【速報】Wii Uがガチでゴミ 光端子無し、HDD無し、充電2時間30分で5時間が限界なコントローラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■■速報@ゲーハー板 ver.20826■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338970015/326

326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:36:20.81 ID:cfVCfNqr0
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120606.html


光端子無し
HDD無し
有線lan別売り
HDMIなのに7.1ch無し
2時間半充電して3〜5時間しかもたないコントローラー



これ本当に次世代機?


てか光端子ないとか俺のドルビーdtsどうしてくれんだよ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:34:56.51 ID:bq1vnKk50
HDDは外付けじゃないの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:35:02.47 ID:5JpZHuMx0
さらにコントローラーの重量が500g

500gといったら、ペットボトルと一緒。
カラオケの液晶端末あるだろ、
あれが450gぐらいだから、それより重いwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:35:23.17 ID:91+L/Ojs0
ガッカリしすぎて眠れない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:36:12.29 ID:JpcaidUt0
まーた速報スレでスレ立ててるよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:36:45.87 ID:g1gyBj/T0
SSD内臓でよろしく
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:37:00.90 ID:OA+GvOv6i
でもこれまたバカみたいに売れちゃうんだよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:37:04.63 ID:TW18y81z0
花札会社の限界
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:37:15.21 ID:gIJkk5H50
ゲハでやれない理由がここにある
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:37:20.87 ID:U/dv8Vlg0
今時光端子無しはないわ
光端子無しとはまた思い切ったなあ
まあ最近のAVアンプには着いてるけど
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:37:54.36 ID:fITibuwl0
なぜゲハでやれないのか?
親に干渉されずにやるのが良い時代なのに難しいな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:37:57.64 ID:rhBXe6d20
500は重いな250にしてくれ
ソースに隔離板の隔離スレ堂々と貼るとかなんだこのスレ
PS3の方が画質普通によくね?
なんかぼやけて見えるし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:38:47.30 ID:kXp97nYG0
HDMIあるんだから光端子はいらんだろ
コストダウンか
WiiUも値下げ強いられて逆鞘赤字になるだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:39:02.47 ID:UVDG+2QY0
USB式の別売りとか?
任天堂はもはや日本より海外の市場の方が美味しいってわかってるからな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:39:20.92 ID:IDlPu3vE0
普通のコントローラないの?
変な液晶のいらねえから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:39:30.04 ID:JpcaidUt0
速報スレはゲハ一の基地外収容スレなのに
ゲハ外に出すなよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:39:34.17 ID:VFZRN1gx0
>>21
海外で誰が買うんだよこのゴミ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:40:03.84 ID:MHkcRdL40
タブレット端末って片手で持つと結構疲れるんだよな
光端子いるか?
どうせ尿液晶でモッサリだろ
Wiiのときから有線LAN別売りなのになにいってんだ?
その海外でも相手にされてないな
唯一ubiが乗り気だけど独占ソフトの酷い事酷い事w
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:40:25.62 ID:wZnShYtB0
>光端子無し
HDD無し
有線lan別売り
HDMIなのに7.1ch無し

これらは正解だろ
あっても一般人は使わないような機能はすべて削ってコストダウンって方針だし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:40:53.10 ID:pSDe6eCA0 BE:1377323055-2BP(1235)

ついでに言うとBDも見れないぞ
多分買うけど
5時間もゲームしないからいんじゃね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:40:57.56 ID:re1I+ABf0
光なんて今更使うか?
HDMI非対応機しか持ってない貧乏人か
>>1
同意してくれるお友達が欲しいんでちゅか?
光端子はいらんが有線LANはつけろよマジで
500gなんてゲームギアと同じくらいだろ
重いって言っている奴はどんだけ虚弱なんだよ
高さ約46mm×幅約172mm×奥行き268.5mm(突起部含まず)

んんん
奥行き268.5mm
長いのを隠す撮り方やめーい
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20120604/22/53/b2/j/o06110367120604wiiu01.jpg
音は詳しくないけど7.1chも必要なの?
ネガキャンがんばれや
あとHDMI端子はあるよ
有線LANはまたオプションかよ
HDD無いとマルチソフト作るのも苦しいと思うぞ
任天堂が高回転の高コストドライブなんて採用するはず無いしな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:41:53.45 ID:EowdoxAb0
誰がどう考えてもあのコントローラはねーよ
所詮おもちゃだし心底どうでもいい話題
良い歳したオッサンが未だに子供向けのTVゲームに夢中で
平日の昼間からネットに張り付いてハードのスペックに文句言ってるとか、本当に終わってんな

ガチでゴミなのはお前らだっていう
有線LANを付けないのだけは本当意味わからんな
コストもたいしてかからなそうなのに
別売り箱みたいなコントローラと、モンハンが本命だろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:42:57.97 ID:wZInt2b20
>>2
どうせつけるハメになるならUSBなんてボトルネック作るより最初から内臓しといてほしいけど
任天堂は周辺機器でジワジワ稼ぐの好きだからそんな発想ないんだろうな
バッテリーへたったらコントローラーごと買い換えなんだろ酷い商売だな
任天堂ハードだし〜で想定内
【E3 2012】Wii Uゲームパッド2台使用はフレームレートが30fpsにダウン
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/06/57208.html
有線LANは欲しいけどまあいらんちゃイラン
スマホでもそうだけど余計なボタンなどがないと
その分製造が楽でコストダウンにも繋がるんだよね
何かゲハ速報の連中嫌儲に住み着いてるよな
あいつらとはいってみれば真逆な考え方の板のはずなのになんでだろうか

自分達の考えと違う奴らは矯正だ!とかそういうことなの?
だからどうした
はちまが死んでも信者が鬱陶しいな
オウムと同じだわww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:43:35.14 ID:JpcaidUt0
>>37
27cmってipadより少し長い程度だぞ
スレタイにあげられてる例は全てどうでもいいけど、コントローラーの重さが500gってのはヤバイだろ
大人でも辛そうだし、子供には絶対無理
Uって何の略?
とりあえずゲハの連中は帰れよ

あと速報の奴らには球速がそっちでやるといいよ
もうやってるかもしれないけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:44:26.14 ID:T1eKJIva0
スペック気にするやつは自慢の高スペックPCでゲームしてろよw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:44:34.43 ID:+yfvX99sO
ペットボトル一本分を重いとか言ってる奴は大丈夫か
嵩張って邪魔だとは思うけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:44:38.88 ID:7cKbkE1k0
どう見てもカラオケのアレだよね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:45:19.71 ID:Kz57eECLO
任天堂のコントローラーは意味わからんな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:45:34.64 ID:VFZRN1gx0
>>59
それを上げ下げできるか?1時間
疲れるだろ
>>30
HDDナシは問題だろw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:45:59.32 ID:XJz6SI+B0
バイブ無くせばかなり軽くなるだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:46:01.77 ID:1e8ozg4+0
>>59
大丈夫か?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:46:01.83 ID:CaBSees20
250mlペットボトル2本分で疑似体験出来るのかな?

まぁ膝の上に置いてプレイすれば大丈夫でしょ
ゲームパッドの液晶でもゲームできるねんで
たぶんネットもできるねんな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:46:24.29 ID:v7QBzA2c0
>>63
具体的にどう問題なの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:46:24.54 ID:s8wN4Tc40
光端子→要らない
HDD無し→むしろ無いことを喜ぶべき
有線LAN→無線があれば十分
HDMI→7.1ch環境持ってる人間なんてほとんど居ない
>>30
HDD、有線LANは普通に一般人でも使うだろ
>>59
文系?
クソスレ経由のソースとはまた斬新
2万切る値段ならこれでも別にいいや
>>59
Ipadでも苦痛なのにそれよりちょっと軽いだけで
モニターと同じ位置まで持ち上げて使うなんてありえんだろ
まあ高橋名人のゲームは一日一時間は守れる様になりそうだけどw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:47:25.51 ID:VFZRN1gx0
7.1ch必要か?5.1ch環境だろ、普及しているとしても。
問題はソフトだろ
DVDもBDも見れないのに付けてどうするの
ヘッドホンとかテレビのステレオで事足りるだろ
仮に光端子あって20時間持つコントローラーでも糞ってのが泣ける
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:48:16.36 ID:eaPb1IRS0
任豚がファビョってるけど・・・
これ、どうしようもねえだろ・・・
バトレボがでるなら買うしかない
やりたいゲームがない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:48:33.83 ID:nhe8qkiO0
>>44
Weeの時にそれ書き込んだ

任天堂がコスト下げる為にどれだけ努力してると思ってるんだ!売れば売るほど赤字のソニーとは違う

とかすごい剣幕で怒られたよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:48:35.09 ID:VFZRN1gx0
>>68
アップデートデータどうすんの?
DLCどうすんの?
インスコでロード速度UPどうすんの?

ドラクエみたいにUSB送ってもらうの?
85ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/06(水) 18:48:39.91 ID:9Sxn4dju0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   タッチペンってのは地味にショックだな・・・        
   / ) ヽ' /    、 ヽ               
  /  --‐ '      〉  '.
>>80
俺妊娠だけどほんと辛いわファビョるのもわかる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:48:51.88 ID:E8PzQj/90
wiiuのプレゼン見た時
これはギャルゲーに向いてるって思ったんだけど
任天堂のゲーム機はギャルゲー(とアーケードゲームの移植)
充実したハードになったことないからなー
これの液晶パネルってカラオケリモコンの流用かな?
だれか詳しい人教えて
3〜5時間に不満とか

どこの暇人だよ・・・
ニートか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:49:20.56 ID:DryEhq4TP
バッサリ行ったなあ
まあ値段次第だな
>>74
指を攣らせて子供の目を守ろうという任天堂の配慮だと考えると納得できるな
ありがとう任天堂
そういえばゲハ臭いとかなかったっけ?
それ導入できないのか?
本体小さいほうがいい
HDDなんか内蔵されても邪魔なだけ
充電が問題だなぁ、他はどうでもいいが
3dsできるなら買う
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:18.55 ID:+yfvX99sO
>>62
2〜3時間は皆いけるんじゃない?
常に振りかざしてアクションする訳じゃないし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:29.19 ID:Qefa8nNVi
コントローラにアダプターさしてプレイできるじゃん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:30.11 ID:002mO+qt0
5時間はいいんだけど乗せたらすぐ充電ぐらいのものを標準で付けて欲しい
USBからのコードで充電みたいなのはマジ勘弁
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:33.25 ID:a1CpjyjMi
画面でかくしたら重いだの邪魔だの画面小さかったらデカくしろだの面白い奴等だなお前等wwwww
信者でも擁護し辛いレベル
PS3の最初の値段とか
どつちもイラネェのハゲ
>>84
フラッシュメモリーの価格が大幅にさがってるんだから、それでいいだろ。わざわざHDDつける意味がわからん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:49.72 ID:phkU//QF0
糞箱やPS3をもともと仮想敵としてないだろ
携帯機とリッチコンソールの中間だ
問題ない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:57.35 ID:pSDe6eCA0 BE:1928251875-2BP(1235)

>>49
>Wii U向けに発売予定のタイトルは、ゲームパッド1台のみの使用を想定しており、

何のための2台接続可能なんだよ想定しろよ、自ら発展性を狭めてどうするんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:50:58.53 ID:yhIZBecU0
ドリキャスの正統進化版がやっとでたか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:01.31 ID:v7QBzA2c0
>>84
WiiUは内部ストレージの他に外付けHDD、SDカードにも対応してるんだけど
なにが問題になるの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:02.54 ID:PYuts9ho0
HDDなしってアプデどうすんだ?
別売りで買わなきゃならんの?
いっらねぇwwwwwwwwwwwwww
>>60
いや、コンビニのアレだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:21.66 ID:G1HcZxTU0
ゴミの理由の最初に来る項目が光端子かよ
あんた変わってるなww>>1
今時有線LAN必要とか鉄塔の下に住んでるヤツぐらいじゃね?
wiiのときもそうだったけど、有線LANついてないのは何でなの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:33.10 ID:x4FKot430
コントローラーが凄いな
何故かスティックがパッド用のやつしかついてないアケコンって感じだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:35.77 ID:dXrZv2xj0
スペックより値段知りたいんだが
次世代機は糞箱に期待してる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:41.28 ID:s8wN4Tc40
>>84
もうSDカードが16GB普通の時代なんだから
そこに保存すりゃいいだろう
HDDがあれば値段高くなるし消費電力は高いし重くなるしいいことないよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:51:53.54 ID:eqfFJnDBP
売れるかどうかで言えば、初動は苦労するけど、これしか無い需要になる。
他の次世代なんか開発死ぬだろうし。
>>104
値段との兼ね合いでしょ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:52:04.38 ID:1kyXSibJ0
糞コンすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
充電3時間でプレイ5時間か…
家庭用ゲーム離れが加速するな
マジかよw日経応援するわw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:52:16.02 ID:xaOJk/3q0
vitaのゲームが出来るなら買う!
>>104
任天堂でもわからないデベロッパーが考えてください
>>96
試しにペットボトル両手で持って静止してみてくれよ
普通に筋トレになっからw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:52:25.09 ID:2qMJGt010
オワウィーじゃねーかw
>>31
そういうのは、割られればBD再生出来るようになると思うよ
割れで無印WiiでもDVDが見れるようになったんだし
コントローラの重さはネックだな〜
あとHDD無しも致命的
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:52:49.55 ID:zWNhldvG0
HD化して洋ゲーのマルチとかも誘致してコアゲーマー層呼び戻そうってときに>>1だからな
何がしたいのか理解不能
まあ大方タブコンのコストが高くつきすぎて他の部分コストダウンしないと
とてもじゃないが売れないってことなんだろうけど
>>116
16Gとか箱の初期型20Gより少ないじゃんすぐ満杯になるよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:53:03.82 ID:lDBfFnkk0
HDD無い以外は別に大丈夫か
どうせピクミンしかやらないし
>>93
外付けの方が邪魔だろw
PS3の7年後出しでそれにも劣る性能のハードよく作れるもんだわ尊敬する
低予算ハードで儲けた金はどこいったんだろうな
>>112
要らんから

WiFiでいいじゃん
134ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/06(水) 18:53:11.62 ID:9Sxn4dju0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   安心しろ・・・ 普通のコントローラも出るから        
   / ) ヽ' /    、 ヽ               
  /  --‐ '      〉  '.
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:53:24.07 ID:2nChQ9KA0
スペック競争みたいなのに走らないのは
任天堂らしいといえばらしいな
>>83
クラコン同梱にしろって言って同じこと言われたわ
基本なんだろうな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:53:31.41 ID:xhCvaOXD0
>>129
【乞食速報】SDカード 64GB class10で2499円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338962426/
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:53:34.44 ID:x080mA8R0
>>69が正解だわな
対象にしてるのコアゲーマーじゃないだろうし
今時大容量のストレージが無いのはなあ

あとやっぱりアカ制は導入しないのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:53:41.00 ID:VFZRN1gx0

カジュアル系ゲームについてもいくつかの発表がありました。『Wii Fit U』に続いて発表されたのが音楽ゲームの『SiNG(仮題)』。
開発は、DJシミュレーターの『DJ Hero 2』も手がけたFreeStyleGamesです。

