくないだろ
働かないで高給もらう方がいいに決まってる、という発想の奴がつらいと思うわけがない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:00:31.32 ID:/SVSEmO90
>>65
辞めるくらいなら俺と変われよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:00:42.07 ID:WaJ1lEVV0
ホントのことを言うと俺は仕事がまったくないわけではない
でも真面目にやってたら3時間で終わってしまう
一日真面目に働いたら翌日の仕事がなくなる
明日も会社行くわけだけど午後はなにをしたらいいんだ
何か仕事が来てるといいけど
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:01:02.06 ID:TAwSVVjp0
>>233
まあ はっきり言えばダメだよね。
時間で金買えても金で時間は買えないからね
無限とも思える時間の中、1日中カラパイヤ読むか、超難しい数独解いてた・・・
今は転職して、毎日、メチャ忙しいけど、あっという間に一日が終わる

どっちが幸せなのかな・・・
いつも思うんだがそこまで完璧な社内失業者なんてそうそういないだろ。

本当は3人で出来る仕事を5人でやってるとき、そこには社内失業者が「2人」いるけど、
5人でそれを薄めてるいわばワークシェア状態。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:02:11.64 ID:RLbLr3T0i
派遣はじめた
社員に何やりましょうって聞いても何もないなーってみんなヒマそうにしてる
なんで派遣使ってんだ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:02:23.98 ID:ps+hl4m40
うらやましすぎ
どうやればそんな身分になれるんだよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:02:53.07 ID:86b9qtZs0
社内ニートが発生する職種ってどんなのがあるんだ?
内勤じゃないやつはしゃべんなよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:03:03.95 ID:B6ufcBek0
デイトレ社内ニートは、先週の木曜から、あと2週間ぐらいが
黄金週間、どの企業もゴールデンクロスの入口

まあ、悪い時期になったら結構吐き出すから、今のうちに脂肪を蓄える。
日本企業の81%が人材不足 「必要なのは即戦力」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339334400/

どういうことだってばよ
>>241
真面目に働いている人も殆どそうじゃないの?
どう考えても数時間で終わりそうな作業を、みんな何日も残業してやってる。
それが普通なので、誰もつっこまない。
本当に朝から晩までガッツり働いてるのなんて、全社員のうち10%もいないわ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:04:02.98 ID:IYod9Jxt0
>>243
過密だけど夕方には仕事が終わるなら後者
夜中まで仕事してるなら前者
>>248
雇用統計とかいうぶん?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:04:16.00 ID:CoWBT7GI0
>>249
まだまだ社内ニートが足りないってことだよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:04:16.19 ID:OLqO8GcvO
製造の下っぱの社内ニートは地獄だ
自分の持ち場だけ仕事が無くても、PCは無い携帯も触れない
他は仕事あって動いてるから座ってると変な目で見られる
苦し紛れに掃除をするが下っぱが触っていい所などたかが知れている

あぁ明日は仕事くるといいな…
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:04:37.85 ID:caEhSaHD0
>>247
ノルマや納期がある職種はニートになる前にクビになる

チームで使えない奴は基本シカトが可能なSEやIT系だろ
>>237
普通に食堂でコーヒー飲んでる人多いな。30分位なら何も言われないよ。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:05:18.32 ID:IYod9Jxt0
>>249
お前このスレの奴らが人材だとでも思ってるのか?
>>242
そんな前向きなやつは企業した方が良い。能力がないから会社務めするんだよ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:06:17.71 ID:T9kXzd/L0
>>252
単に、25日平均株価の線を、5日平均の線が追い越す瞬間の事
追い越してからは放物線を描いて株価は上がり、そしていづれ下がる。

ゴールデンクロスでググるといい。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:07:09.93 ID:IYod9Jxt0
>>250
前の会社はそうじゃなかったよ
真面目にやっても残業が続いてた
業種は同じなんだけどやってる仕事の範囲が違うんだよね
>>247
品質保証部。年に何回か人海戦術が必要な時がある。
>>259
セイントセイヤみたいでかっこいいな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:07:37.08 ID:L7F8H+Pa0
>>255
IT系はモロにノルマと納期あるだろ
リアルニートはしゃべんなよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:07:51.21 ID:azAMUA/rO
評価されたいなら仕事漁る
このままでいいならマインスイーパの鬼畜っぷりを楽しみながらMレベルを上げる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:07:57.54 ID:wQY+FPNb0
>>257
俺は相手してきた顧客と仕事だけならちょっとしたもんだぜ
真実はお察しだがな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:08:14.09 ID:CpyMdHPTi
朝礼がすんだら、とりあえずトイレの個室にこもって、ウンコしてる振りしながらまったり20分ほど携帯で2ちゃんをチェック
ニートじゃないけど人員補強しすぎてあっという間に仕事が終わってしまう
薄給だけど大勢雇って社会貢献してんのかねうちの会社
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:09:07.16 ID:K9Df+xwn0
>>260
自分の仕事に加えて客と接する、というワンアクションが入ると大抵残業部署
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:09:11.37 ID:wQY+FPNb0
ウンコしながら携帯弄ってると1時間半とかすぐ経っちゃう
デスクのPCが社内LANには繋がるけど外部サイトに繋がらない
1台だけ外部サイトに繋がるPCがあるけど、バレバレすぎる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:09:22.42 ID:08oJydVJ0
ナマポを減らして社内ニートを増やそうぜ☆
>>267
多くの場合は下請けや派遣さんが犠牲になってるよ。正社員の我々が搾取しているだけ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:09:54.75 ID:Ag9TAWLh0
お前らなんだかんだ暇なんだな
ラインで働いてた俺がデザインオペ始めたら地獄でしか無かった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:10:19.72 ID:AnWwg8s00
派遣だけど大体の仕事をExcelやAccessで定型化しちゃったから暇だわ
切られない様に忙しいふりするのに疲れる
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:10:42.48 ID:zc8VwP4D0
今日会社でジャイアントキリング読んでたら流石に怒られた
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:11:14.27 ID:Y48zBMYS0
フリしないといけないの?ならいっそ仕事すればいいじゃん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:11:24.97 ID:caEhSaHD0
>>263
アホか、ノルマと納期はチーム単位だから、チームの中でカスい奴は戦力外ニートになれるんだよ

てめーはほんと何にもわかってねえな
>>276
そういうのはダメ。あからさまに喧嘩売ってはいけない。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:11:37.58 ID:WaJ1lEVV0
>>268
まさにその通り
前の職場は担当者が客と接してた
今の職場は担当者は書類をまとめるだけ
>>277
仕事を自分で作り出せる訳じゃないからな。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:12:30.87 ID:WaJ1lEVV0
>>277
その仕事がねえんだよ!けんか売ってのか!
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:12:39.66 ID:Ag9TAWLh0
公務員の俺よりお前ら糞暇そうだな
こんなんで金もらえるのか
福祉課は地獄
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:12:42.07 ID:1jJManla0
>>65
こんな楽すぎる仕事ありえるのか?
羨ましい。どういうところに就職すればいいんだ
>>263
いや、IT系のプロジェクトでも、使えない奴(スキルがある、なしではなく)は、
仕事を増やすだけか、文句をたれるだけなので、プチ無視状態になるよ。
たいした仕事してないはずなのに、周りと同じ時間残業していて
飲み会のときに笑いネタにされている。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:12:57.03 ID:597eDvps0
おれなんてiphoneアプリ作ってるわ
やることはいくらでもあるのに
やる気がなくて社内ニートしてる俺みたいのもいる
>>276
島耕作ならいける
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:13:24.09 ID:597eDvps0
>>285
開き直ればOK
経理、総務は暇な時は本当暇だな
決算時忙しいだけであとはアホでもできる仕訳してるだけ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:14:02.04 ID:WaJ1lEVV0
>>287
やることをやらないでいるの?それ大丈夫なの?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:14:32.90 ID:h/a+X3NQP
トイレにこもって携帯いじってると、隣にもトイレにこもって携帯いじってるヤツが入ってて
どっちが先に出るかで冷戦になるよね(´・ω・`)
>>289
結局そうだよな、プライド捨てて卑屈になって人に疎まれないように無能をアピールしていれば、バカにはされても嫌われる事はない。
>>278
分かるわ
できる奴に仕事が集中していく
できない奴には仕事が回ってこなくなる

