海外AmazonのKindleストアで、日本の同人誌の英訳版が無許可販売されている件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 22:49:39.32 ID:/GJ0JXuP0
まあ俺は1円も出したことないからいいけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 22:50:46.82 ID:lfaWR/BZO
ざまあああああ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 22:50:47.25 ID:z7B/E8180
アマゾンやるな。
日本に税金納めないし、著作権無視かよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 22:53:38.23 ID:epbhNtiP0
>>231
宣伝の場だったらもうネットのほうがずっと有効だしユーザーが自分のところ以外に金を無駄に使わないで済むし
単に居直り犯罪者とその味方の二次同人連中がタチ悪く暴れられるのが怖いだけだろう
これあれだろ。某xhentaiをpdfにして売ってるだけ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 22:59:25.78 ID:s2vVNfli0
>>178
なんで自分でYouTubeに広告付きであげなかったの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:01:04.21 ID:l8GGOzD70
今の漫画は手塚治虫の同人誌漫画
そのうち売られてる同人誌がきっかけでレイプレイみたいに国際問題になったりしてな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:08:14.38 ID:oQ7/BThM0
>>187
は?ストレージから金入るよ?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:15:06.97 ID:7vM3MFs+0
>>240
そうなのか
こうなると同人作家もさすがに大元の作家の気持ちがわかるんだろうな
作者が堂々と権利を主張して削除させられないから、
とりあえず晒してことを大きくして見ました的な?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:41:14.01 ID:ZzzOHrOQ0
俺のある?(´・ω・`)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:45:30.29 ID:flT1x2gA0
つまりNegativeLoveの最終話が英訳された形であったのもこれを見越してのことか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:57:09.79 ID:ZzzOHrOQ0
なかった、オリジナルだしな。

何にしろKindleはちょろめの拡張機能並みにザルだしなぁ……(´・ω・`)
おーい、メリケン弁護士さん、訴訟の種がここにあるぞー!!
稼ぎ所だぞ、早く来日するんだー!
犯人は中国人だろw
??
>>66
Kindle for PCあるだろ。
無料のソフトだぞ。

でもこれ夢落ちだぞ。
貼られてたページがピークであとはつまらん。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 01:27:15.69 ID:ubSUZ5mv0
Kindleだと本が薄いのがぱっと見分からない
コミケも同人も規制されろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 02:51:37.18 ID:mLK8k9MK0
まあ二次創作育ちの人らもいるから
ハチクロの作者の人のスラムダンクBL同人とか晒してやるな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 02:55:08.98 ID:egZdyuf+0
薄い本を好んで読みたがるような輩がこういう胡散臭い奴から買って読むような情弱であるはずがない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 03:00:36.32 ID:rQ9tLXX30
日本には一銭も入らずガイジンの文句だけくるんですね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:14:52.66 ID:mLK8k9MK0
静かに消えてもらうのが一番いいのか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:18:56.18 ID:rmqoTyQC0
盗人猛々しい
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:27:46.53 ID:bnaPeD3k0
これでいいんじゃねーか
そもそも同人誌がカネを取るのは儲けるためじゃないしな

儲けたくて本作ってるんじゃないんです
印刷費とか旅費とか回収してとんとんにしたいだけなんです
だから1冊500円下さい
だから版権持ってないけど権利者さんお見逃して下さい
この作品が好きなんです

というのが二次創作同人誌
法的にうんぬんの話ではなくて
>>1みたいに割ってタダで流してもらえればそれで本望だと
この作品に対する俺の愛をみんなで見てくれと
そう思うのが本来あるべき姿


ただしオリジナルや考察研究系の同人はアカンで
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:29:34.77 ID:WdxP8DTP0
アマガミSS+でエンドカード描いてた奴ら、
みんなアマガミのエロ同人も描いてるじゃねーか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:30:11.05 ID:mLK8k9MK0
でもこういうのの対象になるのってオタクがシコるための本だけだよね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:30:16.68 ID:kFJdLdkw0
同人だって原作者に無許可なんじゃねえの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:32:55.84 ID:D4StNp6Q0
これはまた、ヤバ過ぎるだろ。

エロ同人無断翻訳→外国で問題化→元ネタに抗議殺到→二次創作規制
って流れくるだろ。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:34:46.15 ID:D4StNp6Q0
>>258
その建前はどこへ行ったんだか。

今はプロの漫画家までもが、儲けるために同人誌やってるしな。
ワカビッチはどうなったの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:59:17.24 ID:oJD5iaPbi
>>259
そういうのはよく有るぞ金もらえないんだかしそれに知名度も最初からある程度有る訳だから売れない筈無いしな
>>263
島本和彦とかな。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:16:57.06 ID:knFVXs6v0
>>230
そりゃ有るだろうな。
でも仮に同人ゴロが裁判起こすと当然「じゃお前は許可えて販売してんのかよ?」って
被告人弁護士に突っ込まれる。
そうなると都合が悪いのは一体どっちなんだろうなw
>>267
許可は得てないけど実質黙認してくれてるんだからいいんじゃないの。
というよりも、 同人誌 でも創作した人が著作権を訴えれば、意見は通るだろ。

それは 原作者と同人作者間 の問題であって
この裁判には関係ないだろ。

オレがひき逃げした被害者が、
たまたま、ひき逃げの常習犯だったとしても
オレのひき逃げが不問になる訳ではないし・・・
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:33:21.50 ID:knFVXs6v0
>許可は得てないけど実質黙認してくれてるんだからいいんじゃないの

出たよw同人ゴロが必ず主張する言い分けw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:38:37.98 ID:oLVIOFvb0
同人とかの2次創作物についての著作権法改正を急ぐんだ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:39:30.63 ID:nleGrjdK0
泥棒が泥棒の被害に遭ったとか、
レイプ魔がホモオヤジにカマ掘られたとかってのと同じこと?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:56:52.31 ID:1VL0U8FT0
>>196
あったな、そんな騒動。
なるほどこの手があったか
いいじゃない、堂々やってもらおう
日本のそういうグレーな所は外圧で変えてもらうしか無い
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:18:04.72 ID:f6gpO0US0
外人様が最低限の経費で頒布()してるだけ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:23:22.76 ID:PFKknVn40
白豚はバカだな
同人やってる奴とか同人支えてる奴って
2次創作に著作権があると思い込んでるけど
そんな判例出たこと無いぞ。
有名なポケモン同人とかただの「コピー」扱いだし。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:34:21.32 ID:m29uskryP
わかばのババアがアップしはじめるな
同人作家が儲けるのは許せなくても
まったく関係ない第三者が儲けるのは構わないんだな
またアマゾンかよ
税金日本に納めろ糞が
>>222
どこの国もそんな奴ばっか
精神が時代についてこれてないとか言うレベルじゃない