スクエニ和田「怖いのは日本のゲーム会社が期待されなくなること。既にあきらめ始められている」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スクウェア・エニックスが攻める! 和田洋一代表取締役インタビュー【E3 2012】
http://www.famitsu.com/news/201206/07015939.html

――すでにLuminous Studioを適用されているタイトルはあるのでしょうか?

和田 ゲームエンジンとしては、まだ使用していません。年末から来年の早い段階にはLuminous Studioを使い始めてほしい、と個人的には望んでいます。

――それでは、Luminous Studioを得たスクウェア・エニックスは、これから世界市場でどう戦っていくのか、方向性をお聞かせ願えればと思います。

和田 現在、ハイエンドのゲームのマーケットは、欧米中心なんです。それがいいか悪いかは別にして、日本市場はガラパゴスと
言われることもあります。そういった状況でも、やはり欧米でも日本でも受け入れられるものをスクウェア・エニックスとして
目指していきたいと考えています。クリエイターにも、世界を狙ってほしい。世界に挑戦などできないのではないかと、
最初から日本のクリエイターがあきらめてしまっていてはいけないんです。Luminous Studioの発表は、
クリエイターたちへの「チャレンジしていいんだよ」、というメッセージでもあります。


――では、最後に、日本のゲームファンに向けてメッセージをお願いします。

和田 以前は愛情の裏返しで、いろいろな意見をゲーム会社にぶつけることが多かったですよね。
ですが近ごろは、そういった勢いがあまりないように思います。これは、あきらめ始められているからではないかと思うんです。
僕が怖いのは、日本のゲーム会社が期待されなくなることです。日本のゲームユーザーの皆さんには、日本のゲーム会社に
もっと期待してもらいたい。我々は、それに全力で答えていきたいと考えています。

前スレ
スクエニ和田「怖いのは日本のゲーム会社が期待されなくなること。既にあきらめ始められている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339042357/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:18:27.81 ID:tqdQMNMz0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:18:48.04 ID:ARmzjQsT0
知ってた速報
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:19:11.06 ID:GA4Zk09a0
お前が言うな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:19:12.21 ID:nT9ubcd90
ゲームクリエイターレベル順

レベル5
マーク・サーニー
レベル4
麻枝准
レベル3
宮本茂
レベル2
糸井重里、桜井政博、高橋哲哉、田尻智、松野泰己、坂口博信、青沼英二、
レベル1
水口哲也、野村哲也、

こんなところだろ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:19:37.07 ID:fxFkcGB/0
次スレいらんだろ
市ね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:19:40.20 ID:B0JBfWd30
ジャップのオワコンぷりは異常w
好調なのは自動車産業とソーシャルサービスだけw
しかもその好調なモバグリを叩いてる始末wwジャップはバカを通り越してクズですなwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:19:57.65 ID:64xhkVnG0
和田ちゃんサイキョ
あんたが大将
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:20:03.82 ID:UH0aPsEo0
E3を観た外人「かつて日本というゲーム大国があった。彼らの冥福を祈ろう。アーメン」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338987194/
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:20:10.63 ID:NPHYQHbw0
2スレ目なんだ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:20:40.42 ID:6WKMMy3t0
2が必要なスレか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:21:06.11 ID:QbG1dWqO0
スクエニはまず買わないからどうでもいいや
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:21:10.94 ID:w9S1xWfA0
まだ誰かスクエニに期待してる人いるの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:21:17.23 ID:ekkMx4/S0
もうおせーよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:21:31.44 ID:gGTRmIc9i
もう海外では日本のゲームなんか誰も期待してないことに、未だにに気付いていないのが
痛いを通り越して哀れだわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:21:47.02 ID:ppbswrnI0
その原因はおまえの会社なんだがな
次スレいらんだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:22:23.10 ID:OTe6pjna0
ヒゲを呼び戻して今度こそ最後にするつもりでFF作ってみろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:22:35.07 ID:tx/ZV4jZ0
和田工作員はとぼけながら目的を遂行しているニダね。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:22:52.76 ID:ToWfBETL0
和田社長になって完全な金儲け主義になったから
俺はもうスクエニには何も期待していない。
成功したらシリーズ化、まずこれを辞めないとな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:23:54.96 ID:U+Wda/PcO
前スレ見てたらキャラデザ、キャラデザ連呼しててワロタ

ジャップはメーカーも糞ならユーザーも糞なんだなwww
もうゲームはつまんなくてやんなくなったなー
その代わりアニメばっか見てて相変わらずダメだけど
「ここでオーディーンが〜」
>>22
ユーザーがクソ過ぎたってのは確かにある
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:26:43.13 ID:nT9ubcd90
>>22
行間あけんな くず しね!
>>21
別にそれ自体は悪いことじゃないと思うんだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:27:51.74 ID:FGpTQuvx0
            洋ゲー            和ゲー

シューター     バトルフィールド      バイオハザード(笑)
ロールプレイング スカイリム          ファイナルファンタジー(笑)
ストラテジー    シヴィライゼーション   大戦略(笑)
アドベンチャー   アンチャーテッド      ゼルダの伝説(笑)
スポーツ      FIFA              実況パワフルプロ野球(笑)
レース       FORZA             マリオカート(笑)
パズル       ポータル            I.Q(笑)
箱庭        グランドセフトオート     龍が如く(笑)

和ゲー(笑)
ここで恥ずかしながらオーディンを召喚します
世界初です
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:28:04.27 ID:qsutVsNJO
よくわかってるじゃん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:28:29.22 ID:oFZmP1ltO
糞なローカライズ
名作の名を借りた糞ゲー
しか作れないクズエニに
用はない
今だにムービーゲーだし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:28:41.62 ID:u0on3Wd20
>>29
本当に恥ずかしかったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:29:20.11 ID:DQfgYy/J0
ユーザーが糞だから糞ゲーがでちゃうんだ
糞ゲー買うなよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:29:29.15 ID:byQLHB0xP BE:3728365496-2BP(2008)

売れたから正しい!売れたから正しいという自らの意志を持たない

声だけうるさい、得体のしれないライトゲーマーが現れてからだろ
やかましいのはコアゲーマーじゃなくて売り豚ですから
マリカとゼルダは海外でも評価されてるだろうが
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:30:59.64 ID:exYhtOq40
俺含めもう買ってない奴ばっかりだろ
キャラデザは買わなくても分かるから叩きやすい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:32:32.89 ID:ELjx5TcX0
お前らがくだらないゲームしか作れなくなったからなw

FFのようなビックコンテンツを完全に糞化させたしw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:33:13.71 ID:Si4oBPSa0
>>22
いやいや
日本の場合、そんなキチガイをゲーハーに隔離できるってメリットがあるから。コンシューマ機は大事よ。

こいつらがskyrimだのwowだのやり出されたりすると本気で困るので、隔離場所として機能する程度には生きていて欲しいです。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:34:24.03 ID:byQLHB0xP BE:1657051564-2BP(2008)

>>38
気違いはどうせもともとよそのメディアを楽しんでいた勝ち馬に乗りたいだけのニワカばっかだから
コンソールが消失したらどっかいくだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:35:11.53 ID:Y6d++OV80
気づくのに10年遅い
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:35:30.33 ID:M1oIOjWw0
まずお前が消え失せろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:35:52.25 ID:JsQMCg32i
それでもスクエニHDの平均年収は日本一ィィ!!!