早期退職制度がマジでうらやましくなる
仕事してるフリなんかせずに堂々と2ch見たりスマホでtwitterやったりすればいいじゃない。
うちのゆとり新入社員はそうしてるよ!
上司はどうやって注意すればいいのか悩んでるけどね。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:15:06.29 ID:Ag9TAWLh0
こういうことってお前らの冗談なのかなって思ってた
本当にあるんだよな
羨ましいわ
>>286
ああそれおれやりたいと思ってるけど、オブジェクティブc?は愚かプログラムもわかんなくて困る
>>287
それはタダのサボり。職務怠慢。
>>295
怒られました。
10人規模のとこはいって今日の作業あります?って聞いたら
座っといてーで8時間デスクの前にいるときは胃がどうにかなりそうだった

外出れたら楽しいだろうな
>>299
それが普通だけどね。
うちの上司はゆとりには社会常識がすべて通用しないって思っててどう叱ればいいのか悩んでる。
まだ帰宅中(電車内)の俺のような奴もいるというのに、お前らときたら…


使われる側の会社の使われる側の部署は仕事が沢山あるぜ?
俺が派遣で某自動車メーカーの品証部にいたときは、部外からも名指しで仕事が入って死ぬ程忙しかったんだが。
それでも給与は正社員より当然安いしクビ切りも当然派遣から。必要なのは実力じゃなくてコネとリアルラックだな
俺の昔の仕事ははっきり言って午前中の数時間で終わるものだった。
てか、俺だけじゃなく他の人も午後からは適当に時間を潰しながら退社を待つのが日課だった。
俺が他の人と違うのは俺が友達がおらず孤立していたことだ。
他の人たちが楽しそうに談笑しているなか
俺は備品のチェックと称して倉庫のなかにずっと隠れてひとりで何時間も過ごした。
死ぬほど苦痛だったので、俺は会社を辞めた。
今でもその頃のことを思い出して憂鬱になることがある。
一通り読んでみたけどお前らどれだけ大きな会社に務めてんだよ
>>302
お疲れ様でした。毎日5時帰りでサーセン。
>>305
50人程度の会社でもこうなるから困る
>>39
そもそも会社でYouTubeってのがわからん
大学の講義かなんかと勘違いしてねーか?
>>283
施設勤務の公務員だが気楽だぞ
夜勤あるが
忙しすぎず暇すぎずってホントないもんだな
休憩時間に保険のやつらが来てうざいから電話鳴ったらすぐでるようにしてる
このときはうるさい電話が天使のよう
>>303
だってメンドくさい事は全部派遣さんに押し付けちゃうからね。ゴメンね。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:22:20.51 ID:caEhSaHD0
>>300
そこで「なんか手伝いますよ」と言わずに
黙って座ってる奴に仕事はお願いしない

この先もイチイチお願いしないとやらないとか
面倒くさくて仕方ない
作業しないのが許されるなら一日中パソゲーやってるわ
それで金が出るとかどんな天国だよ
>>305
一部上場自動車系部品一次仕入先。従業員15000人。
>>313
プライド高い人には辛いみたいですよ。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:25:14.72 ID:7BlrturV0
文章作成と見せかけて延々とWikipediaを編集する作業
>>313
数年前ずーっと信長の野望やってる男の子がいたなー。さすがにクビになったけど。
同じフロアに連日終電ギリギリで働きまくってる人もいるのに何とも思わないからすごい。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:26:57.36 ID:MwldI8Sf0
大きい会社の労組って社内ニートみたいなものなの?
>>311
めんどくさいだけの事じゃなくてかなり技術的なことだったけどね。おかげさんで今は自営業(化学分析)
で以前いた部署から仕事貰えてなんとか食えてるわ
>>318
選挙事務所みたいなものです。
>>319
それはあなたにスキルがあったからだと思います。誇りに思っていいです。正社員もバカいっぱいいます。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:29:27.38 ID:XSRrZYwv0
お前らのメンタルはんぱないな
これくらいハードが強くないと就職戦線は勝ち残れないって事か
トイレいって寝ろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:29:49.85 ID:B6ufcBek0
うちは、できる派遣さんには必ず声をかける。
皆の書き込み読んでたら丸ビルとかそういうオフィスのイメージなんだが。
トイレに行ったら同じように個室に篭ってる奴がたくさん居るエピソードとかさ。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:31:47.62 ID:K9Df+xwn0
>>283
福祉課って…
マジでお仕事お疲れ様です頑張ってください
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:32:10.33 ID:4+7xfG0Q0
社長のボンボンが会社にいて全然働かない
外回りで直帰しますと言ってすぐ家帰ってる
これで手取り30万とかワロタ

俺のことなんだけどな
>>151
そんなんまだマシだろ

上司と喧嘩して休み明けに出社したら、席が無かった
っていうか別の人の席になってた

景色が歪んで見え始め、これはヤバイと逃げ出した
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:32:29.22 ID:MwldI8Sf0
>>283
河本事件以後どうなった?
>>322
運だよ。バブル入社組みなので、マーチ卒でも引く手あまただった。
会社訪問で段重ねの弁当が出て、交通費が一律1万貰えて、お土産がつくような時代。
そこから努力という言葉と縁がない。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:32:30.47 ID:KG9Drw2X0
いいなー
俺とかわれよー
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:33:06.02 ID:MEbcUS3R0
じゃあ代われ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:33:31.70 ID:MwldI8Sf0
>>328
それでやめたの?
訴えて金取ればいいのに
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:33:36.76 ID:JkQSu1/90
>>330
いいなぁ・・・輝かしい時代だ・・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:33:39.22 ID:eJyhOdN20 BE:155358375-2BP(4004)

>>261
同じ品質保証でも、毎日9時から23時まで働いて、早く帰れるのは深夜から始まる
アメリカのセミナーをWEBで自宅で受ける時だけ
最近は、朝にMSのセミナーがあるから徹夜もある。

これで、残業代なし。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:34:15.73 ID:B6ufcBek0
>>327
そのうち、取引地銀から、専務が来てえらい目に合うぞ。
その専務は、恐ろしいほど切れて、冷酷だ。
>>328
そういう時って一旦どこか座ったり話しかけたりするの?
おはようございまーす、席が無い、立ち尽くす、無言で立ち去り?
日本は働きすぎだの給与低いだの就職無いだの言われてるけど
余力はまだまだまだまだありそうだな
日本は自殺する程職がなく、自殺する程忙しい
>>335
部に何人いる?ウチは試験課を除いても60人はいる。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:35:53.83 ID:wrGRMc130
職場でお土産とかお菓子を配りあう慣習がめちゃくちゃ嫌いなんだが
あれやめないか?
342アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/06/12(火) 00:36:35.37 ID:Ey4dh9k10
バブル世代の就職 3Sとは?