ゲームパッドに映像を表示させるというWii Uの特徴を活かした音楽ゲーム。
片手に歌詞の表示されたパッド、片手にマイクを持つというスタイルで楽しめるようです。



http://gs.inside-games.jp/news/339/33904.html



これとかバカの極み
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:53:43.93 ID:pExBCt6j0
HDD無し
有線lanなしとかひどすぐる
LANなんて精々コスト100円ぐらいだろうに
>>1
今時のホームシアターは皆HDMIじゃん
光とか捨てろ
>>129
入れ替えろのハゲ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:04.07 ID:RlLU4r1/O
据え置きと携帯の悪いとこ取りって感じがする
DSは画面が縦に並んでるから見やすいけど
これはテレビと手元を見ないといけないからなぁ
それより重さだろ・・・
ps3コンでもずしりとくるのに
それの倍とかww
長時間プレイは無理だな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:08.52 ID:v7QBzA2c0
>>112
有線LANより無線LANのほうが省スペースになる
Wiiの時に無線LAN採用したのはよく分かる
任天堂オワタ・・・
wiiがあっという間に死んで、世代交代まに合わせるために急いだのかな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:18.03 ID:a1CpjyjMi
とりあえず妊娠辺りがWiiU一ヶ月使ったらムキムキになってワロタwwwwみたいなスレを立てるに3万ペソ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:18.42 ID:pSDe6eCA0 BE:3470853097-2BP(1235)

>>118
高くなっちゃうのは分かるけどこのコントローラがUの売りなのにこんなとこで妥協していいのかよ
ドルビー使わなくていい仕様だったら、その分開発費浮くもんな
無駄なもんをバンバン付けて価格が上がった方が致命的
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:24.04 ID:PYuts9ho0
メディアはどうなんの?
箱みたいにこの時代に2枚組とか見たくねえぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:26.85 ID:5gBn06RA0
光端子無いのかよ
まともに使えねーじゃん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:40.70 ID:jVj4EAbt0
DLCでアイテム売りつけるような事はしないでもらいたいな どうせアンロック方式しかとれないんだから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:49.44 ID:phkU//QF0
>>128
>HD化して洋ゲーのマルチとかも誘致してコアゲーマー層呼び戻そう

そんな事もともと考えてないだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:54:56.19 ID:fozRxJWV0
HDDを標準で付けないことで、少しでも本体価格を低く見せようってことかな
HDDって何?っていう情弱層向けのハードだし
コストダウンしすぎたか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:55:17.02 ID:VFZRN1gx0
>>156
任天堂は自社タイトル全部をダウンロード販売開始するらしい
>>143
そんなことするくらいなら最初から大容量のhddつけとけって話だよ
今時ディスクチェンジを要求するとか狂ってる
結局のところちょこっと絵がきれいになったWiiってことだろ?
相変わらず任天ゲーやる以外に何も用途がないっつー





こんなんでソーシャルに勝てんの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:55:29.97 ID:qPqMW7Vi0
5時間もゲームしてる奴には絶望だなw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:55:31.37 ID:FvVVk80hP
カラーじゃないゲームギアのようなもんか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:55:48.31 ID:A1VFIKoW0
HDDは内蔵の方がいいんだけど、無駄に場所取るからできるだけ狭い範囲に置きたい
500gとか小さいペットボトル1本分の重さだろ?楽勝杉だろ光端子も一般層には必要ない要素
HDD無しはマジで困ったHDDさえ付いてれば発売日に購入決定だったんだがな
これはしばらく3DS一強時代だな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:55:52.56 ID:Z6ID9TSVO
よし
これでヴぃーたがバカ売れであるな^^
隔離板の中でさえも居場所がなくてソニーファンはお外に出ないといけない状況なのか
どっちかによってバランスが崩れるのもやっかいなもんだな
ニンテンハードなんて実質妊娠専用ハードなんだから
いくらクソ仕様でも売れるんだろ
てか今年のE3マジ糞だったな
新型箱とPS4、あとGaikaiとか全部無かったじゃん
Game Sparkとかいう噂レベルの出鱈目記事に踊らされてた馬鹿は死ねよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:56:28.62 ID:i0RTuGdw0
>>154
大嫌いだったブルーレイの
ブルーレイソフト見られない版を搭載するらしいよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:56:43.51 ID:v7QBzA2c0
>>160
アスペ?
>>59
ガチムチさんですか?
レーシングコントローラー見たいにステイ付けて販売しなきゃしんどい
別売りで販売しそう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:56:53.23 ID:cNOgAxf/0
>>84
HDDはとっくにオワコンだろ いらんよ
フラッシュメモリが全て上回ってる
流石にSSDは予算厳しかったな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:09.05 ID:eaPb1IRS0
コントローラーひとつで遊ぶの前提って・・・なぁ

タブコンは無線なし、USBでつないでね。とかできなかったのかと・・・
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:17.94 ID:dOhspS+10
ゾンビにつかまった時にこのコントローラー上下に揺さぶることで、よりリアルな疲労感を得られる神重量
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:19.28 ID:cZTb0Vir0
画板みたいにコントローラー用の首紐が必要だな
コアゲーマー(
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:23.05 ID:wZInt2b20
成人男性であるお前らには余裕でも女性や子供には辛いかもしれないな
少なくともちなみに非力ガリの俺にはきついと思う
何ももってない状態で手を前に出し続けるだけでもなんとなく疲れるからな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:25.43 ID:DRmJIPiF0
はあ?光無いとかマジかよ?これは買えないわ
>>35
有線がスタンダードじゃないとまずいよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:32.76 ID:F1T2G4A8i
>>157
おまえE3の情報見てないのか?

UはWiiでハブられてたPS3/箱○とのマルチプラットフォーム化が大前提のハードなんだよ
箱コンもその為にわざわざ出す
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:33.98 ID:cVibmYcf0
テレに見て、手元見てってそこまでしてゲームしたくないわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:57.04 ID:InSJ/HZy0
これなら720もPS4も当分先でいいな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:57.07 ID:RlLU4r1/O
>>117
多分、日本市場はゲーム自体から離れていくか
携帯ゲームやモシモシゲーに顧客の中心が移ると思う
海外市場は箱中心になるんじゃなかろうか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:57:58.56 ID:pExBCt6j0
まあこんだけ機能削除したんだ
液晶なんてゴミみたいな値段だし
9800円ぐらいだろう
>>161
満杯になったら苦労するぞ
清水鉄平はこんなところでなにしてんだ
まあピクミン出るならゴミでも買ってやるよ
7.1chがどの環境で必要なんだよw
>>170
クラウドなんちゃらキングダムハーツHDトリコ発売日発表スクエニ大作発表
どれかきてくれると思ってたんだけどひとつも無しだもんな
相変わらずのチンコンキネクト体重計カンファで今年はマジでしょぼすぎだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:58:28.40 ID:LC8d8rXMP
5時間もゲームするなよ
保護者受けを狙って2時間版売ったら売れるぞ
orz
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:58:41.89 ID:72e7LfZn0
PS3
BDドライブとcellやめて25000円で売れ

vita
背面タッチと3Gやめて15000円で売れ

3DS
3D機能やめて10000円で売れ

wiiU
タブコンやめてクラコン同梱で20000円で売れ    ←New!
一般人はそんなの気にしないだろ
コアなゲーマーは高スペックのPS3やってろってことだよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:58:44.93 ID:zWNhldvG0
>>157
Wiiのときライト層に寄りすぎてゲーマーにそっぽ向かれたのが失敗だったと言ってただろ
E3のラインナップ見てもわかるだろ頭おかしいのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:58:46.07 ID:sSl1liW40
*95g moveナビゲーション
132g クラコン
138g SIXAXIS
145g moveモーション
156g クラコンPRO
158g PSPgo
178g 新型DUAL SHOCK3
182g Wiiリモコン + ジャケット *
189g PSP-2000/3000
192g DUAL SHOCK3
214g DSi
215g Wiiリモコン + モーションプラス + ジャケット *
215g PSP-2000/3000 + 純正大容量バッテリ換装 + UMD + メモステ
218g DS Lite
225g 360有線
235g 3DS
260g VITA Wi-Fi
265g 360無線 *
272g Wiiリモコン + ヌンチャク + ジャケット *
275g 360無線 + バッテリパック
275g DS
279g VITA 3G/Wi-Fi
280g PSP-1000
300g 360無線 + プレイ&チャージキット
305g Wiiリモコン + ヌンチャク + モーションプラス + ジャケット *
310g Wiiハンドル + リモコン *
314g DSiLL
378g 3DS + 拡張スライドパッド *
500g Wii U GamePad         ←      New!!
*は電池含む
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:58:48.18 ID:5I51kSiv0
コアゲーマーなんて口だけの少数派相手にして誰が得すんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:58:50.13 ID:Q99gWmYB0
光端子wwwwいらねーよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:59:02.30 ID:87FENOxa0
ペットボトル並みといっても、長く持ち続けたことがないからよくわからんな
両手で持つから感覚的には違いそうだが、ちょっと重いかもな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:59:09.87 ID:t10u7m/50
>>124
胸の前に突き出すポーズを維持するのはキツいけど普通のコントローラを持つ感じなら余裕でしょ
重さじゃなくて電池が糞なのが問題
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:59:14.04 ID:PYuts9ho0
>>172
あーGCみたいに独自規格なんでって奴か
つまんねえ争いごとにユーザー巻き込むなよなマジうぜえわ
>>183
HDDがUSBによる外付けで
無線LAN限定って状態をどうカバーするのかは興味あるな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:59:16.77 ID:asiqAmzE0
コントローラー有線で繋ぎながらゲーム出来ないん?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:59:20.24 ID:SZdzUqG40
俺のPS3はHDMIでアンプにつないでるけどまずいのか?
ゲハソースでスレ立てとかひどいな
ピグミン遊んでる絵あったけどすごいよね
ヌンチャク使って両手ふさがってるからその辺に放置してるタブコン
あれ?
宮本さんタブコン活用するって言わなかった?
その辺に捨ててありますけど?ってね
WiiUってパッケソフトのDL版の販売するって発表されてるよな
ってことはWiiやGCソフトのDL版の販売を開始する可能性もある

HDDないとまともに買えないんじゃね?
>>200
光端子ってなんなの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 18:59:47.54 ID:jVj4EAbt0
任天堂って海外市場捨てるつもりなんかね 少なくとも北米市場じゃ相手にされなくなりつつあるけど
ストラップ付けて首にかければいいんじゃないか
こんなゴミをドヤ顔で出されてもねぇ・・・
2万ならゼルダかゾンビUが出たら買う
無線コントローラーはどの機種だろうとゲーム中に再接続しろとよくなるからずっと有線にしてるな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:00:16.34 ID:4HrHh0sx0
目がつぶれる3DSが売れちゃったからなあ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:00:23.95 ID:A1VFIKoW0
>>210
オーディオ厨御用達
>>42
賛否両論あるのにそんなカッコいいこと言わないでくださいよー(´▽`)
>>209
Wiiの有線LANアダプタのように外付HDD発表あるかもな
やだ・・・ゲハ臭い・・・
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:00:45.59 ID:v7QBzA2c0
>>208
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/software/pikmin3/img/img3.jpg
これ?
何がどうすごいのかさっぱりわかんないんだけど
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:00:55.44 ID:JBRabCBU0
ピクミンはpcで出せよ
何でピクミンの為だけにハード買わなきゃ駄目なんだ
アップデートデータなんてそんなでかいもん滅多に無いぞ
DLCならたまにでかいの有るけど
ギガパッチでも配布させるのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:00:58.81 ID:P1zyeVIF0
光ねーのかよ
PS2にすらあったぞ
>>217
ああーそれね・・・
お前それ使ってる?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:01:06.84 ID:PYuts9ho0
つーかこんだけ削ったら25000円で出せるだろ
これで3万とかだったら失笑物だぞこら
なんで奇形ハードばっか作るんだ
この会社は
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:01:11.99 ID:gQ10jsQV0
Lanポートなんか大したコストアップじゃないだろ
意味が分からない
光端子とHDMIって同じじゃないの?

光端子って何?
周りが皆無線で敢えて有線の縛りプレイする奴がいればいいけど
結局WiiUのマルチはラグが酷い事が確定したわけだ
格ゲーする奴は真っ先に切るよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:01:40.28 ID:dXrZv2xj0
ピクミン出るから欲しい
よくわかんないけどHDMIあるならそれでいいよ
でも3万じゃ高すぎ
電子リーダー機能はつくの?
つくなら買ってもいい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:01:54.69 ID:3QvxC4KwP
光→普通はHDMIで事たりる
HDD→外付け可能でその分安いなら好ましい
コントローラー→別にどうでもいい

値段次第だな
現状これだけじゃ特に擁護もネガキャンもできない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:02:18.47 ID:phkU//QF0
ああなるほど有線LAN有線LANつってる奴はレイテンシを問題にするのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:02:20.41 ID:A1VFIKoW0
>>225
俺か?なんかopticalとか書かれてる使わねー穴が開いてるな
>>229
赤い光出るやつ
ぶっちゃけもう3DSだけで十分だよな
据置きはオワコン
FPSやってるなら光端子の重要性が分かると思うが
LAN端子は無線?
だったら対戦ゲームはむりだろ
お前らが腕プルプルさせながらプレイするの想像してわろたw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:02:42.55 ID:LI5+8HDci
>>172
なんだソレw
意味わからねー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:02:46.18 ID:DRmJIPiF0
光無いとかユーザー舐めてんのか。つまりそんなもんを使わないライト向けのハードなんですね。いらねーよボケ
>>209
USB2.0の鈍足外付けHDDを自分で買って使わせる気かも
出費が痛いな
コントローラーが重いってのが不安だなー
246ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/06(水) 19:03:07.92 ID:9Sxn4dju0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   おいらはガチでこのコントローラに期待してんだ 批判はよせ        
   / ) ヽ' /    、 ヽ               
  /  --‐ '      〉  '.
普通はソフトのためにハード買うもんじゃないの?
絶対使わないもの使われてコストアップじゃ話しにならんからな
>>203
つうよりBDの機能全て使うと特許料が嵩むので
データ用限定として使う事で特許料をケチる算段なのでしょう
>>229
HDMIは金属線だろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:03:20.35 ID:zWNhldvG0
一般人一般人と言うがお前等は一般人じゃなくてキモオタだろ
無線LANじゃ回線不安定でオン対戦に支障あることくらいわかるだろうに何擁護してんの
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:03:36.39 ID:NJ2zK40n0 BE:15733474-PLT(12525)

初代360とかPS3て20GBしかHDD積んで無かったじゃん
ならそれと同じくらいフラッシュメモリ積めば十分じゃないの?
253ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/06(水) 19:03:39.59 ID:9Sxn4dju0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ちゃんとしたコントローラで遊びたきゃ 批判せず PS3で遊べ!!      
   / ) ヽ' /    、 ヽ               
  /  --‐ '      〉  '.
>>251
無線が不安定っていつの時代の話だよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:04:09.82 ID:VFZRN1gx0
USB 2.0端子×4 (前面2、背面2)

3.0にしろよ
>>221
動画じゃね
俺もタブコンとヌンチャク同時に使わせるとか無茶だろと思った
>>247
うn
ソフトが無ければゲーム機なんてただの邪魔なもんだし
>>253
PS3のR2ボタンの誤爆しやすさは異常だろゴミ勧めんな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:04:24.61 ID:dXrZv2xj0
HDMIの存在も知らないやつが多いのに
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:04:35.46 ID:87FENOxa0
でもこういうのが本当なら、25000円を切ることはできそうだな
片手でもって画面タッチだろ
筋トレにはもってこいだなwww
>>255
あんなもん世紀の無駄規格に終わった
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:04:46.62 ID:PYuts9ho0
>>246
『ピクミン3』は、基本的にWiiリモコンで操作し、各種メニュー、戦略的な指示をタッチして出す、といった使い方でした。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92110/20120606atrs015_cs1e1_1000x.jpg

任天堂すら使い方わかってねえよ
>>252
20Gとかあっという間にパンパンやで
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:04:54.32 ID:InSJ/HZy0
かと言って
普通のコントローラにしてHDDつけてってなると
他との差別化が難しいからな

