日本企業の81%が人材不足 「必要なのは即戦力」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本における企業の「人材不足感」は81%
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/04/019/
マンパワーグループはこのほど、日本企業1,011社を対象に実施した、現在の労働市場における企業の人材不足感、および人材不足を感じている職種に関する調査の結果を発表した。
同調査は、マンパワー雇用予測調査の追加調査として2006年から開始し、毎年行っているもの。今回は、世界では39ヵ国・地域の約4万社の企業を対象に、2012年1月に実施された。

2012年の日本における企業の「人材不足感」は、前年同期比1ポイント増の81%と過去最高値を記録した。
世界の平均値である34%と比べると、日本は47ポイント高く、調査対象の国・地域中、日本企業の人材不足感が最も高い値を記録した。

同社は、「長引く円高や世界的な金融不安など、企業にとって厳しい経営環境が続いており、人材の採用についても慎重になっている企業が多く、
企業が必要とする人材の不足感はいまだ解消されていないことがわかる」としている。

企業が人材不足を感じている職種は、2011年からほとんど変化は見られないが、順位には変動が見られ、2011年は3位だった「エンジニア」が1位、
2011年は4位だった「会計・財務スタッフ」が3位に順位を上げており、総じて専門性の高い職種において人材不足感が強い。

(中略)

続けて、826社に人材確保が難しい理由を聞いたところ、27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、
「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」が22%と続く。

同社によると、昨年は「実務経験不足」を理由に挙げた企業が最も多かったほか、「給与でのミスマッチ」や「企業に対する知識や業界知識がない」と回答した企業も多かったが、
今回は、数回の面接ではなかなか判断できないヒューマンスキルを重視する企業が増えており、希望する人材の確保が難しくなっているという。

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339315728/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:21:52.85 ID:bW44OGRb0
要するに育てるのめんどくさいから新人いらねってこと?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:22:44.28 ID:smlLh6AtP
>>2
実務経験あり即戦力になる新卒がほしいんだろwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:22:51.26 ID:xz8ZWpew0
育てることが出来ない組織はもう末期
潰れるのは時間の問題
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:23:02.82 ID:NoYR9/BrP
>総じて専門性の高い職種において人材不足感が強い。

↑こういう人材に、↓こういうことを求めちゃう日本企業

>27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、「チームワーク・協調性」
>「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なこと
>や複雑なことへの対応力」が22%と続く
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:23:31.89 ID:XvM+I1Sq0
>>3
そんな奴いないだろwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:24:46.01 ID:guXD4l7H0
人件費ケチってるくせに人材不足とは恐れ入る
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:25:37.41 ID:smlLh6AtP
>>6
いないから人材不足なんだろwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:27:13.65 ID:9+dOotW7i
即戦力とかいいながら、自社ルールてんこ盛りの社風。標準化を拒絶する社内ルール。アホかと。
経営者が無能だから〜人事部が無能だから〜と書き込むだけでチョットだけでも幸せになれる
お前らがうらやましい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:40:01.13 ID:3iRmYoiw0
>>2
実務経験者で即戦力になる新人が欲しいんだよ。
例えるならそれは、俺は腹が減ったからなんか食いたい。けど俺は富士山頂上に生息している新鮮な本マグロしか食わないよと言ってるに等しい。
実務経験者で即戦力になる新人とか日本語としておかしい。採用する側は日本語もろくに話せんのに、新人はコミュ力が必要とか笑わせんなって感じだわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:41:29.34 ID:cyiqKF5V0
自分で育てようとしないのか
人間を使い捨てにする魂胆見え見え
誰がそんな自分勝手な都合しか考えない糞どもに阿諛追従して働くかよ馬鹿が
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:41:48.32 ID:IgkZX9QQ0
「即戦力を求めています」→教育できる人がいないからなんでもできるエリート来て
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:42:46.59 ID:L8czlzED0
新卒に即戦力を求める企業なんて都市伝説だろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:42:55.55 ID:S0SHVXCk0
即戦力()
寄生してるクズをバンバン首にしたらいいだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:43:47.83 ID:7U0W62bf0
育てろ
パートスレは死ね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:45:16.02 ID:7V2gyPVX0
でも中途は採りたくないんでしょう?
まさに矛盾
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:45:34.75 ID:7V0E+Q7XO
×若者は無能
○バブル組が自分本意過ぎて若者を扱えないだけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:46:15.09 ID:wz/5wDaD0
× 必要なのは即戦力
○ 必要なのはいつでも切れる即戦力
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:46:53.62 ID:31xski/Zi
訳「会社の名前かすからピンハネさせろ」

ヤクザと一緒
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:47:04.75 ID:7V0E+Q7XO
×職能を持つ人材
○サボりたいだけ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:47:09.11 ID:85A3ounn0
>>19
ゆとり乙
マンPはまだつぶれていなかったのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:47:54.60 ID:7V0E+Q7XO
>>21
日本の大企業の9割9分ヤクザだけだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:48:02.13 ID:weVfGzWO0
>>5
上は合成の誤謬
下はただのバカ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:48:36.48 ID:7V0E+Q7XO
>>23
一応中小経営者36才
必要なのは理系人間だよ〜ん

※某国のデータも含まれていますが消すのがめんどいのでご了承ください

                        にほん      うんこりあん

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
ドラクエでいうと、勇者よりも、街中の家で縁側に寝てる農民になりたい。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:49:24.30 ID:7V0E+Q7XO

中間管理職がバカばっかりになった

これは断言出来る
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:50:28.08 ID:Kv3xQGy20
新卒を育てないならもう日本企業マジで終わりだな
院進するけど公務員目指そうかなぁ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:52:27.97 ID:a/8ZkSlq0
つらいわーいそがしいわーでも教育とかだるいわー

そうだ、即戦力を取ろう!人事よろしく、変なの押しつけるなよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:52:47.41 ID:7V0E+Q7XO

現場責任者に求められるもの
同一価値観の配布と場の統制 (頑固なキレ魔でOk、特攻で十分)

中間管理職に求められるもの
多種多様な価値観の総括 (全体の底上げ能力)


バブル組はバカばっかりなんだよ
今の経営者はギブアンドテイクも知らないのか
テリーを取るか引き換え券に使うかだよな
テリーは一応育ってる
ドラコは育てないと弱いしかもほんとなら素質あっても先は見えない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:56:07.61 ID:7V0E+Q7XO
>>34
知ってるわけないじゃんwwww
専門スキル持ってるっていわばステ極振り
なのにコミュ力も必要だ!柔軟性も必要だ!ってアホか
ザオリク使えてメラゾーマ使えてベホマズンも使える武闘家、って言ってるようなモン
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:57:32.46 ID:7V0E+Q7XO
>>37
出来るやつばかりが居るなら
管理職の存在意義すらないのにねwwww

それを求めてるから
ガキのワガママと大差ないよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:58:28.91 ID:7V4jc0mw0
企業がこんな事言ってるから日本は凋落するわけだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:58:55.68 ID:7V0E+Q7XO

この国は
ヤバくなったら下をイジメて気を休めるからね

もう末期なんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:00:02.63 ID:lRcVlcsb0
もうこの国は終わってるな
トップに立つ人間が馬鹿すぎる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:01:18.95 ID:7V0E+Q7XO
どのみち

経済的にも、人道的にも、精神的にも

この国は20年持たないんだから

今のうちに言語覚えていつでも移住出来るようにしとけよ・・・・・
by操業162年の老舗中小6代目経営者36才
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:02:55.34 ID:0HZZlPoX0
>>34
経営者自体要らないレベルのマネジメント能力を持ち現場の技術も精通した
休み全く無しでもいつも笑顔で働く即戦力の奴隷労働スーパーマン募集 ※非正規採用
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:03:34.32 ID:7V0E+Q7XO

この国はバブル組が色々ぶっ壊しすぎた

これだけは断言出来るし、旧経営陣も全員そう言ってる

バブル組の糞さは桁が違うんだよwwww

by 操業162年 中小企業 6代目経営者 36才
種をまかず、育てず、収穫だけしたいと
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:04:23.22 ID:TX2cOpdh0
>>1
3分で準備完了な人材しか入荷しない「インスタント・カップ麺国家」は世界のNAMAPOの次に来ても良いよ。
その人材も一時の腹の足しになれば良いだけの(食事というよりは)補給だからな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:05:08.72 ID:N74rMLgE0
ハハッ ワロス
有能なのが欲しかったら、馬鹿みたいな金出すのが普通だろ
犯罪者まがいの奴でも雇う
特に海外のコンピュータ関連はそんな感じだよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:05:40.96 ID:0HZZlPoX0
>>45
人材でそれ、だけじゃなく必要な設備投資もしなかったり
無能な人間の元には行かないw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:06:20.29 ID:7V0E+Q7XO
>>43
そんなやつが他人の下で端金でパシリやと思っているとこがなwwww

相当ヤバイんだよwwww
バブル組のバカどもwwww現場責任者になって人事権渡したったらこれだからなwwww
こんなバカが最終決定権持ち出す20年後はどうなるか少し考えれば分かるだろ?

by操業162年 中小企業 6代目経営者36才
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:08:03.34 ID:xueQygCoO
育てるって感覚が無くなってきてるよね
まぁ育てるに値しないのが増えてるのもあるけど
新宿のビジネス街で高層ビルに入っていくスーツ姿のサラリーマンに声かけても孫請けの出向だったりするからな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:09:05.04 ID:TX2cOpdh0
なぜビニール包装のインスタント麺では駄目で、カップ麺なのか?
発砲スチロールのカップに全部セットされている状態というのが、パッケージ化された学歴と経歴および新卒主義だ。
俺のネタはパクっていいからな。
ドラクエ3で例えると言うと勇者がルイーダの酒場で
呪文特技全部修得済みでレベル1(宿代が安く済む)の新キャラを紹介してくれと言っているようなもんだな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:10:01.58 ID:irCo0vZe0
その発想が・・・
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:10:17.88 ID:7V0E+Q7XO
>>51

育てるじゃなくて

管理職が「理解できない」だけ

理解が出来ないからこそ使いこなせない
使いこなせないから無能と蔑み追い出す


管理職はバカしかいないんだよ
即戦力になるような奴は既に就業してる罠
マジで狂ってるわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:11:15.64 ID:3iRmYoiw0
人材つってもキツい売上げノルマ達成できる非正規で時給850円で働いてくれる新人が不足ってことだろ。
そりゃ不足するわ。奴隷じゃあるまいし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:12:30.69 ID:7V0E+Q7XO
>>57
出来るやつは独立してる


出来ないからこその分業、従業員化

それくらい分かれよ
>>54
ドラクエ6で即戦力だと、パラディンのしんくうはを覚えてからだな
武道と僧侶の2つの職業を極めた人材か・・ 贅沢だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:12:46.63 ID:dnEwJBCm0
育てろよ馬鹿
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:12:53.88 ID:WqU5lO7m0
>51
育てたい人材を具体的に限定しての話だろうね。
つまり今仕事がない人達にとっては関係のない話だなw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:13:40.21 ID:EYw285sF0
必要なのは即戦力て、もう育てる気0なんだなと
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:13:47.74 ID:7V0E+Q7XO
>>58

