エヴァとナデシコ、何故差がついたのか。 そしてポストエヴァはいつ現れるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アトムとエヴァの共通点は?手塚治虫記念館で企画展
6.7

 今秋に映画版最新作が公開予定の人気アニメ「エヴァンゲリオン」の制作過程や
魅力を紹介する企画展が兵庫県宝塚市立手塚治虫記念館(武庫川町)で29日から開催される。
漫画家の手塚治虫さんのアニメ「鉄腕アトム」との共通点も紹介される予定で、
同館は「エヴァンゲリオンを知ってもらうとともに、人気アニメの源流に手塚作品があることを分かってほしい」
と話している。

http://www.zakzak.co.jp/smp/entertainment/ent-news/news/20120607/enn1206071610011-s.htm

★☆★ スレ立て依頼所[120606] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338976107/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:05:29.79 ID:v617Z3Bu0
2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:05:53.84 ID:y9ZgTpuk0
ニャル子さん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:06:49.05 ID:EH3I+C0IO
仲間由紀恵とはなんだったのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:07:30.96 ID:NZawSQliO
ニー速がいまひどい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:07:58.25 ID:skhnUXSF0
最初から差がつきまくってたろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:08:08.79 ID:hMhQ7Y/00
振り返るとユリカはいい女だった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:09:25.84 ID:n9MN6I/P0
もともと対抗馬じゃない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:10:53.09 ID:LCmRXscy0
山田二郎が死んだから
昔みたいにTVに求心力がなく、ネットだけの流行だから
ブームもハルヒ・まどかレベルになる
ルリルリたそ〜
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:15:35.47 ID:mrmCZla60
くっそつまんないのでどうでもいい
エヴァという糞つまらないアニメの誕生によりその糞つまらない作風が受けたので
皆こぞってまねしはじめた
こんなゴミが売れたせいだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:16:24.76 ID:C4UZXY0L0
バカばっか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:16:43.50 ID:Yj1gir0d0
ラーゼフォン次元操る最強伝説
桑島宝庫が悪い
最初から差ありまくりだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:18:08.59 ID:qPJkMAbd0
猛烈 >> 新劇場版エヴァ  
ここにきて大逆転
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:21:13.05 ID:vEu8AheU0
ナデシコは劇場版の誰得鬱展開&ENDで一気に下火になった
パチンコでもやってろカス
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:24:00.69 ID:b5KYqFl60
ナデシコはエヴァブームに乗ったのではなく
エヴァが起こしたブームに逆行して
アニメを幼稚でダサい物へと押し戻したアニメ
ナデシコがなければ今のアニメはもっと面白かった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:25:51.13 ID:ovIwVQ+30
エヴァなんて今となってはただのセカイ系じゃねーの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:34:59.72 ID:vnfc5FXg0
ナデシコは、ロボットアニメ及び少女漫画の王道を取り入れた大衆性や、
アニメ内アニメ「ゲキガンガー」によるメタアニメ的批評性を孕んだ作品で、
90年代角川のメディアミックス戦略もあいまって、非常に良質な作品になってはいるのだけれど、
いかんせんそのウェルメイドさがあくまで「平均点的なおもしろいアニメ」にとどまらせている感はあるんだよね。
エヴァもまぁ、当初はナデシコと同様のフックをもったアニメだったのだけれど、後半に庵野の自我が暴走して、結果それが良い方向に転がったのであって。