2000万オーバー
期待した結果
勝手に泥船に乗っかって、業界全体沈めた挙句
自分達はさっさとソーシャルへ逃げやがったくせに
ナニ言ってるんだ・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:36:13.68 ID:egUEmUcj0
>>34
売れたから買うってやつはまだいいが
売れたから正しいって言うやつは、売れても買わないし、
売れなくなったらオワコンって言い出す無責任な論客だから無視していいのにね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:36:23.76 ID:kHzOH71g0
スクエニのゲームと無双を買ってる頭の弱い層が一番ウザい
死んでくれ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:36:47.23 ID:wrXZt0VK0
ヒゲが居なくなってFFのエンタメの質が下がったよね
端的に言うと滑ってる
なにがユリパだよ
死ねよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:37:35.26 ID:qDMmqAbY0
言ってることは正しい凄く正しい
ただ、認識が甘いね

もうすでに日本のゲームなんて見向きもされてないよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:37:53.31 ID:NJw6GRWc0
明らかにファミコン時代より良ゲー増えてると思うけどな……
昔の方が良かったっていうのは正直思い出補正すぎる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:37:59.71 ID:mIazaUNv0
ゲームとかサブカルってガラパゴスでいいと思うけどね
萌えはいらんけど。

スクエニに期待はなにもないから、はFF7リメイクして倒産すりゃいい
日本で期待されてないのに世界(笑)まず足元しっかり見ようぜ和田
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:38:04.02 ID:Si4oBPSa0
>>44
コンシューマゲームのことは良くわからんのだけど。
面白けりゃ普通は売れるんだから、そりゃ間違ってなくね?

売れない物は、売れないだけの理由があるもんだけど。
PS3ではPS2レベルのゲームださせねーからって方針は大失敗だった。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:39:27.55 ID:byQLHB0xP BE:4971154289-2BP(2008)

>>50
今の売れてるゲームってのは「面白い!面白い!」って叫ばないと面白くならないタイプのゲームなんだよ
ゲームスレ見てればわかる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:39:34.24 ID:Si4oBPSa0
>>48
比較対象がファミコンとか言ってるような状況が現状、ってことに気づいた方がよくね?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:39:43.02 ID:u0on3Wd20
>>50
マクドナルドとコーラ理論
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:40:26.22 ID:f/D0SKyM0
ソーシャルでバカバカ稼いでるんだから株主に期待されてんだろ
喜べよ和田
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:40:43.61 ID:Si4oBPSa0
>>52
イマイチ意味が良くわからんのだけど、たとえばなんてゲーム?
スレやレビューを見てみるよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:41:51.25 ID:YZ9jOCEk0
ライトゲーマー グリー/モバゲー
コアゲーマー 洋ゲー

どうすんだ和ゲー・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:41:57.39 ID:FgwBah1y0
今の糞ゲーの流れ作ったのスクエニじゃね?
グラガーグラガー言ってた連中も同罪だけど
何で無関係のPCゲーマーさんがドヤ顔で語ってるの?
和田ちゃんさすがだな
キモオタのいちゃもんを愛情の裏返しなんて表現なかなかできないぜ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:42:17.57 ID:egUEmUcj0
>>52
社会的な要素を多く含んだゲームが増えてるからねー
一般人とかコアゲーマーとかアニオタとか、人種に限らずバカ騒ぎできる「ネタ」を欲している傾向がある
市場の大きいアメリカにはFPS作って売ってりゃ稼げるよ
銃の種類と破壊力を増やしてあげると喜ぶかも

日本人向けには多彩なのオナシャス
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:43:47.24 ID:WxCdJpMkO
ヘイロー4には期待してる。
FF?おパンツ見せるゲームだっけ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:44:05.09 ID:UVjTbM2H0
音楽や映画なんてはじめから勝ち目がないけど
まさかゲームでも日本が負けるなんて思ってなかった
「スクエニが駄目になったのは和田のせい!」
「野村、北瀬、鳥山たちに好きなようにFFを作らせて、PS3独占で発売すればソニーが、日本が勝ってた!」
「日本人向けに、PS3独占FF13、PS3独占FF13ヴェルサス、PS3独占FF14、PS3独占FF15を作れ!」
「海外なんか無視しろ!」


これがアンチゲハブログを自称する、嫌儲民の正体です。
実際には同類だったわけです。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:44:48.07 ID:Si4oBPSa0
>>62
コレも不思議なんだけど、ゲーハーの人って何故に「洋ゲー=FPSばっかり」って前提なんだろう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:45:44.22 ID:Zcm+hWa+0
PSPで声優ゲー出してたな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:46:09.26 ID:DsxovINd0
>>65
前スレでんなこと言ってる奴一人もいなかったけど
マリオパーチー楽しいお
>>68
いいえ、50人は居ました。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:48:10.01 ID:q4GuNAmC0
×あきらめ始められている
○無関心になりつつある
パッケにスクエニって文字を見たら購入対象から外せって事ですね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:50:19.86 ID:oFZmP1ltO
俺が子供の頃
「やった!スクエアから新作でる!ジャンル分からないけど予約しとこ」
>>38
それもまた気持ち悪い争いやな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:50:51.39 ID:hFU218XIO
漢の心を熱く揺さぶるゲームを作れ
スクエニに言ってる訳ではない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:51:07.75 ID:5xgITvfR0
いいかげん切り捨てたPCゲー市場にも力いれてみたら
もちろんMoDフレンドリーで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:51:22.26 ID:nT9ubcd90
>>73
40点満点のベイグラントストーリー ...
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:51:41.68 ID:Do1ThCmuO
ゾンビと忍者が戦うゲームつくれば
アメリカで大ヒットやで
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:51:46.43 ID:+FQxKAAA0
日本人は足の引っ張り合いし過ぎ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:52:08.17 ID:S8lXLn1+0
いい事言うじゃんその通り
スクエニにゃ期待なんぞしなくなった
>>66
欧米での売上ランキングの上位20位がほとんどFPSだったから
あっちの人の好みがああいうのなんだよ
エロゲーでは日本最高じゃね?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:52:33.75 ID:abZoIt0z0
あの状態で14出すってのが
狙ってやってるとしか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:52:36.33 ID:XFAlXHVW0
今日1日中どうやらイクサもモンドラも鯖落ちしている模様。