×人手が足りない
○現業の奴がトロイ馬鹿しかいないから仕事が回らない、自分を無能と認めたくないから人を集める


65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:14:00.54 ID:rH0AKm3F0
即戦力が欲しいのに中途採用する気はゼロなんだろ?
>>59
なるほど
超弱肉強食なんだな
でもその従業員も実務経歴ないととってくれないんだよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:15:21.01 ID:7V0E+Q7XO
>>63

即戦力

その会社独特のやり方を、入る前から既に熟知していて 自分から仕事を持ってきて金を落としてくれるやつ


いねーよwwww
いるわけねーだろバーカwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:15:21.78 ID:Zjh5l46h0
10年前
企業「奴隷のように文句を言わず働く、邪魔になったらすぐに切れる即戦力が欲しいです」
派遣屋「はいはい、沢山いますよ」

現在
企業「奴隷のように文句を言わず働く、邪魔になったらすぐに切れる即戦力が欲しいです」
派遣屋「はいはい、あれっ?即戦力がいないよ?どうしてだろう?」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:15:31.48 ID:BL4EEs8S0
即戦力になる新卒て生まれ変わりか
つまり死ねってことだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:15:36.13 ID:TX2cOpdh0
仮におまえさんが旨いラーメン屋の食材だったとしよう。
だが、おまえさんがカップに入れられて、スープは粉状されたうえで袋に入れられ、麺は揚げられたうえで
全般的に保存料で長持ちさせる加工がなされて、なおさら透明のビニールでカップが包まれていなかったら不採用だから。
おまえさんのほうが旨いんだよ。でも、カップ麺じゃなかったら都合が悪いんだわ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:15:49.42 ID:NREbsmvh0
ピンハネさせてくれる人材が不足ってことだろ
>>51
一見育てるに値しないようなカスを、何とか使えるレベルに仕立て上げてこそ人材育成
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:16:57.04 ID:qLz1qIumO
どこの東京読売巨人軍だよ
>>実務経験不足
>>不明瞭なことや複雑なことへの対応力

頭おかしい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:17:23.56 ID:b28EOu/C0
即戦力wwwwwwwwwwwwでも専門卒は取りませんwwwwwwwwwwwwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:17:59.72 ID:7V0E+Q7XO
>>72

いつまでたっても脳みそお花畑のバブル組に

そんな高度なこと出来るわけない
もう高卒をアルバイト感覚で採用して教育するしかないだろ
上場企業が子会社経由じゃなくて直接雇用すれば来てくれるはず
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:19:37.64 ID:7V0E+Q7XO
>>77
無いよ
何でわざわざ下請け作ると思ってんだよ
ほんと、婚活してるバブル世代の女と思考能力が変わらないんだな
そんなアホが金持ってるってのもそもそも頭が痛い
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:20:00.23 ID:0kjgQ6Lx0
遠山猪俣野田中込葛西湯舟川尻
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:20:20.93 ID:7V0E+Q7XO
>>79

バブル組の狂い方は桁が違う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:22:31.12 ID:3iRmYoiw0
違う見方をすれば、前世は業界で実務経験が有り、前世では営業成績もトップだった新人が欲しいということだろう。
おまいらの前世もちゃんとエントリーシートに書かないとダメみたいだぞ今の就活は
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:22:33.99 ID:uWanMBpf0
俺達全員食わしてくれるような新人が欲しい
はあ
紹介派遣ってどうなの?
いきなり正社員になれないんならそっち行けばいいんじゃねとも思うんだが
やっぱ契約期間で切られるのが大半なの?
バカすぎ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:24:38.80 ID:TX2cOpdh0
企業側としてもフライパンや鍋やガスコンロを使う費用や暇がないどころか、
使いこなす腕も知識も持ち合わせていないことが半ば本音なのだろう。

ビニールパックのインスタント麺を調理してよそうどんぶりも持ってない。
会社の備品として使いこなせるものといえば、電気ポットから注ぐ熱湯のみ。

俺たち熱湯しかもってないけど、社員募集ですわ、っていうのは、
当方ボーカル。他全パート、ギター、ベース、ドラム募集。プロ目指す人に限る。っていうのと同じ。
アホなんだよ。身の程を知っていない。でも、回り始めた歯車は止められない。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:25:37.34 ID:NIQ/EydWO
育てる能力もない、育てる気もない。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:26:31.89 ID:00I6XjwV0
スレタイ速報け

>>1を読む限り、「専門家優位」と「経験や業界知識より人柄・熱意を重視」という方向か
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:26:38.19 ID:/C8xzonJ0
>>87
会社やろうぜ!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:26:56.25 ID:VIchZewu0
他人に育てて貰って大きくなったのにその実感がない人たちが上のほうにいるんだろう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:27:16.99 ID:T7+ATAuq0
いいこと思いついた
就活・内定を一年生の時やって残り三年間正社員並みの仕事を内定先で3年間バイトさせるようにすればいい
これで新卒即戦力や!
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:27:26.40 ID:VEA56YN+0
近年の人事担当者
「ろくに研修しなくても即戦力になる新卒で、指示しなくても自分の判断で行動する従順な奴隷で
過労死するほど働かせても健康を崩さず、結婚できないほどの安月給でも人生設計できて
起業できるほどのノウハウを持ちながら無能な上司の下で一生うだつがあがらない底辺人生を歩んでくれる
日本中から引く手あまたな希少な逸材が山ほど、将来性のない我が社に喜んで来てくれればいいのに」
そんなに即戦力が欲しいなら、有経験者の転職は有利になってそうなもんだけどな?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:28:04.91 ID:VEA56YN+0
人事の二枚舌

人事「君、新卒だよね。今すぐ会社のために稼げるの?
   君が成長するのを待ってるほどお人好しじゃないの。我が社に必要なのは即戦力。
   君にはそれが無いんだから、戦力になるまでは低賃金でサービス残業してね」

人事「君、転職でしょ。前の会社で評価されなかったんでしょ。
   そんな君がいくら実績と言っても信用できないね。正直、新卒以下。
   だから信用ができるまでは低賃金でサービス残業してね」
〜〜〜
求職者「何でもやります!」
人事 「『何でもやります』って人間はいらない 『私は○○ができる』なら採用する
     まあ、どうしてもって言うならワープア水準で雇ってやるからサビ残しろよ」

求職者「私は○○なら得意です!」
人事 「今の時代『○○ができる』じゃ通用しない 『何でもやります』なら採用する
     まあ、どうしてもって言うならワープア水準で雇ってやるからサビ残しろよ」
〜〜〜
求職者「私には夢があります!」
人事 「身の程を知らない夢見がちな人間はお断りです。一生ワープアで我慢しなさい」

求職者「人並みの暮らしができれば充分です」
人事 「夢のない人、向上心のない人はお断りです。一生ワープアで我慢しなさい」
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:28:19.17 ID:7V0E+Q7XO

こんなふざけこと抜かしとるから
チョンに浸食されて狩り場奪われまくってるからなwwww

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:29:33.87 ID:r2NckTFp0
>>2
めんどくさいんじゃなくて育てる余裕がない。割とマジで
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:29:36.38 ID:BL4EEs8S0
>>92
長期休暇の間にバリバリ経験積んでもらって
卒業とともに店長になってもらえば即戦力の完成や!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:30:03.07 ID:y0YK9pg3P
「即戦力」とか自分とこじゃ人材を育てる能力ありませんていってるようなモンだよな
恥ずかしくないのかなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:30:39.01 ID:s1rkipQZ0
人材育成完全無視して即戦力だけ取ってりゃ当たり前の結末だろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:30:55.35 ID:00I6XjwV0
人材は不足してるのだが、無い袖は振れないのだ

>>94
>>1を最後まで読めばわかるが、実務経験より人柄を重視するのが最近のトレンドだそうだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:31:26.59 ID:NREbsmvh0
>>99
この人たちに恥の概念なんて存在しない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:31:32.33 ID:7V0E+Q7XO
>>95

人事

人事「老舗っていっても有名じゃないよね?」
俺「宣伝しなかっただけで100年以上一度も赤字を出したことのない優良企業ですが・・・・」
人事「有名じゃないならいらないんだよwwwwハハハハハ」


頭がおかしい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:32:34.66 ID:aV6YSc360
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
永遠に不足してろ
育てる奴がいないのは事実
ベテランを新人教育に回せば回すほど生産性が下がる
人材の育成はせず学校教育とか労働者自身が即戦力をつくれって言い、
採算が合わなくなると行政の支援を求め、
収益上げられないから税金下げろとかってことになってくると、
そのうち、企業の意義ってなんなんだろうなってことになってきそうだよなあ
どれかひとつぐらいは自分たちでできていないと
まぁ大企業に就職できないなら
非正規でも細々と生きていけるように人生設計するだけだな

みんな貧乏なんだから、お金を稼げないのは恥じることじゃない
ネットなんて安い娯楽としてはもってこいじゃないか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:36:13.72 ID:TX2cOpdh0
「人材市場」というものがあるのなら、その物の見方が最低最悪の元凶の根源なのだろう。
完成品を並べて分析する物の見方しか、企業が備えていない。
この方向から「人材市場」とは別軸か別次元の見方をとることが
ビジネスにおけるアドバンテージとなるという状況になるまで
ぼーっと観覧してるしかないのかね。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:37:51.95 ID:7V0E+Q7XO
>>102

違う違う
0からノウハウ全部教えたら
絶対 独立して逃げるだけじゃなく取引先とられてつぶれるからね

だから、育てる=自分の首を閉める に至る

企業に求心力なんか一切無いから
無能だけが残り、有能な人は出ていき独立する

こいつらはそのノウハウパクって出てきた奴を囲いたいんだよ

なのに新卒にまでそれを押し付けるwwww
アホだろ? 居続けてもらう努力をしないのさ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:39:14.80 ID:7NAz8uvZ0
人材不足は甘え
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:39:40.54 ID:w7X4sEpX0
田舎の糞高校で出来損ないの俺みたいなのがまさかのある大手建設会社の求人に応募した
正直教師も見放しててたがまさかの一次選考合格。それで二次選考の東京の本社ビルで
1対20人以上の面接の時に俺「このような大手大企業で〜」面接官「は?うちはそんなこと思ってないから」
と返された時俺自身「?」となった思い出。勿論テンパッて適当な事言って落ちたけどw

未だにあの返し方に何の意図があったか低能の俺にはわからん
>>111
ハングリー精神もっとけってことだろう多分
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:41:29.15 ID:TX2cOpdh0
完成した熟練者の引き抜きという観点からの即戦力となると、
小学生が熱中しているカードゲームと基本的に同じ知能程度で事が進んでいると言えるだろう。
そして、それも事実だろう。
レアカードは皆欲しいけど、レアとは言えどもカードとして完成している品。
カードにすらなってない奴は入場不可だから、という状況だな。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:42:01.70 ID:lVLj0CtK0
病気で休職中だが、治ったら辞めようとおもっている。
正直治るかもわからんし。
そら優秀な奴が欲しいのに給料安いからだろ
野球に例えればドラフトで1位の人を300万でスカウトしろってのは無理なもんだ
海外とか巨人みたいに金積めっての。