寿司、ステーキ、ソープ である他にも海外旅行などで学生を接待した。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:37:00.80 ID:MwldI8Sf0
>>341
自分だけもらえないから?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:37:16.26 ID:7S2wTKEJ0
まだそんなの飼っておく余裕あるとこあるのか
社内ニートが成り立つのは、5000人以上の大企業で、労働組合が強くて、儲かっている会社。
それいがいは危機感持たないとやばいだろ。
>>333
1ヶ月ぐらい引き籠もってたら、親と親戚が来て病院に連れて行かれた
半年ぐらいして同じ会社に復帰(上司は替わった)
医者に、大事なことを決定しない方がいいと言われたので、辞めるとか訴えるとかはしなかった
そして、まだその会社にいる
>>342
ああ、10月1日の拘束日は沖縄で研修と称したマリンスポーツ旅行だったよ。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:39:04.30 ID:D9qpcvAL0
働いて2カ月
毎日のほうに放置されててつらいわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:39:07.60 ID:J1LDW4H0P
公務員になる
半年は全力で頑張る
あとは全力で仕事をしない(絶対に出勤はする)

これができる鋼のハートがある人は社内ニートになれる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:39:41.02 ID:K9Df+xwn0
>>346
いい医者に当たったな
>>348
慣れるから。
>>337
社内で人気の無い場所に避難して暫く待ったが、景色の歪みはとれないので会社から無言で逃げ出した
>>349
公務員って、逃げ場がなくで辛そう。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:40:41.27 ID:MwldI8Sf0
>>346
>そして、まだその会社にいる
なんかお化けみたいだなw
田舎の学校の事務してるけど、仕事少ない&事務室は個室だからだいたい寝てます
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:41:17.03 ID:dY3rspR20
トヨタの下請けで働いてたけどリーマンショックの時はマジで仕事なかった
毎日掃除とかペンキ塗りとかばっかだった
派遣は全員切られてたわ
>>352
診療所オススメ。公認で休憩出来るし、イジメされた記録もカルテという公文書に残せる。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:42:30.48 ID:eJyhOdN20 BE:26633423-2BP(4004)

>>340
4人。
毎日、本国の品証・設計の馬鹿連中と取引先のシナ人とヤンキーを相手にして、
時間が足りん。
今日は珍しく、日付が変わる前に帰れた。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:42:40.62 ID:nUFuKm1B0
>>352
労基には行かなかったん?
>>356
ウチも同じ。非正規は大虐殺。今はまた派遣だらけだけど。遊んでいる関節部門の人員を、現場に出せば良いのに。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:44:19.05 ID:4+7xfG0Q0
>>336
毎日じゃないっすよ
一応上司に与えられたノルマはこなしてる
少なめのノルマですけどね

入社して3年ほどは真面目に毎晩残業とかしてたけど
社長の息子だから出来て当たり前、やって当たり前
おまけに2chの会社のスレでも本名出されて陰口

どうでもよくなってサボりと定時帰り始めたら楽すぎワロタw
スレのほうも本人降臨してやったら書き込み止まってdat落ちしてワロタw
>>358
4人かぁ、それはつらいわ、頑張って。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:44:54.46 ID:LPNJC0Tb0
社内ニートが抹殺されますように
http://www.j-cast.com/kaisha/m/2012/06/11135183.html
>>359
労基の案件じゃないね。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:45:59.10 ID:J1LDW4H0P
>>353
だから、周りの目とか辛いけどそれを耐えればいいねん
民間と違って給料も上がるし有給も全消化(普通はできない)

俺の職場で実戦してる奴いるけど、そいつは周りの目に耐えてるというより受け流してる感じ?あれはすごいハートの持ち主だわ
>>363
いつか切られるんだろうな。その時はその時だな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:47:22.81 ID:KCD7ni3f0
>>1
2chやったり、動画見たり、勉強したりしてたらいいだろ(´・ω・`)
仕事せずにおかねもらえるとか、どんだけ恵まれてるんだよ(´・ω・`)
>>354
確かになw

>>357
次に遭遇したらそうするわ

>>359
逃げて引き籠もって、リハビリだけで手一杯だった
>>365
大阪のおばちゃんのノリがいるな。もしくは岩のような心か。
>>358
部活は何やってたかい?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:47:41.10 ID:MwldI8Sf0
飲み会で張り切るタイプならニートは許されるのだろうか
>>371
許される?上司に嫌われなきゃ問題ない。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:49:14.75 ID:B6ufcBek0
>>366
でも、なんだ、結構しぶとく生き残るだろ
仮に切られても、結構取引先とかから好かれてるだろ、お前ら。

それに、いざとなったら屋台でも弾くバイタリティーとかあるしな。
堂々とサボれる奴らはw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:50:28.07 ID:J1LDW4H0P
>>369
岩タイプのほうが、難易度高そうだな

とりあえず、公務員なって、ニートまでは行かずともテキトーにしてれば楽だろ
スマートフォン普及してからは時間つぶすの楽になったよね。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:51:13.22 ID:B6ufcBek0
さて、寝ないと寄り付き見られない。
明日、デイトレで10万儲けたら、ちょっと様子見。
おやすみ、戦士たちよ。
377短期でクビになるパターン 四つ:2012/06/12(火) 00:51:56.50 ID:59uPc8m/O
仕事を教えてもらえないが人並みの仕事量〜役立たず扱い

先輩の仕事を全部押し付けられる〜覚えが悪い

仕事が与えられない〜何で今まで仕事を覚えてこなかったんだ(怒)

仕事の途中で右往左往〜「分からない事があったら聞けよっ(激怒)」
>>375
おー、いえーす!
スマホがあるだけで「今日はどうしよう」と悩まなくてよくなった。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:52:26.48 ID:KCD7ni3f0
プログラミングして遊んでるわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:52:42.15 ID:vXRU886w0
上司が移動になったら自分の事のように悲しめるな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:52:55.02 ID:Optbk2Ga0
だな、コミュ力大事よホント思う
>>377
上には絶対に逆らうなよ、バカでサーセンwと媚てりゃ良いんだぞ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:54:59.58 ID:J1LDW4H0P
このスレ見てると仕事は楽しいけど、上司との付き合い方で悩んでる俺の悩みなんてウンコダナ

なんだよ、二次会はスナックて
クソババアしからいねーじゃねーかピンサロ連れてけ!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:55:00.15 ID:5dXdQLdD0
けんもう、+、芸スポ、VIP、なんj、ネトゲ
もうループし過ぎてつらい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:55:48.31 ID:eJyhOdN20 BE:88776645-2BP(4004)

>>370
部活?
誤爆か?

