JASRAC「違法音楽ファイルを特定するモジュールを導入してください。月額5万な」

このエントリーをはてなブックマークに追加
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 08:35:56.99 ID:7tAvMReiP
頼み込んで導入してもらうもんだろこれ。何が月5万だよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 08:43:28.45 ID:ineeGwakO
アホかwww
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 08:49:59.22 ID:436qNGCy0
導入は当然だろうが5マソってそれ自体で儲けるつもり満々じゃねーか
>>165
今日一番ワロタ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 08:55:56.63 ID:lf6Ea7vN0
5万円負担はカスラック自らが普通じゃないの?
>導入金額は月額5万円。
ありえなさ過ぎ笑うしかねえwww
カスラックの手間を省くためになんで年間60万も上納し続けなければならんのだ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:16:51.67 ID:qPqMW7Vi0
普通逆だろwwwwwwwwwwwwwwww
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:19:10.72 ID:wPqjH3YB0
カスラックのコストを肩代わりすんのか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:20:06.96 ID:ZoXwLHXd0
東電同様潰れたほうがいい組織にランクインしたな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:24:59.46 ID:eviabv3p0
これ実際どうやって判定すんだろ
数年前に出たP2Pアプリがインスコされてるかどうか
判定するツール並にうさんくさいんだが
そんなのに年間60万とか「君のところは違法ファイルを見て見ぬふりしてないね?
してないって証明するなら金払いなさい」的なものにしか思えない
厚かましすぎワロタ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:39:43.89 ID:QKC4tupa0
自分達の仕事を人に押し付けた挙句それで金取ろうとかもうほんと亡者過ぎる
海外鯖で尚且つパス付ZIPで終了。

こんなゴミみたいなモジュールに5万出す馬鹿はいません。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:42:00.42 ID:5eFMgKvN0
カスラックw
ヤクザが所場代として置かせる植木みたいなもんか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:44:36.91 ID:BKr4R8W30
クズすぎワロタ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:54:05.17 ID:4E7Hxc9s0
利権ヤクザは考えることがいかにも昭和的w
企業老害とはまさにこのことだな。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 09:57:22.55 ID:pJm3vI2H0
手持ちの音源は全部CDで買ってるからな 主にアメリカのAmazonから

個人的には痛くも痒くもない 面白いからやってみろ 暴動期待
これジャスだけじゃなくてイーライセンスとか全部賛同してないか?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 10:27:33.35 ID:ui0eDMM10
一族すべて皆殺しにしろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 10:30:43.95 ID:alx4Cap+O
ジャスラックいらね
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 10:37:19.84 ID:cDdEQ1X9O
クズすぎるだろ
どんだけ金の亡者なんだよw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 10:43:05.56 ID:PImXK6Ii0
日本の音楽が衰退して一番儲かる奴、そいつが黒幕だ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 10:50:17.22 ID:wcdOMl4h0
これは強制的に買わされるわけか
いい商売だな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 10:57:43.64 ID:vEoZf5uY0
こんなゴミDBが存在してるとはなw
こいつ等のクズさは異常
目に余るクズさ
クズすぎるクズ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:00:05.89 ID:HFdyLhJdi
こんなん発表したらFLUZOってのがターゲットになるだけだろwww
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:02:06.88 ID:utyiR/ob0
金とるのかよ、こいつらマジで糞だな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:03:15.37 ID:FfEyESzX0
完全に暴力団の手口そのもの

表立ってやってるのに警察は見逃すとかほんと終わってる
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:10:55.37 ID:6Ou5yh0h0
例のポスト画像まだぁ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:12:48.09 ID:FdLubsTA0
>>3に尽きる
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:18:43.40 ID:foLIXeQj0
著作者の“権利を守る事”と“我が侭を聞く事”とを同義にしてないか?
被害者の主張は全て正しいって発想は、この世を潰す害悪と思うぞ
カスラク潰せ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:20:22.55 ID:+Zwc5wZk0
アメリカのアルバムは1000円から買えます
ジャップのアルバムは3000円くらいで買えます

カスラックさん あんたらはどんな仕事してるんですか
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:24:09.78 ID:3ibInlwq0
>>1
さすがお役所仕事
レンタル費用が高い割に機能しないのが目に見えてる
役所仕事はいつだってそうだ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:25:01.23 ID:nhYsUzFR0
これ導入して頂けないとどうなるか分かってますよね?( ̄ー ̄)

それからオシボリとコーヒーと観用植物リースもヨロシクね
おたくの事務所には必要でしょ?
pass付き圧縮ファイルなら意味ないんじゃ・・・
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:26:43.07 ID:w/HfRhvg0
最低ラインが無料なのでどうか入れて下さいとお願いするべきだろ馬鹿じゃないのか
パスつけて終了
しかもパスがファイル名とか超簡単なやつでおk
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 11:48:35.56 ID:6hisnssw0
これって、偽装分割してパスでもかけたらWEB割れでもOKって事と同じじゃね?
オッサン世代歓喜だな。
無料で配ってて違法ファイル見つけた奴にはお礼もするよんってやったら偽善者どもがすぐ拡散してくれるのになw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 14:16:10.93 ID:GyBaXD//0
JASRACがISPに業務委託するのか。

それで金払えって…どんだけ。
お前が払う方じゃん。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 14:21:06.07 ID:MSYs4RT20
利権で食う飯はうまいかい?
こいつらに金行くのいやだからCD買うのやめたわ
音楽は邦楽なのに海外サイトで聞いてる
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 15:22:08.52 ID:T+zL+kFm0
割れ厨は勿論糞だが、カスラックって如何にも日本のダメ部分って感じだよね
カスラックさまご謹製のクソソフト、回収システムを売りたいがために今まで反ネットキャンペしてたのか
まず中間搾取団体がいらない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/06(水) 17:06:17.47 ID:q6YpDuim0
きりのいい5万円という価格にもまるで自由競争の原理が働いていないことが分かる
津田大介 ?@tsuda
違法ダウンロード刑罰化問題、レコ協エイベックス音事協方面が最後の追い込みとしてロビーを加速。
民主党も混乱政局のなか、基本追認方針だけど一部決定プロセスなどについて議員から疑義の声も。
首の皮一枚でペンディングという状況のよう。
ttp://twitter.com/tsuda/status/210255882150354944

津田大介 ?@tsuda
こんな議員立法提出した自民党公明党も、それに政局の取引材料として乗っかろうとしてる民主党も、
ロビーやってる音楽業界芸能界も、ロビーを中心的にやってる勢力もこんな強引なやり方で進めるのは
後々禍根を残すことにしかならないからマジでやめた方がいいと思うよ。堂々とやりゃいいじゃん平場で。
ttp://twitter.com/tsuda/status/210256293913559040

■ペンディングとは
未決、保留、懸案中を意味する。
企画を検討した結果、否決ではないが、かといってGOサインも出せないような案件の場合
「この件はペンディングにしておこう」と言うことになる。
物事に白黒をつけるのが苦手な日本人にとっては使い勝手のいい言葉なのかも知れない。
『ビジネス用語の豆辞典』