25歳で係長なのに「年齢の割に経験とか足りない」って書類お祈りされた時は
どんなスーパーマンが欲しいんだよって思ったわ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:42:38.60 ID:7V0E+Q7XO
>>111

あの業務内容一切知らない問題起きたらマスゴミにゴメンナサイ言うだけ用に居る人間しか在籍してないとは思われたくないんだろうね・・・・・

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:42:55.86 ID:b28EOu/C0
引退したベテランは何故新人教育をしてくれないのか
恩を返そうという考えは持ってないの
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:42:59.61 ID:0HZZlPoX0
>>106
国内の自国民相手だけならまだしも
トヨタ自動車なんて自分らが引っ張ってきたブラ公を棄民しやがって
その後10年以上に亘って窃盗強盗、挙句の果てはシマ争いで似非右翼や893と抗争状態に至っても
何の責任も取らないからな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:44:53.77 ID:pzxfAdNi0
人材不足って自虐だよな
我が社には無能しかいませんって言ってるんだもん
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:45:35.96 ID:7V0E+Q7XO
>>115

世界中に支社を持ち
11ヶ国語習得済み(100億ビジネス取引レベル)
現場作業も簡単にこなす肉体派であり
各国政府関係者にも顔が利く

でも10年くらい前に東電中途採用に落ちたよwwww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:47:05.49 ID:TX2cOpdh0
引退したベテランが教育してくれないのは、引退したベテランも「処理」された人材だからだろうな。
企業というのが一方通行のフードプロセッサみたいなことになっているのだろう。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:47:23.08 ID:7V0E+Q7XO

インフラの価値観はヤバイわ

あんなやつらと関わりたくないwwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:48:47.00 ID:dXrQ5Nji0
>>121
ベテランが教えない理由


全て教えて若手が仕事が出来る様になると

ベテランを首にして追い出す

だから教えない


124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:49:23.93 ID:cyiqKF5V0

ニトロプラスの音楽プロデューサー南野信吾氏が通り魔に刺されて死亡★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339334429/
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:49:33.63 ID:6uJacgoQ0
これって深刻に末期じゃね
育てる猶予すらない
ほぉ2かw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:51:40.48 ID:7V0E+Q7XO

年寄りベテランは求心力が無く打算的であり脳みそが単調

バブル組は、目の前にニンジンぶら下げて走らされてる馬と同じ様に 全てが自分規準

麻薬階層派遣に頼りすぎた
こういうこと言えるのはGoogleぐらい社員の待遇良いとこだけだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:52:14.53 ID:/NT1qkJm0
昔は育てながらでも仕事が成り立ってたんだろうな
株主のご機嫌取り過ぎただけじゃないの
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:52:44.05 ID:jEqE/JdS0
人事も外注だろ、アウトソーシング(笑)
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:53:01.10 ID:qlnWMbfc0
なんで即戦力を求めるかって、既存の人材が戦力になってないからだろ
いつまでやるんだよ
>>5
そういやうちの会社に協調性無い奴が入ってきたんだが、それはいいのか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:54:07.99 ID:VEA56YN+0
>>123
別に仕事のやり方教えないだけならいいんだよ。
だが業務に必要な情報は教えろ、とは言いたいね。

それにやり方を教えてくれないから自分なりに考えて構築してるのに
「そのやり方じゃ駄目」と潰すことだけするからな。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:54:14.10 ID:7V0E+Q7XO
>>124
考えなしにスネかじり馬鹿を使ったが、役渡さずに放置したら仕事よこせってキレて暴れただけだろ

TV出たがるような目立ちたがりをうまく使える脳みそがなかっただけじゃん
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:54:44.44 ID:dRJU+Gxj0
日本企業の81%が人材育成能力がない
>>109
なるへそ
>>118
保見団地だっけ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:56:45.88 ID:TX2cOpdh0
生き残りゲームをしなくても良い集団というのは「家族」くらいのものだな。
「昔」と「最近」では、その家族構成員すらを間引いたり、首にしたりするようではあるが。

人数が増えても首が絞まらない集団となると、なぜか宗教になってしまう。
「維持する責任と義務」が不可解な苦悩になってしまうのだね。
>>109
ぶっちゃけいうと、企業に余裕がないでしょ
法人税だの年金だので

日本の会社は色々な負担が大きいので、社員にまで回す余裕が無い
そんな状態で居残ってもらう努力って行ってもできることは限られてると思う


人間関係?上司が怒鳴る?
しるかよ。それは50代40代のクズどものせいだろ
育ててくれって、学校じゃねえよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:06:04.88 ID:yTpDIpz10
今の管理職のやつらって能無ししかいねーから
職業訓練校みたいな所を作ればええんとちゃう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:06:56.50 ID:3XhiZ+Ey0
もう俺らで資本家をこの国から追い出して、俺らで工場を自主運営するしかないね。
>>142
教えないでも完成品をすぐに出せっていうのをすぐ求めるっていうのが問題なんだろうが
その会社ならではの教え方すら拒否してるのがこの現状、転職したら誰でも出来るわけじゃない
>>144
フランスみたいだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:11:28.99 ID:+eKzS4UJ0
>>141
法人税 ←もうかった後の蓄えに課税
年金 ←給与から天引き(企業負担0)

は?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:11:29.15 ID:l8Ihy4KvP
育成力だろ。これに気付かんといつまでたっても3流で終わるぞその会社。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:13:25.20 ID:PH3Fb0Cp0
人材不足と言ってる会社はまともに業績あげてない所ばかりだよ
業績不振でどうにもならんから即戦力ばかり求めている
そんな会社にまともな人材は行かないけどな
ユニクロみたいにやる気のある奴採用して、半年様子見てダメなら首にすればいいね
まぁこれって日本企業が自ら方針転換したせいでもあるんだろう。
年功序列、終身雇用があたりまえだった時代は新入社員もその企業で骨を埋めるつもりで来てるから、
技術を獲得したところで辞めたり他社へ移ったりはしなかったけど、
今じゃ解雇上等・成果主義だからね。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:14:26.49 ID:z2aYOEVj0
どこで育てるつもりなんだろうな
いきなり何でもできるスーパーマン求めてもしょうがないだろ
前スレ未だに株主がー言ってる時代遅れがいてワロタ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:16:25.90 ID:owGg41cZO
>>149

違う違う
学歴厨(とくに管理職)は自分で試行錯誤して何かを見つけるってのを好まず、教えてもらう本を読むを推奨してるだろ

それ

自分に出来ないからこそ誰かに教わりたい

企業と企業とでは金がいくらあっても足りない

だから出てきたやつを囲いたい


「分からないよ〜」って言うからこその「即戦力」

チョンにこの策を見抜かれ、内部に入れたら逆にノウハウパクられてオワコン


これが家電業界
>>2
床上手で初夜にイキまくる処女が欲しいってことだよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:17:02.47 ID:6WPtQcZP0
「教えてくれって学校じゃねえよ」というが
企業や企業にいる人間の利害を考えても、教えたほうが双方にとって得だよ
教えないでも他者から技術を盗む貪欲性を新人に期待する気持ちはわからんでもないけど
教えたほうが早く、確実ならやっぱり教育した方がいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:17:40.48 ID:owGg41cZO
>>154

あんな
どうとでも出来る紙屑持ってるだけの奴にかwwww

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:19:07.65 ID:OUi0k9n+O
部下を育てれない能無しの悲鳴か
入ったら、マニュアルねえ、上司によって差が出るとか文句言うんだろうな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:19:21.75 ID:s5L+PezKP BE:1385219849-PLT(12269)

大体即戦力って言うけど
即戦力なんて無理じゃね?

会社のやりかたによって全く違うやりかたになってくだろ
そういう機転が欲しいって言うのならその仕組み変えた方が早い
矛盾してるんだよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:19:23.21 ID:LpieZk010
優秀な人材=一人で五人力の人材だからな(要はコスト削減)

しかし所詮、凡人が五人くっついた人材なので
これという特別な革新性や創造性とは無縁
いつまでもジリ貧が続く
意味が分からない・・・
ネタだよな・・・?
おまえらが即戦力ではないという事実
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:20:46.30 ID:PH3Fb0Cp0
日本の企業が求める即戦力が海外にずいぶん流出している
数年だけの雇用だが日本にいるよりよっぽど稼げるしね
うちの会社は無駄に教育に力いれてるよ

ただホントに「無駄に」だから困る
時間さえ取ればいいってもんじゃないんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:21:11.02 ID:/zJVSgdG0
>>161
同業種出身なら多少の違いはあるけど、基本は同じでしょ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:22:22.88 ID:s5L+PezKP BE:2154785287-PLT(12269)

>>165
無駄な業務然り、意味のない作業が多すぎるからな
それが工場末端バイトだけならいいが、中間管理職まで食い込んでくるから
もうそりゃかわいそうだわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:22:32.01 ID:9/SpRAEC0
日本って先行投資が下手だな
即戦力ばかり求めてたら先細りしそう
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:22:51.39 ID:LpieZk010
そういや野村がリーマンブラザーズから引き抜いた奴は腐ったらしいなw
年収数千万円を5年間も約束したのに…
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:23:17.08 ID:s5L+PezKP BE:1346740875-PLT(12269)

>>167
俺仕様書作ったりしてるもんだけど
会社によって全く違うんですよ。
しかもそういう会社が多い業界に限って即戦力業界と言われる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:24:55.81 ID:6WPtQcZP0
>>162
でも給料は多くて1.5人分で運用したい
要はコスト削減

んでコスト削減が完了できても、その分雇用が減るだけなので無職は増える
五人分働いてる人は働きまくって会社と家の往復、でも大した金はもらえない

過労死するほど仕事があって、自殺するほど仕事と需要が無い国の完成
野球で例えると今のダルビッシュに匹敵する高校球児探すようなもん?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:26:38.38 ID:owGg41cZO
株式

会社 まとまった金がほしい

株式上場 ←紙切れ出して、現金貰う

後は
参加者同士の紙切れの押し付けあい
企業からすれば株価1円になろうが、株価100万円になろうがどうでもいいわけよ

問題が生じるのは経営者個人に入る配当の金が減り、役員報酬以外で入ってくる金が減るから騒いでるだけな
実務には一切関係ない、経営者の自由に使える金が減るから騒いでるだけ


経営権(51%保有者)ってのもあるが、市場に流す量は企業が決めれるのでいくら買われても経営権が奪われることはない

まあ買収された馬鹿会社はその対策を怠っただけだ


まあ
こんなふざけてる取引でも、口だけでは権利を渡したとしとかないと霞ヶ関が五月蝿いから株主!株主!って言ってるだけな

頭カラッポのコメンテーターはこんなことも分かってないアホ揃いwwww

>>171
なんだ企業のわがままか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:26:59.38 ID:ne4g1l/t0
即戦力要求は企業の甘え
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:27:35.89 ID:6WPtQcZP0
>>173
年間ホームラン30発確実に打つ新人を年俸2000万で雇いたいと言ってるようなもの
人事採用者に、上から目線で、卒論と専門分野の能書きたれてやれば
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:28:52.30 ID:9H0nHn3d0
ソクセンリョクガーと言い続けて死ね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:28:54.93 ID:h6NpVSrt0
簡単にいうと足引っ張るウンコ製造器はいらないって事。
野球で言えばいつも三振で満塁をパーにするお荷物はどこの世界でもお断りなのさ。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:29:44.99 ID:owGg41cZO
>>171