収益大丈夫か?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:52:36.98 ID:u0on3Wd20
>>76
PCゲーなんてコンシュマー以上にユーザー数居ねぇのに
力入れるわきゃねーだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:52:59.01 ID:kRWffcOL0
社長の椅子に必死にしがみ付いてる和田だけが悪いわけでもない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:54:22.78 ID:RdjIb3WX0
ここんところのスクエニソフトは
少し待てば恐ろしいほど値崩れするから安く買う かっていうと
そこまで面白くなさそうだから完全にスルー
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:55:07.12 ID:P84167F5O
しかしなんでFFてキモオタに媚びるキャラ作りとシナリオを作りはじめたんだろうか?
4あたりから好きだ嫌いだ言い出しはじめたのか?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:55:29.57 ID:iRRVfvyh0
WDさん流石やで!!!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:56:03.47 ID:cNMNch8l0
ってか世界とかどうでもいいから日本向けでいいよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:56:38.47 ID:IyzAYlFsP
和ゲートップのバイオ6でも周回遅れだからな
こいつ何で社長でいられんのかが不思議
FFブランド潰してDQまで潰すつもりかよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:57:53.15 ID:lD0YhIDs0
テイルズオブエクシリア2とTLOUを比較してる画像あったけど
アレって正直スクエニのゲームと比較するべきだと思ったわ
スクエニの唯一の特技も完全に海外に敗北したって意味で
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:58:17.21 ID:exYhtOq40
日本のはちょっと大人がやるには厳しいゲームが多いからなぁ
野村と和田は凄く叩かれてるけど、野村はFF7やキングダムハーツを作ってるんだから
和田と一緒に語るべきじゃないよね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:58:39.44 ID:u0on3Wd20
>>92
利益はしっかり出しているからな
売れる商品は作り続けているんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:59:08.73 ID:/J8uYSEU0
和田は死ね その前にFF14のパッケージ代返せ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:59:32.21 ID:YheclV7V0
お前が言うなよマジで
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 16:59:51.42 ID:x99EjQY9O
お前のとこリメイクやりすぎ
こいつのtwitter昔見てたけど、偉そうに発言しててダメだなと思ったよ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:01:20.74 ID:lD0YhIDs0
和田の最大の功績はアイドス買収した事だろうな
内容も売り上げも伴ってる会社なんて海外でも少ないし
ただし完全に買収したのに誰もアイドスをスクエニだと思ってないけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:01:36.94 ID:BWc39xEt0
pcでゲーム出さないからな
日本企業は箱、ps3でマルチならpc版も出すべきだろ
技術が足らない

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:01:40.46 ID:P84167F5O
>>62
昔からアメリカてFPS好きだったよな
積み重ねた実績と技術で今、名作を生み出してるのか
>>73
今「何?スクエニから新作でる?ジャンル分からないけどとりあえず買わない。」
つうか和ゲーメーカに外人に買ってもらえるようなFPS作れるところってあんの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:02:05.68 ID:l4f9APmJ0
クズエニには何も期待してない
早く潰れろよカスが
それだけのことをしてきたんだから当たり前だろ阿呆が
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:02:35.63 ID:FtGYfSB10
>>72
でもライト層はそれで買う
割とマジで
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:02:39.57 ID:iLV5pF7K0
DSで出したFF3をPSPで発売って記事みてわろた
リメイクのリファインとか斜め上だわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:02:46.51 ID:egUEmUcj0
>>101
そういう温度差のある買収劇って優秀な買収先スタッフの脱走を招くと思うんだけど
アイドスの面々はちゃんとスクエニに付き合ってくれそうなの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:02:47.35 ID:nT9ubcd90
ゲームクリエイターレベル順

レベル5
マーク・サーニー ←13歳でカリフォルニア大学入学の天才
レベル4
麻枝准 ←エロゲー^^
レベル3
宮本茂 ←マリオ(笑)
レベル2
糸井重里、桜井政博、田尻智、坂口博信 ←オワコン
レベル1
水口哲也、野村哲也、高橋哲哉 ←(テツヤ)

こんなところだろ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:03:07.27 ID:exYhtOq40
洋ゲーはおっさんがやってても許されそうだけど和ゲーはそうもいかない
ギアスのリメイクとか新しいサガを作ってくれ
アフィゲハブログの同類、嫌儲民の発言の要旨

・和田社長のせい →そういえば通ぶれると勘違いしている。売上高を倍にしたりEidos買収の功績を無視。
・納期優先のせい →あれ以上延ばすつもりか。クリエイターである前に会社員であれ。納期を守れ。
・海外重視のせい →国内の内需だけでやっていけるのは中小のみ。それも紙芝居レベルの。
・株主重視のせい →毎年決算がある株式会社の否定。嫌なら同人サークルでやりなさい。
・野村を社長に! →翌年にはスクエニが潰れてるよ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:04:06.58 ID:UVjTbM2H0
>>81
日本人もそういうの大好きだと思うけど
ただ日本では知名度がないんでしょ
FFとかDQとかモンハンて名前が付いてないと買わないし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:04:06.82 ID:nctJC7HeO
FFは頑張ってるだろ上手くいかなかっただけでそれよりモンハンやドラクエどうにかしろよ
>>111
糸井は絶対に許さない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:04:45.61 ID:o4Epvg3j0
www.heroesofnewerth.com

このゲームはC++ DirectX
OSXとLinuxはOpenGL

そもそも日本人はこんなゲームすら出せてないのが現状
プログラミング能力もないし、日本人は同人でやってることがレベルが低すぎる
ごみなんだよつまり

欧米は同人やお気楽会社でこの程度
糞ジャップの開発能力は一生、シューティング、テトリス、横スク、ラノベ、ターンRPG

そんな程度だよ
せいぜいターンRPGに毛生やした程度のFF
>>108
だからタチが悪い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:04:58.95 ID:B2Ml5UH/0
いまさら過去を否定しても何も前進しないよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:05:28.73 ID:mIazaUNv0
FF14の大失態で責任取るべきだったな

あんなもん客に売りつけるとかクレイジー
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:05:40.59 ID:P84167F5O
マリオは横スクロールゲーの基礎だろ?
これだけは認めるわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:05:43.56 ID:bUYCXaEt0
おまえのせいだろwwwwwwwwww
>>111
他は兎も角レベル4はあり得ないだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:06:10.33 ID:FgwBah1y0
ほぼスクエニのせいだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:06:49.75 ID:9WRx44zSO
タクティクスオウガとFFタクティクスのリメイク酷すぎ
そりゃあんな仕事してたらもう期待なんかせんわ
波紋を呼ぶ「日本のゲームはクソ」発言――「数百人の視線と声で嫌な汗が流れた」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/08/news098.html

質問したのは、日本から参加していたゲーム開発者の後藤誠さん(@SquashSesame)だ。
映画の中で、日本の古いゲームとの対比が何度か出てきたことについて触れつつ、
「私はそれを誇りに思う。最近の(日本のゲーム)はどう思いますか?」と後藤さんが質問すると、
直後、Phil氏から「クソだね(Your games just sucks.)」という答えが返ってきた。
たちまち会場は、笑いや「ヒュー」といった声が混じり、一気に沸き立ったという。

たちまち会場は、笑いや「ヒュー」といった声が混じり、一気に沸き立ったという。

たちまち会場は、笑いや「ヒュー」といった声が混じり、一気に沸き立ったという。


これがジャップが作っているゲームへの評価だ。
お前らのせいだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:09:08.38 ID:Mboi3kWEP
10年前に気付かなきゃならん事だろそれ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:11:49.76 ID:FtGYfSB10
>>110
昨日立ってたこの手のスレによると
ムービー部分をスクエニで、ゲーム部分をアイドス側で作って
エンジン開発の際もアイドスの環境見に行って取り入れたりとしてるそうで
まぁ仲良くやってる様だった