今もやっているが、水泳。

寝たいけど、WWDCのカンファレンスの内容が知りたい。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:56:02.49 ID:JXs3j/mEi
>>361
もう株譲ってもらって配当で暮らせよ
>>384
ヤフオクは?割と時間潰せる。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 00:56:33.05 ID:gpX9HMlU0
>>72
クッソ暇だった日ほど後ろめたさから多目に適当なこと書いちゃう
普通に仕事したときは短い
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:00:00.90 ID:ffBt3Uba0
うちの職場はみんな携帯いじるか本読むかナンプレかクロスワードのどれかだな
19時過ぎるとテレビ見てる場合もある
>>389
みんなってどんな職場だよ
持て余されてるケースもある
7月からやっとアメリカ戻って5年ちょいマトモに仕事できるんで張り切ってる
ちなバージニア大卒
うちの会社の奴はネット見たりWebゲームしたりしてるな
正直羨ましい8時間くらいなら余裕でこれで時間潰せるわ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:04:08.93 ID:fs9jwK9d0
営業でも無いのに暇なら外行ってこい言われるから営業イッテキマース
といって穴場の公園でipadでひまわり潰してる
適度に忙しい方がマジで人生捗ると思うわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:04:16.85 ID:KCD7ni3f0
>>392
どうゆう原理でその人は会社に残れるの(´・ω・`)?
ゲームやってお金もらえるって羨ましい。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:04:34.48 ID:ffBt3Uba0
>>390
基本客待ちの仕事なんだよ
客こねー時は暇だから社員とパート全員暇つぶしよ
細かい仕事は開店前か昼の客来ない時にやるから仕事がたまってることはほとんどない
>>385
さんきゅ。俺の昔の知り合いかと思ってたんだ。
そいつ悲しくなるほどいい奴でバイタリティー(普段見せない)高かったから好きだった。
笑われてても理想的な結果出すんだよな一歩一歩進んで跳んで
お前がそんな奴に見えたんだスマン
>>391
俺は確実にそのパターン。持て余されてる。
マジどうすればいいんだろう。資料作ってみたり色々やってみたりしてるんだけどイマイチなんだよなぁ
反応も余計なことすんなよみたいな雰囲気あったり
>>395
なるほど
むかしリストラ候補になったとき、
なにも仕事のあたえられない窓際族になってさ、
でも私なりに頑張って、
みんなの性欲処理係になったの。
そりゃ若い女の子からは「ババア必死だなw」てバカにされたよ?
でもそれで落とした部長が役員レースで買ってさ、
私をバカにしてたクソアマどもが真っ先にリストラwww
いまじゃ私が枕物語で社内機密知り尽くしてるから切るに切れないザマアwww
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:13:04.08 ID:ffBt3Uba0
>>398
まあ俺は社員じゃなくてただのバイトだから恩恵全部受けてるわけじゃないんだけどな
ゆるすぎるから次普通の忙しさの仕事戻ったらきっと慣れんわ
客先に出せない糞連中が本社に集められて動物園状態です
品川と大崎の某ビル
>>397
暇アピール続けてれば何かチャンスがある
それ以外は何もしないほうがよかった
後悔してるのは、ExcelのVBA勉強して課に広めたら、逆に仕事増えて恨まれたこと
>>399
埼玉のオッサンか?
「社会に出たら厳しい」とは何だったのか
>>402
あればいいなぁ新卒で入ったから焦燥感ヤバイのよ。

>>404
別の意味で厳しかった。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:20:05.84 ID:jBsOYkBX0
>>399
やるじゃん
ここを見ているとハロワに行く気になったありがとう。
眠いんだけど寝たくないこの時間
そもそも暇な奴はiPhone買えよ

バレずに暇潰せるぞ
>>74
手出したら終わり?え?ちょっとにやけちまったよやめてくれよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:24:36.20 ID:DuaecraD0
俺の場合はそんないぢめは無かったな。
でも毎日残業だらけで、夜8時ぐらいになると心臓が痛むようになってきて、
このままだと過労で死ぬんじゃないかと思い始め、自分から辞める旨を伝えて辞めた。
今思えば、普通に医者行って診てもらえばよかったんだけどな。
暇な時は
・書類整理、ファイリング
・業務用書類のテンプレ作り
・excelの関数とマクロで業務用の簡単なツールを作る
・javascriptでなんか作って遊ぶ
>>405
待ってるだけじゃだめだよ
仕事が趣味みたいなもんだし半ば遊んで金もらってるようなもんだ
昨日は半日は2ちゃんみてたし
使えないと判断されるとムダな仕事を与えられたよ
まるで穴を掘って埋めるみたいな作業さ
泣きたくもなる
>>415
金を稼ぐために仕事をしてるんだから、割り切れよ
俺だけじゃなくてよかった
エクスペリアの電池が帰る頃には5%を切ってます
マジでやめたい
>>399
おっさん、それで?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:36:40.38 ID:KCD7ni3f0
>>417
俺は午後一回フル充電してるよ(´・ω・`)?
むしろ充電しながら隣で先輩の作業を邪魔しながら2ちゃんみてるよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:41:12.00 ID:zc8VwP4D0
いやー結構いるもんだな
どこにでも俺みたいな癌はいるんだなー
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:41:47.46 ID:kfY8CiOy0
テスクワークばかりだな
工場でハブられる話とかねーの
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:42:40.29 ID:/f+HPscf0
パソコンでネットは見ないな
充電しながら2ちゃん
日給は2万くらい
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:42:43.03 ID:KCD7ni3f0
ここにいる暇な家具師らで
仕事をしているとされている時間帯でネットゲームでもしたら?
画面を二枚用意するだろ
片側をチャート+取引画面にするだろ
もう片側をヒマつぶし用にするだろ
ゲームしながら取引するだけ
釣りみたいにいい状況がくるまで遊びながら待つ
これだけで一日5000〜10000にはなる

楽だなあ

ちなみにこれステマだから
みんなは信じなくていいよw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:44:26.01 ID:JEP3PI2ki
お前らとりあえず
業界と職種書いてくれ
建築営業(企業まわり)
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:49:45.84 ID:bE2FwUh0P
悠々自適な部署だったのに、
たまに手伝わされる仕事で才能を見出されて忙しい部署に異動させられた
俺が出来るんじゃねー周りが出来ねーんだよ 氏ね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:50:39.55 ID:nbEZGNvtP
>>178
結局言い訳だよね
普段は何にもなくとも何時間でも残業するくせに
仕事の効率化の為の引き継ぎや改革には1分も使えないと言い訳するんだから

経営者側はもちろん労働者側もやる気がないってことと
そもそも日本では労働が手段でなくて目的になってるのが悪い

効率化して少ない時間で金稼いだ方が断然得なのに
労働そのものがないとダメという意味不明な強迫観念が拭えないから
効率化して労働を減らそうという考えにならない
>>415
似た状態でつらい
使えないってことにしてきた奴がひどい奴だから、そいつに対する怒りで保ってるのかも知れない
でも、無駄な作業に拘束されてやり返すこともできないんだよなあ
月末にちょっと忙しくなるだけで普段はネット三昧ですわ。
大手事務職
朝起きて、会社に通勤して、嫌儲・市況1一日眺めて夕方を待って帰宅か・・・
これで給料くれるんだから贅沢は言えないな
>>432
俺は市況2だわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:59:05.54 ID:L9eDvE/l0
大手メーカーだから会社の端末からは書き込みできない
朝になっても未だこのスレあったらお前ら面白いこと書いてくれよな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 01:59:07.50 ID:mOtgxmLGP
スーパーのバイトだけどありえないくらい暇だわ
ネットできないからマジで苦痛
2時間くらい伝票処理してるフリしてる
たまにレジに顔出しにいく程度で自給850円 ただし今にもつぶれそう 
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 02:00:12.75 ID:Wm2DO3dm0
どんだけ悠々自適な職場なんだよ
上司が無能すぎるのか?
社内ニートだった時は、たまにコピーか買い物やらされてたよ
あとの時間は煙草吸いに行くか無駄に開いた資料を眺めながら妄想をしてたね
数ヶ月後には資料殆ど読み終わってやることなくなったが
iPhoneを購入したら暇潰しに困らなくなった。

