B-CAS改造アプリがバスターでウイルス認定 ワロタwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
B-CASカードを改竄して、有料放送を基本無料で見れてしまうウイルスが出現した。このウイルスは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入し、
特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にするという。勘が鋭い方であれば、このウイルスが何を意味するのかがピンと来るはずだが、ウイルスを手動でインストールするユーザはまずいない。つまり、改竄ツールがウイルス認定されてしまったのだ。

このウイルスは、以前当サイトでも紹介した、B-CASカードの書き換え方法にまつわる問題であり、不正に有料放送を視聴できてしまうと言う問題の一環であると考えられる。

ウイルスに感染すると(手動インストールすると)プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きし、
特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にするという。つまり、改竄ツールがウイルスとしてみなされてしまったようだ。

これが本当にB-CAS社によるものなのかは不明だが、同社は早急に技術的な対応を行ない法的措置を講じて厳正に対処したいと話していた事から、まずはウイルス認定させるという手段に出たのかもしれない。

しかし、恐ろしいのはそのあとだ。
ここで気づけばまだ幸せ者だが、ウイルスを検知したウイルス駆除ツールは検知報告をサーバに送信。当然接続ホストなどもログにのこるはずだ。そして、B-CAS社とウイルス駆除ツールが連携し、
その接続ホストを逆引きし、ユーザを特定するという方法もとる可能性がある。

つまりウイルス反応を示した瞬間、その者には法的な措置が下る可能性があると言う、むしろウイルスより恐ろしい結末が待っているかもしれないのだ。もちろんそれはB-CAS社によるものであればの話だが、
ウイルス認定された以上、それを目論んでいてもおかしくない。
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREM
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:56:17.36 ID:Qlrd+tQC0
HKTL_RESREM | 危険度: 低 | トレンドマイクロ:セキュリティデータベース
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREM

マルウェアタイプ: ハッキングツール
破壊活動の有無: なし
プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり
危険度:低
ダメージ度:低
感染力:低

感染確認数:

タイプ: EXE
メモリ常駐: なし
発見日: 2012年5月18日

侵入方法

プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

その他

プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:56:53.88 ID:ONl5S5Qg0
ざまあみろ犯罪者どもw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:56:55.44 ID:dBKWwe9t0
バスターとか…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:57:14.53 ID:FgwBah1y0
起動がクソ重たいバスターなんか二度と使わん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:57:21.09 ID:fiV0+ksm0
ウイルス対策ソフト買うとか馬鹿なの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:57:38.88 ID:ebZ8510Q0
用が済んだら要らないものだし
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:57:42.76 ID:TjUvB6Zp0
MSE最強伝説
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:57:48.73 ID:yLg3djQj0
侵入方法
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。
ノーガードのPCでDLしてオフラインのPCでやりゃいいって事だろ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:58:10.01 ID:svS56dYe0
そう何度も使うものでもないし
重複

B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」                                              [BE:232667 Mine◆gPg0m2gLZM]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:58:21.29 ID:ooLW0P4Li
手動インストールは侵入じゃねえだろ
アバスト最強
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:58:34.33 ID:GWlj0BZ90
手動インストールワロタ
バスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが情弱御用達
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:58:53.90 ID:q9HAMLM00
スタンドアロンでやれば問題ないってこったな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:59:13.95 ID:qwH8XwD00
>そして、B-CAS社とウイルス駆除ツールが連携し、
>その接続ホストを逆引きし、ユーザを特定するという方法もとる可能性がある。

そんなことできるわけないだろ
バカすぎる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:59:15.86 ID:BuZa26040
MSE使ってるんで^^;
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:59:30.93 ID:stZPaOAi0
おせカス
どこから金もらってウイルス認定したんだろうね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:59:55.88 ID:4CPzMhE50
情弱しか使っとらんだろバスターとか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:59:57.06 ID:RZBSZ7ln0
バスターとかwww

