なぜ日本人は100m走で9秒台を出せないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【ニューヨーク共同】陸上のダイヤモンドリーグ第6戦、ニューヨーク・グランプリは9日、ニューヨークで行われ、
男子100mは昨年の世界選手権を制したヨハン・ブレーク(ジャマイカ)が9秒90で優勝した。
ウサイン・ボルト(ジャマイカ)は出場していない。男子100mで格下のBレースでは元世界王者、タイソン・ゲイ(米国)が
臀部の故障以来、約1年ぶりに復帰し、向かい風1・5mの中、10秒00で優勝した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/06/10/0005124885.shtml

依頼@129
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:16:18.79 ID:QuqpER450
9秒台で走れるのなんてごく一握りのクロンボだけだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:16:35.36 ID:97tHvIRo0
短いから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:16:41.54 ID:OKaYBd7v0
幻の9.99出した人いたね
10.00になったんだっけか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:16:58.58 ID:rdboam18i
本当にだせる人は他の分野で活躍してるからね
世の中かねやで
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:17:05.88 ID:QIY1argG0
偏平足だから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:17:42.17 ID:p2Reu7jM0
>>4
それ、ストップウォッチではかったやつじゃないの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:18:16.91 ID:GvdjlRy40
>>4
四捨五入だかなんだかで10秒フラットにされたんだよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:19:17.72 ID:HtgXjOPX0
室伏ならやれる
ボルトはサムライの血が流れている
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:23:10.48 ID:QfweySbJ0
ベンジョンソンの記録って抜かれたの?
日本人全員に陸上競技やらせれば一人ぐらいでるんじゃね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:26:26.56 ID:LtobUReb0
そもそも小さい選手が多すぎ
180cm以上とかいるの?
>>12
野球サッカーにもってかれてる高運動偏差値の子供が回れば期待はできるな

まぁ運動神経いいからって小さい子どもに陸上やらそうとは俺は思わないけど
プロ野球の1番打者になれる奴が子供の頃から陸上やってれば9秒台出せるだろ
サッカーもプロ野球選手になる連中が子供の頃からサッカーやってればwc10連覇できるよ

東洋人、特に日本人は体の構造でできないってどっかの本で読んだな
まぁ日本人はヒラメ筋が他の人種より発達してるんだが短距離のスプリントでは邪魔な部分だからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:52:02.16 ID:uiw0ES6p0
逆に考えるんだ
タイムじゃなく時速で考えたほうが無理さが分かる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:16:29.78 ID:qAiL95DTi
オリンピックとかギネスブックとか消防の頃はスゲーと思ったが
今考えるとだからなにって感じだよな
それがどうしたっていう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:21:28.91 ID:o+B63+twP
100メートルの速さを競うことに何の意味があるのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:22:57.43 ID:Zqv1OXs10
黒人だらけの準決勝にたまに日本人だけ混じってる事あるな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:24:49.92 ID:duVDMJStO
自慢じゃないが俺は100メートルを5フラットで走れるんだ。
>>16
骨格も違うらしいしな
日本人が腿上げすると黒人より上に上がりやすい、つまり走る力が全部前に向きにくいって誰かが言ってた
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:29:03.03 ID:qZ62hthe0
アジア人だけでも数十億人いるんだから一人ぐらい突然変異で生まれてもいい筈だがな
やっぱDNAの違いかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:29:31.00 ID:x/8tqoh50
そもそもそんなに陸上って盛んじゃないよな
10.00出たんだし全力で投資したら出そうなもんだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:30:11.40 ID:D7Zpy6WU0
日本人ってか非黒人で一人いるかいないかだっけ
日本人が何秒で走れようが走れまいが、自分の事じゃなきゃどうでも良くね?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:30:28.12 ID:L8zs1osa0
9秒台出した国なんて世界でもほんのわずかだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:20:27.43 ID:uls3VCgQ0
>>28
こいつらこそ真のアスリートだな・・・というかクロンボは遺伝子レベルでドーピング
賞金制度にすりゃいいよ
9.99出したら賞金500万とか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:23:43.60 ID:kkGNQqCXO
ルメートルは体がでかい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:23:50.00 ID:oaQUtVRl0
為末大って陸上選手がなんか骨格?(特に骨盤)の構造の違いに原因があるって科学的に言ってるのをTVで見たことあるわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:26:14.56 ID:C/JjAmZe0
ホモで超巨根の黒人に9秒切らないとレイプされるって
シチュなら8秒台行ける気がする
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:27:11.56 ID:hdUfboJZ0
>>28
クリトリスナメートルとかいやらしい名前だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:30:42.51 ID:SBJDurYJ0
100mの記録は白人に黄色人種勝ってるんだっけ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:32:39.03 ID:c6///+N4O
日本人が10秒切る頃には世界のトップランナー逹は9秒前半で走ってそう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:34:33.40 ID:QIY1argG0
日本人の足ってなんだっけ
幅ひろ甲高のワラジ足だから
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:36:00.00 ID:QxHuIoeZ0
根性がタリン
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:36:11.11 ID:ar4132dI0
陸上で黒人以外が勝てる競技って投擲ぐらいしか無いんだから無茶言うな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:37:40.79 ID:kTH7rgzyO
黒人の筋肉はしなやかでやらかくてバネがある
日本人とは全然違うらしい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:38:52.80 ID:kTH7rgzyO
>>39
走り高跳びも勝てるよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:39:53.38 ID:P5WdTGOA0
>>35
少し前までそうだけど最近逆転された
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:40:43.66 ID:OHgSADP30
第3の足のほうは速いのに何でだろ・・・・?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:41:26.41 ID:HGzCbyK00
ボルトになりたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:42:59.16 ID:QIY1argG0
足の形って遺伝するらしいよ
だから足の形見られないように注意しよう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:44:29.54 ID:3KlOGPLC0
ラグビーとか見てると白人は黒人に馬力とかタフネスでなんとか勝てるけど
黄色人種はスタミナぐらいしか勝てそうな所は無いね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:44:30.30 ID:TWQu3urfO
足が遅いからだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:48:03.30 ID:KgUrcpII0
そもそも100mで世界の最速タイムって何秒なんだよ
8秒前半くらいか?
>>46
スタミナも高所生まれの黒人に完敗する
陸上じゃ勝ち目ないわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:49:47.22 ID:DV/wT85v0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:53:54.58 ID:iwbKlDWJP
サッカーはゴールキーパーの一人別競技っぷりが気に入らないけど
メジャー競技中では人種体格の壁が格段に薄いのはステキだ思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:56:02.58 ID:iwbKlDWJP
組技格闘技は人種の壁が薄いんだよなぁ不思議と
体格の壁は階級があるから問題にならないし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:56:31.34 ID:Rz5MYZDw0
>>34
うわわ
野球とかサッカーに行く奴らを全員短距離で育ててたらいつか出てくるんじゃね?
>>21
亀仙人なの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:09:41.10 ID:JFH1ZC4F0
>>4
しかも決勝に備えて最後流したときに出たんだよな
決勝では全力で走ってもそれより遅くて結局それがその人の生涯最高記録になったんだっけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:16:50.49 ID:cQKpyQMI0
野球サッカーやってるやつが陸上やれば〜とか言うけど、
全人類が陸上やったらやっぱり上位は黒人で日本人は下位グループだと思うんだが
なぜ野球選手は50m走日本代表より速いタイムの選手がゴロゴロいるのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:18:38.70 ID:ViK7HqqG0
野球部のおちこぼれを陸上部が勧誘しないから
たしか女優の綾瀬はるかさんは100b7秒ぐらいで走るってテレビでゆってた。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:21:31.78 ID:LusYBkacP
スレタイが理解できないアスペ>57
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:23:39.90 ID:Pj4o+DAg0
ヨハン・ブレークって200m19秒26出してるんだよな
ジャマイカ人速すぎだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:26:14.75 ID:LusYBkacP
日本の場合
エリート 野球
チビ サッカー
高身長 バレー バスケ
金持ち ゴルフ テニス
球技の出来ないクズ 陸上 水泳