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:04:57.04 ID:A1VFIKoW0
>>252
円盤回しながらやると物によるがロードが遅いんだよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:02.04 ID:gQ10jsQV0
HDD外付けはロード時間に大きく影響出るだろ
頑張ってもUSB2.0だぞ
品川先生大歓喜
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:11.59 ID:3QvxC4KwP
てか光デジタル音声端子とか使ってる奴殆どいねーだろ
あのコントローラーはない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:16.22 ID:ZCSKj4I/0
でも売れちゃうんだよね
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:20.71 ID:xLY49fNG0
液晶パネルの解像度が気になって仕方ない
480pとかだったらもう買うことはないだろう
ドリキャスコントローラー
+メモカ+振動で何グラムよ
>>206
HDMIで繋ぐと連動して便利だよな
正直もうヌンチャクは捨てろよ
タブコンあればすべて事足りるんだから
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:38.15 ID:yNJSf1oT0
ミーを使ったSNSを始めるらしいけど、どうなるんだろ
>>254
ですよね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:44.33 ID:SZdzUqG40
>>263
もうメチャクチャだな・・・
あれHDD内蔵できないのか
PS3の交換して余った分突っ込むのにちょうどいいと思ってたのに
そもそも7.1chのスピーカー持ってんのかよw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:05:51.98 ID:VFZRN1gx0
>>263
これはひどい
任天堂になに期待してんのよ
64 GC Wii もうどうなるか分かってるじゃん
Ubiは本気にみえるけど
http://www.videogamer.com/pc/watch_dogs/news/ubisoft_explains_watch_dogs_tablet_features.html
これ読んでなんか思わないかい
未だに有線LAN別売りってHD機なのに無線でオンする気かよ
迷惑だな
>>254
みんながみんなクソ高い安定性のいいルーター使ってるならまだしも大多数はハッキャローかプレネクソだぜ
ヘタしたらUSBサイズのAP
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:08.13 ID:a1CpjyjMi
え?ピクミンってそんなに売れてるソフトなのか?初代しかやってないからよく分からないがCMで洗脳ソングを垂れ流されてうざかった記憶しかない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:16.69 ID:/djnssG+0
結局3DSの新型はないってことでええのか?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:16.92 ID:d3ho7CrD0
>光端子無し
 オタ以外にはどうでも良い要素

>HDD無し
 汎用のが使えるなら別に良い
 箱○みたいに専用HDDをボッタで売りつけるなら糞

>有線lan別売り
 痛すぎ ラグラグオンラインへようこそ?

>HDMIなのに7.1ch無し
 オタ以外にはどうでも良い要素

>2時間半充電して3〜5時間しかもたないコントローラー
 最初から有線コンだと思えばまぁ良い
 それよりも重過ぎるのが問題
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:21.41 ID:phkU//QF0
それよりアナログHD出力を省略しなかったのは見識だな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:22.73 ID:Q99gWmYB0
格げーはオワコン
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:24.32 ID:0wgydseb0
有線LANポートがついてないとかどうなってんだまじで
それにタブコンの存在意義がさっぱりわからん
ピクミンとかタブコン追加のせいで逆に操作がむちゃくちゃになってるし
リモコンヌンチャクでいいじゃん
>>263
千手観音じゃないとプレイ出来ねぇな
タブレットは足で操作するとか?
3DSが脚引っ張りまくって株価たださがりなのに、
頼みの綱のWiiUがこれだもんなぁ・・・
>>254
いや逆にこれからは基地局が乱立するから都市部は
どんどん速度が落ちてるし不安定になってる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:43.03 ID:v7QBzA2c0
>>283
> HD機なのに無線でオン
ちょっと意味がわかりませんね
マジゴミだなこれ。
怯えているねww
WIIUに怯えているねwwww
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:49.15 ID:33gxklFU0
vitaの倍の重さってガチでやばいぞ
HDD無しって、外付けするんでしょ?
HDD無いとオンラインにする意味ないよね
>>15
ソースは任天堂じゃねーか
どんだけ必死なんだよw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:06:56.22 ID:1VBL98qo0
>>258
誤爆はしないだろしかし壊れやすさが異常
何回中のバネが折れた事か
誤爆する奴って知らないうちに中のバネ折れててボタンが緩くなってんじゃねーの
>>263
ファーストがこんな調子じゃ駄目だろ…
>>172
パナからBD見れるverが出るのか・・・
客層考えるとHDDは外付けで十分だな
>>263
ケーブル太いなwww
>>275
タブコン持ってボクシングしてみろよw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:07:23.98 ID:+yfvX99sO
つーかゲームは一日1時間までってママンに言われただろ!
ぶっちゃけ64以降任天堂ハードって買ってないんだよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:07:26.70 ID:+dvDreYC0
え....?光無いと俺のヘッドホン使えないんですけど。
ゲームが出来ない(´;ω;`)
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:07:32.25 ID:3r1oUlCP0
外付けUSB2.0だと下手したらps360よりもロードが長くなるぞ
>>297
Vitaの倍じゃねーよ
Vita+3DSの重さだろ間違えんなカス
俺が任天堂ならニンテンドーランドはキネクトのディズニーランドみたいなゲームにしてたな
なんだあのクソみたいなミニゲーム集は
夏〜年末にかけて2Dマリオ2連発とか慌ててるってレベルじゃねーぞw
>>263
また捏造してるのかな

なお,Wii U GamerPadのみでも,ゲームは操作可能とのこと。
http://www.4gamer.net/games/168/G016837/20120606009/
申し訳ないけどこれ産廃ハードだよ
ところで3DSLLはガセだったの?ソッチの方が気になる
マルチでもWiiU版だけアップデート無しとかになりそうだな
>>280
俺は使ってるぞw
臨場感が半端ない
>>308
使えるよ
光接続しなくなるだけ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:08:15.27 ID:JXT41j/S0
任天に期待してる奴なんて誰もおらんだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:08:23.26 ID:asiqAmzE0
>>263
これ見ると操作はそもそもWiiの糞リモコンがメインになるのか?
終わってね?
コアなゲームも出したいんじゃなかったのか
有線lanないとか話にならんぞ
こういうのは自分だけ有線にしたって意味ないんだよ
糞性能で3万越えたら終わりだな
>>305
は?なんでボクシングゲーで腕振らないといけないの?
そこからしてズレてんだよ
情弱だまして売りつけるいつもの任天堂
CMに嵐や宇多田を使えばいいだけですからね
うちの考える最高のソフトだけプレイしてください 延々と
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:08:48.89 ID:utjooIbo0
>>308
お前のテレビには光出力無いのか
ペットボトル1本分って擁護している奴がいるが、
500mgのコントローラーはまじで重いぞ
ひじをつけながらのプレイしか多分出来なくなるわ
>>280
使ってる人見たこと無いし
使ったこともないもんでww
そんなもの置く場所がまず無い
この>>1文句言うポイントズレてるだろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:13.26 ID:utjooIbo0
>>316
バーチャルじゃなくてリアル7.1ch?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:14.26 ID:QatkChRW0
>>276
任天堂のSNSなんて管理めちゃ厳しそうだな
出会えなさそう
>>84
3DSもHDDないけど
アップデートできるしDLCもあるしロード速いんだが?w
HDDは別にロード速度とドライブの騒音が良ければ要らんかな
だが有線LANはせめて付属ぐらいはして欲しかった
このスペックなら25000円の予定調和プライスだろうな
持ち運びしねーし充電は別にいいんじゃねーの?
ゲハでやれよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:34.84 ID:v7QBzA2c0
>>320
> こういうのは自分だけ有線にしたって意味ないんだよ
化石だなぁ・・・
まぁPS3とかだったらその化石がわんさといるだろうし、そっから出てこなければいいんじゃないかな
すでに外部SDカードや外付けHDD使えると公式発表済みだろ
>>317
使ってる人見たこと無いし
使ったこともないもんでww
そんなもの置く場所がまず無い
>>312
それなのにWiiコン使わせているということは
Wiiコン使った方が快適だからでしょ

もう半年だよ。にも関わらず基本的な操作体系に混乱があるというのはかなり地雷
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:44.89 ID:fm0xEfr8i
それよりタブコンが500gもあるのが信じられない
あんなの長時間片手で持ちながらタッチパネル操作とかやったら女子供は手首痛めるぞ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:45.67 ID:phkU//QF0
>>308
どうしても必要な奴はHDMIから光出力だせるスプリッタがあるだろ買って付けろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:46.60 ID:HjEzmqLk0
wiiですら無線LAN標準でついてたのにどんどん劣化していくな
このゴミ平気で29800とかで売ってきそう
ゲハ嫌い多いけどアニメの円盤売上嬉しそうに語ってる俺らはまともとか思ってるんじゃないよな?
大して変わらない大概のキチだぞ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:55.43 ID:JXRiiSBd0
有線にすると無線より速度落ちる仕様なんだが大丈夫か?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:09:56.31 ID:dOhspS+10
WiiでもそうだったけどUSB2.0の後付け有線LAN付けてもあんま意味がない
無線のほうが早いんだよね・・・
>>313
産廃でも国内ではそこそこ売れるから困る
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:10:01.13 ID:k5z58Spl0
コアゲーマーじゃない俺からするとビタといいウィーuといいなにに使うのかよくわからんな
どういうもんなのかイミフだぜ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:10:13.86 ID:QatkChRW0
最初マジキチとおもってたWiiコンがすごくまともにみえてきたわ
オンラインが無線ユーザーばかりだと思うとゾッとするな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:10:24.52 ID:OejBWBOgi
常にフィットネスだな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:10:31.29 ID:v7QBzA2c0
>>340
> wiiですら無線LAN標準でついてたのにどんどん劣化していくな
何が言いたいのかさっぱり分からない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:10:37.68 ID:MLn4wyW5O
まあiPad買うわな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:10:39.23 ID:+dvDreYC0
>>324

あ、ごめん勘違いしてた。使えますごめんなさい
さあゲーム業界に光をもたらすと共に、地獄の幕開けだ!!
光端子とかいらねーだろ
コストダウンか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:03.50 ID:pSDe6eCA0 BE:1542602047-2BP(1235)
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:07.00 ID:a1CpjyjMi
>>325
引きこもりの筋トレが捗るだろ任天堂はニートをムキムキにして土方を量産して日本経済を右肩上がりにしようとしてんだよ察しろ
>>273
コントローラーにビジュアルメモリ2個で355g 振動パックの重さがわからんけど
ちょうどこのデンモクと同じぐらいの重さだろ
光端子なしとか意味不明だなおい
やらかしちまったな!
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:11.97 ID:/GI3KWH1P
そもそも性能がPS3以下という噂だが
事実ならゴミじゃん

>>314
ガセ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:21.25 ID:XZxiiv7JP
GK最後の聖戦wwwwwwwwwwwwwwwww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:26.74 ID:3QvxC4KwP
>>340
はい?有線LANが無いんだよ
Wiiと全く同じ仕様
>>345
ゲームなのに無駄にスマフォ機能とかつけて値段上げてるのが今のゲームハードなんだよね・・・
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:46.88 ID:wp6uzZmHO
まだ体重計売る気かよwwww
一般人はとっくに冷めてるぞ
HDD無しってインストールできないってこと?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:48.59 ID:aH/MypTj0
コントローラー重すぎ
これ今からでも何とかならんの?
女子供は持てないでしょ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:51.09 ID:87FENOxa0
タブコンは3DSの3Dみたいだな
いらないから安くしろっていう
>>347
10Base-Tでもいいってことは
オン環境の自由度が低いんじゃないかな

第一あれだけSNS機能押してるのに有料か無料かすら分からないし

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:11:54.33 ID:KO9X3Jtz0
有線LANの方が圧倒的普及だしスピードも速い
とち狂ったか任天堂
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:12:05.71 ID:fm0xEfr8i
>>347
wiiはコアゲーム無いからそれでも良かったんだろうけど
CODとかラグにシビアなゲームまで出て来たらひどい事になりそうだ
スペックがどうのこうの言ってたら誰もWiiなんて買わなかった
ほんとにネットは声だけ大きいな。これもWiiU爆売れする前触れなのかな?
無駄なもんてんこ盛りで敗れた某ハードもあるし
賢明だな
>>325
重いって
よく知ってるね
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:12:09.93 ID:JuBZBSjni
これはバク売れフラグ

2chで非難=大ヒット
>>328
7個のスピーカー+ウーファーをYAMAHAのパワーアンプで駆動してる
ケーブルが這い回って見た目は少々悪いけどなw
PS3やTVと電源連動するし便利だよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:12:18.21 ID:XZC0/4Es0
なんかゼルダもトワプリレベルの産廃で終わりそうだなぁ
>>362
違うぞ
ハードに金を掛けたくないから、ソフトでごまかすためにスマフォっぽい機能を盛り込んでるんだよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:12:23.41 ID:kzUBY0M+O
PS3のガンガンとか無線いるとゲームにならなかったりするから、有線にしろとかやってたな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:12:34.68 ID:/GI3KWH1P
コントローラ500gってマジ!?重すぎ!
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:12:42.69 ID:8P9g0bQ+P
マジレスすると無線でFPSやると全員不快な気持ちになると思う
プロコンもどうせ同梱じゃないんだろ?
HDD買って有線LANアダプタ買ってプロコン買ったら本体以外に幾らかかるんだよこれ
読み込み速度はUSB2.0の理論値が480Mbps=60MBpsでPS3のブルーレイは二倍速だから9MBpsだっけか
理論値通りに行かないのは当たりまえだし仮にWiiUが四倍速だったとしても速度的には特に問題無くね
ソフトで決まるのに、
おまえらハードだけでよく盛り上がれるよなww

子どもが楽しめたらそれでいいじゃん・・・?
任天堂は子どもをターゲットにがんばってくれたらそれでOK
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:13:00.88 ID:3QvxC4KwP
>>358
まぁグラには興味あんまないけど、そこが一番重要だな
現世代機よりも低スペックなら擁護できない
>>372
500mgくらい知ってるだろ?
重さの単位知らない?
ゴキブリホイホイから出張ってくんなよ
互換性は、互換性はあるの
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:13:26.73 ID:phkU//QF0
>>358
だからリッチコンソールじゃないんだよこれは
別にそれでいいよ
海外つか欧米では苦戦しそうだが、アジア圏で売りゃいい
>>49
結局二台同時でワイアレスでも使えるんだ
>>383
俺らは永遠の中学生だしな
0.5キロって書けばなんか重そう
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:13:43.65 ID:fm0xEfr8i
>>370
wiiも3DSも値段が安いからうれた
WiiUは二万5000円超えてたら売れない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:13:51.82 ID:t6B3+A8Q0
まだゴキとか豚とか言ってるんだなゲハカス
E3どの陣営もクソみたいなカンファだったのに
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:13:53.27 ID:L7tc4o/5i
俺が長年言い続けてきた
任天堂主導の出会い系でないソーシャルが始まるから何でもいいわ
集まって同じゲームに移動できるなんて素晴らしすぎる
ただ、任天堂ランドがゲーム上に出来てしまったことには裏切られたが
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:13:55.02 ID:zYnnyp770
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Wu1qiaRT9kc

ZombiUのタブコンのプレイ動画
なかなか面白いプレイスタイルを提案してるな
と思ったけど、バッテリーの保ちがネックか
>>387
Wiiと互換あるよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:14:09.97 ID:TomvlczQ0
>>91
なるほど さすが神ハードだな 子供の目線になってよく考えられている
ありがとう任天堂
>>382
ソフトが葬式状態だったから
北米向けなのは分かるがCODとEAソフトが見当たらない時点で悲惨