使ってる情弱は居ないよね?w
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:00:11.12 ID:OPlwUwGA0
便利じゃん、利用する
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:00:17.21 ID:d2vDB+0lP
cardなんちゃらってやつか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:00:48.25 ID:q9HAMLM00
つか、そんなに広まってんのかね?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:01:10.75 ID:SMLX9v1L0
ウイルスバスターwwwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:01:10.92 ID:q9HAMLM00
これを逆に悪用して本物のウィルス入りをばら撒かれたら・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:01:46.49 ID:qwH8XwD00
そもそもマルウェアに分類されただけじゃん
セキュリティソフトによってはWinny.exeが勝手に削除されるのと同じだろ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:01:50.11 ID:cVRQXMVl0
手動インストール…
若者のバスター離れwww
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:03:14.13 ID:coNe+Vvu0
ウイルス認定されたことによってとりあえずexeの配布者を
不正指令電磁的記録に関する罪でしょっ引けるってことか
自分でビルドした奴はどうなるんだろ?

適当にオプション変えて再ビルドしておくか。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:04:09.08 ID:xlIpU5E60
圧力ぱねぇな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:04:28.70 ID:EQ7xhYXr0
>>33
そうだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:06:30.49 ID:qwH8XwD00
だからウイルス認定って何なんだよw
使用者の意図に沿う動作するソフトがウイルスになるわけないだろ
http://jp.trendmicro.com/jp/threat/security_news/monthlyreport/article/20120604070058.html

表1:不正プログラム検出数ランキング※1(日本国内) 2012年5月度

順位 検出名 通称 種別 検出数 先月順位

4位 HKTL_RESREM レスレムハッキングツール 4,149台 圏外  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

感染力の強い悪質なマルウェアだな〜wwwwwwwwwwwwwwwww

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:06:56.45 ID:bozmwiEC0
バスターの信用、完全終了じゃんこれ
すくなくともオタク層からは今後選ばれなくなる
ノートン飯ウマだろうな
>>1
たまちゃんって、いつも格好つけた間抜けな文章書くな
何が言いたいのかサッパリわからん
薬もすぎれば毒となるってか
こっち埋まってからスレ立てろ馬鹿

B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:10:02.26 ID:UlEO7Sjz0
ウイルスの定義って・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:12:33.18 ID:cDdFjFqg0
今後有料対策ソフトはカスペとノートンの2強とか胸熱
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:18:39.88 ID:RGweKtAz0
>>プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。

マジかよ、こんな優良ウイルスが存在するのか。
金払っても感染したいレベル。すごすぎるだろ常識的に考えて。
ウイルス認定させてウイルス作成罪と配布の罪でしょっぴくとか?
ノートン先生がお怒りです
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:26:35.77 ID:oOHTrgyl0
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  地  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   デ |//  〉
(___)   /         /    ジ   /\ /
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:27:25.19 ID:oOHTrgyl0
        ┼╂┼
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) 地 (_/
    |    /) デ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:27:28.49 ID:1/8sO5zc0
通はウィルスセキュリティだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:28:16.43 ID:yRfONUQO0
> プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

それ侵入って言いません…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:29:11.00 ID:VxaEXweAP
沈静化してきたのに火に油を注ぐ結果に
期限改ざんとかキージェネとかが不正なソフトとしてセキュリティソフトに登録されるなんてよくあることだと思う
セキュリティソフトにウィルス認定させてウィルス作成罪でしょっ引こうなんて普通は考えないと思う
でも、B-CASの中の人の脳みそがお花畑なら「そのてがあったか!」なんて思ってもおかしくないかもしれん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:30:41.79 ID:cJwzqZHD0
こんなことしてるってことは本当に対策出来ないのかw
通はF-secure
>>51
まあ 世の中には自分で怪しいexe開いてウイルス感染する奴らもいるんだから
そういう意味では....

でも これに当てはめるのは無理矢理すぎだなwww
気に食わないソフトウェアはウイルス認定するのがはやるわけだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:35:04.22 ID:erRSVQ33P
これが技術的対策か
やるなBカス
トレンドマイクロは駄目だな
ウイルスとそうでもないものはユーザーにとってどうかだろ
ウィルスバスターはんスパイウェアだったんですかw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:37:12.39 ID:cYyHMp060
使おうと思って使ってるツールならウイルスじゃないだろ
トロイが混じってたらヤバイけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:37:38.63 ID:OMyFQ1g20
バスターそのものがマルウェアだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:41:23.19 ID:dNd03bzq0
ウィルス駆除ソフトがウィルスになったてことか!?
長生きはするもんだな。想像もしなかったことが起こるわ。
実験の為にどこでおとせるのかな?
普通にPC使ってる人としては、
こういうのもウイルス認定してくれると安心できる。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:43:17.69 ID:s+S47V620
なるほど効果的だな
これなら悪人どももぎゃふんと言って降参するだろう
目的と中身が違ってたらウイルスでいいけど
目的と中身が一致しててもウイルスて違うよなー
エッセンシャルは全然問題ないで
これやられたらおしまいや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:45:32.07 ID:vdZ9RVKh0
>>1
本当にそんなことしたらスパイウェアだろ
アホか
>>1 その接続ホストを逆引きし、ユーザを特定するという方法もとる可能性がある。