つまり、根幹のシステム部分にはノータッチみたいだから問題無いんじゃね?
坂口も最近パッとしないしなあ。
要するに昔は欧米が本気じゃなかっただけで、もう本気出された今となっては日本人にはゲーム作るのは無理ってことだろ。
期待を裏切るようなの出し続けたから期待されなくなる
次に期待されるようなの出せよ
当事者が他人事みてえに言うなよ
日本は和洋問わず良質なゲームのPRをしっかりするべきだったな
能動的に情報収集しないと普段ゲームをする人ですら面白いゲームをスルーしてしまうし
結果的に続編だったり有名どころのパブリッシャーの物しか買わないユーザー、つまりコアゲーマーの言う糞ユーザーが増えるという
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:19:08.15 ID:nctJC7HeO
WiiやDSのせいで日本全体のゲームが下がった今年のE3でもWiiで凄いゲームはなくPS箱のゲームで海外との差がついてる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:22:08.61 ID:/vxqCJir0
全部お前のせい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:22:19.34 ID:P84167F5O
おっとヴィータちゃんの悪口はそこまでた!
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:23:26.80 ID:GBM6Ts+U0
FF14でとどめ刺されたな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:23:28.02 ID:0nqMg1G00
そう思われたくなければノムリッシュを今すぐ廃止しろよ馬鹿
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:24:12.52 ID:1gVpeHyvO
気付くのがおせーよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:25:11.52 ID:c7EmpfU8O
糞みたいなムービーゲーしか作れないんだから完全に終わっただろ
ドグマはもうちょっとがんばってくれると思っていた
せめてSkyrimの半分、いや4分の1は欲しかった
ストーリーも唐突過ぎてワクワク感とかねえし
お前がユウナレスカ
日本のゲーム会社に期待しない ×
ソニーに期待しない      ○
ユーザーの期待が高すぎたとか誰が言ってたんだっけか
スクエニの誰かだったとは思うが
2スレ目いくんだから希望はある
昨日も散々出てたけどさ
場違いな白人女出して白けさてるし
期待されないのは誰のせいでもなく自分自身だろ
演出関係は専門家を招いた方がいいんじゃないの
技術云々じゃなくて
モデリングも外部のイラストレーターかデザイナー使え
スクエニと言えばクソゲーとまで言われるほどクソゲー製造機のくせによく言うわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:43:46.91 ID:8Yw9QZzJ0
ゲーム自体が糞なこともそうだし
FF13-2とか3DSの音ゲーでも、平気で有料DLC入れてくるのがもう無理。
もうパッケージ買ったら中身全部遊ばせてくれよ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:46:15.67 ID:YL8CLE/Y0
元凶がよく言うわ
今空前の円高なんだから海外の有名デベロッパー買収しまくればいいんだよ
そういう意味では和田は偉い
デウスエクスも面白かったしトゥームレイダーの新作は紛れもなく海外でも一線級のゲームと言っていい
肝心のスクエニ本隊は野糞だけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 17:55:16.50 ID:iRRVfvyh0
その野糞が1週間で50万本売れるソフトを作ってるわけで・・・
和田のせい
大変残念なことだが斜陽ってか既に日が暮れ切ってるだろ
作ったのはトーセ
おまえのせいだろ
スクエニが最近海外で成功したゲームってCoDと他になんかあるのか?一応FFも売れたのかな?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:04:24.50 ID:MUURjxXh0
そりゃ国内の開発者の首切ってシナに丸投げしてりゃ期待も失うわ
全く誰のせいだろうな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:04:58.62 ID:Nk1i1xqT0
>>158
最近この釣り多いな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:05:35.53 ID:jBAodyVKO
自らが発端のくせに
スクエニが潰れれば回復するよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:06:08.04 ID:nhu+5sdS0
>>160
馬鹿なのかキチガイなのか釣りなのか判別がつかない奴多すぎ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:06:52.38 ID:rH7Sw4TEP
和田はアイドス買収したのだけは功績と言っていい。日本のメーカーが海外デベロッパに
外注することがよくあるが、海外の有力デベロッパはすでに海外メーカーに押さえられてるので
コナミ、バンナム、カプコンが頼めるのはクソゲーしか作ってない残りカスだけだった。当然、結果もクソゲーになった。
アイドスは比較的マシなほうではあったし、金と裁量を与えてカナダにスタジオ作って人を集めて
マシなゲームを作ることに成功している
CODだって大して売れてないだろ
20万本で大爆死ww
和田さん、がんばれ〜と・・・和田さんが言ってみる。
このエンジン外販するの?
まだそんな楽観視してるのか。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:20:05.77 ID:YUu5cK2hO
テトリスを超えるゲームを作ってから言えよ
ゲームとは名ばかりの犯罪シミュレータなんかいらないわ
>>169
お前そればっかだな
マリオポケモンばっかやっててください
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:34:24.04 ID:nhu+5sdS0
>>169
作ってもおまえら興味持たないじゃん
     / ̄   ̄\
   /         ヽ
  / /V V V V V V | 
  | | /  \||  てめーら集まれ
   | (|   ・ ・   |)|   対立スレだガンガン書き込んでアフィブログ様の養分になれ
    ̄ 、   ∀   ノ ̄
      ー――
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 18:51:41.06 ID:qHO6x36J0
クソエニ死ね
和田自身が洋ゲー好きがこうじて洋ゲーのパブリッシングも成功してるし和田社長は好感もてるな
スクエニ製品はジャスコ2以来買ってないな
FF13
FF13-2
FF14
FFヴェルサス13

「期待されなくなることが怖い」
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:33:14.48 ID:Mr3c8unJ0
お前の所わなww
カプコンはドグマで結果を出したぞ。

システム丸々借りてドラクエFFのスピンオフ作れよ。
リメイク量産してるけど最低限の危機意識はあるんだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:35:04.44 ID:9pfC8sc50
スクエニ信者はだいぶ減ったな
過去の遺産もほぼ使い潰した感じ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:36:08.70 ID:hdTGpedU0
日本で期待できるのは
アメリカかぶれのカプコンだけという皮肉
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:36:58.93 ID:1iRL4RsTi
え、おそ
とりあえず経営サイドにできる事としてまずリメイク地獄を止める。
どうしてもやるっていうなら、ちゃんと予算出してやれ。
ソーシャルゲーにより2Dで十分な事が示されたわけだし、
改めて2Dゲー作って欲しい
スクエニは知らんが10年前でももはや手遅れだったよね
diablo、aoe、quake、unreal、hl等等
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:43:54.42 ID:NpvDcpZd0
>>1
>僕が怖いのは、日本のゲーム会社が期待されなくなることです。

既に日本のゲーム会社が期待されていないときにこのような表現をすると、
ゲームオーバーになるまでの(本当は既に死んでいるのだが)制限時間が
ほんの少し延長されるという魔法みたいなレトリックだよね。
そう15年前に気付けてたらねえ
なんだろなほんといつのまにか期待しなくなってたな
3DSやPSPといった携帯向けにドラクエとFFのリメイクだけ作り続ければいいんじゃないの
JRPGオタもそれを求めてるようだし
HDは洋ゲーのパブリッシングでOK
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 19:55:44.22 ID:q4GuNAmC0