そう
各社違うやり方してるのに

雇用する奴には、事前に自社のやり方を知り尽くしてる奴を求めるからね

馬鹿揃いなんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:30:12.40 ID:/zJVSgdG0
新卒採用されて、ある程度のキャリア積まないと何もできないのね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:30:52.59 ID:c7i+D7D+O
>>177
ノリさん………
>>182
ユニクロじゃ数ヶ月で首だな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:33:02.57 ID:6WPtQcZP0
>>183
でも周りと協調性があって、コミュニケーション能力が高く、我が強過ぎない人間じゃないといけないから
ノリさんはアウトっぽい
>>2
昭和と違って、新卒の給料の方が
中途入社より高い現実があるからな。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:34:55.48 ID:owGg41cZO
>>182

馬鹿会社が求めてる即戦力ってのはキャリアじゃないよ


その馬鹿会社のやり方を事前に知っていること

会社が変われば、営業のしかた、売り物の集め方、回りの環境全て違うのに

何故か
テメーの会社だけがやってるやり方を既に知り尽くしている即戦力(笑)を求める


即戦力なんて言葉は、バブル組の造語だからね
テメー本位で、テメー中心のワガママさ

自分は馬鹿ですよ〜って旗ふって騒いでるようなもんだよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:37:11.62 ID:mLWYFZGf0
人材取らないで人材不足とか贅沢すぎじゃね?
ナマポと同レベルっすよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:37:45.70 ID:enKSo+7F0
人材を育成する能力がないんスねえ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:38:45.52 ID:43yZvuxN0
つまり豊田工業大学が最強と言うわけだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:39:05.46 ID:qjuDo9bl0
知能、ポテンシャル<<<<<媚びる能力
東一早慶あたりはある程度実力あるんじゃないの?
だから大企業の面接官とか人事部の正社員様こそが

戦力外

なわけで
つまり、ごちゃごちゃいっている企業自体が日本の癌
即戦力とかぬかしてるのはどうせ団塊とバブル世代だろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:41:02.45 ID:43yZvuxN0
名前だけじゃなくて内容も豊工大はかなりコレに近いと思う
>>148
働いたことないでしょ

年金の半分は会社が負担だよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:44:06.74 ID:79BwwVyK0
>>192

馬鹿騒ぎを良しとしてる馬鹿上司は
一緒に馬鹿騒ぎ出来る奴を「コミュニケーション能力」があるとして優遇するが

寡黙を良しとする馬鹿上司は、その馬鹿騒ぎを「コミュニケーション能力」が無いとして煙たがる


お前
相手の人生訓事前に分かるの?
スゲー超能力だなwwww

って事だよ

コミュニケーションなんて先に言ったもん勝ち、上下関係の押し付けだけの馬鹿げた言論だよ


無視していいってこんなん

適材適所ってのは能力じゃなく、考え方の割り振りにしか使えないんだからさ
団塊が大量に抜けるのに何もしてこなかったので即戦力ほしいれす
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:46:26.93 ID:owGg41cZO
>>196
馬鹿の?

そんな書類改変くらい低脳でも出来るわwwww

給与で渡す手取りを減らして帳尻合わせるに決まってんだろwwww

本当馬鹿だなwwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:49:47.49 ID:owGg41cZO

×給与→後から別口で保険年金負担分
○人件費はいくら出せる→逆算で給与+福祉厚生の負担額


バーカ バーカ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:50:19.80 ID:xOj1ceZI0
専門分野じゃない大卒なんて高卒に毛が生えた程度でしかない
即戦力が欲しいのなら各業種ごとに専門校作って、それから優先的に採用するしかない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:50:31.66 ID:43yZvuxN0
LECとか大原とかの大学?みたいなのあったじゃん
あれで資格取りつつ、実務講座みっちり受けたみたいなのが強いんじゃない
背伸びで回してりゃこうなるわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:53:23.78 ID:owGg41cZO
>>202
大原出身は
大原先輩が新入りの教育担当になるから成り立つだけ

分かれよこれくらい

企業のしがらみなんて小学生の思い付きイジメと大差ないんだからさ
いい加減分かれよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:54:02.08 ID:ycUDpfbt0
>>202
これどうなの?NNTなんだけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:56:18.96 ID:owGg41cZO

ジジイどもの、ただの好き嫌いだけのくせに

嫌いってだけで拒絶出来ないから適当に理由つけてそれらしく聞こえる内容にしてるだけだ


分かれよ
本当お前ら狭い世界に染まりすぎだぞ

by操業162年 中小企業 6代目 経営者36才
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:57:04.08 ID:qAiL95DTi
俺が人事だったら志望動機の作文完璧に書いてくる奴がいたら
「あ、こいつ息を吐くように嘘つける奴なんだな。営業向きだな」としか思わんが
営業用ロボット以外でそんな使いたくないな俺は
十分見合った金落とせば人はついてくるんだよ弱小企業共
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:58:04.99 ID:h6NpVSrt0
なんかこのスレは人の足を引っ張るのだけは一人前みたいな人多そうだなw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 00:58:21.15 ID:43yZvuxN0
実務講座にも限界はあるだろうけど、自分で勉強し続けないといけないってのはやっぱあるんだろうなあ
そのためにもマナーだとか下っ端の知識もよどみなく反復できるように仕込んでおいて入社してからある程度余裕を持てるようにしなきゃいけないんだろうけど
働き続けるってのは闘いだね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:01:17.41 ID:QxHuIoeZ0
>>206
その通り 嫌いな奴と働けるかよってだけだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:02:59.19 ID:owGg41cZO

もう一つだけ言っといてやる

全ての事柄は

どんな立場の人間の主観で、どんな人間に対しての偏見か?

どんな角度から見てるのか、どんな価値観を前提としているか

しかないんだよ
ジジイどもは、テメーの片寄りすぎて固まりすぎた物の見方しかできないくせに
それを最上のものとしか考えられない
だからこそ、それと異なるものを軽んじる


なんで出生するやつがイエスマンで媚びるだけなのか少し考えれば分かるだろうに・・・・

この国を作ってる奴らは、頭が固いバカしかいないんだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:03:16.67 ID:h6NpVSrt0
>210
仕事辞めるまでその事業の勉強はずっと続くだろうよ。
あーだこーだ言って回りが悪いだの社会が悪いだの言ってる奴はその戦いから逃げてるだけ。
逃げた分遅れるし勉強した奴にどんどんリードとられ抜かれるから勝てるわけないんだよw
向上心や探求心がない奴ってのは同じ部署にいるだけで有害だと思う。
要するに仕事を教えるつもりはないということか、完全にブラックじゃないですか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:04:31.60 ID:/zJVSgdG0
大原が就職に強いのって、大学生みたいに遊んでいないのが採用に
好材料らしいと、大原出身から聞いた
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:05:52.48 ID:YvUw+zWN0
>>215
まあそれもある
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:06:05.83 ID:43yZvuxN0
やっぱこうしてみると一番重要なのは精神力だな
仕事が嫌でしょうがない俺からすると仕事あった所で全然嬉しくないわけだが
はたらきたくねえ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:07:45.61 ID:owGg41cZO
>>213
害ではないよ
無駄なだけで
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:08:32.89 ID:mLWYFZGf0
>>218
つNAMAPO
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:09:03.31 ID:RHTO0ERz0
大手ならいつでもどうぞ
即戦力はいくらでもいる
おめーらの都合のいい奴隷はいない

それだけ

ばか企業災害で全滅しろ馬鹿
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:09:32.49 ID:owGg41cZO
>>213

周りの人間の態度ですぐ影響されて

コロコロ変わる奴の方が有害だよ

ごみ拾うだけしかしてない零細の熱血野郎どもには聞かせられんが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:10:40.96 ID:eq9fyopJ0
例えば上司がある新人にいきなりまとまった仕事割り付ける。
やり方は一通り説明するんだけど、右も左も判らないやつに本当に「一通り説明する」だけだから理解できない。
逐一メモをとってるが、そもそもどういう流れで周りとどういう関係でその仕事が成立してるから知らないから
メモの内容もただの羅列だし聞き間違いも多い。

で、だれか面倒見役をつけるのかと言えば、人員がもったいないから放置。
1ヶ月ぐらいは何だかんだ大目にみるが、その後は罵倒の連続。
関わりあいになると火の粉が飛ぶので他の同僚もそいつを無視。
その内、そいつが辞めそうな雰囲気になると、今度は逆に引き止めにかかる。
新人に逃げられたら社長に説明を求められるからね。

そうこうする内に、その新人より先にベテランが社を見限って辞める。
新人はまだ育ってないし、業務が滞り、上司はなおさら発狂する。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:11:36.48 ID:k6UOuXc50
新卒で且つ業績を上げてくれるスーパーマンがほしいってことだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:11:37.23 ID:h6NpVSrt0
>219
そいつが足を引っ張った分君がそいつのフォローに回らないといけないとする。
フォロー(肩代わり)してる間君の仕事はどんどん溜まっていき帰る時間は遅くなる。
これでも有害でないというならあんたかなり寛大なんだと思う。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:12:09.42 ID:sVlNMXE90
「社会にでても何の役にもたたない」
学校教育が間違ってるんでしょうな
小学校から職業訓練始めようぜ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:12:19.29 ID:DINZUwKg0
>>224
それ新入りが知能遅れなだけだ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:13:13.85 ID:enKSo+7F0
日本人って「逃げてる」って言葉好きだよなあ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:13:14.00 ID:zN/hUySK0

一度言っただけで理解しろよ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:13:37.02 ID:eq9fyopJ0
>>227
上司の理不尽さや怠慢や八つ当たりやセクハラに耐えられるように
教師もそう振る舞うべきだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:13:52.70 ID:h6NpVSrt0
>224
課題与えて付いて来れない奴は教えて無駄なんじゃないかな。
ある程度ついてこれる奴を教育するとどんどん伸びるが。
こういうのは事前にテストしてどれくらいの器量が見ておかない方も悪い。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:16:12.74 ID:mLWYFZGf0
昔なら机上の空論と一蹴されるレベル
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:16:56.49 ID:L7r/Jwgh0
>>231
あの片寄った優しさ(笑)の押し付け

無駄に教師の偏見で問題児作って、洗脳→ハブリ

既にできてんじゃん
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:17:35.85 ID:n8ONkOra0
上に立つ者は下の者の為に働くべきである
そうでないと末端の者は顧客の為でなく上司のために働くことになってしまう