隣の席の奴は一日中掃除させられてたなあ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 02:01:36.75 ID:mOtgxmLGP
USBメモリにブラウザ入れてればネットしてもバレんかな?
一応暇だからパソコン調べまわったんだが監視してるようなソフトはなかった
やる事はちゃんとやってるし正直良いだろこんくらいって気分
暇すぎるときはWikipediaとかで雑学調べるのがマジで捗る
ケネディ暗殺事件とか疑存島の話とかは読み物としてかなり時間つぶせる
あとはドラクエ用語辞典とかも暇つぶしにちょうどいい
302だが、帰宅後風呂入って一息ついたらもうこの時間・・・・
そして明日も朝から仕事・・・・・

まぁニトるよりは・・・良い?・・・のか?・・・・・



>>306
氏ね!!!!!畜生!!!!ちくしょう・・・・
>>401

通信系か?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 02:15:03.70 ID:ZmMnt8R0O
どんだけいるんだよ・・・
なんもしてないのに年収500以上貰えてるから
なくなった時のこと考えると怖いわ
世の中恐ろしいなあ
新人研修中社内ニートに近い立場だったが
仕事がないほどつらいもんはないわ
小学校の頃の班決めで一人干されるあの感覚が理解できた
446邪酔鳥 ◆7iLzbssdFY :2012/06/12(火) 02:25:29.95 ID:ZdtXYkYx0
暇すぎると時間経つのがゆっくりに感じるからな
会社潰れない限りは安泰だなこいつら
多忙と上司からのプレッシャーで辞めた俺からすると羨ましい限り
せめて宴会部長にはなれよ
こいつら全員首にして新卒雇ってくれよまじで
動いてないと誰かに見られてるんじゃないかと気になってずっと動き回ってるな
大したことしてないんだけどさ
社会に出た事が無く、両親経営の老舗飲食店で親の下で働いてる。
不景気が続いて暇な日が殆どだが、社会人の抱えるストレスとは質が違うし、度合いも桁違いなんだろうな。
尊敬に値するよ。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 02:40:59.71 ID:XfX47YIW0
だから・・・
生活保護だけが叩かれて、なんでこいつらに払われてる雇用調整助成金がまったく叩かれないんだw
不思議でしょうがねぇわ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 02:46:29.48 ID:B1+zYUF20
折り紙捗る
紙なら腐るほどあるし
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 02:49:49.30 ID:Poaq2KDY0

人事や営業が雇った、選りすぐりのエリートだったはずなんだけど。

入社試験で大勢の中から選ばれたのに
エクセルのマクロて捗るよな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 03:09:46.74 ID:LU43u47t0
カスめ。資格の勉強でも白
ネトゲやってる社内ニート知ってる
あいつ飲み会とかも来ないし上も持て余してるから来年は絶対席無いわ
>>248
ゴールデンクロスとかw
そんなんで相場読んでたら一生、社内でも相場でも負け組だぞw
欧州がどうなるかわからんのに。
ファンダメンタルと複数のチャート見ねーと俺の養分になるぜ?w

と株を恐らく覚えたばかりであろう奴に釣られてみる
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 04:10:44.68 ID:J35UctV6i
サーバー監視だったらみんなこんなもん
夜勤なら社内に1人だから寝転がってポテチ食いながらフリータイム
>>451
ナマポはなにも生み出さないから
社内ナマポが正しい

この社内ナマポ野郎ッ!!
ジャップの生産性の低さは異常
無能揃いだな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 04:59:14.31 ID:RvUMDrcm0
適切な仕事を与えていないのもパワハラだったよね
告発しちゃえよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 05:03:44.13 ID:FjljZOnR0
能力足りずに窓際状態なのに孤立せず上司とコネれるとか
めちゃくちゃ頑張ってるようにしかみえねー
無能所か有能だろこの人
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 05:23:33.38 ID:MUrQvbHX0
>>1
ただの窓際

くだらん造語で車輪の再発明するな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 05:23:40.90 ID:YMTfacfr0
「社内ルート」と読んでしまった
ネトゲのしすぎか
仕事するフリしてネットなりメールなりすれば良いじゃん
ガチで裏山だわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 05:55:54.98 ID:UC0hA54j0
アパートの大家さんって実際やってみると暇なだけでエロゲみたいにはならんのやな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 05:56:53.48 ID:YXkWbhP70
バイトで人の多い職場で働いているが、人にどう思われているか心配で不安になる
きっと俺のこと嫌っているとか、俺と話したくないんだとか思うし
相方が上司と話をしていて俺の事かな、と不安になる・・・
社内ニートの仕事をワークシェアリングしてぇ
こういう安定したポジションに立つのもある意味才能だからね
採用すらして貰えない就活ニートとは次元が違うのよ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:21:16.16 ID:K7Dl68co0
最近はヒマだから、基本的に2ちゃん見てるよ
うしろに人の気配を感じたらなんか書類作成っぽい画面を出す
アフィブログ作ったりすりゃいいやん
あー俺もこれだな別にフリなんてしないけど
でも35はキツいわ手取り50はないとかつかつ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:41:52.85 ID:H+UOM4Ju0
俺もろくに仕事与えられず社内ニートだった時期あったけど
むしろこれで給料貰えるならおいしいと開き直ってたな
首にするならいつでも来いやって感じで2ちゃんとか麻雀ゲームとかソリティアばかりやってた
2年ほどで首になったが
>>474
社内ニートで50万とかナマポより凄えじゃねーかwww
でも社内ニートは結構つらいよ
3ヶ月も遊んでると脳みそがふやける感じになる
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:47:28.98 ID:c03HEtnc0
身内の会社で営業事務やってたけど
8時間のうち7時間は2ちゃん見てた
残り1時間は喫煙

もちろん倒産した
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:50:28.57 ID:H+UOM4Ju0
職場PCで2ちゃんに書き込むと会社に内容知られたりすんの?
俺はそれが怖くて職場PCではひたすらROMるだけだったからあまり楽しくなかったな
暇過ぎるのもしんどいよな
波のある業務だから今は忙しいけど何もない時は時間も長く感じる
ゆとり世代ど真ん中で就活もうすぐな俺には信じられないな
そこそこの大学出てもゆとり世代ってレッテル貼られて生きていく俺たちの世代に
仕事ないなら席譲ってくれよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:54:56.92 ID:H+UOM4Ju0
>>151
俺もある日出社したら自分の机が無くなってた事あるわ
中身は全部ダンボールに無造作に詰められてた
まあノートPCさえあればどこでも仕事出来るし別にどうでもよかったけど
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:56:13.38 ID:hD7ZE6cb0
>>482
その不屈の精神色々と間違ってる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:57:36.48 ID:wuJF96sV0
わかりやすいフェイクの記事だな論じるに及ばないw
今日もはてブとヤフーニュースとライブドアニュースを巡回するだけの一日が始まるお
もっと暇つぶし教えて欲しい
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:59:57.02 ID:02lqvEGy0
社内ニート化して最初の頃はクビになる兆候かとビクビクしてたが
そんな状態のまま7年が過ぎた
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:02:14.45 ID:ZwfB7JRQ0
通勤するだけの簡単なお仕事です。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:02:57.78 ID:02lqvEGy0
そんなヒマな仕事場でも割り当てで新人が入ってくる
特に教える内容もなく、新人と二人で毎日ボーッとする日々が続く
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:03:06.20 ID:OVmwbfad0
親に寄生するか会社に寄生するかの差
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:03:55.69 ID:999Om65i0
目の前にあるpcは社内イントラネットしか繋がってないし
隣の席は上司だから長時間離席できないし
ケータイはセキュリティの関係で持ち込みNGだし
暇潰し方法見つかんなくてつれーは
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:08:45.87 ID:JToLasFWP
特に仕事も無い状態だから掃除したら2ちゃんばっか見る日々。
さすがに飽きたのでサークルの資料作ったり書類まとめたりしてた。
すると、業務に関係ないことするなと注意される。
また2ちゃんを見る日々に戻る。
さすがに飽きたので携帯でメールを頻繁にするようになる。
すると、業務に関係ないことするなと注意される。
また2ちゃんを見る日々に戻る。
飽きてきたのでろだ割れのコミック集めてUSBメモリで家に持ち帰る。
家で漫画読みふけるようになり朝起きられなくなる。
どうせ行ってもやることないし良いだろうと無断欠勤ばかりになる。
1ヶ月のうち出勤が10日くらいになる。