もうスクエニには河津しか残されてない。
河津に自由にゲームを作らせるんだ。
野村、鳥山、北瀬をどこかに左遷しろ
開発部から追い出せよ和田
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:16:58.76 ID:hHzdCcAS0
今こそブシドーブレード3をつくろう
もう遅い
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:37:32.79 ID:ZWwNc2tgO
お前が言うなの好例
4年くらい目測が遅い
ムービーが奇麗とか声優が豪華だとかは広告する側にとっては売りやすいかもしれないけど
それはゲームを別にやらなくてもわかるからであってゲームは実際にやって楽しいというのが一番重要なはず
リメイクや続編もそうだけど広告する側が売りやすいだけのことであってユーザーの為じゃないでしょう
トップは寝る間を惜しんで自社や他のメーカーのゲームを遊んでユーザーの気持ちをわかるべきだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:44:15.47 ID:hSknDU2xO
絵面がお綺麗なだけのクソ以下の代物で
MMO史上最大級の大ゴケした奴の台詞かよw
機種変が早くなって期待しなくなったな
周期が短かくなれば開発も浅いものばかりになるし
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:51:30.04 ID:/yGXUO/pO
ステ島監督副社長「プゲラwwwww
ステマしろやwwwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:54:17.95 ID:cz+lT9Qb0
FF13と13−2のせいだろう
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:57:28.82 ID:gACRboMe0
アタリショックに近い状態だな

つーか、お前がつまらなくした片棒背負ってただろ、スクエニのスクの方
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 20:58:16.60 ID:Ln5l3lIq0
おまえのせいだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:00:32.60 ID:SUXB0bzi0
新たに感動するようなゲームなんてないだろ、ゲームそのものが限界なんじゃないの?
その点パチンコは同じことの繰り返しなのに飽きられない。
Edyの福引でも思ったけど、やっぱ射幸心っていうのはすごいわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:02:28.38 ID:3VAa/NpMP
分かってるんなら対策しろよ
ソーシャルゲーと映画ゲーばかりに偏向して
まともなゲームは廉価版とか完全版をすぐに出しておいて
偉そうな事を抜かすな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:07:05.81 ID:egUEmUcj0
>>203
ゲームだってある種の射幸心を取り入れてる部分があるけどなぁ
はぐれメタルが出現したら嬉しくて眼が血走るし、倒せたらなお嬉しい。はぐりんが仲間になったら鼻血出るよね

グラフィック向上とかDLCとか、そういう目先のものに囚われて
肝心のゲームデザインというか、ギミックの作り方がヘタになっちゃったんじゃないの
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:09:16.15 ID:2LO+xHbr0
>>28
レースはグランツーリスモ(笑)だろ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:25:09.42 ID:mIazaUNv0
スクは内容、特にゲームに対する姿勢が糞だから
そら期待もされんし見捨てられるわいな。

やっと現実見えてきて、上から目線のゲーム作りやめるん?
相当遅いと思うけどw

 
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:28:24.71 ID:y0XGyl7TO
言ってることがまともだからこいつはほんとに解らない
もしかして野村達がクソゲーメーカーなんじゃなかろうか
日本人でさえ日本のゲームを買わなくなってきてる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:45:46.50 ID:6UADBdAvP
女と萌え豚に媚びたコンテンツは滅びる
萌え豚は女のアイコンにやたら執着する
女の存在を徹底的に消さないと文化は駄目になる
お前が関係するタイトルを避ける様になってきただけだと思うんだよね
>>21
成功してないのにシリーズ継続
これが期待されなくなる最たる原因だと思う
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:54:36.46 ID:v5O1mpFo0
和田の発言を読んでると何故かいつも鳩山由紀夫の顔が浮かんでくるのは俺だけだろうか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:55:27.20 ID:xtrlnhbn0
昔…お、これスクエアが作ってるのか。買ってみようかな
今…お、これなんか面白そうだ。…スクエニか…様子見だな
ゲームファンの気質が違う
日本はオタクがオタク行為の延長線上に消費している感じになってきた

あっちはオタクじゃない。オタクよりも文化の感覚が一般人に近いゲームファンという種族。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:55:31.20 ID:cPLy1Kv30
スクエニのソーシャルゲーのスレが売りスレ並に勢いある
http://i.imgur.com/Gfv5t.jpg
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:56:31.50 ID:DrLH4AR4P
え?今頃気付いたのか!?
続編リメイクばっかり売れてる現状だぜ?
この周回遅れとっとと追い出せよw
Xゲームとかが好きなアメリカ人たちに
AKBのCDを売ろうとしても無理だろ


それと一緒
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:57:55.34 ID:6UADBdAvP
女に媚びてもいけないし
「女を使って」男に媚びてもいけない
「男を使って」男に媚びねばならない

だから文化というものは難しく奥が深い
ホモが作るのはもっとだめ。
技術も認識も色々と10年遅いわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 21:59:53.50 ID:6UADBdAvP
>>222
こういうキモオタが日本の文化を滅ぼした
ホモホモって一体ナニと戦ってるんだよ
今までにホモに媚びた文化なんかあるかボケ
ワア ホモガ怒ッタ コワイコワイ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:03:47.95 ID:6UADBdAvP
キモオタじゃなくて女か

ここまでバカなのは女だな
ショタホモ顔真っ赤
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:06:15.90 ID:JqvwbbX1O
サガシリーズはシカトですかそうですか
今年のE3もそこまで興味もたなかったけど、ピクミン3には自然と目が行くわ
発売予定スケジュール見ても糞みたいのしかないからなぁ
携帯向けじゃなくてPS3でもっとソフトだしてくれよ
最近FPSしかやってねぇよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:09:07.28 ID:p7MR1lyD0
もう期待してないからそんなに気張るなよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:09:52.97 ID:6UADBdAvP
日本が詰んでるのは、文化が文化として成り立つには
「男を使って」男に媚びねばならないが、それをホモホモ言って邪魔する奴がいること
だから身動きがとれない。これは女の嫉妬心のなせる技だ

歌舞伎が文化として永らく繁栄する事が出来たのは、
女役を男が演じるなど女の排除を徹底していたからだ

女が入ってくると、結局その文化は「売春」になってしまう
ネトゲが単なる出会い系になってしまったように。アニメがポルノになってしまったように
だから女の文化は今までの歴史で殆ど残らなかった。文化が「売春」になるから
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:10:42.10 ID:8peef1mh0
今は70年代のゲームファンみたいに英語に悪戦苦闘しながらゲームやってるわ
こういうのも悪くないな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:10:52.97 ID:EeIiqSQr0
スクエニが飽きられてる、もしくは呆れられてるの間違いかと
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:11:14.79 ID:KBthI9xW0
スレタイ日本語おかしくね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:12:10.27 ID:PvVmrjVb0
だからパンフロのリメイクしろって
そうすれば俺もおまえも外人も幸せなんだって
日本にはニッチ向けゲームが少なすぎる

A列車で行こうシリーズはすばらしいが、それ以外に良いシム物が無い
DEFCONとか、SILENTHUNTERとかニッチ向けのものが作れずに
売れ筋しか作れないと良いゲーム出す素地が無くなると思う