と発言したらリストラされたでござる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:17:46.02 ID:lk5YboWV0
即戦力の新人って、野球で言えば松坂とかマー君とかか?
さすがにそれほどの逸材はどの分野でもポンポンいないだろう・・・
挿入から30秒で腰を振り始める黒髪処女を求めているようなもん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:18:42.58 ID:lhOWdXyL0
なかなか無理をいいなさる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:18:43.67 ID:aka9KHdW0
専門知識が豊富にあり業界の習慣にも精通した、業種に染まってないまっさらな人募集します

これはどこの次元にいる人材なのか
>>236
それを臨む中小って
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:19:39.11 ID:owGg41cZO
>>235
正論過ぎるwwww

どこ?
その会社潰したるわ

160年の老舗の人脈みせてやるよ
即戦力とか言ってるやつらってまさか新人時代にすでに即戦力だったんだろうな

自分は給料分の仕事をするのに三年くらいかかったけど新人には一ヶ月でやれとか
36倍の能力を求めてないよな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:20:18.13 ID:pe8N+TMWi
せっかく育ててもそれをスキルに転職しようとか公言しちゃう、頭の悪い社畜が増えたのが悪い
新卒は可哀想だが
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:21:10.39 ID:Wg4meRVs0
中途で職種変えるの難しいはずだわ
>>212
こんなに長文書いてるのに誰にもレスされないなんてな
頑張ったで賞をあげます
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:21:46.50 ID:owGg41cZO
>>235

いいから
その会社教えてくれよ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:22:15.38 ID:aka9KHdW0
大企業の人材が満を持して作ったのがこれ
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/cf5.jpg
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:22:20.10 ID:owGg41cZO
>>245
wwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:22:27.80 ID:VAPnohlq0
腰使いの上手い処女を見つけるのと同じくらい難しい
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:22:33.60 ID:xse54RgT0
こんなことを恥ずかしげも無く言える時点で日本の社会が腐ってると思うわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:23:05.41 ID:n8ONkOra0
>>241
某製薬会社なんだがほっといてもマジにそのうち潰れるわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:23:15.25 ID:/zJVSgdG0
即戦力で採用したされた人の大部分は即戦力になれないんだろうね

それでも新卒を一から教えるコストに比べたらって感じか
教えたら即辞められても困るし
で、じじばば雇うのかといえば、そうでもない
一体企業は何を雇いたいのか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:24:19.18 ID:owGg41cZO
>>242
無垢な子を雇い育てようとしたが、テメーの身勝手さのせいで居続けさせることができず逃げられたから

もう教えるの嫌だ!
って言ってるだけ


255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:25:12.87 ID:Wg4meRVs0
>>253
なんでもできて
なんでも言うことを聞く若者

そりゃ人材不足になりますよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:25:31.19 ID:YFCcMwTC0
企業が欲しいのは目先の金だけなんだよな
銀行の中小企業の社長を保証人にするあほな制度がなくならない限り下は厳しいままだろうな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:25:54.66 ID:eq9fyopJ0
>>242
バブル入社組が「先輩について回って盗んで覚えた。2年目には一人前だった」と自慢してるよ。
それは上司が新人のお前に教育係をつけてくれてたんだよ、と言いたいが言えない。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:26:16.22 ID:owGg41cZO
>>251
薬品かwwww

確かにその手のがウジャウジャいるなwwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:27:10.01 ID:e9OP/Yox0
>>156
アニオタ処女厨ってことか
>>255
無い物ねだりもいい加減にせえって言いたくなるな
どうせ子供の時になんでも買ってもらえたんだろうな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:28:02.05 ID:owGg41cZO
>>253

バブル組がワガママ言って

自分がサボれる様になる人を集めてるだけ


バブル組みたいな 糞集団を理解しようとすんなよ馬鹿がうつるぞ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:28:14.99 ID:aka9KHdW0
>>259
射精すると感じまくりのいきまくりと同じだな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:28:24.07 ID:eq9fyopJ0
>>247
そのうち「見るだけで痩せるテレビ」とか売って行政指導されそうだな
業績不振の馬鹿企業の業績を新人のマンパワーでどうにかしようという

自害してほしいわりとまじに
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:30:42.01 ID:aka9KHdW0
そういえばソニーも随分切ってるよね
vitaがあれなのもその原因だろうな
ソニーと言えどもあんな酷いのは作ったことがないはず
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:30:45.42 ID:1iJTjlW90
>>264
バブル組はサボりたいだけだからな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:32:30.00 ID:owGg41cZO
バブル組は脳みそお花畑だし

氷河期初期は未だにはしゃいでるだけだからね

ろくな奴がいないのは認める

by操業162年 中小企業 6代目 経営者36才
企業って馬鹿だろ
馬鹿だろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:35:24.58 ID:owGg41cZO

俺の会社は日本もう捨てたよ

この国のアホどもはバブルで狂いすぎてるからな

新入りがどうとか言う前に1件でも販促しろってんだ
背中で語ることを全くせず、テメーはサボってガキども押し出すし

腐りすぎだんだよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:35:42.13 ID:enKSo+7F0
横尾石材工業有限会社ですね
間違いない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:37:08.85 ID:18Ycp4KZO
即戦力は幻想
前職やめて力付けてるフリー?
力付けてる奴を企業が手放してフリーにするか?
もしそういうフリーがいたら、力あるのに企業が手放したって事だが
仕事はできても、他の面はどうかな?
人間関係は?性格は?品行は?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:39:45.06 ID:eq9fyopJ0
たまに「人材育成に力入れてる」とかいうのがあるかと思えば
新人研修を怪しげなコンサルにアウトソーシングして終わりだからな。
「デキル社員になるコツ」みたいな本を読ませて感想文書かせて、とか。
1990頃
バブル崩壊あたりでその時の働き盛りなのも合わせてリストラ

新人育たない、育てられない

現在
そんなろくな教育受けてないのが上司でのさばる

教えられないから即戦力!
こうですかねえ
>>270
サイト見たら162年だった
けど今は7代目か
事務派遣に初日から代表電話で客からの問い合わせやクレームに対応させ
コードを暗記しないと使えない社内専用システムをマニュアルなしで使わせ
即戦力じゃないって怒ってる会社にいたことがあるけど
新人即辞めるから常に最年少だった
知り合いが転職したが、事前にキャリアに応じて希望給与を申請することになっていて
前職+1万で出してみたら面接で3万下げられませんか?っていきなり言われたと
育てる必要のない即戦力に対する今の日本企業の態度がこれだよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:44:13.33 ID:eq9fyopJ0
>>275
あるある。
自分用に私製マニュアル作ったら同僚がそれ便利だから貼っとけばって言ったのでそうしたら
「こんなの見てるのは覚えてない証拠だ」と怒り狂ってはがしたりな。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:44:57.00 ID:Y5oy5xe/O
うちの会社も忙しくてサブゼネコンとかから、中途くるけど5人にひとりだな
リストラの使えない奴ばかり
時間掛かるけど新人がいいと思うよ
新人も二人にひとりは辞めるけどね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:45:14.81 ID:NbBxXKAB0
>>217
精神力が強すぎると会社全体相手に戦いを挑む可能性もあるからちょっと危険だw
>>67
じゃあいりません
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:48:42.90 ID:18Ycp4KZO
結局企業が欲しいのは忠実な奴隷なんだよな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:48:44.92 ID:BLPD2Kkd0
無能の無いもの強請り
わらかすな
284275:2012/06/11(月) 01:53:02.14 ID:WYXCQkncO
各社のメーカーコードと商品コードを覚えないと価格も在庫も調べられない商社独自システム
営業も事務も必死で覚えるだけ
電話は鳴りっぱなしで、客は「○○マークの赤いのは仕切いくつ?」とか口頭で聞いてくる
メーカー名とか商品名は覚えてない、何でも口頭なのが客の小規模販売店
仕切率表すら作られてないから、同業他社から来た人でも即戦力にはなれなかった
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:54:48.08 ID:NbBxXKAB0
>>224
そのパターン、取引先とか社外にも迷惑掛けまくるんだよなあ・・・
日本企業ってそんなに社内の連携が崩壊してんの?
まずは抱えてる無能を使えるようにすることから始めろよ
>>2
知識と経験が豊富で
何でも言うことを聞いて文句垂れず
酷使しても倒れない
スーパーマンを求めてるのです

勿論安給料でね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:03:20.86 ID:enKSo+7F0
>>288
空から金が降ってくるぐらい、現実味がないんだよなあ…
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:05:22.22 ID:FA9f1ICM0
即戦力が必要→無能だらけの三流企業
>>289
「じゃあお前らが死ぬだけです」
誰かが何とかしてくれるっていうファンタジーと何が違うの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:10:30.41 ID:owGg41cZO
自分の無能さを棚にあげ 完璧を求める
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:10:48.56 ID:enKSo+7F0
>>291
ファッ!?
>日本企業1,011社を対象に実施した、現在の(ry
トップ若しくはそれに準ずる者の意見だわな

即戦力=同業他社や関連で有能な人材って定義でほぼ間違い無いよな?
企業自体に権威か銭あればどうにかなるだろw


こういった回答が出来る企業って、人材育成も権威も銭も何も無い企業じゃねw
負けるべくして負け続ける敗者の典型はマスコミの上得意だな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:14:03.13 ID:owGg41cZO

自分で仕事をとってくる営業力を持ち
自分で仕事をこなしちゃう技術力を有しつつ
自分でそれを売ってくる販売力も持ってるスーパー超人を


最低賃金で求めてるんだよ
そんな超絶優秀な人って待遇のいいところいかね?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:17:55.11 ID:owGg41cZO
>>297
そうそう
部下は自分の能力以下しか集まらない

ってのを知らない無能が
ギャーギャーわめいてるだけ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:18:49.24 ID:Q49qm/JQ0
そろそろ実質企業の舵取りをあの40代バブル世代が握ってきてるんだぞ
札束もってジュリアナSUVでスキー場
まさにぶら下がりしか能力なくて責任転嫁で生き残ることだけを考えてきた奴ら
日本は終わりだよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:18:49.69 ID:NbBxXKAB0
>>286
都合が悪くなると担当交代っていう詐欺師の技を堂々と使ってるんだもんなw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:20:09.81 ID:hwRa1zi90
即戦力なんていない

そんなものを希望している会社はじき潰れる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:20:53.95 ID:owGg41cZO
>>299
まだまだ
経営陣にまだ入ってないからマシ

もしバブル組のカスどもが経営権、最終決定権持ち出したら

もう再起不能
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:21:05.87 ID:Q49qm/JQ0
即戦力ってあいつら言うけど
実際は身代わりの盾だから
あまりな若造だとミス押し付けもできないからな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:21:46.24 ID:owGg41cZO
>>303
あいつらサボりたいだけだからな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:21:47.35 ID:VzNZUs2G0
人間使い捨てするクソ企業が死ねよ 
あとなんで普通の会社は再雇用しないんだ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:23:18.98 ID:GydgNt9Q0
即戦力は欲しいけど人件費は削りますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:23:29.71 ID:aZz7n61/0
無能がスーパーマンを求めてるってわけか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:24:02.57 ID:eq9fyopJ0
>>299
ヤバいのはバブル崩壊世代(45歳前後)じゃなくてその少し前だろ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:26:59.40 ID:rjZisMmC0
36以下←あえて言わないでおく