日本向けのタイトルはPS3で産廃扱いされたニンジャガ3とかだし・・・
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:14:15.02 ID:utjooIbo0
>>367
10Bsate-T使い切るネトゲなんてこの世に存在しないし
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:14:27.29 ID:JXRiiSBd0
通信機能 無線LAN (IEEE802.11b/g/n 準拠)
または Wii専用LANアダプタ (オプション) によるインターネット接続が可能。
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120606.html



Wii専用 LANアダプタ
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
このスレが700行ったら被災地に200万円寄付する
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:14:37.78 ID:/GI3KWH1P
>>388
据え置きでPS3以下の性能なら、もう3DSでいいわい
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:14:45.06 ID:R79OVo0C0
他の機能はどうでもいいけどHDMI端子付いてるんなら買うわ
360よりカックカクの劣化劣化、それでもWiiよりはなんとか高性能な
PS3が一番売れてる日本市場なら大丈夫でしょうねw
任天堂が潰れるのを確信した
>>401
お前今言ったなコラ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:15:03.73 ID:fm0xEfr8i
>>371
wiiUのタブコンはいろいろてんこ盛りし過ぎてバッテリーー持たない上に重いゴミコンになってますな
いま400gの7インチタブから書いてるがこんなもん一時間も持ってたくない
光端子ってなんぞね?
まぁ色んなコントローラー出して来るあたり任天堂迷走してるよね
>>256
スカイウォードソードの時もそうだったけどコントローラーとゲームの仕様を無理矢理こじつけてる所があって
ストレスを感じた
>>385
0.5gか。めっちゃ軽いなw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:15:47.99 ID:wOsiVUSX0
ダンベルと同じ重さのWiiU。
子供の手首の成長に悪影響を与え骨が曲がって成長する。

欠陥ゲーム機WiiU。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:15:52.76 ID:l+nVgrAR0
これの相手って現行機みたいになってるけど本来は360の次のやつとPS4なんだろ
>>355
あんなタブコン程度振り回して筋肉が付くわけ無いだろw
乳酸が溜まってダルくなるだけだ
>>395
目線を注意して見ると
タブコンばかりに向いてる
目線移動が多くて非常に疲れるだろうね

キネクトの進化系が出てジェスチャーで認識とかじゃないと目線の移動が発生しすぎるね
>>400
LANアダプタ買ってもこれなんだよな、そう言えば
マジ産廃すぎるだろ
DQ10どうすんだよw
>>365
筋肉の病気でもない限り4歳児くらいからでも問題ないわ、
しかも普通は座って膝に置いて遊ぶだろ
何十分も何時間も持ち上げてないと遊べないゲームは糞ゲーの烙印押される
HDD無いのは致命的だな…
フラッシュドライブもないの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:16:23.06 ID:1kyXSibJ0
糞コンに金かかってるから本体のスペックも低いwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞奇形ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:16:26.90 ID:uYh/4R840
小学生が長時間ゲームしないようにコントローラー重くしてんだな
任天堂えらいわあ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:16:29.46 ID:bELbXpsn0
光端子なんて何に使うか分からんし
HDDなんて今なら安く手に入るし
今は無線LANなんかどこに家にあるし
7.1なんて普及してないし
コントローラ5時間て家で遊ぶなら十分だし

冷静に考えたらゲームには特に影響ないとこばっかでワロタw
>>409
オプティカル端子
光音声端子
>>416
それ結構ネックだよね目線の移動
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:16:55.00 ID:t6B3+A8Q0
>>395
メンドくさいという印象しか受けなかった
バットマンのサブ的な使い方のほうが余程好印象
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:16:56.30 ID:/GI3KWH1P
こんな性能じゃ出さない方がいいんじゃないのか
3DSが好調なんだから無理すんな
ゴキブリホイホイがなくなった途端ゴキブリが流れ込んできたな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:17:02.07 ID:fm0xEfr8i
>>409
サラウンド環境に必須な端子
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:17:01.86 ID:xhCvaOXD0
500mgが重いって知らないとか
小学校の頃、分銅使って重さは買ったことのない幼卒
スプーン以上のものを持ったことがないんだか
このゲームはコントローラー重すぎだろ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:17:06.92 ID:SZdzUqG40
みんなクソ回線なら差別が起こらない神配慮というのに!
任天堂ハードならこんなもんよ
昨日のE3見る限りまたライト層しかつかなそうだし
>>358
それはない
ハード初期で
http://www.youtube.com/watch?v=uMWGq3aNFOM&feature=player_embedded&hd=1
噂スペックだと
PS3の2倍
箱○の1.5〜2倍って感じだろう
>>3
500ってピンとこなかったけどアレより重いんかい
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:17:33.90 ID:By+Njh5T0
絶対爆死する
映像みたらコントローラーを無理矢理使ってる感が半端なかった
>>427
ゲハだとボコボコにされるからね
嫌儲ならまだマシ
俺コアゲーマーじゃないからこれでいいか?
>>413
500mlのジュースくらい飲んだことあるだろ。
お前はあの程度で骨が曲がるのか?

そもそも普通買い物ではそれ以上を余裕で持ってるだろ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:17:54.07 ID:fm0xEfr8i
>>414
6年前に出たゲーム機と性能争ってるんだぜ
笑えるよな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:17:55.89 ID:2vnXxV/70
HDD無しで保存はどうすんの?
もしかして光端子ってS/PDIFのこと言ってるの?
>>429
500mgはかるいだろww
>>381
ん?
一倍速36Mbpsじゃね?
>>441
フラッシュメモリー
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:18:28.68 ID:VNMZdBLc0
23本のソフトを発表します!

8割が後発マルチ

これが一番惨かった。
いつぞやの31連発を彷彿させる。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:18:34.79 ID:F/Wel71y0
スペックなんてどうでもよく、値段次第だよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:18:35.62 ID:InSJ/HZy0
>>382
より快適な環境を望んでるだけじゃん?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:18:39.48 ID:RvqrYXkq0
一般人はスペックなんて気にしない
任天堂ってついてりゃ売れる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:18:41.84 ID:tP4DuRU+0
wii U Liteが出るまで待て
ついにマイクロソフトが勝者になるときがきたのか
>>444
ビットとバイト
まあこれからの時代7.1ch非対応は時代遅れだわな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:18:56.54 ID:aH/MypTj0
>>437
ゲハはニンテンドーマンセー以外いないよな
何故?
>>381
なんでドライブとUSBの速度を比較してるんや・・・
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:19:08.74 ID:fm0xEfr8i
>>438
コアゲーマーじゃないなら据え置き機いらない時代だろ
ちなみにタブコンにはジャイロセンサー内蔵。
つまり500_ペットボトルを振り回して遊べ!って事w
これなんてビリーズブートキャンプ?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:19:22.02 ID:1e8ozg4+0
>>395
こんなに上げ下げしてたら疲れるわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:19:28.37 ID:2vnXxV/70
>>445

ギガクラスのDLCとか体験版とかしんどくね?
3DSとVITA合わせて500gくらい
苦行だな
Ipadって何グラムだっけ
>>456
でもゲーム好きなんだよねー
ドラクエとかやりたいんだが、これから出るハードでいいのない?
>>433
本体の筐体がPS3箱の6-7割で重量も大幅に軽いので
排熱などのを考慮すると低消費電力なのは確実
その上タブコンに処理取られるから
PS3並みかそれ以下の可能性も結構あるね
>>457
ちなみにタプコンは両手もち前提だから、
>>455
USB2.0でHDD使った時を想定しての速度比較だよ
もちろんそこにも書いてるけど理論値通りの速度なんか出るはず無いけど
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:20:07.29 ID:qgLcw37f0
光端子よりHDMIのほうが音良いの?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:20:07.48 ID:kzUBY0M+O
>>422
環境あるなしじゃなくて、無線だと優先に比べて速度が遅い
無線と有線プレイヤーが混在するとたいてい遅いほうに合わさるからラグの影響がでかいアクションその他のゲームでは致命的
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:20:16.88 ID:CCHVuWFD0
Wiiスルーしたし互換性とピクミン3の為に買うわ
>>459
外部SDカード使うなら外付けHDDつければいいだけだろ
えっ
HDMIで良くね?
そもそもサードに変なデバイスのゲーム作る余力無い
>>454
こことか別の場所に勝手に逃げたからじゃね
速報にはまだ沢山いるよたぶん
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:20:48.89 ID:mGgCalHT0
でもこれが19800円ならお前ら文句なしだろ?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:06.32 ID:7iNTUKej0
>>373
ダイレクトでも岩田がリビング連呼して強調してたように
WiiUはリビングに置かれるのをコンセプトにしたゲーム機だろうからな。
自分の部屋に篭ってゲームやるような2ちゃん層は最初から相手にしちゃいないし
そういう層に不評なら世間にはウケるだろう。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:06.50 ID:fm0xEfr8i
>>464
タッパネルに触る時は片手離さないと無理じゃね?
オワコン
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:10.06 ID:TomvlczQ0
>>454
病人キチガイの隔離板だからそりゃあキチガイの声はでかくもなるだろう
500は確かに重いけどどうでもいいわ
どうせマップとかにしか使われなくなって置き推奨になるんだろ
バッテリーが5時間しか持たないのが終わってる
そんな長時間プレイしないてもしれんが、車のタンクが10リットルしかないのと同じようなこと
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:25.01 ID:Cnnl0qv00
PCエンジンのコア構想みたいなものか?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:29.33 ID:Xho6Cgap0
3DSと連動させればいいのになぜわざわざタブレットを
>>439
約30aあるものを片手で持ってタッチパネルを操作しつつモニターと交互に見ながらゲームするぐらい余裕だな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:31.74 ID:2vnXxV/70
>>469

別売りかよ.....
>>466
デジタルだからピュア界の人意外にとってはどうでも良いんじゃね
それよりLANがマジ糞だろ
意味不明
>>463
ねーよw
UBIも一番豪華に動くのはWiiU版と言ってるだろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:49.57 ID:AXGaiJZl0
ぼっちは買うなって言われてるようで悲しい
ファミリーゲーで代わる代わるやるんならあのコントローラーでも良いけど
ぼっちで何時間もじゃ辛いよね
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:49.97 ID:9cl+d+ar0
500mlのペットボトルなんか重いと思ったこと一度もねえなぁ
しかもペットボトル両手で持って重い重いって騒ぐか?
>>473
値段がすべてだよな2万以下なら成功2万5千円以上なら失敗だな
コアゲーマーがPCゲーしかやらんてそんなわけあるかw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:53.23 ID:W4kwKsWW0
なんだこのスレ。きちがいが立てんなよ
そう言われると持ってみたくなるよな
どんなんだタブコンて?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:21:54.41 ID:7AuSIgH+0
光端子とか古いだろ
HDMIあれば無問題
>>382
こんな仕様じゃコアゲーマーなんか寄りつかないよ
まぁ任天堂的には全然良いんだろうけどw
>>433
こういう話で違和感あるのは
いまだに箱>PS3なのが前提みたいに話す奴が多いとこなんだよな
PS3独占ソフトがグラフィック等の性能的な面での賞をちょくちょくとるの対して
箱独占のソフトはノミネートされることすら珍しくなって久しいのに
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:22:30.86 ID:W4Y3UFM80
タブコンだけでもプレイできないといけないから
今まで散々PS3や360に対するFUDでわめいてきた
ゲーム性に寄与しない無駄なグラフィックを全てのタイトルが求められる事になる
WiiUはたぶん駄目だよ。
DSとかWiiなんてイラネこけるわて思ってた俺が欲しいと思ってる。
これライトユーザーにも優しくないから
Wiiのときからずっとだけど批判してんの聞いたことないや そういう層はWiiに篭ってる訳ないか
ついに完全版来たなw
とりあえずタブコン擁護は無理があると思う
ファンも大人しく任天堂に要望出した方がいいんじゃね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:22:43.95 ID:tP4DuRU+0
振動させるモーター抜けば少しは軽くなるだろ
いや誰が何と言おうと光端子は必要
>>482
約30cm
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:22:58.22 ID:iBLFH8di0
>>456
PCだけじゃなく全てのゲーム機を持ってこそのコアゲーマーだろ
CSオンリーのゲームを遊ばずコアゲーマー気取ってるゆとりばっかりで笑える
ゲハじゃ相手にされないからって嫌儲に立てんなよw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:23:08.57 ID:zWNhldvG0
>>473
そういうありえないifの話を持ち出すのはバカにしか見えないからね
いろんなゴミが出たけど次世代機大本命来たかww
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:23:30.84 ID:3QvxC4KwP
いや外付け使えるかわからんけど、もし使えたとしたら
クソ箱みたいにクソ高いHDD強制されたり、
PS3みたいにHDD換装サービスとかいうわけわからん
誰でもできる事に法外な値段請求されるよりはいいよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:23:38.18 ID:WW19oNyT0
>>494
それだとPS3がグラしか取り柄がないにしか聞こえない
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:23:43.66 ID:LV+FZjR+0
有線つなぐのまた別売りなの?
バカじゃないか任天堂
メディアはBDモドキなんだろ?
これをPS3のようにゲームデータを別の媒体に移すとなると、やっぱり120GBはいるだろうよ。
フラッシュでこの容量はまだまだ高いよ…
>>464
両手で持ってどうやってタッチ操作すんの?
舌?足?お前アシュラマンなの?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:23:52.15 ID:fm0xEfr8i
>>487
重心って物を考えようね
板みたいな形でタッチパネル操作時に片手で支えてなきゃいけない
これマジでキツイよ
500mgしかメモリが無いハードもあったねw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:24:01.89 ID:t6B3+A8Q0
>>499
信仰心が試されている
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:24:15.28 ID:nkU253Y10
>>506
ひょっとしてID変えるの失敗し続けてる?
最近PS3のファンが轟音になってきたからWiiU買おうかな。
AVラックの外に出せば爆音にならないんだけどね
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:24:45.83 ID:4HrHh0sx0
タブコンはサブディスプレイってカタチに落ち着くんじゃね
俺はハード自体にはまだ期待してるんだけど
ライト・ファミリーを重視した方向性が嫌だ
リモコンを引きずってるのも嫌だ
タブコン使わせてよ
コア向けの新作やりたいよ
今時据置機なんて邪魔なものゲーマー以外買わないのに
なんでこんな中途半端な事をするかな
据置はここらで一旦たたんで3DSに全力投球した方が良かったんじゃないか
>>516
全然w
変える必要など無いw
ていうかこれよくよく考えたら上画面と下画面が分離した巨大なDSじゃん
結局同じようなアイデアしかもう無いんだろうな
WiiUすんげー綺麗じゃん
おれゲーム詳しくないんだけどPS3とか今のゲーム機ってこれよりすごいの?
http://www.gametrailers.com/video/e3-2012-assassins-creed/731383
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:25:05.66 ID:faYVc5uN0
S/PDIF
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:25:07.62 ID:0wgydseb0
>>460
試してみたら確かにズッシリ来る
コントローラとしては致命的だ
やっぱりあのコントローラーが足引っぱちゃったかw
>>402
大体あのタブコン付いてる時点で原価的には相当ハンデ背負ってるからな
仮にPS3と同等以上だとしたら現状のPS3−HDD+タブコンで大体の価格を推測出来る
まだSU-DH1使ってるから光デジタル端子は欲しいけど、他はどうでもいい
>>412
一瞬持つだけならいいが
それを何時間も持った上いろいろとアクションがあるから
かなりつらいよ
>>517
なら出せばええやんw
PS3で出たソフトでWiiUに出ないもんだって有るんだし
PS3持ってれば十分なんだよなあ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:25:33.03 ID:CKFtHiBh0
これはコケる
3DSと心中するしかないだろもう
>>509
しかもWiiの奴使えって話だからまた10BASEだぞ
胸が熱くなるな
wiiuにゲーム作るより3DSに作った方がマシなんじゃねこれじゃ
>>381
こういう嘘書いてもここだとボコボコにされないからいいねw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:25:52.11 ID:HiPNsUY20
iPadより100gも軽いじゃん
クソガリ騒ぎすぎだよ
やっぱ凄いんだろうね
タブコンの脅威はw
そんなに恐れているなら見てみたいよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:06.07 ID:i0RTuGdw0
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:08.23 ID:slORb4pt0
で、皆さん買うの?
WiiUは期待はずれだったな
最大の売りのコントローラーがこれじゃなあ
普通に1万値下げまで待たれちゃう感じだからなあ
相当厳しいよ
>>395
ゾンビ振りほどく動作でテレビにフィニッシュバスターかましちゃいそうで怖いな・・・
タブコンはストラップとかないだろうし大丈夫なのかこれ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:28.58 ID:Ztua9X5D0
スペックとかそういう部分の前に
任天堂ですらタブコンでなければならない理由を提示出来てなかったのが一番不味いと思うよ
>>539
買うわけねーだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:33.43 ID:fm0xEfr8i
>>517
イジェクトボタン押しながら主電源入れて埃だせばいいよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:41.63 ID:9cl+d+ar0
でも重い重いって騒ぐけど、「心地よい」重さってあるじゃん?
携帯とかでもめちゃくちゃ軽いと安っぽく思えるけど、ちょっと重さ感じる位のだと高級な感じがするみたいな
タブコンも、触ってみなきゃわからないけど、そのちょうどいい心地よい重さなんじゃないかな
http://www.tkwok.com/wp-content/uploads/2012/06/20120606-005458.jpg
これ何ていうゲーム?面白そうなんだけど
インタビュー:ソニー、VITAは今期1000万台を販売へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85504720120606