まあ、売れ筋じゃないとコンシューマじゃ作れないってのはわかるんだが・・・・・
一般のちゃんとした人でも引かないような楽しい作りにしなければいけない。
幼少期に遊びをやらなかった人間には、遊びの本質を考えるのは難しい。
子供を外で遊ばせよ。

そのために子供を襲う変質者を網走に放り込め。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:40:55.73 ID:6UADBdAvP
ショタコンでなければ子供を喜ばせる事はできない
児童文学には少年愛のエッセンスが詰まっていると言ったのは稲垣足穂だったかな
そういった意味ではやはり男を喜ばすにはある意味でホモにならねばならんのかもな

女の事しか考えてない奴が面白いゲームを作れるとは思えない
結局女キャラを使って男を喜ばせようという発想にしかならないから
一文化が単なる売春になってしまう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:43:08.79 ID:M0+cFnDw0
ドラクエだけ作ってろ
ほら、男の子が遊び場を失ったのはこういう奴のせい。逮捕しろ。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:43:19.36 ID:LabIh6Tg0
任天堂宮本が警告してたとおりになったな
コマンドRPGの氾濫と開発費の高騰でゲームも出せなくなったしね
ドラクエ10をあんな見るも哀れなものにした会社がよく言うは
PS3で正統進化させていればゲームに興味ももたれただろうに
あんな物ばっかり出してればそりゃ大人は去っていくでしょ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:44:47.93 ID:SwKC0OJL0
元野村証券社員だった和田が来てからスクウェアの転落は始まった
有能なベテランを給料が高いからと追い出して安い中途と外注使って
ブランドソフトを全て台無しにした。

スクエニはまず和田を追い出すべき。
期待してほしけりゃPCで本気でゲームを作って技術を見せつけろ。
昨日みたいな動画じゃなくてちゃんと遊べるやつをだ。
家ゲーの縛りにとらわれているうちはグラで海外メーカー並に期待してもらうのは無理だ。
FF14の新しいスクショはちょっとよかったぞ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:46:02.90 ID:LabIh6Tg0
>>244
だから高い金でJRPG作っても売れないって
HDは洋ゲーのパブリッシングに専念したのは正しいと思うぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:46:08.62 ID:qXP2xBZX0
ゲーム界のぽっぽ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:46:59.98 ID:6UADBdAvP
>>241
そもそもショタコン気質が無ければ子供を喜ばせようという「発想」に至らないだろ
宮崎駿はロリコンだから、幼女を楽しませる事しか頭にない。少年はガン無視
ハンターの富樫などジャンプ漫画がどことなくショタコンっぽいのはそういう理屈だ

それと同じで、男を楽しませようと考える奴が居ないから
男が楽しめる娯楽が生まれない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:49:42.21 ID:CoAAwtgC0
>>246
海外じゃミリオン連発してるもんなスクエニ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 22:50:33.80 ID:mIazaUNv0
>>230

ホント 携帯機よりコンシューマーに力入れろと。

色々と方向性間違ってる
数年前から株売ってたヤツは儲かっただろうな
悪いが、グラで勝負となると、「家庭用だからしょうがない」は通用しないから。
性能の違うwiiとPS3の比較画像がよくゲハのネタになっていたように、ゲーオタは
「PC版での洋ゲーのクオリティ」と「家庭用での和ゲーのクオリティ」を比較してるから。
宮崎駿の言うように、子供を押し込め
ゲームとビデオだけで育ったせいで今の世代のヲタは色々と欠落してる。全部ショタコンが悪い。
おめんところはリメイク()地獄何とかしろ。
いや、作り替えの意味のリメイクならまだマシな方で
最近じゃ移植という名の素材使いまわしばっかじゃねえの。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:05:35.60 ID:6UADBdAvP
こいつ話にならんわ
児童文学は少年愛者で無ければ書けないというのは結構有名な話なんだがな
面白い作品が作りたきゃ、まずは消費者層を愛さねばならない
和田社長、早くXBOX360でラストレムナント2作ってください
ID:6UADBdAvPのような奴が男の子でお楽しみした結果、子供達は自由さを発揮できる遊び場を失って、
イマジネーションがモバゲーのようなパッケージに閉じ込められ、つまらない大人ができる。
サンテグジュペリの言う虐殺されたモーツァルトだ。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:09:08.62 ID:6UADBdAvP
女は全ての文化を滅ぼす

そ の 嫉 妬 心 で

女は人権を奪って座敷牢にでも閉じ込めておけ
和田社長、早くXBOX360でインフィニットアンディスカバリー2作ってください
毎日遅くまで働くことばかりの人間に面白いものが作れるかよ。
金勘定が大好きな野村證券の人間がトップとか笑えるね。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:20:09.63 ID:tX8TZiqc0
262ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/07(木) 23:31:26.65 ID:92cKi3Bk0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ はぁ・・・FF8 FF9 FF10 FF10−2 FF12 FF13 FF13−2・・・ェ      
   / ) ヽ' /    、 ヽ         全部クソゲーって・・・どういう事だよ・・・         
  /  --‐ '      〉  '        
                   
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:33:03.26 ID:4nFehKYQ0
ガチャとか課金ばっかりでゲーム性おろそかにしてる和ゲーメーカーじゃ期待しても無理
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:35:21.03 ID:GRI6trMW0
腹の内はともあれ、ユーザーの動向を察知しようという姿勢だけは評価できる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:35:59.44 ID:ic5XyTvTP
お前のせいだろうがボケ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:40:23.05 ID:E6vCGY2m0
koeiの三国志12を1万円で買った奴は邦ゲーをフルボッコに叩く資格があると思う
あれはマジで無料ブラウザゲーでタダで遊ばせるべきレベル
新鮮なゲーム体験と敷居の低さをどう両立するかって感じ
売れてる大作はどれもストレスフリーな作りになってる
ゲームオタクとしてはとっつき悪くても珍しいもののほうが好きなんだけどな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:44:24.55 ID:pp2p+CmsO
期待を裏切ってきたのはゲーム会社の方だよね?(´・ω・`)
今日戦国IXA全然復旧しなかった文句和田にぶつけていいの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:45:36.94 ID:6UADBdAvP
女と萌え豚に媚びたコンテンツは滅びる
萌え豚は女のアイコンにやたら執着する
女の存在を徹底的に消さないと文化は駄目に
なる

洋ゲーに女なんて殆ど出て来ない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:45:58.92 ID:tvR0AV4q0
こいつよく見えてるなマーケティングもうまいし
でも頼むから洋ゲーから撤退してくれたのむ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:46:04.87 ID:4c0c3ez90
お前が言うかそれ
ゲーム屋どもは評価高い洋ゲーが出るといつも「開発費があればウチだってこれぐらい」と言うが、
たいていの洋ゲーはあんたらが融かした金の半分ぐらいで作ってるよと何度思ったことか
お前が言うなw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:47:36.75 ID:CoAAwtgC0
バットマン500万本
デッドアイランド 200万
デウスエクス  200万