欧州の場合
エリート 陸上 テニス
チビ サッカー
高身長 ラグビー
金持ち ゴルフ モータースポーツ
球技の出来ないクズ 自転車 水泳
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:27:51.23 ID:5BsuPB1O0
>>21
ヒュー!
理由ははしれても金にならんから。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:32:42.05 ID:TWQu3urfO
陸上のトラック種目て、公園で走るだけなのに、
わざわざ高校時代にやる必要あるの?走るだけだろ?
仲間とパス交換したりハイタッチしたり、しなくていいの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 04:33:55.02 ID:+0av5DEP0
多分今走ったら50m9秒でも怪しい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:31:42.97 ID:KvE2PQk7i
>>58
助走つけて走ってるから
助走ありだったら陸上選手は100m8秒で走ってるらしい

まー何より嘘つきで見栄っ張りなチンピラみたいな人種だから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:33:30.42 ID:eoEl7BBo0
白人も大したことないだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:36:26.87 ID:6x3VbcybO
今まで9秒で走ったのは一人の白人除いて全て黒人だったかな
伊東さんの10秒フラットは惜しすぎたな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:36:40.74 ID:aztO1i080
真面目に陸上やる人間自体が少ないだろ
陸上で優勝したら3億円入るようになれば9秒台で走れる日本人も出てくんじゃないのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:40:22.41 ID:HQ+KSRQO0
黒人と交配させるか、黒人連れてくれば9秒台出せるよ。
>>67
走ってる時に足がついてこなくてびっくりしたわ
太ももを上げる力が明らかに足りなくなってる。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:54:20.27 ID:5EWRYiZ30
>>72
モンゴロイド強化に金を使うより、
カリブやアフリカあたりから黒人つれてきて即席日本人つくったほうが早いよな

陸上日本代表とかほぼ黒人が理想だろ
運動能力の高い選手を世界で通用しない競技じゃなく通用する競技に回すべき。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 06:25:10.90 ID:S+GlHgFY0
末續が100m10秒か200m20秒のせめてどっちかだけでもやってくれてたらなぁ
世界陸上のメダルで燃え尽きてしまったのかな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 06:33:32.13 ID:iz4wry+k0
ドーピングすれば可能
ナ、ナガトモ〜⁉
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:50:51.54 ID:7WbcZisuO
難波式なら
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:55:20.76 ID:ktT5C/0c0
ピストルの音が怖いから
時を止めれるから0秒台で走れちゃうもんな