37以上←馬鹿の一つ覚え

で価値観が全然違うからな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:38:34.76 ID:e64cWltsO
即戦力になりそうな人材はすでに戦力として相応の会社に入ってるわけだが
どうしてそんな優秀な人材が相応の会社蹴って即戦力を必要とするような落ち目企業にきてくれると思ってんだ?
いい果実がないならいい肥料を与え水をまき種から育てろ
他人が苦労して育てたいい果実が欲しいとか傲慢にもほどがある
もうセンターの点数で採用して高卒扱いの安給料で優秀な人材あつめりゃいいんじゃねえの
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:43:14.03 ID:Q49qm/JQ0
>>309
ネットすらしたことない奴が、そんな価値観で今のこの世で何が出来るのか
取り残されて嫉妬してヒステリーおこすだけ
その辺のボーダーラインがそのへん
新卒で即戦力になれてコミュ力高くて
英語のできる国際的な人材だけど留学生特有の国際的社交性は邪魔、日本式の従順な奴隷が望ましい

...もうとっとと滅べよジャップ、最近日本企業が苦境に立たされてるって
ニュースを見ると心が躍るようになってしまったよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:54:53.57 ID:97A/Ciw90
これから日本もフランスみたいに中途採用ばっかで
新卒が職にあぶれる時代が来るのかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:54:57.36 ID:Q49qm/JQ0
だって本を読め新聞を読めとか、どこぞの新刊手渡してくる上司だよ
完全に時代に取り残されてるよ
本だの新聞なんて時間かけて読んで真に受けて鵜呑みにしてどうすんの
パワプロの天才型ですら育成が必要だというのに
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:57:22.92 ID:kT5+IIl70
かなりの腕の工員でも非正規雇用ってだけでバッサリ切ったくせに馬鹿だよな

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 02:57:58.03 ID:uYpVgxpZ0

鈍色の地に唾吐く子供の群れ
「ムカツク」と何それ流行語
怯えた顔の大人は目を逸らして
ヒーローを探し続けてる

(´・ω・`)
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 03:03:53.82 ID:PqqYbyGk0
人材が足りないのに無職が多いニートが多い生活保護が過去最多
新卒除けば工業・専門なんて少数、つまり即戦力なんていない
新参は屑、古参歓迎。しかし35歳以上は嫌
そいつを取るくらいなら新人とるわwwwwwしかし未経験いらん
経験者じゃないといやだwwww
即戦力で優秀な能力あったら、待遇のいい一流企業に行くか、
自由があり成功すれば長時間労働から解放される起業するは。
あんたたちが募集してるような優秀な人間が、中小レベルの会社で高給中高年を養うために
将来性も無く人生を磨耗させる薄給長時間労働の社畜をするとなぜ思うんだ。
新人が即戦力になる仕事なんて
たいしたことやっていないんじゃないの
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:22:34.20 ID:7E3qMJnQ0
新しい血を生産しないで綺麗で活力のある血を求め続けてるんだから血液不足になるの当たり前だよな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:24:27.46 ID:7E3qMJnQ0
>>314
ジャップは実務あっても転職回数の多い奴も嫌ってるよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:24:53.32 ID:kdngvQKx0
育成しない企業が増えただけだろアホらしい
んで人材不足って(笑)
バブル期に分不相応な会社入った馬鹿が企業の主戦力になってるからおかしいことになってんだろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:28:16.75 ID:8Ov4tn3V0
それならそれで、自動車業界がやってるように
自社で専門学校作って、そこから優秀な生徒を取るとかしろよw

海外はまだ、経験を積んだ中年にもチャンスがあるが
即戦力に拘るくせに、新卒至上主義ってどうかしてるぜ!
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 05:50:45.50 ID:11zaCu0wO
未知数の学生をいきなり正社員で採ること自体アホとしか思えんけど
契約で多めに採って見込みありそうなのだけ契約延ばすか正社員昇格でいい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 06:04:06.77 ID:vPiTsUEg0
先週中途の人が面接に来たんだけど
経歴がスッカスカだったんで問い詰めたんだ。
俺「34歳・・・あなた大学出てから就職しなかったんですか?」
応募者「・・・氷河期で・・・どこも採用してくれなくて・・・」
俺「日本全国の企業に応募しましたか?
  10や20で諦めたりしてませんでした?」
応募者「50以上受けました・・・でも内定が出なくて」
俺「それはおかしいでしょう。そんなに受ければ1つか2つは内定でますよ。
  あなたに何か問題があったんじゃないですか?」
応募者「違います!ほんとにきつかったんです・・・
     普通に就活していても邪険にされるし・・・」
俺「普通の就活ってなんですかね。
  他人の数倍の努力をする、1週間に10社以上面接受ける
  ってならわかりますがね。」
応募者「・・・・・・・・」
俺「正直、正社員暦が3年未満ってのはねえ・・・もう34でしょ?
  これまでバイトと派遣しかやってないって・・・・。
  同世代はもう係長とかですよ。恥ずかしくないですか?」
応募者「・・・ううう・・・・・うっうっ・・」
俺「ど、どうしました?なんで泣くんですかちょっと」
応募者「・・うう・・・くやしいっす・・・ううううう」
俺「わかりました、わかりましたから。
  上にもなんとかしてもらえないかかけあってみますから
  とりあえず泣くのはやめてください」
応募者「すいません・・・ほんとに・・・おねがいします・・・・」
俺「とりあえず今日はこれでお帰りください。お疲れ様でした」


その夜、こいつにрオて不採用を知らせたお。
本当に人を育てる気ないよね
かといって即戦力に相応のお金払う気もない
アップルとかサムスンとかHTCからヘッドハンティングすればいいじゃん
5年契約で10億円とかで
主力はおっさんと外国人。足りない所もよそからきたおっさん
阪神の事ですねわかります
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 06:19:45.18 ID:bcj0Od2q0
不況にびびってカツカツの人数で仕事をしているだけで人材自体はそこそこ居るんじゃないのかな
刑務所入って、刑務作業してたほうがマシだわ
334 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/11(月) 07:35:47.65 ID:QsqCSQKS0
入院とか言われてるけど院生は優秀だよ
新卒取ってもいきなり客先放り込んで戦死させてるじゃねえか
戦時中から何も変わってない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:27:45.87 ID:xgcHlqjli
日本は大学多過ぎるだろ。
ドイツとか職業学習をする専門学校が主で、大学は一握りの人間しか行かないのに。

社会にR&Dするような人間を毎年何十万人も放り出してたら、そりゃ構造もおかしくなるわな。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:31:09.95 ID:UCNaJ0FH0
Google並の待遇を用意すればいくらでも有能な人材があつまりそうなもんだけどどうなの?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:32:01.02 ID:lEi2PDxI0
就職氷河期の時も言ってたな「わが社に必要なのは即戦力!」って。
即戦力になる人材がお前の会社なんぞに行くかよ、って笑われないと分らないのな。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:33:20.73 ID:1MhUpf650
だから床上手な処女なんかいねえっつってんだろボケ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:33:34.21 ID:+VAiS7PL0
バイトですら育てるのに
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:33:48.83 ID:0BVM1GRe0
女にも同じ研修しないと差別って言うじゃん
でも、妊娠とか結婚とかで簡単に休むし簡単に辞める女に掛けた研修費って回収できないじゃん
金掛けて人材育てるなんてよっぽど余裕のある企業じゃないとやれねぇよ
だから、そういう企業のトップを変えろという話

経団連とか、全員斬首でいい
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:40:03.32 ID:od3aL0hI0
女子力が必要
きりもりする、やりくり、能力を見抜く、割り振る、目を配るのは女の得意技
日本企業にそういう番頭とか女将さん的ポジションないよね
自分でも扱えないような優秀な人材を求めるな、馬鹿ども
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:43:32.45 ID:Xcl0/sVz0
育成も会社の義務でしょ?
さぼるな
企業が人材不足なのか、
まともな人材にとって行く価値のない企業になり下がったのか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 10:40:31.26 ID:vPiTsUEg0
企業や人事担当はこういう人をいやがる


・朝、学校に遅刻する。昼夜逆転生活
・学食、下校はいつも一人
・目が死んでる
・会話のとき吃る、言葉に詰まる、ずっと黙ってる
・笑うと気持ち悪い
・学業はまともだがバイトクラブや学校でのイベントで実のある体験がない
・友達は多いが学業は代返レポ写し常習だった
・脂症
・突然の事態が発生したとき的確に判断、行動ができない
・覇気がない
・飲み会や喫煙所で会話をしない
・身の回りがだらしがない
・暗い
・楽なことは自分がやり、面倒くさいことは他人に押し付ける
・テクニックや要領が全てだと思っている
・声が小さい
・「〜ができる」とやたらとPRする
・体力がない
・根暗
・資格は持っているが実務経験がない
・自分の話しかしない
・フィギュアとか萌アニメとか人に言えない趣味を持つ
・空気が読めない、やたらと自慢する
・準備・計画性がない。「出たとこ勝負」の人
ホントのこんな発言くりかえす馬鹿経営者とか日経にききたい

腕に覚えのあるやつが、貴様らクズに糞待遇で仕えると思うなら、それは奴隷制をのぞむということだ
通報するぞ馬鹿
職業訓練やれば即戦力にはならんのかね?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:42:36.33 ID:zZrCoSkk0
この手の話題で経営者が如何に現有戦力で立ち向かうか、とか如何に自社の戦力を拡充するかって話でマトモなものを聞いた事がない

即戦力を求める経営者が指揮官として無能力である事を示唆してるだけで、それ以外教訓的な物は何もない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:49:14.33 ID:C2kAsczf0
>>347
「〜が出来る」、これ営業には必要だろ。

体力が必要ってのは事実。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:51:22.78 ID:+I6pjoej0
>>156
ダンナは生涯「あいつホントは経験豊富だったんじゃ……」とか疑いながら生きていくことになりそうな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:54:18.53 ID:ROK3PE7N0
無茶言うわ
こいつらにナースのお仕事1〜4全部見せたい
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:56:13.13 ID:8PMgaLSM0
>>349
ならん
実務経験5年以上は必須だ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:59:20.54 ID:Zss5XGGq0
若い子が来る→即戦力がほしいからパス
おっさんが来る→覚えも悪いしプライド高いからパス

結論:いらない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:00:10.83 ID:OUmA7RuV0
× 人材不足
○ 即戦力不足
若い奴育ててこなかったくせに即戦力欲しいとか滅茶苦茶
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:02:17.43 ID:5mWW+RgWO
即戦力ほしいなら、待遇よくしなきゃ希望する人材来ないよねぇ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:05:18.23 ID:jru/EH/ji
やっすいやっすい金で動き回る中国人を雇いまくって破滅してください
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:08:08.33 ID:lEi2PDxI0
>>354
全く新人取る気ねーナ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:09:53.89 ID:9t153hNcO
時のオカリナで最初からマスターソードとミラーシールド持っている子供リンクをお望みか
バカじゃねーの
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:10:10.49 ID:gnVC3ncXO
今足りないのは歩
皆が皆自分を金将銀将だと思ってるから底辺を支える人海が足りない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:13:00.83 ID:qFbHSVRa0
>>361
ステータス全Max+全アイテム最大数所持+オカリナ全曲コンプが弊社の中途採用の最低条件となっております
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:16:40.82 ID:9t153hNcO
>>363
マジかよ。俺無理じゃん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:17:42.91 ID:6XKHGWfZ0
>>2
>>3
>>6
>>8

なるほど
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:17:46.52 ID:8PMgaLSM0
>>362
歩の待遇で金銀の仕事をしてくれる契約社員だろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:20:34.54 ID:6DaeuihtO
結局、人なんか要らないけど求人出さないと叩かれるので、私達は募集しているんだからというポーズ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:21:38.34 ID:YSJi5WWd0
>>364
お前はチンクルだろうが
努力する以前に無理
人を育てるのは能力いるし、時間も金も掛かるし教育センターとか設備もいるだろ
今の企業にはほとんど無くなっちまってるんだよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:22:05.33 ID:8J4C14RQ0
実際ゆとりは糞だからな
2chで言い訳ばっかしてるし
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:22:36.66 ID:fjRMKS0WO
自己都合で辞めた優秀な人高給で呼び戻せ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:24:07.88 ID:F7sRd0JG0
新卒至上主義の結果がこれだよ!!