もう日本いらねぇんじゃないの?
PS3でゲーム出すのやめたらいいのに
ヴェルサスまだかよ
いつまで待たせるんだ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:52:19.20 ID:3QrYqYpt0
最近のスクエニゲーってなんか台詞がオタ臭いし電波じゃね?
「パルスのファルシのルシが〜」もそうだけど
それより「願いを誓いに変えて〜奇跡が〜滅びは救いじゃない〜」あたりのやつ
いくらゲームといってもあまりに作られた台詞すぎてついて行けんわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:52:39.88 ID:cv0D9ecc0
>>111
サーニーってまだSCE専属なのかね。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:54:44.02 ID:fTkeu9gr0
完全にクソゲーメーカーと言う認識でございます。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:55:03.41 ID:VVKXnbdX0
まずはキャラ変えた続編を作り続けるのをやめようか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:55:14.59 ID:SwKC0OJL0
>>277
野村一派に口出せる社員なんてスクエニには存在しないよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 23:55:34.84 ID:S4L2UHtR0
ID:6UADBdAvP
こいつ女に振られたショックでホモにでもなったの?
>>261

でも恐らくドラクエの方が面白いぞ
少なくともFF14はびっくりする位糞だしな

FF14は静止画だと綺麗なんだけど動くとしょぼい
戦闘が地味な剣をもってブンブン・・みたいな動作だけ
韓国ゲーはアチョーーーとかいって派手なエフェクトをぶちまけながら
大きく動いて攻撃したりするんで静止するとアラが見えるけど
ゲームやってる途中だとFFよりは綺麗で豪華な印象になる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 00:01:45.48 ID:7vVhZOWz0
いつだったかのE3での「オーディンをお見せします」発言で
スクエニはいつまで経ってもFFは昔のブランド力を保ててると思っちゃってるんだなと感じました。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 00:03:45.63 ID:aOSno/kM0
>>5
野村の位置がおかしい
-100くらいだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 00:04:02.70 ID:4nFehKYQ0
>>261
FFの方はfallout思い出す
これやばすぎるでしょう
ちゃんとカメラも動いてリアルタイムだということを証明してるぞ



スクエニプレゼンによる ルミナススタジオFFテックデモ講座
Square Enix Luminous Engine demo 2 iPhone
http://www.youtube.com/watch?v=Q9xhFpuIMX4

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 00:10:52.22 ID:WpodCtfZ0
ムービーゲーはイラネ
泡沫エロゲー会社>スクエニ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 00:58:05.14 ID:V9hT2eJsP
>>282
事実じゃん?
女と萌え豚に媚びたコンテンツは滅びる
洋ゲーに女なんか殆ど出て来ない

反論があるならレッテル貼りに終始せず具体的に反論しろよ
これだから女はゴミカスなんだわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 01:00:28.20 ID:GoiH1Kkv0
>A列車で行こうシリーズはすばらしいが、それ以外に良いシム物が無い

A9はかなりの糞だぞゲーム面もクソだし映像もスケールが統一されてないからえらいバランスが悪い
野球場がコンビニ4個分くらいの大きさとかリアルにしようとして失敗しまくり
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 01:02:09.43 ID:vwuaZ3A20
A列車はほぼ思い出補正だったな
Windowsにリメイクされたのをやったらがっかりした
こんなつまらないゲームだったのかと
フリーのsimutransの方が面白い
とっくに呆れられてる
ゲームクリエイターで最高峰は飯野賢治
ファミ通の点数制度批判してヒゲとやりあったのはあの人だけ。
>日本のゲームユーザーの皆さんには、日本のゲーム会社にもっと期待してもらいたい。我々は、それに全力で答えていきたいと考えています。 

外人しか見てないorモバゲーレベルの作りで重課金搾取が日本のゲーム会社だと、いや知らんけど
アイマスみたいな課金やめてよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 01:58:45.16 ID:7xfWYNIo0
>>287
すごいな。これでプレーできたら面白いと思う反面、疲れそうだw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 02:25:34.91 ID:usU4sGkB0
この状況を作り上げた戦犯の一人がなにどや顔で喋ってんの?
馬鹿社長がほざくなよ
わだってなにか不味い事した人なの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 02:35:54.74 ID:7RLGorOU0
なんでこいつまだ社長やってんの?
(´・ω・`)
貴方のお陰でコンシューマに興味が綺麗に無くなったのですが
おまいう
ignより予想開発費と作ってる人数

ドグマ  40億 300人 
バイオ6 35億  600人 
TLOU 25億  200人
watch dog 20億  200人
スプセル 20億  250人


資金力と人の数は日本と海外そんなに変わらんのか
日本の会社効率悪すぎだろ プロデューサーが無能なのが一番の原因なのか?
もうゲームエンジンとかどうとかじゃなく根本的な部分から改革しないと駄目なのかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 04:48:36.23 ID:t+2qO1TY0
watch dogsみたいな広大な箱庭ゲーをたった200人で作れるの?うそくせぇな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 04:53:18.42 ID:8zubb6jJ0
>>287
おおガチでリアルタイムだったのか
まあまあ期待しとく
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 05:08:46.08 ID:UMxCdHi50
>>305
一人一人の技術が凄いらしい
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 05:09:42.23 ID:nma9MEVt0
期待してたらACVとかいうウンコが出てきたでござる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 05:22:43.99 ID:H+U0xtgk0
○ あきらめ始められている(ゲーム内容に
◎ 呆れられ始められている(課金商法に
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 05:24:31.06 ID:R9Bmzn820
>>304
両方爆死したらカプコン潰れそうだな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 05:27:31.61 ID:B9MbL8MN0
>>21
おっと>>1さんの悪口はそこまでだ!
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 05:28:46.14 ID:wAQAkOf60
ホストゲーばっかり作るからだろks
日本人相手にはリメイク商法で搾取できるが、外国人にはそうはいかないんだろうな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 06:42:18.67 ID:+nZaDCPpi
>>5
バイオハザード4の人は?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 06:44:30.83 ID:rOdGqJ190
アイテム課金ばかりやるから期待されなくなるんだよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 06:48:34.57 ID:rOdGqJ190
前スレでDQのネトゲ化に失望したって書き込みがあったけど
DQのネトゲ化は評価してる

一人でシコシコDQやるより大人数で楽しくDQしたいし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 06:49:25.62 ID:C4/WNMFp0
>>316
気持ち悪ぃ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 06:58:45.41 ID:rOdGqJ190
話は変わるけどミクとか俺の妹が週間1位を取るのは健全なことだと思う
どこぞの続編続編よりよっぽどいい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 06:59:51.28 ID:JQARdwag0
オーディン召喚の時に気づけよバカ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:02:35.17 ID:Udm6uThN0





じきに洋ゲのクリエイターにもう一度世代交代が起こって




お前ら好みのゼロ年代キャラデザインの洋ゲがいっぱい出るだろう






だからガチャしか能のないアホ和ゲーなんてもう滅んでいいのよ
洋ゲーみたいなのばっか作ってたらそりゃ買わないわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:13:58.35 ID:rOdGqJ190
FF16は是非この絵柄でやって欲しい
ノムリッシュじゃなくていいから

926 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/07(木) 15:52:17.02 ID:N+ktrG+JP Be:
でもスクエニの最新ゲーって絵が入ったカードが敵に向かって飛んでいく
というソーシャルゲームですよね?
http://www23.tok2.com/home/sattochan/million/data/ma0208.jpg
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:15:33.17 ID:pboHn49Q0
諦められてるっていうかもう死んでるんですけど
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:18:45.88 ID:rOdGqJ190
>>323
ほとんどがガチャでしのいでるからな・・・