犯罪ワロタww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:51:07.22 ID:cPwi68Et0
疑わしいファイルだからな



keygenとかもな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:52:41.74 ID:VntsRE6J0
本来のウィルスの定義から外れてるものを削除するような使い方を
一団体の依頼で行うとかやってたらきりがないだろ
だいたいこんな使われ方するアンチウィルスソフトとか怖くて使えんわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:53:03.54 ID:BW5RrwT60
利権団体の圧力に負けるとかどんだけへっぽこなんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:53:24.57 ID:9VdJzzay0
バスターがウイルスとしてPCから削除される展開だなw
ワロスw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:54:01.55 ID:3DzqkOij0
ウイルスバスター入れてるほうが笑えるわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:54:50.27 ID:c4pe7SBE0
クラッキングツールがマルウェア扱いされるのは
別に珍しくないだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:56:40.63 ID:D32Eb9IG0
ソースからコンパイル
したやつはやばいだろな
ウィルス作成罪で逮捕されてもおかしくないぞまじで
接続ホストを逆引きし、ユーザを特定するという方法

駆除情報をデーターとして上げたときに社内で厳重に管理して第三者には公開されませんと規約があるようなきがするのだが
バスターてそのような規約も無しに勝手にデーターを他社に渡してもいいようになってるの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:58:02.65 ID:D32Eb9IG0
>>78
そんなあっても警察の要請ってことになれば
出すしかないだろ

こりゃ見せしめ逮捕くるで
ウィルス検知報告のIPをBCAS社の訴えで警察に受け渡すってことか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:58:43.11 ID:oOHTrgyl0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   B-CASちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:58:44.04 ID:CRIFkXCd0
ウィルスバスターはウィルスでもないexeを禁止したり
問題ないサイトでもブロックしたりする
割れサイトなんかブロックしまくり

ちょっと頭がおかしい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:59:44.09 ID:oOHTrgyl0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    天下り利権団体世界の恥さらしBカス社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
厳密に言えばウイルスではないかもしれないが、
一般人には必要の無いもの。
ウイルスバスター自体がいわゆるウイルスだな
個人情報保護法違反だし、
不正に取得した情報から逮捕はできない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:01:13.35 ID:6hHhHsx50
あーウイルスかかっちゃったんならしかたないよねー
>>79
規約改変もしないで警察の要請でだしたら企業イメージ下がりそうだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:01:21.64 ID:ekkMx4/S0
ウイルスバスターバスターはよ
ウイルスで書き換えられちゃったんだから仕方ないよな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:09:18.65 ID:vg/VwZpQ0
>>84
それを決めるのはユーザー自身で有り
天下り団体が個人情報不正に取得することは許されない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:10:55.94 ID:t3Z7niBn0
BーCASって頭悪いだろ
まあ目星だけ付けられれば
後は内偵に入れるんだよな
>>1
この記者、トレンドマイクロから訴えられたら首じゃね?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:21:28.84 ID:6Oce42a00
バスターの検出力は日本一!
未だにウイルスバスター使ってる層は相当な情弱だろ・・・
>>96
パソコンクラッシャーのノートンよりマシだわ
なんかパソコンガサ入れツールみたい
バカだな、言わなきゃ分からないのに
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:37:56.67 ID:k9EpNsbL0
なんだ、虚構か
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:34:01.12 ID:UoguPSINi
ツール持ってるだけで改造したかどうかわかるんだ〜すごいね〜
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:35:50.45 ID:3nZCBq860
バスターみたいなウイルスそのものみたいなソフト使ってる情弱はBカスいじったりせんとちゃう?
筋肉バスター
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:51:20.19 ID:hblXGzFw0
ウイルスバスターは保険の広告と期限が近くなると頻繁に現れていた右下のPOPがウザすぎて更新しなくなった。
あの機能つけたやつキチガイだろ、新しいやつだと改善されているようだけどもう使う気にはならんわ、糞が。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 03:03:55.30 ID:D+XnQkXq0
>>105
あるあるw