クビ。
>>490
そんなあなたにお勧めなのがオジギ草
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:11:03.43 ID:MDe1/BLw0
外回りできるやつはいいな
俺も鳩に餌やったりしてた
なつかしい
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:12:14.70 ID:R3sIDOuu0
情弱 ニート
情強 金がもらえる社内ニート

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:13:54.29 ID:WbE1pBZsO
>>491
ネタじゃなければ凄いなw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:18:42.77 ID:JToLasFWP
>495
ガチだ
行っても行かなくても同じだろって考え方しかできなかった。
もちろん業務予定のある日もあったので、そういうときは行ってた。

仕事ないから良いじゃないですか、って言うと
自分で仕事を作れといわれた。精神が病む一方の職場だった。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:18:43.38 ID:mCxIBtCH0
社内ニートって給料どろぼうのことだろ?
使えないカスww
大体課長クラスって暇そうにしてるよな、
要所要所を締めれば良いだけで、後は全体見てるだけで良いからな

一番忙しいのは係長と主任だな、
でも係長と主任は課長の事を「遊んでばかりいる」って言ってるわ


でも、課長が係長とか主任のときはお前ら以上に働いてたよ

っと、万年平社員の俺が心の中で言ってみる
2ちゃんって本当にクズの集まりなんだと実感するわw
イヤホンしておねマス見てるわ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:24:56.30 ID:T80dtafnO
情強もいいとこだな
自宅警備では付かない職歴や結構大事な世間体とかも得られる
真面目に働くのがアホらしくなるな
Excelで遊ぶから無駄に使い方覚える
今日も朝から2ちゃんみて時間潰す
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:27:58.30 ID:KOJW+bsvP
ニートはまた敗北したのかw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:29:58.98 ID:VNKVSIpEi
これソースは絶対にSPA!だろ?
と思ったらやっぱりSPA!だった。

嘘ばかり書くなヴォケ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:30:51.95 ID:hD7ZE6cb0
よく会社が存続してるな
何が社内ニートだよ社蓄の分際で
前々職はそんなに忙しくなく仕事中ボケっとすることがなんどもあった
前職はとても忙しく休憩もろくに取れないほど常に動いていなければいけなかった

何事も程々がいいね
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:37:18.33 ID:omXUlN+I0
仕事行きたくねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:40:45.03 ID:qjkf2JPm0
呉服卸の営業で暇な日は在庫置き場にこもって
一日中反物の巻きなおししてたな。
反物巻かせたら日本一じゃないかってくらい上手くなった。
社内ニートはさっさと辞めろww
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:42:01.41 ID:yKrbBTMA0
忙しい時は忙しいが
ヒマな時は1週間ずっと仕事してるフリって時もある
誰か他人がPC覗き見してもバレにくいPCゲーム知ってたら教えて
本屋でやたら本の位置を調整したり
何をするでもなく下の引き出しを開けたり閉めたりしてる店員が居るよな
あれも一応社内ニートに分類してもいいんじゃない
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:47:39.15 ID:Jhhhxq4KO
記者の考えてる「ニート」は「NEET」と定義が違うんだな
じゃなきゃ社内ニートなんてアホな言葉を使うはずがない
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:50:07.60 ID:qjkf2JPm0
あと観光地で働いてた時は
春と秋は人の波に酔ってゲロ吐きそうになるくらい忙しかったが
冬と夏は一日中店頭で日向ぼっこするだけだった。
何もしていなくても給与が出る
それが正社員
会社にPC使える人間いないからかなり楽に仕事してるわ
デュアルディスプレイで2chうめぇww
仕事も速攻で終わるしなww
うちはテレビがあるから
ぼーっと見てる。
どこから金が湧いてるのか最初分からなかったけど
下請けを幾つも作ってそこからピンハネしてた。たまに工場見学があって楽しいw
>>312
いい上司だな、バカは仕事しなくていいんだから
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:15:01.54 ID:1pxve8Mm0
デスク仕事ならネットでも見てればいいけど工場はつらいぞ
広い工場だからずっと散歩してた。警備員状態
>>422
現業はだめだろ。
これは分かるわ。最近はマクロ勉強して色々組んで遊んでるけど、時間余りまくりで一時間に一回はトイレでスマホいじってる。
公務員だからクビにもならないし、このまま庁内ニート続けられると思うけど、脳が腐りそう
まぁ経営陣がキレてホワイトカラーイグゼンプションが導入されるのも時間の問題だなw
週1回の客先駐在、仕切り無しで机を並べて知らない問い合わせに右往左往するのはもうやめたい
入札で安い案件拾ってこないでほしい

会社やめたい
トイレで聞こえる携帯の『カチッカチッ』と言う音
サボってるのモロバレ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:43:06.81 ID:LX1RXzRxi
>>525
そこでスマホですよ。タッチスクリーンで無音

絶賛社内ニート中だけど、いまの閑職部署から出たいから
トイレサボり中は資格のテキスト持ち込んで勉強してる
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:52:12.16 ID:rkjQ5k3b0
社内パソコン大先生状態だ。
上司に呼ばれてはExcelで「ここに一行入れたいんだ」とか「ここからここを足してくれ」とか頼まれる。
何度教えても全く覚えようとしない。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:56:54.22 ID:zX6Ml2Fc0
社内ニートこそ終身雇用!
仕事するフリも疲れるなマクロ覚えて遊ぼうかなぁ
>>10
深く同意。
バレるから私物パソからテザしてもやっぱり減る
万年ヒラだったら何歳が限界かなと思って先輩たちみていたら51歳が限界だと悟った。
それ以上は消えてる。どうやって退職の流れかは調査中。
トヨタさんは45歳で役職に就いていない者は一旦解雇のうえ嘱託で8割再雇用と聞いたが本当か?
誰か情報求む。
中小でしか働いたことがないから仕事がないという状態が理解できんわ
そりゃ時期によって暇になったりすることはあるけどさ
その日に絶対終わらせないといけない仕事のみ
全力かつ速攻で終わらせてあとはサボる
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:36:09.02 ID:c42wMwZe0
誰もが知ってる超大企業に勤めてるが社内失業者だわ。
結構陰湿な方法で追い込まれる。
嬉々として書き込んでるやつは今後をよく考えてな。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:39:41.04 ID:XSZsAKBqi
>>533
君は僕?
決算終わった俺に仕事はないのであった!
と、思ったら資格とれと命令きたー
頭わるいんだから勘弁してほしい
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:43.25 ID:XSZsAKBqi
>>534
いざとなれば仕事作ればよろしい。
俺はそうやって乗り切ってきた
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:40:48.32 ID:9GkoC16tO
ほらあれ^^
セガだっけ?^^
あの話誰かこぴって^^
オモロイスレだな。同じような奴がいっぱい居てワロタ。
俺も今日もヒマだ。シス管で個室もらってるからもうダラシナイ自分を抑えられないわ。
散らかり放題。俺の部屋は○○さんの家って呼ばれてるw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:47:59.89 ID:Bkm2WaH30
俺みたいなの飼っててこの会社欲潰れねえなあと感心するわ
ほかの社員が頑張ってるんだろうな
俺には何もしてやれないがせめて俺の給料だけでも稼いでくれ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 09:50:58.59 ID:9a6ajyc70
中小の事務だけど、事務なんて俺しかいないし。
手配とか一通り終わらせたら後はやることないからずっとネット徘徊。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:09:21.82 ID:v7oJ259rP
仲間がいっぱいいる!