ほんとにバカだねージャップって奴は
簡単に予測できることなのに、こんなことすら予測できないのか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:24:35.26 ID:E0pIoebPO
企業に育てる余裕が無いのも確かだが、せっかく育ててもすぐ辞めちまうゆとりにも問題がある
若くて大卒で社会に出たことないけど即戦力になる優秀っぷりで
とてつもなく優秀なのに上司の意見には反対しない従順っぷりか
無理やろな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:25:22.60 ID:2DrH9WNk0
>>364
お前じゃなくても無理だろ
実務経験がある即戦力になる新人がいたとして、
そいつは勤め人にならずに起業するだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:25:55.79 ID:jru/EH/ji
これからは本格的に老害の時代です
ゆとりガー、ゆとりガー
日本終了w
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:27:31.02 ID:gkFdazPP0
即戦力が欲しければそれなりの金を積んで引き抜け
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:31:28.67 ID:mZjlfySgi
スレタイだけ見ると新卒死亡転職最強に見えるな

おれの場合だと、最初に入社した中小が潰れたときに
同じ現場で働いてた他の会社が拾ってくれて、
そのまま同じ現場で働かされたわ。
仕事の内容同じで待遇だけ上がっておいしい話だった。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:33:39.71 ID:eu90qn2J0
海外なんかは、勤めてもすぐやめたりとか日常的にある訳で
そうすると仕事が立ち行かなくなるので適当に求人するんだよな
で、数年後残ったやつだけ給料うpするとかだよね、日本もそんな感じにできんのかね?
老害の考え方では滅私奉公が基本だから無理か
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:34:58.39 ID:kzHADXf+O
>>376
経営できないと起業してもつぶれるだけだから
その優秀だったら起業するみたいな安易な考え方やめなよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:35:30.50 ID:Q828fzqD0
即戦力(笑)
マンパワー(笑)
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:36:04.63 ID:HECLCKVX0
日本の企業がこんだけアホなのは周知の事だし
優秀な人材はとっくに海外に逃げちゃったんじゃないの
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:38:15.24 ID:hdWOqkS10
経営者のくせにワガママ過ぎんだよ日本企業は
若者に依存してどうするw
経験豊富でスキルも有しサビ残休日返上
低賃金でも不満を抱かない人材なんてどこにいるんだよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:38:24.70 ID:O+42KWISP
それが許されるのは225ぐらい
他の糞企業はちゃんと育てろ
種を植えたら次の日に収穫させろというくらい愚か
一夜漬けで100点取れというくらい愚か
赤子になんでこんなこともできないとしかりつけるくらい愚か
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:41:52.22 ID:GydgNt9Q0
PARつかってスパロボプレイするのと同じだなwwwwwwwwwwwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:42:00.97 ID:eu90qn2J0
そんで、凝り固まった考え方で家電やパソコンメーカーとか差別化出来ないで困ってんだろ
もうアホとしか言えないよな
怖いなら2軍企業でも作って競わせてみりゃいいじゃんかw
俺が経営者ならそうするね
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:46:31.95 ID:UKoJSvuu0
老害とはいうけど、
おっさんおばさん多めでホームページがだっさい小さい会社と
平均年齢20〜30前半でホームページが無駄にスタイリッシュ、
アットホームな職場ですってのが売り文句

なんて求人が並んでたら、前者に入りたいな。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:52:36.27 ID:fjRMKS0WO
昨日のNスペに出てた野口製作所の社長みたく
日本の工場人員リストラ→インドネシアで労組がヤバそうな工場買収
って判断しか出来ないんだから
目先しか考えてない
>>355
程々のオッサンが必要なんだよw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:55:51.04 ID:C2kAsczf0
>>376
中国人はそういうの上手いよな。

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 14:14:33.58 ID:QkYvOm670
>>361>>363
MSで言うならジェガンやダガーやジンクスといった量産機を多数導入するよりも
Hi-νやストフリや00ライザーのような超高性能機を少数導入したがってるようなもんだよな。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 14:20:58.31 ID:Sy2Yn5Ls0
散々派遣やバイトで使い捨てしておいて何言ってんの
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 14:22:55.01 ID:WBitloJ60
>>394
性格はハヤト並みに順応で戦闘能力はアムロ+シャアで性別は女で容姿はセイラさんみたいな
パイロット候補生が避難民の中に偶然混じっていることを期待するみたいなものですか><
397ぺるしゃん ◆sZox1d67FE :2012/06/11(月) 14:25:23.65 ID:N+J0CMjZ0
死ぬしかない。
誰か道連れに。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 14:28:56.85 ID:w0sqXreE0
そんなに子飼いが欲しけりゃ積極的にインターンでいいバイト料出して育てとけよ

みんな他行っちゃって
結局新入社員に入社後逃げられるのと一緒になるんだろうけどなw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 14:43:33.48 ID:Xl5aWjWy0
俺は即戦力として会社入ったけど戦力生かすための設備がないのに
(例 基本ソフトの初心者用ソフトしかない上にPCも化石レベル)
それで頑張ってくれと言われてやめた
せめて設備くらいは作業効率上げるもの(プロ用)用意してくれw
>>247
なんでもれなくテレビが付いてくんのって感じw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:00:40.65 ID:C2kAsczf0
>>399
そういう作業が出来るマシン用意してくれって具体的な条件出した派遣の人が居た。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:09:53.70 ID:Xl5aWjWy0
>>401
仕事の作業で会社側が要求する分量とクオリティに仕上げるにはこれくらいの設備が必要だって言ってるのに
会社側がそういうの知らなくて説明したんだけど今まで外注だったから知らなくて
仕方なくしょぼい設備でやってたけどPCの処理速度が遅いせいで凄いストレス溜まるんだよ
待ち時間>作業時間だから待ってる間が下手すると30分とかあったな
納期が間に合わないのを自分のせいにされてストレスがマッハ
超絶ブラック会社だから直ぐ辞めた(月10万交通費含め全ての経費自前)
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:23:18.11 ID:C2kAsczf0
>>402
酷いなw

RAIDストレージ?とか無くて済むなら10万以下でマシなPC用意できるのに。
ブラックはそうだけど、中抜きしかしない企業って酷いもんだね。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:39:27.08 ID:RHpYMOeAP
うちの会社かなりの大企業なのに
20-40歳が全然居ない
自分の部でも20人居て俺一人だけ
お偉いさんはやべーって言ってた
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:43:31.25 ID:bm+m4/580
さっき祈られて感情を無くした既卒だけど今なら何でもできる気がするの
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:54:11.44 ID:9HAqFebG0
>>404
その偉いさんおかしくね?
そもそも、企業が挙って右に倣って氷河期世代から後の若年層を切ったのは
他でもない経営者層の安泰と今の老年世代の雇用や賃金の確保が目的だっただろ?
自分達が可愛くてやったんじゃん
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:55:31.02 ID:NwHmf7t60
そんなこと言う割に中途採用にキビシイじゃねぇか
新卒も中途もバランス良くとれよ無能でたた居座ってるだけの老害はさっさと席開けろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 16:11:41.35 ID:20qwaxqX0
まず無能な人事部の人間をクビにするべき
410沈む夕焼け ◆dFB52BNHbo :2012/06/11(月) 16:15:54.89 ID:+TeW1H120
人事部なんて大したスキルなくても勤まるからな
コミュ力を重視するってのは自分に逆らわないやつがほしいってだけなんだろ
特に面接官とか
納税場所が日本は結構辛いと思う。税が重いからね。公的保険も重いし。
年収が500万無いのに税金かけるのって日本ぐらいじゃないか?
シンガポールでコーディネーターしてたときは500万未満は税はかからなかった。
健康保険は自分で入る方式。ペンション(年金?)も。
パース(WA州)も同じようなもの。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 16:56:27.47 ID:RxwfDpQu0
企業は支払う給料以上の純利益を出してくれる人材を欲しています。
でもそんな人材は独立しちゃうよね、特にソフトウェア業界。
なーにが即戦力だよ。 育てようともしない、育てたわけでもないから躊躇無く首切る。
社員をそんな扱いしてる企業に愛着持って辛抱して尽くすかっての。
相応の給料だすならわからんでもないが糞安い金しかださないんだろ?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 17:08:05.24 ID:x5jW4mvQ0
こうなったのはどう考えても「新卒はコミュ力(キリッ」 なんて言ってきた頭のおかしい連中のせいじゃね?
普通に仕事してれば身につくコミュ力なんかを新卒に求めるより
最初は目に見える資格取得者を優遇したほうが組織にとって明らかに戦力になるだろ
そう考えるともしかして一時期新卒の資格マニアが異様に叩かれたのは
組織にいる何のスキルも磨かず生き延びてきた連中の保身か?って勘ぐってしまうわ
だから最初から備えられるはずのない目に見えない「コミュ力」なるもので
「資格バカ!資格バカ!(俺たちの立場を揺るがすな)」って叩けば資格を積極的に取る奴は減る。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 17:11:39.33 ID:t5CuaJsA0
大学新卒であり、資格持ちであり、実務経験3年という即戦力が必須なんだよ
あきらめろ人類
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 17:12:08.96 ID:l59XfNMpO
>必要なのは即戦力

これは既存戦力が使い物にならないってことと表裏一体ですよね
とにかく全部若者が悪いんだよ
そうしておけば丸く治まるんだからいいんだよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 18:17:24.12 ID:bm+m4/580
年金なんて誰が払うかボケ
お前ら有職者は俺たちのナマポのために定年まで企業(笑)に尽くし税金を搾り取られる身なんだよ搾りカスw