ほんとウザ過ぎ。
あれ自体がウイルスといって良いレベル。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 03:05:50.76 ID:dtufavyc0
これは有効だろ
ウィルス名明記した上でバスターがウィルスブロックしてくれた報告するやつが
絶対にバカッター辺りに出てくる
圧力かけられたのがバスターのみだったのかよ
×:圧力かけられた
◯:金で転んだ
集めた情報をセキュリティ向上のために自社内で使うのではなく
個人を特定できる情報とともに第三者に渡すのはやばすぎかな
集めた情報は一般人レベルのIPなんて地域だけ割り出したら破棄してもいいくらいだし
これはちょっと、所謂悪意のあるウイルスの範疇を逸脱している気がするな
こういうところって、自分ルールで勝手に利用者の情報を集めたり、利用したりしそうだからバスターは使いたくないね
自分でインストールして、実行して、さらにコマンドまで打たないと何もしないとか
ずいぶんと怠惰なウィルスだな
外国のソフト企業はこんなのの導入要請されても却下だろよ
かといって日本法人に言ったところで本社に言ってくれで終わり
これで使用者激減だな、
バスターの方
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:59:07.01 ID:fGU+nSds0
犯罪者達が震えてるなw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:03:11.71 ID:0YQC8uHuP
むしろこれ、バスターがHKTL_RESREM?って認識したら本物ってことなのか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:05:37.58 ID:OLZd873F0
ちょっと教えて欲しいんだけど
BSの放送大学って、PT2で録画しても再生できないの?
>>114
いやむしろバスターの評価上がるよ。
こんな超ローカルなウイルスに対応するということは、
使う側としては安心できる。
ウイルス認定されたんだから勝手に感染、増殖しても問題ないよね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:17:40.71 ID:JvjKoqLF0
無害のアプリを有害と認定してパッチ出したら法的にやばくないのか?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:17:59.85 ID:rFTK9pNsi
この発想はなかったわ
バスター使ってる情弱はおらんだろ
ノーガードこそ最強
情報は自分で見極めろよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:20:50.24 ID:casDnWPgO
ウィルス認定されたソフトを擁護する訳じゃないが
これ越えちゃダメな一線を越えちゃってねえか?
特定の権益者に都合の悪いファイルだからってウィルス認定なんてしちゃっていいの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:21:28.09 ID:i46uKJLG0
前もなんか こーゆーアプリでウイルス認定されてた気がする
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:24:00.11 ID:oBmfiQuU0
>>116
確認できるが
回線切ってスキャンしてすぐアンインストールしないと逮捕も確認できるぞ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:25:13.95 ID:JvjKoqLF0
>>116
ツール自体が本物でも
付属されてるデータとかが偽物だったりすると
カードのデータが壊れるかも知れんぞ
>>127
Backup01の頃に中身が全部FFになるのがうpされてたな
久々に聞いた名前
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:29:56.64 ID:oBmfiQuU0
家宅捜査されてソースコードもあるとウィルス作成罪で逮捕
なくても著作権で逮捕

どのみち逮捕

いますぐ違法行為はやめとけ
プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、
特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。