[ロサンゼルス 5日 ロイター]
 ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の
ゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)のアンドリュー・ハウス社長は5日(日本時間6日)、
携帯型ゲーム機「プレイステーションVITA」の
2012年度の1000万台の販売計画について、
年末商戦に向けて目玉ソフトを投入するとともに、
ネットワークコンテンツを充実させることで達成を
目指していく考えを示した。
>>530
WiiUで出ないゲームはすべてゴミだから問題無し
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:50.11 ID:A1VFIKoW0
>>418
一般的なノートPCの場合膝に乗せて使用すると熱で精子が減るそうだな
このタブコンの発熱が気になるところ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:26:51.88 ID:P1zyeVIF0
Wii Uの中身のスペックは発表されんかったのか?
メモリやSPがいくつとか
>>535
嘘なら訂正してね
俺も間違ってるの嫌だし
本体とタブコンでアダプター2つ必要らしいな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:27:10.49 ID:QatkChRW0
3DSがコントローラにもなるよ!ぐらいでいいじゃないか
持ち運ばないタブレットって
iPadより軽いならいいんじゃね?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:27:21.11 ID:aH/MypTj0
で、肝心のグラは?
PS3よりもいいの?
HDDをデフォで内蔵しないと光ディスク前提のゲームしか出せなくなる
箱○と同じ過ちを繰り返す気かよ
>>547
うおすげえマジで?
フォトショじゃないよね?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:27:36.15 ID:TomvlczQ0
>>544
久々にワロタ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:27:37.49 ID:WW19oNyT0
>>551
それはまた別の日に発表だってさ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:27:41.13 ID:fm0xEfr8i
>>523
これマルチソフトだから基本的には一緒だよ
まだ静止画で比較しないと細かい違いはわからんしなー
>>454
立場が悪くなりすぎてどんどん数が減っていった
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:27:54.94 ID:6jSkKVVdP
ゲハはソフトの内容の話題とかほとんど無くて本当に売上しか気にしてないのな
あいつらは株主か社員なのか
>>1
ほんと煽るの上手い奴らだわww
よ〜さがすww

でもさ結局Wiiみたく周辺機器地獄で何とかするんでしょ。
ゲームパッドがなかったらただの中性能据え置き機だよね
あのゲームパッドがWIIUには非常に重要
>>410
うむ

幼児向けの新しい玩具だな
>>494
そんだけ痴漢のステマがひどいってことだろ
株価がすべてだ
見ればわかる
>>466
どっちもデジタルだから殆ど差は無いと思う
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:28:39.29 ID:yE6eEOtb0
PS3コンの充電が面倒だから常に有線で使ってたら
PS3のUSB側の電源が最初にイカれた
>>563
ゲハのソフトスレは普通に伸びるぞ
>>523
もうゲーム機はこれで一本化でいいな
割とマジで
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:28:52.24 ID:nY/kDhXc0
こんなゴミを幾らで売ろうってんだよ
まさかこれで2万超えはないだろうなあ?w
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:28:59.81 ID:eaPb1IRS0
ゴキブリが叩いてるとか言って慰めあってる任豚がいるが・・・
コアゲーマー取り込みたいって言ってるのに、この仕様はねぇわw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:03.97 ID:t6B3+A8Q0
>>543
だよな
WiiUコンじゃないとこのゲームは出来ない ってのが無い
WiiにおけるWiiスポーツにあたる存在
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:05.26 ID:fm0xEfr8i
>>547
ただの実写映像だよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:09.48 ID:d3ho7CrD0
WiiU 30000円
HDD  6000円〜
クラコン 2000円
有線LAN 2000円

大丈夫か
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:09.38 ID:T5wlnag90 BE:131260695-2BP(1235)

おまいらまだゲームとかやってるの?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:10.87 ID:snpJk+qR0
500gってipadくらいか
まぁ実物持って見ないと分からんな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:15.44 ID:AnFe9vG70
まぁ確かに糞ハードだわーこんな糞ハード擁護してるのはゲハから沸いてきたゲハ豚くらいか?
そりゃ光端子があればピクミンはやりたいよ
この重さ、お子様切り捨て?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:42.20 ID:GIvrLIl+0
ipad3が500gほど
正直使い続けてると重く感じてくるよ
まあipadの場合は片手持ちが主だからだけど
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:29:44.97 ID:4oQTjhgk0
>>454
Vitaが大爆死して憤死した
>>581
ブログにお帰りよw
>>499
E3で発表して今更引き下がれるかよwww
今のうちに叩いとかないとまじでこのまま発売されそうだな
任天堂に失敗させないためにもここは大いに叩くべきか
HDDは内蔵させろ、360の失敗を繰り返すな
タブコンを軽くするか普通のコントローラー同梱しろ、腕が疲れる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:30:14.03 ID:kI3nnrp20
値下げ待ちだな。売れなきゃ下げるってのは3DSで証明されてるし現段階で魅力ゼロ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:30:16.14 ID:HjEzmqLk0
リモコン重いからまたおもいっきり振ってテレビにぶん投げるやつ出てくるぞ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:30:20.85 ID:JO8Y25HR0
アフィブログに扇動されて対立してたのに
アフィブログが無くなった今も対立してるダメ人間達を見に来ました
サウンドが次世代じゃなかった・・・
ぶっちゃけ任天堂はDSの成功体験に縛られすぎ
>>557
箱の場合はインスコ重視だったから、むしろHDDを有効に活用していた。
ただコストをケチりすぎたモデルを出して自爆しただけのこと。
WiiUは外付けフラッシュがどれだけ安くなるかに賭けているんだろう。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:30:38.91 ID:0wgydseb0
>>541
3DSも半年で1万値下げしたんだからこれも1万値下げしてくるだろうな
アンバサダーレッドはマジで許さんぞ
>>12
ゲハじゃ任天堂信者が怒り狂うからじゃね
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:30:48.54 ID:JXRiiSBd0
>>556
そういう次元じゃない
グラなんか必要としないゲームしかない
>>1
ここだけ切りだすと別にいいんじゃね?と感じる
つーか、ソフト陣がヤバイだろ。
ファーストのロンチがピクミンと2Dマリオとか終わってる。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:00.94 ID:MjkvAvvc0
WiiU 梅 20,000円 ゲームパッド無
WiiU 竹 25,000円 ゲームパッド有
WiiU 松 30,000円 ゲームパッド有 + Nintendo Land ソフト + 外付け3.5インチHDD 1TB

ゲームパッド 8,800円

当たるから保存しとけ
>>588
360は2バージョンですねえ
HDD内臓と外部メモリー
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:31.69 ID:6jSkKVVdP
>>572
そこでも売上で優劣決められるんだぜ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:34.54 ID:5AzS0v1Ci
光端子なんてゲーム機から直結しねぇだろ
何のためのHDMIだよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:34.87 ID:82BCnJun0
あのタブレット?で殴られるお子様も出てくるんだろうな
>>598
むしろ問題はそっちの方だわな
サードは基本マルチなんだし
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:39.07 ID:fm0xEfr8i
>>588
前にスライドパッド叩きまくったら見事スティックに改善されたからなw
妊娠もまだ発売前だから悪いところあったら叩きまくった方が神ハードに一歩近づくと思うぞw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:39.51 ID:3r1oUlCP0
>>578
パクリコンは充電池入ってれば4000円はするぞ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:39.99 ID:aH/MypTj0
>>587
重さを軽くすることは出来るんじゃね?
だれか嫌儲見ましたって上司に言ってくれないかな?
光端子っているか?
あれドルビーHDみたいなブルーレイの規格に対応してないよね
ゴミじゃん
>>517
PS3を密閉した空間に置くと壊れるぞ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:31:58.30 ID:JO8Y25HR0
このタイミングでVITAちゃんを擁護するキチガイGK役誰か引き受けてくれないかな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:32:00.00 ID:9cl+d+ar0
>>512
お前が500って重さを頭の中で想像以上に重くし過ぎw
今、手元に中身入りの500mlのペットボトルがあって、ペットボトルの底を片手で持ってペットボトルを空中で水平に横向にして持ってる

全っ然重くないw
その状態で上下に激しく降っても、中身あるのに全然手首持っていかれないしぶれないし
試しにペットボトル同じように持ってみ
>>536
iPadこそ片手で持って片手はタチパネ操作してるだけだもんなぁ
タブコンが本体だろむしろww
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:32:12.96 ID:AXGaiJZl0
>>599
ゾンビみたいなゲームパッドありきのソフトはどうすんのさ・・・
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:32:15.74 ID:InSJ/HZy0
ゲームパッドのインパクトがもっとあればいいんだが

ハードウェア的にはいいと思う。
ただの高性能目指すだけだったらどうやっても廃エンドPCゲーに勝てないし、ジャンルかぶるし。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:32:44.36 ID:tYz6zKo70
これテレビもPCモニターなしでいいでしょ。凄い便利じゃん。
画面が付いてくるようなもんだろ。
ipadって、タブコンみたいなもんなんでしょ?
WiiUあったらいらねえじゃんwwww
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:32:50.65 ID:fm0xEfr8i
>>591
何いってんの?
ゲハブログがある前からゲハでは任天堂信者がPS2はGCの劣化移植ばかりとかスレたてまくってたよ?
スペックが低いのはいつものことだろ
それにwiiとかってガキ向けだろ?そんな大したスペック要らねえって
>>611
一時間やってみろよ
>>601
普通に売れてないようなソフトでも内容で語ってますが
というか基本的にはネガキャン目的で立てられたようなスレがソフトの話してる人に占領されるって形だけど
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:32:58.58 ID:ycJQKIV00
ゲームのパッケージに
このゲームはフラッシュメモリー(*MB以上)の空き容量が必要です
みたいな注意書きが付けられるのかな

箱○は、HDD非搭載モデルを売りやがって
全体の足を引っ張る失敗をやらかしたが
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:33:10.73 ID:/HXIfWK50
まさかまた体重計出してくるとは思って無かったよ・・・
ソフトの発表明日だっけ?
大した新作無かったらガチ産廃だな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:33:16.28 ID:AnFe9vG70
まぁ百歩譲って本体は仕方ないとしても、ソフトが致命的に糞だわなあんなマルチだらけにしてなにがしたいんだ。
あんな有象無象の後発マルチのゴミ集める労力使わないで一本でも多く独占ソフトを引っ張ってくるべきだったな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:33:18.07 ID:4HrHh0sx0
ACアダプタ使えるならバッテリー外した状態で使えるようにして
きたか
ipad 650g
WiiU 500g
WiiUはipadよりも持ちやすくできてるっぽいから、そこまで思いとは感じない気がするけど
持ってみないといまいちわからんね
>>551
任天堂のHPで公表されてたような
>>611
それ2時間やってみ、余裕で腕つるから
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:33:51.04 ID:pExBCt6j0
日経平均やソニーが爆上げのなか
任天堂だけ株価爆下げw
これが答えだなあ
>>578
アナログ押し込みないクラコンは使えないんじゃね?
プロコンは充電池式ならPS3や360コン見るに5000円はする
>>546
確かにずっしり来る重みっていうのはなかなか味わい深さを出すもんだけど
そういうもんは大抵の場合1時間も2時間もずっとキープしたままではないと思うんだ・・・

多分、Uはライト層とかコア層とかそういう顧客ではなくて
任天堂ファン向けのアイテムになるだろう
ゲームキューブを買ったような人たちが今回も買うだろう
かなりの台数が売れると思われるが、多くの人が持ってるサブゲーム機といった位置付けになると思われる
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:33:59.15 ID:i/STqt8F0
このやっちまった感は64の時に似てるな
>>619
世界最下位ゴミキューブとか懐かしいな
ipadやタブレットPCが付いて2万円ちょっとって、超お買い得じゃんwwwwwwww
>>545
それもうやった。分解掃除してCPUとGPUのグリス塗りなおしまでやったけど効果なし。
30分ぐらいBF3やるとファンが全開で回るから困る。最近までは静かだったんだけどね・・・
結局ラックの外に置くのが一番効果的らしい
重さなんていいんだよ
何時間もゲームなんて普通の人はしないんだから
でも光端子だけは許せんだろ
こんな手抜きありえん
639ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/06(水) 19:34:50.62 ID:9Sxn4dju0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    wiiU  注目してるのに すこぶる評判が悪い・・・・・       
   / ) ヽ' /    、 ヽ             wiiでやられたことを根に持ってんのかよ  
  /  --‐ '      〉  '.
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:34:51.60 ID:JO8Y25HR0
>>630
ペットボトルを2時間持った状態でつるって
お前の母親はどんだけ羊水腐ってるんだ
>>635
あ?名作たくさん出てただろうが
俺が欲しいのはタブコンだしww
WiiUはむしろおまけwwww
>>611
ペットボトルと板を同じに考えないでくださいw
比べるならせめて「ペットボトルの飲み口部分を左手だけで持って
30分間水平保持してから」発言してくださいねw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:35:21.46 ID:TGfmN7Ck0
HDD無しって箱やPSでゲームやってる連中ほど、どれだけ大きな欠落か分かるよな
値段表示を下げるためにHDD省いたんだろうけど糞企業すぎるわ
むしろおっさんが買うんじゃねこれ
iPadでも10時間ぐらい持つのにアホちゃうの
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:35:34.02 ID:6jSkKVVdP
>>622
ほとんど無いわ
あれが普通だと思わないでくれ
>>565
前世代機のPS3や360と争う極低性能据え置き機だろ
ID:lBUx4oyH0
すごいねこの人
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:35:39.40 ID:c1qR/ELv0
>>640
マウスより重いものを持ったことがないから虚弱なんだよ
察してやれ
コントローラーは片手で持たないでしょ普通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわあああああああああああああああああああああ

あのモニター付いてる奴コントローラーなのかよ!
体重計の方だと思ったはwwww
>>600
そうとりあえず安くていいから数を出す為にスタンダードモデルも出した。
めっちゃ壊れ安いし割れ放題で色々と海外で問題になった。
見事みんなそっち買ったけど、HDD無いからサービス提供する時の足かせになった。
だから今じゃHDD付きのエリートに統一した。