ちょっと忙しくなりそうだけど首にならない程度にこなすわ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:11:57.47 ID:ZpTFalrg0
出社して、30分〜1時間ほど仕事して、あとは2ちゃん見て17時半で帰る。
無能な上司を無視して一生懸命やってたが、ことごとく潰されたんで、なら仕事しないのがいいわという結論に。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:13:49.72 ID:y5h3XUbx0
今日の仕事も終わったわ
あとは昼飯くって昼寝して2ちゃん見てたら終り
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:14:41.92 ID:bDghaGUY0
今日は社内ニートです
iPhoneで2chするしかやる事ねぇー
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:49:10.86 ID:9P2o7Fcz0
おいおいどんだけ生ぬるいことしてんだよ…こっちなんて休憩や昼食にすらいけないのに。俺と交われ
リンゴ脳共必死過ぎwwww
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 10:50:34.78 ID:ZpTFalrg0
>>537
パソナルームだっけか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:01:06.29 ID:CrYZjKQe0
たまに社内ニート見てると
ああああああああああうきゃー死ね死ね死ね死ねザクザクザクザクザクザク
って惨殺したい衝動に駆られるわ。で上司が見兼ねて仕事振ると放置して悪化した状態で他人に回って来る
不細工な嫁と障害児と心中してくれ
暇だよ
>>545
まじわるのは勘弁
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:11:24.00 ID:bDghaGUY0
やる事ないお
こちらスネーク、今トイレに退避した
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:25:14.48 ID:y5h3XUbx0
飯食ってこー
時給700円で毎日へとへとになる野良仕事やってます
うらやましいだろ?え?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:32:51.31 ID:wWCU+4k+i
今日もアメーバのピグライフが捗るわ
早飯いくと暇そうに見えるから、いつも1時過ぎてからの遅飯。我慢が辛い。


>>482
精神力の強さが羨ましい

今から出勤だ…
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:16:00.88 ID:yR3AZWC10
このスレはじめから読んでたら一時間経ってたワロタw
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:39:06.73 ID:p89IMBRV0
彼女たちの時代ってドラマ思い出すわ
見てみるといいよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:39:26.19 ID:I7qKMjXJ0
Excelで出来る麻雀でカモフラージュ
俺はそう、人呼んで「社外ニート」

客先だろうがどこだろうが、仕事なんてしない
納期?そんなもん犬にでも咥えさせとけ
評価?そこにいる俺に何を期待してるっていうんだい
成長?そんなのは土日の深夜に暇つぶしの内職で覚えるだけさ
ふふっ、何年目だって?もう社外ニートで5年目さ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:49:31.88 ID:GecUA47Z0
早く辞めろって事だよ言わせんなよ恥ずかしい///
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:11:00.38 ID:yZQ+Qvst0
広告代理店www

ダッサw 乞食じゃんw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:18:22.58 ID:7DtsxUov0
社内ニートするのが居づらくなって会社辞めて無職の俺は潔かったという事だな

死にたい。。。
ちょこっとできるブラウザゲームとかないんか
できるやつには大量に
できないやつにはまったく振られない
でも給料は大差ない
だから上と下が辞めるんだよな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:54:55.58 ID:/eKXWrR3i
まあ正社員なんてのは厚顔無恥になった
もん勝ちだからな。神経図太い無能が
生き残るのが日本の企業。
正社員とひとくくりにして目の敵にするのもおかしいけどな
社内の人間の給与額を全員公開したら
人間関係がものすごいことになりそう
入社してから繁忙期以外の年の3/4くらいは一日8時間2chしたり
ようつべみたり、web割れで落とした漫画を読みふける生活してる
7月末で退職するが
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:32:46.74 ID:7DtsxUov0
>>571
何の仕事?
「明日できる事は今日しない!」を格言に実行しています。

そんな私の左手はAlt+Tabがホームポジションです
画面見られないならフォントとか作ってみたら?
英数字ならハードル低いっしょ
出来れば日本語してほしいけど
>>572
ちょっと特殊な建築設計事務所
繁忙期は2ヶ月休みとれないくらい忙しい時とかもあったけどね
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:37:33.85 ID:MjQek8Cyi
ずっと一階から四階まで階段上り下りして時間潰ししてたら部長から褒められてワロタ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:56:45.97 ID:y5h3XUbx0
さ、あと30分がんばって2ちゃんみよ
昼寝してから今まで何してたか記憶にねぇわ
今日はサッカーだし30分位残業という名の2ちゃんをちょっとだけして帰るよ。
普段はロードバイクだけど、今日は雨なんで車だよ。

年収500万だけど仕事は楽なんでいいかな。
>>567
・手柄は全部上司のモノ
・昇進しないのは当たり前
・自分の言うことは正しい、お前の言うことは全て間違ってる

と言われて、がんばって成果だしてきたが、飽きれて2ちゃんしかやってないわ。
ま、上司のペースに合わせて鈍ると思うツボだから、お客様に接するように対応して辛抱するわ。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:10:57.66 ID:S01XA4el0
休職しっぱなしで金貰ってるような奴よりはマシなんじゃないの
形を取り繕うだけ
明日は自分以外の社員総出だから
ネサフと夏コミの同人誌原稿やるはww
俺もムラのある部署で困る
普段は2ちゃんしまくりだけど、忙しいと休出とかだし
倉庫でも手伝ってきたいわ、体なまるし
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:28:54.32 ID:y5h3XUbx0
さ、帰ろ
腹減ったわ
昨日今日と8時間暇しててひたすら2ちゃんやボケてやゲーム攻略見てたけどさすがに暇すぎてしんどい。
あと30分で上がりだ…
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:45:59.51 ID:hD7ZE6cb0
2ちゃんやろ自由にネットしてる奴はどういうデスク位置なんだよ

後ろから見られたりとかないの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:48:55.12 ID:7qdKm3vS0
毎日のようにストーキングで糞スレを立てて金稼げばクビを切られようとも安泰だろう
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 17:51:20.26 ID:dQLsR5uYi
コネで入ってきた社内ニートのババア
マジで辞めさせたい
以前は月300時間とかあったが最近は160安定だわ
>>585 俺はしない
さすがに仕事するか19時には帰りたいし
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:20:08.01 ID:8q3dNocW0
みんな人事考課とか週報とかどうしてんの?
目標設定たてようがないし、報告することなくてつらいんだが
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:23:34.35 ID:omXUlN+I0
書類作って上司に出したら一発でオッケー貰っちゃったから
その後ずっと暇つぶししてた
もうちょっと俺に仕事させろよ、それとも俺ならこの程度で仕方ない、後は自分でやるかとでも思ったのか
そりゃその方が早いだろうけどさ
そのくせ帰りがけに客から電話が来て40分くらい残業
上司から「なにしてるの」って聞かれたが「さっきまで暇そうだったのに忙しいアピールしてんなよ」
ってことなんだよな