あーーつれーわー就職できなくて鬱だわーやっぱナマポないと俺駄目だわーー
頑張ってしっかり納税しろよおっさん^^
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 18:24:08.56 ID:O0V6JJKr0
苦労は俺以外の誰かがしろ、結果だけよこせ
現実より「だったらいいな」を元に行動する
耳に痛い指摘は「誹謗中傷だ!」
指摘したのが若者だと「最近の若者は!」

企業の韓国化が凄まじいな
なんか、さっさと見切りをつけて海外出たほうがいいかもしれん
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 18:24:47.39 ID:6uPhwMhl0
奇策とか特効薬望んだらオワコン
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 19:00:32.93 ID:C2kAsczf0
>>420
実際、韓国のやり方だもんな。
偉いやつほど何もしないw偉そうにするだけ。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 19:07:35.65 ID:c81mMT2M0
ニート「日本企業が悪い!トヨタが悪い!経団連が悪い!リクルートが悪い!ジャップが悪い!」
俺「じゃあなんでさっさと海外行かないの?」
ニート「・・・」
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 19:14:20.13 ID:bcj0Od2q0
ちょっと前までは能力が高くなくても普通に採用してるしなぁ
引きこもって、放射能の害から出来るだけ身を守っていけば、
来るべき韓国崩壊の時、力を温存できるかもしれんね。

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 19:23:58.59 ID:c81mMT2M0
なんでニートって自分より上の世代は自分より無能って決めつけてるの?
>>271
力量合ってもフリーになる人はいる。会社は力量や使い勝手分かってるから、
仕事頼みやすいし社員として雇ってるより安く使えるので悪くない。
性格はたいてい野心家のやつが多いけど、それを性格悪いとは言わないな。
>>347
・楽なことは自分がやり、面倒くさいことは他人に押し付ける

これがうまくできる人がいちばん出世するタイプだと思うんだが…。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:23:02.01 ID:9HAqFebG0
>>428
面倒くさいことは誰もやりたがらないから、誰もが誰かに押し付ける
それが溜りに溜まって爆発したのがバブルだよ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:30:20.28 ID:IYod9Jxt0
誰も種を蒔かない畑から収穫しようとする人たち
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:34:44.23 ID:bm+m4/580
>>423
ニートの俺「アホか海外で就職するにも実務経験問われるわボケ死ねや中卒」
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:36:50.05 ID:IYod9Jxt0
>>423
なぜかそういう層が保守派だったりするんだよなあ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:45:48.43 ID:c81mMT2M0
国が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

今の2chってこういう負け組ニートが異常に多いよね
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:48:33.49 ID:C2kAsczf0
>>428
出来る奴は、面倒くさい事をさも簡単な仕事のようにこなし、

出来ない奴は、楽な事をさも大変な仕事のように吹聴する。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:48:57.93 ID:iz4wry+k0
いや日本人全般でモチベーションが低下してるだろ?
とにかく回り見ても働かないし
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:50:35.44 ID:T2qizc2V0
そりゃ給料上がらず、サビ残横行してる現状じゃまともに働きたくないわな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:52:34.05 ID:c81mMT2M0
ニートってサラリーマンはみんなサビ残しててワタミ社員レベルで働いてるとか勝手に思い込んでない?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:55:09.07 ID:C2kAsczf0
本当に出世するやつは、面倒くさい事を楽にする方法を
サクっと部下全員に教えられる奴、

からフリーライドできるヒマのある奴かねぇw
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:55:09.48 ID:vjtkbTM8i
>>326
豊田は自分とこで大学作ってるもんな
ほぼ間違いなくトヨタに就職出来るんだっけ
どんな事やってるのかあんまり知らんけど
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 20:56:36.77 ID:c81mMT2M0
逃亡中の市橋とかオウム信者でも就職できるというのに
何でも他者のせいにしてるニートって何なの?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:03:59.58 ID:gkp3aHxFO
効率化を求めすぎて、おかしくなっちゃったよな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:11:50.21 ID:oq6zzyud0
即戦力が必要ってのは間違ってないなw
もしかして新卒入社した俺って優秀?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:18:02.78 ID:PkBiI5qvO
本当に優秀な奴だったらそもそも会社に就職しないだろうな
今まで凡人レベルの団塊達が日本引っ張って来たんだから、凡人レベルの若者でも十分やっていけるだろ
必要なのは即戦力(笑)
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:52:43.23 ID:cKFIwY1I0
戦力にするには修行が必要なわけで
修行しようと思っても即戦力って、育てる気ゼロかい
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:57:37.60 ID:LJ8SnWMBP
新卒を沢山雇用して育てればいいじゃん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:00:12.57 ID:C2kAsczf0
育てる = 間違ったら怒鳴る、正しい事は教えないw
そりゃ新人も辞めるわw

「え、この新人教えないと何も出来ないのかよ」
オマエは手取り足取り教えて貰って育ったろw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:03:11.85 ID:XT64AqTe0
うちも社長が似たようなこと言ってたな。
「うちの待遇でそんな高スペックな人来るわけないじゃないですか」って言いたかったけど我慢した。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:04:47.19 ID:lfo9kajT0
>>443
定年までリストラされなかったら優秀
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:08:04.15 ID:dh1TSv8h0
>>422
韓国は老害をちゃんと切ってるぞ
儒教とビジネスを分けてる
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 22:12:04.90 ID:VMVSMrF+0
婚活40代女子みたいなこと言うな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:09:49.37 ID:E1kVRqBS0

ニートが勉強しておくと
即戦力で大チャンスになる技術

JAVA
C
C#
C++
Perl
PHP
Bisual Basic

B-CASハッキングする根性があれば以外と簡単に極められるぞ
明日早速本屋さんへGo!
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:34:14.05 ID:VnHtlSE00
>>454
20代前半でもない限り、実務経験ねーと雇ってくれねーだろ。特の下の方の言語
職業訓練受けてきたとドヤ顔でやってきた人が、見てて可哀想になるくらい苦労しとるわ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:37:28.15 ID:ZmR4/LeH0
イケメンがいないと嘆くブスと同じ
日本企業が即戦力じゃないから不用

ある程度の老舗もいいけどもう代謝されるとき
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:46:12.44 ID:z9dS7AE20
そんなに即戦力欲しけりゃ就業マニュアル売れよ
>>458
本気で即戦力欲しかったらマニュアル公開して
入社試験やら面接やらでその内容や業務上想定される状況を出題して
そのスコアに応じて採用すればいいのに
コミュ力(笑)なんてクソ基準と違ってお互い合否の基準が分かりやすくていいだろうに
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 23:57:48.54 ID:VnHtlSE00
マニュアル人間はいらないという落ちになるだけ
>>454
>Bisual Basic
最近影が薄いからって、これは非道い・・・
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 03:12:21.43 ID:uP5/R2cn0
ネンレイガー
ケイケンガー
ガクレキガー
シカクガー
ツーキンジカンガー
クーハクキカンガー

一体何種類言い訳ロボを量産する気だ・・・・・
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:47:36.72 ID:3tQD72QB0
時代の流れが速すぎて生産調整間に合わないし新しい分野に踏み出す機動力もない
結局処女の床上手が必要なわけだな
81%のゴミ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 06:55:23.45 ID:DIPRrcm+O
日本には行動力と結果責任をとれる管理職が必要だと思うの
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:03:14.23 ID:3tQD72QB0
というか管理部門が重すぎだわな、経理総務企画の文系職は首切って
経理総務は外注の上、企画は一握りの天才がやればいい。
首切った人数の半分の数でも天才技術者を引き抜きゃいいんだ。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:07:09.46 ID:wuJF96sV0
>466
非効率的非生産的な部署(製品部門)を整理して再編成する企業は多い。
その際不要なところは編成される事なく消えるってだけだよ。
景気悪くなって良かった事の1つが会社の構成を顧みる機会が増えたことか。
反面不要人事が発覚しリストララッシュで失業者が増えたけどw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:13:52.64 ID:3tQD72QB0
>>467
どこもここもやってるよなー、NECもパナも本社リストラしてるし
ソニーは経理も総務もアウトソーシングだし
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 07:18:39.31 ID:ip+jwols0
>>467
でも景気良くなったら速攻無駄な部門増えると思うぞw
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:00:24.22 ID:wuJF96sV0
>467-468
多分1回リセットした都合景気よくなっても良い部門は強化されるから不要な部門が
開設されるなんて事はないだろうバブル崩壊にリーマンショックで懲りてるからね。
人も物も本質が見えて要る物と要らない物がはっきりリトマス試験紙で結果が時代になった。
だから1回要らないと反応が出た人た物は復権する事なんてないんだろうね。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 08:10:36.81 ID:ip+jwols0
>>470
人間の集団を甘く見過ぎw 社会に出たことのない学生さんか何か?
人間はそう簡単に学ばない上に、大企業だと社長もちょくちょく変わるからな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 11:36:15.96 ID:dk8g3nBh0
企業「不況だからバブルと就職氷河期組を早期退職のターゲットにする」35歳以上の正社員も人員削減へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339416170/
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:11:03.41 ID:avymIxqD0
>>473
バブル組はいいけど、就職氷河期世代は採用絞ってるから優秀なの多いんじゃないの?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 12:13:16.59 ID:U0LjwmxH0
ティターンズかよ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:10:01.13 ID:jT7oAK5R0
>>465
いや、そもそも結果が出るまで指咥えて見てる管理職とか要らないw

成功に導く事こそ「責任」ってもんなのにw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 13:54:10.72 ID:kkI77y0U0
論理の破綻したスイーツが身の程わきまえずに男選んでる感じだな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:56:47.66 ID:GspliX3vP
年収1000万の高身長イケメン20台と結婚したがるアラサー
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 14:57:59.67 ID:RAchbTms0
そりゃあ贅沢な悩みだな
身の程を知れ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 15:21:55.93 ID:dG2kQr9JO
業務パッケージソフトが色々出てきていてホワイトカラーも削減しやすくなったとかないの?
現有戦力なつもりのホワイトカラーの損耗が激しいから
補充の兵隊が欲しいんだけど、来るのは新兵やサバゲマニアや粗暴者。

本物の兵隊求むって事だろ、恩給も手当ても無くて、死んだらそこで放置する条件でw
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:28:02.60 ID:D/KvfHr70
企業の女脳化が著しい
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 16:29:26.91 ID:UBzQhl6N0
【NOAH崩壊の元凶】 齋藤彰俊 【厚顔無恥】-1-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1338714005/l50
>>420
新自由主義の行き着く先はどこの国も同じだな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/12(火) 21:01:22.16 ID:mLeHDTEP0
なんで日本企業ってこんなにバカになっちゃったの?
どこの企業も低賃金でコキ使えるスーパーマンしか募集してない印象があるんだが、そんな奴はお前の会社なんか入らないよwとか思うんだがw
まぁ対象者はサムスン行くか自分で立ち上げた方がいいな
>>467-468
どっこもリストラなんてしてねーから
ただのレイオフと再構築は全くの別物
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
企業「最低でも業務経験は5年、リーダー経験ありで30歳以下、でも年収は普通でお願いします!」

リクルート「えっ(ドン引き)」