俺思うにいずれWiiUエリートくると思うわ。www
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:10.62 ID:MD8w5tz70
いまどきタブレットの1つも持ってない底辺ばっかかよここw
>>552
PS3のBDは72Mbps
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:20.28 ID:InSJ/HZy0
>>611
ちょろっと持つぐらいならそりゃ軽いだろうよ
大人なんだし
それもってゲームするとなると地味に怠いと思うぞw
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:20.96 ID:t6B3+A8Q0
>>628
WiiUはコントローラだから
タブレットみたく平面なとこに置いて使わない、ここだな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:22.75 ID:40CNN3qh0
テレビを床に置くんだ!
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:25.56 ID:0wgydseb0
>>624
一過性のブームになってそのブームが去ったものをもう一度使わせるとか無理があるんだよな
もうみんな押入れのどこにしまったのか思い出せないレベルになってるだろうに
>>641
そういう風に煽ってた奴らに言ってくれw
ゾイドバーサスなんかはタカラトミーが二重にやる気無いからもう見る事できないんだろうなあ
本当にステマしてたのは任天堂だってバレちゃったな
>>619
オッサン何年ゲハにいたんだよwww
いい加減に卒業しろよwwww
次世代Xboxが尻尾を出さないからわざとこういう発表にしたんじゃない?
来年のE3には本気出すだろ
>>628
iPadは片手必須
タブコンは両手もアリ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:37.00 ID:utjooIbo0
>>601
そりゃ当たり前だろ
ソフト売れなきゃゲーム事業の継続も出来ないんだぞ

継続性(採算性)が最重要
内容はその次
グラフィックが最後
>>640
お前の親アスリートだったんだな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:40.82 ID:N3QcWv+Gi
>>637
そりゃそうだ
PS3のファンは温度に合わせて10段階ぐらい回転速度変わるから
なるべく排熱がこもらないとこに置くべき
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:36:59.30 ID:iBLFH8di0
500gが重いんじゃなくて、動かすこと考えたら重いって話なんだよな
例えばタブレットなんて500g以上のが当たり前にあるけど普及してるのは持って動き回らないから
タブコンはゾンビUなんか見れば分かるように動かしまくるから500gじゃ重すぎるんだよね
おまけに片手で持ってタッチ入力とかするようだし、常識的に考えりゃ擁護できる重さじゃない
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:37:02.12 ID:JO8Y25HR0
しかし面白いなこの人達
ゲームなんてやりたいソフトがあったらそれ買えばいいだけだろうに
それとも片方しか買えないくらい貧乏なのか?
任天堂はスーファミで終わったんだよ
wiiのように任天堂ゲームだけ売れてサードが出さなくなるっていう現象起こらないよな
>>640
屁理屈はいいからまぁやってみろ
長時間手首に500gの負荷が掛かるのはかなりキツイ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:37:14.04 ID:DDpG6e6Y0
よくもまあこんなの恥ずかしげもなく出してくるわ
>>656
だからバイトとビットだって
コスト削減が最優先なんだな
これなら2万以下でロンチ2桁のラインナップなら勝てるだろう
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:37:19.44 ID:wt6Xo0sg0
最初は外付けHDD対応型で後日内蔵型がでるって言ってたが
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:37:23.45 ID:t6B3+A8Q0
>>649
ゲハってこんなのばっかりなんだろ
嫌儲のE3スレも臭い奴多すぎだったわ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:37:24.36 ID:kUsY75Pr0
500グラムのコントローラーを左手で支えながら右手でタッチスクリーン押してたら左腕がマッチョになっちゃうな
>>639
ぶっちゃけ、これじゃ据え置き型DSだもん
DSの劣化型
DLCをSDカード入れ替えたりクソ遅いUSB2.0でプレイさせようとかどういう発想なんだ。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:37:42.01 ID:InSJ/HZy0
タブコン使っても差別化ってほどにもならないのがきついよなあ
683ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/06/06(水) 19:37:45.39 ID:9Sxn4dju0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   はやく wiiUを試遊台に置くんだあああああ       
   / ) ヽ' /    、 ヽ               
  /  --‐ '      〉  '.
>>638
音なんて適当なアンプ通してやればいいだろ
別にピクミンはやりたいよ
でも光端子がないから困ってんだろ
これだけはどうしようもなくハードルが高いわ
>>578
パクリコンは5000円するよ
任天堂価格なら4000円ほどか
DS3と箱コンの値段見てこい
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:00.24 ID:bELbXpsn0
>>644
決まった容量で高い値段にされるよりは
自分で好きなHDD選べる方が良いわ
ipadって意外に重いなww
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:13.69 ID:+Xv7klgk0
擁護おせーよ
>>661
けどゴミキューブって呼称マジで懐かしいな
あの頃から俺らはアフィに食い物にされてたんだな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:24.89 ID:slORb4pt0
ゲハ的には明日、株価だだ下がりするのをGKさんたちがやんややんやするターンか
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:26.55 ID:9cl+d+ar0
>>611
バカかよw
ペットボトルやタブコンより軽いものでも一時間も連続で降ってたら軽く疲れるってのw
もうさ、タブコンは重過ぎてどうしようもないって先入観や決めつけを一回取っ払えよ
この程度で重い重い騒ぐって、逆にどんだけ貧弱で虚弱体質なんだって話しになるしw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:33.30 ID:N3QcWv+Gi
>>664
次世代XBOXが出ちゃったらむしろ性能面でもソフトでもおいてかれちゃうんじゃ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:36.78 ID:sG3q0E8h0
まあ女子供にとってはどうでもいいな
マリオとか人気キャラのソフト出たらみんなどんなスペックでも買うし
健康器具の次はなんになるんだ?
何より気になるのが、Wiiのソフトと互換性があるってことは
あの巨大なコントローラーぶんぶん振り回すことになるのかな・・・
>>679
そりゃもうムキムキよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:44.99 ID:kUsY75Pr0
こりゃ今日から腕を鍛え始めた方がいいな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:46.47 ID:JO8Y25HR0
あとゲハってゲームの内容じゃなくてゲーム機の仕様で叩く所が面白いよな
ゲームって面白いか面白く無いかのどっちかだろ?
何か間違ってるか?
>>690
あの頃はアフィなんて殆ど無かったしどっちかっていうと工作員の方じゃないかな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:38:57.93 ID:tYz6zKo70
DSと違うのは同じ画面を2画面以上、出力できるってところ。
テレビが占拠されないんだよ。テレビがなくても最高性能の据え置きゲームができるって所。
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:01.62 ID:4HrHh0sx0
>>401
オメ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:05.92 ID:ijuWpFde0
ゲハだと不利な点の突込みを大量の信者の無関係なレスでうやむやに出来るからなww
ここだと公平な評価だし豚共相当あせってんなwww
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:10.98 ID:IoIutSPj0
有線LAN別売りってどういうシステムなん?
エクスプレスカード(?)的ななんかあるってこと?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:11.98 ID:v7QBzA2c0
>>692
自己否定は良くないゾ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:16.85 ID:eaPb1IRS0
>>651>>640
任豚必死だなw
板状のものをぶん回したりするんだぞ。
ちびっ子が。

大きなキモイお友達なお前らのためのゲーム機じゃねぇんだぜw?
任天堂はコアゲーマーよびもどしたいとかいってるらしいがな・・・
このラインナップじゃなぁ・・・
>>693
それは間違い無い気がする
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:28.08 ID:N3QcWv+Gi
>>678
まだいい方でしょ
任天堂批判したら容赦なくゴキブリ認定だからあそこ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:39:33.16 ID:VFZRN1gx0
>>693
しかもWindows8とガチで連携してくるという
>>696
リモコンはそのまま使える
リモコンまで互換性あり
>>673
1年以上前だが、長時間20〜30キロ持ってたけど、手がつったことは無いな
なんかゲハブログ産みたいなのがウヨウヨいるんだけど、巣が潰れたから這い出て来たの?
なんというかはちま死んだからアホも憤死するのかと思ったら別にそんなことなかった
正直俺も具体性はわかないがまだ値段も発売時期も(任天堂の)ソフトもまともに発表されてないんだからなんともいえん
コントローラーの時間に関してはどうせ家でしか使わんのだから充電しながらできるシステムならそれでいいわ
あのコントローラ別売りにして価格下げればいいのに
任豚脂肪確認
>>639
Wiiでヌンチャク出したときも同じような反応だったな
しかし売り上げは一番良かった・・・良かったけど
肝心のゲームがマルチハブられ任天堂謹製しかない時点で失敗ハードだったな
WiiUも同じ道を辿るんじゃないかと心配してるんだよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:40:09.40 ID:slORb4pt0
>>690
それを言うならステマじゃないのw
というか正気なら普通のマーケットPRだとは思うが
>>695
ダンベルだから、やっぱり健康器具だよ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:40:18.62 ID:JO8Y25HR0
>>706
ああ、ここの人達ってちびっ子の為を思って熱く語り合ってるんだ
偉いね
10年後任天堂は存在しない
とりあえず500gの重さならPS2のソフト4本もってみ。
大体こんな感じ。ややコントローラーの方が軽いかな。
>>712
嫌儲に迷惑かけてごめんなさい
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:40:33.46 ID:d3ho7CrD0
ipadを両手で持って
ジャイロで傾けたりするゲームを2時間くらいやり続けてみれば
タブコンがどんなもんなのかわかるんじゃね
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:40:35.26 ID:3r1oUlCP0
両手でコントローラ持った姿勢でしか使えない500gのタブレットと考えたらどれだけ使えないか良く分かるだろ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:40:39.35 ID:h0Pgi3x5P
>>704
多分USB端子→LAN端子にするやつを別売りにする
仮にタブコンが重くないんだとしたら
今までのコントローラや携帯ゲーム機を重いと言ってた奴はみんなとんでもない嘘つきってことになる
132g クラコン
138g SIXAXIS
145g moveモーション
156g クラコンPRO
158g PSPgo
178g 新型DUAL SHOCK3
182g Wiiリモコン + ジャケット *
189g PSP-2000/3000
192g DUAL SHOCK3
214g DSi
215g Wiiリモコン + モーションプラス + ジャケット *
215g PSP-2000/3000 + 純正大容量バッテリ換装 + UMD + メモステ
218g DS Lite
225g 360有線
235g 3DS
260g VITA Wi-Fi
265g 360無線 *
272g Wiiリモコン + ヌンチャク + ジャケット *
275g 360無線 + バッテリパック
275g DS
279g VITA 3G/Wi-Fi
280g PSP-1000
300g 360無線 + プレイ&チャージキット
305g Wiiリモコン + ヌンチャク + モーションプラス + ジャケット *
310g Wiiハンドル + リモコン *
314g DSiLL
378g 3DS + 拡張スライドパッド *
500g Wii U GamePad         ←      New!!   (*は電池含む)
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:40:43.61 ID:N3QcWv+Gi
>>699
ゲームを遊ぶ上でコントローラーが重要ってのはwiiが教えてくれたからね
>>720
10年前にも聞いたは
>>690
お前いつからの人間だよ
その頃アフィカスなんてまだ台頭どころか存在もしてねーよ
岩田クビにしないとやばいな
何が新しい遊びだよ
>>701
どうでもいい利点だな
テレビなんざ2〜3万で買えるんだよ貧乏人
HDDないと厳しいだろ・・・
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:05.28 ID:Ic3wItCH0
500gってありえない重さだからな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:05.32 ID:WW19oNyT0
>>712
任豚とか言ってる奴がゲハブログ産だろ
ゲハ用語使ってるし
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:05.51 ID:v7QBzA2c0
>>699
一般的にはそう思われるかもしれない
しかし、誰も触っていないゲームの内容で叩くほうがむしろ不自然といえないだろうか
今自分たちがじっくり咀嚼し吟味できる範囲内の情報だけでああだこうだとやりあう今現在のやりとりは、実は正しい行いなのである
3DSを見るに値段こそ重要な要素だと分かるが、はたして25000円以内に収まるのだろうか?
あのコントローラーを含む周辺機器類を計5000円と見積もった場合、
本体は2万円に抑えることになるし…

本体のみで3万円超えたりでもしたら序盤はかなり苦戦するだろうな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:09.68 ID:kUsY75Pr0
いまから腕を鍛えようぜ
重いからってだけの理由で革新的なゲームをやらないのはもったいない
左腕をガッチガチに鍛えておけば怖いものなしだ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:11.06 ID:bELbXpsn0
>>709
それ糞箱がいらなくなるだけじゃんw
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:22.51 ID:2qMJGt010
妊娠脂肪クソワロタ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:25.17 ID:InSJ/HZy0
>>670
タブコン使ったソフトが期待できそうにないから落胆してるんだが

>>730
任天堂を赤字にする遊びなんだろ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:38.11 ID:sjGJOmGQ0
いや、市況は明らかに、

もう市場が飽和状態で日本以外でわ売り上げ結びつかないとみたから株が上がらないんだと思うよ。

あきらかに
市場そのものが
・家ゲーが普及しすぎ
・互換が高く他のハードでもできるゲームが販売される状況で買う必要が弱い。
・市場が飽和しすぎてしまい、かつ日本以外でわすでに購買力が限界でわざわざ売れると思わない。

というのが市場の評価だと思う。たとえばそうまでしか買い換えなければいけない理由などがないと難しい。

たとえばPS4も もうPS4にしてメリットがあるでもなければ
PS3でPS2のゲームができるあのシステムでもないともう価値、メリットがない。
つまりハードは飽和 購買力限界 ハード変化なし
となるとソフト サービス

またハード側は
・明らかなけんかカスタムチップ
・とりわけて変化のないFCS

で相当原価見積もりは安い。ぶっちゃけライン的には今のWIIの製造原価よりも安い可能性がある。
そしてWIIコン これは相当製造原価が高く。本体の6〜8割の値段でもいい。

ゲームシステムは最悪
本体1万円 コントローラ8000円とかでも採算がつくかも。場合によっては
本体だけ12000円 とかのモデルが売れてもいい。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:38.49 ID:yAiZrjF/0
>>610
VITAはcodとアサクリと地球防衛軍来たからまだマシだったろ
今回悲惨なのは箱
3DSより重いんだから500グラムは重いだろ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:46.44 ID:Ic3wItCH0
ゲハ産ニシ君湧いて来たw
>>691
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338803879/
ゲハなのにそんなキチガイみたいな事しないと思ったらキチガイが居た
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:41:52.82 ID:nPlCDHmG0
光端子いらん
LANは付けろ
>>678
E3実況は割と普通だったんだけどな、どこも期待はずれかくらいで
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:02.05 ID:ApYAnnk90





あからさまなステマ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:02.12 ID:4HrHh0sx0
MSと任天でソフトの差別化があるだろうし
今から心配してもなあ
>>687
ならせめてPS3みたいに汎用2.5inchHDD付けられるようにしてくれよ
USBとかボトルネック作ってどうすんのさ
ドリキャスのコントローラにビジュアルメモリ2個挿した時の重さ教えてくれよ!
お願いだよ!
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:27.38 ID:XdQbSvHE0
>>747
テレビのスピーカーなんか糞ばっかじゃねーか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:27.51 ID:tYz6zKo70
>>731
いやいや金額の問題じゃなくて、違うことを想像しなよ。
居間にテレビ2台並べる人は少ないだろ。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:31.10 ID:slORb4pt0
>>722
嫌儲はある意味ゲハのおっさんより幼稚だから、別に謝らなくていい。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:37.45 ID:N3QcWv+Gi
>>726
寝ながら遊ぶのは諦めた方がいいなこれ
PSP1000でも手首と腕疲れてくるもん
エロゲが出せれば最高のハードになるものばっかだよな任天堂
WiiUを生かしたエロゲとか具体的にお前ら考えてみろよ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:48.20 ID:v7QBzA2c0
>>737
生粋の妊娠は既にゼルダスカイウォードでしっかり腕を鍛えてあるので問題はない
重さというかコントローラーだけは実際もってみないとな。
いくら重くてもアイディアしだいで持ちやすく疲れも余り感じない作りあるじゃん。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:53.08 ID:+Xv7klgk0
マジかよニシくん妊娠してない
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:42:55.07 ID:JO8Y25HR0
http://upload.naritaka.jp/uploda/wiiu.png