で、そういう事故生がやはり創作物には必要とされると私は思うのだけれど。
アニメが乱立している時代なら、ウェルメイド志向するのではなく、監督に好き勝手やらせる博打みたいなのもアリなんじゃないかと。
そういう意味でヤマカンには期待してるんだけどなぁ。
ファフナー>>エウレカ(西陣はゴミ)>>アクエリオン>>エヴァ>>>>>>>>>>>ラーゼ
ルリたん好きでした
ポストエヴァ(TV)作品って、ナデシコとウテナが双璧なんじゃねーの?
ナデシコの方は大月プロデューサーが「エヴァでアニメファンになってくれた人たちの娯楽のために」という意図で作られた作品だし、ウテナは幾原監督がエヴァへの異議申し立てのためにつくったらしいし(インタビューから)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:39:04.64 ID:jNF4PMCE0
エヴァ以降糞アニメしかなくなったのは事実
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:41:20.00 ID:p8OGizE3O
ここから桑島法子スレ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:43:33.58 ID:DSE13Oho0
鬱や引き篭もりが増えたのはエヴァのせい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:45:18.04 ID:LVH5/TfS0
ばっかばっか
ナデシコはツインテの変な萌えキャラ出さないで硬派に行けばエヴァになりえた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:47:08.59 ID:+DsY1pOhO
南央美って今何してるんだ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:47:20.28 ID:NOAqQEHH0
いやナデシコってただのクソアニメなんだけど
エヴァ以降ヒットしたアニメもエヴァの表現の大枠からは
でれなかったな
この言葉は好きじゃないが未だにセカイ系の影響から逃れられないというか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:50:23.17 ID:aQ78lc0b0
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l  
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:52:55.59 ID:qPJkMAbd0
エヴァの本質は日常系、当時そんな言葉はなかったが
セカイ系方面だけしか見出せなくてそれをフォローした作品は結果ファウルだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:53:06.83 ID:x8L8IUbz0
テレビで受けて映画とかいう流れの時点でエヴァ越え無理
もっとにわかな俺たちが後世にドヤ顔で語れるような新し過ぎる流れがなきゃ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:54:16.88 ID:jAIJ81WZ0
乗員に多数の死傷者が出て、色々な宗派の人間がいるもんだから
艦長が僧侶とか牧師とか色々な格好して葬式を執り行うとことか
艦内の生活感が感じられて良かった。
エリナババアとアキトがセックスとか誰得だから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:57:20.72 ID:VqkZyczo0
エヴァは硬派()
ぶっちゃけナデシコの方が面白い
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:14:40.03 ID:C1H7t63ei
実質庵野秀明と會川昇の代理戦争
結果庵野は狂い、ナデシコはサトタツが自分の物にして終焉
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:15:27.37 ID:Z4dB/vvb0
エウレカが出た時は「いまさらポストエヴァかよ」って思ったもんだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:16:24.65 ID:Fu1W8w860
ファミリーランド潰れてからここ行ってねえ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:19:38.49 ID:B3O6X7ini
たまにはパラレるんるん物語の事も思い出して下さい
>>25
俺の中ではウテナ>>>エヴァ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:44:32.79 ID:xYQUDPze0
ルリルリがかわいいだけのアニメ
ボトムズと同じような物作っただけなのにエヴァのパクリとか言われたガサラキの事も思いだしてあげてください
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:48:20.69 ID:yRoA4Tt4P


  どうしてエヴァの「持ち味」をその後「エロゲ」が受け継いでしまったのか?

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 00:22:45.92 ID:07uzBdG7O
エヴァは有名だからわざわざ
DVD借りて全部観たのに糞つまらなかった。
初号機の走る姿がかっこいいくらいしか感想がない。
こんなのが名作と称えられるのであれば
面白いアニメは存在しないんじゃないかと。
アドァムゲリオンとか作ればいいだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 00:36:47.57 ID:ojHIv3Cd0
女の扱いはナデシコくらいが丁度いい
両方楽しめたけどな俺は
劇場版は両方とも糞
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 00:44:12.16 ID:ovKVPg8k0
ゲキガンガー3を目当てに見てたわw

新ゲッターOVAも面白かったし、単純明快なロボアニメが見たい。
最近はエロか、中二的要素突っ込みすぎでつまらん。
オタク大好きエヴァも海外じゃポケモン以下だしなあ
輪廻のラグランジェってアニメはポストエヴァって製作会社が言ってたよ
実際どうなのか知らんけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:23:14.19 ID:6/CdhNNP0
当時は綾波レイをパクったホシノルリをさらにパクったアキハバラ電脳組の大鳥居つばめの声を
林原めぐみが声をあてていてカオスだったな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:31:27.14 ID:kdi0fmEuP
通気取りのバカって庵野最高傑作をナディアやトップとか言いたがるから笑えるw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:32:01.85 ID:XYjfbFgR0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:33:22.80 ID:tjCeV5de0
ナデシコのほうが面白かっただろ
アニメ史上トップクラスの出来じゃん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:34:43.42 ID:VOhbQO8q0
いや普通にナデシコのが面白かっただろうが
エヴァなんて意味の分からんエンドだぞ
劇場版ルリルリの可愛さは今もって人類の至宝
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:37:36.17 ID:icJVPqN10
ガイが死んでもみんなあっそうみたいな感じで
悲しんでるのがアキトだけっつーのがひどすぎると思った
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:37:44.01 ID:D2jbgtTe0
去年の今ごろまど豚うるさかったな。セカイ系 0年代 評論家のたれる駄文を辱めもなく垂れやがって。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:39:24.68 ID:7u1U8M1m0
今日、エヴァの1パチで全回転当りを出したんだが
演出中に泣きそうになった
シンジが綾波を助け出すシーン
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 01:39:41.86 ID:N+6+9dfN0
エヴァ見てるとウルトラマンをアニメ化したから凄いだろ
っていう熱意が伝わってくるな。
だが内容はウルトラマンレベルだよ。
ロリコンキャラがいなきゃゴミみたいな扱いで終わってたアニメ
スタート時点で失笑組とロリコン萌えと昔のロボット風作画すげえのクソにわかに三分されてた
>>61
大人すぎて劣化してたろ
エバよりナデシコの方が好きだわ