トレンドマイクロのお墨付き!
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:39:26.76 ID:r2w+yu+U0
有料放送を盗み見てる時点で擁護のしようがないわ
コレに限らず、ウイルス認定されてるクラッカーって他にもあるだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:44:50.44 ID:Nz4bn8G00
トレンドマイクロに圧力かけたのか
BCAS社って恐ろしいなあ
これで逮捕者が出たらバスターの評価は地に落ちるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:47:56.20 ID:KDKPHgMn0
そもそも、色んなkeygen.exe関連もウイルス認定受けてるし
それと一緒じゃないの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:47:57.39 ID:jGVp3RM+0
バスターってウィルス検知したら無断で情報送ってんの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:48:58.43 ID:qMGAASj70
ウイルス認定すればウイルス作成罪でしょっぴけるってかw
手動インストールかつ意図通りに動くって時点で無理あるだろ
マルウェアとも言い難いわ
ちょっと無理筋過ぎる
無理やり逮捕して金子コースだろこれ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:49:15.09 ID:JvjKoqLF0
>>136
よくそんな事知ってるな?ええおい
ちょっと署まで付き合ってもらおうかにーちゃんよ
ウイルスじゃないものまで削除することをウイルスバスターユーザーは想定してないはずだから、ウイルスバスターのほうがB-CAS改造アプリよりよっぽどウイルスだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:52:24.37 ID:r2w+yu+U0
たまにシステムファイルぶっ壊す恐れのある対策ソフトもウィルス認定しようぜ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:53:51.35 ID:ajrwLxse0
俺の肛門も侵入されそうです><
バスターって日本製で官庁のPCにすべて採用されてるから
利権のおこぼれを受けているんだろ
官庁が買ってくれてなかったらとっくに潰れてる
これウイルス作成罪の悪用だろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 09:59:29.04 ID:XXLUlaHC0
身を守るどころか逮捕されるとか馬鹿ソフトすぎだろ
>>143
そのへん追求してもおもしろそうだな
不正なやり取りあったりして
ウイルス作成罪で捕まえる気か?
AVG軽いしメモリ使用量も少ないから好きなんだけどお前ら的にどうなん?
>>143
そら日本製じゃないとな
全ファイルスキャンできるソフトなんだから
どのみちどっか日本の使うようにするだろ
ジャストシステムあたりがもっとましなの作ればいい話だが
>>146
という理由で不正とないない
むしろソースコードぐらい渡してるから全部に導入とかかもな

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 10:22:49.41 ID:EsO056mT0
@tk_tmy 俺は40型(≧▽≦) B-CASいじればBSCS全部映るぜ(≧▽≦)
https://twitter.com/Only1NightLove/status/210688833090617345
https://si0.twimg.com/profile_images/1520720178/DSC_0127.jpg
専ブラを片っ端からウイルス認定すれば2ch壊滅に追い込めるなw
カードに対する抜本的な対策は無理ですって言っちゃってるようなもん?
核拡散防止条約と一緒

今から参入しようとする情弱対策としては効果はあるだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:46:41.46 ID:UPW+iBst0
バスターから認定されたのなら、安全だな
500メガショック!PCバスター!
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:48:41.92 ID:G2aOkGF1P
侵入というか自分でビルド・・・
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 16:25:26.24 ID:/6FCVbQa0
バスター終わってるなw
本物のウイルスをリネームしてばらまく奴もいるから
とりあえずブツをウイルスチェックしてHKTL_RESREMに認定されたら
安心して実行できるな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 17:30:56.60 ID:Dv2AAjVp0
.
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l  ねんがんのウィルス対策ソフトをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|ウィルスバスター|
  リヽ/ l l__ ./  |______________|
   ,/  L__[]っ /       /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ この製品は / l::::::::::::::::
      l    人  / ウィルスとして /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ 動きます. /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 17:38:54.01 ID:jnX2qxXD0
バスターとノートンとマカフィーは情弱御用達
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 17:44:47.79 ID:MBfC4c5G0
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄
すごい対策考えたな。
ソースを改良してコンパイルしたら
ウイルス作成罪で逮捕か

実行、配布だけじゃなく所持も逮捕だよな。
おそるべし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 17:46:41.31 ID:MEOgWYXw0
情弱バスター
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 18:17:48.67 ID:5QLnVb1E0
他のウィルス対策ソフトに対策される前にやった方がいいって事か
ウイルスバスター

侵入方法

プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

その他

プログラムは、ファイルを自動で削除する機能を備えており、特定の怪しいサイトへの安全な(笑)アクセスを可能にします。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 19:26:10.91 ID:XGizjY9x0
バスターなんか使ってる奴は情弱の極み
真の情強いわゆるスーパーハカーはガンガンガン速だな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 19:32:34.33 ID:QdMLa5kxO
独立機でやればいいじゃん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
てことはバスター反応しなかったら、改造の本物ウイルスってことか?ややこしいなw