カーナビと同じくらいってところか
光端子は球速にオワコン化してるよ
これから出すハードなら省いても問題無かろう
どの信者もE3を見れば、今は他陣営を叩いている場合じゃないと様子を見るハズなんだがな・・・
>>733
1キロも無いじゃん
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:10.08 ID:Ic3wItCH0
リンクスが6本電池込みで700gだってな
まあ500g越えるのはそれくらいかな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:11.20 ID:LV+FZjR+0
本体の空気感がすごい
もうタブコンが本体でいいんじゃないか
>>751
保障切れちゃうね
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:13.40 ID:kUsY75Pr0
WiiUのネット対戦で「腕がだるいせいで負けた」っていう言い訳は禁止な
最初から分かってるのに鍛えないやつが悪い
筋力の強さもゲームの内だ
>>726
ダブコン突き抜けすぎw
>>754
悪いがそのポジションには既に3DSが座ってるんだ
コントローラーに液晶つけて爆死した次世代ハードがあったよな
名前忘れたけど
1年前から知ってた
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:44.81 ID:MD8w5tz70
タブコンってこういうことができるのかと思ってた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3063793.jpg
現行機以下の性能だし爆売れするんだろ いつもみたいに
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:49.77 ID:R79OVo0C0
まじでゴミだな。誰が買うんだろうって豚だろうけど
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:49.71 ID:5lkBwfgV0
>>3
iPadより軽いんだから問題ないだろ
やっぱりというか何というか。ゲハでも一番のキチガイの巣で突撃命令が出てりゃこうなるわな。くせーから帰ってくれませんかね

 350 名無しさん必死だな [sage] 2012/06/06(水) 19:03:59.26 ID:CbX+YcDI0 [2/2]

【速報】Wii Uがガチでゴミ 光端子無し、HDD無し、充電2時間30分で5時間が限界なコントローラー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338975232/
>>755
いや幼稚だからとかどうとかは迷惑かけてるのに関係無いよ
ただゲハの外に出てった奴らに関してはこっちもどうしようもないんだよね
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:43:57.55 ID:/RdtKr5I0
スペック重視じゃないってことだろ
俺もそれでいいとは思うんだけど、日本が3DSでしこしこソフト作ってる間に
ビヨンドだっけ?あんなすげーゲーム作られてんだよな…
向いてる方向が違うとはいえ、いつか必ず壁として立ちはだかることになると思う
>>263
動画で見たのはまじだったのかよ・・・コンセプトムービーだと思ってた
781イシカク:2012/06/06(水) 19:44:01.33 ID:ZCSKj4I/P
任天堂なぁ。スペック上は面白くなさそうだけど、
やってみると面白いってパターンは結構あるからなぁ。
ただ、wiiは間違いなく失敗だった。
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:03.10 ID:KK2N+rAG0
たかが3DS 2台分だろうが
腕が鍛えられるし全然問題ないな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:04.84 ID:0wgydseb0
>>743
sonyと任天堂は盛り上がる部分があるだけまだマシだったよ

MSは何しにきたんだよ?ガチで
>>700,717,729
ごめんなさい。
随分昔のことだから思い出せなかった。
まだgoogleが検索エンジンとしてしか機能してなかった頃かな?
>>766
本体の動作を遅延なくゲームパッドに映し出すらしいね
つまりTVが無くてもプレイできるんだろうな
>>354
ざけんな産経
だめだ・・・もうWiUも買う気ねえわ・・・
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:27.41 ID:Ic3wItCH0
つか無線プレイじゃなく有線プレイが殆どになりそうなのが痛いな
購買意欲が下がったわ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:30.26 ID:+sd28tEK0
え?また無線ランなの?
いい加減ネガキャンが宣伝になってるって気づけよ
はちま産が拠り所無くして暴れてるのか
>>767
切れないよ?
>>736
Wiiコン+ヌンチャクが5600円なのに無理無理
恐らく9000円はするよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:35.60 ID:yAiZrjF/0
>>719
落ち着けよ
WiiUソフトはピクミンとかあるから心配ない
だからこそ問題はコントローラーだ
>>783
踊りに来た
>>756
いくら何でもそれはねーわw
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:47.02 ID:WW19oNyT0
>>777
なるほど道理で途中から変なのがいると思った
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:48.12 ID:IoIutSPj0
>>725
USB-LAN USBアダプタ
これか。こんなんあるのか・・・ただ速度遅くなりそうだけどゲームで使う分には問題無いのかな
>>769
それの怖い所は重さより充電しながら操作する時のめんどうさだと思うわ。
ぜってぇ直ぐ充電地獄になると思うし。
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:44:48.25 ID:whNW8ubf0
ずっと思ってたけどタブコンを目の前に掲げて持ち続けるのって疲れないか?
それともそれもfitの一環なのか?
>>783
アッシャーさんのウーベイベ披露
>>773
何この危険道具は・・・
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:45:08.55 ID:utjooIbo0
>>777
何でいつもいつもこうやって突撃指令出るの?
マジでゲハに帰れよ
Wiiであったバーチャルコンソールみたいなのやってくれるのかな?
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:45:19.35 ID:bELbXpsn0
>>751
普通の家族が使うならUSBが一番良いよ
一般の家族がHDD何インチとか分かるわけない
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:45:25.39 ID:ycJQKIV00
別にコントローラの重さなんて膝の上に置けばどうでも良くなる
問題は、ゲームキューブのシャコシャコLRや
箱○のトリガー型のように
長時間使ってると指が疲れてくるボタンだよ
Saints Row 2を箱○コントローラでやったら、1時間で指が痛くなった
それに素早く連打できないの辛かったな
やっぱゲームはマウスとキーボードだな
>>791
HDDなんか付け替えれるわけねーじゃんww
手が汚れるw
結局GPUはラデのどれくらいの積むことになったの?
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:45:42.31 ID:9cl+d+ar0
>>630
お前って、wiiのリモコン2時間連続ぶっ通しで降り続けるゲームやった事あるのか?
wiiUでもタブコンを何時間も連続で降り続けるゲームがあると思ってんの?
逆に言えば、連続何時間も降り続けないゲームじゃなければ何も重さは問題ないって言えるよな?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:45:42.62 ID:0wgydseb0
>>771
ド、ド・・・ドリランド!
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:45:46.19 ID:BKxpjezxP
いま出すなら、4K×2K 60fps 出力は必須だろ(´・ω・`)
>>799
そこまで上げると長時間はきついと思う
はっきり言って30Gもあれば充分よ
>>757
どれだけハードがエロゲに向いていようが任天堂というイメージがその存在を(売上的な観点で)許さない
ホントギャルゲエロゲは他の全てのハードが淘汰されて任天堂だけになっても任天堂ハードでは売れない気がするわ
ゲームに使うレベルなら10mでも何の問題も無い。
問題は安定性がどうか。
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:46:18.72 ID:y8CxP0MBO
>>1
マジでスペック厨は首つって死ね
お前たちの意見は聞いてないから
パソゲーやってろ
SCEと任天堂のプレゼンをみて、海外はともかく日本じゃもうソーシャルの勢いを止められないと確信した
まじ幻滅だわ・・
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:46:21.00 ID:XdQbSvHE0
>>776
iPadをゲームのコントローラーとして使う奴はいねーだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:46:26.51 ID:HF71hyGi0
任天堂の開発力がソニー、MSと同じレベルなわけがないだろ
許してやれよ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:46:26.74 ID:kzUBY0M+O
>>701
でもこれタブコンの二画面いかすとなると、テレビとタブの両方必要になるんだよな
かといって、テレビがなくてもっていう点に基づくとタブに映したメイン一画面だけで、サブ画面はなくてもゲームが成立しなきゃならなくなる

なんかちぐはぐな気がしてならない
3DSのちょろっと出た奴の方が全然マシに見えた
任天堂は3DSにもっと力を注げ
>>779
うむ、今回はSCEが一番マシだった 
ビヨンドと締めのlast of usのソフト面で
タブコン楽しみっすなあw
思ったよりすげー綺麗だなSS見ると
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:46:50.85 ID:y8CxP0MBO
>>808
それは死ねる
コントローラー普通のになんでできないの^^;
据え置きと携帯機は分けろよカス
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:00.51 ID:AnFe9vG70
え、任天堂ってスーパーファミコン以降ゲーム出してたの
体重計とUコンでヘリコプターアクション作ってくれよと思う
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:12.86 ID:sjGJOmGQ0
市場としてわ

・ハードウェアが飽和して
・クラウドサービスに以降 取り込みしない
・そして購買力が限界。 いまさら新しいゲームとハード買う余裕は少ない。
・そこで3DSも売れない

で多機種でもできる類似ハードを買う必要があるのか?ってこと。

ようはもうビジネスもでる的には
PSSTORE とかのビジネスモデル整備とあとは簡単なハードのほうが都合がよく。

それこそいきなり15000円のハードとオンラインで簡単なソフトを買うWIIのほうが評価がいい。
そこでタイトルも取り込めないWIIUの価値がなんなのかと。

ようはビジネスモデルがクラウドで、いまさら家ゲー主義なのが悪い。
ようはもう市場が アップルくらいの一体型+オンラインになるなか。

なぜわざわざハードとソフトのゲームを買うのかと。あれでディスク不要とかだったらもっと売れた。
>>756
仰向けで漫画読む感覚でやったら明らかに疲れるよな
これが花札屋の限界だよ
>>766
それで正解でしょ
任天堂は新コントローラー制作会社だし

それにしてもまたネガキャンですか
DS、Wii、3DS
全部同じようにネガキャンしたけど結局売れてるし
もう無駄なことやめろよ
超絶ゴミじゃん
期待して損した
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:29.77 ID:+aAyh4iqi
常勝無敗のおまえらが唯一勝てないのが任天堂
まぁ中身は嫌儲民じゃなくて基地外宗教家のゲハ民なんだけどね
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:30.21 ID:Ic3wItCH0
任天堂社員のステマが始まったな
未だに黒い塊を手に持ってる人もいるらしい・・・
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:34.29 ID:6ko2RXgk0
WiiUと箱720(仮)の二台持ちすればだいたいカバーできるかな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:34.71 ID:sjGJOmGQ0

たとえばPS3とかもそのモデルに以降してけば伸びる。
Iモード アンドロイドストア アップル
のようなモデルなんだよ。さすがにゲームのみでわ消費者が動かない。


また負けるかもな。任天堂。3DSもあれほどやばいんだぜ。
そして一人1個ほしい携帯ゲーのほうが利益、売り上げがいいんだよ。なぜ
テレビにつなげれる携帯ゲーにしないのかと。

逆になぜいまさら据え置きなのかと。

もう市場的に
そろそろHDD Iモード 据え置き 形態ゲー
これを一本化しろと。そういう状態。市場
500gってちょっと分厚い図鑑並の重さだろ
大人の男ならともかく女やお子様はきついだろうねぇ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:42.68 ID:bOsaUEVl0
この重さでも耐えられるよう前もってwiifitで客を調教してくれてたんだな
任天堂のゲームで遊ぶチャンスを減らさないでくれてありがとう任天堂
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:45.05 ID:XUkzvj1+i
これは終わったはw
>>810
4K2Kの普及まではまだ数年かかるだろ
地デジ化でまだ新品使ってるところが多いだろうし
>>726
色々差し込んだドリキャスより重いの?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:47:53.94 ID:JXRiiSBd0
      /妊|| ̄ ̄ ̄|
      | /-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )
     / ⌒ヽ - || ̄ ̄ ̄|
   /   、 \/つ   ⊂)
  /     \__/ ノ  ̄ ̄
(( |   ⌒ヽ    /⌒ヽ
  `ー,  ~/__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   /二二i二二二二ヽ
    ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'

http://gigazine.jp/img/2012/06/06/wii-u-e3-2012/DSC_71324_m.jpg
>>726
少なくともDSLLくらいの重さにすべきだったな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:48:04.26 ID:HjEzmqLk0
妊娠が無駄に健康になっていくな
すげーか?ビヨンドにしろTLOUにしろゲームとしてそれほどやりたいって気にはならなかったが。
>>820
3DSは今でもちょっと過剰に力入れてる感ない?ソフト消化しきれないんだが…
>>806
付け替えさせないならせめて3.0にしとけと
タブの充電出来ないから別途ACアダプタ付属とかあほかw
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:48:26.38 ID:sjGJOmGQ0
たとえば

PS4
据え置き
エロゲ
アンドロイド

一体型 5万円
とかやったほうがまだ強い。
普通の会話すら許されない怖さ。
どんだけ耐性ないんだよw
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:48:31.68 ID:WW19oNyT0
お客さんが沢山きたね
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:48:43.95 ID:Qefa8nNVi
ここがゲハブログだ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:48:46.66 ID:N3QcWv+Gi
>>795
やった事あんの?
PSP1000でも結構な重量感はあるよ
だからPSP2000が出た時は軽くて感動したなー
>>819
ピクミン3見たけどタブコンは地図として使ってただけだからやろうと思えば出来そう。
任天堂始まったな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:48:55.82 ID:U4domWHUP
24800円で出してくるんだからそりゃしょうがないわ
そんなことより問題は次世代でもなんでもないしょぼ性能だろ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:49:04.68 ID:eaPb1IRS0
タブコンは2台あれば、まだどうにかなったと思うんだが・・・
リビングでやるものなんだろ、WiiUはなんなんだこの矛盾・・・

おまけに、コアゲーマーに戻ってほしいという割には
有線LANないんだろ・・・うちの実家がそうだが、
電波干渉してるのか速度でねぇって家もあるだろうに・・・
856イシカク:2012/06/06(水) 19:49:09.26 ID:ZCSKj4I/P
iPadとかでもそういうゲームがあるんだけどよ
ジャイロセンサーで、傾けてコントロールるすタイプのゲームはマジでやめて欲しい。
反応悪いわ微調整できないわで最悪。
VITAの画面タッチやクロスプレイをバカにしてたと思うが

どこも似たようなもんだろ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:49:18.67 ID:Ic3wItCH0
PSP1000、DSLL、ゲームギアという過去に重くて有名なハードより、
はるかにUコンは重いからな
でさあ、他ハードのウリって、なに?
すべてを併せ持ちなおかつ、タブコンという大量破壊兵器を手に入れてしまったWiiUがあるじゃないか!
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:49:32.31 ID:qwfP0An70
>>841
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:49:39.85 ID:JTokoFDN0
ゴミだろうがなんだろうがスマブラやピクミン出たら買いますし
862しおん ◆SION.SExdU :2012/06/06(水) 19:49:42.20 ID:TiRf+R1a0 BE:4935087599-2BP(2000)