GKはモバグリーの後追い状態のゲーム業界を本当に素晴らしい
ゲーム業界だと誇りに思ってて任天堂を叩いてるのだろうか

GKってモバグリー信者なのかも
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:20:12.90 ID:pC3sZ0bhO
今の業界は26歳の俺から見ても酷いゲームを量産してると思う
これから30代、40代と見ていったら本当にクソみたいな歴史しか残らないんじゃないかと思うよ
気づくのが3年遅かったな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:23:34.76 ID:EzjpgTtki
もうスクエニはローカライズ専門会社にでもなれば
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:27:28.04 ID:/lRJ7tS+0
リメイク会社が何をいうか
ソーシャルゲーが流行りだした時点でこうなりそうな気はしてた
適当に作ってガチャしときゃいいだけの、同人作品にも劣るゲームばかりだしな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:34:05.83 ID:NOhxlUv70
本来ゲームは暇潰しだしな
元に戻りつつあるってこったろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:36:15.10 ID:mXwWp1Xu0
ガラパゴス化を諦めて世界向けに作れよ
そして1本の単価を無くせ
今はPCゲで8ドル出せばXBLAで買えるソフト4本買えるんだぞ?
8ドルでXBLAに出ているゲームが4本だぞ?それだけで6000円するのがだぞ?
たった8ドル640円だ
ふざけんな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:37:34.39 ID:EzjpgTtki
>>330
そうするとソーシャルゲームが流行るのは必然的ってことか。
でも自分には暇潰しにすらならないんだよな。
かといってRPGはもう面倒臭い。和風アンチャ系ゲーム増えないかな。
FFなんかもうとっくに離れたぞ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:39:00.18 ID:lRy1Lj5Q0
お前が言うな
こいつがスクエニに引導渡す当人だろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:40:50.93 ID:VLTB0ZgKO
そりゃお手軽な携帯機やソーシャルゲーに逃げてりゃ海外のゲームとの差が目立つだろうよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:42:39.26 ID:gc2W2Yo/0
今頃やっと気付いたのかよ?w
98がエロゲ美少女ゲーばっかになってつまんないから互換機自作したら
フラシムやらDoom、QuakeやらFPSの凄さでこりゃ日本オワタって90年代中頃には既に気付いてたわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:44:02.37 ID:FYk7+1lZO
確かにスカイリムは凄いと思ったよ。操作性はボロいけど。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:48:24.93 ID:O/p4kiTs0
クソエニはもううんこしか作れないからゲーム性のあるランスのクオリティ高いバージョン作ったらバカ売れすると思うんだよ
世界唯一の大手エロゲ企業で今より儲かるだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:50:34.46 ID:gc2W2Yo/0
当時秋葉原の洋CDROM専門店でDoomのシェアウェア版とMODてんこ盛りが一つになったCD買ったんだけど
ユーザーが作ったマップやら武器やらが何100個も入ってて(もちろんマップエディタとかも)
一生かかっても遊びきれないんじゃね?って本気で思ったわしかも値段は1000円ぐらいだったし
一方日本ではポケモン事件や三国志事件でMODは違法ってスタンスだもんな
ほんと自分の中で和ゲーは10数年前に終わってるわw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 07:53:36.34 ID:8ozMCaGe0
何でもかんでも萌えとかエロ要素入れるのやめて欲しい
古いゲームだがバイオ3とかゾンビまみれの中でジル何であんなに薄着なのって思うし、
バイオ5も女主人公がケツプリプリさせて歩いてるの見て萎えたわ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:06:28.63 ID:xyps9nmvO
そうだな
DQのビキニアーマーなんてもっての他だよな
サイバーパンクファッション(笑)やめれ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:29:14.75 ID:F7/CRFyJ0
>>341
うーん何故かDQには嫌らしさを感じない
ただの思い出補正なのか、鳥山絵のせいなのか
少なくとも絵がリアルじゃないからってのはあるかも
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:36:25.57 ID:rOdGqJ190
ゲーム業界もアニメ業界のようになるのかもね
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/r/yaraon/up548893.jpg
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:37:31.12 ID:0AuiKcb80
虚業がいつまでもマンネリの練り直しバッカで呆れてる上に飽きてるよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:39:03.87 ID:rtDnpAB70
リフレクビートだけあればいいんで
家庭用ゲーム機は全部滅んでいいよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:39:06.07 ID:RfdnjV+i0
>>344
萌え豚は死ねってこった
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:41:05.27 ID:F0yeD0AyO
ニッチな需要に全力で応えない辺り終わってる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:43:09.96 ID:7Eu92XYSP
>>287
イリュージョンに格安でライセンス販売してやってくれ
そもそもユーザー自体がその程度のレベルだからな
ドラクエFFテイルズ
延々と同じタイトル出してればいいよ
最近、スクエニと新羅カンパニーがかぶる。
PS3のグラがグラがに騙されてプリレンダに力入れすぎた結果だよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 08:56:21.60 ID:F0yeD0AyO
名作のボードゲームをコンピューターゲーム化するところからやり直した方がいい
長年愛されるゲームとはなんぞやを学び直せ
売り上げはないだろうが、よいものを作ると長い間広告塔になる
遅すぎるわw
FF13出したときに気づけよw
海外市場は小売が強すぎてとんでもない安値で売らされる
数100万売っても真っ赤っ赤

そりゃもう任天くらいしか行けないよ国内メーカーは
>>351
いつからFF7の敵組織は朝鮮になったんですかねw
ファミコンで新作を作って、面白いのができたら、新しいプラットフォームに移植すればいい
ビッグタイトルでしょーもない事をしまくった会社が何を
12とか素人がみてもシナリオクソって分かるだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 12:32:05.61 ID:PtY7ycAn0
>>343
MSX版のあぶないみずぎとか、
あの路線続けてたらDQも有象無象に紛れてただろうな
今のDQがそうでないのは、そうならないようデザインを徹底してるからだよ
自分とこのパッケージがゲーム興味ない人にどう見られるかってのを
常に意識してる人たちがドラクエチームにはいる
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 12:53:02.59 ID:kkxQaeo40
>>338
それ賛成w
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 13:03:11.54 ID:PtY7ycAn0
エロゲはどんなに頑張っても上限20万本って決まってるちっさい市場だから無理だ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 13:05:40.04 ID:aVHpjerx0
また豪華な一本糞作ってみんなを驚かして欲しいよ
>>344
末期&アフィ貼るな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 13:15:29.03 ID:ulhtQYw7i
この会社、一部のおたく向けにゲーム作るのは勝手だけど
海外ゲームのローカライズに手を出すのはやめて欲しい
ローカライズしたソフトの海外版を
買いにくくする嫌がらせとかも迷惑してます
スクエニはグラフィックだけは凄いから、エロゲ出したらガイナックス以上の話題になるだろうな。
>>365
スクエニのことだから延々とフェラとか男優のケツのアップとか
玉袋がリアルに揺れる様を重点的に描いてくれるだろうよ
>>365
野村な限りadd more beltsとか言われるのがオチだろう
ニーア描いたひとなら評価するお