逃げるようにして退社したわ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:24:07.34 ID:k+pq4FlW0
死ねよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:24:29.94 ID:q9mYazpdO
窓際族とは言わないんだ
社内ニートが何百万人もいるって時点で日本って相当裕福で、余裕があるよね
さすがけいざいたいこくにっぽん!
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:31:00.99 ID:wgdu+/0mO
ぜひなりたいがうちでは無理だな
あっちでもこっちでも過労でダウンしてる
笑いが止まらんのは育児休暇3年取ってるバカ女だけ
今度3人目でトータル9年のヤツが現れたぞ
障害児膿んで苦しめばいいのに
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:33:20.45 ID:yIeRlbWl0
そいつら首にして職求めてる人を雇用しろよアホか
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:33:27.56 ID:omXUlN+I0
>>594
俺に給料払うくらいだからうちの会社はつぶれないだろう
社内は辛いわな 外回りなんか喫茶店パチンコ木陰の車内で昼寝とか忙しそうな奴いっぱいだけどな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:34:16.54 ID:omXUlN+I0
>>596
あ?こっちだって職がいらねーわけじゃねーんだよ
いらねーならとっくにやめてらあ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:34:54.22 ID:becLkHi9O
>>576
眠くなったりやる事なくなったら
階段昇り降りあるあるw
仕事しなさすぎる奴がいるのに上司は知っていても叱らない。えらいさんのガキかね
発達障害っぽいし
同僚にあたる奴らは時々お喋りしやがる
上司は話にならん
全てが敵
引っ越して転職してぇ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 18:37:06.09 ID:tzDDlVrE0
要は上司が無能って事でしょ?
部下が何をしてるのか把握出来てないって事だから
まさか見てみぬ振りしてるのか?
ならますます無能だわな
>>65
その時間で言語おぼえられるじゃん
すげーうらやましい
将来性の無い社内ニートよりも、時間を有効に使えるナマポに惹かれる
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:24:50.86 ID:VpIAtzO40
Spa!の記事
   本気にしてた
         17歳
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:28:34.59 ID:8cybZAwp0
野外でタバコばっかり吹かしてる暇な社員
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:38:20.56 ID:/BBHc9fR0
>>601
外食バイトしてた時、幼児みたいな社員がいたなぁ。でも障害者枠じゃないの

中国の提携工場から研修に来たヤツで、
仕事おぼえる気ゼロ 勝手に仮眠室行く 嫁来るからチケットとホテル予約しろ
ってのが居て友達が困ってたなぁ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:43:14.68 ID:duXaM5u2Q
砂時計の砂が落ちてる様子をひとり実況すればいいと思うよ。砂に名前つけたりしてな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:44:34.83 ID:RMe6fS2T0
施設管理だとニートになるざるを得ないな
朝来て機械のスイッチ入れて帰るときスイッチ切る
それ以外は座って本読むぐらいだからなあ
これでボーナスも昇給もばっちりで年間休日120日なんだから笑ってしまう
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:47:30.17 ID:8cybZAwp0
>>609
誰も来ない糞田舎の文化ホールとかそんな感じだろうな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:48:48.72 ID:4+7xfG0Q0
この間サボりまくってる部長とその腰巾着の課長の喫煙室にいる時間を計測してみたら
朝9時から16時までで合計2時間くらい
定時の18時前から20時までいて残業代かっさらってる毎日だった
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:52:46.03 ID:RMe6fS2T0
>>610
病院だけどね
休日出勤もあるけど病院だからさらにひまという
看護婦とか医者は夜勤もあるのにこっちはこんなんで金もらっていいのかと
大規模な組織変更のせいで10人分の仕事が回ってきた人もいれば
その分仕事が減りまくって社内ニート状態な人もいる。
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:56:46.61 ID:SOwLkO/10
ソリティアやってりゃええやん
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 19:56:51.79 ID:Qz+pcY6pO
頼むおまえら何の仕事やってるか教えろ
>>612
資格とか必要?
>>611
普通は部長とか課長には残業代つかないよ
管理職ってそういうこと
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 20:32:15.35 ID:Tw3IfShW0
つーか社内ニートができる仕事って何の仕事だよ
>>573
俺の考えに近いな
「今日できることは、明日もできる」
で生きてきている
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:14:16.58 ID:Qxqtv3sz0
ExcelVBAで遊んでる奴ら、次はHTMLとJavaScriptに挑戦してみなよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:24:11.62 ID:Dx9/m0Bu0
>>559
会社で机にコーヒー吹いたよ。後始末大変だった
労働組合があるから簡単に解雇出来ないはず。
それを知っててズル休みを繰り返す会社の先輩はずるいと思う。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:40:44.35 ID:E4CosfXR0
上司が近くを通る時には、スカイフィッシュの様な速さで
キーボードを叩き、仕事をしている振りをしています。
また周りの目が気になる時は、洋式の便所で一休み、一休み。
1Fから4Fまでの洋式便所は俺の庭です。

末期だな。
社内ニートの方々は、資格取得を申請するときは細心の注意が必要です
そのせいで仕事のある部署に左遷される恐れがあります
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:19:12.24 ID:mOckVAxP0
やることないのに定時で帰ろうとすると
嫌味言われるから残業してる、人生の無駄だわ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:22:40.48 ID:BhGH2Gsx0
俺の同僚は、うつで2ヶ月休職中だけど
そういえば、以前、ホームページがあったなと思って調べたら、ツイッターの名前が出てきて
全部TL読んだら今年の1月からずっと毎日ご丁寧につぶやいててワロタ
まあ、今もガラゲーでつぶやいてるけど。行動丸見えなんですがw
本当にうつ病かよ。こりゃ3ヶ月目突入か、退職の2択しかないな
ITって30行ったら半分いらないだろ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:25:33.39 ID:A2B/1t480
>>624
むしろ社内ニートやめたいから、動かして欲しいわ
無駄にあるTOEIC800を生かしてくれ
海外関連業務とか喜んでやるわ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:29:42.22 ID:duXaM5u2Q
>>625
嫌味言われるのが嫌で残業してるなら確かに無駄だな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:30:39.55 ID:NXvgG++q0
コミュ能力が重要ってことだな。
アピールしないとね
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:33:40.03 ID:Myl3FBf20
確かにこんな感じだけど他の事務方とか工場製造のほうがもっと糞だからまだいける
むしろ製造にまわしてもらいたいかも
>>1
座右の銘は不労収入なのに残業続きで社内ニートにあり付けない俺にはお前らが羨ましくて仕方が無い。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:42:14.58 ID:tj3xn1I30
>>1
確かに辛い、死にたくなる・・・

仕事は楽、何も考えずにやる事済ますだけだからw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 22:44:25.02 ID:K9Df+xwn0
>>512
昔超ちっこい画面で遊べるボンバーマンのゲームがあったけどアドレス無くしたわ残念
>>65
あなた近藤さんですか?
間違ってたらすいません
社内ニートどころか、仕事のゴールが見えない。
本社や取引先が必要な情報を出さないから、破綻するのが目に見えている。

それに、今から帰宅して仕事。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 00:35:35.38 ID:9Wak5Pix0
お前は地雷や
ドカーンドカーーーン
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 01:21:17.69 ID:Dyp1YGWg0
十歳ですよー
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 05:32:11.16 ID:ycnOv31F0
>>616
病院ならボイラー整備士かな
まあまず募集しているのがレアから運も必要だが
ニートって言いたいだけでしょ
>>1
大手だとその五倍は居る
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俺も社内ニートしてた時期があったけどあれは非人間的すぎる
モチベーションも下がるわ、人としての品格も下がるわで全てが嫌になってきて、結果鬱病になった
よくライン工はロボットだとか言うがあれ以上に人間的感情を無くせるよ社内ニートは
元の人格がキチガイだと自覚できないやつはやめといたほうがいい