なんでこいつら偉そうなんだろ無職なのに
ゲハから来てるGKも妊娠も帰れよ
俺らの任天堂がUSB2.1なんて古い規格なんか使うわけないから
USB3.0でHDDの転送も楽勝だぜ
ゴwwwwwミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなの?
タブコンで筋トレでもすんの?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:50:21.30 ID:dBC3cSKJ0
残念そうな雰囲気がぷんぷん
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:50:24.21 ID:t6B3+A8Q0
500グラムは絶対に重いわ
wiiUコンって公式でも床に置いたりしてやってるけど
IPS液晶じゃないだろ
TNであんなやり方したら殆ど見えないと思うんだけど。
>>798
テーブルタップが賑わうなw
>>808
ゼルダ
サバイバルキッズ
重さに関して言えば、140gくらいのアイフォンですら疲れるよ
ジャイロ使ったりしたゲームだとヤバイ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:50:46.29 ID:i6xZHUTw0
有線なしが一番意味わからん
まじでアホか
で、パッド画面の解像度はいくつなんだ?
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:50:57.14 ID:utjooIbo0
>>374
リアルスピーカー7つとか漢だなwww
正直、DSの時よりわくわく感がでかい
ゲハが平和だと思ったらゴキブリ余所で暴れてるのか
>>868
VA
任天堂ランドは誰も期待してないのか?
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:05.79 ID:WW19oNyT0
>>862
ネット弁慶ですよ
所詮はネットの底辺の負け犬の遠吠え
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:13.28 ID:6cESKstg0
LAN端子を着けない理由あるの?
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:33.84 ID:MsT9sEsJ0
二個で1kgwwwwwwwバロスwwwwww
ダンベルコンwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:33.88 ID:HpXKvUt+0
>>1
こらっ!鉄平何しとる!!
>>880
コストダウン
無線で十分
>>840
ビジュアルメモリ2個挿した状態で

コントローラー約265g+メモリ1個45g*2=約355g

とのこと
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:46.59 ID:kUsY75Pr0
PSP1000は重く感じる
おそらくWiiUは両手で持ってたらそんなに重さは感じないだろう
でかいから
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:48.86 ID:v7QBzA2c0
>>880
場所取るやん
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:51:56.12 ID:mDxbzNdd0
>>877
ソース
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:03.14 ID:d3ho7CrD0
>>808
いいから黙ってゲームをやる体勢から見て
テレビの下あたりになるように
ペットボトルを2時間持ち続けてみ
そんな振り回し続けなくて良いから
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:02.96 ID:9cl+d+ar0
>>836
もっと身近なものだとペットボトルだよ
本当に重い重い騒ぐ人は、騙されたと思って一度中身入りのペットボトル持ってみ
中身入りのペットボトルを空中で横向にきて、ペットボトルの底を片手でとか
更に言うとその空中で横向の状態で底を親指と人差し指の二本だけでも余裕で持てる

>>882
鉄平は死んだ
>>859
高性能のPC
MSソフトや洋ゲの360
コントローラーと任天ソフトのWiiU
PS3はなんだろう
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:03.84 ID:yhIZBecU0
タブコンてグラ戦争から逃げるための言い訳に付けただけなんだろ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:03.96 ID:bELbXpsn0
>>857
PS3とvitaを使えばWiiUと同じですよと言うやつかw
WiiUは単独で出来るからメーカーは対応しやすいけどPS系は別売りだから誰も作らないって
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:08.80 ID:InSJ/HZy0
コントローラにタブレット付けても夢がないよ
だいたいどんな感じなのか想像できちゃう
任天堂にはそういう部分を期待してるんだが
こんなんだったら他のハードと同じような仕様で任天堂のゲームが遊べるって部分を差別化ポイントとして
出すべきだった
明日は海外向けだからあんま期待できないな
3DSの上画面がタブコンで表示できるとかだったら最高だったのに
おいおいはちまでやれよ
あっ!もうねえんだw
>>880
排熱スペースの確保とコスト面かなあ
前者は殆ど関係無いだろうけど
今時無線も積んでないハードがあるらしい・・・
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:39.64 ID:E8PzQj/90
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:39.91 ID:GEREJXsF0
25000円で出すんだからコスト削らないとな

HDDないって箱のアケみたいなもんだし
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:50.08 ID:6ko2RXgk0
3DSも売れたしネガキャンって効果あるのかね
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:52:53.99 ID:y8CxP0MBO
>>829
それは言える
マリカとレイトンができればよし
いや5時間で充分だろwwww
任天堂は一般層をターゲットにしてんだからゲーオタがとやかくいうな
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:03.26 ID:zWNhldvG0
ほとんどのサードはPROコン前提のマルチタイトルばかりになるだろうな
Wiiのときと同じ
GPUはラデオンのHD4800番台系統か
最適化をガッツリしちゃえばグラフィックはかなり上がるだろうな
タブコンさえなければスムーズに買おうと思えたのに…悩ましい
まだキチガイの巣に突撃誘導レスあった。どんだけ監視してんだこの人達は

■■速報@ゲーハー板 ver.20827■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338975080/394

 394 名無しさん必死だな [sage] 2012/06/06(水) 19:07:55.52 ID:W73PeeCTP [1/7]

ニシ君行ってらっしゃい(´・ω・`)ノシ

【速報】Wii Uがガチでゴミ 光端子無し、HDD無し、充電2時間30分で5時間が限界なコントローラー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338975232/1
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:07.62 ID:AnFe9vG70
ゲハから来るのは妊娠しかいないだろ
>>893
2つ揃えたら何十万円かかるんだよなww
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:14.12 ID:vWJDFQbt0
今まで謎のヴェールに包まれていた本体同時発売のタイトルがようやく発表された

その名も、


スーパーマリオ Wii U !!!!!
重いって言うけどコントローラーをダンベルみたいに持つわけじゃないから大丈夫だろ
あと重量バランスとかグリップ感とかで全然感じ方違うし
iPadみたいのはつかむ所無いから重く感じると思う
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:27.90 ID:Qefa8nNVi
よりによってはちま潰したこの板でゲハやるとか
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:35.17 ID:GvxIuWSB0
>>841
wii fitで使ったボードは使えんの?これ
それともまた新しいのでるの?
>>834
俺もそう思ってる
なんだかどこぞは懲りずにPS4っての出すらしいけどまだグランツーリスモもまともにだせてないハードなんでしょ?w
まったくw
せめてPS3にたいしてまともなソフトだしてあげてからにしないとPS3買っちゃった人達怒るんじゃないかってPS3もってない僕が心配しちゃうよ(笑)
wiiuにイマジネーションを感じない製作者は
ゲーム作りをやめた方がいい
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:54.94 ID:N3QcWv+Gi
>>891
日本じゃ和ゲー洋ゲーもPS3ですけど・・・
オンライン無料で日本人が多いのもPS3だね
>>851
1000を電池パックにヒビが入るくらい使い続けてるけどそんな風に思ったことないなぁ
価格は3万5千万前後が濃厚って言われてるな
3万でも終わってんのにこの金額はない
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:53:57.55 ID:KEfdNbl20
デザインのせいじゃね
無理矢理先代と似たようなデザインにするから
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:54:06.70 ID:HF71hyGi0
どうせ次世代機もスマブラ専用機に鳴るんだからリーズナブルに頼むわ
>>900
そんな優良価格できたら売れるな。
大体の人はそれに一万プラスした値段を想像している。
>>828
そういう風にやってタブコンメテオ来たら怪我しそうだわ
タブコンにコストかかりすぎて色々削ぎ落とさないと価格が成り立たないんだろうな
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:54:26.30 ID:MXqjHdfV0
2ch歴長いけど
ゲハの連中はほんとゴミばっかだな
精神年齢低いおっさんとか一番たち悪いんじゃね
925イシカク:2012/06/06(水) 19:54:34.97 ID:ZCSKj4I/P
7.1chのスピーカーとか使ってる奴って、
部屋の中、線が張り巡らされて邪魔じゃね?
俺は5.1chだけど、次はフロントスピーカーのみのバーチャルサラウンドにするわ。
サラウンド感なんてのは結局、ソースが重要と悟った。
ゲハでやれカス
ν速のノリでスレ立てて煽ってるんじゃねーよ
仮に2バージョンで展開しても俺はHDD付き買うかな
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:54:59.52 ID:N3QcWv+Gi
>>901
3DSが売れたのは赤字覚悟で一万円値下げしてからでそれまではワゴン入りしてたやん
ふたばにまでスレたててんじゃねえよクソキチガイ
>>889
過去に300gのゲーム機でも思いって言ってる人いるわけ
ペットボトルじゃなくてゲーム機な、分かるかな?
まぁもう潰れるだろ
今はちまはちま言ってる奴って
今までわりと本気で「コピペされる(させる)ためにやってる」とか思ってたんかな
マジでゲハ脳シャレにならん
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:55:44.56 ID:9Ww4oZq90
無線はマルチじゃゴミやお荷物扱いされるんだけど
そこらへん大丈夫なのかな
>>925
そうだよ
だからいらないんじゃね?ってみんな言ってるわけ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:55:50.94 ID:hOS30KUw0
意地でも29800だろ。
3DSの失敗は繰り返せないよ。
>>915
そして誰もいなくなった
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:56:04.74 ID:LV+FZjR+0
>>883
さすがに無線で十分ってのはない
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:56:04.54 ID:t6B3+A8Q0
>>901
WiiUを1.5万で売れるならそれもわかるけど
タブコン安くないでしょ
高くなってもいいから色々追加されたバージョンでないかなぁ
せめてHD内蔵は欲しい
どうせPS4が来年出てすぐ陳腐化するから
バーチャルサラウンドヘッドフォン(笑)買ったけど結局使ってないな
普通のステレオで十分
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:56:33.22 ID:WW19oNyT0
>>932
よおはちま
無線くらい積めよなあw
超邪魔くさいんですけど
【悲報】Wii Uがゴミ 光端子無し、HDD無し、充電2時間30分で5時間が限界な500gコントローラー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338980066/
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:56:46.92 ID:N3QcWv+Gi
>>915
結局wiiを使いこなしてたのは任天堂だけだったというオチ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:56:56.68 ID:jL1WRmO0P
折角3DSでユーザー増えてきたのに
未だにこんなゴミ作るんだもんなあ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:10.10 ID:AnFe9vG70
29800円じゃ売れないだろw19800円でなんとかなるかってレベルw
PS3が値下げしたらそれでも無理だけど
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:12.28 ID:Yawj5I/q0
無線の子供だらけでマルチがカオスになるな
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:15.20 ID:dXrZv2xj0
スマブラはよ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:20.71 ID:9cl+d+ar0
>>888
だから、今実際に手元にペットボトルあるから片手で持ったり二本の指で持ったり試してから書き込みしてたんだよ

タブコンでも、ペットボトルでも、テレビのリモコンでも、お前の小さなチンチンでも、ずっと同じ姿勢で支えたりしたら疲れたりするのは同じ
wiiのリモコンやPS3のコントローラーだって、無意識に疲れたら膝に置いたり色々手を休めてんだろ?
>>942
そこは鉄平って言ってやらないと
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:29.50 ID:4Y0ApgS60
Wii Uは初めから海外向けだろ。
ノートPCの重さを気にしない外人にとっては、500gなんて何の弊害もない。
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:30.22 ID:whNW8ubf0
批判は一切許さない!
任天堂だから売れる!

これが宗教か
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:35.63 ID:rFaj9QtUP
ゲハにそれほど興味がない単発の嫌儲民の批判に必死に答えてくれる妊娠さん
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:35.98 ID:vd47RfsZO
>>916
日本で人気があってもサービスは欧米優遇で日本は不遇の扱いをされるんだけどね
>>945
絶対シミュ系で活きるってあのコントローラー
>>884
なるほど

ぷるぷるパック?でも400いってなさそうだな
>>937
ラグラグオンライン大好きなんだよ。
>>945
棒コントローラーよりタブコンのが創作難易度低いでしょ
3.5まんで出て半年後2.5万(720 PS4がでる2ヶ月ほど前)
さらに一年後、タブコンが軽くなったライトがでるだろうから
そこらへんが買い時?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:57:49.85 ID:6ko2RXgk0
そうか結局値段か
ライトユーザーは細かいスペックまで気にしないもんね
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:58:13.04 ID:qwfP0An70
重さとか関係ねぇだろwww

単純に邪魔www
これだけ期待の声が高まるとヤバいなwwww
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:58:21.69 ID:Q1dp2vHn0
ほんとに速報スレみたいになってるじゃねえかw
設計段階で糞だと気づかなかったの、これ?
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:58:39.69 ID:i6xZHUTw0
FPSのマルチとかは無線のガキばっかでラグラグオンラインだな
PSP-1000は親指と人差し指をボタン押す為に離してるから、
長時間プレイしてると、ちょっと疲れる感覚はあったな

Wiiハンドルは、割としっかり握ってたから、それほど重さは感じる事は無かった

持ち方次第で長時間プレイも苦にはならないと思うが…さすがに限度があるか?w
今年のE3はビックリするほどつまらなかった。
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:58:59.61 ID:kU+E13420
ゲームのピコピコ音なんかHDMIで充分すぎるだろ
ゴキブリが騒ぐハードは売れる
ありゴキ
俺のMDR-DS7100使えないの?
>>955
そういやクレカ情報流された件はどうなったんだろう
俺のクレカ不正利用は内容だからまだいいけど
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:59:36.78 ID:t6B3+A8Q0
>>967
当時重い重い言われたPSP1000より、200g以上重いからな
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:59:47.85 ID:AnFe9vG70
>>962
たしかにwiiUの為に割り当てる空間が邪魔だな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 19:59:59.47 ID:9cl+d+ar0
300gで重いとか騒ぐ奴は、そもそもゲームやる資格ねえよw
ゲハ速からカサカサ
>>971
ゲーム用ヘッドホンにわざわざそれ選ぶやついないから大丈夫だろww
隔離板の中でも一番ひどいスレがソースとはこれいかに
>>967
スティックの上部分が外れる仕様がクソだったな
あれ失くしたおかげで親指が硬くなる硬くなる
>>937
まともな無線ルータ使えば十分だろ
無線だとダメとか言ってる奴は無線ルータがゴミなだけ
有線じゃなきゃ成立しないネット使ったゲームなんてないよ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 20:00:26.78 ID:PgyQ8wgp0
妊娠の腕がむきむきになるな
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 20:00:40.33 ID:zWNhldvG0
>>966
そして有線にしても回線遅くてクソっていう
>>726
Vita重い重いって思ってたけど
DSの方が重かったのか
>>899
完全にキネクトの後塵を拝してるな
家族がテレビ見たいときはゲーム映像をコントローラーにとばしてテレビから独立してプレイできます

いやもう最初からスマホか携帯ゲーム機やってりゃよくね
おいおい、ドラクエ]どうすんだよw
スクエニ死んじゃうのか
子供が重たくてもてねーだろこのゴミ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 20:01:38.66 ID:Z6ID9TSVO
ソニーなんてなにやってもステマにしか聞こえないんだぜ
なんとかしてくれ
>>980
都内は混線しまくりなんだよ、無線
>>980
馬鹿発見
>>985
そっちにソフトが出てればそれでもいいかもね
>>899
この時ボタン位置批判しまくったけど
今回改善されたね
重さも改善されるんじゃね
E3前はグラフィック凄いとか騒いでたのに大した事無いじゃん

994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 20:02:23.99 ID:hKveq663i
噂であったgta5すら来なかったからなー
誰のためのゲームハードなんだかわかんねー
>>980
なんでわざわざwiiuの為に用意せにゃならんのだ
他の機種は標準で付いてるのに
そこが分かってない
1000なら半年で値下げ
>>985
スマホか携帯機でCSゲーが出来るならそのとおり
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 20:02:45.25 ID:VFZRN1gx0
【悲報】Wii Uがゴミ 光端子無し、HDD無し、充電2時間30分で5時間が限界な500gコントローラー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338980066/
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 20:02:46.41 ID:D27vigCG0
光デジタルの企画名がS/PDIF(Sony Philips Digital InterFace)だから
実装しなかったんじゃねぇだろうな
>>989
設定でどうにかしろよ
>>990
馬鹿はお前だよ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